【【速報】『PSプラス』が6月から大幅リニューアル!PSNowと統合、一部PS4/5タイトル遊び放題、初代PS/PS2/PSP作品が遊べるプランも】
プレイステーションの定額制サービスは「統合」でどうなる? 新しい「PlayStation Plus」の“落とし穴”
記事によると
・ソニーは2022年6月より、PS PlusとPS Nowを統合すると発表した。
・3段階のプランからお選びいただける、新しいPS Plusのサービスを提供する形となる。
・今回の変更はマイクロソフトの「Xbox Game Pass」を意識したものと言える。
-これらの新しいプランについては、以下通り
PlayStation Plus エッセンシャル
(月額850円、年額5,143円)
現在のPlayStation Plusとほぼ同じ内容だ。オンラインでゲームし、セーブデータをクラウドに保存できる。毎月2つのゲームが無料で配布され、それをライブラリーに追加できる。それらのゲームは会員資格がある限り遊ぶことができる。また、PS5の厳選ゲームを集めた「PlayStation Plus Collection」も引き続き利用できる。
PlayStation Plus エクストラ
(月額1,300円、年額8,600円)
PS4とPS5のゲーム400本を楽しめて、ダウンロードすることもできる。Xbox Game Passと同様にゲームリストは今後変更される可能性があり、最終的に削除されるものもあるかもしれない。
PlayStation Plus プレミアム
(月額1,550円、年額10,250円)
このプランでは、これまでPS Nowでしか利用できなかったゲームストリーミングを利用できる。また、初代から始まりPS3まで、全プレイステーションシリーズのタイトルのライブラリーもある。PS3の全タイトルなど、ストリーミングでしか遊べないゲームもあるが、ほかのゲームはダウンロード可能だ。
・新しいPlayStation Plusは、Xbox Game Passとおおむね同じに見える。しかし、大きな違いもあり、それが解約の決定打になるかもしれない。
・まず、マイクロソフトはXbox Game Studiosのゲームがリリースされた日からXbox Game Passで遊べるようにしているのだが、ソニーはそうしたやり方は採用していないという。
・両者に大きな違いはないように思えるかもしれないが、年に数百ドル(数万円)の差が出てくる可能性がある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・年額1万円で、どんなソフトが遊べるのか次第。
元々年5000円くらい払ってるので、正直中身の方が大事だと思ってる人が多い気がします。
・不人気サービスNOWを抱き合わせて値上げしただけだからな
・コアユーザーほど旧作に興味無いからな
デイワンがあるからコアユーザーにもギリギリ意味があるだけ
・誰も遊ばない化石ゲーで数稼いでるだけで本命は遊べないとかゴミすぎんだろ
・子供ほど懐古ゲームじゃなくて最新のゲーム遊びたがる
だからそういう層はスマホに行ってる
・ゴキが散々ゲーパスを残飯と煽った結果だよ
デイワンなきゃ正真正銘ゴキにとっては残飯サービスだもんね
・箱を無視してPCゲームをやってる連中は
実質PSユーザとして計上できるので何も問題はない
これからもPSの天下である
・ゲーパスのデイワンのゲームの数は凄いと思う
MSだからできることだよな
逆にSIEがそんなことしたら赤字まみれで自滅しそう
なるほどねぇ
まぁ確かにこれなら安いプランでいいやと思うかもしれない
まぁ確かにこれなら安いプランでいいやと思うかもしれない

何で解約になるのかは分からんが
ゴキ捨て逝ったw
メタスコア70以上は入場禁止のコラがあるくらい
低品質
まあそのとおりかもしれんが、今まで通りというだけなのになぜ「解約」になるんだ?
一回はプレミアム試してみるかな
入る予定の人は様子見していいかもな
ゴキヤマト、ブリーダム逝きます!🪳
いけるよ、セーブとか引き継がれないけど
また海外版輸入してる設定なんか?
課金前提の基本無料ゲーと変わらない
アンソチカニシ側はそんなにゲーパスと同じことしてほしいのかい?
ゲーパス大ゴケしてるのに
旧作を態々遊ぶことってまずないしな
旧ハードでしか遊べないような魅力的なタイトルを如何に揃えられるか
クソゲーだらけのプレイステーションワールドに期待できるかわからない
不人気のNOWを抱き合わせて値上げ。
要らない!!
今日も朝立しました。
本当に申し訳ございません。
🙇♂️
ゲーム業界にとって焼き畑と同じだからいつまでも続けられない
自社のHALOとかフォルツァの惨状見てみろよ
どうでもいい数字ばっかり表に出して肝心なのを隠すのがその証拠
一万は高い!!
割に合わない
儲けようとして失敗するパターン
Steamってこれタダなんだね
いいよな
できるわけねえだろ
PS4や5でじゅうぶんだと思うんだけど
PremiumはNOWも払ってる層には丁度良いってだけ
マルチプレイが当たり前の時代に
定額サービスなんて時代遅れなものをやるアホなんていない
もうゲーマーはシングルゲーなんてやらないんだよ
元々のと同じプランもあるんだし、良い時にだけお金払って加入してやりたいもんない場合は払わないだけでしょ
もうソニーはMSに買収されろよ
ほとんどのゲームは当時のソフトをブックオフで買った方が安いだろ
それあなたの感想ですよね?
アクティとベセスダ買収のおかげで圧倒的なサブスクのコンテンツがあるからな
ソニーごときがスクエニの買収の話があっても大敗北するレベルwww
結局クソなのはココなんよ・・・
サブスクとかありがたがる奴はただの知恵遅れだろ
自分は基本的にはやらん、アーカイブやらせろとかPSのゲームやらせろ!って言う一部ユーザーのためのサービスだから最上位プランなんだよ
一般向けの最上位プランの目玉はクラシックゲームじゃなく新規ゲームの無料トライアルだよ
この部分が有用すぎる
不正工作捏造しかできないクソザコが
まずゲーパスのアピールポイントを挙げてみろよ
なんで解約の話になってんだ?
ちなみに俺もそうだが。
必要ない人はエッセンシャルで今まで通りの価格とサービス
上位に移行したい人は差額払う分かりやすいシステム
ソフト次第だけど多分やらんかな
今までのプラスのみでいいわ
現実は脱任だらけ
XBOXゲーパスが大ゴケしてんだから同じことしないっつーの
買収しても独占はしないって偉そうに言ってたのが大ウソになる
基本洋ゲーしかないし
基本的に残飯ばっかりだよな
それで新作が遊べるとか言われても不人気ゲーばっかりだし
プラスにもデイワンタイトルがあったら確実に避けるわ
このサービスで重要なのは、必須プランのPSプラスに上位プランを儲けたこと
必須プランとサブスクを別サービスにしてるMSと違ってわかりやすい
自分で自由にゲーム遊んでる気がしない
面白いゲームをやりたいって自分としては初日からサブスク入る事のデメリットしか感じないんですが
まずは普通にアーカイブス対応しろよ無能
PSのゲーパスのことならマジで良いとこないよ
箱なら月額で新作含めたゲーム全て遊び放題ってのが良いところ
どうやってFF16やDQ12をSwitchにだすのよ🤣
クラウドでだせばいいのかな🤭
今のゲームは特にボリュームが凄いから
買っちゃった方が安上がり
流石は落ちこぼれ部門
昔のハードとか互換機でやるのが面倒だから年1万払ってやりたいゲームできるなら安いもんだよ
元々オンラインで金払ってたやつは年5000円プラスするだけだしな
これで満足できるんでしょ
PSにゲーパスなんてありません、やり直し
追加課金(可能だったはず)で1~3ヵ月旧作やり放題
PS1は大体はPS3等でDL購入済みの奴も多いがPSPタイトルはほぼvitaになってたから
据え置き機とTV大画面で出来るのは価値があるPSPは吸出しエミュも厳しいし
PS2はPS3でDL配信少な過ぎたしなpsp PS2には名作多いぞ
年に5000円分もレトロゲーム遊ばないだろ
それは発表時から明言されてたやん
ていうかMSの自社タイトル初日ゲーパス入りはMSフライトシミュレーターみたいにDLC地獄になる可能性があるから必ずしもいいことだとは思えないけどな
>>55
具体的に何が脱Pしてるの?スイッチがハブられてるタイトルは大量にあるけどw
ごきゅえた3
PSにゲーパス…?🤔
妙だな…🤔
そうだな、PSにはそんな大層なもん無かったわ・・・
ライトユーザーはそもそも高いエキストラやエキスパートなんて加入しない。
PS2とかPS3のゲームプレイする時間があるなら積みゲー消化するのに使うw
クラウドでだけど…
よくみんなそんなにゲームする時間あるなぁ
ここ数年フリプ消化精一杯でソフト買う事殆どないわ
ちなみにゲーパスはクソゲーばかりでいつの間にか遊べなくなる仕様ですwwwwwwwwww
元々2本+1本(不確定やインディLv)やぞ
PSPに出てた銀河お嬢様伝説ユナがあるなら2がかなり遊びやすくなるな
それでXBOX赤字だから駄目じゃん
PS+=サービスが終わるまで
興味ないなら加入しなければいいだけ
他に趣味がない無職ニートなら気にならないんだろうけど
配信者ではないけどやりますよ
自分の狭い価値観で世界を語らないでね
ISDNの俺が出来ないクソサービス
箱は毎回赤字だからな
1度も黒になったハードないんだっけ?
