• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社バンダイナムコホールディングス

2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)


2022y05m11d_165156733


一部抜粋



 この結果、当連結会計年度の経営成績は、売上高889,270百万円(前期比20.0%増)、営業利益125,496百万円(前期比48.2%増)、経常利益133,608百万円(前期比52.5%増)、親会社株主に帰属する当期純利益92,752百万円(前期比89.7%増)となりました。





[デジタル事業]
 デジタル事業につきましては、家庭用ゲームにおいて「ELDEN RING(エルデンリング)」や「テイルズ オブ アライズ」等のワールドワイド向け新作タイトルの販売が好調だったほか、既存タイトルのリピート販売がユーザーに向けた継続的な施策により好調に推移しました。また、ネットワークコンテンツにおいては、新作タイトルが好調な出足となるとともに主力タイトルが安定的に推移したものの、年間では好調だった前年同期には及びませんでした。なお、当連結会計年度においては、前年同期と比較し新規大型タイトルの投入が増えたため、開発費等の初期費用が増加しました。
 この結果、デジタル事業における売上高は378,173百万円(前期比11.9%増)、セグメント利益は69,634百万円(前期比22.6%増)となりました。

[トイホビー事業]
 トイホビー事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュア、キャラクターくじ等のハイターゲット層(大人層)向けの商品が、デジタルを活用した販売・マーケティングや、海外における展開拡大により好調に推移しました。また、前年同期にアミューズメント施設の休業により影響を受けたプライズ等の商品販売が回復しました。さらに、国内においては、定番IPや新規IPを活用した玩具に加え、海外向けのトレーディングカード、菓子やカプセルトイ等の玩具周辺商材が人気となりました。
 この結果、トイホビー事業における売上高は373,625百万円(前期比24.2%増)、セグメント利益は52,319百万円(前期比33.9%増)となりました。

[映像音楽事業]
 映像音楽事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ、「アイドルマスター」シリーズ等のIPの映像・音楽パッケージソフトの販売を行ったほか、IP関連のライセンス収入が業績に貢献しました。また、ライブイベントにおいては、配信や新技術の活用等の環境変化に対応した新たな形のライブイベントへの取組みを進めたこと等により、前年同期に比べ開催回数が増加しました。
 この結果、映像音楽事業における売上高は53,941百万円(前期比57.6%増)、セグメント利益は5,698百万円(前期比267.9%増)となりました。

[クリエイション事業]
 クリエイション事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ等の新作映像作品の制作を行いましたが、コスト先行のビジネスモデルのため利益への貢献は限定的となりました。また、ガンダム等の人気拡大等に伴いライセンス収入が好調でしたが、IPの情報発信を行う「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」については、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けました。
 この結果、クリエイション事業における売上高は37,564百万円(前期比33.1%増)、セグメント利益は2,830百万円(前期比3.3%増)となりました。

[アミューズメント事業]
 アミューズメント事業につきましては、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けたものの、国内アミューズメント施設の既存店売上高が前年同期比で115.5%となり回復の兆しが見えたほか、欧州やアジアのアミューズメント施設についても前年同期比で回復しました。アミューズメント事業においては、今後も効率化に加え、グループの商品・サービスの活用を強化する等のバンダイナムコならではの取組みを推進し収益基盤の強化を目指します。
 この結果、アミューズメント事業における売上高は82,344百万円(前期比28.8%増)、セグメント利益は4,051百万円(前期は8,379百万円のセグメント損失)となりました。

[その他事業]
 その他事業につきましては、グループ各社へ向けた物流事業、その他管理業務等を行っている会社から構成されており、これらのグループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでおります。
 その他事業における売上高は27,667百万円(前期比12.2%増)、セグメント利益は347百万円(前期比42.4%減)となりました。

以下、全文を読む




2022 年 3 月期業績予想数値と実績値の差異に関するお知らせ

2022y05m11d_165200154


記事によると



 当社は、2022 年 2 月 8 日に公表いたしました 2022 年 3 月期の業績予想と、本日公表の実績値に差異が生じましたので、お知らせいたします。

ダウンロード



<差異の理由>
デジタル事業において、2022 年 3 月期第 4 四半期に発売した家庭用ゲームのワールドワイド向けタイトル「ELDEN RING(エルデンリング)」が、2 月 8 日時点で見込んでいた 2022 年 3 月期における出荷本数を大きく上回る実績となり業績に貢献しました。また、そのほかの事業においても、商品・サービスの好調などにより前回の業績予想を上回りました。

以下、全文を読む





通期決算説明会 プレゼン資料

https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20220511_Presentation.pdf

2022y05m11d_174728539


2022y05m11d_174734043


2022y05m11d_174740377





2022年3月期 決算短信 補足資料

2022y05m11d_165430494


2022y05m11d_165444036







エルデンリングめちゃめちゃ売れてる!
IP別だとウルトラマンが勢いあるなぁ



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6












コメント(817件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:01▼返信
スイッチ版売れたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:01▼返信
自民党最低。フェミ最高。ステハゲは普通
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:01▼返信
おめでとう!
裏山w
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:02▼返信
前年度までで1340万
すまんなニシ君
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:02▼返信
エルデンは売れると思ったねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:02▼返信
あれ?スイッチ版はないんですか!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:02▼返信
🤑 【朗報】バンダイナムコエンターテインメント、社員の基本給を月平均5万円引き上げ!初任給23.2万円→29万円に!
2022.2.28 20:00 はちま起稿

 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)は、2022年4月より、社員の収入安定による働きやすさ向上を目的に、年収における基本給の比率を高め、基本給を全社員月平均5万円引き上げる新報酬制度を導入いたします。また、初任給を従来の23.2万円から29万円(※)へ引き上げます。
 ※「エンターテインメントのインプット機会提供制度」に伴う手当10,000円/月 を含む
 ※別途、在宅勤務手当、時間外労働手当も支給
 初任給で29万はすごいさすが大手って感じやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
エルデンリング内訳
PC版9割
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
>家庭用ゲームにおいて「ELDEN RING(エルデンリング)」や「テイルズ オブ アライズ」等のワールドワイド向け新作タイトルの販売が好調

エルデンリングもテイルズも最高だね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
ゲームは実質エルデンオンリーやな
後は結局ガンプラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
任天堂、お前死ぬのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
>>8
一番PCのシェアが大きいヨーロッパですらPSが約半分なのにw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
独占のブラボが全然売れてないし直ぐにPC版出せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
ガンプラ転売のお陰だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
もうライズ超えたのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
>>8
また嘘ついてるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
>>8
豚の悔し涙www
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
>>1
PS5 エルデンリング 1370万本wwwwwww

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
ウンコピースさんざん人気を捏造されているのにもかかわらず売上低いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
>>18
PS5はエルデンリングもテイルズオブアライズも絶好調やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
任天堂ハブにより勝利
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
今んとこGOTY間違いなし
他に無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
エルデンは売れて当然だと思うけど
カドカワは自社でパブリッシングしねーんだろうか?
そのほうが儲かると思うんだがな
今やフロムゲーは確実に売れる手固いコンテンツだしリスクもほとんどねーと思うんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
そうですか。。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
いうてまぁそのくらいだと予想するよな普通は
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
バンナムは海外ローカライズしただけだろ。そんなにバンナムの取り分あるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
全機種確認!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
ゲームはホントあそこと関わらん方がいいよなあマジで
どことは言わんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
>>23
海外販路がないんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
テイルズもエルデンも好調ってか
バンナム頑張っとるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
ニシ君「エルデンリングは売れてないはずなんだああああうわああああああ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
エルデンリングってそんな面白いんか?
実況ちょこっと見る限りではそこまでのものに見えないけどな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
エルデン自体に罪はないが日本だけおま値が酷すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
問屋さん頑張ってるからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
エルデンリングもテイルズオブアライズも出ないハードがあるらしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
>>32
自分でやってから判断しろよ

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
ゲーム業界はどこも好業績なのに、なぜか減収減益の棚卸資産堂
まちがえた、任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
3倍以上は草
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
自社IPではルミナリアで大損こいてるのウケる、まあこれも制作はしてないけども
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
エルデン凄いオレ凄い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
>>32
Steam版なら2時間はプレイしても返金できるだろ
うだうだ言ってるぐらいならプレイしたら良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
任天堂絶好調!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
エルデンリングはもちろんテイルズもバンナムの当初予想を越えたからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
スイッチで完全版出るの待っててね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
>>31
売れてないのは独占のブラボでしたwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
そういえばテイルズアライズもエルデンリングも勝ったわ。バンナムに貢献してるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
ゲームだけでなく全体的に伸びてるのスゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
※33
ジャァァァァァプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
成功、そして成長の秘訣はスイッチングハブなんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信

結局PS5が王者なのか

敗北を知りたいよ

51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
今日も豚さんは発狂か、大変だなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
エルデンはセール価格にする前に1500万本行っちゃいそうだもんな
半額や3分の1以下の値段にする投売りで本数だけ稼いだタイトルと違って儲けも莫大だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
ソニー決算が好調だったのはエルデンとホライゾン、GT7が同時期にあったのがでかかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
ゲームパスにデイワンで提供したスカーレットネクサスについては言及無し
まぁ売れないからゲームパスに出したのよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
大勝利で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
steamでずっと1位だからPC版がかなり売れてるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:12▼返信
スイッチングハブで大成功でした
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:12▼返信

あんだけ全勢力でネガキャンしたのにエルデンリングもテイルズオブアライズも潰せなかった雑魚いる?wwwwwwwwwwwwww

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:12▼返信
ブレワイ2が3週間で1200万売れない場合はブレワイの負けとする
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:12▼返信
そりゃこれ見たらドラクエも世界で売ろうとするわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
アライズベースのテイルズ新作はよ
PS独占でいいぞ箱PC版は売れなかったみたいだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
ソニー吉田がデモンズの時フロム見捨てなければPSの天下やったやろうなあ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
フロムは宮崎さまさまだな
宮崎一強過ぎて宮崎いなくなったら何もゲーム出なくなりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
>>56
半数以上がPSって見えないの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
任天堂のおかげやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
ぶーちゃん、バンナムを敵認定してるがスマブラもマリオカートもバンナムが作ってるんやそw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
>>8
ファミ通のアンケートでPS5版が一番売れてるってデータあっただろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
IPの価値を高めるにはスイッチングハブがよく効くってのが業界の共通認識になっちまってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
Switch以外で出たタイトルが好調
まぁそう言う事だよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
減収減益堂のひとり負けwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
豚は買わないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
>>45
あれ、販売元ソニーだが?フロムは角川だしバンナムになんの関係があるの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
何がダサいってブレワイ2がエルデンから逃げた事やww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
バンナム「PC版がたくさん売れました」
ゴキ「PS大勝利!豚ざまあwwww」

なぜなのか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
ニシくんの聖典ファミ通によれば、PS版がぶっちぎりで売れてるんだよなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
>>62
いうて
逆に言えばあの時代にあのゲームを出しただけでもSIEはすげーと思うぞ
売れ線の真逆だったもの

