• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ノベタが好きでアートブックなどが欲しい人も

絶対にホロライブのグッズがついてきちゃう限定版





Hololive_Collectors-Edition_NS_JP-1024x576


Hololive_Collectors-Edition_PS4_JP-1024x576


Hololive_Collectors-Edition_PC_JP-1024x576







これに批判が殺到












今後の動きがありそうな公式の反応

















この記事への反応



ノベタ声優にV使ってるだけならギリ分からなくもないけど限定版のパッケージにもいるのは欲望に忠実すぎて7周半回って好き

ノベタ、対応検討するのか
限定版全部殺されたのには思うところがあったけど諦めてたわ


ノベタちゃんだけの限定版ならちょっと欲しいかもぉ(ワイ、Vの者はよぐわがんにゃい)

もともとノベタが好きでずっと追いかけていたから、特別限定版もノベタキャラメインで欲しかった。
ノベタメインで出してくれるなら特別限定版買いかなー


VTuberの特典に興味ないからアートブックとサントラのみの限定版が欲しいな。
タペストリーと台本の値段引いて、箱デザインはノベタだと嬉しい。





さすがに全部ホロ入ってくるのはなぁってなるわな









コメント(599件)

1.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月16日 05:03▼返信
純台湾製ゲームみたいだねリトルウィッチノベタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:05▼返信
ぶひぶひ🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:07▼返信
この辺観てる層はそもそもこのゲームも買わないで観るプロするだけだろ
このゲームには興味ないしどうでもいいけど、声優にはプロ使ってくれ。マジで。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:09▼返信
>>3
宮崎駿「素人じゃないと魅力がない」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:10▼返信
ゲームそのものは面白そうなのに製作サイドが完全にんほぉっちゃってるのがアレだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:12▼返信
白カス絡んでんのなら買わなくていいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:12▼返信
>>3
もしくはグッズだけ取って中身は売るとかかもね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:13▼返信
PS版 白上フブキ 登録者187万人
PC版 白銀ノエル 登録者149万人
Switch版 尾丸ポルカ 登録者97万人

シェア率と登録者数が比例してるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:14▼返信
何という商売してんだよ・・・・・・
これは欲しい
欲し過ぎるだろ・・・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:14▼返信
公式のツイートを見に行けば炎上してないってのはわかるよ
またバイトのらくがきに踊らされて炎上してると思いこむアホを増やしてんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:16▼返信
ファンはアーリーアクセスで既に買ってるから
関係ないけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:17▼返信
>>10
そもそも文句言ってるのは既にアーリーアクセスで買ってる連中だから
これから新規で買う人には何の関係も無いって言うね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:18▼返信
ゲーム買ったら声優の擬人化キャラが付いてくるとか普通に考えておかしいの分かると思うけどな
普通はゲーム内だけのキャラの特典付けるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:22▼返信
マジでこの疫病神どもが絡んでくると例外なく碌なことないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:22▼返信
誰もかれもVが好きだろってゲーム業界の認識をマジで改めてほしい。
何でも流行りに流される奴かキモオタくらいしかVなんて好きじゃねぇんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:22▼返信
このゲームの信者は既に買っているから関係ないし
俺は買わないから関係ない
買ったとしてもグッズだけもらって売るから関係ない
ってことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:24▼返信
ホロが声あててるのは目を瞑っても限定パケに出しゃばるのはアカンやろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:25▼返信
>>15
ほとんどをエアプ勢が占めてプレイヤーはわずかだから
下手したら水と油なくらいだが
そのわずかでも買ってくれればって魂胆だろうけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:25▼返信



15000円とか舐めてんのか?w


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:25▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:26▼返信
どっちでも買わんからどうでもいいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:26▼返信
ユーザーかどうかも分からんごく一部のよくわからん輩とが騒いでるのを一々炎上なんて大袈裟な言葉使って取り上げる奇習やめたら?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:27▼返信
>>10
公式が認識してコメントして動いてるんだから
炎上までは行かなくてもそれなりの状況にはなってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:27▼返信
>>3
お前の一方的な決めつけをさも事実みたいに書かれても困るんだな🤗
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:27▼返信
>>22
肯定してる側もほんとに買ってプレイするユーザーなんです?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:27▼返信
JUSTDAN INTERNATIONALは本日(2022年5月13日),3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」(PC PS4 Nintendo Switch)を9月29日に発売すると発表した

