話題のツイートより 大塚製薬/ポカリスエット
ポカリスエットCMの「企画する上で注意したこと」がメモに書き出して壁に貼っておきたいような内容だった。 pic.twitter.com/xseY93pciW
— 橋口幸生@著書「100案思考」「言葉ダイエット」発売中 (@yukio8494) May 6, 2022
「羽はいらない」篇
テレビCM、Web動画、SNS、ライナーノーツ
【ポカリを企画する上で注意したこと】
・見たことある感じのものをつくらない。
・ネットでバズっているものを元ネタにしない。
・なつかしい音楽をカバーしない。
・漫画や映画やテレビで既にあるフレームをこすり直さない。
・広告を二次創作の場に貶めない。
・なるべく多くの時間を制作チームに渡す。
↓
関連記事
【【狂気】ポカリの新CMメイキング映像がすごすぎると話題に!CGかと思ったらほとんど実写だったwwwww】
完成したCM
メイキング映像
この記事への反応
・企画発想法の授業で出されたら
「じゃあどうすりゃいいんだよ」って文句言う様な内容だな…
ちゃんとこれに沿ったすごい広告作れるんだから
ほんとプロってすげぇわ……
・日清カップヌードルの方針は多分これの真逆だわな。
・痛烈な日清disで笑ってしまった
・「「なつかしい音楽をカバーしない」」
これはほんとにそう
・最近はこのほとんどを実行してるCMしか見たことない気がする…(^_^;)
・これは「羽根はいらない」のCMを作る上での決め事であって、ポカリのCM全体の話ではない。だから「ポカリCMっていつもの構図でカバー曲流しているよね」という一部の指摘は間違っている。
・途中まで当たり前じゃん、と思って読んでましたが、最後のが出来てるならめちゃくちゃすごいと思います。
・制作チームに時間を渡すが秀逸だな
他チームに時間を渡さない環境で育ったから衝撃受けた
・志の高いクリエイティブを実現するには、志の高いポリシーとコンセプトがまず先にあった事がよく分かる。
・耳が痛いであろう大手企業のCMが5つくらいパッと一瞬で思い浮かんだよね。
大塚製薬素晴らしいと思う。
・「広告を二次創作の場に貶めない」も勿論、広告マンとして気をつけなければならない事があり過ぎて…
・携帯キャリアと家庭教師トライのCMが殆ど該当してしまってるのが納得。
・本質を突いている
クソ寒いネタを擦る制作陣に見せてやりたい
これと真逆のことやってるCMは本当に多いよね
まぁCMなんてどんなことしてもバズれば勝ちなのかもしれんけど
まぁCMなんてどんなことしてもバズれば勝ちなのかもしれんけど

どこが凄いん?75秒もCM見させやがって
これが難しすぎる
悪乗りの極致で
どれを指してんのかわからねえ
日清をほぼ名指しでdisりまくってて草
ビニールハウスハウス丸出しやん
その辺の会社がどっちの真似してもなんやこれで終わりや
やり口は一つだけじゃないってことさ
ただ流行り物に乗っかるだけ。だから大坂なおみとか人間のクズとも契約する
金はあるけど企業としての信念とかプライドとかはない
カップ麺の新商品は どこがどう今までと違うのか ちゃんと伝えないといけないよね
オオサンショウウオが山椒かける絵でちょっと笑ってしまった
よっしゃ次はデブオヤジを起用するぞっ
で、で、出たぁああ〜!
昔は良かったおじさんだーー!
潤沢な金と時間使って何やってんねんって失敗は幾らでも有る
フフフ……お前もじきに昔は良かったおじさんになるのだー
これやるCMほんと嫌い
製作者の「俺はこんなイイ曲知ってんだぜ」的な
公開オ.ナニー臭がプンプンする
大和ハウスのCMかな
このポカリのCM何が良いのかわからん
クリエーター風情らが絶賛してるだけだと思ってる
この条件でクオリティー上げてきてるなら凄かったけど、落ちてるなら日清のCMが正解なのでは
俺の意識が低いからか?