よく「PSガー」してる箱ユーザーのプレイ状況見ると起動しただけのゲームばっかやでw
だからXSSなんかで満足できるんだろうけどw
ゲーパスが赤字な以上、同じことやっても客は寄り付かん
今時代にISDNのがやべーよ…
妙だな、ISDNはとっくに運営が終了してんのに
ISDNとかもうすぐ終了するんだが?
あれ時限何だがしかも基本洋ゲ
発売日に配信しないのは落とし穴とかずっと言ってることを今更落とし穴とか言われてもね
元々その2つスイッチングハブやん
PS3タイトル以外はダウンロードできる
3だけクラウド
それはお前がソニー信者だからだろ
そうやって甘やかすからこんなゴミみたいなサービスを平気でやるんだよ
糞なものは糞ってちゃんと言わないとダメ
さぁな
SIEに聞いたら?
ニートのゴキは人生それでいいかもしれんがそんな古いクソゲ遊んでるなら外出ろよ・・・
騙されたわ!ていうことねーだろw
週末だけフルで遊べる無料体験日がある(それを使って無料でロストジャッジメントをクリアした)
思いっきりブーメランをかましてるけど、大丈夫?怪我してない??w
いきなり数百のPS1&PS2タイトル遊べんのは破格すぎるな
PS民は定価でってなりゃそりゃ外人はゲーパスに流れるわなw
ちょろっとやって懐かしで終わりでいいよ
追加課金なら+800円前後やしフルでも1500円やん余裕やで
でゲーパスと比較されて劣化後追いと嘲笑されるだけ
逆神ってニシ豚とチカニシだけじゃん
擦り付けんなよ
暇人以外はレトロゲーなんて触んねーよ
ソニーがゴミみたいなサービスで失敗してもお前は痛くもかゆくもないだろ
魅力的なゲーパスで遊んでろよ
もうすぐ終わるのはADSLじゃね
箱のフリプはPSと比べてクソショボすぎる
月額1000円のうち運管費3割と見積もって700円、それを数百本あるタイトルで取り合い(ベース1円残りプレイ時間による歩合とか?)でこれだけでもきついのに大多数はキャンペーンで3ヶ月100円みたいな奴ら
そらDLC地獄か手抜きクソゲーだらけになるわ
ならお前にピッタリだな
クラウドセーブと今まで集めたフリプ捨てるってこと?
まあゲーパスから除外されたゲームはもう遊べなくなるんですがね
フリプが今以上にしょぼくなるなら
フリプなくしてネットワークだけ使える更に安くなるプラン用意して欲しいわ
別に既に3年分加入している定期
フリプだってやらんな
結局新しいゲームで忙しいし
買ったアーカイブスで遊びたければ追加課金必要って怒るところじゃないの
さすが工作が得意な🐷の考えることだ🤣
2024年1月終了 ISDN
2023年1月終了 ADSL(一部エリアのみ2025年1月に終了)
それに基本無料みたいな事してて有料体験版になってるじゃん
任天堂onlineのマリカー追加コースの話
一切聞かなくなったな・・・
解約される→意味不明www
まあMSがこの方針を今後もずっと続けれるどうかは知らんけど
現時点でそれが出来ないとなるとやはりマイナスに受け取られるからなぁ
一社だけサービスがショボすぎる
PS Nowの機能は無料くらいじゃないとダメだろw
何かしら「やった」という証を残したいからトロフィーとかあれば加入するよ
彼女や友人と遊んでる時間のほうが大切
プレミアムとエッセンシャルで2分される
最後までやったの数本だけだったわ
サービスに入っててもプレイできません🤭
しかも対象のゲームは時限です🤣
無職の考えそうなコメントw
目先じゃなくてももう利益回収は無理だぞw
NOWを拡大させる訳だから無料じゃ割に合わないぞ
GT7楽しい🤗
ニート仲間をお探しか?
害虫めw
ファースト以外のデイワンって完全に地雷呼ばわりされてんじゃん
評価低いゲームしかない
インディーの微妙ゲーばっかりだぞw
宗教上の理由で頭が上がらんのデス
元々の定額サービスも酷かったのにw
レトロゲーやりたいならミニスーファミあるし
PS+でオンラインプレイ出来るの知らないのか?
PCでも出来るんですよ?
ゲーマーにはこれ必須じゃない?
なんで?
テイルズ ファルコム コナミ ナムコ カプコン セガ系
あとSTG各種欲しいな
PS3はリマスターされてるゲーム多いから
レトロゲーの目玉はPS1とPS2なのよ
わざわざアカウント複数作るより
加入権を数年分購入するだけで良くね?🤔
ワイが情弱なだけか?
追加料金払ってレトロゲー一本なんでしょ?w
ゴキブリ沈黙してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんせ未だに対応ソフト発表しないし
ニートゴキちゃんでもきちぃだろ
海外情報だとPSPのリッジレーサーズがタイトルに入ってた
まぁSwitchのクラウドは失敗したからな…
逆に真ん中のサービスはあんま人集まらなそう
スイッチのクラウドキンハーに文句言ってたのは誰だよwwwwwwwwww
はい論破
PSのクラウドはきれいなクラウドってか?
宗教極まってるなぁ
PS5 4 3がいらんのばかりならエッセンシャルに
戻せばいいだけだし
ABベセスダの巨額な投資分短期で回収できるなんて考えで買収なんてするわけねえだろアホ
任天堂onlineの悪口はそこまでだ🫵
それは論破って言わないよ
Switchの鯖ってそもそもゴミだし本体の回線周りもゴミじゃん
そんなゴミと一緒にされたら困るわ
え?文句言ってたのは豚どもだろ…
まさかあれって喜んでたの?
