
サイゼで喜ぶ彼女がいいとか夜中に散歩してアイス買いに行くとか、そういうのをやたらと神格化して「ささやかな幸せ」に固執する人(非モテ)って、互いの信頼関係とか長く一緒に過ごすことで生まれる気安さを全部すっ飛ばして最初から完成されたものを求めすぎなんじゃないのかなとは思う
— 楢崎 (@exexeve_404) May 8, 2022
サイゼで喜ぶ彼女がいいとか
夜中に散歩してアイス買いに行くとか、
そういうのをやたらと神格化して
「ささやかな幸せ」に固執する人(非モテ)って、
互いの信頼関係とか長く一緒に過ごすことで生まれる気安さを
全部すっ飛ばして
最初から完成されたものを求めすぎなんじゃないのかな
とは思う
自分の憧れをガチガチに固めた価値観を好き勝手押し付けておいて、
それに反発する女に対しては
「贅沢好きなクソ女!」「若い女に嫉妬してるブスババア!」ですからね
出来るわけないだろその性格で彼女なんて
自分の憧れをガチガチに固めた価値観を好き勝手押し付けておいて、それに反発する女に対しては「贅沢好きなクソ女!」「若い女に嫉妬してるブスババア!」ですからね 出来るわけないだろその性格で彼女なんて
— 楢崎 (@exexeve_404) May 8, 2022
この記事への反応
・なるほど・・・!
ツイートを拝読してストンと納得しました。けだし名言ですね。
妻と一緒になって10年、初めはぎこちなかったですが、
今やそのようなリラックスした関係を構築できています。
・ほんとそれな
サイゼリヤでの気安いデートで満足できるまでには
最初は気合を入れたデートして(学生カップルでも精一杯背伸びはする)
相手に敬意を込めて大事にして
長い間積み重ねた信頼関係があるんだよ
・これはほんとにそうですね!
安上がりな女を神格化すな!
・このツイートに反論できる非モテの方、
なかなかいないと思います。あっぱれです。
・「あなたとならどこでも良いと思ってもらうために、
あえて最初は金のないふりをする」というやつがいたのですが、
信頼関係もないうちの金がないふりで
そう思ってもらえると考えられる思考回路が意味不明でした
金がないふりすれば心が綺麗な子が寄ってくると思ってるの🤣?
・非モテのオタクは
地道な好感度の積み重ねが大事な恋愛ゲームで
何を学んでたんでしょうね?
徐々にデレるツンデレヒロインより
最初から好感度MAXもしくは
引っ込み思案すぎて都合よく操作できるヒロイン
のほうが人気だとは最近のアニメのトレンドから感じますが
・そもそも非モテ男の行動原理は
「彼女が欲しい」じゃなくて
「彼女が居ない俺は正しくて賢い!(とアピりたい)」だから…
本懐は女性とカップルの男を小馬鹿にできればいいんですよ。
「サイゼで喜ぶ彼女」は
ヒロインルート攻略後の
エクストラステージなんよ
初手でそれを要求して試して切り捨てたり
それを批判する人をディスるのはね…
ヒロインルート攻略後の
エクストラステージなんよ
初手でそれを要求して試して切り捨てたり
それを批判する人をディスるのはね…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
女がほざく正論ただの逆ギレ
女がほざく逆ギレただ全うに怒られただけ