【スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』、Steamでヤバイ新記録を達成してしまう…】
Babylon’s Fall dropped to just one concurrent player on PC
記事によると
・5月4日の深夜にSteam版『バビロンズフォール』の同時接続ユーザー数が1人にまで落ち込んでいた事が判明した。
・これは、Steam Chartsによって明らかになったもの。
・この驚くべき統計は、スクウェア・エニックスのタイトルがリリースされてからわずか2ヶ月後のことで、確実に追跡できる唯一の発売プラットフォームであるPCでのプレイヤー数の減少に続くもの。
・同データによると、このオンライン対戦ゲームは今週、どの時点でも77人以上の同時プレイヤーを集めることができなかった模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・世界中で1人か
ロストプラネット3と一緒やな
・たったひとりの最終決戦
・選ばれし唯一無二の勇者と考えれば…
・自分だけの為にサーバーあるなんて超VIP待遇じゃん
・そなたがメシアか・・
・せめて8人で八部衆とか、そういう選ばれし集団って感じならいいのにぼっちではちょっと…
・今からでもアプデでソロゲーにしたれw
・数人の為に数ヶ月はアプデ対応しないといけない地獄
どうしてこうなった…

そんなの聞いたらみんなやめるだろw
あの野村みたいなキャラデザじゃあ爆死して当然だ
恥を知れwww
その一人が全人類を滅ぼした
って考えたらカッコいいじゃん
やっぱPCでゲームやる奴少ないんやな
やっぱり金髪ツンツンヘアの黒ずくめシルバーアクセサリな兄ちゃんが暴れる感じでないとダメだったか
最近の開発者はSNSに影響され過ぎなんだよ
アベンジャーズといいPSに出してるゲームは失敗ばかりだね
今プラチナに残ってんの出涸らしだけだから…
最近ちょっと洒落にならないのでスクエニ内を改革してほしいわ
失敗もあるけど大成功してるのもPSのソフトという事実
こっちもクソだけど虚無よりマシ
フリプってやっぱゴミ捨て場なんだな
マジで日本の恥だろ
さすがに焦って出しすぎ
ここを切ったマイクロソフトとサイゲはさすがだね
ユーザー犠牲にして少しでも投資金額回収しようとするスクエニとは何もかも違う
パケ代が強気すぎるわ
プラチナはオートマタまでやな
作ったのはプラチナだから・・・
これはプラチナの2軍兼新人研修とハクスラの実験が爆死したようだ
あれもアクション自体は程度が低い
スクエニが作るマルチプレイのゲームとか
クソが出来る予感しかないだろ
こいつらにマルチプレイのゲームは無理だw
その1人はきっとその世界にじっさい入って生きてるんだろ
和田で底まで行って浮上するかと思ったら、ずっと停滞してんだもん このアホなゲームに回す資金と人材を適切に活用すれば大化けする可能性あるやろ
ありゃあ半アクションだからな
アクションゲームとかスクエニが苦手な分野だろ
運営ってか
βテストの時に、余りにスキルやシステム回りの説明ないやアクションなのに動きモッサリだったりで悪評が先行し過ぎた。
ハスクラで装備厳選周回しろってゲームで、装備についたスキルが重複するか、スキル優先か、ランク優先か、ステータス優先かも説明ない。
ハスクラ慣れてないアホが装備厳選しないで、上層行って詰むなど。
ハスクラゲーに慣れてないユーザーやライトに配慮されたチュートリアル等がなかったのと、周回厳選前提で、敵が異常に硬いで爽快感がなかった。
ニーアオートマタのアクションでハスクラアクションRPGってゲームコンセプトが、モッサリの動き、敵が硬いで爽快感がない、オートマタの吉田絵キャラ出なくガッカリだった、これらが原因かな。
ボッチ接続www
正直今のプラチナって期待できないんだが...
ソニー主導?
