俺も「努力不足だろ」派だったけど、就活生の立場になって6年前にこの文を書いた人の気持ちがようやく分かった。 pic.twitter.com/1e2ZGt8inJ
— みづは🍥 (@supermizuha) May 13, 2022
<要約抜粋>
『就活落ちた日本死ね』
一億総活躍社会じゃねえのかよ。
見事に面接10連敗だわ。
そもそも既に10回も面接受けてるのは何故?
6月に選考解禁じゃなかったのかよ。
企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。
就活=嘘つき合戦
こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。
日本なんてさっさと沈め死ね。
就活に関する不満を言うと、
どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、
「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」
みたいな有難い有難いご高説を唱え始めますよね。
生き方がいくらでもあることぐらい分かってるわ。
他人と違う生き方をするのに必要な才能がないことを
自覚してるから、
正社員と言う名の奴隷を自ら志願してんじゃねえか。
「就職できないのは努力が足りないから。自業自得。」
みたいなことを言う奴もいますよね。
言わせてもらうけど、人並み以上に努力してきたわ。
お前らが良い大学に行けば人生上手くいくって言うから、
死ぬほど勉強して良い大学に入ったよ。
ところがいざ就活始めてみると、
企業が欲しがるのは、遊び続けてきたリア充じゃねえか。
このゴミみたいな新卒一括採用とかいう制度、今すぐやめろ。
一生働くことになるかもしれない企業を、
たった数ヶ月で選ばせるなんて狂ってるだろ。
新卒という一回きりのチャンスに失敗すれば、
その後の人生完全にパーなるのもおかしいだろ。
まじいい加減にしろ日本。
……という文章
この記事への反応
・「陽キャのリア充=努力してない」という
歪んだ偏見を正しいと信じて疑わない
陰湿な人間性を見抜かれただけでは?
リア充は勉強も交友関係もコミュニケーションも
全ての事に一生懸命だからリア充になれたんだよ。
努力というならお前の性格の悪さと友達の無さを治せよ。
・新卒一括採用制度辞めたら
完全な自由競争になるけどええんか?
よーいドンなどない完全に自己責任100%
・人事の人ですが、
今就活中の学生って学生生活のほとんどが
入学早々コロナで授業オンラインになっちゃった子たちで、
なんとなくだけど「対話する」ってことが苦手な子が多い印象。
あと「自分がどうなりたいか」みたいなところが本当に薄くて、
企業としてもなかなか判断材料に困っているところです🫠
・私は氷河期世代ですが
やりたい仕事があるからこの大学に入ったって子はあっさり就職決まった
いい会社に行きたいって人はその業種に
特に興味があるわけじゃないよね?だから面接も薄っぺらいものになる
大学で何を学びたいか。
良い大学に入る事が目標になってしまうと就職でつむ
・元のブログ読んだけど、
それに共感してるツイート主含めて
「就活は学歴“だけ”あれば100%成功するはず」
という勘違いの裏返しになってると思う。
端的に言うとそりゃあ努力はしてるんだろうけど、
性格が悪いので筆者にはお近づきにはなりたくない。
・ 他人と違う生き方をするのに必要な才能がないことを自覚してるからって
コピペ改変で済ますなよ
・就活は高校大学入試のノリじゃなくて
「クラスや学校内でイケてるグループの中に入るチャレンジ」
なんですよ。
グループ作って学園祭を盛り上げようみたいな空気が大嫌いな
自称真面目のぼっちくんが躓くのは当然で。
そういうコミュ障を採用したところで
どうせ上司や同僚に溶け込めず過度な苦手意識を抱いて
報連相もままならなくなるのが目に見えてるので
協調性ゼロで存在自体が迷惑なネット弁慶のコミュ障はお引取りを。
まぁ気持ちはわかるんだけど…
採用されたリア充だって努力してきてるわけで
採用されたリア充だって努力してきてるわけで

ニックネームはハゲ
コードネームはラッキョウ
むしろ海外の方が経歴嘘つきまくりだしそっち重視する
いかにウソをついて企業をだまして採用させるかゲーム
社内が口だけ達者な無能でいっぱいになるゲーム
陰キャの聖地
悪夢の民主党政権からここまで凄い勢いで回復してってる現状で
それでも就職できないとあれば「お前が無能なだけ」って結論以外のなにものでも無いんだわ
↑これ見たら大抵土日休みだと思うよな?
まずは英語かスペイン語を覚えましょう
自殺はどこでも迷惑なので止めましょう
採用されたやつがいる以上
お前がそいつより価値がないだけ
そもそも日本死ねとか言うやつを採用したい企業は存在しない。
じゃあ死ねよ(山岡)
仕事出来るかどうかは完全に別の話だし
どうせ大学入った時点で終わりだと思ってたんやろw
高校までの勉強しかしてこなかったくせに自分は死ぬほど努力をして、採用された他人は何もしてないと思い込める根拠はなんだろうな
就活ってセルフプロデュース力競う場なんだからある程度自分を装飾する程度の起点も効かないカスなんだと自覚したほうがいい
悪いのは国でも内定もらった陽キャでもないから
「あいつに北斗神拳食らわしてえ」とか
そういう濁した表現にしようよ成人のよい子の皆さん
不要不急な人員雇い入れてる場合じゃねー?!って円安に死ぬほど、文字通り死ぬほどフルポッコされて
もうリストラする・・俺はもう駄目だ・・と弱気になってしまってるんだ
そんな会社ばかりなんだから就職無理だよ無理
こんな昭和のおっさんみたいな考えしてるから就活失敗するのでは?
