• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



吉野家、今度は「外国籍お断り」で非難殺到…経営陣が怯える “シャブ漬け騒動” 超えの不買運動

t4e89at4a


記事によると


・5月6日、吉野家ホールディングス(吉野家HD)は、牛丼チェーン「吉野家」の採用説明会に予約した大学生に対して、外国籍と勝手に判断。説明会への参加を拒否していたことを認め、謝罪した。

・事の発端は5月3日、ツイッター上に、《ハーフだけど日本生まれ日本育ち国籍日本なのに向こうから急に説明会キャンセルされたんだけど!!!》のコメントともに、吉野家採用担当者からのメールのスクリーンショット画像が投稿されたこと。

・これについて、経済担当記者は「吉野家では、4月中旬にも、当時常務取締役だった伊東正明氏がおこなった大学での講義で、同社のマーケティング戦略を『生娘をシャブ漬け戦略』と称したことが問題視され、伊東氏は役員を解任されました。人権・ジェンダー面で配慮が求められる現代において、違法薬物で女性を中毒にさせるような発言は猛反発を呼び、『吉野家にはもう行きません』といった声があがりました。今回の外国籍排除問題も、吉野家HDが掲げている『国や地域を越えた世界中の人々のために貢献できる企業』という行動憲章に反するもので、強い反発が起こるのは必至です」と、解説した。

・実際、ネット上では、《吉野家って、骨の髄まで腐ってる会社だと思っていいんだろうな。生娘シャブ漬け役員だったり、この採用担当だったりと。もう人生で2度と食べに行かない》《初めて西船で食べた中学生の頃から牛丼は吉野家派だったんだけど、もうそろそろ無理かな…》《徹底的に不買運動だろ》などと不買運動を訴える声が出ていた。

・これまでに何度か炎上を起こしていたこともあり、経済担当記者は「実は、2021年12月、千葉県八千代市の吉野家で立てこもり事件が起き、逮捕された男は「カスタマーセンターの対応が悪かった」と供述していると報道されました。このころから、企業体質に問題があったことがうかがえます。吉野家HDが発表している月次推移では、今年3月、4月の全店売上高が前年比113%を超えており “無風” のように見えます。しかし、2021年の同時期は緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が出されていましたから、前年比を上回るのは当然です。5月以降は2021年も例年どおりの売上を回復しており、経営陣は、新たな不買運動で前年の売上高を下回ることに怯えていることでしょう」と、説明した。

以下、全文を読む


この記事への反応

あかんだろそれは…

企業体質がと言うか経営陣の資質の問題だな。全員クビにでもしないと変わらんだろうな

吉野家ウケるなー🤣

もしやわざと炎上してる?


マグカップのお客様相談室事件の時から思ってたけど吉野家って結構ろくでもない企業やね

それでも俺は吉野家の牛丼を食う😊

吉野家、デフォルトで焼き牛丼になってるな。、

不買と口にする人々は元々顧客ですら無いので影響は僅かだが、そう言う風評で実際の顧客が離れる方が大きい。

これも、ある意味、「チェック不在」。





いろいろとやらかしすぎでしょ吉野家さん…



B09TKX1NX9
尾田栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2





コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:31▼返信
母の日
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:31▼返信
おはよう社会のゴミ共
今日は貴重な日曜日
お前らは毎日が日曜日だがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:31▼返信
牛丼の起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:32▼返信
怯えてることでしょうとか煽り言葉でしめるあたりが安っぽい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:32▼返信
生娘丼
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:32▼返信
別に下がらないと思うわ
騒いでんのは元々そんな行ってなさそうだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:33▼返信
震えて起きろゴキブリ!
貴様の出禁も秒読みだ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:33▼返信
ゴミみたいなメディアの記事を更新すんなゴミバイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:33▼返信
微妙ならそうなんだろうけど、美味しいしなんなら時間的に見れば爆速提供だからそんな変わらんやろ
むしろオフィスに人帰ってるし昨年より上がる可能性もありそうじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:33▼返信
吉野家ってそんなに美味いか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:33▼返信
>>2
これが朝のフェミバイトです
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:34▼返信
俺はデカレンジャー!😡
お前ら仕事をしないか!😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:34▼返信
破産しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:34▼返信
>>1
モ〜そんな時期け?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:34▼返信
吉野家なんて高級過ぎて食べれないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
食べて応援
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
ポケモンとコラボしたばかりにNの法則発動
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
聞いたこともないWebニュースの連中何て自分の妄想を記事にしてるだけなんだから、経済記者とか名乗らせるなよ
ホント朝のバイトは下らねぇ記事ばっか作るな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
>>7
刮目しろ豚
これが世界の
ニシくんスタイル
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
でも飲食店の店員が外国人って正直嫌やろ
コンビニでもあれなのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:35▼返信
むしろ外国籍を警戒する吉野家は好印象だわ
不買とかは花王やロッテみたいな売国企業だけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:36▼返信
もともと喰いに行ってない奴らが不買とかいってるだけだったりして
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:36▼返信
女も貧乏人も外国人は不買運動してるし金持ちもこんな貧乏飯食わないんだから終わりだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:36▼返信
別に売上は変わらないけど
知床や吉野家という日本企業全体の氷山の一角がたまたま見えただけという問題
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:36▼返信
どんぶり騒動と室長の対応問題は忘れられたのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:37▼返信
すき家はゴキブリ
吉野家はレイシスト
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:37▼返信
オレンジの看板だけど〜名前は吉田屋
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:38▼返信
>>25
うるせぇカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:38▼返信
吉野家て昔全裸の客でなんかしてなかったけ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:39▼返信
不祥事を連発してどれを批判したらいいか分からなくさせる策略強すぎるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:39▼返信
ワイは“ねぎし”という選択肢しかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:39▼返信
すき家みたいに汚くて不味くないからセーフ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:39▼返信
>>30
最強のマスゴミ対策やね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:40▼返信
吉野家がこれだけやらかしてもそれ以上に経営状態の悪い松屋
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:40▼返信

