• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「体育座り」は悪影響が多い? 生徒から廃止求める意見、改めた学校も (山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
200x150



記事によると



・体育の授業や集会でおなじみの「体育座り」。実は、世界でも日本でしか見られない珍しい座り方

・内臓を圧迫し、座骨の痛みが出るなど体には悪影響が多いという指摘

・「教育の場で話を聞くことより、姿勢を維持することに焦点が置かれすぎている」と問題視し、「もぞもぞ動くのは、痛みを回避しようとしているため」と解説

・矢田部校長は「当たり前とされてきた体育座りは生徒に苦痛を強いていた。考え方の転換が必要だった」と訴える。





以下、全文を読む

この記事への反応



おとなしくて、体育すわりが苦手で「平安貴族」と呼ばれていた同級生がいた。母が地元の病院に入院して、彼女がそこの栄養士さんで、てきぱきと仕切っていた。いろんな同級生を見て、人は思わぬ方向に成長するもんだと思う。


体育座り今やったら呼吸出来なくなるんじゃないかな?

ブルマの体育座り時代を生きた俺は勝ち組。

学校という全体主義集団。それが保守寄りか左寄りかなだけ。
確かに集団行動を学ぶ場であることは否定しないけど。某少年はあれはあれで極端だし。





あれほんと苦痛やったわ


B09PVCTSX9
直田姫奈(出演), 石毛翔弥(出演), 種崎敦美(出演), 羊宮妃那(出演), 斧アツシ(出演), 篠原啓輔(監督)(2022-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B09Y5P8ZZR
板垣恵介(著)(2022-05-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:32▼返信
科学的検証をせずに子供にやらせることがまず間違ってる
今こそ学校の全ての習慣や行事を見直すべき
2.投稿日:2022年05月08日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:33▼返信
今の子供軟弱すぎるだろ・・・
4.投稿日:2022年05月08日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:34▼返信
校庭の小さい石がたくさん転がっている場所で正座は酷だろうというやさしさなのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:34▼返信
正座のほうがもっと悪影響だけどなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:35▼返信
これで学校が嫌いになる子供も少なく無いだろうし、さっさと全国でやめるべき
そもそも今の時代わざわざ子供たちを一箇所に集める必要もないし話をする必要もない
原稿をメールで送るだけでいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:35▼返信
苦痛とかいうやつ全員デブ説w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:39▼返信
姿勢悪いとずっと思ってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:39▼返信
じゃあ正座で
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:39▼返信
内蔵圧迫ってどんだけデブなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:40▼返信
>>11
つまりふくよかな生徒のことは全く考えてない姿勢だと認めたわけだね?
廃止することの正当性を証明しちゃったねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:41▼返信
やはり正座こそ至高
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:41▼返信
マット敷いた上ならいいんじゃねえの?
体育館の硬い床の上とか校庭の地面の上なんかに直接座らせるのがダメなんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:41▼返信
ひとつ聞く が
体育とは、どう 書く?

体を育む(からだをはぐくむ)であるな

これは実のところ生涯にかけてであるから学生かどうかという分類では分けられないのである
つまり人間の体は細胞レベルにおいてすら昨日と今日では別人、蛇でいえば常に脱皮をくりかえしているような状況
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:41▼返信
>>12
デブは自業自得だろがハゲ
痩せろクズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:42▼返信
じゃあブルーライトが目に悪いから子供にPCタブレット学校で使わすなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:42▼返信
そもそも地べたに直接座るという行為自体が前時代的
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:42▼返信
>>2
ティンコも見えるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:42▼返信
これを突き詰めると座るよりも立ってるのが健康に良いになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:43▼返信
言うほど苦痛か?w.
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:43▼返信
>>7
これがアスペか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:44▼返信
尾てい骨痛くなるんよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:44▼返信
じゃあ立ってろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:44▼返信
体育座りが苦痛だった記憶ないけどなぁ
正座の方がやばいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:44▼返信
>>20
突き詰めなくてもそうだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:45▼返信
>>4
⬆️ コイツの頭の悪さが露呈したようだな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:45▼返信
>・体育座り今やったら呼吸出来なくなるんじゃないかな?