入ってみて気に入らなければ即日やめればいいだけで
あれがずっとつづく不況を生み出している
がんばれ
>企業が欲しがるのは、遊び続けてきたリア充じゃねえか。
頭いいやつはそれを知ってるから、遊びにも手を抜かないんだよ
能力不足だカス。他人とのコミュニケーションなんぞ嘘だらけなんだよ。
そんな学があると思いか
身の程を知っとけよ
閉ざされた大いなる歴史が再び開かれる。
人間関係サボってた人間を採ると思う?
口すらまともに動かせないゴミ取るより遥かにマシだろ
仕事の9割はコミュニケーションだし
別に口下手なやつがそれ以外の能力が高い担保もないし、口がうまいやつがそれ以外の能力が劣ってる根拠もない
論理的な筋が通ってない主張を怨嗟を込めて展開してるお前は単なる口下手なバカなんだろう
それも努力不足と言われればそれまでだけど。
勉強だけ努力したところで学歴だけのやつに無能が多いのがバレてきてるからな
あっちはこっちより就職難だぞ
学力や研究力アピールするなら難関資格取るか院まで行かないと
それにこんなのいたら職場の雰囲気悪くなるから採らないのは正解
どんだけ自己評価高いんだよ
それ何ていう韓国ですか?
悪い意味で純粋で幼稚
どうせ就活しても退職代行で辞めてニートに戻るねんからどこでもええやろw
世の中の仕事は事前準備や下話を行った上で回ってるんだから、ぶっつけ本番でなんの準備もしないできてるアホを企業が取るメリットはない
6年前の記事にも反応しなければツイッター界は生きていけないのだ
この文章だけでどんなヤツかだいたい分かる
俺は違うって他人を見下してるタイプ
どうせムービーゲーPSでも遊んでたキモオタだろ
結局人と接してないから中学生で頭が止まってんだよな
だから陽キャが悪いとか企業が悪いとか言い出す
そら税金上げれば上げるほど税金で生きていく層はどんどん増えていきますよ
たった数分の面談で口だけのウソ吐けない無能なんてどこの企業もいらんやろ
学生レベルで埋もれてる時点で大した人間ではないんだよ
何してんねん!?
見てもええねん!!流れで見てほしいねん!!
流れの中で見えるのはしゃーないねん!!
そういう意味では見てもええねん!!
資格語学力経験実績
なんでいいが語りも下手で能力もないやつ上澄みの企業が取ってくれると思ってるんだ
我はメシア、明日この世界を粛清する?
一般職じゃなく技術職だけども
勉強に自信があるなら公務員でええやろ
大企業じゃないと嫌、給料高いところじゃないと嫌、ブルーカラーは嫌、屋内の仕事じゃないと嫌、都会じゃないと嫌、そうやって選択肢狭めてるから就職できないんだよ
身の程を弁えて妥協すれば、少なくとも就職できないってことはない
無論、そういう仕事は誰も就きたがらない仕事が多いけどね
ご愁傷様です
就活で求められる能力なんてアホでも分かりきってるんだから数年、数ヶ月単位の準備期間与えられて何も対策してこなかった奴に内定出さないなんて当たり前の話だろ
仕事始めりゃわかるけど、就活は仕事で求められる能力の基礎部分をきちんと測ってると思うわ
レールから外れたら0点だもん
一生プラスされることはないんですよ
安倍が嫌いでも安倍政権時代の就活生が羨ましくてならない。
岸田政権は正直これから不安要素あるかもしれないけど
お前が粛清されろ
経験も無く能力の低い若い人材を優先してくれてるのは案外優しいのかもしれん
給料の安い会社を2社掛け持ちして休まず働く位の努力しろよw
学歴が全員同じレベルで揃えたらそりゃ人間みるよね
そんな事言われる前から想像できるのにそこを想定してこなかったこいつがおかしい
嫌なら社会主義の国にでも行けばいいんじゃね?
若年性の痴呆だから?
