明後日にかけて関東は気温急降下 東京都心は昼間も15℃前後に - ライブドアニュース
記事によると
・明後日にかけて関東は気温急降下 東京都心は昼間も15℃前後に
・今日14日(土)の関東は午後になって内陸を中心に日差しが届き気温上昇。埼玉県熊谷市では29℃まで上がり、東京都心でも25℃を超えて夏日を観測しました。
・明日になると冷たい東風の影響を受けるように
・関東各地の最高気温は20℃前後で、今日のような蒸し暑さはない見込みです。雲が広がり日差しが少ないため、少しヒンヤリと感じられます。
【ヒンヤリ】明後日にかけて関東は気温急降下 東京都心は昼間も15℃前後にhttps://t.co/SaM7brSEUI
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 14, 2022
明日15日(日)から明後日16日(月)の関東地方は、冷たい東風の影響を受けるようになります。段々と気温が上がらなくなり、週明けは昼間でも肌寒く感じられそうです。 pic.twitter.com/CK92t7Jwt1
以下、全文を読む
この記事への反応
・最近は本当に寒暖の差が激しい
・御意。
・過ごしやすくて最高
・令和ちゃんさぁ
・暑いより寒いほうが良い
・寒暖差激しいな
もうめちゃくちゃだよ

これくらいの天気が365日ずっと続いてる国に行きたい
もはや世界最悪の国とすら言える
ほんま国ガチャ大失敗だったわ
それくらいだったら長袖シャツに上着羽織る程度で十分だろ
本当に国ガチャ失敗したわ
すぐ再開するんか
未だに冬春夏の服を出さないといけない。
20℃超えたら不快。
暖房が必要になる
電気代が上がるというのに
ネタだとは思うが、まだそんな事本気で言ってる奴いるからなぁ
季節外れの寒さになるのも、地球温暖化の結果だよ
いいかい、これからは「気候変動」っていうんだよ?
普通とちょっとでも違えば温暖化認定するのが温暖化CO2説厨だから
100コメいかねえような記事まとめんなよ