• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「スプラトゥーン3」のカスタマイズ要素「ネームプレート」が公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1407371.html








左手デバイス「TourBox Elite」6月下旬に国内発売へ。PCソフトのショートカットを自由に割り当てて直感的に操作可能 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220506-201540/









「シン・ウルトラマン」のロゴデザインポーチ付雑誌本日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1407345.html








サイバーパンク写真撮影ゲーム「ウムランギ・ジェネレーション スペシャルエディション」のXbox対応とゲームパス入りがアナウンス、リリースは5月17日
https://doope.jp/2022/05125994.html






『モンハンライズ』が『サンブレイク』の発売日にアップデートを実施。更新データの容量は13GB程度なので事前の空き容量をチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/06260691.html








スパイク・チュンソフトが謎のカウントダウンサイトを公開。怪しげな雰囲気漂うサイト内では“Bats489”というタイトルの動画も公開中 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/06260665.html






『ソウルハッカーズ2』サイゾー(声:松風雅也)の戦闘シーンや物語の一端などが見られるキャラクターPVが公開。公式サイトにて紹介ページも追加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/06260650.html








ゲーミングチェアブランド“AKRAcing”のクッション付き公式ブックが本日(5/6)発売。本田翼が自宅でのチェアの使い方や好きなゲームについて語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/06260631.html








ゲーム発表イベント 「Summer Game Fest」6月10日配信決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1407252.html






『Trek to Yomi』PS4、PS5、Xbox、PC向けに配信開始。侍映画のような演出やモノクロで表現された世界が特徴的な剣戟アクションゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/06260630.html






『原神』Nintendo Switch版は開発中止にはなっていない。miHoYoがコメント - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220506-201451/






Epic Gamesが「Terraforming Mars」の期間限定無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Jotun”と新生“Prey”
https://doope.jp/2022/05126011.html






「ELDEN RING」を特集する雑誌「CGWORLD」の誌面サンプルが一部公開!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1407114.html









Switch版原神たのしみやな!














コメント(297件)

1.ナナシオ投稿日:2022年05月07日 00:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:01▼返信
モンハン史上最高傑作になりそうだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:02▼返信
本体保存メモリーの容量は下記のとおりです。データを保存できる容量は、ここからシステム領域を除いた容量になります。
Nintendo Switch. . . 32GB
Nintendo Switch(有機ELモデル). . . 64GB
Nintendo Switch Lite. . . 32GB
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:02▼返信
PS5が大コケしたからワールド2もスイッチPCマルチになるようだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:03▼返信
ちまきはV豚
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:04▼返信
今更?サンブレイクのアプデ容量はかなり前から言われてんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:05▼返信
さほど問題か?それにしても小さいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:05▼返信
スプラ3の変更点ってネームプレートだけか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:06▼返信
これでようやくソフト1本分のボリュームになると良いんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:06▼返信



あの大爆死したライズが!?
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:06▼返信
※4
クレクレワロス
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:06▼返信
百竜夜行って言うクソコンテンツなければやる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:07▼返信
ライズはモンハンの黒歴史
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:07▼返信
ありがとう韓国堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:08▼返信
モンハンがダメなのか?
ライズがダメなのか?

どっち?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:08▼返信
何が問題って
モンハンなのに全然話題になってないのなこれ
再生数少ねえし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:09▼返信
※6
サンライズの発売日にライズのアプデ

ライズアプデしなさいって話でしょこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:09▼返信
翔蟲使ったアクションだけは良かった
敵弱すぎボリューム無さすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:11▼返信
>>17
普通の話しだな
追加DLC来ればアプデくるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:11▼返信
なんでゴキの中のSwitchユーザーはSDカード買えない設定なん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:11▼返信
>>15
Switchとかいうポンコツ入れてるからやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:12▼返信
最高傑作の評価を頂いておりますので
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:12▼返信

13GBで身構えなきゃいけないくそハード
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:13▼返信
>>16
その割には食いつきが早いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:14▼返信
>>4
スイッチとマルチになるようならPC勢はPS4とのマルチを望むと思うよ。足引っ張られたら困るだろ?PS4とPCですらスペック差があるのにスイッチとPCとのスペック差は絶望的だろうが。スイッチとPCがいつも共にあるって言い方はそろそろ止めろよな。それ言ってるのブーちゃん以外居ないからw PC勢は嫌がってると思うぞ😅
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:14▼返信
>>16
Steamの同接とかごまかせない数値がマジで悲惨なことになってるからな
普通にユーザー実態が終わってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:16▼返信
グラでゲームの良し悪しが決まるわけじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:17▼返信
>>24
問題としての食いつきはエエって事だろ。ライズはフロンティアみたちにスイッチを切ってPCだけにした方が良かったかもしれんね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:17▼返信
神ゲー
MHWを超えたね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:18▼返信
※4
またゲハの現実を見たのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:18▼返信
>ゲーム発表イベント 「Summer Game Fest」6月10日配信決定