JUSTDANは2005年に設立され、現在はゲーム機・ゲームソフト・ライセンシングを取り扱う台湾有数のパブリッシャーです。当社はこれまでにない良質なゲーム文化環境を構築し、ゲーム市場全体を活性化させるとともに、ゲームを人々の生活の中に浸透させることに努めてきました。
↓↓↓↓↓↓↓
2017年、当社は「任天堂の正規輸入代理店」となり、その後も成長を続け、現在では世界各国の有名タイトルのパブリッシャー・株式会社ポケモンのライセンス取得パートナーとなり、営業範囲は台湾国内の90%以上をカバーしています。お客様のブランドをターゲット層にアピールすることが我々の務めです。

あ〜なるほどね…(察し)
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:28▼返信
別にホロ限定版を別個に売るのなら文句無いだろうが
普通の限定盤に全部付いてくるって言うね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:28▼返信
DL専用でせいぜい3000円てとこちゃうんけ
そんなに大作に見えんがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:29▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やで」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:29▼返信
なんかNHKみたいだね
テレビ持ってるってことはNHKも絶対見ている!じゃ金払え!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:31▼返信
ゴキ豚は口だけで買わないんだからしゃーない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:32▼返信
ダクソっていうのを前面に押し出すならエルデンリングが出てない年に出せやと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:32▼返信
>>24
じゃ事実はどうだって言うんです?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:33▼返信
ユーザーもVでんほっってくれると思ったら予想外の炎上したもんだから
お気持ち表明ってところか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:33▼返信
ゲーム業界でんほった臭いを残すことはもはや禁忌としろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:34▼返信
>>32
最初に出たのはエルデンのずっと前のはずだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:34▼返信
んほぉ~このVたまんねぇ~!
38.投稿日:2022年05月16日 05:35▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:35▼返信
>>28
DLならSTEAMで1000円だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:35▼返信
名前の売れた大手ならまだしもインディーズなんだから開発の好きにさせてやれよと思うがね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:36▼返信
声優にVを使うのは別にかまわんけど
限定品とかここまでV推しされると流石にな
もうゲーム本編よりVのが目立ってるじゃん
まあ本編はスチームでクソほど売れて稼げたろうから
あとは趣味でやってんのかもしれんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:36▼返信
ゲーム作ってる人達がV好きなのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:36▼返信
ボイスなし版を1200円くらいで販売してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:37▼返信
これがにじの男Vなら「すげぇ」で記事出すのが
はちまのまんバイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:37▼返信
ダウンロードすれば
V🐷グッズなんてついてこないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:37▼返信
>>38
現時点じゃなんとも
発売後のメルカリとかも見てみないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:38▼返信
文句だけ言って作ったら買わないだろうしこれでいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:38▼返信

フブキとかいうやつは確かスパチャ禁止のフロムゲーで3点スパチャ誘導してたクソ野郎ちゃうかったっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:38▼返信


三店守銭奴クソ上フブキ が いるので 絶対に買いません
 
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:39▼返信
パッケはノベタオンリーの①④⑤の特典が付いた限定版が欲しいわ
何が悲しくてええ年こいたおばさんV連中の描かれたパッケ買わなアカンねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:39▼返信
文句言ってるやつの9割買わないから無視でいいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:39▼返信
ボダラン3も主人公のどれかがVでそいつ避けてやったなあ
今回はボスだっけ?避けようがないやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:40▼返信
>>51
なお肯定してる奴の9割も同様
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:40▼返信
文句言ってる奴なんて数えるほどしかいねーよ
圧倒的に大多数の人が喜んでるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:40▼返信
ホロなしverの限定パッケ売ってくれや
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:40▼返信
>>44
ホロ信妄想がすぎるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:42▼返信
>>52
これボスの声をOFFとかできるんかね?
声優未満のVの声とか聞くに堪えんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:43▼返信
>>57
できるけどノベタのボイスもオフになっちまう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:44▼返信
>>58
マジか、最悪やん…開発者さんパッチで個別OFF設定作ってくれないですかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:44▼返信
こんな誰も知らねぇマイナーゲームがホロライブとコラボしてもらえるだけありがたいと思えや
ホロコラボで売上も爆増で次回作も作られるだろうし良かったろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:44▼返信
※51
文句言ってる奴はアーリーアクセスですでに買った奴なんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:45▼返信
>>51
そりゃなんで嫌いな奴のグッズ買わなきゃいけないんだって話だし通常版買うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:47▼返信
>>50
声優も基本おばさんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:47▼返信
>>61
ああ確かに
矛盾してるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:47▼返信
v推しじゃないやつは通常版買えばいいとかそういう問題ではないん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:48▼返信
まあ大多数が喜ぶ=このゲームを買って遊ぶじゃないですがね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:49▼返信
これ販売担当の日本の会社がやらかした感じ?