10003つ(年間1000種類出して、残るのは3つ程度)と言われる業界を比べるのはフェアじゃないな。
大塚は新ブランドでそんなcmでやってみな?
最近の日清が当にこれ
くっそさむいから
黒澤明並みの人殺せる覚悟がないと無理
要するにそれも見たことあるようなものを作らないに該当。
とりあえず懐かしい曲歌わせとけの流れはほんときついよね
日清は記憶に残るの多すぎる
これ大事。
がんばってるのはわかるがイマイチ残らない
映画をつくれない無能な連中がCMでイキっとるだけやん
エモいってことさ
完全オ、ナニーだな
でもポカリのCMって・・?
も追加しとけ
ポカリのCMが好きな奴もいれば日清のCMが好きな奴もいる
あえて言うならこういう話題のときにいきなり違う企業の名前出して晒し始める奴はちょっと怖いね
方向性を見失って迷走する漫才コンビあるある
クリエーターの自己主張なんかクソどうでもいいし、有名芸能人出してメイキング公開しとけば良いんだよ
こういう 「自分達が作ったCMすごいでしょ!」 って押し付け嫌だわ~
結局CMがどうとではなく、作った自分達への賛辞を欲しがってるように見えてるの気付いてる?
出来たのあれか
ってのが感想のCM
企画がんばらなくても出演者が新人で可愛いければそれだけで話題になるのに
親しみがわかない。
ほんとそれ
女が可愛く撮れてればそれだけで神CM
日本人もがんばればこんなすごい映像が撮れるのに
なんで邦画はあんなにゴミなの
あれはあれでワンパターンでない?
むしろ昔のシンプルなやつのほうが印象深いし好感もてたけど。
あれはあれでワンパターンでない?
むしろ昔のシンプルなやつのほうが印象深いし好感もてたけど。
日清の方がキャッチーでいいと思うが
JKが車の上を跳び移るのも何がポカリと結びつくのか意味不明
凡人は良いものを真似するしかないんだよ
CM作ったの同じ会社、なんならコアのメンバーが被ってる可能性すらあるのにこれを叩き棒にして日清のCM批判してるのはバカっぽい
毎回とりあえず制服jk出しときゃ受けるだろってのもいい加減安直安易だと思うけどな
あまり共感を得られないcmだったかなって感じ
名目上一次創作でも同じパターンやり続けるだけなら新しくは無いわな
一言で済むだろうに
それにCMなんて面白きゃ何でもいいと思うがね
カンヌ狙ってるなら別だが
ポカリはキモw
ミュージックビデオ系は割と昔から頑張ってるし
長い作品は金もないし変に権威盛ってる人が多いから単純に作れる構図にないんじゃね
なんでそれがダメなのかまで描けよ
日清のCMは印象に残ってるけどポカリのCMとか思い出せん時点で
CMとして負けとるやん
言うほどか?
今は学生集団に水かけて適当に躍らせてるCMしか作ってないだろ
これに挙げられてるのを避けてるとは、今のポカリのCM見てて思わないけどなぁ
それこそ集団で躍らせるのなんて流行りのネタも良い所だろ
話題にもなってないのに
結局こんな後日談無いと伝わらないような、ありきたりの青春賛美CMじゃん
ミスチルの未来がかかって。
それでダメになる製作現場は多いんだぞ
意志疎通がしっかり取れてない現場は駄作しか生み出せないんだぞ
企画発想法の授業で出されたら「じゃあどうすりゃいいんだよ」って文句言う様な内容だな…ちゃんとこれに沿ったすごい広告作れるんだからほんとプロってすげぇわ……
↑
気づいてないのか、そうでないと実質転売屋とやってること変わらんが
昔みたいに新人アイドルでやってほしい
> ・漫画や映画やテレビで既にあるフレームをこすり直さない。
うん、これまんま新海誠のイメージだよね
他とかぶらないって自分とこでかぶり倒してたら意味ないわ
バカなのか?
