• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』、Steamでヤバイ新記録を達成してしまう…


Babylon’s Fall dropped to just one concurrent player on PC

4984t98ea


記事によると


・5月4日の深夜にSteam版『バビロンズフォール』の同時接続ユーザー数が1人にまで落ち込んでいた事が判明した。

・これは、Steam Chartsによって明らかになったもの。

・この驚くべき統計は、スクウェア・エニックスのタイトルがリリースされてからわずか2ヶ月後のことで、確実に追跡できる唯一の発売プラットフォームであるPCでのプレイヤー数の減少に続くもの。

・同データによると、このオンライン対戦ゲームは今週、どの時点でも77人以上の同時プレイヤーを集めることができなかった模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

世界中で1人か
ロストプラネット3と一緒やな


たったひとりの最終決戦

選ばれし唯一無二の勇者と考えれば…

自分だけの為にサーバーあるなんて超VIP待遇じゃん

そなたがメシアか・・

せめて8人で八部衆とか、そういう選ばれし集団って感じならいいのにぼっちではちょっと…


今からでもアプデでソロゲーにしたれw

数人の為に数ヶ月はアプデ対応しないといけない地獄








どうしてこうなった…



B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B09TKX1NX9
尾田栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
スクエニ特有のキモいホストキャラのオンゲーなんて受けるわけないだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
洋ゲーに無理やり寄せるから、、、
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
恐れを知らず生き、恐れを知らず逝った
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
1人って…関係者もプレイしてないじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
課金アイテムたけーよって言われたらフルプライスで売っておいて開発費が足りないとか生放送で文句言う運営だからねw
そんなの聞いたらみんなやめるだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:42▼返信
なんでニーアのキャラデザにしなかったんだよ
あの野村みたいなキャラデザじゃあ爆死して当然だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:43▼返信
選ばれし1人
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:43▼返信
メンテメンテ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:43▼返信
異世界への扉が開かれる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:44▼返信
スクエニとプラチナゲームズといえば日本トップ2だぞ

恥を知れwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:44▼返信
あれやろ、閉じ込められてログアウトできないユーザーなんちゃうか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:45▼返信
来月のフリプに最適なソフトやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:45▼返信
>>1
その一人が全人類を滅ぼした
って考えたらカッコいいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:45▼返信
PS5版はGWずっと人いっぱいいたのに
やっぱPCでゲームやる奴少ないんやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:45▼返信
1人でも同時接続って言うんやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
ゴールデンウィークなのにユーザー少ないってのが笑える
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
出て間もないゲームでこんな有様になるとか余程運営が糞なんじゃねーの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
その一人も開発者だったりしてな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
メインビジュアル見てもファンタジー以外の何の特徴も感じられないもんな
やっぱり金髪ツンツンヘアの黒ずくめシルバーアクセサリな兄ちゃんが暴れる感じでないとダメだったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
流行りに乗っかって何の個性も無いゴミを作り出したからな
最近の開発者はSNSに影響され過ぎなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
やっぱ牡蠣豚は頭張っちゃダメだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:46▼返信
プラチナ落ちぶれたな。今からでも謝ってリンクスに参加させてもらえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:47▼返信
俺の作ったゲームが糞ゲーなわけない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:47▼返信
あるタイミングで1人になったことより1週間通して77人が限界な方がやばいって
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:47▼返信
うーわゴキブリがまた爆死させてる
アベンジャーズといいPSに出してるゲームは失敗ばかりだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:48▼返信
運営側スクエニにどやされてそうでいたたまれない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:48▼返信
>>22
今プラチナに残ってんの出涸らしだけだから…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:48▼返信
事務所総出でやったれよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:48▼返信
ソニーに買収されたらこういう微妙なゲームの数は減りそうだな
最近ちょっと洒落にならないのでスクエニ内を改革してほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:48▼返信
どうして??エルデンリングを越える神ゲーなんでしょう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:49▼返信
>>25
失敗もあるけど大成功してるのもPSのソフトという事実
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:49▼返信
もうこれ異世界転生やろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:49▼返信
これやんならdestiny2やるよ
こっちもクソだけど虚無よりマシ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:50▼返信
>>12
フリプってやっぱゴミ捨て場なんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:51▼返信
手抜きのゴミゲーがちゃんとした評価されてて嬉しい
マジで日本の恥だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:51▼返信
こんな状態でDLC開発中なのマジで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:51▼返信
ディシディアのクソっぷりを知っているユーザーが今さらスクエニの対戦ゲーを信用するわけないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:51▼返信
アインズ様...
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:52▼返信
この前言い訳してなかったっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:53▼返信
コンセプトや世界観は悪くないから作り直してほしいわ
さすがに焦って出しすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:53▼返信
マンネリ化の果てにある無味乾燥
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:54▼返信
プラチナにはもう期待しないでおく
ここを切ったマイクロソフトとサイゲはさすがだね
ユーザー犠牲にして少しでも投資金額回収しようとするスクエニとは何もかも違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:54▼返信
あれだろ、ゲーパスの方にたくさんいるんでしょ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:54▼返信
はよ基本無料にしなよ
パケ代が強気すぎるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:55▼返信
時流読めない無能さんが責任者じゃしょうがないよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:55▼返信
これぞまさにソロプレイじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:55▼返信
1人て…1人てw
プラチナはオートマタまでやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:55▼返信
14あるのになんでこんなゴミ作ったんや金の無駄やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
基本無料でもやらないレベルのゲームだからな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
>>48
作ったのはプラチナだから・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
ニーアをスクエニの看板ソフトにしたのもまたプラチナなんだよね
これはプラチナの2軍兼新人研修とハクスラの実験が爆死したようだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
>>47
あれもアクション自体は程度が低い
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
このゲームの存在自体忘れてた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:56▼返信
ソニー主導で
スクエニが作るマルチプレイのゲームとか
クソが出来る予感しかないだろ
こいつらにマルチプレイのゲームは無理だw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
異世界転生みたいだな
その1人はきっとその世界にじっさい入って生きてるんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
株価も低迷気味
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
別に噂のソニーじゃなくていいから、ちゃんと品質管理できるとこに仕切ってもらった方が良いよ
和田で底まで行って浮上するかと思ったら、ずっと停滞してんだもん このアホなゲームに回す資金と人材を適切に活用すれば大化けする可能性あるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
彼は選らばれし勇者としてなろう世界へ旅立ったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
ソニーゾーン…恐るべし…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:57▼返信
多分プレイヤーじゃなくてテスターだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:58▼返信
まあこれがソニーに買収されたスクエニの未来の姿よな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:58▼返信
バビロンジャンプ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:58▼返信
松田社長で大丈夫か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:58▼返信
※48
ありゃあ半アクションだからな
アクションゲームとかスクエニが苦手な分野だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
>>17
運営ってか 
βテストの時に、余りにスキルやシステム回りの説明ないやアクションなのに動きモッサリだったりで悪評が先行し過ぎた。
ハスクラで装備厳選周回しろってゲームで、装備についたスキルが重複するか、スキル優先か、ランク優先か、ステータス優先かも説明ない。
ハスクラ慣れてないアホが装備厳選しないで、上層行って詰むなど。
ハスクラゲーに慣れてないユーザーやライトに配慮されたチュートリアル等がなかったのと、周回厳選前提で、敵が異常に硬いで爽快感がなかった。
ニーアオートマタのアクションでハスクラアクションRPGってゲームコンセプトが、モッサリの動き、敵が硬いで爽快感がない、オートマタの吉田絵キャラ出なくガッカリだった、これらが原因かな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
>>15
ボッチ接続www
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
テスターが深夜にプレイせんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
不埒なゲームズですね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
一人(開発関係者)
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
つい最近話題になったゲームやないの?これ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
ニーアオートマタの続編ってプラチナに作ってもらうのか?
正直今のプラチナって期待できないんだが...
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
これを頑張ってCSではPS独占にした
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
プラチナはもうダメかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
>>54
ソニー主導?
嘘ばかり書きすぎだろ豚バラ野郎
箱もsteamも出てるマルチゲーなのに無理矢理こじつけるなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:59▼返信
赤字覚悟のDLC作成どんな気持ち?
15みたいに逃げてもええんやでw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:00▼返信
>>70
話題って言ってもメタスコアが低いとか、同接が少ないとかしかないが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:00▼返信
田浦関わってないしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:00▼返信
>>70
残念、話題にすらなっていない…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:01▼返信
※31
新規IPで大成功したswitchのゲームって何かあったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:01▼返信
プラチナのアクションって褒められることが多かったけど
毎回、爽快感を重視しすぎて武器の重みが感じられない、いっぱい切ったり撃ったりするだけのアクションで
もう飽きられてるんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
まだまだスク売り継続。みんなも大儲けしよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
これともう一つのFFオリジンとか言う奴の見分けがつかない。。。何で同じ時期に似たようなゲームを出したのか。。。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
>>73
もうベヨ3を作り続けて任天堂から開発費貰うしかないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
時期的にエルデンリングを優先する人間が多かったし
ハクスラゲー?では遅れて始めるのは障壁高そうでな
過疎気味だと特に
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
バビロンズフォール(寝落ち)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
効くところによると今期の赤字かなりヤバいらしいです
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
スクエニがGOしてるんだからスクエニが一番悪い
スクエニは管理体制機能してない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
関係者もやってねーのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
>>80
せめてSEぐらいもうちょいちゃんとすればいいのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
エルデンリングやった後にボタン連打と適当回避してればいいアクションゲームなんて馬鹿らしくてやっとれんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
スクエニマジでソニーに買収されそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
ソニーファーストになるんだからやってやれよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
スクエニのゲームで買うのはもう浅野チームだけだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
>>47
っていうか、オートマタもキャラデザ、シナリオ含むヨコヲの世界観、岡部の音楽あってだからな。
アクション自体がメインで評価されたソフトじゃないからなニーアオートマタ自体が。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
任天堂の外注は本気出すプラチナ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
バビ☆ロン
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
何が問題って2018年に発表して
E3で20年時にデモ出してたよな
その時もクソゲーって言われてたのに何も改善しないで発売するのが意味不明
スクエニがアホなのかプラチナがアホなのかしらんけどまず
見た目も受け付けねえんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
前回からさらに落としてるな。1名てwwwwwwwwwww
これが今のスクエニなんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
エルデンリングと発売時期かぶったからって思ってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
クズエニはどんなにコケようと、ソニーが買い取ってくれるから安心だね♪
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
一人の為のゲームとかもうプロポーズやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
かっこいいな
たった1人の孤独な英雄譚さ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
>>86
CSはろくなもん出してないしなぁ
チョコボにバビロンにエルデンに喰われたオリジン
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
>>93
豚の尻尾がみえてんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
見たか!これがプラチナの実力よ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
MSはプラチナ買ってやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
事務ライアンに買収されて不採算事業と部署バッサリ整理されないとスクエニの悪い体質は変われない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
>>100
全ての(クソ)ゲームはここに集まる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
プラチナのアクションはスタイリッシュとかじゃないんだよ
ボタン押したら適当にはでな動きするだけで、それに避ける効果あったり意味があったりダメージが違うとかじゃなくただの見た目
だから面白くない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
もう返金対応してサービス終了した方が損失軽いだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
プラチナ切ったサイゲまじで有能
今年出るリリンク楽しみにしてんでぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
>>106
スケイルバウンドを作れなかったプラチナを買うわけがない
IP持ってるわけでもないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
>>105
見よこの減り!みたいに言わんでも…
めっちゃ減っとるや~んw
114.投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
その一人も多数の運営側に注目されて厚いおもてなしを受けてやりにくそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:09▼返信
爆タヒすることで笑いが提供出来たのだから良かったじゃないか?
何事もプラスに捉えて切り替えてこっ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:09▼返信
>>1
ホロライブに案件投げるゲーム悉く爆死してて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
おまエラレトロチカ買ってやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
会社に棺を背負わされた社畜が莫大な負債が眠るとされる巨塔「バビロン」をたった一人で攻略しようとして寝落ちした件
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信