楽しみ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:19▼返信
任天堂に足を向けて眠れねンだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:19▼返信
ステイ豚過呼吸で草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:20▼返信
>>20
極端に少ないスイッチの内蔵ストレージを揶揄してるだけだよ。今時あの少量はないだろって。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:20▼返信
※27
スペックでゲームの良し悪しはほぼ決まるけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:20▼返信
過疎るとつまらなくなるゲームは致命的
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:21▼返信
6月30日とは遠いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:21▼返信
>>20
豚に俺がSwitchで有線LANと512gbのSD入れて、プロコンでスマブラやってる書いたらめちゃくちゃ粘着されたんだが。回線で有利なのは卑怯とかプロコンとか勝とうとするのは余裕無いとか。豚って何なん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:21▼返信
妄想デマ豚w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:21▼返信
ぶーちゃんもっとイキりなよ

ライズ発売前もっと凄かったよ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:22▼返信
ワールド2もsteamメインやし完全にps要らんやんコレw
同接ガー同接ガーと喚いてもオワコンIBには誰も居ないしみんなRISEに移っちゃってるけどステイ豚どーすんの?w🐖
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:23▼返信
皆でライズを盛り上げていきましょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:23▼返信
>>27
決まるわけじゃないけどグラが良い方がより良いでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:23▼返信
>>29
売り上げ半分以下なのに?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:23▼返信
アイスボーンとはなんだったのか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:23▼返信
モンハンワールド(アイスボーン)をこれから始める場合は、合計約50GBの容量が必要です。 すでにMHWをインストールしている場合は、アイスボーンのアップデートに約30GBの空き容量が必要です。 ゲームを始める前にストレージの空き容量を確保しましょう。
※13GBとかサンブレイクさんスカスカじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:24▼返信
>>35
スペック誇って国内で負け続けてる雑魚ハード有るけステイ豚くんどどーすんの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:24▼返信
>>4
モンハンワールド(アイスボーン)をこれから始める場合は、合計約50GBの容量が必要です。 すでにMHWをインストールしている場合は、アイスボーンのアップデートに約30GBの空き容量が必要です。 ゲームを始める前にストレージの空き容量を確保しましょう。
※容量的に無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:24▼返信
※20
13ギガってSDカードいるくらい
なんSwitchって
PSだとインディーゲームでもそんくらいあるやん、大作だと1本で100ギガあるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:25▼返信
>>34
その分本体安くできるだけやん
本当に1、2本しかやらんライトゲーマーなら買わなくてもいいし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:25▼返信
モンハンと携帯ゲーム機の相性はやっぱりいいなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:25▼返信
>>45
ライズ自体もアイスボーンの売上以下だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:26▼返信
>>44
売上の意味理解してなくて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:26▼返信
こりゃモンハンライスサンフレイクだな
サクサクのかるーいw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:26▼返信
>>52
売上がすべてじゃないから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:27▼返信
>>52
steam含めた売上で草
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:27▼返信
youtubeでも再生数少なくて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:27▼返信
>>47
へーswitchってスペック誇ってんだw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:27▼返信
ぶーちゃん今更持ち上げても遅いんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:28▼返信
>>46
13gbはライズしか持ってないプレイヤーがサンブレイク持ってるプレイヤーとプレイ出来るようにする容量だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:28▼返信
別に容量は面白さと比例しないぞ
VALHEIMとか1GBだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:28▼返信
>>56
ぶーちゃん一体何と戦ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:28▼返信
>>55
評価も下ですが
スカスカライズw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:29▼返信
人間の動体視力であれば60fpsもあれば十分なんよ
ゴキはスペック求め過ぎだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:29▼返信
バカ豚プレイしてないから具体的な話できなくて笑える
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:29▼返信
サンブレイク4,990円 (税込)

高くねえか?
アイスボーンの価格は3,990円(税込)だぞ
67.投稿日:2022年05月07日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:29▼返信
>>56
ライズもSteamで出てるけど
売れねえの草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:30▼返信
>>64
60fps体感出来るゲームがSwitchにありましたか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:30▼返信
>>64
今時720はちょっとねえ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:30▼返信
>>64
スイッチは携帯モードだと30fpsまでしか出ません
(任天堂公式より)
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:31▼返信
>>66
サーバー代じゃね
Switchとsteamは隔離されとるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:31▼返信
スイッチって回線遅いのに13GもDLさせるとか酷いことするな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:31▼返信
>>61
豚「モンハンワールドは14Gしかないから中身スカスカ!」