正しい嘘を付けなきゃ落されるのは当たり前
それに気付けないから就活に失敗すんだよ
我は飯屋、明日も働くものなり
努力不足だよ
中卒でも起業して年収1000万超えとかいるから努力は大事
どうせ大したことできないんだろうし
それでもどこかに受け皿はある
でもその受け皿を完全に無視して嘆いてるアホが多すぎる
ジョブ型に切り替わるに当たってきちんと実績と能力がある人間欲しがる傾向。
当然だよな。新卒一括採用なんてメンバーシップ型だとこいつレベルのゴミが入ってくるガチャだしリスク高すぎる。
全員が職を持って学生から労働者・消費者に切り替わらないと国の経済に響くだけ。
新卒なくして自由競争がーって話題があったけど希望者全員に職を振り分けるシステムは必要かと。
終わってるって言う人自身が終わってるので日本の人材が終わってる人でうまる。
こいつらが足引っ張ってるの自覚してない。
そこまで賢いなら資格とか取れば良かったじゃん
コミュ力ないならそれ以外で武装するしかないのに、学歴だけに頼りきったのが悪いわ
頭いいなら起業したら?そして陰キャばかり雇ってみろ
じゃあ仕方ねえ 俺から言えるのは俺はうまいことやってるのにお前はどうして失敗したんだ?なんで失敗するのか俺にはわからねえなぁwってことだけだわ
こういう奴らが無差別テロを起こす前に捕まえないとな
テキトーに生きても、なんだかんだ上手くいくやろ
甘えんなカス
努力って目に見えるつもりなのが笑えるね。
無形なんだから数値化できないのに何を持って比較するんだろうね。
別に間違ってないだろ
企業にとっては人材採用は数億円の買い物みたいなもんなんだから、商品価値を提示されなきゃ買わないなんて当たり前の話
彼らはコミュニケーション能力を鍛えていたわけで、
人間は群れで力を発揮するという生き物な訳だからこれも重要で必須クラスな能力な訳で
マナーとかもあるしお互いの立場的にコミュ力発揮するには少々どうかと思う
底辺を見下してる人間性に問題があるよね
そこを面接で見抜かれたんちゃう
ホントそうだな
旧帝一工クラスなら大企業余裕で入れるだろ
入ってから苦労するが
むしろマイナスの努力ばかりなのが虚しい。
バブル期と氷河期
数年の違いで大きなハンデ背負ったけど、自己責任自己責任
採用のやり方間違ってるのは本当にそう
陽キャ採用も原因の一つ
陰キャが企業入ってもどうせ溶け込めず辞めるだろうしな
しかも会社のせいにして
お前それ仕事し始めてから商談のタイミングで客先に求めるの?
どんな時でもミッションに沿った安定的な能力を発揮してくれなきゃ困るでしょ
条件整えてくれなきゃ人並みにこなせない奴を弾いて何が悪いのか
お前みたいな実質無能ばかりだから内輪ノリが通じない海外に
負け続けってことなんだな
じゃあ海外の方が就職しやすいって事?
なら海外ですればいいじゃん?
陰キャのなれそうな職は競争率が高い
数がすくない陽キャは簡単に受かるというだけ
バブルが良すぎただけで氷河期って言われてる時期が世界的に見て特別悪いわけでもないんだよなあ
だからそれを入社してから教育すればええやんてこと
新卒なんてなおさら
無条件に言う事を聞く歯車を欲しがってるくせによう言うわ
で、それからの4年は?
アピール要素が嘘でしか構築できない4年を過ごしたのは自分じゃないかね
偏差値45の大学を推薦という割と地雷な方法で入って卒研もやらずに(必修じゃなかった)卒業して、在学中に得たスキルを使って15年以上ボーナス・有給完備の会社でまったりやってる奴もいるんだよ
日本が悪いんじゃなくて自分が無能なのを自覚してほしいわ
今時カジュアルな面接なんていくらでもあるけど、絶対にマナー通りやらないといけないと思い込んでる人がガチガチになって面接に臨んでたりするんだよな
逆にそこをカジュアルに行けるリア充、陽キャ層が好まれたりする
あとコミュ障なんて普段の対人ですらカジュアルに話せないのに面接でカジュアルに振る舞えるとは思えないな
ちゃんと事前知識を入れて、想定問答をして嘘つきとバレなければそれも実力のうち
ボーナス有給完備って普通のことでは????
あ、なんかごめんね…
お前と俺では見えてる世界が違うのかも
こいつ何か優れてるんか?
んで死ぬほど努力してもそこに至れなかった奴隷志願なんか掃いて捨てるほど居るわけで
そんな人は大学ではなく専門行った方が幸せな人生送れたんじゃないかな
今の日本を現してるな
氷河期真っ盛りでも大企業へ推薦で就職できる。
但し出世はできない。
結局どこも入らんかったが
>>その後の人生完全にパーなるのもおかしいだろ。
超氷河期世代である1972~1977生まれは男女平等に4割位はこうなってるよ。
努力が足りないとか、甘えているだの、最近では老害wwwとまで言われているな。
そういうフラストレーションもたまっているんで犯罪率も多いし、若い世代の足を嬉々として引っ張る輩も多いんだわ。
今時点で特別な教育などしなくても素でできてる人間がいるのに、なんでわざわざできてない人間を取って訓練する必要があるの?会社はママでも学校の先生でもないんでちゅよ〜👶
有給無い会社って違法だが
そういうと現実では有給取れない会社いっぱいあるって言うけど
なんで会社の言いなりになるんだろう
おかしいことあれば戦えよな
俺は3社全部内定したわ
そんなことすらわからないほど頭も悪いんなら救いようがないでしょ
いや、そんなの会社によるだろ
むしろ最近の大企業の傾向では無言の歯車にしかなれないやつはコストカットで機械に置き換えられて居場所無くされてるじゃん
中小なら知らん
技術力については、入社後の研修と実務の中でどうにでもなる(明らかに無能な学生は選考で落とす)。
コミュ力に関しては、本人の人生の中で培ってきた物が影響するから、企業が努力しても伸ばすのは大変だからな。
元々コミュニケーション能力が高い人材ならウェルカム(素行に問題がある奴は面接で落とす)。
学力は飾り。いや本当に、学歴は一部上場企業以外は役に立たないぞ。
最近の奴はこんなんばっか
仮に社会の仕組みがなんらか欠陥があるとしても同じ条件で他人も戦っているわけだし、お前がその他人より劣ってたってだけの話だから
劣等であることを自覚して謙虚に生きてけよ
介護や飲食が君を待ってるぜ!
