ロシアのTV番組でガチムチパンツレスリングについて語るジャーナリストの動画が話題に
※動画はウクライナ侵攻以前のもの
【字幕付き】ガチムチパンツレスリングについて解説するロシア政治家 pic.twitter.com/6XPdkBwHLY
— 伍伍丸丸 (@JX7A5xoKxlMedfO) February 15, 2022
本当に「ガチムチ・ビデオ」って言ってて草
— むすた-M3 (@nagato1941) May 8, 2022
西側(米欧とそれに染まったウクライナ)市民の間ではビリー・ヘリントンの出演するゲイポルノビデオが流行していて、広場の改名運動がオンラインで出てくる(だから危険な価値観だ)という(一応真面目な)文脈らしいけど、どう考えても極東の島国が元凶やんけ https://t.co/FrmcgImB9K
「どうやらロシア語圏では2018年から2021年にかけてロシア語話者によるリミックス動画がきっかけでガチムチ文化の再ブレイクがあり、ビリー兄貴のファンが激増していたらしい」
Wikiの記述を読んだところ、どうやらロシア語圏では2018年から2021年にかけてロシア語話者によるリミックス動画がきっかけでガチムチ文化の再ブレイクがあり、ビリー兄貴のファンが激増していたらしいhttps://t.co/azqx7BLpXo
— むすた-M3 (@nagato1941) May 8, 2022
結果、2021年秋にザポリージャのファンによって市内にある「マヤコフスキー広場」(ソ連を代表する詩人に由来)を「LGBT観光客の呼び込みに繋げる」として「ビリー・ヘリントン記念広場」に改名する請願に発展
— むすた-M3 (@nagato1941) May 8, 2022
なお賛成の署名は805筆しか集まらず却下されたとのことhttps://t.co/vzCUyLdDEL
インターネット諸兄もネットミームを現実世界に持ち込むと「西側による文化侵略」としてロシアのプロパガンダに利用されてスタジオを爆笑させる結果に繋がりかねないからほどほどにな!
— むすた-M3 (@nagato1941) May 8, 2022
「ウクライナは”ガチムチ(Гачимучи)”」w と言っているのは、Владимир Скачко(ウラジミール・スカチコ)。ロシアのTV番組で「ウクライナのジャーナリスト」と紹介されるいわゆる”外タレ”。2019年にはウクライナで氏名手配。
— ぺりかんめも (@pelicanmemo) May 8, 2022
2021年のロシアのTVショー番組らしい。https://t.co/DXJUNNWi8n https://t.co/2TNoTAn4EE
この記事への反応
・中国で野獣先輩を流行らせたり、ロシアにガチムチという概念を持ち込んだり、本当に極東の島国はしょうがねぇな。
・ロシアがウクライナをガチムチ国家認定とか逆に日本人のウクライナ支持増えるやろ
・ロシアのガチムチもそうだが、中国の大阪総領事館でよくある日本語の言い回しとかもそうだけど、どうも利用してるコンテンツに偏りがあるように思うよね…日本人の健全な日常会話にそんな単語や言い回しなんかでて来ないよって思うわけでwお前らなに見て日本文化や日本語勉強してるんだって思ったり
・ロシアメディア、西側文化に染まったウクライナの酷さを真剣に語る。 ウクライナではゲイポルノが流行しガチムチビデオと呼称され...(ロシアはゲイが違法) どう考えても、日本のネット民が悪い🤣 ここまでロシアと文化の差が有るのか。 むしろウクライナ民に親近感が沸く。
・ロシアはゲイ嫌悪が激しくて、たしかゲイだと分かると逮捕されるんじゃなかったっけ? 出演者が笑ってるのいるけどロシア的には真面目なウクライナ批判の文脈には乗っかってるものではあるよね。ただやっぱり「ガチムチビデオ」は笑うw
・今日一番驚いたのは、ロシアでも「ガチムチ」という言葉がそのまま浸透していることですね 本当にいろんな意味で歪みねぇなって思いました
