• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




‘Leaked images’ appear to show a new ‘British’ Silent Hill

1652439296033


記事によると



著名インサイダーのDusk Golem氏ことAesthetic Gamerが、開発中の新作『サイレントヒル』とされる画像をツイッターに投稿し、著作権侵害のクレームで削除された

Aesthetic Gamerのツイッターアカウントも「著作権を侵害している」として一時的にロックされており、リークされた画像が本物であったことを示唆している

リークされた画像の1枚は、2020年10月20日付のコンセプトアートと思われ、初代『サイレントヒル』3部作のモンスターデザイナー兼アートディレクターである伊藤暢達氏のサインが記されている

Aesthetic Gamer(前名Dusk Golem)は2020年4月に、バイオハザード8作目(『バイオハザードヴィレッジ』)が2021年に発売され、再び一人称になり、主人公のイーサンが復活し、狼男も登場することを正確にリークしていた


リークされた画像はソースにて

以下、全文を読む














関連記事
【噂】コナミが『メタルギア』『悪魔城ドラキュラ』『サイレントヒル』を開発中と報道!!

【噂】小島秀夫監督、ソニーの資金提供で新作『サイレントヒル』を開発中との海外報道!PS5独占タイトルか

『サイレントヒル』の外山圭一郎氏「リメイクするならコンセプトから考え直す必要がある。バイオのようにはいかない」




有名リーカーDusk氏がついに大量のコンセプトアートを投稿
日本語が入った画像もあるし、マジで新作サイレントヒルくるのか…!?














コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:30▼返信
売国が読めないプリンさん「売」を訓読みしてしまうw

4. Posted by プリン 投稿日:2022年05月13日 18:34
>>1>>2>>3売り国スパイ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:31▼返信
コイツのリークかーあんま信用できんのよなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:31▼返信
Switch独占!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:32▼返信
あれ?
活動停止するとか言ってなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:33▼返信

PS5で発売と噂の!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:33▼返信
これが本物かどうか知らんけど、表示されてるボタンはPSコントローラーのものだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:33▼返信
すごいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:33▼返信
アンリアルエンジン5 ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:33▼返信
風船人形の任天堂とはやっぱり違うなぁwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:34▼返信
ITは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:34▼返信
ノーマンリーダスのやつは?デスストになったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:34▼返信
いらん、ゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:34▼返信
ついに新作静岡出るのか楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:35▼返信
コンセプトアートが漏れるって結構な役職の内部犯が情報売ってるんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:35▼返信
マジで来るなら嬉しいけど
やっぱ静岡はバイオにはないゾクゾク来る独特の物がある
三角様もだけどロビー君とか大好き
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
ちなみにソニーが絡んでると答えてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
スイッチ独占か
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
こいつ鉄拳の罠リークに引っかかった奴だっけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
またスイッチ独占かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
こいつカプコン以外からも情報源あんのか
海外と違って日本はなかなかリークとか出ないのにこいつ早く潰せよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:37▼返信
正式に発表されるまではなあ・・・
去年とか一昨年辺りも出る噂しつこくあったし半信半疑ですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:38▼返信
マジか....
信じていいんだな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:38▼返信