それとも台湾の開発がアニメファン=Vファンって解釈してこうなったんだろうか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:49▼返信
>>65
ホロは不要でもノベタグッズは欲しいやつもおるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:49▼返信
ゲームだけ欲しいならSteamで今買えば良いよ
千円で買えるでしょ
円安なのに千円据え置きだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:50▼返信
>>65
まあ最悪Vグッズだけオクに流す手もあるが
どのみちボスの声はVだし避けるのは難しいねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:50▼返信
>>1
元から買う気無い奴「Vが居るとかゴミ。買わんわ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:51▼返信
サントラとアートブックはSteamでも買えるように成るでしょ
デジタル化できるからね
タペストリーとか欲しい人はパッケージ買えば良い
住み分け出来てるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:51▼返信
本来の客層以外にホロで少しでも釣りたかったんだろうけど全部Vだと反発でるわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:51▼返信
声が気になるならボイスオフでプレイすればいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:51▼返信
ノベタオンリーバージョンとホロバージョンに分ければ解決
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:52▼返信
>>63
パッケにシュバってないやん、その声優さんはって以前にVは声優じゃないやん
そのくせ主人公みたいにデカデカと描かれすぎやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:52▼返信
>>67
限定盤を機種ごとに出すから売れる保険的にやったんじゃねえかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:52▼返信
>>67
台湾でホロライブはめちゃくちゃ人気がある
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:52▼返信
※65
V無しの限定盤をくれ!って事では?
声に関しては前々から決まってたから今更文句言ってる奴はお察し。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:53▼返信
千円で買えるゲームに文句言うなよ
日本人てほんとうに貧乏に成ったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:53▼返信
>>80
限定版の記事だろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:53▼返信
>>61
アーリーからのアプグレ組に限定版なんてものはないけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:54▼返信
>>80
限定盤は1万5千になります
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:54▼返信
※65
アーリーアクセスの金がVの宣伝に使われるのが嫌だって人もいるし
Vのファン釣れた代わりにゲーム見て買った人からは不評って感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:54▼返信
>>80
お前は日本を憂う前に国語の勉強しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:55▼返信
ホロ要らんからノベタちゃんのみの限定版出してヨ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:56▼返信
>>83
サントラ以外全部ホロ豚向けグッズだから搾取されるのはホロ豚だけ
一般人はたったの990円で遊べる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:56▼返信
アーリー買ったから限定パケは買わんけど
声変更するDLCくらい出してくれんかのう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:56▼返信
今回はホロライブが関わったゲームは大体終わる説を覆せるかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:56▼返信
アーリーアクセスで買うファンってそもそも
限定版には大して興味ないよ
サントラとアートブックは欲しいけどSteamでも出るだろうし
ノベタキャラだけのタペストリーは完全受注販売にでもしたら開発元も損しないだろう
どうとでもなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:56▼返信
>>84
売上を何に使うかなんてメーカーの自由だろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:57▼返信
覆せるかなとか情弱出すなよ
アーリーアクセスだけで相当売れてるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:57▼返信
>>87
だからホロ豚以外の人が普通のノベタやゲーム内キャラがピックアップされた限定版が欲しいと騒いでるんだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:57▼返信
>>89
公式コラボ配信したエルデンリングが大成功しちゃったからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:59▼返信
>>82
エアプなんだからアプグレ出来るなんて知ってる訳無いだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:59▼返信
アーリーアクセスの金はVの宣伝には使われてないよ
協力会社が金を出してVの音声の収録スタジオやタペストリーの経費は出してるでしょ
普通に考えようぜ、個人で作ってるゲームだから
予算の問題で限定グッズなんてポンポン出せないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:59▼返信
>>89
ホロというかゲーム運営次第やろ
ヘブバンとか常に上位やし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:00▼返信
※82
上で言ってるアーリーアクセスの売り上げがーって事で限定版の話じゃないんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:00▼返信
>>79
というか台湾では通常キャラの限定版も出るから、それを日本でも発売してくれって声に公式が検討しますって応えてる状況
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:00▼返信
Steamに慣れてる人は別にグッズとか欲しがらないよ
そんなもんは出ないのが普通だから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:02▼返信
>>71
vtuberのファンがapex見たくないのと一緒
vtuberファン以外はvtuber見たくないんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:02▼返信