は?何故?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:45▼返信
そんなに頻度高く長い時間させるものだったっけ?
体に~とかより今の子は維持する筋力無くてだるいが勝ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:45▼返信
>>25
1人の不始末の連帯責任でクラス全員1時間正座させられたりとかそっちの方がよっぽど問題
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:46▼返信
そんなにキツかった?あれ
お腹出てればキツいかもしれないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:46▼返信
>>8
同意。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:46▼返信
学校の椅子も変えてやれ
よくあんなの耐えれてたもんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:47▼返信
日本の教育は50年遅れてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:47▼返信
言うほどこれで悪影響出たやつなんていないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:48▼返信
別に大したことないだろ
なんなら俺は椅子の上でも体育座りやってたぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:48▼返信
※29
体育館で校長の長話を、体育座りで聞かされてただろ
ただでさえくだらない話なのに、体まで痛くなって何も頭に入らなかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:49▼返信
体育座りが苦痛ってどんな体型してたんだ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:49▼返信
>>1
じゃあ座って授業も拷問だな
一生立ってろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:51▼返信
海外の学校では、どんな座り方をしているのかな?。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:51▼返信
俺たちがやらされてきた事は何の意味もなかったんだよ…🐴
42.投稿日:2022年05月08日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:52▼返信
>>3
内臓潰れてそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:52▼返信
体育座り苦手な奴デブ説
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:53▼返信
なら空気椅子にするんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:55▼返信
立ったり正座するよりは楽
あぐらは汚れる場所が増えるし、個人的には体育座りより楽でもない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:55▼返信
わし家でも普通に体育座りしてるわ
外だとウンコ座りも普通に楽な姿勢だし
苦しいとか意味が分からん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:56▼返信
んじゃ、片膝立ちと体育座りどっちでもいい事にしようぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:56▼返信
奴隷座り
本当これよくやってきたよな日本で
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:56▼返信
制服で体育座りなんてしないけどなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:56▼返信
屁を我慢するのは健康に悪そう
どんどんコイていきたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:56▼返信
長時間座らせることを、まずどうにかしたほうが良いのでは。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:57▼返信
体育座りがキツいって腹が圧迫されるデブだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:58▼返信
修行が足りん
貧弱貧弱ゥゥ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:59▼返信
パンチラ製造機が…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:59▼返信
なお俺は胡座かいて座ってた模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:59▼返信
あなたの後ろを体育座りで尾けまわしたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:00▼返信
体育座りはつらいが
胡坐はもっとつらい
正座に至ってはもはや拷問
素直に椅子に座らせろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:00▼返信
こんなもんより正座という拷問を日本社会から無くしてほしいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:00▼返信
そのうち今度は「胎児が胎内にいるときの姿かたちに似ているから体育座りは良い」となるかもしれない。
個人的には正座の背筋を伸ばすのも好きだし、胡坐の方がリラックスできて良いけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:01▼返信
うちの学校は座り型決まってなかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:02▼返信
体育座りが苦痛の意味がわからないんだけど、デブってことかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:04▼返信
女子の股間をじっくり見れるだろ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:05▼返信
背もたれない座り方としては楽だと思うが
違うんだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:05▼返信
体が固い子供が増えたということ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:06▼返信
姿勢が悪い奴はどんな座り方も苦しいし
どんな姿勢で立っているのも苦痛らしいからね
バランスも重心も悪く、椅子に座ってもクッションが変なバランスでへたったり
背筋を伸ばして歪んだ姿勢を正したほうが良いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:06▼返信
なら何座りならいいんだ?
板の間で正座は拷問だしあぐらは痔になるしスカートの女は無理だし
いちいちパイプ椅子だしてたら話す時間もないぞ
68.投稿日:2022年05月08日 07:07▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:08▼返信
やっぱ空気椅子が正解だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:09▼返信
結局平均的に一番楽なのが体育座りになるんだな デブは痩せろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:09▼返信
昔から成長を阻害するって言われてるからな
正座も同じ
成長期にはやらないほうが良い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:10▼返信
ちまき「あれほんと苦痛やったわ」


はっ?
73.投稿日:2022年05月08日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:10▼返信
体育座りが本当に楽だったら世界でも行われてるよ
日本でしかやってないという時点で楽じゃないって気づけよ
そういう文字の外側に気づけ無いからアホなんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:11▼返信
体に悪いからってだけですぐ廃止かよ
そうやって古くから続く規律正しい教育を壊されてしまってはろくな子供が育たなくなるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:11▼返信
体育すわりやめるからずっと立っててな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:11▼返信
内蔵圧迫なら肥満
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:12▼返信
じゃあどう座るん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:13▼返信
※76
貧血起こすから起立禁止な
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:13▼返信
俺が思うに
あれは教師の都合の座り方だと思う
見てて見苦しくない、一列に並んでてきちっと見えて気分が良い、そして狭い場所に向いた座り方である
おそらくこんな感じでずっと続けられていたと
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:13▼返信
海外だと体育座りは囚人や奴隷のような扱いだとしか思われてないよ
日常で行うことじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:14▼返信
年をとってから苦痛に感じる姿勢は子供にとってもいいわきゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:14▼返信
なに座りでも身体に負担だと思うけど
座ること自体禁止にするか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:14▼返信
尻が痛いし安定しないし座ってるのに全然楽じゃないし、立ってる方がましだったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:14▼返信
デブにとっては苦痛だもんな
強制しないで決められたスペース内で自由に座ればいいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:15▼返信
これ廃止というか自由化でしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:15▼返信
>>28
ヒント、体重
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:16▼返信
※81
だって奴隷運ぶときの座り方でしょあれ
たしかアフリカから新大陸に奴隷運ぶ時こういう状態で鎖つないで狭い船内に押し込んで運んでたと言う話を聞いたことあるよ
狭い場所に大量に詰め込むのに向いてたんでしょう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:16▼返信
好きな形で座れってことだ
同じ姿勢で居ると血流が悪くなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:16▼返信
そもそも椅子に座ること自体身体に負担じゃん
だから座りやすい椅子とか開発されるわけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:16▼返信
やはり朝鮮日教組は粛清すべき
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:17▼返信
>>84
じゃあお前だけ2時間立ってろ俺は体育座りでいいわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:17▼返信
文科省はろくなことをしてないよね
プールで目を洗うとか
座高とか無意味なものを何十年も測らせたりとかさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:19▼返信
緑のカーテンも完成する頃には夏が終わりかけてて
一番必要なときに効果が出ないっていうんで
辞めてる学校が多いしな
マジで無駄
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:21▼返信
>>3
和式トイレ使えないとか言うよ
足が弱ってるらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:22▼返信
>>6
だよね

