マツコの語る幸福論、人生の進捗に焦る全人間の胸の真ん中にズドンと突き刺さるものがある pic.twitter.com/LPXWMWyf43
— ジェラシーくるみ【書籍📕重版決定】 (@graduate_RPG48) May 10, 2022
結婚、出産、お金、美
万人が共通認識できる基準は
それしかない
自分が幸福かどうか
実は他者に委ねてるところが大きい
幸福ってなんだと言われたら
他人に絶対介入させない
他人と比較しない
他者を介在させずに喜びを得ること
それを自分のなかに持つのが
幸福な気がしています
この記事への反応
・刺さるねぇ…
・しかし人間は社会的な生物だから
他者との繋がりと社会との接続がないと
根っこでは満たされずに不幸ゲージがたまるのよ
(大金持ちなら1人山奥に引きこもっても
勝手に会いに来てくれる人が絶えないだろうけど)
・めっちゃわかる。
自分の大切なものはぜっっったいにSNSなぞには載せたくない。
そこに承認欲求などない。
対象の価値は自分にしかわからなくていい。
・共感。
自分の中の幸福度高い時って、
自己満足を素直に満足してる時な気がする。
納得のいく資料作れた時とか、
無駄のないスケジュールこなせた時とか、
今日俺ギャクセン高いわって思う時とかw
もちろん人から褒められると嬉しいけど、
褒められないと不安になっちゃうからね。
・結婚や富など、
万人が認識可能なざっくりとした幸福の尺度に、
多くの人が一生囚われ続けるという事実。
・幸せに他者との比較を介在させない。
分かっちゃいるけど
時折ひょっこり顔を出す厄介な感情なのです。
・結婚や出産に固執することはないけど、
それでも人と関わって、人との縁を自分で作るのを諦めたくない。
極論、人間の幸福って人との繋がりの中にしか無いと思うから。
SNSや仕事で承認欲求が
満たされるのも
「他者に委ねられる幸福」だよね
それを介在しない幸せってなんやろうなぁ
満たされるのも
「他者に委ねられる幸福」だよね
それを介在しない幸せってなんやろうなぁ

社会で生きている以上、否応にも他人が目に入る、比べてしまう。
実践するには究極のところ、社会との、他人との関わりを一切絶つしかないんじゃないかね。
共感とか言ってる時点でOUT
ポン酢しょうゆがある事だろ
大体人と違う事考えてると主張する人間は孤独な場合が多い
世界中の人間が死滅して自分1人だけが生き残れば
自分が美人かブスか、秀才かバカか、金持ちか貧乏なのか尺度は無くなる
牛丼チェーンで食えるのはいいほうで特売のカップ麺しか無理だと貧しく感じるが
それすらホームレスで食べるものすら困窮してる人に比べれば贅沢となるし
でも結局他人がいないと幸福は発生しない
当たり前の結論に落ち着いてしまったのだが
マツコはまだこんな事言ってるのか
自分の中にあらゆることの評価軸がないんや
みんなが評価してるから自分も評価してるだけで、自分自身が何に価値や幸せを見出すかの判断材料をかけらも持ってない
社会的な幸福もある程度は必要だけどそれに全て依存していると失敗した時にどうしようもなくなる
一人で生きていくことも出来ないし
口だけなら何とでも言えるの典型
馬鹿なの?
考えて自分だけの経験を積み上げて
獲って締めて捌いて食う。
これが幸福
何かの圧力ですか?w
これできないから幸せになれないとか他者の幸せを基準に絶対的なものを得ようとすると苦労する
人は一人で生きられない以上、幸せってのは、他者に依存せざるを得ない
確かに他人に依存し過ぎるのは良くないが
他人を理解し協力して生きていく事が重要
まあ俺は韓国人と中国人嫌いだから無理だけど
どうでも良くね?
アイツの不幸は親の操り人形という部分だけど
単純に過去記事と重複してたからでしょ
消すぐらいなら記事をアップする前にチェックしろと言いたいけどね
言語化できてしまうときは怪しい
俺はマツコに近い考え方だけど
承認欲求こそが欲求の人にはこの言葉は刺さらないと思う
上島竜兵侮辱してんのか?このおっさん
食事、睡眠、性欲
好きなのを選べ
田舎の安い山買って猟師の資格とって自給自足これ最強
あ、もう遅いか
長々と説明するなデブ
マツコ最低だな
どれだけ自分に幸せなんだと言い聞かせても40超えた独身女が
既婚家族持ち女に囲まれた場合にその精神状態を維持できるわけないだろう。
あっさり崩壊する。
両方あった方がいい
一人の幸せ、人と繋がる幸せ、どっちも大切
アホ揃いで草
お前らの方がマシ
自分が親の操り人形だっていう認識があるか次第じゃないかな
「俺は操り人形どころか主導権はこっちが握ってる」ぐらいに思ってるなら、あいつは割と好き勝手やって生きてるから幸福度は高いんじゃないかと思う
しかし俺は、勝ちたいいし 絶対に負けたくない。
逆は身内が亡くなったときか
身内では無いが上島の死はまぁ悲しいな
中身よく読むとそうでもないような
休める場所を作るものなのに今は走りながら見せつけあってる
手段が下手糞なんだよ
他人と比べられて得られる幸せって気持ちいんだけど摂取すること自体が体に悪いんだよな
知らなければ知らないほどいいのに摂取しないとイライラするようになってしまう言うならば幸せ中毒だ
生きる上でタバコが必要ないものなのと同様で幸福感を得られるこう言ってほかにいくらでもあるぜ?