>>98
売上を広告宣伝費に使っちゃいかんのか?
まさか宣伝の仕方まで指定できると思ってるのだろうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:02▼返信
初期の声優非公開で騒いでなかった時点で負け
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:03▼返信
Vを声優起用や限定版グッズで大きく出したらゲームを売りたいのかVを売り込みたいのかわからんわなこれじゃ、折角ノベタというロリ魔女っ子主人公というオタクが好きそうなキャラの存在薄くなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:03▼返信
>>101
まるで美少女キャラを見たくないフェミみたいな奴らだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:04▼返信
※102
いや俺は言ってないんだが・・・元のレスに言えよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:05▼返信
台湾ゲーなの?ならいらんか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:05▼返信
>>104
Vを起用したのはメーカー側なんだからVを売り込みたいなんて思うわけ無いでしょ
ホロライブ側から自分たちを使ってくれなんて依頼できる訳無いんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:05▼返信
>>101
Vtuber界隈はイメージがアレだからな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:05▼返信
公式がバチャ豚なんだから嫌なやつは買うなよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:06▼返信
ホロリスナーで買い支えるんでクレーマーは帰っていいっす
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:07▼返信
にじさんじなら大衆に受け入れられてたのに・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:07▼返信
※99
それなら理解できるわ
ホロに文句言うなら発表時にしてるハズなのに何を今更…と思ってしまったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:08▼返信
>>112
にじさんじなら割られるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:08▼返信
※67
開発がそもそもVオタなんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:09▼返信
ダクソのパクリ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:11▼返信
キモオタ同士仲良くやれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:12▼返信
※107
あぁ、台湾のゲームなのか
台湾+ホロなら顔真っ赤にする人結構いそうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:13▼返信
※118
まあいつものパターンだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:15▼返信
v推しのゲームなんて買う買わない以前に興味持たないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:19▼返信
アーリーだから関係ないけど声変更パッチくらい出してくれや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:19▼返信
EDF「オマケDLCにVキャラ入れました」←まだわかる
ノベタ「全力全開V推しです」←は?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:22▼返信
期待してたのにVに汚されたみたいに言う奴いるけど
アーリー公開時点でホロが配信しまくってた時点で気付けよ
最初からホロとズブズブだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:24▼返信
ホロとか一部しかほしくないだろうに
なんで出すかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:26▼返信
Steamの掲示板も2年近くアーリーアクセス版のアプデをほっといたクセにくだらねー事に金と時間使ってんなよってプチ炎上してるもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:30▼返信
ええやん別に。一般人は1000円で遊べて
ホロ好きだけ15倍払うだけなんやし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:30▼返信
ノベタの件に限らず基本的にでしゃばりゴリ押し過ぎなんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:31▼返信
>>125
まるでサクナヒメを待たされた時のようだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:33▼返信
ホロとか海外パワーで登録者だけは一人前だけど
キモオタ需要しかないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:34▼返信
いやいやはちまも最初は喜んでたやんw
如何にアホな事をしているか理解したのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:35▼返信
V豚はもちろん全ver揃えるんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:36▼返信
※124
その一部とホロに反応して「炎上」させてくれる存在が居るからだと思うよ
2年間待たせたゲームに再度注目を集める手段としては面白い方法じゃないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:42▼返信
ゲハとVで対立してる奴らってって同じやつだろ
掲示板の対立の仕方とかSNSでの文句の言い方とか全く同じ
そりゃアフィの的だよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:49▼返信
>>126
スイッチやPS4は5000円だろ
steamなんてヲタクしかやってないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:52▼返信
嫌なら買うな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:54▼返信
>>134
いまだにPCでゲームやらないのは日本人くらい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:54▼返信
>>87
CS通常版の一般人向けは5000円だろ
steamのアーリーアクセスなんてヲタクしかいないんだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:54▼返信
グッズでボロ儲けしたいっていう魂胆だろ
ゲーム部分なんて完成品としても2-3000円レベル。それをv信者に15000円のボッタクリで買わせたいだけ
金に目がくらんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:56▼返信
ぶーぶー文句言ってるのはどうせ買わんだろって思われてそう