【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:31▼返信
>>60
ライズしか持ってない?
アホなんDLCってそういう物ですけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:32▼返信
>>58
日本語も理解出来ないステイ豚くんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:32▼返信
>>60
どっちにしろアイスボーンより少ないね
豚は昔アイスボーンはスカスカの容量と煽っていたけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:32▼返信
>>66
ライス込みの価格だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:33▼返信
>>73
回線遅い早いは
そいつの家の環境じゃね
豚の擁護じゃないが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:33▼返信
>>56
それはライズもやでwww🤣いいかブーちゃん?ワールドもアイスボーンもライズもサンブレイクも同じ会社の作品やで?目の敵のようにワールドやアイスボーンをディスってるけど同じ会社やw同じプロデューサーやwww同じ相手に石投げてる自覚あるか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:34▼返信
>>78「モンスターハンターライズ」本編とのセット版「モンスターハンターライズ+サンブレイク セット」の価格が発売される。価格はパッケージ版が8,789円(税込)、ダウンロード版が7,990円(税込)。さらに限定特典が付属するほか、amiiboが発売予定となっている。←で?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:35▼返信
>>78
込みじゃないけど
豚は興味なさ過ぎじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:35▼返信
ステイ豚がイライラすんのは分かるけどいい加減負けを認めようよ?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:36▼返信
>>81
物価上昇してるからアイスボーンと価格を単純比較すべきでないと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:36▼返信
>>51
スイッチの携帯状態だとライズ見えにくくない?特にマップ上でのターゲットモンスターが。携帯状態だと判別しにくくて直ぐテレビモードにした。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:36▼返信
>>64
Switchに60fps少ねえけど
何書いてるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:37▼返信
豚さあまじで知らなさすぎでスイッチやモンハンライズ持ち上げるなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:37▼返信
>>84
物価上昇www
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:38▼返信
ステイ豚って何?
子供部屋にステイし続ける任豚のことか?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:39▼返信
>>80
ステイ豚ちゃんイッライラで草
流石ワールドをフリプ入りで底上げさせて売上カウントに入れるだけの事はあるね♪
まぁワイはそこからワールドibしなくなったんだけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:40▼返信
4980円ってDLCのみの
ダウンロード版の価格だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:40▼返信
>>89
効いてて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:40▼返信
これDLするのに2時間コースじゃん
そもそもスイッチって遅いんだよなあ
低スペックなのがもろに露呈している
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:40▼返信
久しぶりにDLCでライズが遊べるようになるな
やることないから放置してた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:41▼返信
>>91
物価上昇とか草
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:41▼返信
ワールドフリプ事件は忘れ去るゴミステイ豚くんwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:41▼返信
※66
BestPrice版と比べるのは無理あるわ、steam版の無セール時価格の4888円と比べたらほぼ同じだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:41▼返信
任天堂おじさんの部屋って数十年前に買ってもらった子供用の勉強机とか置いてありそうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:42▼返信
容量の少なさで煽ってきたのは豚なんだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:42▼返信
確かPC版モンハンライズの同接数がエルデンリングの10分の1だったんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:42▼返信
>>89
スルーしとけよ一人しか書いて無い
レス乞食なんだからそいつ

102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:43▼返信
>>41
新作のライズよりIBの方が人がいるのに?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:43▼返信
>>101
レス乞食に論破されちゃうステイくんwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:44▼返信
>>90
フリプは売上に含まれないぞ馬鹿豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:45▼返信
You Tubeで全然再生数伸びねえ時点でオワコン
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:45▼返信
>>102
steam換算で草
RISEはSwitch中心なんだからSwitchの同接見ろよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:45▼返信
>>84
物価関係なく光ディスクとカートリッジってだけで価格に差が出るけどな。カートリッジ使ってるのにロード長いから目が当てられない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:45▼返信
>>105
みんな違法配信見ないでプレイしとるねんwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:46▼返信
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション
パッケージ版&ダウンロード版/パッケージ版:6990円[税抜]、ダウンロード版:6472円[税抜]
「モンスターハンターライズ」本編とのセット版「モンスターハンターライズ+サンブレイク セット」の価格が発売される。価格はパッケージ版が8,789円(税込)、ダウンロード版が7,990円(税込)。さらに限定特典が付属するほか、amiiboが発売予定となっている。←どっちにしろ高いじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:46▼返信
>>105
psゲーなんて誰もしてないからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:47▼返信
モンスターハンターライズ:サンブレイク
追加コンテンツ 4,990円 税込
この追加コンテンツをご利用いただくには、別売りの「モンスターハンターライズ」本編が必要です。
必要な容量(予定) 1.0MB 対応ハードNintendo Switch メーカー カプコン
配信日 2022年6月30日
何これ?、ニンテンドーストアで売るのは解除キーなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:47▼返信
>>93
それはあなたの契約回線の問題でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:47▼返信
>>104
売上本数には含まれるぞステイくんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:48▼返信
>>105
そりゃみんな延々とラスボス周回しかやらなかったからな
人もどんどん離れるさ
モンハン好きな配信者たちも途中からワールドIBやXXの配信始めちゃうくらいだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:48▼返信
>>98
ステイ豚くんの自己紹介やめーよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:49▼返信
まあどっちにしてもサンブレイク買う事でカプコンにお金が入るわけで、PS5でのワールド2に繋がるわけだから買うけどね😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:50▼返信
>>112
PS4のゲームなら同じ容量で10分もかからんが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:50▼返信



