松本梨香 「ポケモン」大ヒット曲は「印税契約をしてなかったので1曲10万円で」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
・松本は同アニメの主題歌「めざせポケモンマスター」も歌っており、売上は約200万枚を記録
・密着の中で「『めざせポケモンマスター』の印税とか結構凄いんですか?」と聞かれると、「それがね、買い取りだったんですよ。印税契約をしてなかったので、1曲10万円で歌った」と告白
・「声優のお仕事って結構たくさんあって。例えばナレーションとかアニメ、洋画の吹き替え、いっぱいあるんですよね。なので、そういうのを思ったら(声優の仕事だけで)食べていける」と語っていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・現代のおよげ!たい焼きくん……
・10万安すぎね
・ポケモンの1曲目は10万売り切りだったとして、2曲目以降は当たるのわかってるんだから、印税契約したよね?!
ね?!!
・「めざせポケモンマスター」ダブルミリオンいってるのか!
なんに印税契約してない、10万だけってヤバイな。
これはあまりに・・・

別に誰でも良かったんだから
ポケモン初期は内輪ノリで安い曲量産してたよな。
イマクニとかいう社員がイメージキャラになってたし
舞台裏でも常に笑顔を振りまいてるし
ヒットするとかまったく思ってないしな
常に笑顔な人ほど怖いっていうよね
コレテレビでみたけど結局この人脱税だかなんかってのはどーなったんだ?
なんもお咎めなしなん?問題なかったのか?
ならなんでわざわざ外部に大声でアッピルするんだ?????????
目先の金に飛び付いたのは自分のくせにヒットしたら後からギャーギャー言うやつ嫌いやわ
後出しジャンケンな発言で言いたいこともわかるけど、それ以上はみっともない。
おいおい、せっかく世間が助成金の不正受給やマネに対するパワハラ問題を忘れてるのに蒸し返すなって!サトシ役やNHKでやってるワシモ役、政府が任命したクールジャパン・アンバサダーを降ろされたらどうするんだよ!!
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
有名にしてもらったんだから感謝しないと
確かに黒幕キャラの表情だよなw
お金のトラブル多いのに?
海外だと「ポッケモーン♪」とか兄ちゃんが熱唱してる
全然別の歌が一般的に周知されてるからなぁ
どんだけ稼いだんだろう
マネージメント出来ないならケチらないで専門家雇えww
それは関係ない、当時は邦楽アーティストのシングルCDは1000円、アルバムが3000円というのが当たり前だったし
ちなみに近藤房之助は印税契約してたらしい。
90年代のレコード会社って大抵こんなもんだぞ
昭和の経営者は私利私欲最優先で他人そっちのけだから今の老害が蔓延ってるのもそういう事
1000円は当時の相場だろ別に安くもなんともない
その結果がパワハラ不正受給おばさんか
相変わらずポケモン関係は揉み消しが凄いですなぁ~
揉み消しました、ポケモンフラッシュの時みたいにね
10万円と印税両方にしろよ
その場合1万円と印税とかになるのでは
売れなかったら食ってけない
まさかこんなに売れる・続くとは思ってないし
未来の不確かな一千万より今日の確実な十万円だろ普通は
病むのも納得
デマ
そもそも業界が弱肉強食の世界だからだよ
任天堂ではないだろうが悪質ではあるな
子門真人だって、あの時代はまさか子供向け曲が国民的ヒットになるなんて想像すらできなかった時代だから買い切り契約になっていたってだけ。
残酷な天使のテーゼの作詞家なんか億単位で儲けたんだろ?
でも歌手の人がそんなに儲けたとは思えないし
色々契約があるんだろうな
この情報は絶対拡散されない
あのね、今は令和で昭和ではないの
昭和の価値観で大丈夫なら労基なんて必要ないの
初音ミクもそうだったらしいし
昭和の私利私欲最優先経営者が令和になって老害になってるって指摘してるんでしょ
あのね、って>>45に言っても仕方がないよ
歌唱印税ガン無視
大抵のものはスマッシュヒットせず終わるから普通は買い取り
そういう人間だと思われると仕事も来なくなる
悲しいなぁ……
おかしくない?
歌い手が重要なのかポケモンが重要なのかの違いだと思うよ。ポケモンが重要でその後の展開のしやすさを考えるなら買取契約でするのが自然な流れだと思うわ
200万売れても200万円
松本梨香の収入からしたら190万の差なんて大したことないだろ
役がサトシくらいしかないのも人望無いんだろうなと思ってしまう
カラオケもいったことない老人?
歌手にはカラオケ印税ナシです
楽曲にオーケストラ使ったらオケの全員に実演者印税入るのかといえば普通は入らない
曲はあくまで作曲者、作詞家のもので、歌手は演奏者のポジションで、
その歌手が歌うからこそこの曲が売れるなんて前提がないと
その場限りのギャラをもらうだけの買い切りになる
CD売れて2000枚とか一般的な水準だと後から小銭レベルの印税もったってしゃあないしな
常に不愛想→よく見られようとしていない、自分をよくしてもらおう、という考えがない
なんか逆に胡散臭いんだよな