松屋に味も負けてるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:40▼返信
生娘シャフ漬け丼ひとつお願いします
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
>>35
食育受けてこなかったんやね君
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
>>14
老いぼれキショ閉経クソメスフェミどもは生娘搾取して便乗被害者ヅラマンズリしてんじゃんキッショwww

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
>>36
アイヨォ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
不買運動は威力業務妨害罪にもなるんだが理解してるんだろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:41▼返信
なんで「しゃぶ」がNGワードなんだよww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:42▼返信
吉野けはよく行くけど、空いてるから勉強にもってこい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:42▼返信

外人雇うとか正直嫌だけどな

文化の違いか、無茶苦茶しよる奴おるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:42▼返信
人の不幸を喜ぶような人間にはなりたくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
不買運動なんて誰がやってるの?
悪い評判が立ったから何となく吉野家を避けてるだけだろ
ほかに代わりの店はいくらでもあるんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
牛丼ってどこがいちばんうまいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
家畜の餌場に人並みの良識など必要あるまい?
48.投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:43▼返信
>>37
うるせぇハゲ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
行くやつはこれからも行くし
行かないやつはこれから行くこともない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
吉野家行く層はこんなのあんまり気にしないんじゃねぇか
企業イメージは落としまくってるが
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:44▼返信
吉野家に行く日は死ぬまで来ないだろうな。
嫌なら食うなっていってたし問題なかろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:45▼返信
値段が大幅に上がらない限り、客は減らんよ

貧乏人が買い支える

そして今は、国民総貧乏時代
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:45▼返信
牛丼屋の中では吉野家はうまい方だったんだけどなあ
もういけなくなるのか…残念だな…
55.投稿日:2022年05月08日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:47▼返信
>>20
下手な日本人より働き者やで………
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:47▼返信
>>3
ヤクザ企業だから別に良いのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:47▼返信
でも吉野家入ってくサラリーマン見ると悲しい気持ちになるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
こんなん気にする奴は元々吉野家なんて大して使ってないだろうけどな

つーか吉野家にお祈り以下の門前払い食らうんだから、色々とアレなだけな気もするが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
>>4
記者「効いてる効いてるwww」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
>>37
吉野家が美味いって思い込みで今美味くないやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
むしろ外国籍警戒は好印象だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:48▼返信
肉は外国産を使ってるくせになぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:49▼返信
俺もそうだけど、安くて早くてそこそこ旨ければ
それでいいって客層が食べてんだから、自分に影響出るほどの
モラルの低さでなければ、関係ないというか、あんまり影響ないんじゃないかなぁー。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:49▼返信
競合相手が多い牛丼屋だもんな
選ぶ理由以上に避ける理由を自分らで拵えた代償は大きい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
ぶっちゃけ不買どころかネタで行くやついるから、売上上がるんじゃね?
というか不買運動自体あった?レベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
みんなすぐ忘れるだろ
というか吉野家の客層はそんなニュース知らんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
>>55
鉄平は朝鮮だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
俺は好きだから普通に食うけどまあさがるわな
まさに身から出た錆だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
余り行かなかった人が避けるようになるだけよ
それが致命傷なのだけれど仕方ないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
吉野家の客層がそんなことで不買するとは思えんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
若い女と外国人は永久に不買するべき!
俺→ニチャア
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:50▼返信
あー牛丼が食いてえ牛丼が食いてえ牛丼が食いてえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:51▼返信
恩も仇で返すらしいし、松屋行っとこう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:51▼返信
>>2
悲しい日曜日でも聞いてろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:51▼返信
不買運動…?
よくわからんが、日本企業を炎上させて景気低迷を誘うやり口はどっかの朝鮮半島のやり口だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:52▼返信
マスゴミが勝手に騒いでるだけだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:52▼返信
それでも吉野家には客が入る
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:52▼返信
>>72
柱間ァ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:52▼返信
>>65
え?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:53▼返信
不買とまではいわんけど、近所に吉野家とすき家と松屋あるけど、
よほどでないと吉野家は選ばないみたいな感じにはなってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:53▼返信
いや売り上げは変わんないでしょ
最近ので吉野家の客層に影響すんのって丼事件くらいちゃう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:53▼返信
親子丼の状況が今も芳しくないのなら影響は出ているのだろうな
リピーターは何やっても早々離れないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:53▼返信
>>57
威力業務妨害で通報しておきます
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:53▼返信
男は黙ってゆで太郎
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
>>20
ゆとり店員より礼儀正しくて仕事も出来て優秀だよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
外人を排除するなら、むしろ吉野家の好感度アップなんだが
まあ行かんけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
まともな牛丼出すのは吉野家だけだし
味と清潔感があるのも吉野家だからそこが崩れない限り、失言しようが外国人警戒しようがセーフ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:54▼返信
若い子はみんなマックだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
>>6
真理やと思うわ。
失言はあかんけど明らかにネットは騒ぎすぎ。あれで行かんとはならん。「もう行かない!!」って叫んでるのはいつの時代も元から客じゃないガチガイジだけ。