全体で32Gしか無いのにアプデで半分使うとかアホやろw


119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:50▼返信
PC版買うので問題ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:51▼返信
まあスイッチは無線が主力だから遅い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:51▼返信
サンブレイクの為に久しぶりにSwitchを出して来たらバッテリーが死んでましたって奴はどれくらい居るかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:52▼返信
>>118
セーブデータとシステムデータがあるから半分じゃあ足りないね
スイッチのストレージは
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:53▼返信
32Gしかないのに13Gも使うの草
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:54▼返信
ライズ+サンブレイクのパケ版はライズのパケ版ソフトにダウンロードコードが入ってるだけだから任天堂の倉庫にたくさん積まれたライズの在庫を再利用できるね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:54▼返信
>>121
あっ、確認しなきゃな。去年年末以来起動してないからな。まあ充電してないから大丈夫だろうけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:54▼返信
>>12
二つ名持ちのカニとゼクスが来る時点で諦めろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:55▼返信
一応、有機ELSwitchは倍の64GBに容量アップしているけど、
それでも13GBはいたいなあw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:55▼返信
※64
残念ながらswitch版ライズはな30FPSや、まともなPC持っててサンブレイクやる人は
FPS144~最大240まで対応してるsteam版にしとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:55▼返信
>>123
switchの本体保存メモリはシステム容量を含め32GBですが、実質使用出来るのは25GBほどです。

初期状態で25GBだからもっと少ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:57▼返信
まあ任天堂自身スイッチの携帯モードだと30fpsまでしか出ないと明言しているからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:58▼返信
>>76
だって国内でも負け続けてるのswitchやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:59▼返信
>>106
普通にpsの話しだけど?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:59▼返信
これMicroSDカード側にダンロードするんだと思うが
512GBが安いし買っておけば良くね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:00▼返信
>>113
嘘吐き韓国豚は捏造しないと勝てないのな
その嘘100回言い続けるつもりなんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:00▼返信
>>98
子供用勉強机って結構丈夫だからかなり使ってたけどね。使えるのに捨てるの勿体ないから。引き出しも多かったしライトも付いてるし。それにトレース台おいて仕事してたよ。作監机買ってから捨てたけどw
あっ、任天堂おじさんではないですよ😉
SONYユーザーです。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:01▼返信
アレだけ和風推ししてたのに、サンブレイクで一気に和風感急減ってのはアレだよなw
新モンスのモチーフが怪物くんの三従者っぽいから、水木しげる的な
「西洋妖怪なんだよ!」で押し通すつもりなんだろうなw
けど、仮に西洋モンスターモチーフとして、あの浪曲風の紹介ムービーだと浮き過ぎだわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:02▼返信
※126
やっぱりあるよな・・・モンハンでなんで序盤の最後突破されるの確定のタワーディフェンスしなきゃ行けないのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:02▼返信
嘘みたいだろ半額セールしたのにワールドに負けてるんだぜ
26,132 29,891 Monster Hunter: World
22,537 25,282 MONSTER HUNTER RISE
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:02▼返信
今任天堂がサンディスクのSDカードセールやっているけど?
64GB :通常価格 1,500円 ⇒ セール価格 1,000円
128GB:通常価格 3,000円 ⇒ セール価格 2,000円
256GB:通常価格 7,500円 ⇒ セール価格 4,000円
512GB:通常価格13,500円 ⇒ セール価格 8,000円
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:04▼返信
>>127
64GBってPS3より少ないんだね😵今回のヤツだったら5本仮に買ったら容量不足になるんだなwダメじゃん😃
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:05▼返信
スイッチで13ギガ開けるってかなり大変だよね
PCならどーでもいい数字だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:06▼返信
モンスターハンターライズ
ダウンロードに必要な空き容量 9.8GB

モンスターハンターストーリーズ2
ダウンロードに必要空き容量 14.4GB

143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:07▼返信
switchの本体保存メモリはシステム容量を含め32GBですが、実質使用出来るのは25GBほどです。
モンハンライズDL版Ver3.0で10.5GB+13GBの空き
初期状態で1.5GBの余裕しかないからシステム関連のアプデやセーブデータ関連でかなり厳しそう
基本的にMicroSD必須だね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:07▼返信
>>138
フリプ抜いたら互角で草
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:07▼返信
>>139
microSDカード
Samsung microSDXCカード EVO Plus 64GB

サンディスクじゃねえやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:08▼返信
>>14
チョニーwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:10▼返信
>>144
ん?
まーだアホな事を言っているんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:11▼返信
いい加減さあ
フリプも換算している妄想はやめな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:11▼返信
>>131
Ps5はいつSwitchに勝てるんですかぁ~?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:12▼返信
>>50
発売した当初は安くはなかったが?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:13▼返信
>>132
RISEはsteam換算+で草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:14▼返信
>>134
ウソじゃねーけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:15▼返信
通常版から1万円も値上げした有機ELスイッチでもストレージ64GB歯科載せてこなかったのはいかにもケチくさい任天堂らしいな

通常版との違いはディスプレイとストレージ容量だけなんだから原価の違いはせいぜい2000円程度だろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:15▼返信
>>147
ああ、ゴメンゴメンw
ワールドはsteam換算+でRISEはsteamのみ換算だもんね♪
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:15▼返信
※149
任天堂はいつPSに勝てるんや?
毎度負けてるけどw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:16▼返信
ゴミッチ版買うやつとかアホやろ
まあそもそも半ライス自体ワールドの劣化だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:16▼返信
>>53
任天堂の買い取り保証の事かな?www🤣意味理解してないから説明してくださいよぉ~w具体的に詳しく宜しく😃✌️自分で調べろとかの「逃げ」は無しでね😉
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:17▼返信
>>148
実際換算してるしなぁw
フリプ終了後はIbとセット販売なんだし売上でRISEが下とかステイくんのオツムヤバいでしょw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:17▼返信
ゲーム発表イベント 「Summer Game Fest」6月10日配信決定

こういうのは単体記事でやれよ
任天堂には関係ないから手抜きしたんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:19▼返信
>>157
フリプ位自分で調べてよオツムヤバいステイく~ん♪
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:19▼返信
スイッチで13GBはなかなか頭おかしいと思うなぁ
正直今から始める人には色々な意味でSteam版推奨な気がする
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:19▼返信
>>153
64Gに変更したのは単に32Gの方が費用が高いからだよ
古くさいパーツで出来ておるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:20▼返信
>>158
任天堂が得意だからって他もやっていると思うなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:20▼返信
>>155
PS5はいつになったらSwitch抜かすんですくわぁ~?www
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:21▼返信
>>156
RISEのガルクとか使えない追い掛けっこゲーで楽しめるステイちゃんのオツムの劣化の方がヤバいやろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:22▼返信
カプコンも本気やね
そら未だに半導体がーとか言い訳して
供給網がボロボロでソフト供給すら滞ってユーザーがどんどん消えてる
どっかの不誠実なアホには付き合えんわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:22▼返信
>>47
不思議なカラクリだよな。ランキングで任天堂っていつも上位独占してるのに何故9位なんだ?そこら辺に雑誌や店舗でのランキングの闇を感じるよな。ポッケに・・・・って思うのは下衆の勘繰りか?とにかく任天堂って数字を操るのは得意だよな。ハイスペックゲーム機作るのは不得意なのにw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:22▼返信
>>164
スイッチはレトロハードなんだから
まずPS2超えてからだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:23▼返信
※164
本当にスイッチ売れてるんですくわぁ~www
決算で毎度毎度ソニーの後塵を拝してるようだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:23▼返信
>>165
画面の矢印に向かって犬で走るだけの作業ゲーやってる方が頭いかれてるわwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:23▼返信
>>164
そんなに抜かされたくないのかwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:24▼返信
>>166
すまんがSummer Game Festでカプコンはドラゴンズドグマ2を発表するんだけど?