「正座」ってこれ絶対足に悪いよね 足が痺れる時点でかなりヤバいはず
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:23▼返信
体育座りと胡坐は腰に来るんだよ

若いうちは回復力が高いから気にならないけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:23▼返信
>>72
ちまきはデブ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:23▼返信
それだけ昔の子より気を使われてるのに低身長化していく今の子供…どんだけ貧弱なの
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:24▼返信
和式トイレの嫌なところは使えはするけど
ウォシュレットが無いことだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:24▼返信
>>93
短足乙
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:24▼返信
少数の意見のためになんでもこわすのかなう~ん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:25▼返信
>>97
床座りで他にどうやって座るんやマジで
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:25▼返信
>>34
50年前なら今みたいに軟弱な事言ってたら吹っ飛ばされるわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:25▼返信
これで負担になるって、海外の肥満児限定の話だったりしない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:26▼返信
もっと早くに廃止しろという意見も分かるが、遅くとも科学的に検証したのはいいことだし、今からの子供たちはやらなくてよくなるならそれでいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:26▼返信
低身長化してなんか居ないよ
止まってるのは身長の伸び幅で
身長自体は減ってないよ170前後で落ち着いてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:26▼返信
(´・ω・`)パンチが見えるのでヨシ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:27▼返信
>>103
デブを床に座らせるなって言いたいんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:28▼返信
>>49
どうした?強制連行でもされて来たのか?w
でもその強制したのって君達のお仲間なんだぞw
女衒に騙されたのをこっちのせいにしないで
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:28▼返信
俺田舎だったから毎朝3Km歩いて通学してたせいか
別に体育座りが苦痛とは思わなかったけどな~