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
いや、ネットやメディアが過剰に騒いでるだけで、言うほど売り上げに影響ないやろ。
あと外国籍の敬遠は正直悪い印象無い。あたかも人種差別かなにかの様に扱ってるけど、お前現状で現場にあんだけ外人居る状態で雇用差別も糞もないだろ。むしろさんざん「労働環境を改善してちゃんと日本人を雇用しろ!」って言うてただろうがお前らも。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
松屋とすき家がアップ開始始めたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
肩書だけの文系バカを頭に置くからこうなるわ

どんな企業も発足時の経営理念、目的を忘れたり、解釈間違いを起こすと思い上がった失敗を繰り返す。これは公務員とりわけ司法が法の目的よりも判例重視にしてる事からも一番狂ってると言える。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
>>46
なか卯
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:55▼返信
>>23
どんどん不買して下さいね!その分、元々のユーザーが更に使うだけだからw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:58▼返信
>>14
吉野家グループのはなまるうどんも同じようなもんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:58▼返信
>>61
美味しいやろ。君は味覚障害だよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:58▼返信
キン肉マンのおかげで店が継続できただけの糞飯屋だもん
仕方ないよ
しかも作者に嫌われてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:59▼返信
上海電力
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:59▼返信
牛丼ばっか食ってると通風になるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:59▼返信
>>42
家でやれや迷惑ゆとり。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:00▼返信
>>2
このまま どこか遠く
連れてて くれないか
君は 君こそは
日曜よりの死者〜
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:00▼返信
>>46
吉野家
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:00▼返信
さぁて、女も外人も居なくて安心の吉野家に行くか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:02▼返信
お客様相談室長も含め上層部の一新(退任)しなければもう無理だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:02▼返信
>>74
永久に来なくて良いよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:02▼返信
吉野家にはもう行かないよ、ガチで
見かけても避けるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:03▼返信
>>85
東京チカラメシやぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:04▼返信
牛丼チェーン店が1社くらい亡くなっても困らんしな
さっさと潰れないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:04▼返信
吉野家なんて底辺のゴミどもの食い物だからどうでもいい
ゴミは吉野家にせっせと金を貢ぐのがお似合いでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:05▼返信
若いスイーツ(笑)は吉野家じゃ無くてタピオカでも飲んでなさい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:05▼返信
吉野家入社は外国人お断りなのに店員は外国人ばかり
セルフ無し食券無しの接客ではトラブル避けの意味合いも兼ねていそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:06▼返信
じゃああえて行くわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:06▼返信
>>107
出た!口ばっかりが始まった(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:06▼返信
衛生面とか使ってる素材に問題があるとか商品そのものの価値に影響する不祥事でない限りノーダメやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:07▼返信
おかんに感謝とプレゼントを!
おら!ニート!あくしろよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:07▼返信
未だに吉野家食ってる情弱とかいるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:08▼返信
いや、俺は普通に買いに行くけど?
客には直接関係ない問題だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:09▼返信
親子丼好評ですよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:10▼返信
吉野家超牛丼ウメー。今日も行くわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:10▼返信
女はどんどんボイコットしましょうね!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:11▼返信
吉野家旨い方って言ってる人
味変わる前だから結構長らく行ってない人よね
顧客離れはかなり前から起きてるんじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:11▼返信
メイン層のおっさんは男女差別も外人差別も気にしないから売上は大して変わらんだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:11▼返信
吉野家の客がこの程度で不買するわけないでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:12▼返信
>>119
あれステマじゃないか?
比較してるのだと大体なか卯の方が旨いって扱いのような
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
そもそも牛丼なんて不味いし不健康なんで食べませんよ
皆さまもそうですよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:13▼返信
>>126
全然。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:14▼返信
外国籍NGは企業の勝手だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:14▼返信
外国人差別ってお前らが勝手にそう思い込んでるだけだろ
単純にそいつ個人がブラックリストにでも入ってたんじゃねえのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:15▼返信
※115
そういうもんだよな。
商品自体に問題がない限りたいした影響ない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:15▼返信
外国人サベシだからセーフ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:15▼返信
お前らは豚汁(トン)派?豚汁(ブタ)派?どっち?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:15▼返信
>>107
こいつの家の周り吉野家で固めてどこにも行けなくしてやろうぜww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:15▼返信
シ○ブ漬けだって言われるまで忘れていたやつ結構いるだろ
日本人なんてすーぐ忘れるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:16▼返信
お母さんに超牛丼を送れ!あくしろ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:17▼返信
影響ないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:18▼返信
>>135
節子、こんなブタ飯食うのワシらだけや。まともな女は食わん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:18▼返信
人の歯とか虫入れてるマックよりはまだマシ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:19▼返信
不買運動?ひとりでやってろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:19▼返信
朋ちゃんに頑張ってもらうしかなく無い?明るくなるし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:19▼返信
吉野家の体質は
キン肉マンの原作者とのやり取りを見れば分かると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:19▼返信
もう終わりやね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:20▼返信
吉野家でメシ食ってるやつがそんなこと気にするわけねえだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:21▼返信
今回の件でキレてるのは在日だけだろ 他は面白がってるだけなんでな生娘よりはダメージ無いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:21▼返信
>>138
辛ラーメンの悪口はヤメタマヘ💢
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:22▼返信
日本は日本人だけの国

