11




横浜港に油膜広がる 海上保安部調査 海中から油湧き出るも排出源不明
1652021788431

記事によると



・8日午後1時10分ごろ、横浜市中区新山下3丁目に面した海域に「油膜がある」と、付近にいた男性から横浜海上保安部に連絡が入った。

・同保安部の潜水士らが調査し、岸壁の約20メートル沖の海中から油がわき出ているのを確認したが、排出源は分からなかった。 

・油は大きく2カ所に広がり、それぞれ約40メートル×約300メートル、約30メートル×約300メートルの範囲に油膜が点在している。9日にも調査する予定。

以下、全文を読む

この記事への反応



おいおい

なんやろね温泉的なもんやったらいいですが、横浜も関東震災の瓦礫埋めたり歴史あるからね。前あった異臭騒ぎはどうなったんだ?

三浦半島で異臭騒ぎが度々起きているが,まさか横浜には油田があるのでは……🤔房総半島は南関東ガス田というのもあるし.

日本も産油国の仲間入りか?(妄想)

普通に考えるとドラム缶などの不法投棄でしょう。

ゆ、油田か!?
そうだったらいいのにね~
そうだったらいいのにね~
あ!そうだったら隣国が黙っちゃあいないかあ~!!


これが地下に莫大に眠る原油だったりしたら良いのにね~と
10秒ほど夢を見て見た。


去年は海からの悪臭がたびたびあった
油膜との関連は分からんがしっかり調査して対応してほしい
ちなみに油膜は車が沈んでるのでは


実は小さな油田が噴き出したって単なる自然現象ならいいけど、実は所属不明の怪しい船が沈んで…見たいのだったら困るな。
今は特に世界情勢が不安定だし…


ちょうど原油が欲しかったところだ





何か沈んでるのかね?
定期的な悪臭騒ぎといい、何かと謎な現象続いてるね

B09S75VLBR
コーエーテクモゲームス(2022-05-19T00:00:01Z)
レビューはありません