他の会社ならまず企画すら通らんかったはず
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
バンナムでも1兆円以上の売上にならないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:16▼返信
※59
その程度日本国内だけで余裕だろ
ね、豚ちゃん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:16▼返信
ワンピの2.5倍とかドラゴンボールのIP力は狂ってるなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
そらワンピにもハブられますわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
豚いつも負けてんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
ぶーちゃんはPC版が一番売れたことにしたいガイジだからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
>>62
フロムが角川を選んだ訳だが、見捨てたとは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
おま値やめろカス
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
アイカツとか今なんもやっとらんのとちゃうの?
わざわざ個別に扱う必要あるのかこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
>>66
敵どころか株主だけど?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
>>62
今でも天下とってるけど…
それにフロムゲー実質PSにしか貢献してないから変わらなくね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:17▼返信
カプコンもバイオ8のヒットで増収増益しました
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
アライズもPC版がクソ売れたしPS市場だけの販売はもうリスク高いんだよな
海外はともかく国内市場はもう終わってるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
バンナムは任天堂と距離を置いた方が好調だなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
※74
なお、現実は8割がPS版の模様w
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
ダークソソウル系って、結局やることは

マトリックスの高速道路シーンみたいなもんだろ

車が迫ってくる -> クルリンコ -> バッサー -> でんでんでんでんでんでんでん -> ボワァー
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
見事なまでにSwitchをハブったのだけが好調やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:18▼返信
>>88
ストーリーズすら本数に触れられてるのにライズが苦しい濁し方しててちょっと草
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信
>>90
マリカー、スマブラと人気タイトルはバンナム製なんだがなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信

エルデンリングもテイルズオブアライズもPS5が80%超えって強すぎだろ

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信



     またPSがサードを救ってしまったかw


99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信
ゲーム会社どこも絶好調やね!  ・・・🙄
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信
ゲーパスとかSteam同発とかPCに力いれてるからなバンナムは
カプコンもそうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信
※89
いつまで嘘ついてんだ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:19▼返信
>>89
ナチュラルに消え去るXBOXで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
※100
もはや相手にもされてないSwitch
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
スイッチだけ蚊帳の外だから必死にPCに縋りつくパソニシ豚の哀れなことよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
カプコン、2022年3月期決算は売上高1100億円、営業利益428億円と過去最高に 『バイオヴィレッジ』『モンハンストーリーズ2』『モンハンライズ』好調

あれ、PC版ライズ爆死してたような?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
どの会社の決算でもSwitchタイトルについてなんも言わんよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:21▼返信

まあ、世界で売るならPS5は無視出来んわなこりゃ

国内で細々でいいなら任天堂ハードでもいいんだろうけど、特に特別なこだわりでもなきゃ前者取るわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:21▼返信
ブレワイ新作はエルデンと比較されるからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:21▼返信



なぁブーちゃん?ブーちゃんはバンナムと任天堂なら任天堂の方が格上だと思ってるかも知れんけど「バンナムの方が格上」やで?wバンナムの方が会社大きいの


111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:21▼返信
売れれば良いというものではないJPOPを見れば分かるようにゴミのような作品でも宣伝次第でいくらでもヒットは可能だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:21▼返信
電子ゴミSwitchはもうゲーム業界から相手にされてないんだよ
決算で触れるはずもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
>>108
国内ですらソフト売上はソニーの勝ちなんだな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
作品の質と売り上げを両立させているのは任天堂だけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
>>105
21年度の決算だから1~3月だけじゃないんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
任天堂がここまで育てたもんだしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
ニシ君いつもゲームメーカー叩きまくってても決算の時だけは大人しいな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:22▼返信
あーあ、バンナムからも逃げられたら
任天堂はソフトもう出せないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
はちまはこの資料のどこで「IP別ならウルトラマンが勢いがある」と思ったのか
理由を聞きたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
そもそも任天堂が株主ですw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
>>107
カプコンは触れてるぞ!アイスボーンなんかは業績に貢献したって言われてるのにPCでユーザーの拡大ってなんかイマイチ濁されてるけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
>>111
JPOPなんて世界じゃまるで売れとらんやん
KPOPは爆売れしてるっぽいが
当然だが、海外じゃ電通の力なんて皆無に等しい

エルデンもテイルズもむしろ世界で売れとるわけで
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
決算は明確に数字で出されちゃうから
ニシ君たちの言い訳が通用しないからね
数字は覆しようがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
マルチ出来ないハード作ったのが悪いわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
>>120
それ、ホビーだぞ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
>>96
その2作は売れているはずなのにバンナムの決算では触れられてないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
>>114
つ バグモン

任こそ売れればいいの典型やんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
普及している筈のSwitchで出さなくても爆売れすると証明してしまった
これでもう心置きなく劣化作業しないといけない機種は切れるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
任天堂がゴミばっか出すからエルデンリングバカ売れしたんよな
64か或いはそれ以下の性能のソフトしか作れないからしょうがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
>>111
意味わからん
テイルズもエルデンもメタスコアもユーザースコアも普通に高いだろ
何が言いたいんがこいつは
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
豚はPCPC吠えまくるし色んな意味でPSとPC以外要らんねこれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
>>120
任天堂が株主と言っても保有率1.75%じゃ何もできんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
ソニーさんファーストタイトルで発売日決まってるタイトル0本www
2022年予定
PS4PS5『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
2023年予定
PS5『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』
以上
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
自社開発が出来なくなったマリパもスマブラも作ってもらってる立場なのに
態度悪いなあ任天堂信者は。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
>>114
質···?ガクガクなんですが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:26▼返信
>>100
どっちも結果は芳しくないがな。スカネクなんて名前すら上がらんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:26▼返信
任天堂はソニーに負けてバンナムにも負けてんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:26▼返信
ニシ君が苦し紛れにエルデンリング1000万本から動いてないんだがーって喚いてたのにな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:26▼返信
>>133
すでに今年ホライズン2とGT7出しとるやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:26▼返信
バンナムのが上だね豚ちゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
鉄拳原田「バンナムのスタジオの4割は任天堂向けタイトルに割いている」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
>>133
それ任天堂にブーメランじゃん
ファーストを何年ほったらかしてると思ってんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
勝利の鍵は…スイッチングハブ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
やっぱりスイッチングハブは正しかったんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
>>133
ウルヴァリンは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
何故か歯軋りしてる豚を見るに、もう「任天堂に関わってない企業が好調」ってだけで豚の発狂トリガー引いてしまうんだなって…
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
昨日、ソニーと任天堂の決算で任天堂ボロ負けした事をぶーちゃんすっかり忘れてるの草ww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
豚ちゃん…哀れ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
>>141
だから外注まみれなのか任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
>>1
Switchはない…おお、Switchはない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
どこもメタバースだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:28▼返信
>>114
それ倒立
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:28▼返信
ソニックにビビって逃走したマリオの様にブスザワはしばらく出ないなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:28▼返信
>>8
息するように嘘を吐くな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:28▼返信
PS5強すぎんだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:29▼返信
ところで任天堂と言えばプライム4はどうしたプライム4
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:29▼返信
スイッチングハブは正義
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:29▼返信
>>13
そんなにブラボやりたいならPS買いなさいよ
ソウル系統で一番好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:30▼返信
ゴミ箱の存在意義のなさよ。ゲーパス落としたスカネクは何処に消えたの?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:30▼返信
スイッチハブで大成功
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
任天堂はブレワイ新作の情報を公開したら良いよw
どうせ、ff16の情報公開に合わせるだろうからなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
スイッチにもエルデン出せばいいのに
スペックが問題ならとっとと次世代機出せ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
豚「はいはい出荷詐欺」
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
>>1
Switchングハブのお陰で見込み400万が蓋を開けたら1340万w
これだと仮に全機種確認!では無かったとしてもPSだけで見込みは充分達成してたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
ゲーム業界の合言葉それはスイッチングハブ😂
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
>>163
誰が作るんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:31▼返信
任天堂を見下す存在になってしまったな、、
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
低性能
 あぁ低性能
  低性能

Switch!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
これにニシくん期待の九兆さんと暗黒美無王さんはどう答える?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
そりゃフロムと一緒にやりたいメーカーも多いよな、人気者
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
任天堂作品の制作請け負ってても全く収益に意味なくて草
やっぱエルデンリングなんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
■『エルデンリング』をプレイしているプラットフォーム 有効回答数:1662(ファミ通com調べ)
PS4 727人(43.75%)
PS5 595人(35.8%)
PC(Steam) 312人(18.77%)
Xbox Series X|S 18人(1.08%)
Xbox One 10人(0.6%)
Switch 0人(0%)
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
>>167
日本一かな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:32▼返信
>>133
エルデン「エビ好きに悪い奴はいねえ」

ゲハ「えび好きはバカばかり」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
ダクソ1すら劣化するゴミにエルデン出せとか寝言ほざくなや
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
そう言えばコエテクってどうなったんだ
マルチで全体的にゲームの品質落としてて最近ぱっとしないけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
※147
ファルコムをまるでPSの部下みたいなネガキャンしてる連中やぞ、今更すぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
>>162
ただいまモノリスはゼノブレイド3とスプラ3で忙しいので…
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
任天堂はバンナムにも負けてるようじゃ
ハード屋をやってる意味なんてもう無いな
ゲーム事業を辞めたほうが良い
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
モンハンワールドの予想以上の爆売れを思い出すがエルデンリングはあれ以上なんだよな…
すごいもんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
>>159
面白くたって売れてないんじゃ意味ないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:33▼返信
>>133
サードが強いからな
8月25日発売、EDF6とソウルハッカーズ2
ぶーちゃんこの二つに勝てるゲームあるの?www
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
どうせデスストみたいにソニーの倉庫に300万ぐらい積まれてるんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
>>170
気の毒だから突撃すんなよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
Switchありなら3000万本も狙えたのが事実
ゴキブリは必死にSwitchを見ないふりしてるが
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
>>8
まーた息を吐く様にウソを吐くw
因みにSwitchは0割やで?マジで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
期待しすぎたと言われたらそれまでだけどブラボの方が面白かった
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
>>184
言われて悔しかった棚卸資産
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
ところでなんで鈴・木がNGになってるんですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
>>173
大丈夫?ファミ通のデータだよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
>>188
ブラボの独特の雰囲気が好き
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
>>184
とっくに600万本売れたと分かってるのに未だにそんなカビの生えたデマに縋ってるとか、脳みそまでジジイなのかよ豚ってw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
やっぱりPC版あると桁一つ違うな
ソニーの敵対的買収にはフロムには断固として戦ってほしいわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
>>184
いつまでデマにすがるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
>>189
はちまバイトのせい
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
>>192
ファミ通「最近スイッチがだらしないし、任天堂もこれくらいなら怒らないかなぁって…」
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
 どこぞの企業と違って転売屋対策も積極的に実施している企業だから応援したい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:37▼返信
参考元のブレワイは2800万だけどな
これを超えてからイキってくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:37▼返信
まあクソゲーだと知れ渡ったから次はねーけどな。
調子乗んなコラ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:37▼返信
>>200
このペースなら余裕で超えそうw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:37▼返信
>>201
お前の世界だとそうなのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:37▼返信
>>195
PCが唯一の希望なのは分かったが
お前エルデンが動くPC持ってないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:38▼返信
>>200
102%なのにその程度なのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:38▼返信
クソトラマンのどこが勢いあんだよ目ん玉ついてんのかアホバイト
オワコン呼ばわりされてるガンダムドラゴボだけじゃねえか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:38▼返信
Switchでの売上があれば倍は狙えたと思うとフロムも悔しがってるだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:38▼返信