まあ今やったらケツが痛いかもしれんが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:29▼返信
昭和脳から脱却できてないジジババ共が
体育座りにしがみつこうとしてるのマジで哀れみしか無いな
もう令和なんだよ
いつまで昭和の感性で居るつもりなんだ?
ボケるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:29▼返信
>>109
座り方じゃなくてデブが身体に悪いから止めたら?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:30▼返信
ジジババどもって未だに家には和式の部屋がないと居心地が悪いとか言ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:30▼返信
なんとも思わなかったな
内蔵圧迫?されるほど太ってなかったからかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:31▼返信
>>65
そういえば娘が言ってたな…
同級生は固すぎる人が多いって😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:31▼返信
わざわざ骨格や内蔵に負担がかかるような座り方をして
成長を阻害するほうがデメリットが多い
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:31▼返信
小学生くらいしかやらんだろこれ
足崩していいぞとかわざわざ言われてたしな
主語のデカさからいつもの市民団体かと
そのうち給食もやめろとか言いそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
>>71
だからお前はいつまでも成長してないのかーw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
なにが苦痛なの
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
座ってるのが苦痛になるほど
無駄に話長いんが根本的原因やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
>>107
国立生育医療研究センターの報告では低下傾向と発表されてるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
空気椅子でいい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
お前らの世代が公園を潰しまくったくせに
子供が悪いっていうの辞めた方が良いぞ
そんなことを言ってると介護される年齢に成った時に山に捨てられるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:32▼返信
貧血で倒れる奴がいるから座らせてるだけ
中高になったら立って聞くだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:33▼返信
俺もそうだけど最近の子は和式トイレのウンコ座りも出来ない人が当たり前だし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:33▼返信
>>79
立つな!座るな!寝るな!って感じだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:33▼返信
>>122
だからそれは成長の伸び幅だって言ってるだろ
ちゃんと調べろよカス
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:34▼返信
>>81
だから銃乱射とか多いんだろうな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:34▼返信
身長の伸び幅と身長は違うんだよ
なんで伸び幅が減っただけなのに身長まで減るんだよ
アホか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:34▼返信
葬式で正座するのに比べたらなんの苦痛もないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:35▼返信
>>128
平均身長が低下傾向となってるし普通に数値が下がってるんだけど止まっただけとかどこソースだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:35▼返信
海外で日本みたいに無駄に学校の管理者達が長話なんてしてたら
生徒に銃で撃ち抜かれるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:35▼返信
先生が股間をみるための座り方だしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:36▼返信
>>85
そういうのをやった結果が銃乱射だよ。
何でもかんでも自由にさせれば良い訳じゃない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:36▼返信
逆に、健康に良い座り方ってなんだろう…。おれはあぐらも足がしびれるので、
足を延ばして座るか、体育座りじゃないと辛いんだが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:37▼返信
ちゃんとした体に悪いってデータがあるなら止めさせるべきだけど
海外ではやってないから日本もやらないって考えだけならそれはどうなんやろと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:37▼返信
正座がよくないってのは分かるけどこれもなの?
胡座も同程度に悪そうだけど…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:37▼返信
世界じゃ学校のトイレでハッパ売ってるけどそれも真似するべきとか言いそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:37▼返信
これGHQが広めたんだってな
丹田を抑えるためとかで
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:38▼返信
家事の割当とか決めてでも旦那がそこしかやってくれないと女ってイライラするもんです
なんで手伝ってくれないのってね
男って仕事はさっさと終わらせてきちっとやるタイプなのですが基本的にそれ以外はやらないです
そういうとこがイライラするんですかね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:39▼返信
海外では肥満児が多いから体育座りをやらせたくても出来ないんだよきっと。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:39▼返信
>>134
女教師がジロジロ見てきてたのはそれか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:39▼返信
国立生育医療研究センターが平均値が下がってるってのは
座り方のせいじゃなくて医療技術が進んで早産でも保育器で補うことで
出産が可能に成ったからだよ
根本的な原因が違うんだよ
座り方のことと一緒に考えてる事自体が間違いだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:41▼返信
体育座りも椅子も体に悪いから寝た状態で話を聞くようにしよう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:41▼返信
>>142
肥満率の違いはあるよな
それによって根付いた文化も違う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:42▼返信
体育座りが辛いとか学校時代に感じた記憶がまったく無いんだが
学校以外だと落ち込んでる時に部屋の隅で行う定番ポーズだし、緊張を伴わない場面でも気軽に行えるってことでは
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:42▼返信
日本は一度決まったこと変えたくないんだよな変化をとにかく嫌う
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:42▼返信
>>112
そうやって大したことも出来ない小僧がイキがるから体育座りは強制した方が良い。
きちんと上下関係を身体に染み込ませないと世の中の善悪も分からないアホに育つ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:43▼返信
立っていたら立っていたで貧血転倒者が続出するんだけどなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:43▼返信
海外じゃそもそも学校で地べたに座るっていうのはあまりしない
日本人が無駄に座りたがるだけだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:43▼返信
だから代わりにどう座るの?ってことを一向に示してくれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:43▼返信
体に悪いからデブも禁止な
電車の中で周りの人間を圧迫するし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:43▼返信
せやかて見苦しくない座り方なんて体育座りしかないやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:44▼返信
普段椅子に敷いてある防災頭巾使えば良くね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:44▼返信
>>149
ハイハイおじいちゃん
興奮すると血圧がまた上がって倒れますよ
おクスリ飲んで安静にしてろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:45▼返信
椅子に座れば良いよ
今はプレートみたいに畳める椅子なんて簡単に通販で買えるでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:45▼返信
>>151
立たせると毎度貧血で倒れる奴おったわ
ま、弱者切り捨てたいならそれもいいさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
>>145
そんな事言い出しかねないよな😅
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
日本人なら正座だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
>>5
そもそも立ってろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
>>157
あんなもん出してしまう時間が無駄
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
そもそも現代で校庭や体育館に集まるって言う行動が不要だよ
タブレットも在るんだからローカル回線で配信を流せばいいよ
教室でタブレットで視聴しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:46▼返信
正座は分かるけど、このレベルはああ言えばこう言うだけで
立たせてても虐待だとか文句言うだろうし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:47▼返信
>>162
2,3秒で畳めますよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:47▼返信
>>25
短時間ならそうだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:47▼返信
>>148
それな
東海とか独島とか日本の物じゃないんだし
名前を変えれば近隣諸国と仲良くなれるのに
古臭い考えのネトウヨだけが反対する
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:48▼返信
>>36
Lかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:49▼返信
> あれほんと苦痛やったわ

デブは腹のぜい肉がつっかえてあの体勢ができないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:49▼返信
>>67
立ってろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:49▼返信
変化を嫌う連中はマスクもせずにワクチンも打たずに
コロナで滅びれば良い
環境の変化に適応できない個体は滅びるのが自然界の常識
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:50▼返信
>>79
貧血起こすのも長時間だからだろ?

ならそっちを改善すべきじゃねえの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:52▼返信
>>125
貧血なら座っても倒れるわ。

そもそもそうなるまで長時間させるのが問題
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:52▼返信
>>171
どちらかというとマスクを推奨する方が体育座り推奨派だと思うが
ルールだからとかきちっとしたがる傾向が強い
俺はそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:52▼返信
>>171
ワクチン接種率知らんのか阿保
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:52▼返信
>>1
はいはい、じゃすべての行動に科学的検証してね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:53▼返信
>>150
貧血出るまで長時間やらせんのが問題じゃねえの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:53▼返信
じゃあ 下半身鍛えるためにウンコ座りな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
>>165
畳むとかじゃなくてしまってある場所から並べるまでの時間もあるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
>>95
いや、和式トイレ時代がこの現代にないから使えないんでしょ…