そういうのは努力より縁故
この世代は老害wwwとか言われると、他の世代の様にクソーとかならず、
なら老害とはどういうもんか見せてやるわ!ってさらにエスカレートして場合によっては相手〇すまであるので言動には気を付けような。
社会的に人生詰んでいた世代なので、ある方面の冗談通じないぞ。
同じ大学入ってるやんけ
入社してすぐ研修やマナー講座とかあるくらいなのに中途ならともかく新卒になんてできるわけないやろwww
キモオタに飲食は無理だよ
コミュ力のなさを差し引いてでも取りたいような高技能人材は別の専用ルートが用意されてるだろうしな
一般的には大きな差もないのにわざわざコミュ力ない方取らないよな
企業単位では良くても国の経済としては間違ってるんだよ。
企業は望む人材を採れればそれでいいかもしれないけど国としては求職者が職にあぶれるのはマイナスでしかないから。
なら介護一択じゃん
学歴では他に負けてないのであれば、それ以外の人間性とかで総合的に見て魅力的だった人がいたってだけ
能力がないこと自覚してるなら目を下に向けて
採用する側になって思うが、学歴とか専攻、研究分野あたりはほとんど飾りで、足切りライン越えてたらあとは仕事がデキそうか、しっかりやってけそうかとかの印象だけになるわ
自己責任!努力不足!!甘え!!!
陽キャ体育会系、雑に扱ってもおkな奴希望な
だからって誰も何もしないし、してもらえないけどな
お前が言うように新卒に等しく備わってない能力だとしたら優劣付けられてる部分はそこじゃないんだから、就活における是正の必要性皆無じゃん。
>正社員と言う名の奴隷を自ら志願してんじゃねえか。
この一文に全てが集約されてんじゃん
才能が無いんだったらライン工か公務員でもやってろよ
ホント人間のクズね
馬鹿にしてそうな団塊底辺職おじさんより生涯賃金安そうだしなあ
次に対象者の第一印象。面接者の好印象基準に叶うかどうか。
最後に対象者の能力が俎上にあがる。
日本はさぞリア充の多い優秀な企業ばかりで
給与水準も他の先進国の追随を許さないんやろなぁ
つまんねぇ事ばっか拘って足の引っ張り合いしてる
典型的なブラック日本企業ばかりじゃなかったんだ
今の採用、これはマジで気にされてそう
働いたら働いたで、やれパワハラだ、うんたらかんたら述べてUPしそう
見えている地雷過ぎてきっついわ
ほんそれ。人事さん、結構優秀だよね。
こんな糞みたいなツィート垂れ流すヤツ採用したらリスクしかない
10連敗も妥当やろ
いちいち言い訳とか文句とか反論してくるようなめんどくさいやつもいるしな
陽キャはノリでやってくれるし、結果的に飲み込みが早い
とはいえ、生真面目な人ほど「必要な努力が何なのか」という部分でミスリードされてしまう現状は釈然としないよな。
勉学を必要とするのは研究者や医者のような一部の特殊な職業だけなのよね。
頭がいいだけで勝負したいなら引きこもりタイプの研究者とかになればいいんじゃね?
正直社会に出た時使える人が多かったりする…。工業高等専門学校だったら
文系大学出より遥かに選択肢が増える。英語ができるんなら海外出てもいいし…。
と、中途半端な大学でた自分は思ってる…。
入った後の努力がないなら意味ないじゃん
人手不足なのは誰もやりたくない仕事だけ。
女性と60歳以上の社会進出で人は余りまくってる。
巨大企業は新卒で入る以外ほとんど不可能だぞ。
中途で入れるやつはよっぽど優秀な奴だけ、んでその優秀なキャリア積める会社もまた大企業っていうね。
いまどき有給取れないとかニートの妄想か、あるいは仕事を自分依存にすべく後輩・部下に仕事を振らない三十歳以上のお局おばさんくらいだよ
いまどき有給取れないとかニートの妄想か、あるいは仕事を自分依存にすべく後輩・部下に仕事を振らない三十歳以上のお局おばさんくらいだよ
他はもっと終わってるから、日本語使える国がないから。日本語が世界中で使えたなら、出ていく人もっといると思うぞ
今時、10回程度は少ないよな。10社未満で内定取れる学生はほんの一握り。
今はコロナの影響で、Web選考(ZoomやTeamsとか)が主流になってる。
PCやタブレットがあれば、どこでも誰でも簡単にWeb選考を受けられる状態。
そのせいで選考を受ける母数が増えて、中小企業ですら倍率が100倍超とかザラ。
コミュ力が高い・能力が高いなど、人事の印象に残らない人は、その他有象無象の扱いですぐにお祈りよ。
勉強だろうがオタクサークルの活動だろうが、企業にとって価値あるものだと思わせるものをお持ちでないのですか?