ちなみにゼルダはこの数字出すのに「2年半」掛かりましたw


209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:38▼返信
>>173
有効回答数1662w
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
※203
いいや?
お前の世界だけ大人気って事になってるけど気づけよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
>>108
わかったから転売何とかしろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
分かってたことだけど、決算の時期になると豚さんいつもピリピリしてしまうなぁw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
(´・ω・`)Switch proで完全版
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信



何度も言うよ!残さず言うよ!「成功の秘訣はスイッチングハブ!」


215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
>>163
リムグレイブ編、リエーニエ編、と分割して出すんですねわかりますwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
>>208
実際は売れてないよね
棚卸資産行きしてるだろうしw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
自称覇権ハードのスイッチさん…w
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
>>188
あれはあれで完成されてたしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
>>208
やめたげてよぉ!www(暗黒微笑)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:40▼返信
※186
大型トラックの荷物を軽トラに乗せ換えする作業想像してみてくれ
絶望するだろ
それがハブッチの理由だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:40▼返信
※1
わたしはバンナムに一切貢献しておりません
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:40▼返信
>>193
ブラボの声に出して読みたくなるアイテムのフレーバーテキストは最早芸術
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:40▼返信
>>195
かっそ過疎のくせに声だけは一丁前だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:40▼返信
>>195
チーター塗れでオンライン過疎のPCさんか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
ハブッチで大勝利やな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
>>209
統計学から言えば国内のアンケートならだいたい2000人前後で信用のおける数値になるはずだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
エルデンリングは全マップを走破するのに軽く100時間は超えるし、NPCイベントや収集も含めると最低でも160時間は必要かな
とりあえず全ての要素を堪能する前提であれば、どの作品よりも長く遊べる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
新型スイッチを古川社長が匂わしたのが今日ニュースになってた
ここから新型スイッチにエルデンリングが来る可能性は高いんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
>>177
令和4年3月期におけるコーエーテクモHDの決算は、売上高は前期比20.5%増の727.59億円、営業利益は41.5%増の345.27億円、経常利益は23.9%増の486.96億円、純利益は19.7%増の353.59億円

営業利益がやたら高いからスマホ向けゲームが伸びてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
謎理論でスイッチで出してないだけで舞い上がるの草
普段めちゃくちゃ効いてるじゃねえか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:42▼返信
>>228
あらゆる可能性を探っても不可能です
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:42▼返信
>>226
ネットだと意味はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:42▼返信
>>184
それが本当だとしても2000億に比べたらインパクトに欠けるなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
>>226
本来ならば信用するに足り得る人数の調査なんだけど、調査元がファミ通というだけで信頼性が90%減少なんだから凄いよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
まあバンナムはSwitchから逃げたことを後から後悔する
任天堂は優しくないからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
>>228
その手のヤツ何回言ってきて何回外れてんだよ豚
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
>>30
アトラスのペルソナとかもそうだけどまともなものをしっかり作れば日本発のコンテンツは十分通用するんやで

そして秘訣はスイッチングハブ
低性能に合わせる無駄な労力を質向上に使うべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
>>186
Switchあったら劣化を懸念してむしろ本数下がるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:43▼返信
>>235
後って任天堂がいなくなった後ってこと?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:44▼返信
見込みの3倍以上の実績を出すとかバンナムからしたらウハウハだな
デモンズの時にポテンシャルを見抜けなかったソニーの見る目のなさが露呈するね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:44▼返信
反日堂が苛々してんなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:44▼返信
>>190


スズキは脅迫された被害者なのに。・(つд`。)・。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:44▼返信
>>235

任天堂スイッチなんて言う糞ハードに1番貢献しとるのがバンナムやんw
マリカーといいポケモンスナップといい
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
日本人ならPlayStation一択
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
>>235
バンナムに依存しまくりのくせに偉そうにw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
>>52
そりゃ給料5万うpもするわなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
スゲーなあれだけ買い漁られたガンプラより売れてんじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
ハブッチでクオリティアップが効いたな
ハブッチで売り上げアップw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:45▼返信
>>240
しっぽ隠せよ
デモンズが爆売れしたからブラボがあるんだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:46▼返信
>>206
ウルトラマンアジア各国でむっちゃ人気あるからな
アジア生まれのリブットとかもおるしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:46▼返信
常識的に考えて本物のゲーム作りを知ってる任天堂の下請けをしたおかげだな
格下の雑魚下請け風情をこき使ってやってるんだから感謝しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:46▼返信
>>210
決算が見えない豚君
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:46▼返信
ほぼエルデンリングとガンダムじゃねえか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:46▼返信
スイッチハブるとこれだよwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:47▼返信
>>228
Switchはない…おお、Switchはない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:47▼返信
これだけはっきりと脱任する方が利益が上がるって決算に出てしまうと
バンナムも二度とSwitchなんかでゲーム出す事をしないだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:47▼返信
>>230
日本語で頼む
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:47▼返信
>>190
セガ体感ゲーム信者激怒
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:47▼返信
フロムには足向けて寝られんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
これ、年度末までの数字だから、学生とかなら入学後に購入も有り得るし、大人も子供もGW需要で更に伸びただろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
まともなゲーマーなら1番クオリティの高いPC版一択だよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
デジモン買ってやれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
>>188
ブラボ60fpsで出してくれそこが今はちとキツい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
どこをどう見たらウルトラマンに勢いがあるんだ?
どう見てもガンダムとライダーの方が勢いあるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
>>251
偽物の方がクオリティ上とは随分安っぽい本物だこと
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
そう、ほぼエルデンリングとテイルズとガンダムなんだよ
だからSwitchはもう要らない
決算にもそう結果が出ている
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
そういえばバンナム絡んでたな、忘れてた
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:48▼返信
デモンズソウル、ブラッドボーンが出来るのはPSだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
>>83
やりたい様にやらせてくれるのが偶々角川だったとか言ってた希ガス
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
フロムの力で草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
その分ホライゾンが犠牲になっただけじゃねーかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
で、ブレワイパクったことの謝罪は?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
>>251
格下が何か言ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
>>261
残念ながらPS5より遥かに劣る物の割合多いのがPCの実態です
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
>>184
2000億分積んでる任天堂😂
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
ブヒッチハブ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
PS5版のデモンズが140万本だっけ?
エルデンもPS版って大して売れてないんじゃないのこれ
欧州だと6割がPCだってデータあるし、北米だともっと差が大きそう
日本も半分くらいはPCだろうし
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:49▼返信
エルデンリングが好調なのは結構なんだが、フロム・ソフトウェアには取り分はどのくらいなんだろうな
バンナムが殆ど持っててそうで怖い
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
てかなんかスーパー戦隊むっちゃ減ってね
前はライダー以上だった気がするが
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
ニーアシリーズもフロムに作って欲しいぜ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
>>261
2%しかまともなゲーマーいないんだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
>>266
今度出るガンダムの対戦ゲーもスイッチじゃ無理だもんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
百英雄伝みたいに金積んで脅せばスイッチ版も作るだろう、パブリッシャーはバンナムだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
何でホライゾン2は売上発表してくれないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
>>266
新型スイッチに展開して発狂するゴキブリ
これが未来だ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
Switch要らねーなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
※240
見抜いてたとしてもここまでの結果引き出せたとは思えないけどな
ブラボだって神ゲーだったけどビッグウェーブにならんかったし
積み重ね繋がったことは狙ってだせる売上ではないと思うわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
>>277
日本で半分以上PCは草
かっそ過疎なのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
※209
アンケで1000超えは超優秀だぞ
統計学的には2000あれば日本の人口の平均値だせるからな
叩くなら二桁のTwitterアンケをソースにする任豚のほう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
業績好調の要因はSwitchハブだってわかんだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>86
任豚堂の株主様に仇なす🐷ちゃん・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>277
そんなデータ無いよ
欧州はPCが4割PSが4割箱が2割ってデータならある
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
スイッチングハブが成功の秘訣
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
まだクリア出来てない・・・
気がつくとAPEXやってるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>277
聖典ファミ通様に逆らう背信豚
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>272
えっ?
ゼノブレは軌跡のパクリだって?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
ホライゾンを生贄に、エルデンリングを召喚!
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>277
豚はもう妄想の世界から帰ってこれないんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:51▼返信
>>295
信仰が足りねえなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
>>26
販売がバンナムやん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
PS5のデモンズとエルデンリング

どこで差がついたのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
ブレワイを臆面もなくパクっておきながら半分以下の売上か
恥ずかしすぎるけど半島メンタルのゴキブリはそう思わないんだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
>>284
バンナムの決算でなに言ってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
>>285
去年も言ってたね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:52▼返信
ガンダムVSやバトオペ2もPSだしな
ハブッチ糞箱
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
>>279
ゼンカイジャーはおもちゃが少なかったからかな
今やってるやつはラインナップ豊富だけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
アーマードコアまだか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
欧州のランキング見てるとホライゾン2がエルデンリングの上にいたりするので、まぁホライゾンも好調なんだろうな
エルデンリング終わった人がホライゾンに流れてるのかもね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
>>278
ダクソ3つにエルデン作るくらいにはもらってるんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
>>277
ついこの前内訳出たばっかでしょ
PSが81%、PCが18%、箱が1%だよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
エルデンリングはいいからホライゾンは?
スイッチングハブだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
任天堂ハブってる会社はどこも好調だね
任天堂の妙な買取り契約だと続編で急落したり安定しないからなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
>>302
そもそもブスザワがパクりの寄せ集めなw
パクり元よりショボすぎて気付かなかったかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
>>285
誰が作るんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
>>307
バンナム関係ないやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:55▼返信
一方ソニーは決算でホライゾンもGT7にも言及は一切無し…
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:55▼返信
ブスザワは棚卸9割超えやしの
そら減収赤字になるよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:55▼返信
もうしばらくソウルライク作る限りは500万は固いな
開発環境に投資してくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:55▼返信
>>95
買取保証分引いたら惨敗やしな
PC版もそれやるくらいならワールドやった方がいいし
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:55▼返信
バンナムって任天堂の下請けとして給金貰ってたのに恩を仇で返すから嫌われる
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
>>320
恩なんてないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
アンソがPS叩きたくてバンナム完全無視しとるなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
任天堂信者53歳ニシくん発狂激昂
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
>>130
任天堂の宣伝に全力で頑張りますスタイルをディスってるのさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
次作もエルデン方式のオープンワールドにしてほしい
なんならエルデン2でもいいぞ黄金率が消えて新しい律に支配された世界で冒険したい
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
🐷「ゼノブサガーブスザワガーブヒーブヒー」
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
>>320
ならバンナムに頼らずに任天堂自力でやれよと
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:56▼返信
>>316
だが増収増益

