5月9日~15日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■5月11日(水)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「百英雄伝 Rising」
アクションRPG
※DL専用タイトル
https://eiyudenchronicle.com/
PC「ブリガンダイン ルーナジア戦記」
ファンタジーウォーシミュレーション
https://brigandine.happinet-games.com/
■5月12日(木)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「インフィニットリンクス」
RPG
※DL専用タイトル
https://www.kemco.jp/game/infinitelinks/ja/
PS5/PS4/Switch「Dead by Daylightアルティメットエディション 公式日本版」
ホラー・アクション
https://www.3goo.co.jp/product/dbdue/
PC/PS5/PS4/Switch「春ゆきてレトロチカ」
※PC版は13日発売
ミステリアドベンチャー
https://www.jp.square-enix.com/retrotica/
Switch「Wildcat Gun Machine(ワイルドキャット・ガンマシーン)」
ダンジョンクローラー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048209.html
Switch「オーオー」
アクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053137.html
Switch「ガンキッド 99」
アクション
※DL専用タイトル
http://www.eastasiasoft.com/games/Gunkid-99
Switch「タイム・オン・フロッグ・アイランド」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045698.html
Switch「錬金術師シミュレーター」
シミュレーション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052773.html
Switch「ROGUE LORDS」
RPG
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039427.html
百英雄伝ライジングがついに発売!Xbox Game Passなら発売初日から無料で遊べちまうんだ!

突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
任天堂もハード一本に絞ってソフトも充実してるし
数年後次のハードにどう繋げるかが楽しみ
無駄にカメラ動かして無断に画面を揺らすのがな
目に五月蝿い効果を凝った演出と勘違いしてないか?
横スクロールアクションはそんな好きじゃないんだが、きっと本編にもこのキャラたち出るんだろうし
死ぬまで発狂連呼しとけバーカ
3000万台も余裕やな
動画みたけど3080tiPCやPS5でやるゲームじゃねーな🤫
すすすいっちでDLするかw
そこまであってサードは死滅、売上すら敗北ってどんなハードだよw
マジでゴミだろ
ゲーム作れやドラマ作りたいなら勝手に作れよ
作りたいならデトロイトみたいなのにしろ
後でパッケージ化されそうなんだよな~
その後にやったキャンペーンではその数を上回る数を達してたけどな
ゲーマーで今時パッケージ買う方が珍しいだろ
元々用意してた資金が少なかったのか
値段的にも
そもそもPSはクレカ必須のソフトが多いからプリペイドカード買うやつは少ないだろ
年齢偽造出来るズサンな任天堂と違ってさあ
スイッチマルチの時点でクオリティなんてたかが知れてる
ろくなもん、ねーな
ケムコの主戦場はスマホであり
「スマホ界のスクウェア」と呼ばれている
(Googleストアレビューより)
セレクション 選ばれし者
良くできてると思うよ
今なら Youtubeで観てもいいかもヤルのはきついから
クレカ登録で年齢確認をしているが
スイッチ、任天堂の場合
ニンテンドーアカウントの登録時の年齢で確認するので
レーティングZでも簡単にソフトが買えてしまうズサンなチェックをしている
あくまで前日譚で本編へのつなぎみたいなゲームだからプレイ時間長くても10時間そこらじゃね?
棒立ちのままジャンプやダッシュしてるね
まぁインディーで安いから高望みは出来ないんだろうけど
それでも何か…もうちょっと
結局なんも買わなかった
だって〜中古で買った方が安いんだもん
Vプリカで済む意味無い年齢確認なんてどうでもいいわ
評価見てこれ序文みたいなもんでプレイ時間3時間しかないと知ってがっかり〜
買うの止めたよ
アカウントで偽造出来る任天堂の方がズサンだろ
Vプリカは残高無くなればそれでおしまいだし
一応Vプリカ自体の利用規約は18歳以上になっているけどね
2BROさんで見たことあるソルト&サンクチュアリの続編みたいだな🤔要は2だな
百英雄伝ライジングは、「幻想水滸伝」シリーズを手がけたメンバーが開発に参加している新作RPG「百英雄伝」の前日譚らしい。日本人開発者のクラウドファンディング作品なので成功してほしいね🤗
音楽が美紀ちゃんじゃないとかまじ萎える
なんで桜庭やねん😡
こっちは出来も微妙そう
が、面白そうやん
その割にはぶっちぎりでダウンロードソフト売れてないっすね
決算で毎回しょぼい数字しか出てないし
メルカリの話もあるしなんか変な事やってんじゃねーの?
ゲームはグラじゃない族の方々にはああ言うのが逆にウケるんじゃないの
ほんとだ。発狂しとるw
前回の錬金術の奴はイラストにつられてかったが割りと長く遊べた。
世辞にもゲーム性は高くないがサクサク遊べた。
番号枯渇ってどんな杜撰な扱いしたらそんなわけわからん事が起こるんだが
やっぱり任天堂は駄目だな
昔からインディーゲーレベル
DL版が品切れする任天堂なめんなよ
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
日本語未対応?
ストア閉鎖騒動でパッケの重要性は上がったよ
ダウンロード版はサービス終了までのレンタルでしかないからね
思うんだけどどっかのメーカー作らないかな?
PC版はEpic Games Store先行みたい
確認したけど言語対応に日本語あるよ
PSも同じはずだし対応してるんじゃない?
それよりPSストアの不親切だね😅
でも結構PS4でも買ってる人いたりするから不思議
なんでわざわざPS4でこんなんやってるんだろうって思うわ
つまり 爆死
信じられるか…?
コレで…全部据え置きなんだぜ…?
このソシャゲレベルの出来で…
PS5とっくにポンコツだもんな…
出来たのか
無料なのに何故か有料のハードよりも該当ソフトのプレイヤー数が少ないという事態が起こる不思議なハードだよね
あの時はアナウンスが遅かったからだろ、最近は早いからキャンペーン参加出来てるわ
ローソンでPSカード15000円10枚買ったわ
steamでPS5相当の性能で遊んでる奴は1割以下ですw
情報元がゲハでおどろく
おっさんのワガママ
いい年してまだゲームの買い取りとか気にしてんのか