実際買わない奴らが大半だろうしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:57▼返信
定価3000円位のインディーズにゴミ特典付けて5倍で販売。いらねぇよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:59▼返信
シナノビッチかー
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:59▼返信
>>23
どっちにしろ買わないのに公式も大変だなって印象しかない
まさにフェミに目をつけられた企業に抱く感覚そのもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:00▼返信
そういやサクラ革命の時も事前登録特典がホロライブだったな
何かホロライブはコラボする時にそういう指定でもあんのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:00▼返信
※129
ノベタ自体がキモヲタ専用ソフトな訳だが?
まさか違うと思ってるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:00▼返信
未公開ボスも全部ホロ声優とかだったら凄く嫌なんだが
アーリーアクセス買ってたけど製品版やらんかも
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:00▼返信
>>131
アンチホロのV豚も多い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:01▼返信
限定版とかどーでもWii DS
通常版が990円から~5000円ってなんでや(´・ω・`)
ロイヤリティ+パッケージ考慮しても+750円前後やろ高くても商品価格2千円やろ
あぁ任天堂switchのせいか…ROMの製造委託費ね…製造委託費が4000円って事か
これDL版も価格殆ど変わらないん?switchマルチのせいで30fpsやろ?糞過ぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:02▼返信
公式「
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:03▼返信
>>46
そんなん言ったら全てのゲームの限定盤にいちゃもんつけないとダブスタやぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:04▼返信
身の程をわきまえるべきだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:04▼返信
付いてきてんの誰やねん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:05▼返信
限定版やりすぎとか色々考えたけど、このゲーム知ってるやつはすでにsteamでやってそうだし、それでもわざわざ限定版買う熱心に追うファンよりホロってことで金出すかもっていうファン狙った方が金にはなりそうって思ったからしょうがないねって思ってしまった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:05▼返信
なるほど?純潔の台湾製ゲームだから日本共産党系臭いバイトの下げがわいてるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:06▼返信
>>136
PCでゲーム! オタクかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:06▼返信
>>147
3000円くらいの価値はあると思うから今だけ990円は破格よ
5000円は高いけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:08▼返信
>>111
何百万本売れるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:09▼返信
PS5版が出る頃には今のエルデン地獄巡りが終わってると良いなぁ 
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:09▼返信
そうでもしないと売れないんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:10▼返信
同人ゲーなんだし作者が好きなら別にええやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:10▼返信
>>128
Switch版捩じ込まれると大体そうなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:12▼返信
>>136
つまり一般人ではないということ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:12▼返信
炎上ってまさかアンスレのこといってるんかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:13▼返信
買わなきゃええのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:13▼返信
ちなスーパーファミコンROMの製造委託費は3750円で前金のみ最低受注ロツトは約1500本以上
DSは1700円~ 3DSは2700円~3500円 switchは3DSよりも高い
psはプレス100円UMD150円BD(ps3時代は)200円パッケージと取説のが高い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:13▼返信
こいつらのボイスだけオフにするパッチは出してくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:14▼返信
>>156
え?クレーマーが何百万もいると本気で思ってる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:15▼返信
なおホロ版の予約ランキングはなかなか好調な模様
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:15▼返信
限定版買うと必ずホロついてくるのは笑う
なんでこの売り方でいけると思ったんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:15▼返信
>>154
どれでプレイしてもオタクやぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:16▼返信
>>118
アイヤー!?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:16▼返信
むしろゲームがおまけまである
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:16▼返信
DL率9割(自称)のゴキ達がパッケージ版に怒ってんの?www
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:17▼返信
ホロライブノベタ作ればよかったんじゃ?どっちで売りたいのかわからんし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:17▼返信
あ、ホロが脱中国でもしたから発狂して叩いてる奴等がわいてんのか!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:18▼返信
JUSTDAN INTERNATIONALは本日(2022年5月13日),3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」(PC PS4 Nintendo Switch)を9月29日に発売すると発表した