エクストラはソニーはほとんど期待してないだろう。
両方の料金に差が開きすぎると、見た目上よろしくないから、中途半端なプランを用意したに過ぎないと思ってる。
豚は知らないんだろうけど
Switchのクラウドはカクカクでゲームできたもんじゃないけど
PSのは普通にゲーム出来るんだわ🤣
ゴキはクラウドエアプだからな
スイッチクラウドの方がPSより100歩先をいってる
クラウドで成功したのは任天堂だけ
一生独身確定やん
金に困ってない人はとりあえず何となく入るってのがありそう
箱S買えたからそっちをメインにする
PS+のサービスよりどう考えても箱の方がマシ
PSNowとかレトロゲーとか興味ない奴の方が多いわww
クラウド動かすのにもハードスペックは重要だからな
Switchじゃまともに動かないクラウドでもPSなら安定して動くぞ
チカニシイライラで草
pingって大事だからな
新作2時間遊び放題があるから、体験版代わりに使うで
うわ出たよ
根拠もなくスイッチのクラウドはクソでPSのクラウドは神とか言っちゃうキチガイ
箱S買えたからそっちをメインにする
PS+のサービスよりどう考えても箱の方がマシ
任天堂はむりやりファミコンゲー押し付けてくるもん
価値を見出すのはそのあとや
箱S買えたからそっちをメインにする
PS+のサービスよりどう考えても箱の方がマシ
普通に考えたらプレミアムと既存プランで2分される
でも成功と言う割には全然作品出てこないよね
バイオも7だけで結局見切られたし
それ以上熱中してやるとかバカの極み
ゴキはエアプだからだーれも答えられなくて草ぁwwwwwwwwwwwwww
3行で書け
どうだろうな、自分はエクストラにするつもり
プレミアムまでは要らんしエッセンシャルで留めるつもりもない
アーカイブス版を買ってる層しか集まらないだろうし、そういう人達は既に欲しいアーカイブス版を購入してるんだから、
サブスクで新たに加入するかというと不満しかないだろうな
ぶっちゃけ一番良いのは中級プランだと思う
Switchのクラウド向けに出てる作品が全然無いのが証拠だよ
あとは接続が面倒なPS2,3に期待だなぁ
で、Switchはクラウドゲーがどんだけ出てるの?PSだとNOWにかなりあるけど
君たちはキンハーすらまともに動かなかったからそれしか知らないもんね🤣
しかしDL環境がvitaとvita TVに限られてたからな
サクラ大戦1~2セットなんかも出てるしイース1~2セットはPS2版よりロードも速く遊びやすい
MSGもあるSTG ACT RPGも多いぞ
”上”で待ってるぜ下級国民どもwwwwwwwwww
遂に美談が尽きて根拠の無い記事にしか
すがりつけ無くなったか・・・
なんでそんな事も理解できねぇの?ブーちゃんて
エアプ豚は音声と映像がずれても気にしないもんな!
PLUS自体も、いつでも出来るゲームは基本やらないんだよ。
ユーザーは欲しいゲームは買う。メーカーは欲しいと思ってもらえるゲームを作るって基本が
ゲーパスには見えないんで、個人的にはゲーパスは嫌い。メーカーの都合でゲームが削除されるのもダメ。
抱き合わせで消滅したけどな
君の大好きなSwitchにクラウドゲームが少ないのが証拠ですよね🤭
PSにはPSNowてのがあるんですよ🤣
やってないならええけどさ
マジか、自分はラインアップ見てからアプグレするか決めるつもりだけど
年間プランの価格差がプレミアムとエクストラであまり無いから
真ん中のプランは旨味少ないかなと思ったのよね
誰も新作が発売日に遊べるサービスだなんて思ってないだろ
この海外メディアは間抜けか?
やっぱり豚は頭が悪いよな
↓
いきなり任天堂批判かよ
実際赤字営業だしな
全部解約して外で遊べよ陰キャゴキ
察しろよw
しかたないじゃん
🐷のクラウドはそもそも数が少ないしあっても
ゲームするのきついしクラウドと言ったらそれしか知らないもの🤣
ぶーちゃん、今度はPS民に成り済まして上位プランと既存プランで対立煽り始めるだろうな
タイトル毎に契約させられます(´・ω・`)
安いのは少なく法外な価格設定ばかりですタスケテー(´;ω;`)
まあ旧作に興味なければ以前と同じ価格帯のでいいだろ
差は無いにしてもPS1~3まで遊ぶつもりも無いしな
トライアルにしたって体験せずにすぐ買っちゃう方だから結局無駄金
ゲーム一本分の金で色々遊べるなら得だわ
自演そんなにきもちええか~?wwww
そもそもアンチソニー以外はオフラインのAAAタイトルのデイワンには否定的だろ
ゲームなんて暇つぶしにやるもんだからな
ゲーム自体が無駄とも言える
お前はここに居る全員が小中学生だとでも思ってるんか?
この辺も新たに対応させるのかというと微妙だよな
定額制にすれば増やせるのかね
Steamクラウドは非対応のゲームも結構ある
あと箱も無料でできる
やってないゲームならまだしも周回はわけわかめだわ
記事へのまとめで豚コメばっか引っ張んなw
何も言えなくなっちゃった🤣
可愛そう🤣
それくらいやれよw
娯楽の無い人生は地獄だから、その無駄に見える物が実は有益なんだよ
だって同じクラウドでも品質が天と地だから別物だし
新作を初日から提供しても新作を安く遊ぶユーザーが多くなるだけだと思う
俺もスターフィールドをプレイする時だけ契約してクリアしたら解約するつもりだし
仮にクリアまで半年かかったとしてもセールの値段で済むし
ただDLCで稼ぐ方式に移るだけって予兆もあるし、デベロッパー・パブリッシャー・Microsoftの採算性の問題もある
Stadiaとかもそうだけど、継続性に疑問符がつくサービスはちょろっと手を出して遊ぶくらいで本格的にのめりこめないんだよなー
元々PC持ってて軽く手を出せる人はいいけど、ゲーパス前提みたいなXSSに手を出すのはチャレンジャーだと思ってる
理論上はできそうだけど できなくされている可能性がある
長期で見ても買収した会社についてはday1で収益の柱たる新作の売上を落とすだけなんやで?
長期で見ればこそ投資回収なんて夢のまた夢でしかないよw
おやおや社畜か
お前の中ではそうなんだろ
キングガクガクハーツだわ、バイオ7赤字って暴露されてるわ
switchのクラウドが成功とか草も生えん
XGSのタイトルで、ホライゾンやゴッドオブウォー、スパイダーマンみたいな世界的な熱狂を起こすタイトルっていくつある?ベセスダが仲間入りしてようやく同じ土俵に立てました。くらいだろ
お前がエアプなのバレバレだよ
古い新しいに関係なく、好きな映画や小説だって何回も見返したりするだろ
それと同じ
switchのメイン層馬鹿にしてるだろ…
しないよハゲ
過去を振り返ることは無駄なんだよハゲ
これやるからMSは死んでるのに何言ってんだ?
まだ始まってないのに?
まぁそれはそうだろうね
温故知新という言葉を知らないのか
実際赤字やん
セールのソフトを買うか 一ヵ月プレミアムを買うか迷うみたいなもんになるとおもう
どデカいタイトルが発売した時はプレミアム要らんからな
実機ぶっ壊れるまで絶対に入らん
これ消化するってニート以外無理
これ
金銭感覚狂ってるだろ
そう言ってるやつほどソシャゲに課金したりスパチャやったりしてそう
それらのゲームをやりたくない人は既存のPSプラスと同じ内容のエッセンシャルを選べばいいだけだぞ
それに既存のPSプラスとNowを合わせると月額2000円くらいになるから、結局値下げなんだよなぁ
まあアホには理解出来ないのかもしれんがw
買えばいつでもできる
サブスクは加入していないと出来ない
迷うことあるか?
ここもっとプッシュした方がいい
統合しただけなんだわ
いまのPS+の料金プランでもいけるコースがあるんだわ
だから乞食が集まる
で、赤字で品質悪いか、ラインナップがしょぼくなる
結局ユーザーから見ても全然プラスじゃないよ
この記事読んどいてよかったわ
年額10000円も払って遊ぶのはPS2の鉄拳だとよ
現行機で遊べる利便性が大きいと思われ…。
PSプラスの機能内包してるから全然違うけどな
NOWに入ってればplusは付いてくるんじゃなかったっけ?
なんで足すの?
PS Plusと箱ゴールドならPS Plusの方が勝ってると思うけど?
馬鹿しか買わねープレイステーション
?