switch版は大盛況だからこっちこいよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
社員すらやってないのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
Switchには良ゲー出すのにね
PSユーザーはスクエニに舐められてるね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
バビロンよし逃げ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
任天堂もプラチナで煮え湯飲まされてるじゃん
ワンダフル101やスターフォックス、ベヨ2やアストラルチェインやソルクレスタ
任天堂から資金バンバン引き出して使った割には全部売れなかったぞ
それなのにソニーガーとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:11▼返信
今やることないしな
コンテンツが不足してる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:11▼返信
>>122
ソルクレスタが超絶処理落ちでSTGなのにフレームレート落ちで弾がガクガクしてますがな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
なおプラチナさん
プラチナ「スケイルバウンド作らせろや」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
オンゲーで1人はもうどうしようもないなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
忖度してたユーチューバーは最後までいろよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
ソルクレスタはPSでも出とるがな
アストラルはミリオン売れてるがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
さすがメタスコア40
メタスコアは嘘をつかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
ソニーがスクエニ買収したって噂
マジならいつ頃発表するんだろう?
明日がソニーの決算発表だから今日中にはアナウンスあるかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
>>128
もう完全オフにするしかないなw
オフのハクスラとかクソつまんねぇけどww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
実質オフゲー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
>>118
一気にでた大作AAAを積みゲー崩ししてるから無理やでファークライ6からホライゾンやっててまだエルデンに手を出せてない状態やし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
スクエニの事だから即効サービス終了させそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
ベヨネッタは素晴らしかったがニーアは過大評価だと思う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
>>136
1年くらいは頑張るかもな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
>>80
DMCの二番煎じしか作れないイメージ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
スクエニ買収マジなら13日の決算で分かる
ないと思うけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
>>129
これの案件でPS5貰ってたなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
>>132
出版やソシャゲもあるのにそんなに急には無いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
発売してまだ3ヶ月ちょっとじゃん草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
オートマタの続編でも作ってればいいものを
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
>>143
2か月なんだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
ソニーがスクエニをお買い上げになるという噂もあるがまさかFF14以外は売上がやばいとかないよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
プラチナに当たり無し
ニーアはただの奇跡
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
ベヨ2はメタスコア90超えで今でもアクションゲーム最高峰
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
>>130
全世界100万と言うショボ売れで3部作だったのに終わったね
アストラw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
オンラインなんて流行らなかったら終わりなんだから
他のあらゆるライバルに勝てるような魅力と完成度のものが作れる自信が無い限り
うかつに手を出すもんじゃ無いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
プラチナゲームズですね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:17▼返信
一人でマルチプレイハクスラとか寂しすぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
>>151
プラチナはマジでヒット作品ほとんどないのに外注多いから被害も多い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
>>148
あんなQTE満載のアクションゲームがねえw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
※74
ソニー独占だったんだよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
キャラデザ・衣装装備に全くセンスを感じなかったもんなぁ
スクエニとプラチナゲームスどっちが見てくれ担当だったか知らないが
新入社員がやってたんだろうか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
アストラルは3部作でも行けるように作ってるって言っただけで続編は任天堂次第だと田浦は言ってるから事実を捻じ曲げるなや
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
一方エルデンリングはもうだーれもやってなかったのであった