嘘ばかり書きすぎだろ豚バラ野郎
箱もsteamも出てるマルチゲーなのに無理矢理こじつけるなよ
15みたいに逃げてもええんやでw
話題って言ってもメタスコアが低いとか、同接が少ないとかしかないが
残念、話題にすらなっていない…
新規IPで大成功したswitchのゲームって何かあったっけ?
毎回、爽快感を重視しすぎて武器の重みが感じられない、いっぱい切ったり撃ったりするだけのアクションで
もう飽きられてるんだよな
もうベヨ3を作り続けて任天堂から開発費貰うしかないな
ハクスラゲー?では遅れて始めるのは障壁高そうでな
過疎気味だと特に
スクエニは管理体制機能してない
せめてSEぐらいもうちょいちゃんとすればいいのにな
っていうか、オートマタもキャラデザ、シナリオ含むヨコヲの世界観、岡部の音楽あってだからな。
アクション自体がメインで評価されたソフトじゃないからなニーアオートマタ自体が。
E3で20年時にデモ出してたよな
その時もクソゲーって言われてたのに何も改善しないで発売するのが意味不明
スクエニがアホなのかプラチナがアホなのかしらんけどまず
見た目も受け付けねえんだよ
これが今のスクエニなんだよね
たった1人の孤独な英雄譚さ
CSはろくなもん出してないしなぁ
チョコボにバビロンにエルデンに喰われたオリジン
豚の尻尾がみえてんよ
全ての(クソ)ゲームはここに集まる
ボタン押したら適当にはでな動きするだけで、それに避ける効果あったり意味があったりダメージが違うとかじゃなくただの見た目
だから面白くない
今年出るリリンク楽しみにしてんでぇ
スケイルバウンドを作れなかったプラチナを買うわけがない
IP持ってるわけでもないし
見よこの減り!みたいに言わんでも…
めっちゃ減っとるや~んw
何事もプラスに捉えて切り替えてこっ!
ホロライブに案件投げるゲーム悉く爆死してて草
switch版は大盛況だからこっちこいよ?
PSユーザーはスクエニに舐められてるね
ワンダフル101やスターフォックス、ベヨ2やアストラルチェインやソルクレスタ
任天堂から資金バンバン引き出して使った割には全部売れなかったぞ
それなのにソニーガーとか
コンテンツが不足してる
ソルクレスタが超絶処理落ちでSTGなのにフレームレート落ちで弾がガクガクしてますがな
プラチナ「スケイルバウンド作らせろや」
アストラルはミリオン売れてるがな
メタスコアは嘘をつかない
マジならいつ頃発表するんだろう?
明日がソニーの決算発表だから今日中にはアナウンスあるかな?
もう完全オフにするしかないなw
オフのハクスラとかクソつまんねぇけどww
一気にでた大作AAAを積みゲー崩ししてるから無理やでファークライ6からホライゾンやっててまだエルデンに手を出せてない状態やし
1年くらいは頑張るかもな…
DMCの二番煎じしか作れないイメージ
ないと思うけど
これの案件でPS5貰ってたなw
出版やソシャゲもあるのにそんなに急には無いだろ
2か月なんだよなあ
ニーアはただの奇跡
全世界100万と言うショボ売れで3部作だったのに終わったね
アストラw
他のあらゆるライバルに勝てるような魅力と完成度のものが作れる自信が無い限り
うかつに手を出すもんじゃ無いだろ
プラチナはマジでヒット作品ほとんどないのに外注多いから被害も多い
あんなQTE満載のアクションゲームがねえw
ソニー独占だったんだよなあ
スクエニとプラチナゲームスどっちが見てくれ担当だったか知らないが
新入社員がやってたんだろうか?
とふぉふぉ・・・w
wiiu発売時2.7万の爆死
switch版発売時も2.4万の爆死
マジで草wwwww
日本語もおかしい上に内容が嘘
韓国人か
あっちはエニックスと作っていたから成功した
スクウェアのキモいセンスとは相性最悪だ
神谷もFF7をクッソ嫌っている
FFナンバリング以外はだいたい赤字じゃね?