俺はフォルツァとHaloくらいだわ
StarfieldやTES6は興味はあるけど、スタジオ潰しのMSだからな(Mojang以外)
正しいよ
開発のこと考えたら結局ユーザーにもメリットになるから
そしてサードが死ぬ
今と全く同じ価格とサービス受けられるので
客だってその採算度外視のサービス受ける事が当たり前になっちゃうんだから、どこまで行ってもそれがビジネスである以上、続けていけばサービスか会社かが破綻するしかなくなる
ついてこないよ
サード含めて
エルデンリングが良い例だろ
箱が勝てていたことあったっけ
>実質PSユーザとして計上できるので何も問題はない
>これからもPSの天下である
これ意味が分からん。ゲーパスって箱だけじゃなくPCにも対応してるし
おまけにPSの独占ゲーって後から移植されて独占放棄しちゃうことあるし
PCゲーマーにとっては箱だけじゃなくPSのこともほとんど無視してOKだ
初代PlayStation向け『鉄拳2』、『Worms Armageddon』、『Worms World Party』、『ミスタードリラー』、そしてPSP向け『リッジレーサーズ2』がPSNのバックエンドに登場した。
これを発見したのはRedditユーザーのthe_andshrewで、Eurogamerによれば2022年6月1日のサービス開始時にPS Plusの最上位プランに含まれる可能性が高いという。
こんなとこに自社ファーストまでぶっこんで勝負に持ち込もうとしてるMSがアホなだけ
ついてこないよ
NowはNowにあるゲームだけオンラインできる
フリプとかPS+の要素は使えない
PS3のオンラインゲームを遊べるのはこの方法だけだ
一部のみ
フォルツァとかそうだった
流石に箱に出る新作ゲーム全部は無理だろ
学生さんが思ったよりいるんですかね?
SIEはゲーム作りに関してはMicrosoftより圧倒的に優位だからね
・ICEチーム(ノーティードッグ)による技術支援
・リードアーキテクトがゲーム開発に精通しているサーニー氏なのでゲーム開発者に寄ったハードになっている
・ソニーピクチャーズが持つノウハウ、設備、IPが使える
・開発者を大事にしている(という姿勢を見せている)
Microsoftが勝っているのはカタログスペックとキャッシュフロー、買収によって得たIP数ぐらいじゃないかな
エルデンリング出てたのに去年よりサード売上減ったらしいぞwまさにゲーパスの毒だわw
ジムになってからソニーはゲーム業界1位になり、SIEはソニーの柱になったんだよな
でも人気ないゲーパス…
そうなんだサンクス
しかしそうすると、この記事なんなんだろ
ソニーはMSの失敗を見て同じ轍を踏まないだけだな
いくらMSでも経費で落ちますレベルじゃねーぞ
PSファーストで出てんのって5本ぐらいしかないやん
お前が一番意味不明だぞ
デイ1なんてマイクロソフトにしかできない荒技やろ
それに追従したら待ってるのは破滅だけだと思うが
まぁインディレベルのなら誘致すべきとも思うが…
エクストラ=エッセンシャル+数百本のPS5&PS4(新規プラン)
プレミアム=エクストラ+PSNow+PS2&PS1(値段はPSPlus+PSNowより安い)
PSNow単体のプランはなくなるけど
PSPuls入らないでPSNowだけ加入してた人ってどの位いるんだろ?
比較対象のゲーパスがそんなうまくいってるとも思えんが。
サブスクつっても新作以外のラインナップが大きく違うからな
ゲーパスは過去タイトルがショボいから最新タイトルをサブスクに入れなきゃならないが、プレミアムは過去タイトルが名作だらけだからその必要は無い
コスパが全然違う
おっさんになると懐かしく思いながら遊ぶのが楽しくなるんだよ。
あと発売当時買えなかったものとか。
まぁ、妻子には理解されないけど…。
成功してるとは言えないのでは?
お前は臭いから一生外に出るな
こんなの赤字で当然じゃんwやすく設定し過ぎだろww
ゲーパスのお陰で他のソフト売れる様になってないし安いSしか本体も売れてないし意味ないんだよね
ユーザーだけがゲーパス最高最高言ってても企業が儲けなきゃ続かんのだよ
今までも公式には2つだけどな
しかもも継続会員じゃなくて累計とか言われてるしな
開発中に500億使い果たしたAAAAだぞ
ソフトによってはPSと7倍差とかついてる
サブスクに入れるならちょっと古い奴で良いよ
インディとかサードのクソマルチゲー持ってきて誤魔化してるけどそんな神サービスでもないぞ
そのうえラインナップは大したものがないし、
少なくとも日本人向けではないのは確か
この記事書いたやつ頭おかしいんか?
案の定クソゲーで終了
基準が知りたい
ただ赤字覚悟の事業の真似してどんだけ意味あんだ?
株式会社なんだからそんな事業は長続きしないだろ。
赤字のうちに競合他社をたたきつぶせないと待つのは撤退だけ。
あんな業界を荒らすだけ荒らすサービスというのもおこがましいクソカスを有難がるとかゲーム業界にとって膿でしかないから消えてくれw
ってのわかるんだけど
PS5がファーストのタイトル(8本)を全てリリースしたのに対して、Xboxは2つしかリリースしてないんだよね
こんな計画性のないスタジオがデイワン入りしますって言われても、「出してから言え」って感じだわ
PSファーストは毎年大作3〜4本出てんのに
(有効回答数:1662)
PS4 727人(43.75%)
PS5 595人(35.8%)
PC(Steam) 312人(18.77%)
Xbox Series X|S 18人(1.08%)
Xbox One 10人(0.6%)
現実はそうじゃないからね
PS 80% / 箱 1%
これだからな
しかも発売してないやつは未だに発売年すら不明だかはな
xbox studioも無限に配給できるわけもなくデイワンの強みも意味ないし日本人だとアメリカンなゲームは要らないだろ
一方でXboxのGame Passについては、前払いに加えて、プレイに応じてインセンティブを出す形式が原則的に採られている
これ本末転倒って言います
だからこそ逆にさっさと撤退もあり得る。
まあ日本にいるからの印象論ではあるが。
MSだからできることだよな
逆にSIEがそんなことしたら赤字まみれで自滅しそう
Xboxは毎年赤字で黒字化したことが一度もないとバラされてたからな
ゲーパスも大赤字だし、そりゃこんな焼き畑みたいことMSくらいしかできないだろ
陳テンドーのファミコンスーファミ配信を残飯と煽ったけどゲーパスを残飯呼ばわりした覚えはないんだがw
実質PSユーザとして計上できるので何も問題はない
これからもPSの天下である
↑こいつって何言ってるんだ?これってゲーパスやってるPCユーザーをXboxユーザーとしてカウントしてるXboxのことなのに、なんでPSユーザーとしてカウントなんて言ってるんだ?
頭おかしいのかな
PS5/15789台(累計133万6473台) PS5 デジタル・エディション/1892台(累計23万1874台)
Xbox Series X/566台(累計95856台) Xbox Series S/5459台(累計88678台)
PS5とSeries X|Sの台数の比率から考えても箱はソフトが売れていないというのは明白なんだよな
お前らの口ぶりだと90%以上は移行しそうだな
馬鹿も極めれば毎日が楽しいんだろうなw
ソニーもその顧客の1つだから無碍にするわけにはいかないんだよな。
豚はチカとニシとPCユーザーに多重影分身してるからどれが本当の自分かわからないし記憶もゴッチャなんだ
ゲーパスってやるゲームがそんなに無いのか?
それ、サービス開始するときにも言ってたよね
もうそろそろ5年経つけどな
pcでも出来るけどそういう問題じゃないし
クソゲーだらけじゃないからプレステって売れたんだけどね😉数字で見よう。PS5は例外ね。転さん問題や半導体不足等でイレギュラー過ぎるから。まあこれはX-BOXもだな。この2つは半導体入手が大変だから。スイッチみたいに古いタイプの半導体を使ってるのは問題無いのかもしれんけど😃
お前は辛そうだな
金もない単なるバカだからかな
今Nowを利用してる奴は継続するだろうし、興味のない奴はスルー
とくに何も変わらんと思うがな
MSは完全に悪手だな
ちゃんと説明書かれてるだろ?お前 字が読めんのか?w
はいエルデン
うん、文句言ってるやつの意味が分からないよね
デイワンなきゃ正真正銘ゴキにとっては残飯サービスだもんね
↑
発言する資格すら無いのにわざわざ書いててワロタ
洋ゲー好きならゲーパスはいいんじゃないかな
自分は無理だった
わざわざ解約するのも面倒だし。
どのコメント見れば90%移行するなんて思えるんだ?