・ガチムチってロシアでも通じるんかい… 向かいのおっちゃん笑ってるし。
・内容としてはウクライナはガチムチなゲイポルノ男優の影響により不健全な状況にあると言いたいのでしょう。 ロシア国内では同性愛者差別が根強く、このような言説が通用する余地があるのかもしれません。 ただ、GachiMuchiが一般的に通用する国ってなんだよ…
・ウクライナはガチムチ国家だからそりゃロシアじゃ勝てねーわけだよ
・ガチムチが世界共通語になっていることをロシアに教えられるとは
とんでもないブームになってたのね

ホントロシアのテレビってレベル低いわ
戦争に負けるわけだ
それともロシア語でも空耳があるんか
もう笑えねーよロシアが絡むと
文化面では日本人こそ明らかに侵略者であることは自覚すべき
良い方向に活かせば強いのだが
そりゃ一部の馬鹿が馬鹿なことを始めただけでしょ
日本でもよくある
対応策は「ほっとけ」だ
野蛮人のオークどもにとってゲイは犯罪者にして
社会全体で嘲笑されるべき軟弱者の文化なんだ
マクロスのゼントラーディ族みたいなもん
まあそのオークも独自の風習で世界中から嘲笑われているのが実態だけど
どういう意味?
俺ら(日本人)が思う以上にニコニコに成通してるようだな
プーチン「・・・・・・・・」
このジャーナリストも「西側が危険だ」という結論ありきでしょーもない言いがかりをつけるべくこんなことを言っていたという点から見ても
「武装した」とか「いらんこと言った」から侵攻を開始したわけではないことがわかるな
マジでやっちゃってる国なのが日本・・・
というかこんな無茶苦茶やってる国なのになんで国連毎年表現の自由度が低い国に日本いれんだよ
交通事故で亡くなってるんだよな
なんか切なくなるわ
しかし少し前にカズヤの生存確認が出来た
救いはあった!
まあよく考えたらつまんねーし・・・・
ヘリントン兄貴見てるか――――――
フラーッシュ
マジメな顔して何言ってんだっていう
ガチムチが世界語になったら、それを知らない日本人にどう説明するんだよ
司会も冷静になってもうてるやん
2018年に事故で死んでる。
知ってしまったらもう術中にハマってるんだ
中国に行けば野獣先輩の語録も通じます
真面目に狙ったのより、そういう意図のない物の方が広まったりするからなあ
謝謝茄子
碌でもないネット文化(極一部でのみバズッただけ)の中のさらにヤバいやつでお勉強したんかな?www
てかマジで掘り返すなよあんなものwww
誰だこんなの流行らしたの
ビリー兄貴は喜んでたんだよなぁ
我々のビデオがまさか海を越えた日本でこんなに大人気になって更にいろんな加工を施しかっこいいクールな物になってるって
しかも海外でもそれが人気になるってことは人類の中に何か共通の物が眠っているんだよww
短い文章が
恐ろしく長い時間をかけて述べられている
おそらくロシア語は単語が非常に長いんだろう
学習効率悪そうだからロシア人は馬鹿なんだろうなw
出来損ないのチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
カズヤが居るだルルォ?
あの頃のニコニコは楽しかった
今や「ゆっくりして行ってね」キャラクターの元ネタも薄れてるらしいし
ニコニコのイベントに来ていたよな
ANAの飛行機に乗ってw
ロシアは一種のタイムカプセルだ
我々が忘れきった話題を数十年遅れで発掘することはよくある
下手したら今回の戦争の原因が日本ってことにされるぞ
とはいえ、はやっちゃだめなやーつだが
ボーイズラブも受け入れてたし日本のアニメって結構危険だね
って調べたらビリーの兄貴はガッチリであり、ガチムチではないとか
わかったようなわかりたくなかったような
かくしてウクライナは預言の通りガチムチの国となりディープダークオロシャファンタージーの国と
世界の命運をかけた壮大な戦いを繰り広げているのだ
・歪みねぇな
・だらしねぇし…
兄貴からの教えは今でも自分の中で息づいてる