外人は全て追放すれば問題ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:23▼返信
客層的にそこまで影響ないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:23▼返信
吉野家に着いたけど何頼めば良い?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:23▼返信
>>146
むしろ日本人を日本から追放すべき
それで日本列島は救われる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:23▼返信
>>148
カレギュウ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:24▼返信
安い外食減ってるから庶民に不買運動する余力があるかやね
くら寿司は減ったんかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:25▼返信
吉野家「我が社は多様性を重視して今後も外国人の採用を積極的に進めてまいりますなんて言うわけねえだろバアアアアアカwwwww」
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:26▼返信
吉野家炎上してから松屋のコップだのツイッターで盛り上がってたけど牛丼業界は陰湿だな
醜い足の引っ張り合いはやめなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:26▼返信
正直言って、不買運動するような客層じゃないと思うが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:27▼返信
※149
鳩山由紀夫も日本が日本人の物だけは絶対に無いと言ってるしな
日本人は絶滅させて外国人が統治すべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:27▼返信
そういえばキン肉マンの作者とも揉めてたなw
このどんぶり持ってきていただければ一生無料ですって言って渡したどんぶり持っていっても有料だったとかでw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:27▼返信
こんな脂カスみたいなの肉って言えんのって思うから食べれん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:28▼返信
吉野家の客層なんて、関係ないだろ。ただ、新入社員は減ると思うわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:30▼返信
※90
それに気づくとは・・・
やはり・・・天才か
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:30▼返信
いや食うけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:30▼返信
パヨク苛立って草
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:30▼返信
真面目に書くとみんな貧乏になってきたから、不買とかないと思うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:32▼返信
ネット民だけ騒いで売上にもノーダメージでネット民敗北の構図の方が面白い
奴らはちゃんとリアクションしてくれるからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:32▼返信
真面目に書くとみんな貧乏になってきたから、不買とかないと思うわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:32▼返信
不買運動ってw
自分が食わんだけだろ
自分の主義が全ての人の総意だと思ってる痛い人?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:33▼返信
※104
元々女客はいないだろ
なので女を呼び込むマーケティングするはずだったが
当のコンサルがやらかしたから今後も来ることはなくなった
めでたしめでたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:36▼返信
コンプライアンスとか存在して無さそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:36▼返信
※156
それもう都市伝説になってるな
無料はゆでが勝手に言い出したんだよ、2世の扉表紙で吉野家さんタダになりませんかね?って自分から言いだした証拠も残ってる
たしか無料券3枚付き丼を世話になった人たちに送ったはずがいろいろ大げさになった
ちなみに吉野家でそれで馬鹿にされたのはフジのトリビアの時の演出な
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:37▼返信
こんなもんすぐ忘れる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:37▼返信
※163
普通にニュースでしゃぶ漬け外国人排斥って文言出して報道されてるんだからネット民しか知らないなんて状況は無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:39▼返信
吉野家の客層が差別問題で不買すると思ってるの?笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:41▼返信
そもそもこの件について文句言ってる連中はもともと吉野家の客層じゃないやろ
安さ、手軽さを求めて通ってるメインの客層はこの件で安さ、手軽さを捨てて他の店に行こうとはならないと思うんだが、どうなんだろう?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:43▼返信
吉野家って昔からアレだけど何で今更燃えてんのって感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:43▼返信
嘘松
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:44▼返信