努力して年齢が若返るなら方法教えてくれ。
年齢に見合った能力を身に着けなかったって意味と捉えるけど、それでも年齢足切りはあるからな。だいたい一緒に働いてみないと能力なんてわからんのに紙切れ数枚で判断されるからな。
知識や技術は後から習得可能だけど性格、人格は無理
公務員なら優秀なら通る
さぞ高収入で家庭も持ってるんやろな
日本の将来も安泰やね
ならなら
イージーモードだからな
中小なんてピンキリの権化やろ
努力の方向性が違うんだよな
いい大学入るために努力したって言ってるのがいい証拠
本当に努力してるならやりたい仕事を見据え
必要なスキルや知識を学生のうちに獲得してるわ
数ヶ月で会社を選ぶ❌
企業研究も企業訪問なんていつやってもいいンだワ
職業理解なんて中学までにするもんなンだワ
って感じだから残念だが当然
努力不足、無能って言葉が溢れてるけど、人間皆が皆優秀でも有能でもない。相対能力である以上、下位層はどうしても出てくる。その下位層でもきちんと家買えて子供数人養っていける社会にしないとダメだ。
無能だから底辺這いつくばれ、身の程をしれとかもうさ。
昔はその層向けの単純労働があったが、今はロボットに奪われ、さらに効率効率と要求され、自ら生き苦しい社会に追い詰めていってどうすんねん。
技術力なくて口だけの人種
そのやりたくない仕事すら外国人実習生や留学生で安く補われているという…
まともに就活なんてせんわ
うらやましいなくそ
正社員を目指すなら、人付き合いを頑張らないといけない。普通の人間は偏差値50であり、高偏差値の人が勉学にかまけている時間をコミュニュケーション能力向上に努めている。
まあ何だかんだ有利な資格とか自分に自信が付くだけの活動したやつが強いぞ
>まじいい加減にしろ日本。
↑コレはまじで本当。今だに新卒採用しかしてない会社が多いし
良い大学に入って新卒で良い会社に入れなかった、人生負け組たちが慰めても無駄
そんなこと言うから本当のことが表に出てこないんやろ。
自分も、人事も、芸能人も、警察官も、ロシア兵も、ウクライナ兵も、ただの人間で他者の努力が見える異能力保持者ではない
絶対やってないだろ
パヨクの素質はありそうだから
そっち行けば?普通の企業は無理でしょ
明らかに体の衰えを感じる
50代60代で肉体労働のきつい仕事してる人は素直に尊敬する
俺は事務に逃げた
実際はメンタルやられてる陰キャばかりなのは何故
ブラック企業ばかりなのは何故
べつに野垂れ死にはしねぇだろ
貧乏な暮らしに甘んじて生きていけってだけだ
頭が悪いやつのほうがコミュ力が高い
就活生エアプじゃね?
文系はマジで就職ないから人手不足のITの方に転がり込んでるけど
当然ながらITって変数に値を代入したりっていうプロセスは数学そのものでロジック的にも
完全に理系職だから全然使い物にならないんよ。
保育園落ちたッ!ゴッサム死ねッ!は最高だったのに
給料は数百万上がったが20代30代を安月給で過ごしたせいで人生のリカバリできなかった
世の中ままならない
やっぱ新卒大手はマストなのが日本
仁って頭の良し悪しのことじゃないぞ
頭悪いのバレたなw
一回ガチボーダーフリー大学文系の就職先見てきて欲しい。普通に就職できてるから。
そんな発想も暇もなかった。なんとなく彼は就活前からすでに「日本死ね」の思想が前提にあると思う。
何十社も落ちてやっと全然希望でないところにひっかかるのを「普通に就職」とはいわん。
そもそもじゃぁなんで使い物にならない文系がITのほうに大量に押し寄せてくるんだよ。
それだけみても仕事ないのわかるだろ?中、高、大学で、ほとんど数学的なことやってないのに就職するんだぜ?
しかも、ツイ廃にならなければもっと上に行けたヤツ
氷河期「一桁足りなくない?」
確かにコミュ力は重要だけど、仕事出来るかどうかとコミュは別、そういう事分からない企業ばっかりだから日本自体が低迷してるんだ
もう終わりだよこの国
そういうの就職担当の人ほど勘違いしてそう。最終的には就職できてるからって理由で。
理系より文系のほうがいいって勘違いしてる話もあったくらい。でも中身は違う。
そういうところだよ
起業だったら、学歴必要ないし、失敗しても何回でもやり直し効くし、年齢制限もないのに。
的を「射てる」だよ
日本終わる前にまだ学べることあるよ
そこまで意識高いのに、はちまで時間を捨てなくても
感じの良い挨拶や何気ない世間話ができる程度の能力を巧言令色とは
どんだけコミュ障なんだよ
何処の共産国家だよ。
それは求人倍率とか見た上でいっとるか?