JUSTDANは2005年に設立され、現在はゲーム機・ゲームソフト・ライセンシングを取り扱う台湾有数のパブリッシャーです。当社はこれまでにない良質なゲーム文化環境を構築し、ゲーム市場全体を活性化させるとともに、ゲームを人々の生活の中に浸透させることに努めてきました。
↓↓↓↓↓↓↓
2017年、当社は「任天堂の正規輸入代理店」となり、その後も成長を続け、現在では世界各国の有名タイトルのパブリッシャー・株式会社ポケモンのライセンス取得パートナーとなり、営業範囲は台湾国内の90%以上をカバーしています。お客様のブランドをターゲット層にアピールすることが我々の務めです。

日本の協力会社って任天堂ですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:18▼返信
うーん、やはり紳士なはちま民はやらおん民のシナカスと違って公平な方達ばかりだな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:19▼返信
>>174
あひん😢
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:19▼返信
>>174
でも中国のゲームじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:19▼返信
日本のじゃなく台湾のv使えばいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:19▼返信
買わないからどうでもいいけど、流石にこのV推しは萎えるわなw
V目当てのヤツとそれ以外を分けろよ
これ考えたヤツあほだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:20▼返信
ゴキちゃん、ホロ版のゲームPS4版予約ランキングでモンハン以下だけど恥ずかしいね🤭
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:20▼返信
switchマルチは見えている核地雷
switchマルチの弊害て価格ボッタクリ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:21▼返信
ナニかを盗む事は出来てもこの手の文化を育む知識や品性は育たないってのは工作員のバイトの書き込みを読むと良く分かるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:21▼返信
しなさんじライバーなら台湾の国旗を中国にするから問題ないのに………
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:23▼返信
なんだこれ?
製作側がV狂いなん?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:23▼返信
>>181
これインディーズゲームだけど
モンハンみたいなビッグタイトルと比較されるほどの注目作なん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:24▼返信
これがブーちゃん達のエルデンリングね…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:24▼返信
予約ランキングっつうの見たけど、そこそこ上の方にあるしこれはこれで正解だったのではと思ってしまった…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:24▼返信
タイアップ自体はいいんじゃないかって思うけど、全部ってのは新しいなw
もう作品変わっちゃってんじゃんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:25▼返信
批判殺到  いいね2・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:25▼返信
製作者が推していて許可も取っているならもう良いじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:25▼返信
またホロかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:26▼返信
ゴミッチ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:26▼返信
デフォルトでコラボ状態
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:26▼返信
※125
そいつらは予定も読まない馬鹿だし…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:26▼返信
>>25
プレイしなくても買う連中です
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:26▼返信
全部にVの特典付いてくるとか流石に要らねぇ
どんだけV推しなんだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:27▼返信
とりあえず個別で声のオンオフさえつけてくれれば文句ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:27▼返信
>>43
それこそ今PC版買えばいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:28▼返信
カルト宗教のお布施やな
霊験あらたかな絵数万円
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:29▼返信
>>76
そもそも声優って定義ないやん。金をもらって声をつけてるんならvも声優やん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:29▼返信
製作側がV好きすぎるとこうなっちゃうのね
ちょっとはVに興味ない人の事も考えてあげればいいのにw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:30▼返信
アイツら系オタクって人気作品の起源は主張するけどリスペクトした二次創作とか出てこないよな(笑)
204.投稿日:2022年05月16日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:31▼返信
>>200
売り上げがチベット弾圧費用にされたりしない分、マシじゃないかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:32▼返信
大人気!シナゲームの制作をしてるの大体外国人なのが受ける(爆笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:33▼返信
>>118
なるほど誰がクレーマーか見えてきたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:34▼返信
>>175
スイッチ版だけアホみたいに数字盛るなこりゃ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:34▼返信
素直にゲームキャラだけの限定版出せって話だわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:35▼返信
中国貿易巡回転売switch
武漢肺炎天安門上海ロックダウン中華パニックswitchブレード
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:35▼返信
ゲームなのに中の人が出てくる
ノベタゲームキャラならともかく押し付けが激しすぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:39▼返信
>>71
買おうと思ってたのに買わないってやつだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:44▼返信
途中、Vがマミられたりオルタったりするハードモードを実装してたら買うのだが…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:44▼返信
いらなきゃ買わなければいいだけだろうに
アホは黙ってろと
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:46▼返信
ようわカランがそのままだと売上きついから日本のパブリッシャー(協力会社、販売会社)が勝手にやったってことなんか…?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:46▼返信
>>214
全部に付けるのはアホって話
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:47▼返信
つまり、ホロが中国に謝罪すば丸く収まると。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:48▼返信
>>1
実はノベタ自身がオマケだった説
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:50▼返信
KOTY受賞
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:51▼返信
公式からもちょっと腫れ物扱いされるようになってきて笑う
特典は純ゲームキャラ版とコラボ版選べるようにしてホロ豚が口だけじゃなくちゃんと買ってんのか晒してみてほしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:52▼返信
でも見るかぎり買わなさそうな奴等が叩いてる感じなんだがな買うやつは買うだろうし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:54▼返信
>>179
台湾でホロライブめちゃくちゃ人気だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:55▼返信
>>217
こういう意味わからない事書いてる奴等が叩いてるんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:56▼返信
バーチャルをわざわざ声優にしてる時点でもはやそういうゲームだと思ってたけど、バーチャルコラボゲームみたいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:58▼返信
>>124
これがきっかけで好きになればええんやで?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:07▼返信
普通の限定版も欲しいなぁ(だが買わぬ)でしょ知ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:08▼返信