一方…減収減益堂…w
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:57▼返信
バンナム×
フロム○
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:57▼返信
未だにエンタメ業界は絶好調なところが多い
コロナ需要が落ち着いたからって負けた言い訳にしか聞こえんよね
別にネトフリさんとか任天堂さんのことではないが
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:57▼返信
>>320
任がバンナムに感謝するんだろぉ!?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:57▼返信
ソニーの決算でファースト4000万本は売れたらしいが内訳どうなんやろねー?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:57▼返信
>>325
そうなったらどっか端っこの方に見覚えのある金色の物体がおいて有りそうだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
>>316
ソニーグループの決算でいちいちソフト一本一本言及せんやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
>>320
バンナムにおんぶにだっこのくせにこの言いぐさ
だから豚は嫌われるんだぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
バンナムはフロムにゴマスリするしかない
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
やっぱりswitchを切ったソフトが好成績なんだなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
まぁ誰もこんな売れるなんて思ってなかった
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
>>99
花札屋「あ?喧嘩売っとんのか?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
>>325
1の主人公がラスボスかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
>>54
これはこれでそこそこ面白かったけどな
PS4版だけど。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
任天堂の一般株主さん1年で60万円赤字出した模様
ソースはハチマ企業舎弟のオタCOM
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
ソニーよ角川ごと買え
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
>>330
ネトフリはなんであかんのやろな
変な作品にまで金出してたからか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
減収減益棚卸資産倍増の任天堂さん・・・・和ゲー大手から新作総ハブされた結果がこれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:00▼返信
FGOとか本当に稼いでるゲームは決算で名前出すからCS部門は期待ハズレなんだろう本社的に
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:00▼返信
ソウルハッカーズ2がswitchハブる訳だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:00▼返信
>>340
薪…王…うっ頭が…
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:00▼返信
ちまちまやってるけど生まれ変わりで進め方ガラッと変わるの楽しいな
行き詰まってた所を筋肉の力でこじ開けるの楽しすぎるわw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
エルデンリングすげえな→分かる
やっぱスイッチハブなんだよな→なんやこれ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈なハブッチを
食らってよろけて 新型ELも並べて蹲った
予報通りの煽りに お前はにやけて…
switchが覇権になるなんて嘘をつく
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目が潤んだ(´;ω;`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
どこも好調な中減収減益してるとこがあるらしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
>>350
スイッチに出そうとしたらあのクオリティにならないからしょうがない
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
PCで売れまくってるんだな
時代はPCなんだとハッキリした
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
>>349
目に見えるものすべてがタンパク質
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
過疎ニシ誰もいねえなあ(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
ぶーちゃんまたソニー相手に戦い出したのw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:01▼返信
PCとマルチが必須の時代なんだな
PSのファーストもPCで出させろって喚くわけだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>346
FGOはゲーム部門ですらないですけど?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>272
UBIゲーパクりまくってブスザワ作った謝罪として、ずっとラビッツとかいうキモキャラとコラボさせらせてるマリオw

361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>350
Switchマルチで売れてるものがないからやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>283
「百英雄伝みたいに金積んで脅せば」って訴えられてもおかしくないよお前
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>350
言い方は確かに良くないよな
高性能路線が成功の近道なのは間違いないけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>354
それなりには売れたけどPSよりは売れなかったねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:02▼返信
>>337
というよりハイクオリティ追求したら旧世代機にも劣るハードに構ってられないのよ

ゲーム界のチャオズ、それがSwitchなのよ
技もギミック(超能力)頼りだし、さっさと任天さんにお別れ言うべきなのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
日本ファルコム
売上高は前年同期が6.42億円、営業利益が4.4億円、純利益が3.23億円だったのに対して今期は売上高3.79億円、営業利益1.95億円、純利益1.4億円
通期業績予想は前期期初に比べやや減少となる売上高24億円、営業利益12億円の予想から変わらず。

やっぱりスイッチ向けやらない所は駄目だなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>339
OS屋「サブスクやらないか?(空気読めない)
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>325
私の物語が始まるメリ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>74
あたおか
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
でもエルデンリングを年初めに出したせいで残りはロクに大作が控えてない焼け野原がPS5だからなあ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>315
ACVはバンナム関わってるぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>350
スイッチマルチなんて誰も得しない
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>302
UBIゲーパクりまくってブスザワ作った謝罪として、ずっとラビッツとかいうキモキャラとコラボさせらせてるマリオw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:03▼返信
>>366
ファルコムそもそもなんか出してたか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:04▼返信
結局、任天堂とバンナムはどっちが上やったの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:04▼返信
>>370
豚語だと森の事焼け野原っていうのか
紛らわしいな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:04▼返信
>>370
焼け野原に負けたハードがあるらしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:04▼返信
>>350
switchマルチは見えtる核地雷が全世界に定着しとる
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:04▼返信
エルデンリング凄すぎるw
GOTYおめでとう
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:05▼返信
>>374
過去作のスイッチ版が爆死してなかったか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:05▼返信
来期の決算が楽しみやで
任天堂の負けっぷりが
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:05▼返信
世界1のユーチューバーもPCでゲームやってたし、自家用ジェットの中ではSwitchで遊んでたな
世界的にもゲームはPC&Switchになってる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:05▼返信
>>344
ネトフリは全力でポリコレに媚びてるからね
娯楽作品なんだから見たくないもの見せられたら契約切られるわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:05▼返信
エルデンはダクソが結構売れたしジョージ・R・R・マーティンも起用したのに
ずいぶん小さく見積もってたのね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
ニシ君、任天堂はバンナムにもソニーにも負けてるから
ソニーを相手に喧嘩してもしょうがないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
スイッチハブして大正解だったよ
今後もこの流れ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
>>366
基本的にゴキは最大手1,2社の決算でサードはPSで儲かってるとか馬鹿ほざくからな
まあゴキは昔から中小叩きに余念が無いくずの集まりだからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
>>384
一応新規IPだからじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
どうしてもPS5が負けてる世界線にしたいやつが願望だけで暴れてて笑う
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
>>126
そりゃ当たり前やで
任豚のファーストタイトルの販売元は何処だと思ってんの?

エルデンはフロム製作でも販売元バンナムだからバンナムの決算発表で数字出すんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:06▼返信
>>350
Switch向けソフトは売れないからでしょうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>370
今期のソニーゲームの1兆円増収の理由ハード販売大幅増とサードソフト売上の大幅増が理由って書いてあるしこれからバンバン大作の発売日発表されるの確定だぞ
イベントくるだろうし
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>382
なってねぇぞw
笑われるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>370
今期予想任天堂より2兆売上多いぞ、PSは…
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
ブーちゃんが立ったままKOされとるょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>384
ダクソ3みたくセールとかしながら長く売れて最終1000万本ぐらいと思ってたんだろう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>382
世界1なら金かけれるけど普通の人はゲームやるためにわざわざPC買わないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下の性能しか無いからね…
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:07▼返信
>>368
メリなんとかさん!?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:08▼返信
消化率はどうかなww

とか悪あがきしてたやつ冷えてるか~?www
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:08▼返信
>>381
3ヶ月後か
なんも出ないよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:08▼返信
>>375
バンナム
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:08▼返信
>>382
配信って特殊な環境だからPC使う人が多いだけって理解できんのかね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:08▼返信
儲かったお金でエコーナイトの続編マダー
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:09▼返信
PCでまともなゲーム環境作ろうとしたら25〜30万円ぐらいは予算欲しいからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:09▼返信
>>387
お前の世界だとそうなのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:09▼返信
エルデンは久々に睡眠削ってプレイするくらい面白かった
次作はイベントログ実装しといてくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
原田さん社内発言力大きくなりそうで良かったなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
スイッチプロでさらにのばせるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
カプコンは、5月11日、2022年3月期の連結決算を発表、中核事業であるデジタルコンテンツ事業の貢献により、売上高は過去最高となり、各利益項目ともに5期連続の最高益を達成した。
売上高1100億5400万円(前々期比15.5%増)
営業利益429億900万円(同24.0%増)
経常利益443億3000万円(同27.2%増)
最終利益325億5300万円(同30.6%増)
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
普通の日本人ならソニーのような反日企業に乗っかって儲けても後ろめたくなるんだけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
ソニーG&NSの今期売上の異様な増え方見たらソフトもとんでもないのが来るってわかるだろうに
ニシ君は決算が読めないからなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
これできない任天堂信者が可哀想
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
この先、Switchはないぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:11▼返信
400万本の予定が1340万本売れたって事?
すげぇな……
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:11▼返信
バンナム以下の任天堂は開発手伝ってくれるバンナムに感謝せんとあかんよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:11▼返信
>>412
お前、やべぇよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:11▼返信
メイドインアビスswitchマルチで冥土行きかぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>410
はやくでてくれー棒
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>413
何来るんやろうなぁ
やっぱFFかね
まだ色々出そうだがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>412
ニシ君的にはぶつ森で中国の祭りをお祝いしたことはどうなるの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>384
一番売れたダクソ3が1.5ヶ月で300万本だから、1ヶ月400万本は多めに見積もったほうだと思うぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>419
漫画の方は装丁にまでこだわってるのにな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
Switchプロとか任天堂へのディスりにしか聞こえんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:13▼返信
フロムがスクエニとかカプコンの立ち位置に並ぶとはなあ
まあ、親会社角川で、IPとしてはバンナムなんだけども
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:13▼返信
>>370
自分は地球防衛軍6のためにps5買ったと言っても過言じゃない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:13▼返信
エルデンで初めてフロムゲーやってるけど難しすぎる
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:13▼返信
半ライスなんですぐ死んでしまうん(´;ω;`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:14▼返信
>>413
サブスクのぼったくり
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:14▼返信
ゼルダが発売延期で来期に逃げるくらいだからな、エルデンリングは
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:14▼返信
そりゃボードゲームとかミニゲーム集ならSwitchでもいいけど
ちゃんとしたゲームやるのにSwitchはねえよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:14▼返信
やっとクリアしたんで色々と攻略動画見てるけど
今作ビルドの幅本当に広いな
予想以上に色んな遊び出来てて吹いたわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:15▼返信
>>430
でもそれみんなが契約するってことは望まれてるってことやろ?
PSプラスの基本の値段は変わらないからな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:15▼返信
バンナム一年間の売上高8800億
SIE2022年度の売上高増収分9200億

こう書くとやっぱりSIEの増収額異常だなw バンナムがすっぽり入るレベルやんけw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:15▼返信
任天堂越えたなwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:16▼返信
※428
仲間。
俺は1ヵ月かかってストームヴィル城攻略して、ようやくリエーニエ辿り着いたところや
お互いがんばろうぜ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:16▼返信
任天堂ってキングボンビーよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:16▼返信
>>435
PSプラスの値上げでかき集めたの必死すぎるけどな
いくらPS5が売れずにやばいとはいえ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:16▼返信
>>384
これまでの売上から考えれば妥当なのよ
初動で言えば4倍以上の飛躍をしてしまったから予想できなくてもしょうがない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:16▼返信
>>406
まぁ購入の大半占める一般ゲーマーは縁が無いわな
ps5ならゲームにそこまでお金かけなくても最新ゲーム快適にやれるからみんな欲しがってるわけだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:17▼返信
ゲーマーなら知らない人は居ないゲーム
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:17▼返信
※430
いくらニンテンドーオンライン会員増えないからってwwww泣き言ばっかりwww

