映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』、全米で前作超えの興収を達成!
映画『Sonic the Hedgehog 2』(8/19日本公開予定『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) May 6, 2022
大ヒットの前作を超え、全世界興行収入3億3,164万ドルを達成しました!!
前作のゲーム原作映画史上最高の全米興行収入記録も更新、47ヵ国・地域で初登場1位を獲得しています。#映画ソニック pic.twitter.com/MNVDdOpOi6
この記事への反応
・おぉ~これは凄い!
・早く見せろー!!
・1良かったし2も観に行くよ(°▽°)
・これなら3でシャドウもやれそうだな
・ナックルズが新デザインじゃなくてほんまに良かった
・またソニックとナッコーがけんかしてるよ
・やっば、マジで評価いいな
前作primeで見たけどよかったからなぁ
みたいですねぇ!!
これだけ高評価なの見ると、つくづくあの例のソニックを差し替えて良かったなーと思う
ベン・シュワルツ(出演), ジェームズ・マースデン(出演), ティカ・サンプター(出演), ジム・キャリー(出演), ジェフ・フォウラー(監督)(2021-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

発狂www
よく言えば欲がないな
なぜこんなに人気あんの?
っでマリオは勝てんの?w
映画では圧勝や
ソニックで、メガドライブは北米で天下取ったよ
経営者がアホだからさ
無能なのは セガだけ ってことだな もう権利売っちまえよクソゲーメーカー
スパイダーマン>>>>>>>>ウルヴァリン>>>>>>>(絶望的な壁)>>>>>>ソニック
でもあるやろうけどな…
鬼滅>ソニック>>>>>ポケモン>>>>>マリオ
おもしろさを誰か教えてくれ
詳しくないからそこにアベンジャーズとバットマンも入れて図説してくれ
明暗分かれたな
そのおかげでアメリカでさらに株上げて現在人気が爆発状態になっとるらしいな
前作のレビューは王道なものでもゆえに悪くないとか
残念だったね
めんどくせー
ググれよそんくらい
まんまお前らじゃん(笑)
ソニーのステマバイトのクセが抜けんのか
中国で公開しようとしたらアメリカの象徴である自由の女神のシーンをカットしろ言われて
断ったら公開停止になったんやっけ?
巨大市場を失ってもアメリカの象徴を守りぬいたってことで
ソニーありがとうよくやったって言われとるみたいね
現実はいつもニシ君に厳しいね
初映画化で大当たりしてるやんソニーは映像関係も強いな、ゲームも続編作れば良いのに
何でブーちゃんイライラしてんの?w
スパイダーマンとウルヴァリンってゲームのキャラだったのか
エアプ過ぎだろ
マリオより人気だよ
漫画、映画、ゲーム全部出てる
一方日本は・・・
アンチャはゲームの映画化作品の興行成績史上2位ね。名探偵ピカチュウやトゥームレイダーより上
しっかり調べろよ情弱君
オワコンキメシン(笑)
昔のバージョンのアメリカのアニメは割と好きだったんだがな
なんかそれで大荒れしとるらしいな
俺にはよくわからんがそのキャラがヘルメット脱ぐのはヘイローファンは許せなかったみたいね
結局すべてはジャイアンのもの
正確にはメット脱がせて生身という名のマスク被せたってことだしな
ヘイローのドラマは嫌いになってもヘイローのゲームは嫌いにならないでって本当に言っててちょっと引く
マリオの対抗みたいなのは違和感あるけど世界的には釣り合うんか
ピカカス既にアンチャに負けてるから訂正しとけよ
主演の人が前田敦子みたいなこと言って必死に沈静化測ってるんだってなw
世の中上には上が居るって学べブーちゃんw
マリオのことは嫌いになってもいいけど嫌えないよね
ソニックのモデル変わって良かったよホント
任天堂 マリオ、カービィ、ピカチュウ→大人気
セガ ソニック→映画大ヒット
どうして差がついたのか
良かった
他社のそいつらが今から映画作ってもスパイダーマン単体にすら勝てんぞ、現実を受け入れろ
ソニーもさらにゲームに投資しやすくなってええなぁ
てかなんであれでイケると思ったんだ
ソニックとかアメリカでの人気が圧倒的なんだから文句出るのわかってたろ
日本法人の仕事の鈍さは異常
イワッチ
任天堂とポケモンIPをすくってよ
おねがい
だが蜘蛛の糸つまらんのだが
アメリカが本場と言っていいレベル大人気やぞ
本気出してあれかよと子供心に思ったわ
4DX版見に行ったらほぼ貸し切り状態だったわ
お前が楽しめるかどうかとか知らんわ
そんな謎も追わないトゥームレイダーとか
怒られたんだろ
前作の日本の興収調べてみ泣くよ
「マリオブラザーズ配管サービスです☎」
オリジナルのソニックの声を知ってる日本人がそもそも少ないから影響ない
そりゃそうだ
この時代に共感がタイムリーに出来ないとか致命的だわ
ネットでネタバレ転がってからハイどうぞとかお粗末過ぎる
セガ公式ツイッターで流れるツイートか?