DQ11SもSwitchで吹き飛んだ11の儲けがその後のマルチで取り戻せたかは怪しいし
あとはニーアシリーズも黒字か
急にというか
買収についての交渉などは相当前からやってたんじゃないかな
一時期サイゲ叩き凄かったけどここ最近プラチナが出したの全部外れだし本当に出来悪かったから切られたんだろうな
基本無料でやり直すしかねえんじゃね
わざわざ金払ってやってみるバカいねえよなぁ
未だにトップなのに何言ってんだ?
頼まれない時点で落ち目だったんだろう
その続編ないから売上良くなかったんですねって話やろ?w
ソニー、MSみたいなサブスク会社はシングルゲーの赤字は特に問題ないだろ
ああいう会社はとにかく会員とコンテンツを増やすことに優先している
目先の赤字なんて気にしない
もともとはフロムと同規模の会社だったのに
10年そこらで埋めがたい差がついたな
天才と毒うずらの違いだと思う
よくある任天堂ボーナスポイントの下駄で実際には任天堂信者すら全く買わなかったという伝説のゲームだな
99割がたガセだよ
予算と期限当初から毎度の如く超過するし
もう枯れたんだよ
アストラルチェインを優先したからやろ、切られたのは
たまに出すので結果も出せてないしヤバいかもな
ベヨでセガからマルチで作るように言われてたのに箱版しか作りませんってやって方々に迷惑かけたりとかガキみたいな会社なんだよな
だから2出すとか言ってもセガから切られた
よく続編決定したな
とはいえずっと延期でそのまま消えそうだけど開発費全部任天堂持ちなんかね
切ったんじゃなくて
切り離したのが正解なんだよなあ
グラブルのゲームを作っていたプラチナの中核スタッフをそのまま持っていってしまった
ベヨネッタ3の続報が無いのもこれが原因だろ
99割とかおかしい日本語言ってる時点で君が信用できないw
ほんで出来たら出来たでコレじゃあどこも頼まないんじゃない
色んな会社と契約して金引っ張るけど実際に作るのは1つ2つであとは塩漬けしてんだろね
MSみたいに怒って契約打ち切りになれば金持ち逃げ出来て勝ち
今回みたいにぜってー出せよって詰められるとクオリティグッダグダのまんまになるから負け
ブレイブリーデフォルト2も爆死
アウトライダーズもアヴェンジャーズやガーディアンオブギャラクシーも
まずちゃんと市場調査しろよDSの頃の名作でも古すぎてその世代いねえわやる奴
なんでこいつらはこうやってオ〇ニー自害したがるんだ
体験版しかやってないけど、そんなホストキャラいたっけ?
キャラクリでもほぼ奇形しか作れないからやる気起きんかった
この時点でもう詐欺師の匂いがプンプンする
引っかかったスクエニが間抜け
サイゲとのグラブルも外されてるしヤバイよなぁ
どういう会社だよ
グラブルの開発費をニーアにまわしてたとか?
他って何か作ってたっけ?
今年出るらしいよさすがに
この分だとよそに出そうとしたけど開発費足りないからとにかく1つに絞っただけなんだろうな
ソニー側からの働きかけとか皆無だっただろうに
ハゲは今年は続報にうんたら言ってたから、続報なら出るんじゃね?