勿論スイッチハブねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:24▼返信
>>158
換算してたら任天堂に勝ち目なくなるんだけどwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:24▼返信
>>166
任天堂の悪口やめろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:24▼返信
>>168
PS2にいつまでもしがみつくゴッキーの鏡w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:24▼返信
>>162
故・横井軍平氏の「枯れた技術の水平思考」って、決して「型落ち品を使って安く収めましょう」
って意味だけじゃないのに曲解しまくってるよなあ任天堂。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:25▼返信
>>171
1919台じゃ永遠に越えるのは無理ですよ?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:25▼返信
長く遊べる要素がなければ、またみんなワールドや過去作に戻るだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:25▼返信
サマーゲームフェスでフロムのPS5独占タイトルが発表されるのは間違いないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:25▼返信
>>165
ボリューム少なくてやることないのに未だにやり続けてるほうが頭おかしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:26▼返信
>>175
急に論点ずらし始めて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:26▼返信
付録メインの雑誌、これが意外に使えるものが多い
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:26▼返信
>>166
そもそもカプコンの決算発表で
新作のライズがアイスボーンより売れてない事を発表していたじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:26▼返信
>>177
そりゃ最速で売れてたらビビるのも仕方ないよなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:26▼返信
>>90
ブーちゃん効いてるな?わしゃSONYユーザーじゃ😃フリープレイを売り上げに入れてるようじゃ物を知らんキッズかな?それとも社会経験ゼロおじさんかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:27▼返信
ブーちゃんの妄想フェスタがはじまったな
勝ち目がないといつもこれだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:27▼返信
>>165
そのガルクのためにモンスター逃げやすくしたのがなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:27▼返信
>>170
痕跡集めは楽しいですかぁ~?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:27▼返信
>>183
ライズの週販よりワールドの週販のほうが売れてるとかヤバすぎるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:28▼返信
>>175
いつまでも過去作の移植に頼るブーちゃんwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:28▼返信
GWセールだったからライズ買ったけど、続編が出るっていうのをその時に知る
ライズもいざ始めてみると、やること、やれることが増えてて操作が覚えきれない・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:28▼返信
>>180
そりゃフレ居ないお前はやる事無いだろうよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:29▼返信
※158
算数できないなら無理すんなよブーちゃんwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:29▼返信
>>187
ガルクだけやなくて翔虫アクションも楽しいやん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:30▼返信
3年前に買ったときは128GBで十分やろ、と思ってたもののいつの間にかいっぱいだった
なに削るかな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:30▼返信
>>191
XXみたいに捨て去られるソフトなのに今更買ったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:30▼返信
脳内ソース豚w
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:30▼返信
>>194
いちばんツマランのそこや
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:31▼返信
>>192
集会所がゴミすぎてまともにマルチできないライズがなんか言ってる
ワールドは信号弾上げるだけでだから楽ちんだったなぁ、集会場も人が多くて楽しかったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:32▼返信
というかはちまの記事にもあったけど
去年のカプコンの四半期だと新作のライズよりアイスボーンの方が売れていた事を発表していたじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:33▼返信
今後につながるような要素が一つもないので、
ワールド2が出るときにはすべてなかったことにされる半ライス
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:33▼返信
※191
操作自体は自由度高くて快適なんだけど快適にし過ぎてその分コンテンツ量がスカスカなんや
上位まで速攻で行けるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:34▼返信
>>200
ワールドどころかアイスボーンの売上にすら負けたのかwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:34▼返信
>>185
www
フリプ時期やその後のIBの売り方を知ってる奴なら言えるセリフちゃうけどな😃
思い出さないのか出せないのか知らんけどフリプ換算はその後の売り方の意味も有るんやけどなぁw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:35▼返信
まあ半ライスってパラレルっつーか完全に外伝やしな
他の作品は一応地続きの世界ってことになってるし(フロンティアは途中でデスドライブしたが)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:35▼返信
モンハンワールド開発期間 約4年、モンハンライズ開発期間 5年超

まあライズの方が開発期間長いからなあ〜
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:36▼返信
ライズのモンスは決して弱くないしむしろヤバげなやついるのに、
ハンター側がそれ以上に強くなってしまったからぬるぬるゆるゆるの
ゆとりゲーになってしまったからねえ。イベクエは単純に体力や倍率上げた
雑調整のものばっかだし。サンブレイクでどれだけ調整されるんですかね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:36▼返信
>>163
steam換算してたゴキが臆面も無く言ってて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:37▼返信
>>173
steam換算しないと勝てないゴキくんがなんか言ってて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:37▼返信
そういえばゼノブレイド2って開発期間5年で200億の開発費がかかっているんだったなあ

あの程度で
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:38▼返信
>>181
>急に論点ずらし始めて草
※168に言えよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:39▼返信
>>184
妄想語ってて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:39▼返信
>>190
サードに逃げられてオンリーが無いゴッキーw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:40▼返信
カプコン、「モンスターハンターライズ」が800万本を突破したと発表。3ヶ月前時点で750万本で、PC版が全然売れなかった事が明らかに
ちなみにMHWのPC版が発売された際は直近の発表から170万本上積みしていた
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:40▼返信
>>198
そりゃ人それぞれやな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:41▼返信
>>199
集会所じゃなくてお前のオツムがゴミなだけw (定期)
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:43▼返信
ハブられても戦える任天堂、独占できなきゃ死ぬPS
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:45▼返信
戦えてないから9位なんじゃないの?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:45▼返信
ゲハが現実豚w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:45▼返信
※203
【決算】カプコン、第3四半期決算は大幅増収増益を達成!『バイオヴィレッジ』『モンハンストーリーズ2』などリピートタイトル販売が貢献