とふぉふぉ・・・w
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:19▼返信
>>148
wiiu発売時2.7万の爆死
switch版発売時も2.4万の爆死

マジで草wwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
>>158
日本語もおかしい上に内容が嘘
韓国人か
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
ベヨ3も全く出ないしMSからキャンセル食らうし本当に開発力落ちたよなここ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
そもそも油絵みたいな映像とか魅力ねえのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
FF14の素材使い回しの時点で嫌な予感がしてた
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:21▼返信
※147
あっちはエニックスと作っていたから成功した
スクウェアのキモいセンスとは相性最悪だ
神谷もFF7をクッソ嫌っている
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:21▼返信
>>146
FFナンバリング以外はだいたい赤字じゃね?
DQ11SもSwitchで吹き飛んだ11の儲けがその後のマルチで取り戻せたかは怪しいし
あとはニーアシリーズも黒字か
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:21▼返信
>>142
急にというか
買収についての交渉などは相当前からやってたんじゃないかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:21▼返信
>>111
一時期サイゲ叩き凄かったけどここ最近プラチナが出したの全部外れだし本当に出来悪かったから切られたんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:22▼返信
ソニーと深く関わるとこうなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:22▼返信
購入者に課金部分を8000円分無料にして
基本無料でやり直すしかねえんじゃね
わざわざ金払ってやってみるバカいねえよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:22▼返信
※158
未だにトップなのに何言ってんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
有能なスタジオならソニー頼むもんな
頼まれない時点で落ち目だったんだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
>>157
その続編ないから売上良くなかったんですねって話やろ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
※146
ソニー、MSみたいなサブスク会社はシングルゲーの赤字は特に問題ないだろ
ああいう会社はとにかく会員とコンテンツを増やすことに優先している
目先の赤字なんて気にしない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
>>161
もともとはフロムと同規模の会社だったのに
10年そこらで埋めがたい差がついたな
天才と毒うずらの違いだと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
>>148
よくある任天堂ボーナスポイントの下駄で実際には任天堂信者すら全く買わなかったという伝説のゲームだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:24▼返信
>>132
99割がたガセだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:25▼返信
プラチナ自体ロクなスタジオじゃないからな
予算と期限当初から毎度の如く超過するし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:25▼返信
全部毒うずらのせいでしょ
もう枯れたんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:25▼返信
>>167
アストラルチェインを優先したからやろ、切られたのは
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
これだけキャンセルされるとなると何か問題があるんだろうな
たまに出すので結果も出せてないしヤバいかもな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
>>171
ベヨでセガからマルチで作るように言われてたのに箱版しか作りませんってやって方々に迷惑かけたりとかガキみたいな会社なんだよな
だから2出すとか言ってもセガから切られた
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
>>159
よく続編決定したな
とはいえずっと延期でそのまま消えそうだけど開発費全部任天堂持ちなんかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
※111
切ったんじゃなくて
切り離したのが正解なんだよなあ
グラブルのゲームを作っていたプラチナの中核スタッフをそのまま持っていってしまった
ベヨネッタ3の続報が無いのもこれが原因だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:27▼返信
>>176
99割とかおかしい日本語言ってる時点で君が信用できないw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:27▼返信
ベヨ3すら何年開発しとんねんてくらい長いしな
ほんで出来たら出来たでコレじゃあどこも頼まないんじゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:28▼返信
>>180
色んな会社と契約して金引っ張るけど実際に作るのは1つ2つであとは塩漬けしてんだろね
MSみたいに怒って契約打ち切りになれば金持ち逃げ出来て勝ち
今回みたいにぜってー出せよって詰められるとクオリティグッダグダのまんまになるから負け
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:28▼返信
新すばらしきも爆死してたけどあれもヤバイよなぁ
ブレイブリーデフォルト2も爆死
アウトライダーズもアヴェンジャーズやガーディアンオブギャラクシーも
まずちゃんと市場調査しろよDSの頃の名作でも古すぎてその世代いねえわやる奴
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:29▼返信
変に色気出さずにFF版ディアブロみたいな感じにしとくだけで良かったろ
なんでこいつらはこうやってオ〇ニー自害したがるんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:30▼返信
>>1
体験版しかやってないけど、そんなホストキャラいたっけ?
キャラクリでもほぼ奇形しか作れないからやる気起きんかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:30▼返信
「プラチナの持ち込み企画」
この時点でもう詐欺師の匂いがプンプンする
引っかかったスクエニが間抜け
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:30▼返信
サイゲとプラチナの関係が解消された原因はニーアオートマタにあるとだけ言っておく
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:30▼返信
プラチナはMSとのスケイルバウンドも
サイゲとのグラブルも外されてるしヤバイよなぁ
どういう会社だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:31▼返信
>>191
グラブルの開発費をニーアにまわしてたとか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
プラチナ「早く買収しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!」
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
これの開発費も他に回したんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
父さん…
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
こんなゲームをコンシューマ版時限独占した企業があるらしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
吉PがFF14で毎月稼いでも、他P&Dの挑戦費用として消えてゆく
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
>>195
他って何か作ってたっけ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:33▼返信
プラチナはニーアなかったら死んでそうな爆死率
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:33▼返信
>>182
今年出るらしいよさすがに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
ベヨネッタ3も本当に2022年に出るのかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
そもそもPSで売れるわけない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
>>197
この分だとよそに出そうとしたけど開発費足りないからとにかく1つに絞っただけなんだろうな
ソニー側からの働きかけとか皆無だっただろうに
205.投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
>>202
ハゲは今年は続報にうんたら言ってたから、続報なら出るんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
発表した時点でこれはダメだなって反応だったからな
なんという悲しいよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:35▼返信
ベヨ、PS3版でソニーを
スケイルバウンドでMSを切れさせ
現在、ベヨ3で任天堂を切れさせ中の三冠王
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:35▼返信
6月のDirectでベヨ3発売日発表やろ
焦るなや
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:35▼返信
>>203
独占で爆死したブレイブリーデフォルト2忘れてるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:36▼返信
>>199
ソルクレスタ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:36▼返信
77点は出せるけど85点以上は出せない会社なイメージ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:37▼返信
それUBIやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:37▼返信
スターフォックス零も爆死してたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:37▼返信
発売日がどうとかハードがどうとか関係ないだろ
メタスコア41ユーザースコア2.1がバビロンズフォールの答えだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:37▼返信
多分任天堂信者は知らないと思うんだけどベヨネッタの髪って魔力の源なんだぜ
ちゃんと設定があって1のあのビジュアルになってる
まあ2で任天堂ハードのスペック不足のせいでショートカットになったんだけどさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:37▼返信
新すばとかブレイブリー2とかガーディアンズとかは面白かったけど爆死したよね
新すばはまず知名度があれだしアニメもやってたけど話題にすらならなかった
ブレイブリーデフォルト2は前作が余りにも酷かったから様子見が多く評判は良かったけどそれでも手を出さない人が大勢いた
ガーディアンズもアベンジャーズが酷過ぎてみんなスルーした、内容は普通にまとまってて面白かった
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:38▼返信
※193
なにをしたとは明言しないが
他にもサイゲとプラチナがタッグのソシャゲが制作されてたが結局ポシャってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:38▼返信
あらあら、チョーセンドーハードでの開発続きで技術力落としまくったプラチナさんのゲームじゃないっすか〜
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:38▼返信
開発費出してくれなかったり足りなくなったからソニーに出してもらったから独占ってパターンじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:39▼返信
ブレイブリーデフォルト2はミリオン超えてるけど爆死ならPSソフト全部核爆死ですね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:39▼返信
寄生して2年分の開発費を食いつぶして碌なものを作らず切られるのが
プラチナゲームズの常習詐欺手段
その「碌なものじゃない」ものを無理やり発売するとこうなるってだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:40▼返信
スクエニは事務ライアンに粛清された方がいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:40▼返信
>>203
スイッチでも爆死量産してるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:41▼返信
>>217
マジでこれ
ほどほど良作でもクソゲー出す割合多いからみんな買わなくなってる
スクエニなら面白いってのが担保されないわけだし。
レフトアライブやバランやチョコボGPやサ終だらけのソシャゲ見て誰が発売日にフルプライス払うよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:41▼返信
昔地元の映画館に映画を見に行った時に、観客が自分ひとりだった事がある
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:41▼返信
ゴキちゃんは浅野チームとプラチナがお嫌いなようでw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:41▼返信
ウドンテンニ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:42▼返信
>>218
マジで何やらかしたんだよプラチナ

