• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







本当にSUGOI





バイク屋のクチコミ欄、”本物”が湧きまくってて地獄


あとオーナー強すぎる







ケース1:ヤバイ老人




FSZQWXWaUAAIX9_








ケース2:ヤバイ原付




FSZQWXWaAAAupHT








ケース3:睨んだだけなのに親切ヅラ




FSZQWXZaUAA2_wK





この記事への反応



オーナー最高!

店長含めエンジニアがこんなことに時間を割かざるを得ないので、修理のスループットは下がるし、利益率も悪くなるし、給料上げられないし、工賃値上げせざるを得なくなるし…みたいな悪循環ですね😩
邪魔しないであげたいです


フラッと現れてちょっと見てくださいと頼んだだけの人に詳細に説明してくれる凄く良い店にしか見えないですね

猿は客じゃねぇ、帰んな
という強い意志を感じる
普通二輪免許取ったら行きたいですね


オーナーの記憶力、半端ない


絶対にシバくという強い意志を感じますねこれは





返信がヤケに遅いのはカウンター避けなんだろうか


B01N12G06K
任天堂(2017-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:05▼返信
店員に悪いとこ見てもらったら
バイクのボディー壊されたんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:12▼返信
バイク乗りって高齢者多いから今後もこういう連中増えそう
オーナーは大変だろうけど屈せず頑張ってほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:14▼返信
やっぱバイク乗りは頭おかしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:15▼返信
どっちもあてにならんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:18▼返信
結論:この店は絶対に利用するな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:19▼返信
バイカスさぁ…(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:20▼返信
どんなことだろうが廃タイヤ放置は駄目だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:22▼返信
最近若いバイク屋さんない気がするな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:25▼返信
店主の言い訳がキッツいな
絶対地雷だわ
普通は書かれないからな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:30▼返信
黄ばんだユニコーンガンダム飾ってそう…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:35▼返信
ヤハマギアとかスズキの原付とかクソ安いのばっかだなw
修理するより買い換えろよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:37▼返信
>>8
私有地に廃タイヤ置くの違法なん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:42▼返信
返信の闇!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:42▼返信
経験上、廃タイヤ放置してるところはダメだわ
予約して店に行ったのに、常連を優先されたことが何度もある
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:43▼返信
二輪乗りって
店は店で客のバイク勝手に乗り回すような頭おかもあったもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:44▼返信


バイクで商売するなら客層は当然ゴミだらけだろ

18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:45▼返信
感情でクレームしちゃうのが日本人なんだよなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:45▼返信
安心しろオーナーもたぶん同類だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:53▼返信
だってバイク乗りだもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:53▼返信
金づる発言が原因じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:02▼返信
>>19
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:04▼返信
まともに相手するだけ無駄ってところだろうね いい対応だとは思うねキチ相手には
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:05▼返信
片方の言い分だけ信じるのは危険
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:13▼返信
撮り鉄と喧嘩させてみよう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:13▼返信
オーナーも基地じゃん
ゴミとゴミの争いw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:14▼返信
火の無い所に煙は立たぬ
本当にユーザーだけが問題なら他の店でも同じ状況なはずだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:14▼返信
>>24
両方の言い分出てね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:17▼返信
※27
この地域の民度がゴミクズなだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:20▼返信
いいねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:24▼返信
うちはコンビニだけど、イートインないから星1にされたわ
そんなんどうしようもないだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:28▼返信
>>1
オーナーも含めやべぇ奴
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:28▼返信
他店購入は人間扱いされないんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:28▼返信
これはバイク屋の言うことが正当な気がする
病院に例えれば予約と飛び込みの患者どちらを先に見るかと言えば予約でしょ
予約してる客を差し置いて飛び込みの患者を先に見るようではなんのための予約なのかと
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:29▼返信
接客業は謝ってばかりじゃなくて これくらいすべきの良い見本
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:30▼返信
ぐうの音も出ない返信されてるじゃん 
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:32▼返信
4年前の書き込みに2年前返答してる
予約が埋まるほど忙しいのに覚えてるわけが無い
これは具体的な話を交えることで相手の異常性を第三者にアピールする手法