バンナムに抜かれたんじゃないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:17▼返信
>>412
任天堂と間違ってるよ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
※428
今作色々な救済処置あるけど
取り敢えずボス戦では遺灰を必ず呼んでタゲ反らしとして活用
武器は筋力補正の恩恵ある奴選んでステは生命力と筋力を集中的にあげとけ
レベル140位まであげたら下手でもクリアできる
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
>>366
Switch向けに創まで出すとかほざいた結果がその有り様だろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
エルデン一つで任天堂粉砕って感じw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
>>70
本日23時インディーズでお茶濁す堂のアホな所は
割高価格の本体売上で儲け出すスタイルである事

本体売れないと途端に減収減益に陥る
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
>>439
いやPS+って値上げしたの相当前なんだけど、来年度の売上高に関係あるの?しかも年間で買ったら値上げ前と価格変わらんぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
>>439
値上げなんてしてないけど大丈夫か?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
はいダウト
任天堂の方が収益は圧倒的に上でーーーーすwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:18▼返信
>>439
値上げなんぞしないぞ
nowの統合でプランが増えるだけで
今と同じプラスの機能は値段据え置き
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
>>439
また妄想書いてる
だっさw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
リアルにPSだけで1000万突破してそうだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
>>451
ぼったくりがどうかしたのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
アイテム探ししてると分かるけどフィールドがめちゃくちゃ計算されててビビった
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
仮にSwitchにゲーム出さなくても売れるってことはアライズで認識してるだろうし
高クオリティなゲームはスイッチハブ
低スペックでも動くジャンルはスイッチマルチみたいな流れだろうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
またPSプラットフォームが新規IPを育て上げてしまったね
ちなみにチョーセンドー機生まれで育った新規IPはここ20年でイナイレ妖怪レイトンのたった3本!
そのレベルファイブもいまやNゾーンの藻屑と消えてしまいましたとさw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
任天堂信者53歳ニシくん毎日発狂してるね
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:19▼返信
>>434
PS会員は4000万いくらだったかで伸び悩んでる
ここにきてゲームソフトの売上も軟調しててソニーとしてはサブスクでいかにぼったくれるかにかかってる
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
>>426
スクエニは今まで1000万本超えたのFF7だけだからもう抜いたかと
フロムがスクエニだったらダークソウル16とか引っ張って伸び悩んでただろうけど、1000万本売れたネームバリューを捨ててタイトル新しくしたのは英断だった
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
>>451
研究に投資にとしてもめちゃくちゃ利益上げててすまんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
>>454
多分そのくらいはいってるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
>>459
なんで俺の年齢失点だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
妄想語ってるのが真正の狂人任豚なのか釣り師なのかわからんくらいに支離滅裂で草
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
>>18
ブレワイ超えてからイキってくれやスズキさん
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
営業利益で任天堂に負けたオワコンソニー信者がなんか喚いてるな
なおこれ言われると任天堂はぼったくりとか訳のわからんことを抜かす模様
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
>>384
マーティンはゲースロで一躍世界的に有名になったし
それ以前も人気のダークファンタジー作家兼脚本家ではあったけど
マニアックな部類だからな元々
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
※451
ぼったくられ自慢ですかwww

だからブタは頭がイカれてんだよなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
来季ウンチで糞
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
>>455
ゴキくん、ぼりたっくはソニーの方でしょ
原価100円のラーメンを1000円で売る任天堂と
原価900円のラーメンを1000円で売るソニー
どっち儲かる?
ね、そういうことだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:21▼返信
>>467
社会出たこと無いから分からないんだろ?
なら無理すんなよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>467
ヒント棚卸しは売上に含まれる
本当にそれは利益ですか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
結局1500万もいかないのか
パクリ元のブレワイが3000万超えを達成した決算の後だとしょぼすぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>42
🤔
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>471
ぼったくりの概念が崩れる…
と思ったけどぼりたっくか…
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
あーバンナム案件だったのか
だからあの程度の出来で騒がれてたのか
自然発生のゼルダと比較するのは任天堂に対する侮辱も同然だからやめてよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>454
バンナムがカウントしてるのは自分のところで販売した海外分だけみたいだからな
そうなると1460万くらいだからPSだけで1000万は普通に行ってるだろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>474
両方プレイしたけど全然違うゲームだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
>>465
任天堂の決算がよほどショックだったようで、任豚がいつもよりさらに酷いことになっている
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:22▼返信
バンナムってSwitch向けのソフトは出してないだろ?
こんな現実は認められないんだが!

(´・ω・`)成功の秘訣はスイッチングハブだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>428
RPGという基本を忘れるな
低レベル縛りで進んでいるのは歴戦の猛者
フロム初心者は雑魚狩ってモリモリレベル上げて進めばなんとかなる
ならん時もある
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>474
もともと400万程度を想定してたんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>474
装着率102%だっけ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>461
エターナルリング忘れんなよゴミ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>474
3000届いてたっけ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
>>471
幼稚園児レベルのコメして何がしたいのニシ君…
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>477
それ任天堂のファーストも軒並みゴミってことになるけどいいのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
全ゲーマーは遊べ こんないい意味でも悪い意味でもイカれた作り込みのゲームはもう出ないかもしれん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
ソニーが任天堂に利益で負けて悔しいゴキ!
せや!妄想の中で脳内勝利宣言したろ!
ざまぁみろニシ!←お前らのやってることってこのレベルだからなソニー信者
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>481
マリカーとか任天堂のゲームはバンナム製多いよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>467
予防線張っててだせぇなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>474
何年もブレワイしか持ち上げるものないからブレワイってもっと売れてるもんだと思ったのに売上知ってしょぼ!ってなっちまったじゃねーかw

逆にネガキャンかよって
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>464
オウンゴール
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>490
もう休めよ。見ていられない
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>467
営業利益 = 売上 - 原価
さて問題です
売上で圧倒的に負けてる任天堂が営業利益で勝つにはどうしたらいいのでしょうか?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
>>477
だれも2017年の化石と比較せんから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
※467
事実そうじゃん。必要以上に高値で買わされてるのがブタとイメージ洗脳により騙されてる何も知らない親子なんだからwwww
これをぼったくりと言わずになんと言うwwwww
それよりさ、半導体不足で収益が悪化したと言ってる割には棚卸資産つまりは在庫が倍増してるの?倍ですよ倍wwwチャレンジしちゃってるの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>490
まんま自己紹介やんけ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>460
今のPSPlus会員が全員最上級プランに乗り換えるってあり得ない仮定で計算しても売上は3千億円くらいしか増えませんが
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>491
マルチタイトルはswitchハブだね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>490
辛いなら開けなきゃいいのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
はちまにしか居場所のない孤立無縁ゴキちゃんかわいい
他のサイトだと簡単に論破されちゃうもんね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>470
スイッチは今季もウンチダロ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
主要NPCとかボスが大体血縁縁者で
それらの愛憎劇がふんだんなのはマーティンっぽくておもろかった
それだけにNPCのイベントフラグを明確にしてもっと遭遇しやすく
カットシーンも交えて見せる形にして欲しかったわ
あとテキストから想像するのもいいが単純にイベント量も、もうちょい欲しかったわ
次回作以降はフラグ管理と見せ方って点を改善して欲しい
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
>>490
精神勝利年中してるの豚やんけ…
自覚ないのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>496
売上を架空に盛る
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>490
今すぐ鏡見てきたら?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
速攻で空気になったよな
タコピーと同レベル
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>503
エビ痛で真実とか言ってる豚の自己紹介w
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>141
任豚ゲー製作がバンナム頼りならそうもなろうw
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>496
原価を限りなくゼロに近づける!!www
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>503
ならそこにいればいいのに。ここで論破されまくらなくても
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:26▼返信
>>503
他で論破されるならここでもされるやろ
馬鹿かな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
>>490
妄想で勝利宣言は君がやってることでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
豚悲報しかねぇな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
>>505
テキスト任せなのはフロムゆえ仕方ないかも
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
つまり任天堂はあらゆる点で異常で怪しい会社だってことだなwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
>>509
何いってんだ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:27▼返信
ホライゾン信者と内ゲバになってゴキ同士で食い合いになってなのは笑ったなぁ
あいつら馬鹿だよ、本当
多様性とか知らないらしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
>>503
ふたばでさえもニシ君簡単に論破されちゃうけどね
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
ブタちゃんと韓国人の見分けがつかない

行動原理が完璧に一致してるもんなwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
※437
俺今2キャラ目なんだけど1キャラ目の動画をみたら凄い低いレベルでどえらいとこ攻略してたわ
やっぱストームヴィル⇢半島⇢リエーニエ(ケイリッド)はガッツリ回って順番にやるといいな
かなり遠くの方まで出歩いちゃったからNPCイベントなんかもめちゃくちゃだったわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
サードの大作遊べないの確定してるもんな
ハブッチはもう先がないぜ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
もうバンナムなんてどうでもよくなってるな、ぶーちゃんは
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
※474
1か月ちょっとで1340万のエルデンをしょぼいとするなら、
発売から4か月くらいかけてようやく1000万超えたくらいだったブレワイはもっとしょぼいことになるなwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
>>520
多様性ww
じゃあ任天堂信者やめろよww
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
ゼルダどころかカービィにすら話題性で負けてたやん…
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>520
豚には何が見えてんだ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>520
自己紹介が捗るねブーちゃん
ところでポリコレの意味は調べた?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
決算書はこう言っている「アイカツ!お前もう船を降りろ!」と
実情はガンダム関連の20分の一じゃないか・・落ち目のスーパー戦隊より駄目じゃもう無理だぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>503
他のサイトでもバカにされてる君達は過疎サイトにしかおらんがなー
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>520
ホライゾン前作超えな売れ方してたけど
ホント妄想が好きだねニシ君
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
転売屋のせいで影響受けてるとされる企業は好決算ばかりだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>522
だって豚は韓国人だもん
中国豚もいるけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
※520
任天堂ハードでは任天堂タイトルしか売れないのに多様性語るとかマジキチすぎるw