読み書きそろばん義務教育で受けさせて貰っといてそれはないわ。
安倍が総理になれない日本品ね
文系に教育を促せばええやんw
世の中の状態がわかってて絶対に就職したいなら対策すればよかったのにwww
遊び呆けてるのが求められてると思うなら遊べばいいじゃねぇか
そういう腐った人間性だからダメなんだよw
全然そんなことないだろ。
俺コミュ力低いぞ。
政権を変えようというキャンペーン中
クロネコヤマト引越センターです
まさか誰かのせいにしないよね
日本語の意味まで理解出来ずに半端な知識で絡んで来る人間いるなんてまさにオワコン国家だな
得るでも射るでも意味合いは同じで元々使われてきた言葉なので誤用ではありません
格好ばかり気にする知識のない無能が大きい顔する所はまさに今の日本らしい
マニュアルがあるからな
>その後の人生完全にパーなるのもおかしいだろ。
まあこれはある
<要約抜粋>
日本死ねと言ってたパヨクソが就活生に成りすましてるという記事
落ちた奴は努力不足でしかない
自分の意志でも無く、目的もなく「取り敢えず」で大学行ってる時点で、、
普通は高校2年あたりから就職したい分野と企業の調査始めるやろ
在学中に資格取れればいい企業に入れるぞ
専門学校って遊びにいくような人しか行かないから就職もないかと。
でも300人未満の中小は5倍とかやって。
つまり志望が高けりゃそりゃ落ちる場合もあるってだけの話。就職するだけならイージーな時代。
できるぞ
責任転嫁するなよ
報連相できないgmにはなるな
大抵の専門学校にはコネがあるからよほどの馬鹿じゃない限りどこかしら就職できるぞ
新卒で入らなきゃいいだけじゃね?
スキル取得して強みになる技術を持ってれば中途採用で入ればええねん
看護とか薬学とか医学とかさ
死ぬほど勉強して良い大学に入ったよ。
うそくせえー。てかお前らって誰?専攻は?
進学時点で就職の道筋見据えられる時間あるでしょ。数か月どころか4年近くあるよ。
ミスった
専門学校じゃなくて専門”高校”ね
そりゃ出来るかどうかの話をいえば出来るんだろうけど、どこでもいいってわけでもないし。
専門学校のは一度とったことあるけど数年学校で勉強した程度だと大卒と比べたら地力が違うので
すぐ差がついていって辞めてもらうことになる。(自分から辞める)
なる程、新人教育も出来ないクソ企業だったかw
z世代やろ
普通大学選びの時には方向性くらい調べてるでしょ、ゼミの選択とかどうしたの?
早くこの世代を一網打尽にしないと
日本の治安が悪くなるな
うちのまわりは専門出の方がずっと残ってるけどな
そもそも研修でやることを数年学校でやってるから大卒と比べて地力が違う
差なんてすぐには埋まらないし
本当は超人余りなんですけどね。今人手不足とか言ってる時点で例外なくクソブラック悪徳企業確定。
敬遠される仕事が余ってるだけよな
介護農業工場運送とか
就活ではコミュ力が重視されるってのもずっと昔から言われてるのにそれは無視するのも謎
元々そうだよな
ここまで気付かない時点でアホ
普通は小学生で気付くやろ
培養育ちやからTwitterなんてやってるんやろうけど
箱庭で育てられて、自分は優秀だと信じてるのが滑稽やわ
クソワロw
いつも時代でも良い椅子なんて余ってる訳ねーじゃんwさすがにアホ杉やろ
10社なんてまだ座って一息ついたくらいだわ
大手とか事務とかの倍率が高いだけで、他は全然やけどな。
ほんにゃら商事がお勧めだよ
俺一日三回お祈りされた事あるし、不採用の連絡なんかあるだけマシだよな
日本はもう死んでるようなものです
いつも時代でもってどこの言葉ですかー?頭悪すぎない?
ほとんど数学的なことやってないのにITに就職するのは、仕事がないのではなく人材がいないのでは?
1:経歴がよく成績も優秀だから、頭良いやつばかり集まればより全員のカリスマや知識があがり、いざっていうときの知恵にもなるから。ただし、2割は怠け者か無能となるが、それは上に上がってる連中なら、そのまま。
2:自分の好きなタイプまたはこの職場に欲しいキャラだから。思ってたの違ったら異動。
3:取り敢えず、数多悪くても成績悪くても人手不足だし、一応とろう。それで限界までこき使う。駄目なら解雇にするか、嫌がって辞めてもらう。
4:どんな命令も文句言わずに出来るやつ。ただし、歯向かったり逃げたら切る前提。
資格を持ってたからってのもあるけど
優秀な奴は就職してんだよバーカwwwwwwwwwwwwww
例えば面接官に対して良い時計してますねって言うのは評価になるんか?
ならない
1:経歴がよく成績も優秀だから、頭良いやつばかり集まればより全員のカリスマや知識があがり、いざっていうときの知恵にもなるから。ただし、2割は怠け者か無能となるが、それは上に上がってる連中なら、そのまま。====大手企業やグループ系で本社で多いパターン。
2:自分の好きなタイプまたはこの職場に欲しいキャラだから。思ってたの違ったら異動。====人事や商社、営業などが欲しがることが多いパターン。
3:取り敢えず、数多悪くても成績悪くても人手不足だし、一応とろう。それで限界までこき使う。駄目なら解雇にするか、嫌がって辞めてもらう。====ガテン系、工業・作業系、メンテナンス・サービス系が多いパターン。
4:どんな命令も文句言わずに出来るやつ。ただし、歯向かったり逃げたら切る前提。社員を弾丸のように消費。====サービスまたは派遣会社で多いパターン。また、ブラック企業でもこの傾向が多い。
いや、実際勉強はしてないわ。皆コミュ力鍛えるのに一生懸命で、勉強してる暇なんてないのよ。
もう社会に出てこないでひっそりと死んでくれ、ああ死ぬまでにちゃんと税金は払うようにな
そら日本企業の職場環境じゃまともな奴は全員病むからな。キチガイしか残らない。
月収35万あれば良くね?