うーん、吉野家行くような奴がこんなの気にするとは思えないが
だって安飯だぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:48▼返信
吉牛ならぬ凶牛だな
牛さんにも迷惑
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:48▼返信
シャ.ブ漬け発言が問題の大元なのであって、外国籍云々は後付けのオマケなんだけど、なんで決定打みたいな顔してんだ?流石に騙される馬鹿はおらんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:49▼返信
どちらかというとコンプライアンス違反を起こすような人材が社内に多くいることに怯えてそうだけど…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:49▼返信
シャ.ブ.漬け発言が問題の大元なのであって、外国籍云々は後付けのオマケなんだけど、なんで決定打みたいな顔してんだ?流石に騙される馬鹿はおらんやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:49▼返信
外人を排除しようとするのは正解だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:49▼返信
吉野家ってたしか最近男塾コラボでも筋が通らない言い訳続けて炎上してたよな
それも入れたらこれで3つ目
短期間にこれだけ炎上ネタが続出するならもっとあってもおかしくなさそうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:50▼返信
これ社内韓国人だらけになるパターンやん
で社員低質になってサービス低下して売上激減買収される形しか見えてこない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:50▼返信
誰も不買してないのに売り上げが下がるかもしれないと吉野家がビビってるだけの話なんだが
なんでビビってるんだろうね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:51▼返信
>>34
海外店舗が好調と営業時間削減と大幅コストカットだから別に日本の顧客が増えてるわけじゃない
すき家みたいに店舗減ってないだけマシ程度じゃね
松屋はなんか店舗増えてる気がする(自分の周りだけかもしれんが)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:53▼返信
代わりなんていくらでもあるんだからもう吉野家とかいう腐った店利用する意味ねえわなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:54▼返信
でもflashが偉そうに言える立場じゃねえけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:54▼返信
>>51
こういうのは中長期的に見て損益が出るんだよ
風評で潰れたり、廃れた店は幾らでもある
188.投稿日:2022年05月08日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:57▼返信
外国籍と口をついてしまったのが悪かったが言ってることは間違ってないな
日本の衛生観念仕込むのに教育にコストが余計にかかる上に育て終わったらバイト辞めますとかだったらキツイからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:58▼返信
>>84
早く通報してこいな?w
被害者でもないやつが被害届どうやって出すのか知らないけどww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:00▼返信
>>40
頭悪そう
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:00▼返信
正直変わらんと思う
そんなの気にしない客層でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:01▼返信
(´・ω・`)すき家の工作員、なかなかやりおる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:04▼返信
言うほど安くねーだろ
昔は安いイメージあったけど400円超えてきたら流石に安飯とは思わん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:09▼返信
どこの国でも言葉不自由で読み書きに難有りで文化も違う奴は雇いたくないやろ
それが底辺の飲食店なら尚更
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:13▼返信
人種差別までしたのかマズくね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:14▼返信
キン肉マンのゆで先生がコラボ持ちかけたら、知らんわそんなマンガwって突っぱねたの何年前だっけ?
ずっと昔から表に出る吉野家の話は酷いのしかねーよ。
何年たっても変わらない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:14▼返信
外国人のほうが日本人より優秀な場合多いわ特にコンビニ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:17▼返信
親子丼おいしいのか今後注文しよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:19▼返信
恫喝パワハラのくらぁ!寿司は?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:19▼返信
ハーフ生娘親子丼
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:20▼返信
外国籍をやめちゃったんかい?牛肉の
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:27▼返信
吉野家は単に安くて身近にたくさん店があるだけであって、代わりが効かない商品なんか一つもない。
つまり不買に超絶弱いんだよ