公衆電話も今の子使えないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
>>167
朝鮮日教組の尻尾が出たぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
>>175
関係ないよ、変化に対応できない個体は滅びるんだよ
どんなに強い生き物でもね、恐竜たちでさえもね
自然界や生態系のルールは捻じ曲げられない
どんな生物にも無理だよ。腐れ滅びるしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
>>164
長時間やらせるから虐待になる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:55▼返信
これ座り方どうこうより長時間やらせることがだめなのでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:56▼返信
>>6
やっぱ、うんこ座りやな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:58▼返信
ようやく禁止になったのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:58▼返信
>>17
スレ主からすると世界で使ってるからセーフなんだろな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:59▼返信
体育座りで毎年何千人もの子供が亡くなっていたのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:59▼返信
>>18
うーんこれは椅子持参で
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:01▼返信
>>20
健康に良いかもだけど、貧血の子が倒れたりして危ないんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:01▼返信
でも日本には四季があるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:01▼返信
>>178
ウンコ座りってかかと着けれないやつが一定数いるから却下
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:03▼返信
>>172
血圧が足りていないからでしょ
食事と運動不足が原因と思われる
バランスのいい食事と適度な運動を心がける様に
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:03▼返信
和の心とか言い出して、正座になりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:04▼返信
記事読むとパイプ椅子導入と書いてあるが
どの道「姿勢を維持することに焦点が置かれすぎている」は改善されないのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:04▼返信
>>29
うろ覚えだけと、体育祭や運動会の開会式、閉会式じゃない?
来賓挨拶、校長挨拶等がえげつなく長いからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:06▼返信
>>192
体の重心がおかしい奴はかかとが付けられないなw
お相撲さんでも四股を踏むしデブは言い訳にならんよね?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:07▼返信
>>39
集会エアプかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:07▼返信
学生時代に散々体育座りさせられたお陰で腰を悪くしたので損害賠償を請求します
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:07▼返信
>>35
恐らくお腹ぎ出てて辛かった奴が、SNSで声を大にして言ってるだけの気がする
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:10▼返信
正座とかいう拷問の方が問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:14▼返信
もう涅槃にしようぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:15▼返信
違うべ
長時間させるのが問題なわけで、長ったらしい全校集会の長ったらしい校長の話とかでしょ根本は
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:15▼返信
ウンコ座りも体育座りも苦痛だと思った事は無いが
正座は15分過ぎたあたりから拷問だと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:15▼返信
体育座りは逆Δ(デルタ)を観察できる貴重なチャンスなんだが!?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:16▼返信
プロならかえる倒立一択
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:17▼返信
恋人よ今すぐ あなたの前に座りたい
あなたの後ろを体育座りで尾けまわしたい
ごらん あの空を(不思議だ)
天にも昇るたァこのことよ(スーテーキー)
ドシコムリムリッポン(幸せだー)
シャモモメメン(嗚呼)
君が好きだぜT(タイイク)・SUWARI
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:20▼返信
でもお前ら
全裸にひん剥いたJSをガラステーブルの上に体育座りさせて股間の真下で待機したいと思ってるんだろ?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:20▼返信
太ってると体育座り出来んのだよなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:29▼返信
女の子が体育座りしたときに太ってなくてもできる段腹肉が好きなのでなくさないでください。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:30▼返信
これだからゆとりは
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:31▼返信
ちなみに、短パン+トランクス(一部ブリーフも可)男子の横Tinも観察可能
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:32▼返信
毎度パイプ椅子並べるくらいなら集会いらんやろ
それか校内放送を教室で聞けばいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:34▼返信
キツいのはデブだからだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:37▼返信
>>190
貧血で倒れるのは長時間立たせるからでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:39▼返信
何をさせてもだめだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:40▼返信
たいして苦痛でもなかっただろ。
肥満体型や筋力不足には体育座りの維持はきつかったんかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
海外でやってる、海外ではやってないとかを判断基準にするなら日本語を止めた方がいいよな
どこの国も使ってない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:42▼返信
体育座りが一番楽なんだけど俺。
じゃあどう座るの?
あぐらかくの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
>>189
授業中椅子座ってる時間長いんだから
たまには別の態勢にさせてたほうが健康に良いんじゃね?
椅子の座ってるだけでも弊害が言われてるこの時代・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
腹の出た奴にはキツイのかもしれないけどそこまで校庭で座るのが嫌なだけで姿勢は苦痛に感じなかったぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
言う程体に悪いか?
1時限中ずっとの時もあったけど別に平気やったで
そんな事言ったらずっと椅子に座りっぱなしなのだって体に悪いじゃないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
腹が苦しいんよなあれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:45▼返信
体育座りが体に悪いんじゃなくて、
肥満とか体が悪いやつが、できない体育座りするせいだろ。