相当な不義理ないと大型企画を中止とかねえだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:42▼返信
ハゲのツイート見て、イーグレットツーミニ買うのやめたわw

サンキュー
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
スクエニはこのまま衰退して倒産するだろうけど
日本には任天堂やフロムやバンナムやカプコンなどまだまだ優秀なゲーム会社がたくさんあるから大丈夫
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
任天堂もベヨ3で縁切るやろ
結果がどう出ても売れないのはわかってるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
>>227
浅野チーム?何それ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
>>231
そにーに買収じゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
ドラクエ10オフラインも見えてる地雷だしなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:43▼返信
プラチナはたまにベヨネッタとかニーアとか評価されるゲーム出すけど、基本的に評価されてるの女キャラだけだよね
ゲーム性で評価されてるのほぼない気がする
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:44▼返信
プラチナゲームズですね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:44▼返信
プラチナが好きな人ってもれなくハゲてるのが不思議なんだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:45▼返信
>>221
FF7リメイクは500万本だからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:45▼返信
10セントも厄介なものを買っちゃったね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:45▼返信
>>221
独占の大作の大ボリュームRPGで
世界累計出荷 100万本って爆死じゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:45▼返信
>>189
オリジンと勘違いしてるんじゃね?知らんけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:46▼返信
生まれる前から伝説なのに500万本止まりで一年足らずでフリプ落ち
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:46▼返信
プラチナのメッキがハゲたwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
 
バビロンズフォールを遊んでくれた皆!同じプロデューサーの新作 春ゆきてレトロチカ 5月12日発売だぞ!

遊んでくれよな!
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
またff14の予算減らして補填にあてないとな

吉田とソシャゲ部門がある限りいくらクソゲー作っても業績的には平気やろ

ブランド力は落ちるけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
調子こいてエルデンリングと発売日近づけたせいってのが5割はある
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
スクエニはブランドがあればファンが買うだろ的にクソゲー出すから
発売日に絶対買わない
特に決算前に出す作品は100%クソゲーで確定してる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
1人!?

おついちじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
でもプラチナの禿はレゲー移植の粗探ししながら
うちは下請けなので悪いのは全部発注元って連呼してるから
悪いのはプラチナじゃないんじゃ…?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:47▼返信
>>247
発売日変えてもメタスコア40は変わらんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:48▼返信
>>245
決算前に滑り込みで出すのはやべえのよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:48▼返信
FF14とHD2Dゲーム以外全部クソゲー&爆死
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:49▼返信
>>252
5月決算なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:49▼返信
>>250
スターフォックスも開発したいとか言ってたのに、出来たら他人のせいにしてたよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:49▼返信
吉田のしくじり先生の回にスクエニ部長クラス全員出席すべきだったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:49▼返信
>>243
500万本は発売から4ヵ月で達成した数字な
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:50▼返信
アヴェンジャーズがクソゲー過ぎてなぁ
20時間やると面白くなってくるらしいけど
20時間の間はクソゲーなんて嫌だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:51▼返信
リリンクの契約切ってまで作りたかったゲーム()
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:51▼返信
※158
>90,014 152,245 ELDEN RING

エルデンリング未だにSteamの有料ゲーランキングで一位だぞ・・・。
PUBGやAPEXの無料ゲーには負けるが販売でも一位だしプレイヤー人口も一位・・・。
お前バビロン何とかを腐す為にわざと名前出しただろ。性格悪いなあ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:51▼返信
>>259
マジかよ!?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:51▼返信
>>256
今もなおしくじり続けている人達を呼んだところで
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:53▼返信
>>260
スゲーなおい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:53▼返信
発売時期がエルデンリングとモロ被りしてスタートダッシュで死んだからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:53▼返信
プラチナのゲームは開発側のエゴの方を優先しがちなのでプレイヤーのニーズと偶然噛み合った奇跡が起きないと大抵酷いことになる印象
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:53▼返信
>>254
レフトアライブとかもなんか中途半端な時期に滑り込みじゃなかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:53▼返信
>>221
マジで売れてないなブリブリ2
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:54▼返信
>>264
オリジンもな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:54▼返信
>>265
稲、葉が意識高い系だかね…
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:54▼返信
エルデンともろぶつかったGT7はちゃんと売れてるんだからエルデンと被ったから失敗したは言い訳にならない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:54▼返信
>>227
金食いクソゲーチーム好きなのは任天堂信者だけでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:56▼返信
FF7Rで今までの信用使い切ったからね
もう終わりだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:56▼返信
スクエニはもう少し作品大事に作れよ
たまにクソゲー出して炎上するから買わなくなるんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:57▼返信
>>272
7R面白いやん
500万売れたし
問題は同時期に出して7Rの利益全部溶かしたアヴェンジャーズだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:57▼返信
>>1
それしか言わないよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:58▼返信
神谷と稲葉と
スクエ二野村もしくじり先生出ろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:58▼返信
同接1名。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:58▼返信
500万本以降7Rの売り上げ本数ダンマリからのフリプ落ちのスクエニ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:59▼返信
オン会0人
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:59▼返信
FFラーメン10万本も届かずじまい
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:59▼返信
マジな話神谷は名プロデューサー感出してるけど
ヒットの確率低いし
それならまだセガの名越の方がヒット多かったろ
龍しかないけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:59▼返信
>>250
よくこんな所に仕事頼むよな
他の業種ならとっくの昔に切られてるけど
ゲーム業界じゃこういうの普通なの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:00▼返信
>>280
何ラーメンって
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:00▼返信
>>通常攻撃に加え、本体の動きと独立して攻撃できるゴーストアタック、機糸(ギデオンガット)による特殊行動:ガットワークを使うことで戦闘を有利に進めることができる。