なんという悲しいよね
スケイルバウンドでMSを切れさせ
現在、ベヨ3で任天堂を切れさせ中の三冠王
焦るなや
独占で爆死したブレイブリーデフォルト2忘れてるよ
ソルクレスタ
メタスコア41ユーザースコア2.1がバビロンズフォールの答えだよ
ちゃんと設定があって1のあのビジュアルになってる
まあ2で任天堂ハードのスペック不足のせいでショートカットになったんだけどさ
新すばはまず知名度があれだしアニメもやってたけど話題にすらならなかった
ブレイブリーデフォルト2は前作が余りにも酷かったから様子見が多く評判は良かったけどそれでも手を出さない人が大勢いた
ガーディアンズもアベンジャーズが酷過ぎてみんなスルーした、内容は普通にまとまってて面白かった
なにをしたとは明言しないが
他にもサイゲとプラチナがタッグのソシャゲが制作されてたが結局ポシャってる
プラチナゲームズの常習詐欺手段
その「碌なものじゃない」ものを無理やり発売するとこうなるってだけ
スイッチでも爆死量産してるやろ
マジでこれ
ほどほど良作でもクソゲー出す割合多いからみんな買わなくなってる
スクエニなら面白いってのが担保されないわけだし。
レフトアライブやバランやチョコボGPやサ終だらけのソシャゲ見て誰が発売日にフルプライス払うよ
マジで何やらかしたんだよプラチナ
相当な不義理ないと大型企画を中止とかねえだろ
サンキュー
日本には任天堂やフロムやバンナムやカプコンなどまだまだ優秀なゲーム会社がたくさんあるから大丈夫
結果がどう出ても売れないのはわかってるし
浅野チーム?何それ
そにーに買収じゃね?
ゲーム性で評価されてるのほぼない気がする
FF7リメイクは500万本だからな
独占の大作の大ボリュームRPGで
世界累計出荷 100万本って爆死じゃね
オリジンと勘違いしてるんじゃね?知らんけど
バビロンズフォールを遊んでくれた皆!同じプロデューサーの新作 春ゆきてレトロチカ 5月12日発売だぞ!
遊んでくれよな!
吉田とソシャゲ部門がある限りいくらクソゲー作っても業績的には平気やろ
ブランド力は落ちるけど
発売日に絶対買わない
特に決算前に出す作品は100%クソゲーで確定してる
おついちじゃね?
うちは下請けなので悪いのは全部発注元って連呼してるから
悪いのはプラチナじゃないんじゃ…?
発売日変えてもメタスコア40は変わらんだろ
決算前に滑り込みで出すのはやべえのよ
5月決算なの?
スターフォックスも開発したいとか言ってたのに、出来たら他人のせいにしてたよね
500万本は発売から4ヵ月で達成した数字な
20時間やると面白くなってくるらしいけど
20時間の間はクソゲーなんて嫌だろ
>90,014 152,245 ELDEN RING
エルデンリング未だにSteamの有料ゲーランキングで一位だぞ・・・。
PUBGやAPEXの無料ゲーには負けるが販売でも一位だしプレイヤー人口も一位・・・。
お前バビロン何とかを腐す為にわざと名前出しただろ。性格悪いなあ。
マジかよ!?
今もなおしくじり続けている人達を呼んだところで
スゲーなおい
レフトアライブとかもなんか中途半端な時期に滑り込みじゃなかった
マジで売れてないなブリブリ2
オリジンもな
稲、葉が意識高い系だかね…
金食いクソゲーチーム好きなのは任天堂信者だけでしょ
もう終わりだよ
たまにクソゲー出して炎上するから買わなくなるんだよ
7R面白いやん
500万売れたし
問題は同時期に出して7Rの利益全部溶かしたアヴェンジャーズだぞ
それしか言わないよね
スクエ二野村もしくじり先生出ろよ
ヒットの確率低いし
それならまだセガの名越の方がヒット多かったろ
龍しかないけど
よくこんな所に仕事頼むよな
他の業種ならとっくの昔に切られてるけど
ゲーム業界じゃこういうの普通なの?
何ラーメンって
つまり、どういうことだってばよ?
たまに、、、?