>>166
買い支える()ホロリスナーの話ですけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:10▼返信
>>226
あれば買うけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:10▼返信
>>33
発売されてないから事実自体存在しない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:11▼返信
でもこれ騒いでる奴らって結局只のVアンチが大半で
通常限定版が発売したら買わずにイナゴのように去っていくんだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:11▼返信
15000円の中によくわかんないオマケ代も入ってるなら言いたくなるわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:11▼返信
PV見た感じだと4人のキャラに特に違和感もなかったし声優ヲタか中国人くらいだろクレーマーになってんの
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:11▼返信
>>178
台湾な
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:12▼返信
リバーシブルパケージとか普通にあるんだから
リバーシブル限定ボックスとか無理なんかね
そうしたら誰も騒がないよね
いや、難癖つけるやつはどこまでも食いつくか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:13▼返信
>>230
そらそうよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:14▼返信
>>231
なら通常盤でよくね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:14▼返信
>>226
騒いでるやつの99.7%は衛門だろうね
公式はお客様の声と真に受けて大損しそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:15▼返信
同人ゲーの作者が好きなんだから好きにさせたれよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:15▼返信
なんで批判が出るの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:16▼返信
ゲームの主役がメインで写った限定版が一つもなくて声優の顔写真貼った限定版しかないって状況だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:17▼返信
>>220
そら腫れ物扱いさせるために騒いでるんだから仕掛けた方は笑うわな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:19▼返信
>>240
キモオタゲーなんだからええやん
キモオタは声優好きだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20▼返信
俺はホロライブ好きだけど、
世の中の全員がホロライブ好きなわけではないんだからこういうのはやめてくれ、こっちまで迷惑だ
地球防衛軍のデコイみたいにおまけ程度くらいにしといてくれよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20▼返信
>>230
ホロなし限定版が発売されたら満足するんだからそれ以上騒ぐ必要なくない?
無意味に騒がなきゃ駄目なん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20▼返信
ノベタ買おうかと思ってたけどパッケージにすらvtuberいるとか買うのやめますね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:21▼返信
自分の作品にプライドがない証だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:21▼返信
なんだ結局台湾✕ホロライブだから中国とにじ派のホロアンが叩いてるってだけかよw
予約そこそこ順調みたいじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:22▼返信
ゲームがしたいんであって妙なコラボとかノイズでしかないんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:22▼返信
>>244
買わないんならダメだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:24▼返信
>>249
買うけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:24▼返信
ゲームの知名度的に通常の限定版じゃペイできなそうなだけって話なんだよなぁ
最低生産数指定の前金制受注生産とかのシステム無いんかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:26▼返信
ご意見している99.99%は通常限定版が発売されても買わない外野に一票
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:26▼返信
ホロアンチは逆神
シナさんじはクォリティコントロールしたらええのに
野良犬の集まりみたいになってるやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:27▼返信
>>245
このジットリかまってちゃん感は地雷だわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:29▼返信
最初からこういうVの者が絡むというコンセプトで売りに出してりゃここまで問題にはならんかったのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:29▼返信
通常限定版じゃ元を取れる試算が出ないから
利益確定のホロファン向け限定版出すよって話なだけかと
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:29▼返信
今の流行りは配信者が作り出すとはいえここまで全面に出すのは始めてじゃないか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:30▼返信
よくこういう時に叩いてるのはにじさんじファンって対立煽る奴いるけど
現実は衛門だからね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:30▼返信
>>252
そりゃVが嫌いなら買うつもりがあっても買えずにキレるでしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:30▼返信
>>256
これ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:31▼返信
単純に需要と供給の天秤にかけた結果かと
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:32▼返信
にじ信者必死だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:33▼返信
>>230
Vアンチじゃなくてホロアンチよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:33▼返信
>>259
それでキレるやつは買わんやろ
Vが声優してんだぞ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:33▼返信
※253
散々シナに頭垂れて育ててもらって竜の奴の首まで差し出したホロはいうこと違うね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:34▼返信
>>256
そうだとして、声優にホロライブ使うからお金がかかったのでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:35▼返信
コメント見るだけでVtuber信者の異常性分かる
にじさんじガーホロアンチガーとか騒いでる奴って全部信者だろ?不快だわ
ゲハのゴキガー豚ガーみたいなやり取りを他に持ち込んでくるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:36▼返信
ホロ豚は責任もって全ハード版買ってね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:36▼返信
普通にノベタ版を公式通販してくれるだけで良いんやで簡単な話や
今のが絶対嫌って言ってるわけじゃない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:36▼返信
>>264
だから買いたくても買えずにキレるだろって事
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:36▼返信
>>251
あるけど最低発注数ってあるからね
まぁデザイナーと業者に問い合わせてるみたいだから場合によっては可能かもな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:36▼返信
>>103
当時も批判多かったよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:38▼返信
PCアーリーで金集めた後にホロコラボ発表→実質ゲームのホロスピンオフ化だもんで
必然的にキレてる人らはそういう人らしか居ない訳よ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:38▼返信
>>270
ほら結局通常盤すら買わねーじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:39▼返信
すべてがキショイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:40▼返信
>>267
そもそも騒いでる奴が言い出してるのにこれは草
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:40▼返信
有象無象が文句言ってるならまだしも出資者側から結構文句出てるからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:41▼返信
コダマ👓
@Kodama04·5月13日
V豚じゃないから通常版を予約した。