体育座りやめるんじゃなくて、食うののやめろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:46▼返信
あぐらが一番いいよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:47▼返信
短時間の体育座りなんかより硬い椅子に長時間座ってる方がよっぽど体に悪いと思うが
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
椅子用意するのめんどくさいじゃん
教員の仕事増やしてどうするよ
もう集会やめるしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:49▼返信
>>215
血圧が足りないだけだ
きちんと運動をしている子で貧血で倒れる子はほとんどいない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:51▼返信
>>196
ワイの学校胡座かいてても怒られなかったから長い話の時みんな胡座になってたで
なぜか最初の内だけ体育座りしろ、しばらくしたら胡座かいて良いって謎ルールがあった
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
苦痛なのは座り方ではなく長くじっとさせられてることなんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
体育座りよりも校長の話が長すぎて長時間その姿勢を維持させられるのが問題なのでは
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
あれで苦痛とかデブだけだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:56▼返信
苦痛を強いる姿勢というなら正座を先に廃止しろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:56▼返信
話が長いクソ老人をどうにかするんじゃなく若者の方を変えようとする腐った日本
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:57▼返信
日本だけで見られる風習とかって大体ゴミよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:57▼返信
しまいには立つのも苦痛と言い出すんだろ?
もう人間をやめてしまえ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:57▼返信
奴隷の座らせ方だからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:59▼返信
日本の社畜の扱いには恐らく古代ローマの奴隷もドン引きなのだから致し方ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:00▼返信
>>12
何がふくよかだよ
テメーのはデブって言うんだよデブ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:00▼返信
>>95
もう既にジジイじゃん
要介護w
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:02▼返信
体育座りで膝の上に頭を乗っけたまま眠れるんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:02▼返信
意味も無く後ろの友達と喋る振りしておぱんちゅをチェックする楽しみが…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:08▼返信
いいとこ30分程度で毎日するわけでも無いのにそこまで影響出ないだろ
椅子ですら座り続けてたら悪影響あるんだから誤差の範囲だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:08▼返信
奴隷の座り方ってww
奴隷なら立たせとく方が狭い所に押し込むことが出来るぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:10▼返信
うさぎ跳びも膝に悪いとかで廃止されたね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:11▼返信
腹が邪魔で体育座りできんわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:12▼返信
椅子だって座り続ければ体に悪いことは周知されてないのだろうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
前に倣えとか元々GHQが叩き込んだものだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
体育座りがキツかった記憶がない
そんなのデブだけじゃないの
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
教室から椅子を撤去してキヤノン方式にしよう
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:14▼返信
※1
科学的検証と言うなら、まずこれまでに三角座りの被害者がどのくらいいるのか出してみるべきでしょう。
普通は内臓や坐骨に悪影響を及ぼすぐらい長時間させないし、被害が出ていたらとっくの昔に問題になっているよ。
三角座りに限らず、胡座やソファでも、長時間同じ姿勢を強いたらどこかしら支障が出るのは当たり前。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:17▼返信
今体育座りしたら息できねーンだわ。意味わかれし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:22▼返信
GHQが取り入れた奴隷座りだから
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:24▼返信
じゃあ次からは正座で
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:25▼返信
空気椅子にしょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:25▼返信
日本しかしないは嘘
そういう嘘を書くから信じられなるんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:26▼返信
体育座りでオナラした時の破壊力よ!!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:26▼返信
>>1
お前ら背中が丸まってるのがデフォなんだから、苦痛とかありえんだろ!嘘吐き気め!

むしろ一番楽な方法なんじゃねーの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:27▼返信
>>43
内臓は猫と同じで液体なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:28▼返信
動くのおせーよカス
いつも海外デハーでようやく動かされる糞爺共
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:28▼返信
>>95
和式の方が残尿感が無いんだよなあ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:30▼返信
>>4
在日くんの紹介でしたw

今日も狂ってるねぇw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:31▼返信
>>207
懐かしいな
地味に好きだった
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:38▼返信
絶対に正座させる学校が現れるから
体育座りで良いと思う