馬鹿も極めれば毎日が楽しいんだろうなw
実際残飯だからこれに書いてるMSの優位性なんて無いってことやん
時代はゲーパスの割には箱は売れんのな
やりたいから加入するんだが?やりたいと思ってない人は従来のサービスのままにするだけだよ。
ゲーパス持ち上げる前に箱買ってやれよw
もともと加入されてないんだからソニーからしてもノーダメージだろ
どこを見てそんなに移行すると思ったのか
俺は通常のままだな。最新のゲームや、ずっとやり続けてるオンラインゲームがあるし
買わなかったゲームはタダでもやる気起きん
読解力無くて大変そうだな…
Xbox Game Studios+ゼニマックス(ベセスダ)に加えてアクティビジョン・ブリザードの全新作ソフトもデイワン入りする、PSプラス雑魚すぎない?w
買収に使った金は一生回収できないなw
年100円なのに過疎過疎のゴミと箱ユーザーに判定された様子
100円で遊べるぜwwwwってか
ソニーがMSと同じ速度で投資してたら死んでしまう
アップグレードするコメントなんてどんだけあったか?
解約は意味わからんそのまま移行するというコメントはいくらでもあったけど。
シングルプレイは久々に面白かったけどな
そもそも10年後にゲーパス残ってなさそうなんだがな
PSハブのゲーパス入りでアクブリゼニマの組織が維持できるのかね?MSに吸収合併したわけじゃないぞ
XBOXは過去作品のソフトを使うとアップグレードして出来る優位点もあるし、ゲーパス内でもとても綺麗で快適になった過去作が遊べる
ただ過去作が過去のままのグラで遊べるだけならゲーパスの足元にも及ばん
本当に存在するのかよく解らんが
フリプ乞食という人々はこれからは全員エクストラプランに加入するんだろう
今までより金は掛るが 配信されるソフトも良くなるみたいだぞ
エッセンシャルプランは今まで通りソフト買って楽しむタイプの財布に優しい
投資?
買収先の人員がいつもスカスカになるのに?
何でこの記事はゲーパスが成功してるような前提で書いてるんだ?
お前には多様性って言葉が無いんだな。マルチプレイが苦手な人もいる。そもそも万人が無料は求めてないでしょ。楽しめるならそれなりの対価を払うのは当然だろ。金が無いわけでもあるまいに。無料のゲームがあるからってそれが当然みたいな考えはやめろ。
買収費用に加えて製作費用も回収できないのわかって言ってるんかな?売り上げないのに従業員の給与どうするんだろうな
でも箱は売れて来てるんですよねー
MSの経営陣や株主はそうは思ってないてことだろ
お前の予想は知らん
ベセスダ系はもうほぼ確定だろ
PS出さないって明言してるし
フリプはみんな単なるおまけとして考えてるから、フリプ乞食なんて豚の妄想だしね
じゃあお前さんはそうしてればエエやんけ。他人の財布にゴチャゴチャ言うなや。
PS+ってクラウドセーブやオンラインのために
入るのが大半でまさしくフリプはおまけ
フリプのために入るなら無駄だわ
中古ソフト買った方が安いのにね
少なくとも今のところは
じゃあお前さんはそうしてればエエやんけ。他人の財布にゴチャゴチャ言うなや。
ps5の半分しか売れてないし、そもそも日本じゃ誰も持ってない
投げ売りされたSSがだろ?
そもそもゲーパスが優れたサービスならとうの昔に売れてる筈なんだがな
本体だけ売れて満足は草
IPを扱える人材が逃げてるからに投資どころか負債にしてるのがMSのゲーム部門
売れているって劣化モデルのXSSの事?
一方GT7はユーザースコア2.7
PS5やんそれ
↑
コレのせいで箱からサードが逃げ出してるのを理解できてないアホ
そしてコレからも理解するとこができないアホライター
何そのズレた返信…
そもそもそれを言ったらSwitchユーザーもSFC乞食と64乞食になるしな
なお不定期すぎて餓死寸前
先々への投資を正しくやってたから現状でPSが勝ってるんやんけw
その時の都合で戦う相手をコロコロ変えるMSに先見なんぞあるわけがないw
PC市場よりゲーム買ってるやん
去年のソフト売り上げランキングで何位だったか?
それすら答えられないなら豚は持ち上げるなよ
近年の箱のスタジオのゲームって何かあったっけ?
哀れなマイクロソフトさんw
肝心のTESですら5年後なのに今から勘定してどうすんの
今世代に間に合わないの確定やぞw
Gotyからも最も縁遠いファーストがMSやん
こんなもん武器にならんて
ゲーパスはデイワンでソフト買わなくてOKって記事でお前は何言ってるんだ?
MSはクラウドとサブスクっていう明確な方針に向かってると思うが…
Azureとか知らんの?
てか大手テックでこれ意識してない会社なんかないけど
ナチュラルに頭おかしいだろ
あの嘘つきのブルームバーグ望月の仲間になるってことだぞ
それでもいいのか?w
いやむりだろ…
普通に断るよ
5000億くらいくれるならやってもいいのかもしれんが
俺も100円で3ヶ月遊んだけどおもろいって思ったのはori2作品とハローネイバーと錯視でパズルを解くゲームくらいだわ
マジで9割以上は無料でもやらんってラインナップだし水増しがやばすぎる
そもそも箱は扱ってる店が元々少ないのに現在進行形で減っていってるから妄想乙としか
スペゴリ…
ソフト売れてますけど
MSはどうソニーの足をひっぱるかしかない
>>403
どこぞの人達が神の様に崇めているファミ通の集計でさえこの結果よ?
SFCは標準で64は追加なのだが?
新作haloって確か既に人がいないんだっけ?
行きませんけどwwwそもそもX-BOXって売ってるのか?PC買う気もねぇーし。PS会員になってる人はPSタイトルがやりたいから入ってるわけで。360時代ならまだしも今のX-BOXに魅力は全く感じないな。君ら自慢のゲーパスを見てもね。とりあえず放っておいてくれる?
ショボい嗅覚してんねーw
それは単にバンナムの方針やろ
Geforce nowからも撤退したし
具体的に何が面白かったか言い返せないの?
確かに64サービスで失禁しながら喜んでたな
痴漢ども
日本ではどうあがいても箱は普及しないぞ
今の箱を1000円で売るなら普及するかもな
つまり•••あっwww
スイッチオンラインのファミコンスーファミ配信?
追加の64サービスかい?
記事違いなんで他所でコメしてくれ
ほら、煽るだけで肝心のタイトル出さないだろ?
正直この手のサブスク全部興味あらへんのよね…
まぁ敢えて言うなら任天堂が一番ショボく
ぼったくりが酷いから要らんってのは確かや
豚がゲームの具体的な話したことあったか?
ゴキは常日頃話してるけど
横だがヘイローとフォルツァはおもろかったけど
現状で最も成功してるサブスクがPSNだし、最も長く続いてるサービスがPSnowなんよ
なんで現実見ないの?wすでにソニーが成功してる分野なんだってw
Switchのクラウドでゲームやってろよ
何も知らねえんだから
↑
これが売れないから困ってるんだよなw
一方、SIEのソフトは売れるから発売日からサブスクに突っ込む必要がない
これが日本人の普通の感覚
というか日本人箱ユーザー皆無どころかアメリカでもpsが勝ってるけどな
1位フォートナイト
2位CODヴァンガード
3位エルデンリング
↑
あれれ?www
あれだけあるのに最近追加された2本でその内1本はマルチ無料だから加入する意味ないなw
おやいまだにカタログチケットの仕様を知らないバカ豚ではないですか~
だから?どれも有料サービスユーザーへの特典なんだから一緒やん
おもろかっただけ?他には無いの?
HALOのキャンペーンモード良かったけどフォルツァは合わんかったわ
ゴツい車乗って嵐の中ビーコン置く的なのは良かったけどそれ以外はドライブを楽しめない性格だと楽しめないなって思ってしまった
まぁ、PSの新サービス見てから考えようや。
XBOXみたいに過去作が綺麗で蘇るならPSの新サービスも良いサービスになると思うしさ。
そのままPSMiniみたいにゴミエミュで動いてるだけなら入らなければ良いんだし。
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
あの規模の大嘘に比べればゲーパス廃止なんてMSにとってはそれこそ思い付きでやるレベルの切り捨てよw
言うことがただの子供の悪口w
ぶたよわ過ぎるわ
いくら吠えてもゲーパス以下だよ
他には?どう回答してほしいんだ?笑
面白いのあげろとあったからあげただけだが
お前は他のゲーパス作品がどうつまらなかったか言えよ
ゴミエミュをフルプライスで売っていた任天堂?