この名前聞いてどんなゲーム・システムか言える人なんてそんなおらんやろ。
エルデンと被って時期が悪いっていっても
早く出しても緩いうんこになるだけなんだよね
遅く出しても堅いうんこになるだけなんだよね
買い切りが悪いっていっても
基本無料うんこになるだけなんだよね
うんこはうんこなんだよ
ゲーム開発は長い時間かかるから
時期的にニーアオートマタ完成頃に開発始めただろうから、スクエニのプラチナへの印象は良かったんじゃない?
今の任天堂てバンナムとコエテク居なきゃ何も出来ないやん
まともな人材残ってんのか?
野村は結果出してるやん
出すのは遅いけど
直近30分 36人
24時間ピーク 61人
オールタイムピーク 1,166人
じっくり計画的に寄生して予算吸いつくして開発中止させるタイプのクソゲー下請けだからな
いや、クソゲーすら完成できるかどうかは五分五分だからそう言えるかも微妙なラインか
最高で1000人なの!?
ユフィ編なんて少ししかねえ賞味数時間のシナリオなのに
本編セットエディションでフルプライスでもう一回販売とか高すぎて買うわけねえじゃん
36人遊んでるじゃん嘘つき!!!
これニュースが出てから慌ててプラチナの全社員に遊ばせてるのかね・・・・w
初代ベヨ
MGR
ニーアオートマタ
位しかないんじゃね?
エフェクト派手なだけで視認性も悪いとか
プラチナじゃないとこが作っても同じだけ売れた気がするしな
そうだよ
その間トランスフォーマーとかエアベンダーとか日本未発売も爆死してるし
ミュータントタートルズとかも
割りと爆死メーカーだよ
しかもニーアはヨコオがディレクターしてたから良いだけでプラチナに作らせたらそりゃこうなる
ニーアは完全に吉田絵の勝利でしょ。モデリング作ったって意味では多少プラチナの功績もあるかも・・・?
ヨコオ要素はマイナスでしかないと思うが。
MGRは速攻投げ売りされてたやつじゃん
いろんなソシャゲコラボにあんだけニーアオートマータばらまけるのは
オリジナルのゲーム性だから成り立つってファンがいないからだよ
キャラデザと設定さえ持ってくりゃそれでいいってこと
サイゲに社員大量に引き抜かれた挙句、テンセントに身売りか
あのハゲに相応しい末路やな
え??2000円くらいのDLCだけど
それが高すぎるんかなるほどなぁ
今はもうプラチナ開発ってだけで敬遠されるレベル
冗談抜きに
落ちぶれた言うほど盛り上がった時期もないけどな。
カプコンから独立して起業した時が最高潮だったんじゃない?
それ以降ポテンヒットしか出せてないし。
マックスアナーキーとか超絶クソゲーだった
少なっ
プラチナの全盛期はクローバースタジオ
他IPならともかくニーアシリーズでヨコオがマイナスはエアプやろ
プラチナのセールストーク力すごいよな
どんな詐欺テク駆使してるのか一回見てみたいわ
ベヨ1とヴァンキッシュとMGRは面白かったよ
ニーアも
それ以外マジでクソゲーだけど
ニーアとかヨコオの私物みたいなもんやぞ
むしろシナリオの勝利だろニーアは
結局何のゲームかわかんない
良さげなキャラ多いのにオンじゃ無いと使えないってオバウォみたいな事やってたゲームだっけ
クソゲーのスカスカでびっくりしたわ…
wiiの白黒のやつも酷かった…
どこがや
面白かったけど短すぎた
サニーが出たと思ったらあっという間に大統領とタイマンだし
そうだよスゲークソゲー
その上
操作性もクソゲ
エアプ野郎は喋るなよ
本家DMCはアクション面でもちゃんと進化してきてるけどプラチナのは古臭いねん。。。
どんなクソゲーでも残る奴少しはいるのに
ゲーム性は悪く無いよ世界観とも合ってるし
グラフィック面はもう一歩クオリティ上げて欲しかったけど
踏み止まってよかった
そう考えると凄いな
ベヨじゃね?