風船人形遊びでもしてろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
鉄拳原田がエルデンは開発遅れてると
ゲーム井戸端会議とかいう糞配信で嫌味ったらしく文句垂れてたけど
あっという間にご自慢の鉄拳7の800万本越えていったなw
しかも激安セールを何度も重ねて到達出来た数字を
まだそんなセールしてない内に抜かれたwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:29▼返信
>>518
尋常じゃないくらい経営が下手くそか不正をしてるかの二択だからな
まあ賄賂、初心会、天下りですでに役満だけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
ブレワイ2の続報が少し流れるだけで完全に話題持ってかれたあれか
まあ所詮はパクリだし本家には叶わない
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
>>509
タコピーも別に空気になってないけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
>>528
ずっと任天堂専門の掲示板に籠もってたのかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
今の🐷なんて過疎化で住民の居ない孤島と化したゲハやふたばで俺達が優勢だってイキってるだけだからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
>>35
そんなん買ったらただの罰ゲームだろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
>>528
カービィなんぞここでもそんなに話題なかったがなぁw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
バンナムは任天堂みたいなゴミは見捨ててソニーと組むべき 
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:30▼返信
クリアトロフィーが1桁で誰もやってないのバレてんだけどまだゴキブリは馬鹿みたいに持ち上げてんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
えーん、営業利益でソニーが惨敗したよーん😭
せや!任天堂がぼったくってるってことにしてなんとか優位に立ったろ!🫢
ぼったくってる根拠?そんなもんないわ😁
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>536
ホント多様性とは一番縁遠いよな任天堂はw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>539
だから任天堂信者はゲーム界で浮いてんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
なんで豚が荒ぶってるのかと思ったらエルデンリングの売上がゼルダ余裕で越えそうなのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>490
現実見えてないのは君らだけやで
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>547
そのコメ自分で見返して恥ずかしくならない?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>546
いつの話してるんだ
相変わらず情報のアップデートしないやつだな、豚は
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
>>547
決算見れないんだろ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:32▼返信
▲だらけの決算報告で豚ちゃんの頭の中がパーンってなったんやな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:32▼返信
スイッチで完全版が出るだろうし
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:33▼返信
>>547
ちなみにニシ君が熱望する高性能スイッチを出そうと思ったら営業利益がほとんど無くなるけどどうする?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:33▼返信
>>557
お薬出しときますねー

あーもう手遅れですね
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:34▼返信
>>539
エルデンに話題持ってかれて完全にかき消されたあげく延期して逃げたブレワイ2?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:34▼返信
ゼルダのパクリ?パクリにすらなってない劣化版の間違いだろ
草は切れない崖は登れない海は泳げないAIは阿呆
あとはなんかあったけか
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:34▼返信
>>560
楽になるお薬を…
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
エルデンリングがバンナムのもののように語られてるけど、海外で販売代行してるだけだよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
>>557
クレクレしてもこの先switchはないぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
ゴキくん妄想と現実の区別はつけるようになった方がいいよ
今更言っても無駄だと思うけど
まぁ、多分こんなコメントした俺は任天堂信者ってことになってるんだろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
>>562
ゼルダがありとあらゆるオープンワールドの劣化版だけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
エルデンリングの配信で「ゼルダのパクリ!」とコメントしまくるから嫌われてるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
>>551
ブレワイは3000万本間近なんだけど超初動型のPSで1700万本を積めると思ってんの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:36▼返信
>>566
ぶーちゃん重症だな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:36▼返信
ありがとうGOTY
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:36▼返信
バンナムはキモオタ向けの外国人に拒絶されるニッチなアニメ絵のゲームばっか作んな
カプコンやフロム、スクエニみたく見栄えいい海外でもウケるゲーム作るのに金かけろよ
海外のゲームイベントでバイオやFFが登場するとウォオーってなるけどアニメゲーとか来たら
共感性羞恥心がやばい。マジで出てくんなと思うわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>271
は?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>566
お前には何が見えてるんだ。本気で心配になってきた
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>564
公式サイトにもバンナム載ってるけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>568
ゲハだけじゃなくどこでも空気読まず暴れるのが豚と任天堂信者というキチガイ
社会不適合者丸出しなのよね
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>562
草が切れようが崖が登れようが、戦闘がクッソつまらんゼルダとかゴミにしか見えんわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:37▼返信
>>566
ゴキくんとか言ってるのに任天堂信者じゃないって矛盾してない?w
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:38▼返信
スイッチに注力してから調子が戻ったな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:38▼返信
>>579
どこ見ていってんだ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:38▼返信
>>572
病院行って来い
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:38▼返信
>>566
まさに現実無視して妄想の世界に引き籠もってる君達が言うのか…
うん…手遅れだからそのままでいいんじゃない?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
狂い火でおかしくなったぶーちゃんが荒ぶっておられる
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
敗北を知りたい
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
バンナム「Switch込みなら2000万本は狙えたな」
フロム「じゃあエルデンリング2はSwitchリードで作ります」
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
>>572
アニメゲー…ゼノなんたらのこと?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
※564
ダクソもだけど、権利的にはエルデンはバンナムとフロムの共同著作物で、商標はバンナム持ちだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
>>20
年末向けにもPS5ソフトの発表ラッシュだろうね
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:39▼返信
>>580
鬼滅の脱Pは見えない聞こえない
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:40▼返信
>>585
人それを妄想という
それも重症の
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:40▼返信
※564
インタビューによるとそれ以外はバンナムが今作で担当した箇所は
クオリティアップの為にテストプレイと海外版のローカライズと海外版のデバック
にマーケティングとかみたいやね
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:40▼返信
GOTY確定と言いたいがFF16もあるからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:40▼返信
>>358
きも
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:41▼返信
スイッチングハブ(英:switching hub)とは
「送りたい人に対してだけきちんと伝えるよ」なハブのこと。
もう少し噛み砕くと、ネットワークにおける交通整理員さんであり、ネットワーク中のデータ(の中にあるMACアドレス)を見て、行き先を振り分けてくれる機器
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:41▼返信
>>592
今のスクエニに期待などできん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:41▼返信
>>589
鬼滅はバンナムじゃないしまだ発売してないぞ…
お前が見えない聞こえないしとるやろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:41▼返信
ゴキのすごいところって自分らの妄想を仲間内で共有できてることだよな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
>>589
あの前衛アートみたいなガタガタポリゴン売れたの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
エルデンのスイッチ版についての質疑はなかったの?待ってる人多いだろうに
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
GOTYはモンドセレクションな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
>>599
一生待つことになりそう
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
>>595
FF7Rもあんなに面白かったのに
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
この暴れてる豚は一人だけっぽいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
>>592
FF多分出るとしたら年度末や
だから来年のGOTYじゃねーかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:43▼返信
>>599
まず残りのソウルシリーズを気にした方がいいんじゃない?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:43▼返信
鬼滅はスイッチ版出せ出せってうるさいから出してくれるわけで、ちゃんと買えよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:43▼返信
>>602
それ以外壊滅的やん
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:44▼返信
>>603
だな
決算ショックのせいで少なくなったもんだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:44▼返信
>>461
きめぇ...
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:44▼返信
>>604
ほぼ完成してブラッシュアップ中だそうなので年末来るんじゃないかなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
>>597
自己紹介…つて思ったけど豚は共有できてないから違うか
なんのはなししてるんだろこいつ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
>>607
スクエニのことならFF14が絶好調だ。いまや世界で一番流行ってるMMORPGになった
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
>>599
あんなブレワイパクリゲーいらんぞ?ゴキブリの酢飯か?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
ゴミッチは最後の希望メガテンVを爆死させたハードだよ
サードは今後レトロゲーか残飯移植しか出さない
もう終わったんだよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
>>607

だからFF16にも期待できるって話だろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:45▼返信
>>594
つまり行き先を振り分けた結果サードの新作からハブられるSwitchの事か
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:46▼返信
>>599
スイッチングハブ😭
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:46▼返信
>>596
そういや鬼滅はセガだな(海外は)
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:47▼返信
任天堂は棚卸資産では日本一だから問題ないだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:47▼返信
>>610
どうだろうな
まぁ今年度中に来るのは間違いないと思うけど
ソニーの売上爆増からしても
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:48▼返信
PC9割と論破されたゴキブリがまたカサカサ湧いてんな
コクナイガーって鳴くんだろうけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:48▼返信
この先、UE5が必要だ
だからこの先、switchはないぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:49▼返信
>>621
でもスイッチングハブじゃん😭
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:49▼返信
>>620
TGSで試遊やりそうだよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:49▼返信



オイッ!豚!焼きそばパン買ってこい!


626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:49▼返信
>>622
スイッチは任天堂の棚にあるからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:50▼返信
>>622
はい低評価
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:50▼返信
>>621
PC9割でもなんでもいいが、お前はプレイしたの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:50▼返信
>>621
決算の数字で話をしているのに、そんな妄想の数字を出されても
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:50▼返信
>>621
とりあえずPC9割って証拠をお前が示さないとな

631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:50▼返信
FFはブランドとしての正念場だよなぁ16は
フロムはスクエニ程みたいに出せるソフトの数多くないし
宮崎の作家性頼りな所があり過ぎる不安定さがあるけど
海外ゲーマまで含めたら既にスクエニより期待されてる会社に成長した感ある
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:51▼返信
要因として各事業の好調があり、特にデジタル事業では、『ELDEN RING』が見込み出荷本数を大幅に上回る1,340万本を記録。その他、『テイルズ オブ アライズ』などの新作タイトルの販売好調に加え、既存タイトルにおける継続的な施策により好調に推移したとしています。

アライズも好調と名指しされてるね
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:51▼返信
16成功して吉田が更に出世して
スクエニソフトのクオリティ管理できるまでなってくれ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:52▼返信
>>632
なおゲームパスに出したスカネクは・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:52▼返信
>>613
見た目も装備も変えられない、あの武器も技も少ない、マップもつまらんあのゼルダのパクリ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:53▼返信
わが王よ♥️✨💍✨
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:53▼返信
>>632
PS5に出たということで久しぶりにテイルズをやったけど面白かった
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:54▼返信
※632
でもアライズやっと200万だからなぁ去年の9月の150万からそこまで伸びてない
やっぱエルデン様々よ生粋のバンナムタイトルじゃないんで
バンナムの中の連中は複雑な胸中なの多いだろうけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:54▼返信
エルデンリング楽しいよなぁって言いながら今やってるのはスパロボ30のエキスパンションだったりするw
これもバンナムかw
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:54▼返信
初回特典をマレニアじゃなくラニ人形にしてたら更に伸びたな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:55▼返信
FF16は普通に来年でしょ
AAAタイトルはポリッシュのフェーズを長く取るし
14やってる吉田が「超大作」と呼ぶぐらいだから相当規模も大きいんだろうと思う
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:55▼返信
>>638
テイルズオブシリーズでは最速なんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:55▼返信
この先、Switchはないぞ
しかし
この先、ライズがあるぞ
(ジェスチャー 落胆)
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:55▼返信
>>228
決算から話題逸らしたいよねーw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:56▼返信
エルデンとGT7が勝者でホライゾンの1人負けって感じか年度末商戦の大作は?
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:56▼返信
エルデンで稼いだ金を糞版権ゲーの開発で潰すんやでw
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:57▼返信
>>645
ホライゾンも普通に英米で上の方にいるから売れてるよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:58▼返信
ホライゾン数字出さないの謎だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:58▼返信
成功の秘訣は