もっと言うと、Googleレビューで揉めてるオーナーにマトモな奴は居ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:39▼返信
自作自演だろこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:45▼返信
どっちも騒音クズ
死ね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:48▼返信
オーナー強いwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:48▼返信
基本的にバイク乗り自体が異常者だからね。
まともな客なんて存在しない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:59▼返信
流石に廃タイヤはまずいと思ってるからか話題そらしたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:59▼返信
バイク乗りは『本物』しかいねえんだ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:00▼返信
返しが整然としてていいんじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:07▼返信
>>13
違法だよ。
安全な柵など設けた上で届けを出せば良いけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:08▼返信
>>32
これ。まず文書の改行も出来ないし半角全角混ざってるし、誤字脱字だらけ。冷静を装ってるが、感情任せで打ち込んでるのがモロバレ
しかもタイヤの放置に関しては100パーコイツが悪いのを話しのすり替え
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:09▼返信
まあでもすぐ修理しないと自走できないとか簡単に終わるやつとかなら予約じゃない方を先に見るかもね
オイル交換とか大した手間じゃないだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:10▼返信
>>37
小汚い個人経営の飲食店か、小汚い整備店が多いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:13▼返信
実際バイク乗りは頭おかしいの多いからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:14▼返信
バイクも車も「安物」に乗ってる人ほどクレーマー率が高いってことか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:14▼返信
酷い店もあるからなぁ
引越しした先で調子悪くなったから見てくほしいと押していったら
うちで買ったやつじゃないから見ないとかいって追い返された記憶がよみがえった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:15▼返信
そもそも糞バイカーがこの世で要らんからwwww
ブンブン蝿みてーにうるせーんだよカスwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:25▼返信
廃 タ イ ヤ は 普 通 に 店 長 が 悪 い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:26▼返信
客が相当アレだったのは理解できるが
お前あの時のあの客だな?って返しは感じ悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:28▼返信
めっちゃ早口で言ってそう定期
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:30▼返信
本物って言われて反社絡みかと思ったら只の一般人の限界レベルだったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:36▼返信
明らかな老害クレーマーはともかく普通の低評価にも必死に噛みついてるな
ちゃんとそれもまとめろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:37▼返信
バイク乗りの基地外率高いし慣れてんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:38▼返信
>>51
ホンダドリームやレッドバロンみたいな全国展開してるショップで買わないと普通そんなもんだぞ
それと行く前に電話したか?故障箇所が明確でない場合はパンク修理感覚でいきなり店頭に持って行くもんでもないぞ。予約入れずに病院行くようなもんだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:45▼返信
最後のは忠告してやったのに聞かないから放火するヤバイやつだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:46▼返信
丁寧に書きすぎて気持ち悪い、よっぽど正確悪いんだろうな、都合の悪いことは返答してないしただのヤンキー上がりかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:46▼返信
4年前に書き込まれた内容に対して2年前に返信とかなんかおかしくないか?
細かく書かれてるから逆に異常さが際立つんだけど
おまえら、2年前に起こったことをここまで細かく書ける?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:48▼返信
うるせえ!この店はごみなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:49▼返信
>>28
出てないねオーナーが客の分書いてるだけなのに理解してないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:50▼返信
ここがどうか知らんが個人経営のバイク屋の地雷率は高い、
素直に直営店か大手のバイク屋で買って修理もそこに行け。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:51▼返信
世の中便利になりすぎてクレーマーが増えた人類滅亡するべき
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:52▼返信
>>60
あり得そうで怖いよなてめぇで火つけといて火事になったら「ホレだから言ったじゃねぇかw」ってしれっと言いそうだよな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:53▼返信
※59
特に並行輸入車だと買った店の系列店が近くにないと最悪
どこも見てくれない状態になったりする
東京にいるのに大阪の個人店から並行輸入車を買ったりするとそこまでバイクを運ばなければいけなくなったりする
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:56▼返信
>>46
文書→文章
冷静→平静
話し→話
お前も誤字だらけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:58▼返信
廃タイヤは片づけたんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:01▼返信
>>34
その喩えは不適切
病院はより急を要するほうを先に診る
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:01▼返信
転けたら自分が死ぬ、巻き込んだら他人が死ぬ、そんな当たり前の事を理解してない猿がバイクや自動車に乗ってるって言う事実に改めて気付かせてくれた優良店だよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:06▼返信
>>46
睨んできた人かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:09▼返信
>>61
ここまで長い文章書けるのであれば、
少なくともおまえみたいな低脳ではないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:10▼返信
>>54
客じゃなくて、言いがかりをつけてきたゴミに対してだからだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:13▼返信
バイク乗ってる奴らってほとんど前頭葉が小さくなった変な老人ばかりだから
老害相手に大変そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:13▼返信
マジでクチコミ機能って要らないと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:16▼返信
なんでバイク屋は変な店員が多いんだろう?

