本当にSUGOI
バイク屋のクチコミ欄、”本物”のキチガイが湧きまくってて地獄
— でぃあも🇮🇹 (@I_LOVE_Syoko) May 10, 2022
あとオーナー強すぎる pic.twitter.com/yrsODYzcpA
バイク屋のクチコミ欄、”本物”が湧きまくってて地獄
あとオーナー強すぎる
ケース1:ヤバイ老人

ケース2:ヤバイ原付

ケース3:睨んだだけなのに親切ヅラ

この記事への反応
・オーナー最高!
・店長含めエンジニアがこんなことに時間を割かざるを得ないので、修理のスループットは下がるし、利益率も悪くなるし、給料上げられないし、工賃値上げせざるを得なくなるし…みたいな悪循環ですね😩
邪魔しないであげたいです
・フラッと現れてちょっと見てくださいと頼んだだけの人に詳細に説明してくれる凄く良い店にしか見えないですね
・猿は客じゃねぇ、帰んな
という強い意志を感じる
普通二輪免許取ったら行きたいですね
・オーナーの記憶力、半端ない
・絶対にシバくという強い意志を感じますねこれは
返信がヤケに遅いのはカウンター避けなんだろうか

バイクのボディー壊されたんだけど
オーナーは大変だろうけど屈せず頑張ってほしい
絶対地雷だわ
普通は書かれないからな?
修理するより買い換えろよw
私有地に廃タイヤ置くの違法なん?
予約して店に行ったのに、常連を優先されたことが何度もある
店は店で客のバイク勝手に乗り回すような頭おかもあったもんな
バイクで商売するなら客層は当然ゴミだらけだろ
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
ゴミとゴミの争いw
本当にユーザーだけが問題なら他の店でも同じ状況なはずだ
両方の言い分出てね?
この地域の民度がゴミクズなだけ
そんなんどうしようもないだろw
オーナーも含めやべぇ奴
病院に例えれば予約と飛び込みの患者どちらを先に見るかと言えば予約でしょ
予約してる客を差し置いて飛び込みの患者を先に見るようではなんのための予約なのかと
予約が埋まるほど忙しいのに覚えてるわけが無い
これは具体的な話を交えることで相手の異常性を第三者にアピールする手法
もっと言うと、Googleレビューで揉めてるオーナーにマトモな奴は居ない
死ね
まともな客なんて存在しない
違法だよ。
安全な柵など設けた上で届けを出せば良いけど。
これ。まず文書の改行も出来ないし半角全角混ざってるし、誤字脱字だらけ。冷静を装ってるが、感情任せで打ち込んでるのがモロバレ
しかもタイヤの放置に関しては100パーコイツが悪いのを話しのすり替え
オイル交換とか大した手間じゃないだろうし
小汚い個人経営の飲食店か、小汚い整備店が多いな
引越しした先で調子悪くなったから見てくほしいと押していったら
うちで買ったやつじゃないから見ないとかいって追い返された記憶がよみがえった
ブンブン蝿みてーにうるせーんだよカスwwww
お前あの時のあの客だな?って返しは感じ悪い
ちゃんとそれもまとめろよ
ホンダドリームやレッドバロンみたいな全国展開してるショップで買わないと普通そんなもんだぞ
それと行く前に電話したか?故障箇所が明確でない場合はパンク修理感覚でいきなり店頭に持って行くもんでもないぞ。予約入れずに病院行くようなもんだ。
細かく書かれてるから逆に異常さが際立つんだけど
おまえら、2年前に起こったことをここまで細かく書ける?
出てないねオーナーが客の分書いてるだけなのに理解してないのか?
素直に直営店か大手のバイク屋で買って修理もそこに行け。
あり得そうで怖いよなてめぇで火つけといて火事になったら「ホレだから言ったじゃねぇかw」ってしれっと言いそうだよな…
特に並行輸入車だと買った店の系列店が近くにないと最悪
どこも見てくれない状態になったりする
東京にいるのに大阪の個人店から並行輸入車を買ったりするとそこまでバイクを運ばなければいけなくなったりする
文書→文章
冷静→平静
話し→話
お前も誤字だらけ
その喩えは不適切
病院はより急を要するほうを先に診る
睨んできた人かな?
ここまで長い文章書けるのであれば、
少なくともおまえみたいな低脳ではないだろ。
客じゃなくて、言いがかりをつけてきたゴミに対してだからだろ。
老害相手に大変そう
その辺の事情も考慮せずになんでも叩けばいいと思ってる奴がいる
言い訳書いてる方がキツイっすわ
影で何言われてるか分からんしな。
メルカリでもプロフィール欄で悪いねの必死な言い訳書いてるの見てたら滑稽に見えるやろ
あれと同じ
仕事ができない店の特徴だね。
そうでもない。
まともな店ならマモもな客が集まる。
ちょっとでも改造してたら車検も受けない店が増えたのは
頭の痛いお客がネットで文句ばかり言うようになったからよ。
うちはしつこいほど説明して故障個所の写真も見せながら修理内容を
確認してもらって一見お断りにしたらメンドクサイ客いなくなったわ
ちょっとでも改造してたら車検も受けない店が増えたのは
頭の痛いお客がネットで文句ばかり言うようになったからよ。
自分のブログでやれば良い