そもそも床に座る事が膝や腰に負担がかかってるのに
家では椅子やソファーを置いていない日本人って本当に多いよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:41▼返信
苦しかった記憶はないが、健康志向ってことならこれからは空気イスかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:41▼返信
体操座りが苦痛とか思ったことないなあ。床に長時間座るとこはケツが痛くなるので苦痛だけど、座り方は別に問題と思ったことないわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:42▼返信
あれのどこが苦痛なんだ?
むしろ楽だろ。
デブだけじゃねぇのそれ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:44▼返信
あぐらはマナーが悪いっていうならどう座るんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:47▼返信
詰めれる姿勢だから今の時代にはいらんかもね。まぁ立つのが一番詰めれるけど。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:59▼返信
苦痛ってのがよくわからんのだけど
デブだと苦痛なんかあれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:09▼返信
内蔵よりもケツが痛かった
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:11▼返信
おっさんになった今では腹が邪魔でちょっと苦しいわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:12▼返信
廃止してどうすんだ?
立つの?椅子用意するの?(笑)
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:15▼返信
体育座りを強制された記憶が無いな。
でも地面に座った時汚れる範囲が最小で済むから合理的だよね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:15▼返信
ケツが痛くてしょうがなかったな
小石だらけの運動場で体育座りとか体罰もんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:21▼返信
じゃあどうやって座るんだよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:21▼返信
体育座りってキツかったか?
どっちかというと先生達の長い話を聞くのがキツかったわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:22▼返信
※276
あぐら、横座り、正座
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:23▼返信
>>104
50年遅れてる、てどういう意味だと思ってんの?ww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:25▼返信
体育座りって前にも後ろにも姿勢動かせるけどな
悪影響っていうなら座ってる時間短くするべきだし
デブじゃなければ圧迫されないよな?
体に悪いなんてどうせデブの本場アメリカで言われてるだけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:26▼返信
>>21
痩せてるとお尻が痛いのはある
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:27▼返信
>>196
集会とかで1時間前後昔は座らされた
今の子は椅子にパイプ椅子に座るものとばかり
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:29▼返信
※276
体育館だとパイプ椅子、グラウンドだと長時間座るわけでもないだろうから体育座りじゃね
284.投稿日:2022年05月08日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:34▼返信
>>31
お尻が痛いのより抜け出せない空気あるからオナラ出そうな時困った記憶が強い
集団行動は結構ながらトイレなど生理的欲求は楽に言い出せるように教育してほしい…
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:52▼返信
体育座りより足首硬い俺はしゃがむのがマジキツかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:52▼返信
体育座りが害なんじゃなくて同じ姿勢強制して長時間話聞かせる行為が害なんじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:54▼返信
普通に胡坐かいて座ってた記憶しかないな・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:56▼返信
マジで日本ほど自国否定して成功する国なんてそうないんじゃね
キチガイ文化の国
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:01▼返信
確かに大人で体育坐りする人皆無だもんな
いままで何考えてあんな姿勢子供に強制させてきたんだ日本の教育て
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:01▼返信
体育座り以前に、長時間同じ体勢維持することを要求するな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:01▼返信
立たされて校長の長話聴いてるよりは遥かに楽だったけど
今後はどうすんの?また立たせるの?それとも椅子でも用意してあげるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:04▼返信
じゃあどう座んの?別に苦痛じゃなかったし全く理解できないわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:04▼返信
正座あぐらの方がもっとダメじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:06▼返信
>>292
そもそも地べたなんかに人間座らないだろ
座るとしても楽な姿勢
学校の体育座りって校長先生の長話の為にやっているようなもん
しなくていいんだよ地べたに座るとかそもそも小学生も
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:07▼返信
日本人が長生きなのは体育座りのおかげだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:07▼返信
>>290
流石に地べたに座る事は無いが、家でゴロゴロしてる時とかソファーの上で体育座りしてたりするけど?
ケツさえ痛く無ければ普通に座るより楽だぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:08▼返信
校長の話が要らないんだよなw
最高権力者になった事に酔いたい為だけに長話しているだけだからなあんなの
一般社会であんなしょーもない話ダラダラ続けたらバカだと思われる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:09▼返信
体に悪いって何時間体育座りするねん
エコノミークラス症候群がおこるぐらい座ってから言えよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:09▼返信
実際どう座るのを推奨してんだw?
立ったまま校長の長話に付き合うよりずっとマシだと思うけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:13▼返信
実際子供座らせるのって教師や校長がお前が下で俺が上ってのをやりたいだけって側面はあると思う
大人同士が、ハイ今から体育座りして俺の話聞いてって普通絶対ならないだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:17▼返信
校長はダラダラ長話しない、
話がしたいならきちんと席を設ける
これって普通の事なんだよ
そもそもがおかしかったからこういう歪みが出てくるんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:18▼返信
それくらいの間じっとしてろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:18▼返信
>>1
え、体育座りって地べたに座る時にあぐらの次に座りやすい座り方だと思うけど…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:25▼返信
実は子供の頃の体育座りが大人になって腰痛を引き起こす一因とかだったら腰痛持ちのやつは学校訴えていいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:42▼返信
学校の体育は戦前の軍隊の教育プログラムが元になってるからね
やってることは懲罰的なことなのよ
運動中に水を飲んではいけないだとか、うさぎとびなどのただきついだけの運動とかだいぶ廃止されてきたけど、根本的にジムのトレーナーなどに監修させて全部作り替えたほうがいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:42▼返信
変なサムネ絵w
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:43▼返信
別に苦痛じゃなかったよ
何でも欧米の真似すりゃいいと思ってるだろ
止めるのは体育座りではなく、無意味に長い校長訓話
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:49▼返信
甘えんなカス
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:56▼返信
それ授業も立ってやれってなる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:59▼返信
>>310
おまえの子供の頃は床に座って授業してたのかよ
年寄りは黙ってな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:01▼返信
じゃあ、正座な
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:01▼返信
>>300
立ったままのが楽よ
消防団のイベントで市長とか議員さんとか消防署長とかお偉いさんの長い話を聞かなきゃならんけど、立ったまま聞いてるけど1時間くらいなら余裕
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:07▼返信
んじゃ体育の時座らせるの今後どうするんだろ?
正座は足しびれるのが出てきてよくない、今の子供は椅子に座るのになれてるから速攻しびれる、胡坐もしびれるよ、椅子をわざわざ持ってくるのは大変面倒だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:11▼返信
※304
長時間その姿勢でいるとよくないって話だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:25▼返信
>>314
長時間待たせる状況にしなきゃいいだけ
長話になるなら部屋の中で
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:34▼返信
※308
それな。話が短けりゃどういうこともない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:38▼返信
日本人弱体化のためGHQに強制された!とか、陰謀論好きそうな頭がよくない奴らが吠えていて笑える
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:48▼返信
これが敗戦国の末路よ
GHQに強制された敗者の座り方を未だにやってるんだからアメカスも失笑してるやろ笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:49▼返信
え、ていうかみんな校長の話座って聞いてたの?
普通に立って聞かされてたな、、、座れるならええやんとしか思えんけど、それも無理なら次は寝ながらかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:51▼返信
内臓圧迫て、、、デブが苦しいってだけやろ 痩せろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:56▼返信
苦痛与えてるのは、おまえの長々としたどうでもいい話だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:57▼返信
老害「体育座りは身体に悪いそうだから正座な」
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:58▼返信
※314
立てよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:01▼返信
正座は更に悪く野外では不向き
胡座は脳筋体躯教師がピキッて怒り散らかす
手を後方について足は少し伸ばす姿勢MMOで良く見る座りも
教師が激昂してしまう…
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:03▼返信
ウンコ座りに決まってんだろks
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:07▼返信
体に悪いのに体育座り
正しく奴隷座りと呼ぶべきだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:14▼返信
>>320
立ったら立ったで貧血か何かで運ばれる人がちょくちょくいたな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:42▼返信
素早く動ける片膝立ちでいいじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:43▼返信
こんなの軍隊上がり体育会系の自己満足しかないわ。
331.投稿日:2022年05月08日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:45▼返信
軟弱な体を鍛える為に空気椅子を基本にすべきだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:48▼返信
あぐらも正座もお嬢様すわりも体に悪いらしいよ

