• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






転売がひどかったディズニー



関連記事
【ドン引き】ディズニーグッズを買い漁る転売ヤーさん、一線を越えてしまう…  「まさかのフェイク◯◯◯◯導入」 : はちま起稿






ついに対策









2022年5月16日10時より

パークで販売しているグッズが自宅でも購入できるようになります!

注文受付時間
パークに入園して当日利用する場合:入園後から当日23:45まで
パークに入園せず園外から利用する場合:10:00から23:45まで

対象のグッズ
東京ディズニーリゾートアプリで販売しているグッズ全般










東京ディズニーリゾート ショッピング|【公式】東京ディズニーリゾート・アプリ|東京ディズニーリゾート
名称未設定-1


記事によると



・いつでもどこでもグッズを買えるようになりました!おうちでゆっくりショッピングをお楽しみいただけます。


大切な人へのプレゼントに。自分へのごほうびに。おうち時間の充実に。グッズを楽しむ機会がもっと広がります。


グッズは事前に買えるから、来園前にコーディネートはばっちり!来園がますます待ち遠しくなります♪

以下、全文を読む

この記事への反応



これ、どうせまた10時には繋がらなくてやっと繋がったら『在庫ありません』なんでしょ

嬉しいなあ😃
また色々買ってしまいそうです笑





やっとこれであの地獄から


B09YH9X9C7
ゆうきまさみ(著)(2022-05-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09Z8ZLWZ8
ネオンマックス(Neonmax)(2023-03-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:32▼返信
ドブネズミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:33▼返信
チャイニーズがいなくなる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:33▼返信
ハハッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:34▼返信
日本にいる中国人が増えてからこんなんばっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:34▼返信
ディズニーは対応したけどソニーはいつ転売対策するの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:35▼返信
本当の地獄は今からだぞクソバイト
震えて眠れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:36▼返信
瞬殺で買えない問題?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:42▼返信
中華人民転売国
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:45▼返信
>>1
そうか創価
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:46▼返信
転売屋のbotで瞬殺だろうけど、購入制限どうするのかは気になるね
受注予約制だったら嬉しいけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:47▼返信
> (パーク入園者限定など、一部対象外あり)

転売屋の余地を残してくれる良采配
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:54▼返信
現地に行くから意味があるお土産であって
ネット注文できるから欲しいかと言われたら微妙
コアなディズニーファンなら欲しいのかもしれんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:54▼返信
転売するに決まってんだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:57▼返信
ダーフィぬきでも瞬殺だったし。今回は相当な激戦になるんじゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:58▼返信
売れば売るだけバカが買うから供給しまくればいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:00▼返信
大量に生産されたディズニーグッズにそんな価値ないだろ
5年経った奴は定価の半分以下で買えるのにw
流行りものにすがるアホウ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:06▼返信
いや何も解決してない定期
ネット販売が1番だめだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:11▼返信
>パーク入園者限定など、一部対象外あり

いやアカンやん…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:12▼返信
むしろbot使えるネットの方が地獄やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:17▼返信
限定品あるなら意味ないじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:37▼返信
でも転売ヤーの買い占めは続く
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:09▼返信
これからは全国の転売ヤーの餌食だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:30▼返信
ネットで買えるようになれば転売ヤーはいなくなるよ。
アップル製品がそうだったように。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:32▼返信
ディズニーは他のキャラ物より高いし、いつも同じ顔だし購買意欲がそそらないのだが。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:03▼返信
ダッフィー買わせろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:13▼返信
そもそも、一時休止してた朝限定通販の再開なだけなのですよ、たぶん。

で、一部除外商品というのも、前から新作グッズは発売日から3日〜一週間程、ダッフィーは全て現地に行かないと買えない仕様なので、ダッフィーに限らず現地で発売日瞬殺グッズのある今の状態では特に何も変わらないだろうな、と思ってます。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:16▼返信
ディズニーは好きだがグッズはいらんな

キャラが好きなわけじゃないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:16▼返信
※25
ジェラトーニの方が可愛くね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:30▼返信
>>28
本命はジェラトーニだけどダッフィーシリーズ自体パークでしか買えないからさ

せめて普通のぬいぐるみくらいオンラインやディズニーストアとかでも売ってほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:32▼返信
>>1
ネット注文できるようになったって喜んでる奴おる?

転売屋の主戦場やぞ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:34▼返信
女のほとんどがASDであることが判明!!!
あっ、最初から気づいてましたけどんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:42▼返信
フェイク赤ちゃんとかいう吐き気のする詐欺やってる転売ヤーは
「一部対象外」の奴を入手して儲けたいんだろ、状況はあまり変わらんと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 10:24▼返信
中韓人には売らない入れない関わらないを徹底的にしたら転売無くなるよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 10:32▼返信
これ前もやってたけど、新商品は入園者限定になるだろうから発売日地獄は終わらないと思う
買えるのはお菓子とかセール品とか通年販売のグッズだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:02▼返信
>>9
普通に買い占められて
在庫無しの入荷待ちだらけになると予想
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:21▼返信
なるほろねー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:28▼返信
毒々しい色をしたぺろぺろキャンディはまだ売ってるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:32▼返信
とりあえず、転売ヤーは両足捻挫し続けろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:05▼返信
日本政府が中国人ウェルカムするから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:37▼返信
あまり変わらんだろ
一瞬で売り切れるやつだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:53▼返信
ネットは通販価格で割高で良いじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:22▼返信
パーク入園限定品とか出したら変わらんのでは
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:22▼返信
PS5みたいなもんならともかくこの手のグッズなんてそれこそ適当に大量生産しまくって高値で転売ヤーに押し付けられるチャンスなんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:36▼返信
やっぱり中国人韓国人ロシア人は害悪だわ

直近のコメント数ランキング

traq