つまり、どういうことだってばよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:01▼返信
>>273
たまに、、、?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:01▼返信
既存の人気IP続編でもないくせに、初動からプロモーションが圧倒的に足りてないやろ。
この名前聞いてどんなゲーム・システムか言える人なんてそんなおらんやろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:01▼返信
プラチナの出したうんこゲーを
エルデンと被って時期が悪いっていっても
早く出しても緩いうんこになるだけなんだよね
遅く出しても堅いうんこになるだけなんだよね
買い切りが悪いっていっても
基本無料うんこになるだけなんだよね
うんこはうんこなんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:02▼返信
>>282
ゲーム開発は長い時間かかるから
時期的にニーアオートマタ完成頃に開発始めただろうから、スクエニのプラチナへの印象は良かったんじゃない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:02▼返信
>>231
今の任天堂てバンナムとコエテク居なきゃ何も出来ないやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:02▼返信
7Rなんかユフィ編で死んだじゃんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:03▼返信
プラチナのクソゲー率高くね?
まともな人材残ってんのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:04▼返信
>>276
野村は結果出してるやん
出すのは遅いけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:04▼返信
スチームチャート
直近30分 36人
24時間ピーク 61人
オールタイムピーク 1,166人
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:05▼返信
プラチナは速攻作って出来が悪いタイプのクソゲー下請けじゃなくて
じっくり計画的に寄生して予算吸いつくして開発中止させるタイプのクソゲー下請けだからな
いや、クソゲーすら完成できるかどうかは五分五分だからそう言えるかも微妙なラインか
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:05▼返信
>>293
最高で1000人なの!?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:06▼返信
>>290
ユフィ編なんて少ししかねえ賞味数時間のシナリオなのに
本編セットエディションでフルプライスでもう一回販売とか高すぎて買うわけねえじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:07▼返信
※293
36人遊んでるじゃん嘘つき!!!


これニュースが出てから慌ててプラチナの全社員に遊ばせてるのかね・・・・w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:07▼返信
ニーアもメタルギアライジングも、プロデューサーが良かっただけやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:07▼返信
ニーアオートマタ一発屋ゲーム会社
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:07▼返信
フラチナのヒットって
初代ベヨ
MGR
ニーアオートマタ
位しかないんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:08▼返信
だって誰が見てもクソゲーだもんバビロン
エフェクト派手なだけで視認性も悪いとか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:09▼返信
プラチナ、お前死ぬのか、、?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:09▼返信
36人のプラチナ職員なんか惨めやなぁ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:09▼返信
MGRもニーアも設定世界観のファンに売れただけで
プラチナじゃないとこが作っても同じだけ売れた気がするしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:10▼返信
>>300
そうだよ
その間トランスフォーマーとかエアベンダーとか日本未発売も爆死してるし
ミュータントタートルズとかも
割りと爆死メーカーだよ
しかもニーアはヨコオがディレクターしてたから良いだけでプラチナに作らせたらそりゃこうなる
306.投稿日:2022年05月09日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:11▼返信
※304
ニーアは完全に吉田絵の勝利でしょ。モデリング作ったって意味では多少プラチナの功績もあるかも・・・?
ヨコオ要素はマイナスでしかないと思うが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:12▼返信
※300
MGRは速攻投げ売りされてたやつじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:12▼返信
ニーア面白いなーって思ったけど戦闘がしんどくなってやめたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:12▼返信
もう任天堂かテンセントに買収されないと死ぬんじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:12▼返信
プラチナゲームズも落ちぶれたもんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:13▼返信
オートマタもゲーム性は評価されてないだろ
いろんなソシャゲコラボにあんだけニーアオートマータばらまけるのは
オリジナルのゲーム性だから成り立つってファンがいないからだよ
キャラデザと設定さえ持ってくりゃそれでいいってこと
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:14▼返信
※310
サイゲに社員大量に引き抜かれた挙句、テンセントに身売りか
あのハゲに相応しい末路やな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:14▼返信
>>296
え??2000円くらいのDLCだけど
それが高すぎるんかなるほどなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:14▼返信
MGRあたりまではプラチナ開発ってハッタリが効いてたけど
 
今はもうプラチナ開発ってだけで敬遠されるレベル
冗談抜きに
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:15▼返信
※311
落ちぶれた言うほど盛り上がった時期もないけどな。
カプコンから独立して起業した時が最高潮だったんじゃない?
それ以降ポテンヒットしか出せてないし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:16▼返信
PSO2NGS以下とか恥ずかしくないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:17▼返信
MGRは面白かったしのぎシステムとか斬奪とか
マックスアナーキーとか超絶クソゲーだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:17▼返信
>>303
少なっ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:17▼返信
>>316
プラチナの全盛期はクローバースタジオ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:17▼返信
>>307
他IPならともかくニーアシリーズでヨコオがマイナスはエアプやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:17▼返信
それでもこれだけ寄生先見つけてくるんだから
プラチナのセールストーク力すごいよな
どんな詐欺テク駆使してるのか一回見てみたいわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:18▼返信
>>316
ベヨ1とヴァンキッシュとMGRは面白かったよ
ニーアも
それ以外マジでクソゲーだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:18▼返信
>>307
ニーアとかヨコオの私物みたいなもんやぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:18▼返信
>>307
むしろシナリオの勝利だろニーアは
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:18▼返信
体験版プレイするだけなのにスクエニのID求められたからプレイしなかった
結局何のゲームかわかんない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:18▼返信
>>318
良さげなキャラ多いのにオンじゃ無いと使えないってオバウォみたいな事やってたゲームだっけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:19▼返信
>>318
クソゲーのスカスカでびっくりしたわ…
wiiの白黒のやつも酷かった…
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:19▼返信
社名は「化学的に極めて安定、酸化されにくく、融点が高い」というプラチナの劣化しにくい性質に着目して付けられた。

