• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








ギャルの家に泊まりに来てるんだけど、これ何……?って聞いたら五円玉貯金~て言われてとても良かった 普通は容器に入れるんですよ








この記事への反応



可愛い。ゲジゲジ落ちてるのも可愛い。

五円玉だとむしろ紐に通したくなるな

ゲジゲジみたいのなんやと思たらつけま
か:;(∩´﹏`∩);:


儀式の途中かと思った

ギャル好きすぎる

ネックレス作りたいw

50円玉とか1円玉混ざってて好き

穴に糸を通してくくりつけて貯金したい

大胆だ

穴にひもを通せばいいのに…
何のための穴だよ




すべてがギャルらしくていいな




コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
箱にこだわるやつは貯められない奴の典型
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
きったねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
???
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
今年はギャルとご縁がありますように
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
 
 
なにも  おもしろくない
 
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
自分の価値観を人に押し付けるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
なるほど、これが汚ギャルか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
なんだこのくそ記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
後何円貯めればスイッチ買えるって言うんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
意味わからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
言うほどギャルの家に行く機会あるか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
意味分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
どうでもいいけどピアスと小銭一緒に置くなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:09▼返信
家帰ったら百円未満の雑魚硬化全部箱にぶっ込んでるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:09▼返信
小銭を貯金すると両替手数料が利子越えるから今時やらんで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信



斬新?


18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
穴に紐通すヤツはした事あるよ。「貯金」というより「銭形平次」のマネ。凧糸を釘に結んで溜めてたけど、途中で切れた…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
ギャル記事ばっかやなw
ギャル好きライターさんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
ただひたすらき汚いしだらしない
性病持ってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
今時ギャルw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
臭そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
汚ねえだけだわ
こういうの批判したら女を知らないとか言う馬鹿がいるけど
性別関係なく家中をゴミ箱にしてるような汚部屋は人間として終わってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
隣の汚ギャルの記事と一緒に見てみろよ
汚いのはなるべくしてなったそれだけなのが分かるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
ネタ切れにもほどがあるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
ガイジかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
どっかの賽銭箱から盗んできたんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
こんな汚部屋を見せて、いったい何が言いたいのか?したいのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
ハイハイ、ワイの価値ワイの価値w
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
ゴミ1匹晒してギャルはみんなこうしてるみたいに言うのやめろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
これ貯まったあと数えるのはめちゃくちゃ楽しいんだけど両替がネックなんだよなぁ。
誰が電子決済で貯金出来る仕組み作ってくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
汚ギャル
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:27▼返信
小銭はもう入金するのに手数料が取られる時代
こんな金属を貯める作業はもう現実的でないよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
>>14
ピアスと小銭置いといたら耳から出た脂肪が小銭に付いて、ライターで燃やすとオモロイって聞いた
一円は安くて薄いから溶けたとか言ってたわwww
けどそいつバカだから、安くて薄いからじゃなくてアルミだからっての分かってなくてダ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
>>2
箱とか容器とか関係なく、貯めようと努力しないと貯まらないやつはその程度だから貯まらん
貯まるやつは何も気にしなくてもたまに確認したら勝手に貯金増えてる状態だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:36▼返信
なにがいいんだよ
お金って汚いからめちゃめちゃ不衛生じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
>>7
そういう押し付けやめて
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
>>12
???
逆に何で無いの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
は? なんやこのクソ記事・・・ええ加減にせーよクソバイト
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:41▼返信
相変わらずどうでもいい内容だし情報も古いし・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:42▼返信
>>1
死ぬほど下らん記事上げんなカスはちま
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:45▼返信
おっさんギャル
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:45▼返信
汚っさんギャル
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
そして、郵便局で両替?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
意味がわからない
この記事で何を伝えたいんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:51▼返信
何が良いの
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:51▼返信
良かった(参考になるとは言っていない)
48.投稿日:2022年05月07日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:57▼返信
>>16
まじこれ
知ってから毎日ATMに流し込んでる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
きったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:59▼返信
1枚でもATMに入れたら100円取られるのに小銭貯金しても意味ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:05▼返信
クソ記事量産のゴミバイトさっさと消した方がいいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:08▼返信
>>38
婚活の対象外。雑魚乙。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:15▼返信
これの何がいいのか理解できない
汚い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:16▼返信
>>2
こんなふうにだらしなく机の上に置いとくやつよりいいだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:18▼返信
ただだらしないだけやん なんなんこの記事
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:26▼返信
ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:26▼返信
全然思い込みだけで外してて草
岡田斗司夫なみの考察やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:28▼返信
くだらん・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:34▼返信
>>16
小銭を硬貨の種類毎に分けて入れられるコインケースに必要分だけ貯めてる
貯まって来たらバッチイ銭から小銭入れに入れて使ったりATMに突っ込んで貯金する
続けるとピカピカの小銭が貯まって自己満足貯金が出来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:36▼返信
何がどういいって話なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:38▼返信
なんでこれ記事にしたの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:43▼返信
斬新でもなんでも無いな
俺は一人暮らし用のワンドア冷蔵庫の上にこんな感じで財布の小銭入れを圧迫する小銭を出していったわ
最後にはペットボトルに入れてったけどホコリだらけな上にベトベトしてた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:43▼返信
>>53
異性をヤるヤらない恋人にしたいしない結婚するしないの短絡思考ガイジなの?
処汝廚みたいでキモいよお前

