• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




明後日にかけて関東は気温急降下 東京都心は昼間も15℃前後に - ライブドアニュース
1652527536332



記事によると



・明後日にかけて関東は気温急降下 東京都心は昼間も15℃前後に

・今日14日(土)の関東は午後になって内陸を中心に日差しが届き気温上昇。埼玉県熊谷市では29℃まで上がり、東京都心でも25℃を超えて夏日を観測しました。

・明日になると冷たい東風の影響を受けるように

・関東各地の最高気温は20℃前後で、今日のような蒸し暑さはない見込みです。雲が広がり日差しが少ないため、少しヒンヤリと感じられます。




以下、全文を読む

この記事への反応



最近は本当に寒暖の差が激しい


御意。

過ごしやすくて最高


令和ちゃんさぁ


暑いより寒いほうが良い


寒暖差激しいな





もうめちゃくちゃだよ


B0B14W39KT
グッドスマイルカンパニー(2023-03-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:32▼返信
ステハゲ天気
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:32▼返信
すでにちょっと肌寒い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:34▼返信
暑くなくていいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:43▼返信
ちょうどいいくらいだわ
これくらいの天気が365日ずっと続いてる国に行きたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:43▼返信
この国ほんと住みにくいな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:46▼返信
毎年5月の頭くらいから冷房考えるけど今年はまだないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:52▼返信
どうせ梅雨でまた寒くなるしまぁそんなもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:55▼返信
なして東京まで知床半島の西と東みたいな寒暖差に襲われてるのおかしいだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:56▼返信
本当に日本っていいところ無いね
もはや世界最悪の国とすら言える
ほんま国ガチャ大失敗だったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:01▼返信
まぁ、実際は17℃程度でおさまるだろうけどな
それくらいだったら長袖シャツに上着羽織る程度で十分だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:03▼返信
田舎の話なんてどうでもええわい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:03▼返信
もう終わりだよこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:16▼返信
どうせ湿度が高いから気温以上に暑く感じる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:17▼返信
自律神経おかしくなるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:17▼返信
四季がなくなる前兆なんだなこれが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:19▼返信
何か日本に悪いことがあっても「でも日本には四季があるから」で繕ってたのに、その四季すらも無意味なものになってきてもう日本が世界に誇れるものなんて何一つ無いね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:20▼返信
一瞬春っぽくなったと思ったら気のせいだった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:20▼返信
こんな地獄みたいな国なのに在日チ..ョンはいつまで経っても帰らないし
本当に国ガチャ失敗したわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:22▼返信
もう終わりだよこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:24▼返信
自然うぜーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:24▼返信
この国いつも終わってんな
すぐ再開するんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:30▼返信
でも日本には四季があるからとか言ってたらそれすらなくなったて話
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:31▼返信
コタツ出さなきゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:20▼返信
いい加減に気温安定しろや。
未だに冬春夏の服を出さないといけない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:34▼返信
その「熊谷」に住んでるけど、昨日はエアコンつけて、今朝(早朝)は上着を羽織って犬の散歩に出た。北関東は、冷たい風が入るのが早い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:37▼返信
虫が発生しないからいいな。その分、一気に湧くのかもしれんが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:58▼返信
15℃が一番過ごしやすい。
20℃超えたら不快。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:16▼返信
やはりトンガ火山の影響か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:42▼返信
仮想通貨みたいな動きしてんじゃねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:59▼返信
温暖化の嘘がバレた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:20▼返信
温暖化のせいでめちゃくちゃ不安定になったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:05▼返信
寒くて結構。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:44▼返信
四季とは
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:47▼返信
次の日の天気ぐらいまでしか当たらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:03▼返信
最高気温18℃以下は勘弁してくれ
暖房が必要になる
電気代が上がるというのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:08▼返信
>>30
ネタだとは思うが、まだそんな事本気で言ってる奴いるからなぁ
季節外れの寒さになるのも、地球温暖化の結果だよ
いいかい、これからは「気候変動」っていうんだよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:46▼返信
おこたしまってもーたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:58▼返信
※30
普通とちょっとでも違えば温暖化認定するのが温暖化CO2説厨だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 18:25▼返信
天気ネタってコメ伸びないよな
100コメいかねえような記事まとめんなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 01:09▼返信
九州は日曜日が気温の急降下だったよ、Tシャツ一枚がデフォだったのにフリースのジャンパー着たわw

直近のコメント数ランキング

traq