どこがや
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:20▼返信
※318
面白かったけど短すぎた
サニーが出たと思ったらあっという間に大統領とタイマンだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:20▼返信
>>327
そうだよスゲークソゲー
その上
操作性もクソゲ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:21▼返信
>>307
エアプ野郎は喋るなよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:22▼返信
ニーアやMGRって昔のDMCのコードをそのまま流用してるようにしか見えん。
本家DMCはアクション面でもちゃんと進化してきてるけどプラチナのは古臭いねん。。。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:22▼返信
逆にすごくね
どんなクソゲーでも残る奴少しはいるのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:23▼返信
>>312
ゲーム性は悪く無いよ世界観とも合ってるし
グラフィック面はもう一歩クオリティ上げて欲しかったけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:23▼返信
これ危うく発売日に買うところだったわ
踏み止まってよかった
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:24▼返信
>>317
そう考えると凄いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:24▼返信
>>333
ベヨじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:25▼返信
もうプラチナ買うのやめた…
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:25▼返信
今プレイしてる36人を一堂に集めてみんなを褒めてあげたい・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:25▼返信
な?PS3時代の和田の言った通りだろ
HDタイトルはリスクがたけーから
開発を厳しく絞らなあかん
松田が適当にゴーサイン出すからゴミばっかやで?
責任取って辞任しろや
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:26▼返信
まあ ソウルライクだともったら
オンライン協力ゲーなんでスルーした
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:27▼返信
オートマタは奇跡のゲームだったんだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:28▼返信
※338
ベヨが既にDMCの劣化コピーだよなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:30▼返信
オートマタはヨコオがめっちゃ口出しまくってるからあの出来になっただけ
プラチナの功績じゃない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:31▼返信
ベータですでに過疎ってた位だし妥当
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:31▼返信
なぜ最近pc、ps、箱のどこにも相手にされなくて任天堂程度にしか拾われないプラチナ作のタイトルが増えてきたのかの答えがこれだよな。
要するに出来が悪いんだよ。
プラチナはもう余り物でも喜ぶ豚相手の商売だけやってたほうがいい
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
これに良ゲー評価のレビュー挙げてホライゾンに凡ゲー評価付けたユーチューバ凄いわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
※347
そのスイッチに出した縦シューも酷い出来なんだよなあ。。。。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
ゲームクリアじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
>>343
一回のプレー時間は短めだけど違う展開をいくつも用意するゲームスタイルのオートマタと
アクションに定評があっても内容が短いものしか作れないプラチナの開発力が奇跡的にマッチしたんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
胸熱天界に期待
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
胸熱展開に期待
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
次回作はスイッチ独占で復活だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
期待してデモ版遊んだけど、これは続かないと思って購入しなかったけど
こうなってしまったか
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
プラチナとサイバーコネクト2は過大評価だと思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
>>354
アスガルドチェイン「」
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
そりゃ他所の開発費を別会社のゲーム開発費用に充てていつまで経ってもブツが上がってこないんじゃ切られるに決まってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
昔から色々なゲームしている人は、操作した感じで
どういうゲームかわかるので長続きするかどうかが分かる
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
>>356
CC2はアニメ再現が凄いって言うけどその分ゲーム性があからさまに手抜きだし、そのアニメ再現もアークのが遥かに上になっちゃってなんの売りもない会社になっちゃったな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
ゴキちゃんなんでや…
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
※356
CC2は原作ありきでそれをうまく見せる演出法は持ってると思うがゲームとして完成させると微妙だよね。ジョジョもドラゴンボールもナルトも買ったけど全部面白くはなかった。キメツは流石に買わなかった。

プラチナは完全に過大評価。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
ジョジョゲーで雑に永久コンボ出るのはまあいいんだけどストーリーモードが一枚絵すらない文字オンリーとかいうふざけた手抜きしててあそこにキャラゲー作らせる意味ないと思ったわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
>>359
他のゲームにも言えるけど、プレイする側からすると操作性とかUIがクソだとすぐわかるのに
開発は何故わからんのかなぁって思うよね
ゲームやらないやつを採用しまくった結果なのかね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
>>363
CC2はPV作るのだけは上手いと思うわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
ジョジョは格ゲーじゃなくて最初からEoHの形式で出せばよかったな