HDタイトルはリスクがたけーから
開発を厳しく絞らなあかん
松田が適当にゴーサイン出すからゴミばっかやで?
責任取って辞任しろや
オンライン協力ゲーなんでスルーした
ベヨが既にDMCの劣化コピーだよなあ
プラチナの功績じゃない
要するに出来が悪いんだよ。
プラチナはもう余り物でも喜ぶ豚相手の商売だけやってたほうがいい
そのスイッチに出した縦シューも酷い出来なんだよなあ。。。。
一回のプレー時間は短めだけど違う展開をいくつも用意するゲームスタイルのオートマタと
アクションに定評があっても内容が短いものしか作れないプラチナの開発力が奇跡的にマッチしたんだよ
こうなってしまったか
アスガルドチェイン「」
どういうゲームかわかるので長続きするかどうかが分かる
CC2はアニメ再現が凄いって言うけどその分ゲーム性があからさまに手抜きだし、そのアニメ再現もアークのが遥かに上になっちゃってなんの売りもない会社になっちゃったな
CC2は原作ありきでそれをうまく見せる演出法は持ってると思うがゲームとして完成させると微妙だよね。ジョジョもドラゴンボールもナルトも買ったけど全部面白くはなかった。キメツは流石に買わなかった。
プラチナは完全に過大評価。
他のゲームにも言えるけど、プレイする側からすると操作性とかUIがクソだとすぐわかるのに
開発は何故わからんのかなぁって思うよね
ゲームやらないやつを採用しまくった結果なのかね
CC2はPV作るのだけは上手いと思うわ
格ゲーが何故廃れていったのかも身をもって知っただろうが
レトロゲーしか遊ばんようなやつが頭やってるからな
UIの良し悪しなんて判断出来ないんだよ
グラから全て劣化だったからなあ
予算ないのか技術がないのか知らんが
スクエニはガチで現代に追い付けてない
ドラゴボールはクソゲーだったよ…
ずっと空中浮いてるのが手抜きだし
三上もそうだけど、古い時代の名クリエイターが時代に付いていけなくなったんだろうな
キムタクもなごっさんやぞ!!!
すぐクリア出来ちゃうからなぁ、プラチナのゲームって大体そうだけど
ヴァンキッシュも面白かったけど1日あればクリア出来るからすぐ中古に流れて値崩れした
すっかり三流ゲームメーカーに落ちぶれたなプラチナゲームズ
もはや約束されたクソゲー生産会社・フリューと同じ所にまで堕ちたな
まーこれに関してはプラチナ側じゃね?
オリジンは遊べる出来ではあるしな
オリジンの開発はコーエー
ヴァンキッシュはデザインがだめだ
あれが攻殻機動隊ならまだ売れた
日本は欧米における売れる物としてデザインを軽視しすぎ
ニーアオートマタもあのデザインだから売れたのであってあれじゃなかったら売れてない
そのくらい海外で売るには見た目のデザインが大事なのだ
知ってるよ
だからバビロンに関してはプラチナが原因だろ?って言ってるやん
これはsteam版の話だろ
全然配信されてないじゃん
チョコボよりはマシだろ
上院議員だろが
オリジンはガチで時期が悪かったとしか
まぁ宣伝も悪かったか
お前らはまだ信じてねえのかよ?日本人たちがスクエニアレルギーおこしてるってのをな
前はFFのタイトルを貰ってウハウハ儲けれると夢見てたIP開発会社どもが
今はスクエニが不買運動されてるのを嫌でも思い知ってスクエニへは企画を持ち込もうとしなくなったんだぞ
スクエニは反日と結託しすぎたんだよ。まぁ言論統制で批判させないようにした吉田直樹が悪い
クソエニはいい加減開発者の育成にコストかけろよ無能
Project Awakeningは発表から6年、FF15の記録抜く気か?