この質感はスイッチングハブ


24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:39▼返信
ナースで抜いていたけど
もっとリアルになれは抜きまくれる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:40▼返信
メタルギアソリッドがPS5でリメイクされるって情報もあるんだよな
コナミ本気で主要IPソニーに売った?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:40▼返信
コナミが単独で作るわけないから、もし作ってるならどこかに版権貸してって形か
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:40▼返信
今のコナミにそんなん作れる技術力あるんか?
桃鉄とかボンバーマンとかパワプロとか技術力関係ないゲームはやたら強いけど技術力必要なゲームやとeフットボールみたいに大コケしそうな感じや
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:41▼返信
ソニーがコナミのIP買ってゲーム作ってるとは他でも言われてるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:42▼返信
スイッチ独占か
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:42▼返信
>>28
けどコナミが売るか?
当たれば桃鉄なんか比じゃないくらい売れるし MGS サイレントヒル辺りは
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:43▼返信
サイレントヒルをソニーが作ってるなら
メタルギアもソニーがIP借りて作ってる可能あるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:43▼返信
出るなら1のリメイクが良いなあ
エレベーター乗ったら1階増えてるギミックの衝撃とゾクゾク恐怖感が未だ忘れられない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:44▼返信
アメリカーノ(外人)やると
うんこになるんよ サイレントヒルは…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:44▼返信
>>30
でも作れる技術力はもうないし持て余すだけやん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:44▼返信
発売はPS6じゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:45▼返信
もう終わらせてやれよ、墓から掘り起こしてまで作る作品じゃねーだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:45▼返信
Duskってリーク当たったことあるん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:46▼返信
>>37
バイオ8とモンハンライズは当ててる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:47▼返信
>>37
記事くらい読めよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:47▼返信
これはマジもんぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:47▼返信
どうでもいいけどソニーってリーク多いよな
42.投稿日:2022年05月13日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:48▼返信
>>37
reseteraでコナミからの異議申し立ての画像載せてるからこれは本物じゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:49▼返信
Gematsuがコジマプロダクションがサイレントヒル新作を開発中とリークしてたが、マジだったのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:49▼返信
>>41
最近は少ないぞ
SoPも大体の日付こそリークされるが内容が全然当たらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:49▼返信
メタルギアと悪魔城ドラキュラも言われてたな
PS5独占で出すのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:49▼返信
コジプロにSIRENとかウルトラÇの着地点あるかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:51▼返信
こりゃスイッチじゃ無理ですわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:51▼返信
かつてのスタッフがいないサイレントヒルとか言われてもな
ああいうのってセンスが全てだし
2,3辺りのスタッフじゃないと
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:51▼返信
>>41
リーク多いからE3拒否したんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:51▼返信
>>34
貸出なら分かるけど、丸ごと売るかって気がする
桃鉄にしたって任天堂は買い上げたいだろうが、コナミは売らんやろ 別にゲーム売るだけが利益生む方法じゃないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:52▼返信
>>30
コナミはハイリスクハイリターンのAAA開発を嫌ってるし
AAAにしか使えないIPなら金額次第で売るんじゃね
ソシャゲパチスロに使う気ならわからんけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:52▼返信
コナミからメタルギアとサイレントヒルと悪魔城買い取ったか?ソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:52▼返信
>>1
上月景正なんでや
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:52▼返信
>>54
東尾社長は上月景正の甥
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:53▼返信
>>37
バイオRE3のとき、RE3正式発表前に、リメイク版ジルの画像をTwitterとreseteraに投稿してた
投稿された当時は本物とはわからなかったけど、後にRE3が正式発表され、ゲーム中にもそのリークされたシーンが含まれていたことから本物のリークだったことが判明した
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:53▼返信
>>55
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。

コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。

最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:54▼返信
>>49
そのかつてのスタッフのSIRENが最終的にああなったしいいんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:54▼返信
>>49
そのかつてのスタッフのSIRENが最終的にああなったしいいんじゃねいいんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:54▼返信
>>51
異議申し立てもコナミからだったというしIPはコナミのままでソニーとの共同制作くらいかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:54▼返信
正直ホラゲーってそんな売れないからなあ
ゴミ除いた全機種マルチにしてるからバイオはなんとかなるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:55▼返信
ダスクゴーレムはカプコンだけだと思ってたわ手広くやってんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:55▼返信
リークするやつと評論家は滅んでいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:55▼返信
どうせ縦マルチだろ
もういいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:55▼返信
>>46
もしソニーが悪魔城ドラキュラ作るならブラッドボーンみたいなのがいいなぁ
退廃的な世界観でトライ&エラーのゲームデザインは悪魔城の原点にも近いし
まぁフロムは別の仕事で忙しいだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:56▼返信
つーかなんでこういうやつ捕まんねーの?
普通に犯罪やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:58▼返信
SONYに捨てられた連中だけど無事に任天堂と合流できたみたいだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:59▼返信
>>60
ベヨネッタもセガIPのまま任天堂パブリッシャーで出てるから
それと似たような感じになるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:59▼返信
ハッタリ
リーク氏()
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:00▼返信
>>46
バカじゃねえのもう今更遅いわ既に任天堂に穴の奥まで蹂躙されたサード会社のIPなんていらねえわ