それならトラックでも現場でもいくらでもあるぞ
え?やりたくない?はぁ…じゃあ、どうぞお好きに一円も稼げないニートでもどうぞ
??英語でもなんでも勉強すれば?
え!?まさかそれは嫌で出てくつもりもないのに日本終わりとか言ってるんですか!?なんで!?目的地も方法も見えてるのに、行動できない終わってる人間って事ですか!?日本のこと言ってる場合じゃーありませんよね!?
まさか勉強と学歴だけで、就職し働いてやっていけるとでも・・・?
1行目でお前が馬鹿な他力本願のおっさんだとわかった
若返る訳ねーだろ
能力わかんねーのは受かった奴も同じ、ただ落ちた奴は受かった奴より期待できなかったってだけ
なに?お前みたいな言ってもどうにもならん平等システムに文句言って自分を慰める奴増えてんの?
あんまりいいことないって話だな
そう、こういう風に選ばなければ…とは言いすぎだが、理想を求めすぎなければ普通に受かるもんだ
人手不足の業界、欲しい給料、休日を折り合いつけて面接受ければそうそう落ちない
なんで落ちるかって、企業の求人欄で良さそうなの上から順に受けたとかだろ
そりゃ、そういうのは大学生でもより上の「持ってる人」が受かるもんだよ
陰キャってことはコミュ力無いって事でしょ?それが重要なんだからもっと見合った場所受けなきゃ
氷河期?なにそれって感じだった
仕事に必要な事は、遊びで得た知識や知恵やコネだから
皮肉って理解できない人?
日本企業は社内政治ばかりする泥船になって死んでる
世の中に恵んでもらわなければ何も出来ないか
そういうのを努力、いいや恥を知らない俗物というのだよ
俺は高卒だが運送業週休2日の35万、残業月間30時間程度だ
上は沢山いるんだろうがこれで趣味も家庭も問題無く出来てるから自分に合ったもの目指せば良いんだよ
学歴ばっか気にしすぎると周りと自分を比べたりしてしまって大変だぞ
優羅志亜大学
でもそういう教育してますよね?与えた課題をクリアすることが全てっていう。
頑張ってそれについてきて大学まで出て仕事がないのは完全に政治の失敗だと思うぞ。
ブラックではない場合は給料はそれなりだろうけど
こいつ絶対リアルで面と向かってこんなこと言えないネット弁慶のコミュ障やろ・・・
自覚がないやつが一番やっかい
求職者があぶれてるのは勝手に仕事選んでるからだろ
言っとくけど、立って人に見えれば合格なんて企業はある
勿論嫌われる仕事だが、ガードマンや掃除だってフルタイムで働けば20万くらいは貰えるぞ
別にずっと働くんじゃなく、次の仕事までの足掛けにしたって良いんだよ
免許や資格のステップアップの為に働いて、取得したら次に行けば良い
え!?陰キャが陽キャより社会必要にされてると思ってるんですか!?
技術のある人が減ってコミュ力だけのやつが増えて困ってる
っていうのがかなり前から言われてなかったか?
事務なら歯車欲しいし、営業や企画なら歯車じゃいらんだろ
え、そんな事もわからないの…?一律に歯車欲しがってると思ってる…?
採用すりゃ嫌な仕事でもそれなりにやってくれると思うんだけどな
何人かは会社に欲しい人材だよ
無職で草
わりとそんなもんや
経営層は年寄りで保守的だから確実に利益が出ることしか認めないとかわりとよくある
何やるか迷ってる奴や周りに流されてただベルトコンベアに乗ってるだけの人間は無理だろうよ。
>まじいい加減にしろ日本。
↑コレはまじで本当。今だに新卒採用しかしてない会社が多いし
大学にも入れず新卒で良い会社に入れなかった、人生負け組たちが慰めても無駄
ただそういう負け組は転売とかやって勝ち組から地味に金を吸い取ってるから
世の中うまくできてるよな
理解できてしまった時点で努力不足じゃんw6年間何やってたん?www
日本国民のほとんどがキチガイってことになるが?
遊びまわるような奴は勉強しかできない奴の上位互換やからな
遊べない奴は勉強する能力だけ遊ぶ奴と同じで
他は劣ってるんだから取るやつおらんわ(´・ω・`)
みんな底辺なんだな
仕事仲間としてこいつは一緒に働かないな、と判断されただけだろう
ニートに税金払えるのか?
英語やる意思も去る意思もないから詰んでるだろ
労働体験採用制にすれば良いのに筆記テストと面接で人を測るのまじ分からん
アメリカなんかはお望みの通り新卒一括採用などなく、
若造がベテランと同じ土俵で戦う
そっちが良いなら行けばいいのにね
今でもペーパーテストで採用してくれる公務員とかあるのだから
そっちを受ければよかったね 実際うちの家族はそうしてる
言われたことだけをメチャクチャ頑張っても努力不足。
結局良い企業に選定してアタックしてるならあぶれるのは仕方ない、上を選ばないならなんぼでも受かると思うがね
辞めてまともな会社探しに行った奴らや無職や自営業やってる奴もおる。
キチガイは半分くらいや。
競争率高いところばっかり狙ってるか。
性格に難があるか。
文系は知らん。
見る目ないからこうなってるんだろ
コミュニケーションってのは喋る能力の事じゃないぞ、お前みたいに喋れるけど喧嘩腰で周りを不快にさせる人の事をコミュ障と呼ぶ
その遊んでた優秀を選んだ結果日本の企業どうなった?どこもダメになってるよね
ナマズAIさんをバカにするな!!