79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:18▼返信
廃タイヤはある程度集まらないと一本当たりの処分費がかかりすぎるのに
その辺の事情も考慮せずになんでも叩けばいいと思ってる奴がいる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:18▼返信
自分でやれと
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:18▼返信
基本☆1のレビューは基地外しかいないので全くアテにしてないわ
82.投稿日:2022年05月12日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:22▼返信
※10
言い訳書いてる方がキツイっすわ
影で何言われてるか分からんしな。
メルカリでもプロフィール欄で悪いねの必死な言い訳書いてるの見てたら滑稽に見えるやろ
あれと同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:23▼返信
バイク乗ると精神が若くなって見た目も若くなるから老けたくない人にはおすすめ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:27▼返信
>>15
仕事ができない店の特徴だね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:27▼返信
廃タイヤ片付けろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:28▼返信
>>17
そうでもない。
まともな店ならマモもな客が集まる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:30▼返信
ここ10年くらいでヤフオク メルカリで購入の車輛お断りや
ちょっとでも改造してたら車検も受けない店が増えたのは
頭の痛いお客がネットで文句ばかり言うようになったからよ。
 うちはしつこいほど説明して故障個所の写真も見せながら修理内容を
確認してもらって一見お断りにしたらメンドクサイ客いなくなったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:31▼返信
ここ10年くらいでヤフオク メルカリで購入の車輛お断りや
ちょっとでも改造してたら車検も受けない店が増えたのは
頭の痛いお客がネットで文句ばかり言うようになったからよ。
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:34▼返信
ぐるなびやこのGoogleマップの口こみとか要らないと思う
自分のブログでやれば良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:35▼返信
今はだいたい一見さんお断りになってきてるよね
みんな予約して修理に来てるのに、ふらっと立ち寄って俺の車を先に修理しろって無理を言う老害多すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:37▼返信
老害は順番待ちもできない猿
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:37▼返信
>>45
写真が無いとわからないが仮にも店を出してるんだからそこら辺はキッチリしてそうだけどね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:39▼返信
こういうお店でバイク買いたかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:41▼返信
はじめて来たくせにツケにしろとかいう老害もおるで
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:48▼返信
廃タイヤに嚙みついてるヤツいるけど私有地に廃タイヤ置くのは犯罪でも何でもないぞ?道路にはみ出てるとかならともかく。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:48▼返信
人が簡単に死んでしまう道具だからこそ乗るのに講習を受けて技術を身に付けてから乗る、免許証は殺人許可証じゃねーからな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:49▼返信
この店のオーナー細かく説明してくれて丁寧やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:50▼返信
>>96
この手のバカ客がダイナミック入店して来た時にバリアーになりそうだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:51▼返信
>>78
バイク乗りに変なのが多いからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:52▼返信
店にも問題ありそうだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:55▼返信
>>71
人命に関わる病院に例えんなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:56▼返信
自分で直せないならオクで買うべきではないと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:59▼返信
もともとバイクに乗るようなカス相手の商売なんだから文句言うなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:01▼返信
車と違って他店購入の整備歓迎してる所なんて皆無だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:02▼返信
クチコミなんてアテにならんことがよく分かる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:04▼返信
社会性がある奴はバイクになんか乗っていないとは
良く言ったものだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:05▼返信
4年前のレビューを2年前に返事してるのにやたら詳細に書けてるって変じゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:05▼返信
ブレーキの調子が悪いからバイク屋に持って行ったら予約で埋まっていて今日は無理だから空きができたら電話すると言われて3日くらい待っても連絡が来ず、2週間経っても連絡すらないから諦めて他のバイク屋に持って行ったらその場で対応してくれて1時間足らずで修理完了
結局最初に行ったバイク屋から着信あったのが1ヶ月過ぎた頃だったが誰が出るかよ、1ヶ月もブレーキの故障放置して乗り続けるバカいないだろ。最初に予約がどれくらい埋まってるか確認せずに予約した俺も悪いけど、1ヶ月以上も埋まってるなら店側も言うべきだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:07▼返信
>>109
そういうところやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:11▼返信
返信が遅いって修理で一杯って書いてるのにはちまって同じ類の基地外では?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:15▼返信
有能店じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:16▼返信
びみょー
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:18▼返信
キチ○イには最悪の店に見える
普通の人には優良店に見える
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:20▼返信
>>109
まず乗り込む前に電話しろよ
いきなり乗り込んで対応して貰おうなんてよほどの常連なんだよね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:21▼返信
返信遅いから詳細分からないからおかしいって逆にわかるんだよ普段予約で埋まってるんだからw
繁盛店って基本的にリピーターで一杯だからほぼ顔見知り訳の分からない基地外なんてすぐ覚えられて拒否されるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:24▼返信
2年前の出来事が詳細に印象に残るぐらいなら
頭のおかしい客は数年に一度レベルでしか来ないということで
それは客商売やってるなら当たり前のレベル
つまりバイク乗りがみんな頭おかしいという印象はまちがい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:26▼返信
※115
購入店なら乗り込んで良いよw
現物持ってった方が早い修理できるかどうかは状況だからねシーズン前なんてタイヤ交換の仕事が入ってたら他の修理なんて後回しで受けないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:26▼返信
バイク乗りって変な奴多いしバイク屋の接客大変そうだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:26▼返信
そもそもオーナーのコメントが全くのデタラメという可能性もある
その場合は店側のクソ確率が高まる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:28▼返信
都会は人が多くて大変そうだなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:37▼返信
廃タイヤの件はもう少し対応した方がいい気がするが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:38▼返信
老害様が増えてるからな うちの地域でも資源ゴミ泥棒ジジイ共がよく殴り合いの喧嘩してるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:48▼返信
☆1レビューほど信用にならないものはない
勝手なこと書いてあることが多すぎる、一般客受け入れてないのに頓珍漢なことほざきおる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:55▼返信