このはちまの記事で露呈している
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:49▼返信
つーかアイスボーンってPS版は確か発売当初本編込みで6000円で売ってたよな
サンブレイクさんちょっと高過ぎじゃないw
実は売れてないってバラしてるじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:49▼返信
カプコン一瀬ディレクターへのインタビュー内容
スイッチの性能だと3DS時代のデータを使用するのが最も簡単な道でしたが、MHWが発売されていたため出来るだけ見栄えを良くする必要があり、キャラクターの関節をギリギリまで減らし、表情表現についてはMHWのようなものは不可能だったので減らしました。

MHWからのアニメーションデータ移植においては関節が減らされているためモデラーやプログラマの仕事が増えた
モンスターハンターライズのグラフィックは多くの小細工と調整の組み合わせです。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:50▼返信
モンハンRISE←一年で800万本w
モンハンワールド(ib込み)4年で2000万本w
来年には抜かされそうで草
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:51▼返信
負けた時のゴキちゃんの言い訳が楽しみ♪
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:52▼返信
※223
モンハンワールド+アイスボーンだと2660万本だけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:54▼返信
まあ去年の11月にモンハンライズ、ストーリーズ2のツインパックが発売されたけど核爆死したから完全に豚はスルーしているよね~
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:55▼返信
>>225
じゃあ再来年だね♪
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:57▼返信
>>226
RISE爆死ならpspモンハンは全て爆死扱いやんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:57▼返信
豚は再来年より週明けの決算発表で発狂しないようになw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:57▼返信
>>227
まるでダブルクロスの時のセリフの再現だなwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:58▼返信
>>228
モンスターハンターライズ モンスターハンターストーリーズ2 ツインパック

11月11日発売だったけどさて幾ら売れたんだろうね?www
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:59▼返信
>>230
まぁpsで売れた本数よりは売れるから~♪
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:00▼返信
カプコンの決算発表って5月11日だよ
ぶーちゃん楽しみだねwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:01▼返信
>>231
個別の販売数位調べられんの?w
ワールド勢切り捨てたからIBは呪われてるんだよ?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:02▼返信
>>233
steamの売上をps換算で喜ぶゴッキーwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:02▼返信
>>232
ダブルクロスの売り上げ本数ってスイッチ版と3DS版合わせて440万本だけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:03▼返信
>>234
ファミ通売り上げランキング見てもありませーんwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:04▼返信
>>235
なにいってんだこいつ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:05▼返信
モンスターハンターライズ モンスターハンターストーリーズ2 ツインパックは
単体タイトルとして集計何だよねえ
ポケモンとかは合算のくせにw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:05▼返信
>>224
どうやって負けるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:06▼返信
>>206
殆どがワールドモンスターとハンターの劣化作業とか虚しすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:10▼返信
ハンターのモーション→ワールドの劣化版
モンスターのモーション→ワールドの劣化版と過去作の流用
虫とガルク→クラッチとライドの流用
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:20▼返信
>>228
なら任天堂で発売してた頃は核爆死ってことなんだww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:21▼返信
>>223
PC版発売されてもIBが売れてたんだよなぁなんでだろうなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:33▼返信
>>243
pspでの販売は失敗だったって認めてて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:34▼返信
※244
クソみたいなイベント連発したせいかもしれん
スイッチ版とPC版同時発売のほうが売れてたかもしれんなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:34▼返信
>>242
そんなにRISEが欲しいの?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:36▼返信
>>1
スマホよりストレージが少ないswitch
空き容量13G程度でもおおごとになってしまう😂
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:37▼返信
いわゆるG級だし楽しみだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:40▼返信
『モンスターハンターライズ』Steam版は「非常に好評」スタート。同時接続プレイヤー数は『モンスターハンター:ワールド』超えならず
モンハンライズ同時接続プレイヤー数のピークは約9万9000人

『モンスターハンター:ワールド』のSteam版では、配信開始直後の同時接続プレイヤー数のピークは33万人を超えていた←ライズさん・・・プッw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:44▼返信
サンブレ発売前なのにビビり過ぎてて草
まぁIBはクソイベの山だからしょうがないね♪
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:46▼返信
>>250
steam版で草
で?w
ps4.5版とSwitch版で比べ無いのはなんでですくわぁ~?www
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:48▼返信
※252
な、豚って馬鹿だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:49▼返信
>>252
そのアヒルみたいな語尾だなwww
本数と割合の計算くらいならアヒルでもできるだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:49▼返信
>>247
ライズは今後もいらねって話だよ
本命の次回作もワールドになにか追加したものになるの確定だから
何一つ使えないライズはなかったことにされるんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:50▼返信
>>251
なんでわざわざ墓穴ほってるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:59▼返信
>>251
クソイベの山って半ライスでは…あれ?山っていうほどイベなかったか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 03:02▼返信
>>245
PSP以下の販売数の任天堂モンハンは失敗って認めたのかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 03:02▼返信
>>251
イベクエで防具や武器が追加されるワールド
イベントで称号しか貰えない半ライス