花王のアタックですら酵素洗剤とか代用品なかなかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:28▼返信
(不買運動起きてくれえええええええ!!!!!)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:30▼返信
末端じゃ外国籍を使い倒してるのにね
むしろ外国籍をどんどん入れて、カルト体育会系会社と化した自分達を変革すればいいのに。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:30▼返信
私が死んでも、代わりはいるもの(すき家、松屋)
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:32▼返信
不買運動?🤔🤔🤔
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:33▼返信
外国籍雇いまくって死んでいった日本の家電メーカーを
見てると外国籍を警戒するのはあたりまえじゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:34▼返信
メニュー価格を全て恒常的に半額にしてしまえば、価格に負けた底辺共が大挙して押し寄せるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:35▼返信
中国人は義務教育レベルで徹底的に薬物嫌うよう躾けられてるから
既に中国国内にすら代用品もある中で、やがてこの話が広まっていく中で売上落とさない事の方が無理だよ

一~二年ほど採算度外視で売上上がってるように装うだろうし
株買い支えてダイジョーブするだろうけどもう以前のような会社には戻れない
「吉野家」とか糞が塗られた看板掲げてるようなもん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:36▼返信
ぶっちゃけこういうので怒る意識高い系は吉野家でもともと食べてないからね
売り上げ低下はあまりないだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:37▼返信
だから、吉野家じゃなくて𠮷野家
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:37▼返信
不買運動じゃなくて、単に嫌気が差すんだよ。

飲食は本能に呼びかけるところ大だから、理屈では分けて考えられても、
イメージ悪くなったら終わりなんだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:40▼返信
>>212
そんな字体のこと気にしなくても

「生娘しゃぶ漬けの牛丼屋」って言えば通じるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:40▼返信
不買運動なんて無理に決まってるわ
少しでも値下げされれば底辺が押し寄せる
ネットの炎上なぞ瞬間湯沸器、ほっときゃ冷めるってね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:40▼返信
>>215
値下して戻らなかった終了
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:41▼返信
>>215
20年くらいかけてブランド価値高めてきたのに
あっという間に最低辺ブランドに逆戻りだね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:44▼返信
外国籍の不採用は別に良いんじゃない?その時に必要無かっただけだろ実際には勘違いだったわけだけど
不買運動煽るような記事っていいもんなんかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:44▼返信
吉野家じゃなくて𠮷野家な
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:52▼返信
組長「ぶぶ漬けでも、おあがんなはれ」
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:53▼返信
𠮷野家じゃなくてしゃぶ野家な
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:54▼返信
昨日吉野家行ったけど外国籍の人がバイトしていたが、
今の上層部と下の現場では全くちぐはぐになっているな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:54▼返信
吉野家でしゃぶしゃぶ屋をやればいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 10:56▼返信
久しぶりに行ったらなんか半分セルフみたいになってたね。
重てー思いながら運んでたw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:01▼返信
マグカップの件からスリーアウトだからな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:02▼返信
>>96
ブラック&Gのすき家と同グループ経営のなか卯
何もしてないのに評価が上がっていく松屋(赤字転落中)
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:06▼返信
まずっ まずっ まずい~!! 
冷てー 吉野家最強にまずーっ!!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:07▼返信
不買とか言ってる奴って元から行ってない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:08▼返信
そりゃそうじゃ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:09▼返信
ゼンショーはもともとツーオペ低経費営業してるのに時短協力金乞食やってるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:14▼返信
ノーダメ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:16▼返信
未だにレジで精算してっから面倒くさいんだわ、キチ牛
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:24▼返信
あの感じの経営陣がそんなこと思うわけねーだろ過去何度も炎上したけどなんとかなってきたしなんとも思っとらんだろ、さらに言うと愚か者の日本の消費者の不買運動ごときで企業の業績に影響なんかでるかよ
ただ日本はこれから少子高齢化の影響で急速に内需が終わっていくからその時にはここみたいな巨大飲食フランチャイズみたいなのはもろに影響受けてその有りかたを問われるとは思うけど
その時はこういう経営陣ではそういう時代の変化に対応できなくて詰むのではとは思うけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:25▼返信
吉野家で飯食ってる層がこういう問題で不買なんかしないと思うけどな〜w
もっと価格帯の高いお店なら分かるけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:27▼返信
吉野家は2度目の倒産を経験して、経営陣とカスタマーセンターの大リストラを実行すべき
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:32▼返信
外国産使ってんのに国産の雰囲気出すな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:47▼返信
外国籍ってアルバイトじゃないと採用コスト高いし
仕方なくビザの手続きやって就職可能だと共同体や組合や縁故で呼び寄せるからなあいつ等
バックがいると騒ぐし本当にメンドクサイ
しかも就職実績あればあればすぐにどっかに行って
手続き理解してないから次の採用先から電話ばっかりかかってくる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:49▼返信
しゃぶ漬け食えなくなるとこまるから潰れないでほしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:50▼返信
まあ株価は右肩上がりなんですけど
そもそも外国人や女性の人権意識に対して高い関心を持つ素晴らしいお方々はそもそも吉野家なんて底辺の店行かんから、そこは経営層もよく理解しているだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:50▼返信
会社の言い分の聞かないで「外国籍を除外した差別だ~」って奴等は何なの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:50▼返信
お前ら色々と気にしすぎ
反日企業じゃなければ問題ないやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:58▼返信
影響はないと思う
文句行ってる自称リテラシーが高い人々は
そもそも吉野家を利用していない
かく言う自分も牛丼並盛りに味噌汁がつかないという理由で吉野家は利用しない
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:08▼返信
>>239
日銀と年金機構が必至に買い支えてあれやぞ