一作目は普通に面白かった
目新しさはないがハズレ要素もなく安心して見られる王道アクション
日本ではゲームでなくUFOキャッチャーのBGMとして日本で有名だったからソニックのキャラクターは知られていない
自分等で作れない日本は悲しいのう
人間との実写で違和感無くそうとして余計に違和感出たって感じかな?
映画でソニックファンが増えれば
関連グッズやゲームの売り上げUPが見込めるから結果的には儲かる
もはや訴えるまでもなく有名だけど法的にってこと?
ぱっと見たしかにイソギンだけどよく見たら猫の毛並みだから
結果的に作り直してよかったじゃないか
あらもう二度とソニックはプレステに来ないのね
俺のとこは結構入ってたが
まーた妄想おじさんがいる。セガはサミー創業家が牛耳ってる限り買収は無いよ
意味不明なんだか
モビルフォースガンガル?
スパイダー好きはそうなのか
次作のソニックオープンワールドもどきが出るだろ
なんで?
意味不明過ぎるぞ
翌週に上映されたソニックがヒットしたのであっちのフェミ系評論家が凄い叩いてたわ
意味がわかったらつまらなくなるでしょ
招いて嫌がらせとかあすか120がいいか悪いかわからない人でしょ
今のセガはゲーム愛も作り方も知らない、無駄に古いだけの人間が幅を利かせる素人集団だな。
異世界チート転生主人公並みにすごい
ミクペルソナ
海外で振るわなかった最大の原因なのにな
SSが振るわなかった最大の原因じゃないよ
ソニックチームはソニック1、ナイツ、クリスマスナイツだったりするしな
捕らぬ狸の皮算用で欲の皮を突っ張らせてるんじゃない!!
シンクロやPSO2の事に注力しろ!
バランワンダーワールドの中裕司さんにまた[ゲーム制作]のオファーが掛かると良いですね。
楽しみにしています。
やっぱりSIEは害悪企業なんだな
ミッキーマウスに匹敵するキャラにソニックなら成れると思ったよ
それにカッコいいんだけど人間と並んでる時はペットみたいで可愛かったw
名越居なくなって速攻アトラスの任ハブ始まったねw
これほんま草
マリオは喋れないのにどうするんだろ
喋ったらミッキーみたいな声になるだろうから笑うけど
キツネがかわいい
IP強化されて足向けて寝られんレベルだよ
不等号の読み方習わなかったのか矢印ちゃうぞ
確か全米一位取ったろ
差し替え前だった方がもっと興行良かった可能性は?
当時のアメリカじゃヒゲオヤジ以上の人気だったんだよ
ホモ映画だけどな
CG部分は日本のセガグループのマーザが開発してるよ
この2作目はまだ日本で公開されてないです・・・
補足すると売る気ないから
カプコンのバイオみたいに、過去作を安価で多数プラットフォームで出せば普通に人気出てる
特に3Dアクションの方
PS3で配信されたアドベンチャーシリーズとか全然売れてないみたいだしなあ