企業にとって魅力的な奴から売れていくだけ
売れ残りにもそれなりに救いの手はあるから収まるべきところに収まる
ただ、自分の入りたい会社じゃないだけで
昔から最後に残るのは、箸にも棒にも掛からない奴だよ
今時口だけのウソで乗り切れると本当に思ってるのこのリア充僻みブログ主とニートだけやで
死ぬほど勉強して良い大学に入ったよ」
はい、ご苦労様
そうした中でお前は6年前に「努力が足りない」って上手くいかない人たちを蔑んでたんだろ?
お前レールはお前が引いたんだよ
選択肢はたくさんあったのに
そんで下がる事は無い
履歴書に書いてないことは全部嘘話して問題ない
記録に残らないんだから
努力してその企業で働くのに必要な能力や素養を備えてれば採用されるやろ
努力しても企業の必要としてるものと合致しなければ意味ないのは当然
そんな奴らを優遇する法律なんていらんわ。まともな人が割食うだけ。
新卒以外を採用してる会社を探せば良いだけ。自分が受かるような条件すら探せないんなら努力不足やな。
それをアピールしてくるような奴は信用できんけどな。
それが積もり積もった先で公文書が隠蔽改竄される事態に至るんだとは思う
外国から日本は建前文化の国で本音は言わない陰湿な見栄と嘘の国と
しばしば悪く言われるくらいだから客観的に見てその通りなんだろうな
そりゃ違うわ。学校ってのは能力を身に付けに行く場所。その気がない奴が行く意味がない。
病んでる奴がまともってのも偏った話やな。お前の親父はまともか?
日本に限らず社会ってそういうもんでは? と思うけどな
嘘つけばいいってもんでもないし、自分で言ったことの責任は持たなきゃいけないとこまでセットではあるけど
遊び続けてたリア充と思ってる奴がコイツより努力してただけってオチやな
企業にとってリスクでしかない。
そんなの氷河期世代は言われ続けてるよ
いまさら前言撤回もなにもない、あと20年は努力しろ、泣き言はそれからだ
そう思ってるからこいつは信用されないのかもしれないし
社会は嘘つきやズルをした人が抜きん出るって分析できてるわけじゃん?
恨むなら自分の無能さだろ
なんとなくこの分野でなら自分の知識生かせるかも知れないから
ってとこ選んでると思う
全員が1流企業に入りたいと努力しても全員が入れるわけじゃないんだし
よっぽどの才能の持ち主じゃない限り、自身の能力と環境を考えて、適切な場所で適切な努力したらそれなりのリターンがあるだけよ
お前殺すよ
それを微塵も悪いと思わない、被害者意識さえある
こいつを落とした人事は優秀だな
新卒の場合は「採用ガチャ運」が一番必須かもしれんが
いや、桁が一つ違うのは当たり前
日本氏ねとまで言うには桁二つ多くなければ
社会に出たら普通にコミュ力を問われるわけだから、他人にこんな嫉妬と偏見丸出しの人間性だと厳しい。
人を貶めない陽性コミュ強者は仕事ができる。
>ところがいざ就活始めてみると、
>企業が欲しがるのは、遊び続けてきたリア充じゃねえか。
そりゃ死ぬほど勉強して良い大学に入った奴と
遊び続けて良い大学に入ったリア充だったら後者を採用するだろ…
コミュ障陰キャチー牛が発狂してるだけで草wwwww
なお本当に役に立たなくて企業が採用方針をコミュ力からスキル重視に変える模様
まぁこの二つの間でこっちは役に立たなかったから変えますを定期で繰り返してんだけどね
就職したいから大学行くって奴は高専に行けばいいと思うよ
必死こいてフィルターに引っかかってるやつより
その中でもウェ~イできる余裕があるやつのがいいに決まってるぞ
自分より学歴したやつが採用されてるなら
お前が思ってるより学歴フィルターがゆるい証拠だぞ
条件良く見えるほど競争率も高く、自分より見栄えが良い人間の方が採用されやすくなる
自分の強みを活かし、倍率低めの場所に行くのも一つの方法
年寄りが多くて安定しており、給料は高めだが休日出勤が多い職場は結構人手不足だったりする
今現在日本にはホワイトな企業なんてほとんど無い
ブラック企業にカモにされて無いお前さんは
ラッキーなのかも知れないぞ
粉飾だろばーか
本当にそうなんだよな…
就活始めてから大手社員は嘘つきクズ野郎でニートは正直者のいい人たちって考えになったわ。嘘つきクズ野郎たちがいい暮らしをするこの世の中本当にクソだわ。
生活保護受けてるし
お前らみたいな自己責任論をほざき散らかすゴミどもが早く死なねえかなとネットで愚痴を吐く日々や