格ゲーが何故廃れていったのかも身をもって知っただろうが
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
>>364
レトロゲーしか遊ばんようなやつが頭やってるからな
UIの良し悪しなんて判断出来ないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
まさにタイトル通り
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
エルデンリングやったあとにバビロン見ると
グラから全て劣化だったからなあ
予算ないのか技術がないのか知らんが
スクエニはガチで現代に追い付けてない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>362
ドラゴボールはクソゲーだったよ…
ずっと空中浮いてるのが手抜きだし
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
>>281
三上もそうだけど、古い時代の名クリエイターが時代に付いていけなくなったんだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:01▼返信
>>281
キムタクもなごっさんやぞ!!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
1番の要因は発売時期だろな。ろくなタイトル出ない時期に出してれば暇つぶしユーザーが遊んでたろ。よりによってホライゾンエルデンと同時期とは。糞ゲーの寿命は短いのに、その短い寿命中を奪われたな。まぁ決算あるから仕方ないんだろうけど。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:08▼返信
>>308
すぐクリア出来ちゃうからなぁ、プラチナのゲームって大体そうだけど
ヴァンキッシュも面白かったけど1日あればクリア出来るからすぐ中古に流れて値崩れした
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:09▼返信
敗北者
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
ラストイデアやFFオリジンもそうだがスクエニは外注含めてトレハン有りのハクスラを作る才能が無いな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:18▼返信
中さんを追放したからだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:19▼返信
神谷息してんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:20▼返信
何度か途中で契約を切られるくらい仕事遅い上に、完成させても出来も悪い
すっかり三流ゲームメーカーに落ちぶれたなプラチナゲームズ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:21▼返信
ベヨネッタ3いつなんだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:21▼返信
FFXVの失敗から何一つ学ばないスカエニ
もはや約束されたクソゲー生産会社・フリューと同じ所にまで堕ちたな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:24▼返信
>>369
まーこれに関してはプラチナ側じゃね?
オリジンは遊べる出来ではあるしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:26▼返信
>>382
オリジンの開発はコーエー
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:29▼返信
※374
ヴァンキッシュはデザインがだめだ
あれが攻殻機動隊ならまだ売れた
日本は欧米における売れる物としてデザインを軽視しすぎ
ニーアオートマタもあのデザインだから売れたのであってあれじゃなかったら売れてない
そのくらい海外で売るには見た目のデザインが大事なのだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:30▼返信
プラチナはもはやMSに買ってもらうしか生き残る道なさそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:30▼返信
こういうのが爆死言うんですよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:37▼返信
>>383
知ってるよ
だからバビロンに関してはプラチナが原因だろ?って言ってるやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:39▼返信
ニーアは田浦のおかげ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:39▼返信
>>25
これはsteam版の話だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:40▼返信
ヴァンキッシュは日本のTPSゲームで一番出来が良い
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
FFオリジンも誰もやってないなw
全然配信されてないじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
GOサイン出したのはスクエニだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:42▼返信
>>72
チョコボよりはマシだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:42▼返信
※330
上院議員だろが
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
>>391
オリジンはガチで時期が悪かったとしか
まぁ宣伝も悪かったか
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
※225
お前らはまだ信じてねえのかよ?日本人たちがスクエニアレルギーおこしてるってのをな
前はFFのタイトルを貰ってウハウハ儲けれると夢見てたIP開発会社どもが
今はスクエニが不買運動されてるのを嫌でも思い知ってスクエニへは企画を持ち込もうとしなくなったんだぞ
スクエニは反日と結託しすぎたんだよ。まぁ言論統制で批判させないようにした吉田直樹が悪い
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:49▼返信
CMだけ再生されまくっただけだったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:49▼返信
くっそワロタwwww
クソエニはいい加減開発者の育成にコストかけろよ無能
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:49▼返信
引き抜かれたプラチナはボロボロだし引き抜いたサイゲは全然CSゲー完成しないし
Project Awakeningは発表から6年、FF15の記録抜く気か?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:50▼返信
オフラインで遊べたら買ってもいいけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:51▼返信
1人って事はレベル振り分け関係なく、サイン出しても救援も敵対すら来ない状況って事?神父倒すの大変じゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:52▼返信
イカロスの歌詞通りなっとるがな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
国内下請けならこんな信用感
SSバンナム、コエテク
S トーセ
A アリカ、M2、アークシステムワークス、スパイクチュンソフト
F プラチナ、CC2
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
前TVでやったたけど日本の家電とかがどんどん倒産していったのは40代とか50代の上司が自分の地位を守るために若者に仕事させないからだって
ゲーム会社にも言えそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:54▼返信
「一人じゃねぇよ...」
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:54▼返信
>>385
MSはいらんってさ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:55▼返信
任天堂外注だとバンナムもコエテクもプラチナもいい仕事するんだよなぁ
任天堂は管理監督が上手いし指導が良いんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:55▼返信
※395
オリジンは渇望するようにモンスターを切り伏せていたとかなんちゃらみたいな糞ラノベのような紹介文でこれは買ったらあかんやつやってなったわ・・・・。
スクエニはまともにテキスト書けるライター雇えよ・・・。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:56▼返信
アップデートしないといけない?
FF15のDLCすらキャンセルしたスクエニだよ?
こっちも計画中止するんじゃない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
プラチナのせいではあるが、スクエニは斎藤陽介をリストラさせたくてモヤモヤしてるだろうな
斎藤はまったく笑顔出さなくなって吉田と居てもピリピリイライラを隠せてねえし
吉田も吉田で斎藤のことを嫌ってるだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
※407
全編パラパラ漫画状態の厄災の黙示録がいい仕事・・・・?🤔
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
>>65
でもお前ハクスラ慣れてないアホ以下のブサメン無価値チー牛やん
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
FFオリジン弁当全く話題にすらならなかった
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:59▼返信
>>413
全然話題聞かないなそういやスクエニ野村哲也プロデューサーのゲームだぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
>>407
開発とパブリッシャーをごっちゃにするエアプ。任天堂マーケティングとかゴミ箱より地雷だわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
ニーアオートマタも2Bのケツとヨコオタロウのお陰で売れただけでゲームとしては平凡だよ
プラチナ単体じゃインディーズにも劣る代物しか作れない
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:01▼返信
斎藤Pのでしゃばり責任
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:02▼返信
>>416
プラチナのゲームってそういうのあるよねベヨネッタだってクソゲーなのに信者が持ち上げる
信者がうるさい会社だよねプラチナって
ペルソナと同じ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:05▼返信
まぁ任天堂は人脈買いさせるのにゃ業界1長けてるぞ
自民党首脳のジャニーズセガレを任天堂IPのCMに起用してるからな
これがどーいう効果あるかお前らに教えてやる。
政府へ忖度して欲しくも無え任天堂IPを買ってやるしかねえのさ
政治家のパーティー券に何百万も金出してるのにパーティーにゃ出席しねえ付き合い買いがあるんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:06▼返信
スマブラマリカはバンナム
ベヨにアストラルチェインはプラチナ
FE風花雪月バディミッションボンド任天堂系の無双コエテク
上記は任天堂の外注下請けだぞウスノロ間抜け
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:08▼返信
プラチナ社員すら遊ばないのかよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:08▼返信
バイオもトーセが作ったリベレーションズが一番手触り良くて面白い
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:09▼返信
社員は深夜は寝てる
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:10▼返信
プラチナでまともなゲームって任天堂ハードで出てるタイトルだけだよな
任天堂の舵取りがいいってことかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
ぶっちゃけソニー・スクエニ製品は買うなよ!
と政府自民党のお偉いさんたちが信者下々に通達はしてるだろうな
日本人はゲームを通じて反韓と日本民族主義にガチで目覚めちまったのさ
スクエニ不買運動は間違いなくある
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:12▼返信
>>424
未だにベヨ3出てないのに舵取りが良い?
ちなみに過去には任天堂ハードに出てなくても良作はあったぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:12▼返信
そもそも日本で売れるデザインじゃないでしょ
世界ではどうなのよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:14▼返信
>>424
プラチナゲーで一番評判のいいタイトルってニーアオートマタだろ
どこに任天堂絡んでんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
ベヨ3は22年予定なんだから焦るなやゴキちゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:18▼返信
>>429
劣化DMC評価でバビロン禿げが発狂して終わりでしょう。あっちはレイトレやらやってるのにベヨ劣化は720の可変30。背景は荒廃した砂漠w
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:19▼返信
>>424
アスチェもベヨ劣化2もボロクソなんですがw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:19▼返信
やっぱり任天堂って自社でまともに開発できねえんだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:20▼返信
※432
スクエニもだろwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:22▼返信
スクエニに新規タイトル作る力は無いから当然
FF7Rが最後の握りっ屁みたいなもん
来年辺り中国に買われて終わり
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:26▼返信
>>434
出版があるので無理です。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
齋藤陽介とプラチナが組んだらそりゃこうなるよ
ダメなのとダメなのがタッグ組んでるだもの
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
プラチナって過大評価されてるよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:31▼返信
存在すら知らん
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
>>281
デイトナUSAやモンキーボールなどもある
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:43▼返信
まあここはいずれ任天堂が第2のモノリスとして引き取ることになるでしょう
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:45▼返信
FF14のように吉田Pが再生してくれる
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:48▼返信
もうプラチナ開発ってのは宣伝ポイントじゃない
下請けレベルが下がって、開発費絞られ
さらに粗製乱造にならなきゃいいが
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:53▼返信
開発せずにTwitterで遊び呆け、サイゲにキレられ開発者引き抜きにあった哀れな禿げの末路。任天堂以外、ここ使う所は現れんだろうw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:54▼返信
>>418
五月蝿いのは全く売れないメガテンだろう。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
モノリスがホントのスクエニだからなぁ
やっぱ任天堂傘下になると開発陣が伸びるわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:08▼返信
>>445
アピールポイントが草とかプラチナ禿げでもやらんわw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:10▼返信
齋藤Pが今のスクエニを体現してるような存在
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:13▼返信
三上って死んだの?
死因はなんなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:14▼返信
>>447
本来、ディレクターとして現場回す人材を和田がまとめてクビにしたからな。あのアホの負債がでかすぎる。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:15▼返信
旧FF14の失敗について吉田P

特に社員の意識の中で働いていた“奢り”のようなものが、状況を悪化させた要因だと思う。
旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗だと思う。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:22▼返信
セールとかでかなり安くなったら暇な時用にかってもいいかも
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:27▼返信
>>451
これオンライン専用だからな。ソロでやれなくはないが虚無だぞ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:34▼返信
>>65
体験版のモッサリ具合で駄目だこりゃと思った
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
「プラチナの持ち込み企画」に乗った時点で詐欺に引っかかって負けてるやん
ディレクターとか開発力とか以前の話だろ
そこ無視して手癖のスクエニ叩きしてるやつは
こういう場所に常駐して記事タイトルだけ見てやってんだろうなって感じ
たしかにスクエニは落ち目だがね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:51▼返信
プラチナってニーア以外で面白いのあるのか?
べよねった?ももてはやされてるけどつまらんだろ

456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:52▼返信
>>441
社長に就任してスクエニを再生するしかないな