「エナジードリンクより、ポカリ一択な件」
これなら許す
ポカリってだいたいそうじゃん
やっぱりポカリはJKひたすら走らせとけばそれで良いよな
CMもミュージックビデオもゲームも軽自動車も
お前ら否定から入るから持てないんだよ
最近のポカリCMはあんまり印象に残らないわ
青空にロゴがあった方がそりゃ目立つんだけど発想が素人の店頭POPのセンスだわ
当然、真逆の方針でCM作るのも本来の狙いを達成できればアリなわけで
学生の自主制作みたい
はい否定から入ったお前ももてないー
雲に乗れなかったどうしてくれると訴えられそう
言われなきゃ何のCMか分かんない、ポカリの必要性ある?
じゃあ古いけど流行ってなかった曲なら良いって事かな
金を出してるサッカーチームの選手が少年に乱暴行為、サポーターが別の少年にアルコールをぶっかける大事件を起こしながら変わらず金を出し続けてる大塚製薬さんじゃないですか!
毎回JKコスのオバサン走らせるよな
こうやってみると気を付けてることが全く無駄な事だと分かるな
最初はよかったけどもう新鮮味ないよ
このツイがバカなだけ
早く高校生の青春が戻ってくるといいな
ネットで記事になってるから1回見た程度
そもそもテレビ見ないし
RedBullやのうてポカリ飲もうぜってことか?
一流企業コカ・コーラはやっぱ違うわ
なんか我が手柄のようにドヤってる層が謎
宣伝としては失敗してるのでは?
それで商品を買いたくなるようなCMじゃないな
方向がどんどん変になってるよな
CMとMVは何も良いところがないと思ってますか?
CGでいいじゃん
簡単にしわ伸ばしすぎーて言うやつw
言ってる事のわりに微妙なCMだわ
何が面白いのこれ
小説の映画化とかも言わば公式の二次創作だから
それを否定したら名作の数々も否定することになる
真に新しい物を作りたいならという但し書きつき
飲料水のCMなのに、全く飲みたいと思わせない。企業の思惑を無視した、マジで作り手だけの自己満足
そこまで言うならJK信仰持ち込まないとかも入れろよ
わりと嫌ってる人が多そうでなんか安心した
日清はくっそ寒いCMデザイナー使い続けてるからだろ
話題になれば勝ちなんだし
こうやってメディアに取り上げられて、ネットで賛否討論とか美味しすぎる。
勝手に広告が拡散していく。広告としては大成功。
それなら日進の方が「日進」って伝わる
おそらくダイワハウスの『D-room「妻、出張中」篇』かな。
日清は会社の金で電波を撒き散らしてるからCMの制作以前のゴーサイン出す奴が私物化してると思うわ
ポカリのCMはシンプルに嫌い
ボスのCMは当たり外れあるけど好き
ドキュメンタリーも見たけどコンテやら予定が何度も変更になってグダグダだしビニールチューブの中で撮っているのがありありだし
そのせいでカメラの範囲も制限されて映像もぼやけた感じになって雲に乗るっていう雲に行く爽快感がない
何よりポカリスエットのCMでこれをする必然性もわからない
むしろ一歩間違えたら滑ったり炎上したり寒くなるだけのネタを面白くピンポイントに親しみやすく連発できている日清の方が好感度高いわ
ポカリスエットは意識高い系が拗らせて空回りした感じが見ていてキツイ
酒嫌いの自分でも印象に残ってる
前のCMはすごく良かったけど、今回のCMは妥協の産物で、出来上がった絵を見ても???