みんな予約して修理に来てるのに、ふらっと立ち寄って俺の車を先に修理しろって無理を言う老害多すぎる
写真が無いとわからないが仮にも店を出してるんだからそこら辺はキッチリしてそうだけどね。
この手のバカ客がダイナミック入店して来た時にバリアーになりそうだよね
バイク乗りに変なのが多いからな
人命に関わる病院に例えんなwww
良く言ったものだ
結局最初に行ったバイク屋から着信あったのが1ヶ月過ぎた頃だったが誰が出るかよ、1ヶ月もブレーキの故障放置して乗り続けるバカいないだろ。最初に予約がどれくらい埋まってるか確認せずに予約した俺も悪いけど、1ヶ月以上も埋まってるなら店側も言うべきだよな
そういうところやで
普通の人には優良店に見える
まず乗り込む前に電話しろよ
いきなり乗り込んで対応して貰おうなんてよほどの常連なんだよね?
繁盛店って基本的にリピーターで一杯だからほぼ顔見知り訳の分からない基地外なんてすぐ覚えられて拒否されるよ
頭のおかしい客は数年に一度レベルでしか来ないということで
それは客商売やってるなら当たり前のレベル
つまりバイク乗りがみんな頭おかしいという印象はまちがい
購入店なら乗り込んで良いよw
現物持ってった方が早い修理できるかどうかは状況だからねシーズン前なんてタイヤ交換の仕事が入ってたら他の修理なんて後回しで受けないし
その場合は店側のクソ確率が高まる
勝手なこと書いてあることが多すぎる、一般客受け入れてないのに頓珍漢なことほざきおる
本物が沢山湧いてるww
”はちま”で良心的な奴なんて0.1%以下だと思うよ。
殆どがキチガイww
内容なんて理解してないで何か引っかかるキーワードを自分に都合よく解釈してるだけだしな!
効いてて草
素人を誤魔化す手段はゴマンと合って、決して見分けがつかない。
納期が長くても新車にしろ。
外科とかリハビリ系もそう感じる
クレーマー本人がこんなとこまで来るとは…
お前みたいなのがいるからクレーマーが金稼げるんだろうな
終わってるわ
それもどうかと思うわ
せっかく予約したのに横入り許してんじゃねえぞ
店を始めたらぜひ高齢者お断りにしたい
金も払わんし無駄
その店で買った顧客ならね。
違うなら見てもらえるだけで有り難い位
ところがどっこい今の新車はほぼ海外製部品で成り立ってるから故障率が半端ないからちゃんと整備されて販売された中古の方がましという事もある
変な客は即通報してやれよ
部品発注からだから壊れたから今日治してはほぼ無理
高齢者はそもそも予約なんてシステムが無い時代に育ってきてるからね
知らないのも無理はない
だが今の時代に生きていくならそのくらいの勉強はするべき
何でもかんでも年寄りに合わせろなんてのはダメですね
感情任せで書き込むなよ
お前句読点の使い方キモいな
発達障害乙^^
日報付けてる店なんだろ
そんで気が向いたときに口コミみて反論してると
キャブ車の時代の方ですね
未来は原付ですら電子制御だから素人整備が困難になっています
こんだけクレーム来てる時点でそういう店だよな
電子制御とか手順踏めばいいだけなんでそれほど難しくはないんだけど今はパーツ発注がアッシー状態でひとまとめだから素人が頼むと一式になるんよ、バイク屋だとなぜかパッキンだけとか探して発注できるんだけど素人が触ってほしくない所はすべてアッシーになってる感じ
論破したつもりになっても事実がこの店のゴミさ加減を証明してるw
よう放火犯
昨今50ccの原付きなんて乗ってるのはとんでもない情弱と貧乏人だけだぞ?
もうメーカーもまともに開発してないし乗るだけ無駄ってことがわかってない
割りに合うわけない
クソな店主が多いのは事実。この店も道路に廃タイヤ積み上げてるらしいが
近所のバイク屋はいつも1車線しかない細い道路に客の修理バイク路駐して通行妨害してるからな
なんども警察に注意されてるっぽいがそのときだけどかしてまた置くクソな店主
じゃねーよボケ
こんなん即反応してらんねーだろ
今の原付きはセルモーターもなくスイッチを押すと音もなく掛かるし
世界一排気ガスクリーンで1リットルで70キロ以上は余裕で走る
しかもこの技術は20年以上まえからAF54に代表される生産度外視の技術
おまえがいかに情弱で新車の原付きも買えない貧乏人ってことだけはわかったわ
記事にするならちゃんと読めバカ
こんなクソどもが理路整然とある意味自分の落ち度を告白するかのような文章をかけるとも思えないので
防カメあるならVレコも普段から使ってるんじゃね。
バイク屋は客層悪いしネットにでたらめレビュー書かれたら信用に関わるので、もめ事になった際の証拠確保や反撃のために常時録音ってのは有効だよ。漏れでもするわ。
ただ普段忙しいならデータだけ残して暇になった時にでも言い返してんのかもしれん。
弁当屋で例えろ
工賃って概念がないのが多い
近くの公園も行ったことないから☆1されてたなw
お客様は神様ちゃうやで?
低所得者はIQが低い事が多く、自分の事しか考えられない。
ほんとマナー悪いバイク乗りは中年オヤジばっかだからね
道路上でも邪魔すぎる
弁当屋で例えたらなおさら予約優先になっちゃうじゃんwww
ハーレーのりとかきちがいだらけ
でもこの店もやばいな