71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:02▼返信
PS5はもう撤退だよバカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:02▼返信
こいつまだ静岡リメイクのリーク続けてたんやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:02▼返信
PS5は「出せばすべてが終わる」ということがわかっていたハードです。
「撤退!」とは報告しないけど事実上撤退の状態になってしまう。
セガのようにPSゲームスタジオは残すけど
ハードホルダーとしては継続しないという状態になるでしょう。
まあ、スタジオで働いてるスタッフが抜けたら
まともなゲームも作れなくなるから
ゲームスタジオが残せるのかも怪しいですけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:03▼返信
取り敢えずスイッチとXBOXユーザーは多いけどSONYユーザーってもう居ないじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:03▼返信
ん? なんかサイレントヒル3っぽいコンセプト絵だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:04▼返信
スイッチタイトル多すぎてこれも含めてだけどどれから手を付けて良いかわからない(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:05▼返信
>>67
SIEやめるときにこれからもSIEお世話になりますと答えてたぞwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:05▼返信
>>76
スイッチこそ真のプレステよSONYもニンテンドーでソフト出してるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:05▼返信
公式から異議申し立てで消されたなら本物で間違いないだろう
偽物ならただのファンアートだし無視するわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:06▼返信
>>73
豚のこの手の妄想って
全部MSか任天堂の方で起こるからなぁw

この前も豚が「PS3VITAはストア閉鎖するに違いない、碌でもない奴らだ」とソニー叩きしてたが
GKが3DSWiiUのストア閉鎖記事を持ってきて豚遁走だったしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:06▼返信
>>77
まあソニーも任天堂にソフト出してるし遠回しに任天堂お願いしますて意味だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:07▼返信
>>74
シェア圧倒的1位ですけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:07▼返信
>>78
君そんなにぷれすてがうらやましいんだwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:07▼返信
おお・・・
素晴らしいアートだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:08▼返信
しょせんソニーなんてPS2の一発屋よ

細く長く生きる任天堂みたいのが長生きの秘訣
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:09▼返信
>>77
その時点で独立スタジオでの静岡開発が決まってたのかな
もしそうならあれから結構時間が経つから
ゲームの完成も近いか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:10▼返信
ジムライアンが全責任を取ってPS事業部撤退、ソニー本社ではその動きが漂ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:10▼返信
>>85
正直
任天堂のゲームはDS持ってれば済むレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:11▼返信
>>85
細いのは自覚あるんだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:11▼返信
>>79
マジか···
オラワクワクしてきたぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:13▼返信
なんか妄想垂れ流してる人いるけどなんなんだ…😱
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:14▼返信
コナミは海外のホラーゲースタジオと提携結んでたから多分サイレントヒル出るのはガチやで
クォリティがどれくらいになるかはわからんが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:15▼返信
実際のゲーム画面っぽいのもあるからガチなのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:15▼返信
ラスアスのクリッカー以下だな
デザインがもう枯れてるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:15▼返信
コナミはこの件について返答を拒否し続けているが
以前コナミに働いていて、サイレントシリーズのプロデューサーを努めたWayForward Technologiesのトム・ヒューレットはこのリークに強い不快感を示し、この画像が本物であることを認めた
って書いてあるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:16▼返信
これがガチならメタルギアと悪魔城ドラキュラのIP取得もガチだな
あとスクエニ買収も
日本のIPがどんどんソニーのものになるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:18▼返信
さすがにしつこい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:19▼返信
>>96
KONAMIがホラーゲームを得意とする海外スタジオ“Bloober Team”との業務提携を発表。 コンテンツを共同制作予定 KONAMIがポーランドのゲームスタジオBloober Teamとの業務提携契約を締結したことを発表した。 詳細については明かされていないものの、今後コンテンツを共同制作する予定だという。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:20▼返信
>>87
実際にはソニー本社はゲーム事業だけで9200億の増収を見込んでるので、めちゃくちゃ高い期待をよせてるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:20▼返信
>>91
任天堂が雇った派遣社員
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:20▼返信
元記事に元コナミで静岡シリーズプロデユーサーやってたやつが、この画像は本物だって認めたって書いてるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:21▼返信
ダクソ3はE3のMSカンファで発表しようとしたら
3日くらい前にPV丸ごと流出して
ホンモノだ、いやニセモノだとドえらい騒ぎになってたの思い出した
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:21▼返信
ソースがDusk Golemwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こいつ嘘つき野郎で有名な奴じゃねーかwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:23▼返信
Dusk Golemを信じてる奴なんているの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:23▼返信
どうやらこれ、静岡最新作のコンセプトアートであることは確定らしい
本当に作っているかはまだわからんようだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:26▼返信
ソースはDusk Golem(キリッ