フォルツァ4のイギリス好き
5のメキシコはつまらんかった
海外チャートVGChartzの最新データによれば、PlayStation5が4月第4週(4/17~4/23)に17.3万台を売り上げ。これにより世界累計販売台数1900万台を突破したことが判明した。
なおXboxSeriesX/Sは累計1430万台で、PS5が470万台近くリードしている。
PSNはawsとかAzureとか他社のサービスありきだろ
なのによく否定する気になるなw
純チカがキレちらかすレベルでいないよ
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
継続的なユーザーなんてほぼ居なくて情弱の新規を騙して自転車操業してるだけ
ゲーパスなんて100円でばら撒いて、PCだって含んでるのにたった2500万人
これで成功って言えるならWiiUだって成功だよw
まあそのPSNも
AWSやAzureなど他社サービスの上で動いてるんですがw
XBOX 前世代から伸びまくってます
Steam CS全部合わせたソフト市場より大きくなりました
ソニー プレイヤー大幅純減です・・・・正直一人負けです・・・・・・
以下って事は同等でもあるって事じゃねえかww
あんな即効性の毒サービスと同じでも何も誇れないんだけどなwww
一番高いプランでもプラスとNOWに入ってたやつは実質値下げだしPS1、2、PSPが対応されるの大きいわ
全然何の問題もないからそのまま頑張ればオールオッケーよ!
ジム・ライアン万歳!
フィルって人?あの馬鹿は目立ちたがり屋さんでチカさんも大変だね
アメリカでXboxに押されてるようだし、そろそろ本当にプレステはヤバそう
情弱を自称する俺さえも、もうPS5じゃなくてPC新調しようかな感があるのはヤバいわ
だから土台は同じでPSは勝ち、MSは負けてるんやんけ
言えば言うほど恥かくだけだぞww
まだ2月だけの結果引きずってんのw
糞箱はPSに累計で倍ぐらい差がつけられてるのに
実際にただの新装リニューアル(提供の仕方ちよっと変更)だし
ソニーの発表の仕方もサラッとしたもんやしな。外野の豚が騒いでるだけで
減収減益の任天堂が好調とはいったい…?
30万くらい出さないと新調出来なくね?
ソフトの販売本数が伸びたのにお気持ち全開ですね
スカネクは割と酷かったな
会話を紙芝居形式で進めるのはいいとして
重要な戦闘シーンまで紙芝居進行だとは思わなかったわ
あとはダンジョンマップが単調すぎてダレるのと敵が少なすぎて戦闘が作業ゲーになるのもダメだったわ
どうすんだソニーの貧弱プレステ
最低半年?
ゲーパスは稼げそうなベセスダゲームもラインナップ入りなら大したもんだ
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』←箱もスイッチも売れてねえなあ~
ていうか互換詐欺が酷すぎる
あーあー🐷ちゃんまた妄想に逃げちゃったよ〜
病院行け
パス使えるしな
俺もあのメキシコのワールドはすぐ飽きがきてしまってやめたわ
具体的になんでって聞かれるとうーんってなるけど
劣化モデルのXSSだけが?
実際豚の言うことと現実が真逆だからなw
海外チャートVGChartzの最新データによれば、PlayStation5が4月第4週(4/17~4/23)に17.3万台を売り上げ。これにより世界累計販売台数1900万台を突破したことが判明した。
なおXboxSeriesX/Sは累計1430万台で、PS5が470万台近くリードしている。
ゲーパスが後追いなんやで🤗
対応ソフトすら発表されて無いんだし
結局ユーザーを納得させられるサービスをしてサブスク継続して貰わんと何の意味も無いわw
結局積みゲーやら新作、オンライン優先やし
そもそもジムの狙いがそれだし
円安でどんどん値上がりしてるのに今頃新調しようか悩んでるの遅すぎ
こんな後ろ向きな考えで本当にハードが売れると思ってんのかよ
豚、八つ当たりやめてくれる?
撤退請負人ジム・ライアンw
昨晩のスクエニ買収記事で半べそ状態だった豚www
XBOXゲーパスが大ゴケしてんだから同じことしないっつーの
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
本体を先に普及させてサードソフトを独占するっていう戦略はもう無理だし、ファーストブランドを育てなかったから目玉になるソフトも無し
ゲームパスなどのネットワークサービスもMSに質、値段で負けてる
そしてソニー自身、ジム・ライアン自身に明確なビジョンが無い
そもそもマイクロソフトがその方式を採用したから利益が出なくなったのにな
MSが支配してる世界線だと箱はスタートの価格も高くなって更に値上げもやってるだろうね
古川「スカスカのSwitchソフトラインナップを旧世代ソフトで埋める!」
確かに、サードはレトロ、ファーストもリマスターリメイクやファミコンばっかりやん…
正にそれ。新作ゲームが売れなくなるだけの自滅だし
PS1とかPSPのゲームは安く買い切りたいんだよ
大失敗XBOXゲームパスと同じことするわけない
いつもソニーPSが勝って正しい事が証明されてんだから
結構チェックしてリスト入りするの忘れちゃう
4月も忘れちゃったわ
で、唯一のソフトであるブレワイ2はいつ出るんですか?
お気持ち感想文をだされても
答 そうなって欲しいと思う願望です
10500円出して遊べるソフトがPS2の鉄拳・・・?
ソニー経営陣トチ狂い出したのか?
クラウドもMSAzureじゃないようで貧弱なまま
下位互換もエミュレートとクラウドで最上位のプレミアムのみでPSアーカイブよりも少ない
そして1番の肩透かしはPSファーストのDAY1がないのにXboxGamePassよりも価格が高い事
これはバカしか加入しないプランだよ
何故かフリプが2本に減らされてるという
そもそもまだタイトルの本発表はまだ定期
新しいPSのサービスはそんなこと出来ないって開始前からケチなこと明言してるし
これがMSとソニーの埋めることのできない差なんだよな。
移行期にしてはps5は専用多い方なんだど
そしてその移行期のps5より全くソフト無いのが本来良い時期のはずのswitch
新作って箱はなんかあったけ?
もう発表漏れてるぞ
目玉がPS2の鉄拳だとさ(笑
とっくに市場に残っていないハードのストアなんだからいつ終わってもおかしくない。
3Dなんちゃらっていうハードは今でも新品で購入できるのにストア終了宣言出してるし
今も基本は2本やぞ
やめとけまた発狂するぞ
ジムが余程豚にとって脅威なんだなw
多くないよ
なんか幻想でも見えちゃってる?
去年のPS5専用ソフトはなんと・・・たったの2本
今年に至っては0本です
ユーザーを掴む=単なる100円でつられた乞食
PS5ロンチ時期だから3本なだけでこれまでは基本2本だったぞ
じゃあデイワンでこれから何出るのって考えると何もなくて笑えてくるっていう
いくら妄想連ねてもMSも任天堂も負け犬は変わらないぞ
で、ゴールドメンバーと足すといくらかかんの?
それが目玉とか、漏れてるのはお前の願望でしかない
やめろ!任天堂に刺さる!
ユーザーのために赤打ってくれるとかすげー優良企業じゃん
ユーザーのために赤打ってくれるとかすげー優良企業だな
業界1位が勝てないとは?
数字分からない子?
ニンテンドースイッチオンラインなんか半月に一本だぞ!
アンチャ、ラスアス、GoW、ホライゾン、GTどれも人気ですが
ヘイロー、フォルツァ、ギアーズは賑わっているんでしょうか?
アンチャ、ラスアス、GoW、ホライゾン、GTどれも人気ですが
ヘイロー、フォルツァ、ギアーズは賑わっているんでしょうか?
やめろ!任天堂に刺さる!
MSのデイワン対象の新作って何があるんですかね🤔
実質値下げを値上げって馬鹿過ぎて草
今も2本だから減ってないよ
嘘やろ………?
あれマジでやらなくていいぞ
アニメ版をながら見して終わりでいい
元から二本じゃね?