>個人の購入希望者を募って、日銀が保有するETFを譲渡するという案で、「一定期間、相応のインセンティブ付与を前提に売却制限を付して譲渡する」

こんな案出てる時点で詰んでる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:10▼返信
しゃぶを看板に商売続けられるわけがないだろ

マクドに身売りするしかないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:11▼返信
イメージは下がってるがしゃぶ漬け中毒者は不買しないから大丈夫だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:19▼返信
無神経だから全然気にしてないと思う

こんなので怯えるぐらいだったら、そもそも問題を起こさない
企業体質の問題
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:20▼返信
そもそも吉野家っていうか牛丼屋にそう行くか?
年二三回行くかどうかだし今年はまだ一回も行っていない
店だけはそこらかしこにあるが
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:21▼返信
普段利用してるおっさんは不買運動なんかわざわざしないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:27▼返信
>>247
自分も牛丼専門店には行かんな
地元の蕎麦屋で牛丼やカツ丼とか食べてる
蕎麦は普通なのにサイドメニューの丼ものがめっちゃ美味いw🤤
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:31▼返信
メールの文章力にも触れてやれよ
室長さんの素晴らしい文章をぜひ広めてもらいたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:51▼返信
FLASH 経済担当記者「怯えていることでしょう」
こんな書き方いいのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:52▼返信
中国死ね

これは日本人の総意

特に問題ない

ざまあ反日メディア
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:53▼返信
やらかしてはいるけど吉野家の客層って底辺だから
反省させるために吉野家で食べるのやめようとかないと思うんだよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:55▼返信
ぶっちゃけこの会社BSE(狂牛病)問題の頃から全く反省してないだろ
忘れたとは言わせん😘
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:56▼返信
別に外人なんて関係ない
むしろ肉が減りすぎてコメの部分見えまくりの方が行く気なくす
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:22▼返信
吉野家行くような人たちがんなこと気にするわけ無いじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:29▼返信
そうそう。文句言ってる奴ははじめから食ってないし
食ってる奴は役員がどうの採用担当がどうのなんて気にして食わねえよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:42▼返信
吉野家で食ってる人間がそんなことすると思ってる人ほど経済見えてない気がする
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:48▼返信
今回の件では別に行かなくなったりしないな
豚丼の味が甘辛く肉質も悪くなってしかも値上げしたときは抗議の意味でしばらく行かなくなったがあっさり味に戻ったし
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:52▼返信
会社は輸入品に頼ってるのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:52▼返信
不買運動とかじゃないでしょ
信頼無いから‥ブリ問題改善すると思えなくて食べたい気持ちが一切沸いてないんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:02▼返信
この手の不買宣言って何かあると出てくるけど
声が大きい少数派すぎて毎回ノーダメやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:30▼返信
>>86
外人店員の方がサービス悪いぞ
現実から目を背けるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:32▼返信
そんなんで減るような客層じゃないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:33▼返信
吉野家よ
本当の不買運動って奴は怖いぞ?日本製鋼所の子会社が検査不正して
火力発電所のタービン装置を壊れやすくして売ってた事を親会社が告発したんだわ
火力発電所の故障が相次いでて苦情が殺到するんで親会社が実態調査したら
子会社が検査不正を繰り返してタービンを壊れやすくしてたのが発覚してマジ激怒
そりゃ社会的な信用問題に直結するからさ
だからな、コンサル会社の言うことを鵜呑みにする社員を会社に置くと大問題になるんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:34▼返信
立てこもり犯人を正当化するとかキチガイが記事書いてるのは間違いない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:41▼返信
いやもう何十年も不買中だけど?
268.易酢目陀羅投稿日:2022年05月08日 14:52▼返信
吉野家様へ
私は個人的に吉野家の事は割と好きです、全国に有る各店舗に優秀な方は多く、出来れば衰退に向かう事は回避して欲しいと考えております。
そこで個人的に提案が有ります。
①経営者自身が先頭に立ち、社内上層部の意識改革を徹底的に行う事。
②現在の多過ぎる役職(管理職)を大幅に削減し、経営者と各店舗店長、副店長、バイトリーダー、アルバイトスタッフ、を直接繋げ、立場の低いスタッフを特に大切にし、扱いの向上を図り、意見を直接聞く様なシステムにする事。
269.易酢目陀羅投稿日:2022年05月08日 14:53▼返信
③現時点までの「あらゆる全ての」発覚していない「事柄全部を詳しく調査を行い」しっかりと纏めた上で公表を行い、大きく謝罪会見を行う事。
④詳しく丁寧な謝罪会見を行う際に、全店舗での大規模な謝罪セールを数か月間行う事を公表する事。
此れらを実行する事が出来れば、「大丈夫」でしょう、どうするかはお任せ致します。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:04▼返信
倒産したらどっかが買うだけやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:12▼返信
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

もし法令を遵守する意思があるなら、どのような発言をしても罰したり嫌がらせを行ってはならない
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:18▼返信
↑日本国憲法 ね