SSバンナム、コエテク
S トーセ
A アリカ、M2、アークシステムワークス、スパイクチュンソフト
F プラチナ、CC2
ゲーム会社にも言えそう
MSはいらんってさ
任天堂は管理監督が上手いし指導が良いんだろ
オリジンは渇望するようにモンスターを切り伏せていたとかなんちゃらみたいな糞ラノベのような紹介文でこれは買ったらあかんやつやってなったわ・・・・。
スクエニはまともにテキスト書けるライター雇えよ・・・。
FF15のDLCすらキャンセルしたスクエニだよ?
こっちも計画中止するんじゃない?
斎藤はまったく笑顔出さなくなって吉田と居てもピリピリイライラを隠せてねえし
吉田も吉田で斎藤のことを嫌ってるだろ
全編パラパラ漫画状態の厄災の黙示録がいい仕事・・・・?🤔
でもお前ハクスラ慣れてないアホ以下のブサメン無価値チー牛やん
全然話題聞かないなそういやスクエニ野村哲也プロデューサーのゲームだぞ
開発とパブリッシャーをごっちゃにするエアプ。任天堂マーケティングとかゴミ箱より地雷だわ。
プラチナ単体じゃインディーズにも劣る代物しか作れない
プラチナのゲームってそういうのあるよねベヨネッタだってクソゲーなのに信者が持ち上げる
信者がうるさい会社だよねプラチナって
ペルソナと同じ
自民党首脳のジャニーズセガレを任天堂IPのCMに起用してるからな
これがどーいう効果あるかお前らに教えてやる。
政府へ忖度して欲しくも無え任天堂IPを買ってやるしかねえのさ
政治家のパーティー券に何百万も金出してるのにパーティーにゃ出席しねえ付き合い買いがあるんだよ
ベヨにアストラルチェインはプラチナ
FE風花雪月バディミッションボンド任天堂系の無双コエテク
上記は任天堂の外注下請けだぞウスノロ間抜け
任天堂の舵取りがいいってことかな
と政府自民党のお偉いさんたちが信者下々に通達はしてるだろうな
日本人はゲームを通じて反韓と日本民族主義にガチで目覚めちまったのさ
スクエニ不買運動は間違いなくある
未だにベヨ3出てないのに舵取りが良い?
ちなみに過去には任天堂ハードに出てなくても良作はあったぞ
世界ではどうなのよ
プラチナゲーで一番評判のいいタイトルってニーアオートマタだろ
どこに任天堂絡んでんだよ
劣化DMC評価でバビロン禿げが発狂して終わりでしょう。あっちはレイトレやらやってるのにベヨ劣化は720の可変30。背景は荒廃した砂漠w
アスチェもベヨ劣化2もボロクソなんですがw
スクエニもだろwwwwww
FF7Rが最後の握りっ屁みたいなもん
来年辺り中国に買われて終わり
出版があるので無理です。
ダメなのとダメなのがタッグ組んでるだもの
デイトナUSAやモンキーボールなどもある
下請けレベルが下がって、開発費絞られ
さらに粗製乱造にならなきゃいいが
五月蝿いのは全く売れないメガテンだろう。
やっぱ任天堂傘下になると開発陣が伸びるわ
アピールポイントが草とかプラチナ禿げでもやらんわw
死因はなんなの?