スイッチングハブ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:59▼返信
>>179
モノリスいなかったら完全に終わってん堂
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:59▼返信
バンナムの決算見たあとだと、改めて来年度のソニーG&NS分野の売上の増収分のヤバさが分かるなw
やっぱりどこかのデカい企業を買収でもしない限り、説明つかんわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:59▼返信
ソニーファーストPS独占が売れてるならイキれるのが分かるがマルチプラットフォームやんけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:59▼返信
>>646
とか言ってたらGUNDAM EVOLUTIONが結構いい出来だったりするからなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:00▼返信
>>652
バンナムの決算でソニーファーストとかなに言い出してんだこいつ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:00▼返信
>>648
デスストの時もそんなこと言ってたな
500万本発表で売上叩いてた奴みんな消えたけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:00▼返信
>>163
リンクの冒険でもやってろな🐷
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:00▼返信
>>6
もちろん無い、エルデンリングもテイルズオブアライズも
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:01▼返信
テイルズにしても、エルデンにしても
やっぱPS中心のマルチが一番売れるし日本も盛り上がる
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:02▼返信
あんまりニシくんをいじめてやるなよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:02▼返信
>>652
なんか勝手に任天堂信者が怒って意味不明な事言ってるだけだぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:02▼返信
※646
ニコニコの運営で赤字に…
あ、ニコニコは最近儲かってるんだっけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:03▼返信
>>543
ニンテンドーSwitchって名前なんですってwwwwwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:03▼返信
>>648
いくら売れたとか開発側に伝えないこと多いらしいよね
で、内々に想定を下回る売上だったとか伝えられる
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:03▼返信
>>186
ダクソ買わなかったくせにぃw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:04▼返信
>>18
PCは?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:04▼返信
エルデン見込み400万からの実績1300万超えかよ
DL市場の凄さが出たな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:05▼返信
日本のパッケージ版の数字だけで売れてねーとか騒いでるアホいたな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:05▼返信
>>615
それ以外壊滅的だと期待できるのかww
じゃあFF15は?13は?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:05▼返信
■『エルデンリング』をプレイしているプラットフォーム
(有効回答数:1662)
・プレイステーション5:595人
・プレイステーション4:727人
・Xbox Series X|S:18人
・Xbox One:10人
・PC(Steam):312人
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:05▼返信
>>612
他が失敗しすぎ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:06▼返信
国内はフロムが自社で流通してるんだっけ?
ってことは実際はもっと売れてるのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:06▼返信
次にバンナムのソフト買うのASBのリマスターだわ
多分クソゲーだけど買うぜ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:06▼返信
>>665
PCは5分の1くらいだから270万くらいじゃね
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:07▼返信
>>65
え?どこに関わった?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:07▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:08▼返信
>>674
任天堂がマルチからハブられたおかげで達成できた売上だというのに!!
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:08▼返信
>>228
他各社が増収増益に湧く一方で唯一減収減益叩き出した堂としては匂わせ発言くらいしか抵抗する術が無いのであった・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:08▼返信
豚「ファミ通ランキングのほうが信用できるんだが?」
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:09▼返信
ブタニッシュが発狂中か 無理もないか 外注先のバンナムに切られたらジ・エンドだもんな珍天堂
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:09▼返信
>>440
パッケージからDL主流になったのがでかいんだろな。店頭売り切れ~中古による機会損失がほぼなくなって発売初期に予想の何倍も売れるってことが起こるようになった。
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:10▼返信
巨大な限定版持ってる俺ってやっぱすげぇわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:10▼返信
日本だけで100万はいってそうだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:10▼返信
これだけ大手がどこも増収増益の中で一社だけ減収減益の大手がいたような?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:10▼返信
バンナムの全セグメントでゲーム’デジタル)がなにげに一番売り上げあるんだな。おもちゃじゃないんだ
映像事業は意外と大きくない。ゲーセン事業はまだまだ存在感ある
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:11▼返信
>>682
たしか1000万本突破くらいで日本で100万くらい売れてるって言ってなかったっけか
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:13▼返信
>>682
3月16日に日本だけで100万到達したと出てたぞ
殆どがDL版らしい
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:13▼返信
エルデンリングの実績で霞んでるが
テイルズオブアライズも見込みの倍は売れてるからな
ゲーム事業部はウハウハだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:14▼返信
>>320

バンナムは任天の株主様だが?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:14▼返信
この需要の過小評価、明らかに企画とマーケティング担当のミスや
さすがに3倍以上は乖離しすぎ
現状売り上げに近い予算計画組まれてれば、禁域以降とか敵種の数とか消されたイベントが充実したろうに
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:15▼返信
>>368
貴方は燃え尽きたでしょ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:15▼返信
>>168
そりゃ収益格下なら見下すだろよw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:15▼返信
>>460
5000万近いけなんで嘘つくの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:16▼返信
ぶーちゃん

顔面ブルーレイ

wwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:17▼返信
>>689
ダウンロードコンテンツがあるやろ、ダクソ3みたいに
さすがに新規IPで800万売れるなんて予想はできんよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:17▼返信
>>173
steam有るし箱は出さんで良いなシェア低いし
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:17▼返信
2022年3月期 決算短信(連結)

ソニーゲーム部門
売上 2兆7397億6300万円  ソフト販売数 3億320万本

任天堂
売上 1兆6953億4400万円  ソフト販売数 2億3507万本
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:18▼返信
>>603
何年も前から一匹だけだよ
何年か前にコメ欄にIDがついたことがあって豚が一匹でマッチポンプしてたのがバレた
自演を幻影陣と呼んでたのはそれが始まり
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:19▼返信
>>337
Switchの何かクソなのかって言うと処理能力VITA未満の携帯モードがある事

ただでさえ低性能なSwitchが輪を掛けて超絶低性能化するんだものクソ以外の何物でもない
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:19▼返信
>>180
サードに負ける様じゃ終わりだよ任天堂は
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:19▼返信
エルデンリングの第一報を聞いたときは「ダクソのシリーズで作ったほうが売れるだろうに」と思ってた
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:20▼返信
10位堂といい勝負してるのが日本ではバンナム何だよな

ハード抜きでソフト販売売り上げだけランキングだとバンナムほうが格上だから
10位堂はハード売り上げ含めてと追い抜き追い越されの競争してる。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:20▼返信
これのすごいのは新規IPてことだよな。1千万本とか売れるのは普通は確固たる人気のあるフランチャイズだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:21▼返信
メリナは陰薄い陰薄い言われ過ぎなんだよなぁ
祝福での会話が複数あるしまぁ内容は伝承教えてくれるだけだが
狂い火エンドだと最後かっこよくブチギレて終わるから割りと濃いと思うんだがね
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:22▼返信
>>350
圧倒的性能差による足枷が無いって素晴らしいじゃあないかw
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:22▼返信
SIEの決算見てソフトが売れないPSとか言ってるアホは話が通じないからほっとけばいいんだろうけど
Twitterとかでデマ流しまくってるからな
ドープとか、とも@ライトとか
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:22▼返信
エルデンリングは殆どPSで売れたんだろう
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:22▼返信
>>669
PS 8割
PC 2割
箱  0割
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:24▼返信
※702
新規ではあるけどソウルシリーズの発展形でその要素が濃いのは発売前から知られてたから
単純に新規IPとは言えんでしょそれよりも
こんな世界観もシステムもマニアックなゲームが1千万以上軽く売れたのが凄い
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:25▼返信
フロムただでさえ開発かつかつなのに
低性能スイッチへの最適化とか並行でできる訳ねーだろ
出せ出せとか無茶云うなよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:27▼返信
>>707
このハード(Xbox)では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の比率で売れている
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:27▼返信
エルデンリングは未だにPCが一番売れたって吠えてる豚がいてマジビビる
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:28▼返信
>>703
2周目はメリナの狂い火エンド完全版にしたわ
DLCあたりでもうちょっとキャラの掘り下げあると嬉しい
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:29▼返信
エルデンリングとアライズが売れたことにより、導き出される一つの重大な真理。

売りたきゃスイッチングハブ。

714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:29▼返信
>>710
黒本ワロタw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:30▼返信
>>357
任天堂に対して、ソニーG&Nが1兆円差付けて勝ってるから相手にならない
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:30▼返信
>>663
ホライゾンは3作目の計画動いてるとニュースになってたから
その例には当てはまらないだろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:34▼返信
ゲーム業界どこも好決算のようでゲームファンとして嬉しい