どうやって座らせよう
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:17▼返信
集団行動が目的なんだから、座禅でも正座でもいいが
結局は目的忘れて話が長いからイチャモン付くんでしょう
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:27▼返信
おけつがいたくなるんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:33▼返信
ぶっちゃけ正座の方が体に悪そうだが。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:34▼返信
方玉が出そうで気が気じゃないからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:34▼返信
戸籍制度も廃止しろ
339.投稿日:2022年05月08日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:35▼返信
苦しいなんて一度も感じたことないが
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:36▼返信
別に姿勢が悪いんじゃなくてその姿勢のまま長話を聞かせる事が悪いんだろ?
でも胡坐かいたり足くんだりすると態度が悪いとか言い出すのが日本人だ。
ほんとバカだね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:36▼返信
椅子でええやん
準備がめんどくさいなら各人が教室から椅子持って移動すればええ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:49▼返信
今でも楽だから気づいたら体育座りしてるわ。しんどいと思ったことないけど、腹出てたらしんどいのかな
344.投稿日:2022年05月08日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
345.投稿日:2022年05月08日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:21▼返信
※343
腹出てたらしんどいな。
ソースは俺。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:23▼返信
こんなん教育者がやらせてるだけやろ
今まで継続しているからには何かしらの理由があるんだろうなあ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:25▼返信
これから人口減少社会だから体育座りしなくても場所は取れるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:43▼返信
大人がそんな地面に座る事ってないよな
あったとしても体育座りを強制される可能性は皆無
ほんとなんなんだろうな日本の小学生の必要以上に体育座りさせられる習慣みたいなのって
350.投稿日:2022年05月08日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:21▼返信
体育座りで呼吸出来なくなるってどんな座り方してるんだ?w
呼吸出来なかったり、苦しかったりした記憶ねぇーぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:35▼返信
しらんかった。。。
拷問受けてたのかワシ😨
353.投稿日:2022年05月08日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:36▼返信
じゃあこれからは女子が体育館に座るときはあぐらかくのか
355.投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:50▼返信
で、どの座り方なら拷問にならないんだ?正座?女の子座り?いっそ立たせるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
※354
あぐらは背骨に悪く猫背になるからダメだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:08▼返信
自分は太っているから当然キツかったけど
太ってない標準〜やせ型でもキツイって言うならほんとにキツイんだろうなぁ
359.投稿日:2022年05月08日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:12▼返信
苦痛と思ったことないが
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:55▼返信
じゃ、どう座るんだ?
外では椅子限定?あぐらや正座こそ無いだろうし…
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:24▼返信
正座は拷問が世界のジョーシキ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:11▼返信
>>349
公園の芝生とか普通にするけど…
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:59▼返信
座禅組んだほうが背筋伸びるしええやろ

体育座りは猫背、うさぎ跳びは関節痛、悪いと判明したら撤廃して新しく取り入れるのが教育よ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 05:11▼返信
太ってたけど苦痛に感じたことなんてないな
内臓が圧迫されるとかお尻が痛くなるとか一体どういう座り方をしてるんだろう
自分が知ってる体育座りと問題視されてる体育座りは別ものなんだろうか
まあ、学生時代以外で体育座りしてるのか?と言われればまったくしてないけど

直近のコメント数ランキング

traq