どっちがクソイベの山なのか豚でも分かるよね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 03:31▼返信
>>160
フリプ分は含まれてないぞフリプから数字の変動追ってみろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 03:41▼返信
>>222
ボロカス言われてて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 04:11▼返信
※259
失礼だな重ね着にジェスチャー、スタンプまであるんだぞ

いらねぇけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 04:54▼返信
Switchで13ギガのパッチってあらゆる意味で不安しかないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 04:57▼返信
ワールドからアイスボーンで売上半分減だから
ライズがサンブレイクでどうなるかだなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 04:59▼返信
>>263
不安は将来に対する可能性の表れ
可能性を秘めた13ギガのパッチは
未来への扉を開くスイッチ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 05:39▼返信
モンハンは快適さを追い求めてヌルゲー化したよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:22▼返信
ソウルハッカーズ2はなんか違うね、今風?
あと今回のサイゾーってToZのデゼルみたい
つか全体的に衣装とか髪型、台詞回しがToZっぽい気がする
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:27▼返信
モンハンは元々連続技出すのに難儀してたのに更に翔蟲アクション足されて
操作が訳わかんなかったけれど難易度低めでそれなりには楽しめてたと思う。
ただワールドの後だからグラが残念でならなかったね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:46▼返信
>>265
そもそも扉を設置できるかってレベルなんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:49▼返信
PCでゲーム用に1TのM2確保しといてもあっという間に容量うまるのに
Switchって本当にしょぼいゲームしか無いんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:08▼返信
Switchさん流石欠陥ハード名を冠するだけあるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:44▼返信
>>50
そもそもボッタクリ価格なんだけど?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:35▼返信
>>270
クリアできなくてゲーム溜まっていく下手くそだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:43▼返信
※273
あぁねぇ…
Switchにはクリアしたらそこで終わりの古いタイプのゲームしか無いもんな
PCゲーはクリアしても終わらない時間泥棒ゲーが山ほどあるからなぁ
しかもSwitchではゲーム自体の本数も少ないから、1本しかやるゲーム無いとか普通だからストレージの容量少なくていいよね!
省エネシステムだなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:59▼返信
>>259
あぁこれで俺もリアフレたちもワールドに帰っていったんだっけか…

まぁサンブレイクは様子見だなぁ
全てのアップデートや改善が行われてからでも良いかなってなってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:01▼返信
m.2ssdの2TB買ったが4TB欲しいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:03▼返信
ライズってアイスボーンよりう売れなかったんだろ?
そんなゲームの拡張出してもしょうがない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:05▼返信
ぷれいすてーしょんは悲報しかないんだからそんなビビるなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:17▼返信
>>264
まぁライズの売り上げよりはサンブレイクは確実に減るね、増えたら逆におかしいけど
ワールドに関しては当時のトロフィー取得率から推測すると
ストーリーの最後までやったプレーヤー(アイスボーン始められるプレーヤー)はほとんどが買った計算だったが
ライズはどうなるんだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:50▼返信
>>33
ぶーちゃん落ち着け!
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:52▼返信
>>76
落ち着けNintondoぶーちゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:56▼返信
>>152
もちろんソースは出せませんwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:02▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くわ
なんでライズはユーザが盛り上がらなかったの?
発売直後ですら全然話題になってなかったじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:42▼返信
>>283
豚が買わなかったからじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:57▼返信
>>277
は?サンブレイクで簡単に越えるわw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:21▼返信
>>194
別ゲーになってる🤮
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:49▼返信
>>2
確かにライズはグラが汚いと言われた最高傑作だしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:50▼返信
>>3
しかもメモリーカードですから読み込みも遅いです(ロードが長い)
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:51▼返信
>>11
欲しいか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 12:11▼返信
Switch恒例のバグ祭りが起きなきゃいいんだけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 15:11▼返信
ライズ+13GB?
全体で13GB?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 16:44▼返信
>>285
ライズがアイスボーン超えてない限り物理的に不可能という
まぁ任天堂の魔法の水増し集計をもってすれば可能かもしれないが
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 17:16▼返信
>>283
まだ発売直後と言いたくなるようなタイミングで皆全クリして辞めていくもんだから話題になってないって感じるのも仕方ないね
メチャクチャ話題にはなってたよネガティブな方向でね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:04▼返信
>>27
じゃあSwitchならXXやるのが正解じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
>>294
実際クォリティで選ぶならワールド、ボリュームで選ぶならスイッチ版XXが正解ではある
ついでにサンブレイクは今ライズ持ってないけど、今から始めたいという人ならStem版買った方が良い
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:59▼返信
たった13GB程度で注意喚起しなきゃいけないってどんなクソハードなの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:01▼返信
※2 ライズの時点でダメコンテンツなのに何をほざいてるの?w

直近のコメント数ランキング

traq