それが良いか悪いかはTSUTAYAの盛衰ぶりを顧みると何となく察せられる
ゲーム機に大きな違いはないとすると、年次有料会員は遊び放題だよ!ってサブスクの充実が正否を分ける
箱もPSも日本には数が揃ってないから遅れたスイッチだけが潤沢な日本に未来あんのかねコレ
自演草
漏れてるのかそれでどこ情報?
どこに掲載されてるんだ?
そりゃ二年近く新作出してない3DSだもん
去年新作出していたVITAとは違うぜ
絶好調のソニーより墓場に片足突っ込んでる任天堂の心配してやれ
これを上のプランにしようと思ったら、11年分の差額払わにゃならんの?
switchが潤沢?
レトロゲーしか無さそうだけどそれが潤沢なんか?
真性なのかバイトなのかしらんけど
そんな人いるんかw
フリプはおまけだし、プラス会員は基本入りっぱなしのユーザーばっかやろ
インディーズソフトすらいっせいトライアルしているスイッチが?w
本体だけ潤沢で、和ゲーラインナップも日本での売上もpsに負けてるとかw
そのスパルタカスってソースが嘘月じゃなかったか
信じるのがアホ
ごめん半年に一本だったわw
強制的に上位移行なら解約も分かるがそうじゃないだろ
何寝ぼけた事言ってんだ?
俺はPS5で発売日に買ったが合わんかった…😢
表題通りの問題点をまずハッキリさせなよ。
ゲーパスの泣き言、言われても過疎ってるんだから価値ないんだよ
これ他社で関係あるのせいぜいゲーパスの箱くらいで任天堂は全く何も関係無いのに
それすら知らんもんな豚はwww
あーこれどうなんだろうね
あれは任天堂の身から出た錆やん
ニンテンドーだと最近ほとんどラインナップも変わらないじゃん会員なんてほとんど集まらなかっただろうから被害もほとんど無いんだろうけどねw
マジでアンソは国に帰れよ
アンチャ←シリーズ終了
ラスアス←2大爆死
ホライゾン、GT←最新作大爆死
頭狂っちゃったゴキブリに Ω\ζ°)チーン
基本そのままで移行だろ
追加料金払う事でコース変更が出来る
妄想しか書いてない時点で豚の負けや
気になるソフトが出たときだけプレミアムにしてゲームトライアルで試すぐらいか
ビデオゲームの殿堂には、これまでにも初代『スーパーマリオブラザーズ』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『マインクラフト』、さらに『テトリス』や『スペースインベーダー』などが殿堂入りしている
2022年度には時のオカリナのほか、『ダンス ダンス レボリューション』『ミズ・パックマン』『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』が選ばれている
あれ?ソニーさんには過去作にも歴史的名作が無いぞ?
どうした?ニンテンドースイッチスポーツが爆死して発狂したのか?
自分で選んでるんやろ?それと何が違うの?w
有り得ないんだけどw
途中で死んだら笑える
ゲーパスが現在進行系で失敗してるからそもそも前提が間違ってる
確かに一年も64で遊ばないかも
お前クズだな
アメリカの国立おもちゃ博物館であるザ・ストロング・ミュージアムが2015年から始めたビデオゲームの殿堂
↑
そりゃおもちゃではなあ~
そもそもしんだら金とか無価値なんだからためるより使った方がよいよ
草
やはりスイッチはおもちゃだったって事でwww
反応を豚コメばかり抽出するとはな…
はちまはクズだとは思ってたが一線越えてきたね
豚恥かいてて草
まぁ任天堂ハードはおもちゃってことは認めてるんだなw
何が落とし穴か、ゲーパスのどこが優れてるか結局何も根拠書いてないしな
Nintendo Switch Online + 追加パック(12ヶ月) 4,900円 ファミリープラン(12ヶ月)8,900円
ちなみにソニーやMSは共に通常プランでサブアカウントが使えるので任天堂のファミリープランと同等
NOWが不人気っていうかやりたくなるタイトルが無いんよね。ラインナップしょぼいわ
因みにニンテンドースイッチオンライン加入者の20%以上がファミリープランの水増し
早くおうちに帰ろうね
それは気持ち的には「おっしゃ!金持って行け!!」っていう嬉しい感じではない
そういう谷の時期があるのはしょうがない そういう時に余計なゲーム買って後悔する事も多いから
「来月発売のエルデンリングまでなんか繋ぎのゲームないかな」って当時は加入していたかもね
また 「エルデンリングもサブスクサービス入るんだよ」って言われても
サブスクに金払うよりエルデンリング購入に金使いたいかな
【ニュース】ハクスラARPG『アウトライダーズ』は2021年内に開発・販売コスト回収できず。開発元により売上苦戦が明らかに
箱「うちはゼロだ!」
普通に月ごとに加入するよりセールのときに年額で加入した方が安いんだが
これじゃないスクエニ洋ゲーも損益分岐点に達してないって言われてたような
ゲーパスってマジで利益出てるのMSだけじゃないの?
MSも開発費600億円のHaloを初日からゲームパスで出してみんな100円でプレイしてるので大赤字
任天堂はさらっとサブもカウントして水増ししているからなあ
まじで怖いわあ
社会人は月に1,2本しかできないのだから、サブスクだからではなくやりたいゲームを買って遊ぶ
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←これ人がいないから強制だろ?
もう追加されることなんて無いんだから
欲しいのあるなら買っておけばいいだけじゃん
ゲームって一本あれば数年遊ぶやつもおるしオンゲなら終わりがないし、流行りは基本無料ゲーのライブサービス型だしサブスクは流行るはずもない
いや、ゲーム事業は赤字続きなんだから撤退したほうが儲かるよ
どう転んでもって、わざわざウンコ踏みに行く必要ないでしょ
PSプラスは工夫したら月300円台やで
オンサービス受けたいだけなら圧倒的にお得
熱い手のひら返し来たな
それな
答え出てますやん
因みに俺は古いソフトにはあんまり興味ないからどっちもパスで
何で互換なのに個別対応してんのよって話
入りっぱなしで気にしてない奴多いからな
SIE → 同時に数百本のレトロゲー配信
任天堂かSIEの本数に追いつくのに数十年かかるな
現時点で月2本って言いながらそれ以上出して状態なんだがなんで減ると思ったの?
今までも公式には2本だから変わらないけどな
正直俺だってこれが大当たりするとは思ってないが少なくとも新しいリスク払ってるわけじゃねえし
解約のきっかけとか落とし穴とかに関しては意味不明すぎるだろ
フルサービス望む人 → プレミアムプラン
既存サービスで十分な人 → エッセンシャルプラン
棲み分けされてるのが他のサービスにない良い点
豚が精神的に追い詰められ過ぎてPSの話題なら何にでも過剰反応しちまうんだ
新作が多いPSハードでは問題ないよ
MSはあの糞サービスを年額2倍にしようとしてたしLIVEGOLD経由の1ドルアップグレードでゲームパスに安く加入するやつを防ぎたいんだろうな
その点で考えれば、全てのフルプラゲーが2時間試遊可能になる新PSプラスの方がいいよね
スーファミサービスとかのサブスクには食いつかないだろ
豚が何故か「サードの負担がー!」とか言っていた奴ね
スイッチに劣化移植する方が相当負担になるわ!って言ったら黙りしたけどw
まあ今のPlusで満足してる人はそのまま続ければいいだけだしな
上位プランに魅力を感じるような人は乗り換えればいいし
MSはクラウドゲーミングも含むゲームパス1本にしたいから安いLiveGoldの廃止に向かってるけど
現行サービスのままで良いという人向けにはエッセンシャルとして同価格で残るのに、Nowを抱き合わせて値上げとか言ってるヤツはなんなの?
発売初日からゲームやりたい連中ってのは最もゲームに金使う連中
そこから本来数万円得らるはずなのにデイワンで放棄したMSがバカなだけ
ゲームのサブスクサービスならNOWの方が何年も先行ってるが
今回はNOWとPS+統合して更にサービス付け加えるものだし
体験版を別に作る方が負担かかるしな
今もPS5用のフリプ抜いたら二本だし
昔から変わってないわ
必要な時だけ上のプランなりMSのゲーパスなりに入れば良いだけじゃないんか?