プーックスクス
ツイッターの世界中の奴らも信じて無くて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:27▼返信
著作.権侵害いわれてるのを拡散するとかよほどのアホだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:28▼返信
>>107
さっきなぜかNGワードで弾かれたと思ったら
それがNGワードだったのか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:31▼返信
Dusk Golemって前にも近日発表されるとか言ってて結局来なかったじゃん。

誰も信じねーよ、何でメディアはリーカーとか言って持ち上げるんだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:33▼返信
>>109
こいつ自体は信じてなくても
元コナミ社員で静岡シリーズのプロデューサーやってたトム・ヒューレットが本物だと認めちまったらしいぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:36▼返信
>>109
そりゃ当ててるからだよ
向こうのスレもめちゃ伸びてるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:36▼返信
サイレントヒルは怖いんじゃなくて気持ち悪い
最近のバイオもそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:36▼返信
こいつのリークを信じてる奴って頭おかしいよな。
鉄拳リークでやらかしたのに。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:37▼返信
>>113
>>56
こういう実績があるから普通にリーカーとして成り立ってんのよ
本当に嘘しか言わないなら話題にされない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:37▼返信
※111
当てたのバイオ7しかねーじゃん。
サイレントヒルがPSダイレクトで発表されるとか言って結局されなかったし。

その繰り返しだぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:38▼返信
>>115
モンハンも当ててるけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:40▼返信
天外魔境2もリメイクしてくれよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:43▼返信
>>114
バイオリメイク3は他のリーカーも居た
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:45▼返信
Dusk Golem


はい、解散。こいつサイレントヒル関連当てた事無いじゃん。
信じるだけ無駄。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:46▼返信
日本語テキストのスクショがあるとなんか信ぴょう性出てくるな
読んだ限りかなり自然な文章だったし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:46▼返信
Dusk Golem?
ああ海外の嘘月か。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:48▼返信
※19
仕方ないだろ。スイッチが一番売れているのだから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:49▼返信
Dusk Golemのサイレントヒルリーク何回目だ?
もう10回目くらいかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:49▼返信
>>118
で、そいつらは画像上げれたの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:51▼返信
PS5のせいでバイオ8の開発遅れてるとかデマ流して箱叩かれててムカついたから嘘ついたって白状したゴミだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:51▼返信
>>121
嘘月は1割くらいしか当たらないけどこいつは5割は当ててる
さすがに比べ物にならない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:52▼返信
確かに静岡コンセプトアート味あるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:53▼返信
>>125
それで名前変えることになったけど
それとリークそのものは別だろ
感情で生きるのやめた方がいいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:53▼返信
※126
サイレントヒル関連0%だけど?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:54▼返信
>>129
これが当たってたら100%になるわけだが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:55▼返信
マジ鬱陶しい
風説の流布で大暴落しろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:55▼返信
本当なら久々の朗報だな。
ソニーは無論、ゲームファンにとっても良い話だ。
最近はスマホ以下のゲームばかり悪目立ちしすぎて斜陽感が半端なかった。
エルデンリングが爆発的に売れたけど、みんな大作に飢えてるんだよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:55▼返信
多くの人がこれを疑うことは知っていますが、
これが本物であることを示す多くの個人的な証拠があります。
いつものように、私はサイレントヒルのゲームが明らかになるのを待ち続けています。



