『スキージャンプ・ペア』新作が制作決定 架空のスキー競技を描いたパロディーCG
記事によると
・2000年代に話題となったパロディーCG「スキージャンプ・ペア」の新作が制作されることが6日、発表された
・『スキージャンプ・ペア』とは、スキーの板に2人が乗ってジャンプを行うという架空のスキー競技を描いたパロディーCG
・現実の世界では実現できないような技を競い、2002年からDVDなどで映像化され異例のヒットを記録したほか、ゲームなどもリリースされた
・今回、同作のDVDリリース20周年を記念して、『【祝!20周年記念】スキージャンプ・ペア YouTube Live』がオンライン配信され、作者の真島理一郎と実況として出演している茂木淳一が登場
・、“重大発表”として「スキージャンプ・ペア」新作制作の決定と、真島&茂木のYouTubeチャンネル『SJPボーイズ』の立ち上げが発表された
以下、全文を読む

この記事への反応
・マジか
・ニマニマしてしまったw
懐かしいw
・マジかよ!期待しかねぇ!
・すげぇ!
・スキージャンプ・ペアって…令和やぞ
・当時DVD揃えて観まくったから楽しみである。
・マジか!
スキージャンプ・ペア楽しみ!
なんか特典映像でボーリングの球切断してチャーハン乗せてた記憶ある
・皇帝とかパン屋の双子とか甥っ子とか…
・これまじ???
もっかいパチンコなるんじゃね
・懐かしいなオイ
甥っ子はどーなってるかな?
【スキージャンプ・ペア - Wikipedia】
スキージャンプ・ペア(Ski Jumping Pairs)は、真島理一郎製作のデジタルアニメーション及びその中で描かれている架空のスポーツ競技。
概要
二人の選手が一組のスキー板を使ってジャンプするというもので、荒唐無稽な空中姿勢や動きが見どころ。インターネットのブロードバンド配信サービスでの公開によって大人気となり、世界各国の映画祭などで上映された。その後、新映像を追加したDVDが発売となり、個人製作CG作品としては異例のヒットとなった。
作品経緯
映像作家真島理一郎が、在学していたデジタルハリウッドの卒業制作として制作。映像だけでなく、競技誕生に至るまでの歴史など、ほぼ全ての世界観がこの時すでに完成されていた。
2006年には競技パート以外の部分を実写で撮影した映画版が公開されている。
令和にスキージャンプ・ペア復活!?
競馬のジャパンワールドカップも新しいやつ作ってほしいwww
競馬のジャパンワールドカップも新しいやつ作ってほしいwww

うん…
続編の甥っ子とか見てられなかった
ウマ娘よりも先だからウマ娘がただのパクリ作品なんだね♪
すごく...カッコ悪いです(笑)
今見たらクソ寒いだけだった(スキーとかけている訳ではない)
ずっと見てたら飽きた
はちまも世代交代してるのか……
あったとや
子供?
お前とか
小学生低学年児童かっつーくらい笑った記憶がある
おっさんになった今見てもクスッとは来る
懐かしさ補正かもだが
うま娘=競馬なのすら理解できないガイジで草
スキージャンプ・ペア、Wiiで見てたわ
ガイジ?
若干マシだっただけで国内でのみ天下取れた作品