目的で使い分けるだけなのに「解約」に至るって根拠が知りたいわ
ということにしときたいんだな豚ちゃんは
ユーザ数増やすために赤字垂れ流してデイワンやってんでしょ。
慈善事業じゃないんだからいつか値上げすんだろ、それでもいま加入してるやつついてくんの?
ジムはソフトのクオリティー下げたクソゲーしか出なくなるからやらんって言ってるし、箱ファーストじゃフォルッアーしかなくね、あとはいつでるかもわからんベゼスター頼りだし。
ユーザープラスの半分もないじゃん
和ゲー無さすぎてマジでゴミ箱
MSは露骨にそれやりたいみたいですねw
今も表記自体は二本なんだぞエアプ
PS5ってPS3の互換に対応してたっけ?360と勘違いしてないか?
XSXでのONEの互換ならほぼ全てのソフトが普通に動作する
持ってないのがバレバレだな
ゴキステのパクリサービスは見向きもされない
あきれてものもいえない
ゴキステは卑怯
あの裁判ではっきりしたことは、任天堂にせよソニーにせよ
もしかしたら類似のゲーム業界に参入してる他の企業にせよ
MSが不当廉売を仕掛けていると訴えられたらいつでも勝てるという状態作り上げたって事なんだよな
1度クリアした作品や昔のゲームやりたいとかないし。
尚、PS+とゲーパスの会員数の差には触れられない模様w
それが赤字の原因ってまだ分からんのか
値上げ?
PremiumですらPS+とNOWの合計より会費安いんですが
しかもサービスは増える
目玉は無料トライアルだろ、ニシ達は見えない振りしてるけど
お前よりは有能そうw
情弱すぎw
チョニーは卑怯で卑劣だ
韓国豚は関係ないから黙っとけ
韓国豚は関係ないから黙っとけ
xsxは前世代全て互換って言ってたのにしれっと辞めて詐欺だよね
大失敗してるXBOXゲームパスと同じことするわけないじゃん
エルデンでこれとかもう終わりだよ箱界隈
はあ?俺はフェミ騎士様だぞ
プレミアム会員ならPS123のソフトが遊び放題 PS45のソフトも順次追加されるらしいが 条件次第だろう
PS3のゲームを遊ぶにはクラウドゲーミングなので常時ネット環境が必要
PS1245はDLしてプレイ可能とあるが ネット認証ももちろん必要だと思う
だよねw
5年立つ前にゲーパス畳んでそう、開発遅いし他のファースト魅力皆無
Ps5が生産出来ない時に箱ss投げ売りしても500万台以上の差は開くばかりだね
残念ながら箱チームは…
並んでるソフトは殆どPS4で世代交代出来ず、本体はPS5もPS4も売って無い
店頭でもネットでも買えないハードに売り場がある奇妙な光景だよ
XBOXは売り場無くても確実に売れてる
それちょっと前に更新打ちきりになったぞ
というかpc買った時に強制紐付けされて解約出来ないんですけど、こういう被害者多そう
その対比だったらPS3じゃなくてPS4だな
全PS4ソフトの中で動作保証されていないのが約100本ってところだ
あたおかツイートもってくんなw
広げるというかPCに移行して箱は畳む方向
しかしデイワンタイトルほんとに無いのかね?
PS3をダウンロード出来るようにする部署を作ってなかったっけ?
教祖の妄想じゃねーか
記事タイトルで釣り過ぎだわな
エクストラプラン以上辺りで目玉タイトル持ってこれて加入継続したいって気持ちにさせられなかったらジムは無能
ヘビーユーザーほどnowみたいのは使わない
現行PSプラスが年間購入で450円程度
セール時にまとめて買えば300円台だから十分じゃね
夜は順番待ちやら画質悪化で酷いもんだったからなあ・・・
これで客が増えたとして、同じ状態になる気がしてならん
そりゃお金のない底辺層のPS黄金期おじさんやろ
ソフトは買えないから月500円でフリプを遊ぶしかないような層よ
ダウンロードさせてくれるなら別だけど、nowもダウンロード対応はまだまだだったしなあ
いうても今のnowってDLして遊べるからその辺解決してんじゃねーの
どういう計算だよ
Nowとplusの月額合わせても今回のプレミアムのが安いんですが ニシ算はわけわかんねぇw
でも同じようなことしてるネトフリは一人勝ちでは?
箱の方だと同じ回線でも切れたことないからマジで劣化のゲーパスだな
新しいのは新しいので楽しんで、古い名作も思い出補正でまたやりたい
お前みたいなマウントとりたいだけのカスは客じゃないから黙ってろ
ネトフリみたいな加入者数が多いサービスですら人気コンテンツが潰れていくからな
ゲーパスが流行れば業界の衰退を招くのは間違いないでしょ、まぁ流行らんけど
2種加入したらそれだけで単純に半分しかサービスを受けられない。3種なら三分の一だ
毎月500円分しか遊べないのに1500円払い続けるとか金額に関わらず得した気にはなれないんだよな
どっかのSwitch売るために全て殺すわけじゃないからそんなもんやろ
金ないのはゲーパスの乞食共やんww
ブロンズでいいだろ?
レトロゲーの99%はプレイ5分以内に飽きるからね
「遊びまくりたい人なんかいるわけ無い」というのが答えですよ
でも全くプレイ出来なくなるのは惜しい
ゲームを保存するという文化的事業に協力する人はどのくらいいるのか?
社会実験ですよ
単純で楽やな
シングルゲーやらないでオンゲーならなおさらPSに入るしかないだろ
国内の箱やPCは過疎だってエルデンリングでわかったやん
エルデンはゲーマーがあるゲームらしいじゃん
投げ売りサードデストロイのゲーパス
加入したい人はすれば?スタンスの新しいPS+
そもそも任天堂とMS出しても足りないユーザー数持ってるPSはこんなの片手学んだよなぁ
✕BOXってたしかアレだろ?
伝説のゴミ箱
そうしないと採算とれないから、発売後しばらくは配信無しで良いと思う
いくら頑張っても日本で箱なんてやる奴いないし
PCはようやく世界の1%から2%になった程度
人口少なすぎてローカライズも有志に頼りまくりなのに
噴煙機兼発煙筒
何言ってんだ?
新規層がシリーズの新作から入って過去作に興味を持ってリマスターがあればそちらをやるが無い場合
未だに8bit時代のタイトルを再利用するメーカーがあるくらいだからな
よくサービス理解したらあとは金払うかどうかだけやろ。
うわっ...
MSも赤字覚悟で新作のリリース料払ってる現状、
集客できないと赤字が膨らんでいくゲームサブスクビジネスって難しいんだよな
任天堂信者に全てブーメランやん
任天堂w
任天堂には何故言わないの?w
箱がクソなんやで?
だから赤字
失敗
初期に使ってたけど問題なく遊んでたわ
当時は回線まだ100Mの頃かなぁ
アウトサイダーズだっけ?
ゲーパスに入れてみたけどリクープ失敗したってなぁ
過度の期待は一気に失望になるから、期待しすぎは厳禁で。
?
どんな条件なのか知らないけどネトフリみたいに視聴回数や長さから支払いが決まるなら対応ソフトが増えるほど支払い少なくなるし売れるはずだったぶんを補えるのか疑問
任天堂は叩かれてるけどあれぐらい安いならそっちの方がいい
そもそもクラウドゲーには期待してない
SILENT HILLは1から4まで一気にやるか1の前にZEROをクリアしとくべきか悩ましい所だが個人的にはZEROは3まではクリアした後の方が時系列的には違っててでもその方がいいと思う
アトリエ マリーが来たら本当に久しぶりだなヘルミーナの方も来るんだろうか
ガンパレードオーケストラは絢爛舞踏祭までやる気の濃い人でないとキツイかもしれないぞ
¥4000以上タイトルの2時間遊べるの 気に入ったらずっと続けそうだ
えっこの豚新生PS+でどうなるかも知らずに書き込んでる情弱なの?
ラインナップ見ると歴史的なゲームのみ
PSでなんかあるか?映画もどきのラスアスか?
頭おかしいな
(笑)データ見ろよ?サードもSwitchの半分も売れてない