生娘発言は被害者は存在せず侮辱に当たることなく、犯罪行為ではない
もし他人の発言が「気に入らない」という理由で罰することができるなら、戦争反対を訴えたら逮捕されるというロシアと同じである
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:20▼返信
マズイから今までに2回しか食べたことないからどうでもいい店だけど
まぁ発言や採用基準は自由でいいんじゃないか?
なんでも批判する世の中の方がおかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:28▼返信
そうなのか?
なんか親子丼人気だとどこかで聞いたんだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:33▼返信
親子丼(並)は味でなか卯には勝てん
その分、吉野家は大幅に安くしている
完璧に思えるなか卯だが、うどんはマズいからドッコイドッコイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:38▼返信
品質に変わりが無いなら問題無い
今まで通り通うわ

またオージー牛に変わりそうな時に教えてくれや
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:46▼返信
オージー牛は松屋だろ
吉野家はずっとアメリカ牛
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:25▼返信
アホしか食っとらんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:27▼返信
パヨ記事多いな
もしかして金貰ってんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:36▼返信
「就労ビザの取得が非常に困難」が差別ねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:53▼返信
>>280
勝手に外国籍と思ってお祈りメールしたのが差別
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:56▼返信
株でも買いたいのかねえ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:19▼返信
アホくさ、こんなことで騒いでるのは
日本人以外に選挙権与えようとしたり、
日本に自国のスパイを送り込みたい奴らだけでしょ。
この記者とかいうのも過去記事とか掘ったらくっさいの出て来そうだわ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:48▼返信
キン肉マンが吉野家じゃなくてすき家とコラボした理由とかもともといいイメージがない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:26▼返信
吉野家の客層がそんな「意識高い」運動に付き合うかね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:39▼返信
>>281
「勘違いされたメールが送られてきましたが、私は日本在住の日本国籍です。説明会に参加させて貰えませんか?」
就職するんだろ?この一言も言えないのか?
担当者が名前を見て勘違いしたとして、ミスは許されないのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:55▼返信
この短期間で別々のことで炎上してるのが逆にすげーよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:57▼返信
>>274
ステマでしょあれ
食べたけど騒ぐほどのものじゃなかったわ
味は値段相応で悪くないけど肉が微妙だったわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:02▼返信
>>287
炎上したんじゃない
記者に金をまいて記事を書かせて針小棒大にして炎上させてんだろ
本当に就職したいなら直接文句を言えば良いだけのこと
吉野家側の勘違いなんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
日大叩きやスルガ銀行叩きも工作員が大量に動員されていただろ
タックルにしてもたいした怪我もしてないのに大騒ぎ、犯人には一切触れず何故か理事長解任要求
背任だの横領だのと大騒ぎしてどれだけ探しても一切証拠は出なかった
最後は脱税にすり替わり、それも記事によると店の売上金だったらしいけどね
要は日大内の権力闘争にメディアを使っていただけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
・取材とかめんどくせぇ。嫌なら食べるなよ
・ゆでたまご?知らない人ですね。無料どんぶり?何ソレ?TVに映りたい乞食?ププーーッwww
・名前入れサービスはどんな名前でもOK → やっぱり面倒くさいから実名だけな。
抗議?面倒な事言ってんじゃねぇ訴えるぞ、うちの商品食って生活してる下民ごときが。
・生娘シャ○漬け戦略
・就労ビザ面倒くさいから絶対外国人採用しません。あ、現場のバイトならOKよ?本部無関係だから。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
吉野家の前通ったけど人全然入ってなかったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:08▼返信
キン肉マン作者のゆでたまごに牛丼食べ放題のどんぶりで嘘ついた話辺りからなんだかなーと思ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:16▼返信
フォローしてる人が親子丼おいしいと言ってたから食べにいったが、安い鶏肉使ってるくせに、肉少なくておかず足りなくなりそうだったし、味も濃いめじゃないから、肉少なくてもご飯ガツガツいけなかったし、近場にないしもう二度といかねーや。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:27▼返信
吉野家もともと行かんし
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:23▼返信
ネットの不買の声を根拠にするとか本気なのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 04:47▼返信
>>1
株価下がったので一瞬だけらしいな。そりゃ経営陣も何しても安定なら狂いますわな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 09:13▼返信
>>293
どんぶり無料はゆでの勘違い説が有力らしい
>このmyどんぶりを持ってったら、全国どこのY野家さんでも牛丼をタダにしてもらえませんかね~?キン肉マンII世 7刊表紙オビより
TV番組の企画でさらし者にされたことで本人が怒っていて、さらし者にする企画を吉野家は断ることができたわけで恩を仇で返したのではないかと読者が怒っている感じ
トリビアは編集で面白くまとめているから本人が思うほど誰も気にしてないと思うけどね

直近のコメント数ランキング

traq