メイキングを見てとんでもないことやってるなとは判ったけど、それで評価が変わる訳じゃない。
新鮮さや既視感のないものをって事になるのは必然
逆に家庭向けや老人向けならこんなCMじゃダメだって話になる
日清や携帯会社disってるとか言うバカはまったくもってわかってない
ちなみに斬新さは感じなかった
アレは自分も嫌いでした。
それよりも日清のバカっぽいCMの方が面白くて目を引くし、一回見ただけで頭に残るから好きだわ。
どやってるやつが一番やばい
そっちのほうが売れるだろ。
感動したわ
日清は日清の良さがあるからな
金科玉条ではないという事
今回のはそこを気をつけたってだけ
あとポカリのCMとしてよりもすげーことやってんなってことしか注目されてない
これでポカリ買おうと思うかはしらん
あと、毎回わざとらしくCGじゃないとか言ってメイキング映像を自作自演みたいな絶賛しているのもカッコ悪い
いっつもこれやん
そして出来上がりがキモい
何だよあの珍妙な音楽の出だし
誰か止める奴いなかったのかよ
手放しで賞賛するようなことじゃねーわ
美少女使って爽やかなCMの方が良かった
日清のCMは食欲失せるよな
トラックメーカーアーティストのコラボがヤバいだの言ってたから楽曲に期待してたけど
しょぼすぎて唖然..センスが無くても第一線に立てちゃうほど人材が乏しい業界なのだと思った
それだけのCM
意識高いだけって感じ
日清の方が割り切って振り切っててまだマシ
ポカリのCMなんて宮沢りえを起用して話題になったテンプレを30年以上擦り倒し続けてる物というか
もう大変ですね
若い女に水をぶっかけない
こんな感じで頼む
ちゃんとコンセプトが決まってるのはいいと思うけど
だから凄いなんていうほどの事でもないだろ
自己満足で広告作るな!!
意識の高さを煮詰めていったらこうなるのか
普通にスポーツ選手や工事現場の人が、汗を拭った後にポカリ飲むだけで良いよ。
それを見ただけで飲みたくなるし。
Youtubeはプレミアで広告でないし
懐メロカバーばっかじゃね?
昔のが印象に残ってるよ
あくまで大塚製薬の方針ってだけで日清を貶めるものではない
多様なCMが各々を主張してこそ意味がある
いまのCMなんて糞中の糞じゃん
映像は凄いけど
知名度は既にある商品だしよくわからん
ラ・ラ・ランドのぱくりでわろた
まったくこの条件にあてはまってないやん映像
ポカリ成分が最後のロゴにしかなかった
典型的な分かる人だけに分かればいい芸術的作品になってる
今はあれだからね
メインとなる題材は女子高生なんだね
学校でオタ放送委員がドヤ顔で
痛い曲流すアレと同じか
関連性が薄い
ポカリなら昔のように
夏の雰囲気、学校のプールや海辺、砂漠とかで美少女が何かやってて汗かいてポカリ飲んでぷはーでいいと思うけどね
凝ったものは求めてない
ここずっとポカリのCMは爽快感がない
CMで物が売れるどうこうよりクリエイターが有名になりたいって願望が押し出されてて気持ち悪い。
オサレ感あるだけで味も効果もわかんねえし買いたくもならないポカリのCMは毎回毎回糞無能やで😊
人気商品だからCMは不要やし蛇足なんやからもうやるなよ
それなんよね
その方がずっと健全やしニーズに合ってる
今のポカリのCMって変態糞親父が粗品おっ立ててニチャニチャ作ってるのが丸分かりなんよ
とか言ってるくせにUndertaleの曲を使おうとしてたやん
■Toby Fox コメント
じつは、もともといただいたオファーは、「『UNDERTALE』のサントラに入っている『夢と希望』という曲をCMソングに使いたい」というものでした。それも本当にすてきな仕上がりでした。正直、すごく悩みました。だけどあの曲は、僕の個人的な表現の産物だと思っていて……だから、CMへのフィーチャーはお断りしたんです。とはいえ、こんなまたとない機会をどうしてもムダにしたくなくて、「代わりに、僕が新しく曲を書く、というのはどうでしょうか!?」と提案してみました。
売上アップしたんかな?ただの税金対策なんかな?