パチ屋並んでて話してて仲良くなったり、居酒屋で隣の席にいて話したりして意気投合したりもあるんだからさ、友達として家に行くこといくらでもあるじゃん
65.投稿日:2022年05月07日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:52▼返信
パパ活やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:53▼返信
ごめんマジでどういうことか分からないんだけど俺がアスペルガーなのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:53▼返信
結局どういう貯金法なんだ…?
自分はでっかいマーブルチョコの筒に500円貯金してるわ。
MAXまで入れると、大体50,000円くらいになる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:54▼返信
記事にするならせめて貯金法くらいちゃんと書けよ
まったく意味不明なんだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:09▼返信
災害時自販機で使いやすい10円が良いかと。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:14▼返信
紐を通して三途の川の渡り賃にするとええ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:18▼返信
は?
記事のすべてが意味不明
何か面白い要素があるのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:22▼返信
>>65
何で異性と関わる環境に無い自分を正当化しようとしてるの?

他人を叩いても異性とは関われないよ?そんなんだから異性を友人としては見れず、恋愛対象結婚する対象としか見れないあわれな環境で、極端に必死にがっついてる性欲丸出しの生き方してるんじゃないの?

一人で寂しく少しでもキモちいいイき方研究してそうwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:27▼返信
何がいいのかマジで理解できんのだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:37▼返信
なにこの糞記事…
76.投稿日:2022年05月07日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:06▼返信
わざとらしい演出が多いな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:08▼返信
こういうどうでもいいことを
つぶやくのはまだ分かるが
これをわざわざ記事するのは
完全にいかれとる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:14▼返信
>>78
下らねえことを自分のツイッターで呟いてるだけだから嘘松バカより全然マシなんだよな
なんでこれを記事にしようとしたのか理解できんわ
どこがおもしろいと思ったのか説明してくれねえか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:25▼返信
パパ活してても心は錦なんやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:12▼返信
自分のアカウントでくだらないこと呟いてフォロワーがクスっとして終わりなのに記事としてまとめると途端に嘘くさくなる
勝手にまとめられて好き勝手言われて呟いた人もいい迷惑だろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:32▼返信
ただズボラなだけだろ。硬貨で、それも5円玉貯金とか今時やってる奴がマジでいるなら間抜けやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:50▼返信
何が言いたいのかさっぱりわからん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 01:56▼返信
>>41
きったねー🤮
トイレに落としたかもわからん硬貨をよく貯めておけるな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:47▼返信
は?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
金銭を雑に扱う人は、お金が貯まりにくいと言われますがそれは
どう見てもお金が可哀そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 19:32▼返信
1円~10円玉が数が多くなりすぎて始末に困ったことがあるので
なるべく財布に残らないように払う習慣が付いたわ

貯めても大した額にならない割に使い勝手が悪い硬貨は貯めない方が良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 19:39▼返信
死んだ母方の伯父がこんな感じだった
買い物に行って余った小銭を棚に放り出してるような有様
亡くなった後に数えたら30万近くあったけど、23万ぐらいは500円玉だった
おかげでまだマシだった。それでも10円玉だけで1000枚超えてたわ

直近のコメント数ランキング

traq