特にツイッターはそんなのばっかり
ツイッター程ではないけどインスタやLINEとかもそんなのやってたら疲れるし不幸
Youtuberなら実益になるから必死になるのも分かるけど
逆やろ
相対的な幸福は維持大変やぞ
納得だわwwwww
だからと言って別に今を幸福じゃないとは思わないけど
俺は逆に他者と共有する幸福を得る努力をした方が将来的には良いんだろうね
他の人も結局そういうバランス
一人になる覚悟があるならやってみればいい
宇宙の真理を解明した人と、庭に花が咲いたことを喜ぶ人のどっちが幸せかを比べても答えなんかないけど、それに対してリスクの計算とか難しいこと考え始める奴は不幸っていう言葉の方がしっくりくるな
あなたは他者より自分が遅いことに幸福感を得られるだけで、
スピード勝負してるのと変わらないでしょ
他者より早いことで幸福感得られる人間と本質的には同じだよ
自分の中に他人の介在しない領域を作れってことだよ
本当に好きなものは他人にひけらかさない
他人と接続させない
他人に誉めそやされるための道具にしない
ラッパーかよ
比較しないといけないものに幸福を覚えてるか?本当に?
試合とかは勝てば嬉しいけど365日数回の勝利の喜びが続くわけじゃない
毎日苦しい練習したり勉強したりして結果がある
その毎日の方を豊かにするには何ができるかって話でしょ
本当にそれでいいんかあ?
流行りの漫画アニメに飛びつく人達
好きって言いながら消費してないか?って思うけど
本人が楽しいならそれもそれでいいかって
思えない時点で俺も比べちゃってるんだろなあ
ツイッターやってる奴等には全部無理だな
ツッコミどころだらけじゃんこれ
だいたい褒めるとつけあがるタイプだからな
深く考えず些細なことでも幸せを感じられる方が充実した人生と言えるのかもしれない
はっぱ隊が聞きたくなったわ
まあね
安上がりだしそれくらいは良いだろ
不幸自慢をしてる奴はかまってもらえるのが幸せなだけ
他者を介在してるから幸せではないって事だよな?
なんでタレントなんかやってるの
「四つの共通認識があって人と比較するためにそれを追い求めてしまう。その4つに捕らわれず比較しないようにするところに本当の幸せがある」ってことか?
つまるところ独自の幸せを追求できる人間なんか限られてる
残りの凡人は多数派に迎合するか騙し騙し生きていくしかない
自分の中にしんを持つしか幸せになる手段はない
いや、負けたんだろ。
スタジオに立てこもってビビってた、ってのを聞いて、こいつ、口先だけだなと思って見なくなったよ。
こうやって褒めるのも「韓国からのお返し」だったりするし!
韓国は褒めちぎるとめちゃくちゃ喜んで再生数を増やしてくれたりフォロー数を増やしてくれるんよ
ぜんぶ返事のないアカウントだけど…
他者との繋がりと社会との接続がないと
根っこでは満たされずに不幸ゲージがたまるのよ
そりゃお前らが”他人とつながりたい”と言う欲持ってるからだろ
そんな欲捨ててしまえばずっと楽になるよ
”他人とつながりたい”と言う欲を捨てきれる人間の方が稀ってことだよ
現にお前もはちまに来てる時点で他者との交わりは捨てきれてないでしょ
わかったふりして共感するだけで理解してないやつ多いんだろうな。
理解できても実行するやつは更に少ないってとこまで見えると、人間の愚かさがよくわかるね
人を疑わず間違ったことを続けて満足してたらそれなりに幸せかもしれないし難しいもんだな
独り身で幸せという考えが老人になってから孤独を感じ始めて取り返しがつかなくなってることもある
周りに振り回されまくってる人もまあ多い
普通に番組共々負けてるでしょw
他を批判する時は批判する人間だけでなく
それに反論する人間も用意するって放送法を守ってなくて
それに対する回答を出さないまま震えてたら
相手が勝手にどっか行って俺らの勝ち!とか言ってんだろ?www
見つからねんだよ
何をやっても上達しねぇし飽きちまうんだわ
なにこれ
おま環?
五体満足だったり、高くなくても普通においしいもの食べれたりね
金がもっと欲しいとかアイツよりみたいな事考えればどんどん離れていくだろう
他者と比べるのが相対的な幸せで、他者と比べない幸せが絶対的な幸せ
それに気づかないで他者と比べてるばっかりだと、いつまでも経っても幸せを感じたりはしない
横から侘しい奴って嫌味言われても所詮見た人の見えた事
でも気になってイキって承認される方が大事な人がいるのもわかるわ