     本物が沢山湧いてるww

126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 08:59▼返信
※117
”はちま”で良心的な奴なんて0.1%以下だと思うよ。
殆どがキチガイww
内容なんて理解してないで何か引っかかるキーワードを自分に都合よく解釈してるだけだしな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:00▼返信
>>46
効いてて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:00▼返信
バイク乗りはマジでアレな奴しかいないから気をつけろよお前等
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:02▼返信
ほんと予約もしないで来る客多いよな、電話すら使い方知らんのか?って感じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:09▼返信
文句があるなら中古バイクに乗らない方がいい。
素人を誤魔化す手段はゴマンと合って、決して見分けがつかない。
納期が長くても新車にしろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:11▼返信
返信が遅いのは単純に店から返信できる機能に気がついたのが二年前なのでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:12▼返信
高齢者が多い店の変なクレーム多いよな
外科とかリハビリ系もそう感じる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:17▼返信
☆1とかはそいつの他の投稿もチェックしてみれば察する
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:21▼返信
やっぱり高圧的な高齢者の人権って無駄だよなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:21▼返信
>>46
クレーマー本人がこんなとこまで来るとは…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:23▼返信
>>27
お前みたいなのがいるからクレーマーが金稼げるんだろうな
終わってるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:24▼返信
>>47
それもどうかと思うわ
せっかく予約したのに横入り許してんじゃねえぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:27▼返信
>>132
店を始めたらぜひ高齢者お断りにしたい
金も払わんし無駄
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:29▼返信
客の情報垂れ流すなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:36▼返信
>>47
その店で買った顧客ならね。
違うなら見てもらえるだけで有り難い位
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:38▼返信
※130
ところがどっこい今の新車はほぼ海外製部品で成り立ってるから故障率が半端ないからちゃんと整備されて販売された中古の方がましという事もある
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:39▼返信
オーナーが長文は草
変な客は即通報してやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:42▼返信
バイク屋のレビュー観てたらこんな基地外の書き込みと返事が多いよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:54▼返信
俺もバイク乗るけど
部品発注からだから壊れたから今日治してはほぼ無理
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:56▼返信
>>129
高齢者はそもそも予約なんてシステムが無い時代に育ってきてるからね
知らないのも無理はない
だが今の時代に生きていくならそのくらいの勉強はするべき
何でもかんでも年寄りに合わせろなんてのはダメですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:00▼返信
>>46
感情任せで書き込むなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:09▼返信
>>46
お前句読点の使い方キモいな
発達障害乙^^
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:13▼返信
スクーターならまだしも、バイクってある程度は自分で整備するもんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:43▼返信
※62
日報付けてる店なんだろ
そんで気が向いたときに口コミみて反論してると
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:48▼返信
アホの相手も大変やな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:51▼返信
※148
キャブ車の時代の方ですね
未来は原付ですら電子制御だから素人整備が困難になっています
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:59▼返信
さくらレンタカーの嫌な客シリーズかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:06▼返信
>>10
こんだけクレーム来てる時点でそういう店だよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:08▼返信
まぁバイクに関わるような奴は全員アレだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:43▼返信
具体的だからおそらく店側は事実なんだろうな、同じ客かどうかは別として
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:53▼返信
※151
電子制御とか手順踏めばいいだけなんでそれほど難しくはないんだけど今はパーツ発注がアッシー状態でひとまとめだから素人が頼むと一式になるんよ、バイク屋だとなぜかパッキンだけとか探して発注できるんだけど素人が触ってほしくない所はすべてアッシーになってる感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:59▼返信
どうあがこうと廃タイヤ放置してる時点でゴミw
論破したつもりになっても事実がこの店のゴミさ加減を証明してるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:12▼返信
>>157
よう放火犯
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:25▼返信