新生スクエニ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:53▼返信
吉田にスクエニごと新生してもらうしかないだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:03▼返信
まあここまで堕ちると糞ゲ批判の火消しすらする必要ないのが救いだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:12▼返信
エルデン 「ばびろ・・ん?なんだか知らんけど発売してたんだw」
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:13▼返信
これ草w
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:16▼返信
プラチナ禿げの企画力の無さとスクエニの見る目のなさよな。ゴミバラン中の件といい、それだけスクエニの人材が枯渇してるって事なんだろうが。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:17▼返信
※457
それがいいわ
全責任を負う立場にしたほうがいい
吉田はセンス無過ぎだけどな
海外事情に疎いし、日本人の喜ぶ求める物への感受性がほぼ無えからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:18▼返信
一応ps版のオンライン人数は含まれてないから…
どっちともマッチングするし
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:23▼返信
普通ならスクエニ社内で義理ログインプレイを社員部下たちが声掛け合いで人口水増しするもんだがな
これが無えってことはスクエニ社内と運営のほうにも斎藤降ろしと退社へ向かわせる水面下箝口令あるだろ
松田社長の論文も斎藤と吉田を対象にしたあからさまなディスりだったしな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:26▼返信
実は斎藤、「このバビロンズホールを出せたら、作りたかったゲームを出し切ったと言う思いで退社してもいいい」
と証言しちまってるからな
調べてみろガチでインタビューにこう答えてるからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:27▼返信
>>462
それで世界一の業績叩き出すの逆に凄いな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:28▼返信
>>461
任天堂にはいるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:29▼返信
斎藤陽介に瓜二つなプラチナ幹部の斎藤居るが
この人と斎藤陽介との血縁関係をハヨ教えてくれ
息子説がガチそうだと噂になってる
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:31▼返信
※466
次はFF16で世界一の記録だすんだろ
FFシリーズ歴代ワースト販売数じゃなきゃいいがな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:36▼返信
>>469
ff16は売れないだろ。新作ffってだけで買う気が起きん
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:41▼返信
>>242
とりあえず「ホスト」と言っておけば叩けると思ってる豚くんだろうね
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:43▼返信
スクエニというよりプラチナの責任っしょw
FF14から装備データ借りるとか言ってた時点でヤバイ雰囲気あったし
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:44▼返信
>>462
海外事情に疎いはどこをみての判断なんだろう?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:54▼返信
>>467
いないから、スクエニ以上の惨状で外注してんだろう。
インディーズのdlタイトルでスケジュール水増しとかゴミ箱でもやらんかったのにw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:57▼返信
※472
自社のアセットつかうのまで騒ぐのってガイジっぽい
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:57▼返信
>>472
スクエニの見る目のなさは問題だがな。グラブル追放、スケバンで開発費食い潰しからの作らせて宣言のプラチナ禿げ持ち込みってだけで警戒しないと。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:00▼返信
>>475
ff14、プラチナの開発じゃないんだが。だから、盗用と騒がれた。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:17▼返信
>>13
そんなゲームあったんだ
初めて知ったわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:18▼返信
>>34
ゴキブリは必死に喰らいつくけどねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:25▼返信
MSすら開発中止にしたプラチナゲーを出すから当然の結果やなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:38▼返信
これ何ゲーなん?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:51▼返信
>>72
独占···?マルチだよ?
switchに出てないゲームは全部独占なの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:13▼返信
何が面白いのかさっぱりわからないゲームだったからこれは仕方ない
虚無なんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:14▼返信
この1人ってあのハゲだろ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:30▼返信
マイナーなオンラインゲームは開発者や関係者がサクラやにぎやかしとして参加してたりするもんだが
それすらないってのはもう身内にすら見捨てられたタイトルってことだろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:33▼返信
プラチナのゲームはハズレが多すぎるから仕方ない
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:01▼返信
同接1人とか、ヤバすぎるやろ…。出始めにどんなかな?って気になったけど、スクエニアカウントを取得してどうちゃら〜って出てめんどくせってなって結局インせずに終わったわ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:54▼返信
>>189
豚くんはほら、体験版すらプレイ出来ないから…
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:10▼返信
そう言えば、よーすぴ(齋藤陽介)もプラチナのディレクターも齋藤なんだなw
名字一緒とか赤の他人なのか親戚なんか知らんけど、ダブル齋藤によるバビロンズのディレクションの失態
どちらの齋藤がこのザマの責任をとるのだろうか?
ハスクラ作りたいつったのどうも江原Pとよーすぴみたいだし根本的なものはスクエニ側かな

ニーアの儲けを意気揚々とつぎ込んで、全部パーになったとしたらヨコオかわいそうだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:38▼返信
HDドウテイRPGドウテイ ガラパゴスは任天堂ハード専用デベロッパー独占
プラチナ開発で良いのニーアだけこれもヨコオ氏とケツのおかげやし
Nゾーン
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:38▼返信
ゴミッチ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:17▼返信
1人ってゲームマスターじゃないの
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:51▼返信
この間運営の継続を宣言したばかりだったな
たとえ遊んでいるのが世界でただ一人であっても、言ったことの責任はとれよ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:52▼返信
ハイスケ以下の勢いで落ちるとネタにもならんぞ
ほんとスクエニやばいな、逆にこれで成功するビジョンが見えてたのが不思議で仕方ないわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:32▼返信
>>403
なんも知らんバカが無理すんなよ
誰も聞いてないのに自分から恥晒さんで良い
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:36▼返信
※489
名前だけじゃねーんだよ。顔形と目鼻耳まで瓜2つのソックリだから斎藤親子説で噂になってるぞ
2人の写真並べて見比べて見ろwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 01:33▼返信
開発者すら遊んでないの流石に草w
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 03:43▼返信
スクエニもう新作とか作れない会社になったんだな
過去の遺産を必死で齧ってるだけのお荷物やん
版権解放して潰れてほしい
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 03:53▼返信
神谷さんがよく言う、世界で○○人しか買ってないってのがマジで起こるとはなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 04:44▼返信
ハクスラ作りたいなら、まずはDiabloを研究しろよ・・・
別に斜め見下ろしにしろとかじゃないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 08:56▼返信
何かとSNSでギャーギャー言ってる神谷はダンマリかよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:45▼返信
パッと見は面白そうなんだがな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:54▼返信
PVめっちゃおもしろそうやんけ
世間の評価が正しいか知るためにも半額になったら遊んでみたいわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 10:26▼返信
なんつーかコンセプト決めたやつとデザイナーが悪いんじゃないかな
ダクソのパクリみたいな大ボスくらいになればいいんだけど
中ボスくらいはしっかり見てもなにも覚えられないくらい特徴がない
PVのモブ兵士の鎧みたいなのもデザインが超絶質素で笑える
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:09▼返信
>>503
無駄に待つくらいなら序盤が遊べる体験版があるからプレイしてみたらいい
恐らく色々なモードが解放される前に怠くて辞めたくなるだろうから…
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
ハクスラじは人気が出ねえのをわかってねえとかゲーム会社の現役ゲーマー役員とは思えんあたまだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:28▼返信
>>117
その案件のためPS5まであげたんだぜ……
508.ネロ投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
この世界には僕しかいないんだ
なんて自由なんだろう
そしてなんて暇なんだろう
そうか、これが自由の正体か
素晴らしい✨

直近のコメント数ランキング

traq