・・・決算が不調な会社もあるみたいだけどあそこのゲームは興味無いからいいや
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:36▼返信
>>709
最適化したってむり。ドット絵で作り直すくらいじゃないと
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:37▼返信
>>569
ダクソ3が初動300万から4年で1000万本超えたからなあ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:39▼返信
ダクソの鯖問題もあるし、CSが再評価されてんだよね
PCはチーターやハッカーがいるせいで、リスク問題が大きくなってる
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:42▼返信
地域別の本数を見るとやっぱり欧米の市場が重要なんだよな。
日本なんか完全に切り捨ててもいいくらい。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:42▼返信
>>564
プロデュースやってんじゃないの?予算スケジュール立ててクオリティコントロールやプロモーションもして、みたいな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:43▼返信
>>720
日本人だけ異様にCSにこだわるけど外人の反応を見るとやっぱりPCだなぁって印象。
傍から見てもエルデンで馬を機関車トーマスに変えるMODとか羨ましいと思ったし。
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:43▼返信
>>651
どこかを買収してもSIEが吸収しない限りは決算は別会社の扱いになるだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:44▼返信
こういう時だけPC持ち上げる豚ほんとださいな
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:44▼返信
バンナムさんよお
ダークソウル3が累計1000万なのにエルデン400万計算てナメすぎじゃない?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:45▼返信
お前がオンラインプレイしないのは、よく分かったわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:46▼返信
>>466
数年かけて累計2000万くらいやろ?
発売2ヶ月の現時点で1400万だから余裕で超えますよ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:48▼返信
自称PCでできるはずのエルデンにイライラしてる低スペ貧乏エアプ豚w
あ、俺はちゃんとPCでやりましたゆえ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:49▼返信
フロムはダクソ隻狼エルデンで完全にブランド化してるし次回作はもう自社パブリッシングでいけるな
ダウンロード販売が主流になってきたから小売りへの流通ルートが無くてもなんとかなるし
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:49▼返信
>>498
東芝チャレンジならぬ任天堂チャレンジやwwwwwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:49▼返信
>>724
連結決算という言葉がありまして
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:49▼返信
>>725
単に自分とこが負けてるから都合のいい時だけ泣きついてる以外の何者でもないからな
本当にPCでやってる側からしても迷惑なだけのゴミ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:50▼返信
>>730
日本ははなから自社パブリッシングよ
海外の販路はないからソニーやバンナムに頼ってるだけで
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:51▼返信
>>723
側から見てるだけの奴に語られてもな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:53▼返信
PCでもゲームやるけどMODってほとんどやらないな。Skyrimで流行ってたときにやったけどすぐ飽きた。普通に遊ぶのが一番
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:54▼返信
>>726
2021年度で考えるなら妥当ちゃうか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:54▼返信
>>736
俺はCSバニラでやってPCで別ゲー化して遊んでるな
まあ環境構築クソめんどいし気持ちはわからなくもない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:56▼返信
>>738
しばらくしてやろうとすると動かなくなったり面倒なんだよな
そういえばBeat SaberでMOD入れてたけどすぐ使えなくなる
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:58▼返信
このまま売れ続ければブレワイは無理にしてもリングフィットくらいは追い抜けそうだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:58▼返信
>>669
1000人に聞いたら2~3人くらいはSwitchでプレイしてると答えるキチガイいるだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:00▼返信
>>619
棚御資産トヨタと張り合うとかヤバいだろ
どんだけ在庫抱えてるだよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:00▼返信
>>741
もしSwitchの選択項目あったらPCの比率が下がってSwitchに100くらいはいりそう、でてないのにw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:02▼返信
>>742
ブタの妄想ではレクサスよりスイッチの部品の方が高いからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:02▼返信
>>726
ダクソ3は1000万本到達までに4年かかってるんだが
発売から1年で300万ぐらいだぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:07▼返信
>>741
そんな怪答は有効回答数に含まれてないだけだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:13▼返信
>>1
任天堂超えたなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:14▼返信
>>2
流石、赤い任天堂信者www
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:17▼返信
果たしてブレワイ2はエルデンリングを
超えることができるのかね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:18▼返信
バンナムうはうはやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:20▼返信
>>741
ファミ通ではないが、アンケートで「Switch版のFall Guys(存在しない)をプレイしている」という票に1500票集まるという珍事が発生していた
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:23▼返信
>>723
EAの決算だとCS売上6割PC売上2割スマホ売上2割だったけどな
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:25▼返信
国内サード最強バンナム
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:27▼返信
※696
何で一番大事な営業利益や純利益挙げないの?
任天堂に倍近く負けてるから?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:30▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:32▼返信
三月期ってことは発売2週間で1340万ってことだろ
今どれくらい上積みされてんのだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:38▼返信
>>742
任天堂はもう先が長くないからなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:38▼返信
フロムの功績だろうに・・・
バンナムはなんかしたんか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:38▼返信
>>754
一番大事?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:39▼返信
フロムはswitchガン無視して、常に進化して新作出せてるのが素晴らしいw
阿呆なメーカーならswitch向けに年単位で工数かけて移植して足踏みして、オチで爆死してるところだ🤣
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:41▼返信
>>754
一番大事wwww
お前、頭おか○いんじゃねーの(笑)
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:43▼返信
>>585
決算(笑)の記事は🐷キ○ガイ発見機やなw
763.投稿日:2022年05月11日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:48▼返信
ニシくんは何の功績もないくせにブクブク太っただけの将軍様を見て「あぁ~~」ってなって北朝鮮の住民のようんよ
まあニシくん見てりゃそんなことは嘘だって分かるよね
利益を消費者には還元しないがめつさを見て「うれしい」なんて思ってる奴はいねえんだわ
だからいろんなとこに当たり散らして憂さ晴らししてんの
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:49▼返信
ようなんよ
なが消えてた
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:49▼返信
なってる
るも消えてた
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:55▼返信
ジャンプ系のsteamおま国そろそろ止めない?
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:00▼返信
クレクレはみっともない
自分が複数のプラットフォームを使い分けて現状に合わせろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:05▼返信
機種別で売上本数だしてよ、箱とPCユーザは声がデカイだけでしょ。
バンナムだとすぐ原田の発言だすけどさ、鉄拳だって一番売れてのps版でしょ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:05▼返信
>>294 私はちょっとGTに嵌りすぎた っていうよりまだ嵌ってる

少なくともPP800の全レースで1位取るまではエルデの王を目指すのは無理っぽい
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:12▼返信
>>344 値上げ続いて他の殆ど同業が勢い出て来たらそりゃネトフリも衰退するよ

その意味では3DSより費用対効果を悪化させたところにPS5でゲームした人が増えてきてる任天堂と通じるものがある
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:18▼返信
>>760
GK乙!ダクソリマスターは出してくれたというのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:20▼返信
>>428 攻略ほぼ出揃ってるから難しいと思えば見りゃいい
今んところブラッドボーンよりかなり緩くなってる感じだ あれホント大変だから
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:25▼返信
>>439 元々一番利用者が多い12ヶ月の値が上がった事は無いよ
それにそれより短期の分が使い難く成ったとはいえ任天堂の12ヶ月しか買わせないなんてとんでもないやり方に比べたら良心的なんて程度じゃない優しさ
775.投稿日:2022年05月11日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:32▼返信
>>531 プリキュアはアミューズへの展開は難しいから仕方無いんだよ
そうなるとしたらそれはタカラトミーアーツがプリティーシリーズの筐体全てを撤去した時ならバンナムとしても一応の格好をつけられるのでその時になる
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:34▼返信
>>769
最近🐷がやたら叩き棒にしてる原田の発言だって海外出張続きで現場見てないから自分ではあんまり実感持てないってだけで別に何処何処が売れてないとかそういう話じゃないんよね
それを自分らの都合のいい様に曲解して🐷「PS5は売れてないはずなんだよぉッ」とか発狂してるのがいるけどw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:42▼返信
>>672 私は多分マキブ系になる
なんだかんだ言ってもいいゲームだと思う
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:57▼返信
今までのフロムタイトルやソウルシリーズと比べて
一体何が決定的になってここまで爆発したんだろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:04▼返信
>>779
ダクソ3がじわ売れ1000万本突破したタイミングで
「フロムの集大成」と言われたエルデンリングが発売されたから
1000万人のフロムファンが一斉に飛びついた
そのムーブメントをみて興味持った新規層も結構いると思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:17▼返信
女子供お断りな内容でこの本数はすごいわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:17▼返信
はちまの記事より
【決算】バンナムHD、第3四半期決算は増収増益!『テイルズオブアライズ』好調もゲーム部門減益、ガンダムやウルトラマン等のトイホビー好調

※この決算発表でスイッチ版ドラゴンボールカカロットと社会現象にもなったスイッチ独占のPUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー!が全く売れてない事が露呈して豚沈黙状態www
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:18▼返信
>>779
ジョージRRマーティン
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:19▼返信
6月のサマーゲームフェス楽しいだね~

ああ任天堂は参加してないから関係なかったか~失敬www
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:20▼返信
>>466
ブレワイ?それしか無いのに大したことないじゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:21▼返信
結局パケの数字なんて意味ないって分かったね
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:23▼返信
「Summer Game Fest 2022」の配信が日本時間2022年6月10日3:00にスタートする。
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:23▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:23▼返信
>>786
まぁ…任天堂だけ時代遅れになってるからパケで限定勝負しないと精神保てない人達がいますからw
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:25▼返信
>>781
女だけどハマってるよ
セキロ以外はフロムゲー全部やった
死にゲーは仁王が一番好きだけどね
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:29▼返信
よし、この儲けでアーマードコアが5本ぐらい作れるな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:31▼返信
【特報】2021年KOTY大賞がスクエニのバランワンダーワールドに決定!
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:13▼返信
>>781
探索しがいがあるマップだから頑張ってるよ。
戦闘は苦労してるけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:13▼返信
まあゲーマーでエルデンリングやってない奴なんて流石におらんだろうから平和でしょ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:20▼返信
>>72
国内パブリッシングはフロム、海外パブリッシングはバンナム。ソニーは関係ない。
隻狼と勘違いしてる?
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:25▼返信
>>795
ブラボって書いてあるやん
セキロはアクティだしなにいってんだこいつ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:31▼返信
>>780
それもあるけどダクソ4と銘打たなかったことも要因だと思う
ナンバリングって一定の固定層には安定して売れるけど新規は敬遠しがちになるし、3やってないけどストーリー繋がってたら100%楽しめないかも…みたいに思う人もいるからね
あとオープンワールドアクションRPGは需要が大きいってのもあるし
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:36▼返信
>>754
営業利益はともかく純利益なんか株主に配当されるだけで残しててもユーザーには全く恩恵ないぞ
営業利益も高けりゃいいってもんでもなく次代の種を蒔くための投資等に適切に使うのが望ましいとされていて利益率は15%〜25%がベストとされている
任天堂の場合利益率が高すぎる
株式分割も含めてよっぽど株主の顔色が気になる模様
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:40▼返信
>>740
このまま売れ続けたら3000万ぐらい行くペースだぞ
ブレワイなんか2年ちょいで1277万本だからエルデンリングよりだいぶペース遅い
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:44▼返信
>>726
4年累計1000万本から一ヶ月1000万本売れるなんて予測の範疇完全に超えてるから仕方ないでしょ
そもそも累計1000万ですら和サードじゃスクエニのFF7とカプコンのバイオ7とモンハンワールドしか行ってないレベルでそうそう行くもんじゃないし
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:49▼返信
>>708
ゼノブレイドクロスを「新規IPだから売れなくて当然!」って言ってた輩もおるんやで
そもそもゼノブレイドも「新規IPにしては売れた!」って言ってたけどゼノシリーズの系譜だし、世界累計91万本は新規IPだとしても売れてないと思うがな
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:54▼返信
>>682
3月16日の1000万本の時に100万本だったから単純計算でいくと3月末時点で134万本売れてる
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 02:22▼返信
下手くそだからカラスをひたすら落とし続けて何とかクリアできるようになったぜ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 03:22▼返信
>>795
ブラボの何処にバンナムのロゴがあんだよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:43▼返信
ニシくんわんわん泣いちゃった
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:22▼返信
>>8
弱小PCが9割とか韓国人並みの願望だなwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:23▼返信
>>182
願望だけのブタちゃんwww

劣等感持ちの韓国人と全く見分けがつかないwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:25▼返信
バンナムは最近ギャギャーうるさい持続可能の取り組みとしてプラモのランナーのゴミを回収してプラモに再生したりもしてる会社だし、
正直何もしない任天堂みたいなカスと比べていい会社ではない

まあ品質の問題で再生プラモは色無しになってたりするけどパフォーマンスだしそんなもんだろう
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:33▼返信
>>790
セキロもやろう
難易度いかれてるけどその分達成感も大きい
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:42▼返信
>>758
ローカライズとバグ取りと宣伝
まあ数字上バンナムのものになってるだけだからそんなに起こらんでも
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:57▼返信
>>758
全部ではないにしろ開発費プロモ費とかのカネ出してるんでないの?カネ出してれば口も出せるし権利も主張できる。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:50▼返信
ブラボの続編じゃなくていいから リゲインシステムのある死にゲーを作って欲しい
マレニアにリゲイン能力があるって設定に震えたでしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:18▼返信
ブレワイの半分もいってなくて草
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:38▼返信
リアルイベやホビー事業から世界を目指すバンナムくん、面白いヤツだな
オモチャ屋(フィギュア、プラモ)の世界覇者を目指してがんばえ〜w
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:51▼返信

(`・ω・´)よし、この9000億円をブルプロ開発に全額つぎ込めえぇぇぇ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:16▼返信
アンソは何故イライラしてるの?
これマルチなんだけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:42▼返信
>>813
5年も経ったブレワイの半分を一年足らずで売り上げるエルデン強すぎかよ

あ、ブレワイが売れてなさすぎなのかな?w

直近のコメント数ランキング

traq