だって原付きやん❔
昨今50ccの原付きなんて乗ってるのはとんでもない情弱と貧乏人だけだぞ?
もうメーカーもまともに開発してないし乗るだけ無駄ってことがわかってない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:29▼返信
まぁ口コミの時代では接客業はオワコンだね
割りに合うわけない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:50▼返信
酷い店だな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:14▼返信
メスイキ並の長文
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:19▼返信
これだけ返事が遅いとほんとにその客か?って感じてしまうが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:21▼返信
バイクショップもピンキリだけど、個人商店みたいな小さなバイクショップは
クソな店主が多いのは事実。この店も道路に廃タイヤ積み上げてるらしいが
近所のバイク屋はいつも1車線しかない細い道路に客の修理バイク路駐して通行妨害してるからな
なんども警察に注意されてるっぽいがそのときだけどかしてまた置くクソな店主
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:34▼返信
>>返信がヤケに遅いのはカウンター避けなんだろうか ニヤリ
じゃねーよボケ
こんなん即反応してらんねーだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:24▼返信
※159
今の原付きはセルモーターもなくスイッチを押すと音もなく掛かるし
世界一排気ガスクリーンで1リットルで70キロ以上は余裕で走る
しかもこの技術は20年以上まえからAF54に代表される生産度外視の技術
 おまえがいかに情弱で新車の原付きも買えない貧乏人ってことだけはわかったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:25▼返信
ケース3は睨んでねーし、睨まれた方だぞ
記事にするならちゃんと読めバカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:43▼返信
自演臭い
こんなクソどもが理路整然とある意味自分の落ち度を告白するかのような文章をかけるとも思えないので
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:07▼返信
そりゃ、バイクの乗ってるだけで知能猿並みだからな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:49▼返信
虚言癖適当な嘘で 反論してるだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:17▼返信
クソゴミ投稿にもちゃんと冷静に返信してるのえらい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:20▼返信
まぁ、相手がクレーマーなんは分かるけど、最初から同じ説明してるんかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:23▼返信
※62
防カメあるならVレコも普段から使ってるんじゃね。
バイク屋は客層悪いしネットにでたらめレビュー書かれたら信用に関わるので、もめ事になった際の証拠確保や反撃のために常時録音ってのは有効だよ。漏れでもするわ。
ただ普段忙しいならデータだけ残して暇になった時にでも言い返してんのかもしれん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:51▼返信
やはりバカをあぶり出すには丁寧に論破するのが一番だなお疲れ様です
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 19:11▼返信
>>34
弁当屋で例えろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 19:16▼返信
こいつらオイル交換レベルの値段でキレだすやつおるしな
工賃って概念がないのが多い
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 20:20▼返信
2年前のレビューを2年経ってからするなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 20:27▼返信
めちゃ好印象なお店だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 21:03▼返信
ニコイチモータースかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 21:38▼返信
ヤフコメがとても理性的に見えるほどの悪鬼羅刹魔界ですね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 23:18▼返信
>>31
近くの公園も行ったことないから☆1されてたなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:08▼返信
すげぇな、丁寧な仕事してそうでいいバイク屋だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:17▼返信
客が特定されやすい程特徴があるあたり質が悪い客なんだろうね
お客様は神様ちゃうやで?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:57▼返信
バイクは車に比べて安い分、乗っている人は低所得者が多い。
低所得者はIQが低い事が多く、自分の事しか考えられない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:22▼返信
>>3
ほんとマナー悪いバイク乗りは中年オヤジばっかだからね
道路上でも邪魔すぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:26▼返信
>>175
弁当屋で例えたらなおさら予約優先になっちゃうじゃんwww
187.投稿日:2022年05月13日 05:08▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:55▼返信
多分これ電話で同じこと説明してるけど全く聞かずにレビューでこんなん書かれてるんだろうなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:46▼返信
クレーマーや、転売ヤー、等の連中は良し悪しの分別が出来ない欠陥人間。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 19:18▼返信
メーカー品や部品の仕入れの説明しても「俺はお宅に頼んだんだ、他の店の事は知らん」みたいな老人割と居るからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:48▼返信
バイク乗りは老害が多い
ハーレーのりとかきちがいだらけ
でもこの店もやばいな

直近のコメント数ランキング

traq