『モンハンライズ:サンブレイク』最新PVでセルレギオスや2頭の新亜種モンスターが判明
『ギルティギア ストライヴ』“もうすぐ1周年記念生放送”が5月25日20時に配信。主要キャラクターとボーカル楽曲の人気投票も本日(5/11)より開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
【ゲーミング棒】間接照明ライト『ゲーミングフロアライト』が発売。ゲームや音楽に合わせて光る棒で室内をギラギラにしよう | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
(37) 上海問屋さんはTwitterを使っています: 「5/11発売『ゲーミングフロアライト』 RGB調光機能により、いわゆる「ゲーミング部屋」っぽい照明効果を作り出すことが出来る間接照明ライトです スイッチオンでいつものお部屋が気分高まる素敵なゲーミング空間へと様変わりします 音に合わせて色が変化する音感センサーも搭載 https://t.co/kFelDx92zw https://t.co/TNM2Y0YFic」 / Twitter
「モンハン」辻本氏、カプコン取締役昇進で実質的な開発トップに
カプコンの2022年3月期決算、売上高、利益ともに過去最高に
「エルデンリング」世界累計出荷本数1,340万本突破! バンダイ、2022年3月期決算を公開
ファミ通書籍編集部(編集)(2022-02-25T00:00:00.000Z)
ナムコの「プロテニスワールドコート」がアーケードアーカイブスに5月12日登場
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』仕様のコントローラーが登場!
(37) 任天堂株式会社さんはTwitterを使っています: 「[任天堂HP]「Nintendo Switch Proコントローラー モンスターハンターライズ:サンブレイクエディション」の情報を掲載しました。6月30日(木)発売です。」 / Twitter
Razer、超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro」発売決定!
「バットマン」のゴッサム・シティを舞台にしたオープンワールドアクションRPG「ゴッサム・ナイツ」発売決定!
WB Games(2022-10-25T00:00:01Z)
夏と「スプラ3」に備えたい! 水鉄砲「タンク付きスプラシューター」がトイザらスに入荷中
(37) トイザらス公式さんはTwitterを使っています: 「☆スプラトゥーンウォーターガンが入荷☆ 毎年大人気のスプラトゥーンウォーターガンが入荷中!品薄、品切れ必至のアイテムとなっていますのでご購入はお早めに☆その他ウォーターガンも多数入荷中! 🔗 https://t.co/252F7yeI1W #スプラトゥーン #ウォーターガン #サマー #夏 #スプラ #トイザらス https://t.co/vnKhJ5FNsL」 / Twitter
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
G-Tune、RTX 3050搭載ゲーミングデスクトップ「G-Tune EM-B」発売
DeNA、保有する任天堂株式の半数相当を売却
Switch本体に取り付ける「冷却ファン」がAmazonにて24%オフのセール中
ゲーミング棒ほしいな
V.A.(アーティスト)(2022-05-25T00:00:01Z)
WB Games(2022-10-25T00:00:01Z)

インスクリプション無かったけど
なんだこれは・・・
これはどうかな
アーカムアサイラムからナイツまで面白かったし、ここの作品外れないんだよなぁ
成功の秘訣はスイッチングハブ
スパイダーマンがキビキビ動くタイプで
バットマンがどっしり動いてカウンターでドーンなゲームで実は操作感覚全然ちがうんだよな
俺は両方すき
Switch次世代出ない→任天堂終わった!
とか言いだす糞蟲連中の相手するのもアホらしい
急にどうしたんや君…
まあでも実際、半導体不足て手詰まり感があるのは任天堂だぜ?
煽りとかゲハとか関係なくマジな話
↑
こういうのは単体記事でやれよw
コロナ特需よりソフト売上上がってるの任天堂すごくね
うわ...株価下がるなぁ
PS4と箱1はキャンセルになったの結構大きいニュースと思うけど個別にはならんのやな
次世代機の発売は延ばせるだけ延ばした方が任天堂としては有り難いだろ
経営が傾いた企業が任天堂と組みたがるだけやね
ここから先ってスペックアップで値上げみたいなPS失敗路線しか想像できないし実際次の動き難しいよね
どう動くのか凄く楽しみではある
ヒーローたちの活躍を描くという筋立てだが、あのゴッサム市民に人気者になれる訳ないじゃん!と思う
あのゴッサム市民だぞ?
あれだなやっぱりSwitchが売れた一番の理由は任天堂のゲームができることかもな!
伸ばせば伸ばすだけPS5とXSがシェア伸ばして苦しくなるだけだぞ
というかバットマンが既に旧世代機を切ってるのが終わりの始まり
もうサードは完全に次世代機にシフトしているという証拠なんだから
センスが大昔の頃から変わってないんだから当然なんだけど
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
そこはアーカムナイトの続編で良かったやろ
誰か期待してる人いるんかこれ
少しは改善してればいいが
このゲームの売上次第で売却か維持か決まるって感じかね
バットマン知っておけば充分じゃね?
バットマン使いたいんです
まぁまだ発売はまだ先で今後変わるかもしれんが
このためにPS5を用意して待ってたんだ
ナイトウィングとレッドフードかっこよすぎて濡れる