本来、ディレクターとして現場回す人材を和田がまとめてクビにしたからな。あのアホの負債がでかすぎる。
特に社員の意識の中で働いていた“奢り”のようなものが、状況を悪化させた要因だと思う。
旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗だと思う。
これオンライン専用だからな。ソロでやれなくはないが虚無だぞ。
体験版のモッサリ具合で駄目だこりゃと思った
ディレクターとか開発力とか以前の話だろ
そこ無視して手癖のスクエニ叩きしてるやつは
こういう場所に常駐して記事タイトルだけ見てやってんだろうなって感じ
たしかにスクエニは落ち目だがね
べよねった?ももてはやされてるけどつまらんだろ
社長に就任してスクエニを再生するしかないな
新生スクエニ
それがいいわ
全責任を負う立場にしたほうがいい
吉田はセンス無過ぎだけどな
海外事情に疎いし、日本人の喜ぶ求める物への感受性がほぼ無えからな
どっちともマッチングするし
これが無えってことはスクエニ社内と運営のほうにも斎藤降ろしと退社へ向かわせる水面下箝口令あるだろ
松田社長の論文も斎藤と吉田を対象にしたあからさまなディスりだったしな
と証言しちまってるからな
調べてみろガチでインタビューにこう答えてるからな
それで世界一の業績叩き出すの逆に凄いな
任天堂にはいるの?
この人と斎藤陽介との血縁関係をハヨ教えてくれ
息子説がガチそうだと噂になってる
次はFF16で世界一の記録だすんだろ
FFシリーズ歴代ワースト販売数じゃなきゃいいがな
ff16は売れないだろ。新作ffってだけで買う気が起きん
とりあえず「ホスト」と言っておけば叩けると思ってる豚くんだろうね
FF14から装備データ借りるとか言ってた時点でヤバイ雰囲気あったし
海外事情に疎いはどこをみての判断なんだろう?
いないから、スクエニ以上の惨状で外注してんだろう。
インディーズのdlタイトルでスケジュール水増しとかゴミ箱でもやらんかったのにw
自社のアセットつかうのまで騒ぐのってガイジっぽい
スクエニの見る目のなさは問題だがな。グラブル追放、スケバンで開発費食い潰しからの作らせて宣言のプラチナ禿げ持ち込みってだけで警戒しないと。
ff14、プラチナの開発じゃないんだが。だから、盗用と騒がれた。
そんなゲームあったんだ
初めて知ったわ
ゴキブリは必死に喰らいつくけどねw
独占···?マルチだよ?
switchに出てないゲームは全部独占なの?
虚無なんだよ
それすらないってのはもう身内にすら見捨てられたタイトルってことだろう
豚くんはほら、体験版すらプレイ出来ないから…
名字一緒とか赤の他人なのか親戚なんか知らんけど、ダブル齋藤によるバビロンズのディレクションの失態
どちらの齋藤がこのザマの責任をとるのだろうか?
ハスクラ作りたいつったのどうも江原Pとよーすぴみたいだし根本的なものはスクエニ側かな
ニーアの儲けを意気揚々とつぎ込んで、全部パーになったとしたらヨコオかわいそうだな
プラチナ開発で良いのニーアだけこれもヨコオ氏とケツのおかげやし
Nゾーン
たとえ遊んでいるのが世界でただ一人であっても、言ったことの責任はとれよ?
ほんとスクエニやばいな、逆にこれで成功するビジョンが見えてたのが不思議で仕方ないわ
なんも知らんバカが無理すんなよ
誰も聞いてないのに自分から恥晒さんで良い
名前だけじゃねーんだよ。顔形と目鼻耳まで瓜2つのソックリだから斎藤親子説で噂になってるぞ
2人の写真並べて見比べて見ろwww
過去の遺産を必死で齧ってるだけのお荷物やん
版権解放して潰れてほしい
別に斜め見下ろしにしろとかじゃないよ
世間の評価が正しいか知るためにも半額になったら遊んでみたいわ
ダクソのパクリみたいな大ボスくらいになればいいんだけど
中ボスくらいはしっかり見てもなにも覚えられないくらい特徴がない
PVのモブ兵士の鎧みたいなのもデザインが超絶質素で笑える
無駄に待つくらいなら序盤が遊べる体験版があるからプレイしてみたらいい
恐らく色々なモードが解放される前に怠くて辞めたくなるだろうから…
その案件のためPS5まであげたんだぜ……
なんて自由なんだろう
そしてなんて暇なんだろう
そうか、これが自由の正体か
素晴らしい✨