こいつ前にもそう言って結局発表されなかったじゃねーかよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:58▼返信
ボンビーは関わっていないとリーク主にも言われてて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:59▼返信
赤い箱事件
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:00▼返信
スイッチにユーザー流れてるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:00▼返信
※130
なんねーよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:03▼返信
任天堂も良いメーカーではあるんだけど、
どーしても小品しか作れないからなあそこは。
なにしろ一番デカイIPがゼルダの伝説だから。
売り上げ本数は自慢出来ても開発費は抑え気味なタイトルしか仕込めない会社だ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:04▼返信
MS側の人だから、MSが日本でやってる大きなプロジェクトってのはこれかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:04▼返信
監督が関わっていないから面白そう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:06▼返信
今度こそ信じていいの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:06▼返信
カプコン関連のリークは的中率100%だったよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:13▼返信
>>24
そっち系の性癖開いちゃったかw…闇が深ぇよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:16▼返信
ホラーはいやー
表現がリアルにどんどんなってるから絶対に無理だわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:17▼返信
>>32
わかる俺も1を初めてやった時から(これが初のホラーゲー)続編出るたんびにすぐ買ってプレイしてたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:19▼返信
>>36
ホラー物はゲームに限らず映画とかもシリーズ化は常識だろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:24▼返信
>>146
終わった作品を掘り起こしたホラー映画って具体的に何?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:26▼返信
こういうやついるからスクエニみたいにまだ全然できてない段階で発表しなきゃならんのよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:27▼返信
やっぱ過去のゲームやな
画像見ても全然怖く見えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:37▼返信
ぶっちゃけ大して売れないから止めておけ
ましてやオフゲーなんて売れるの初動だけ
日本未発売のホームカミングの惨状でわかったろ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:40▼返信
※142
2020年8月6日にDuskkGolemがTwitterで「SF6は2021年発売予定だったが、社内やテスターからの評判が悪かったために、ディレクターであった小野が降格され、別の新ディレクター体制のもと開発期間を1年ほど延長して修正している」って投稿してて、その時はフーンって感じだったけど、その後に小野がカプコン退社するってニュースが出て「あっ…」ってなったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:41▼返信
>>139
あーじゃ余計期待出来ないね
外人のホラゲー演出はマジでセンスゼロだから…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:49▼返信
>>33
そりゃそうよ
繊細な日本人だからあの独特な雰囲気を作れるんだから
銃ブッパの脳筋大国にホラゲーなんか作れる訳ないからね
ホームカミングで懲りないのかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:52▼返信
>>139
リーク内容はPSのプロジェクトなのに何いってんだか…
つうかコイツが発信した情報は必ずMS絡みと言うなら
モンハンライズも箱になってるはずだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:55▼返信
いつものセクシークリーチャー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:02▼返信
※131
ばーか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:02▼返信
これって2-3年前にリークした奴やろ?何で今頃話題になってんのや??
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:04▼返信
※157
してねーよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:46▼返信
サイレントヒルのリーク自体は2年前からあって
今回は画像が出てきたから記事になった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:57▼返信
まーたwいい加減にしろ何回目だよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:07▼返信
きたああああああああああ
まあサイレントヒルではないんだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:13▼返信
日本資本でゲームは作れませんし作りません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:49▼返信
メタルギアといい毎度のズレまくりリークは笑ってみてたけどマジのやつはやめろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:36▼返信
この画像にコナミからクレームついたからガチネタなのは確定だろうけど
「どのタイミングでソニーが発表するか」に関してはこの2年間ずっと外しまくりだし
ソニーの動きは全くわかってないっぽいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:48▼返信
オワコン
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:27▼返信
>>98
BLOOBER TEAM SA:ソニーインタラクティブエンタテインメントLLCとの重要なライセンスおよび配布契約の締結
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:47▼返信
※33
ダウンプアはチェコのスタジオが開発じゃなかったっけ
日本人はアメリカ物より欧州物の理解の方が難しいと思うね
ヨーロッパ映画とかよりハリウッド物が好きな人多いやん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:50▼返信
どっちにしてサウンドが山岡晃じゃないと無理や
SEの演出とかもダウンプア駄目だったじゃんね
跳ね橋と緞帳を下ろす音が同じだったの忘れてねえよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:54▼返信
リークって何が楽しくてやるんだろ
ネタバレして何が楽しいんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:18▼返信
まとめサイトなんて何が楽しいんだ
ただのワイドショーのネット版じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:03▼返信
Aesthetic Gamer(前名Dusk Golem)

はい解散
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:42▼返信
在庫300万も本当だったしこれも本当なんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:17▼返信
>>172
嘘つきwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:42▼返信
※118
天外魔境新作でないかな
ずっと待ってるんだけど...
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:28▼返信
>>172
だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 05:37▼返信
在庫3億オワスト
177.ネロ投稿日:2022年05月18日 10:04▼返信
いいかい?よく考えてごらん
周りの人間たいしたことない奴ばっかりだろ?✨

直近のコメント数ランキング

traq