↑V豚とか言ってるやつ自身がアニオタでびっくりしたわ
同族嫌悪を痛感
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:42▼返信
>>277
へー、例えば?逃げるなよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:43▼返信
いや通常盤買えよ
限定盤て作るの金かかんのよ
確約された人気がなきゃ博打なんだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:43▼返信
自称ゲーマーさんたちが最近すっかりゲーム買わなくなったからしゃーない…
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:43▼返信
>>264
Vが声優してるから買わないってのもそもそも意味わからないがな。
ボス役で少しだけ出てるだけなんだから気にせずプレイすりゃいいのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:43▼返信
声がでかいくせに買わない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:45▼返信
これでホロ無し版出て全然売れんかったら笑う
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:45▼返信
>>277
アーリーアクセスは限定盤購入券じゃないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:46▼返信
今のsteam以外にPC版出るってこと?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:47▼返信
馬鹿だろ
ゲーマーは基本V嫌ってるからコラボとか論外だぞ
V豚はゲームが好きなわけじゃなくてVが好きなだけだし
そもそもキャバクラ狂いのジャンルがゲーム層と被るわけない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:48▼返信
ホロ使う奴に損をさせてやろうという波動を感じる
シンプルにノーマル限定版欲しい人は1割くらいやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:49▼返信
>>287
はたしてキャバ嬢に買ってと言われて断る奴がキャバ狂いと言えるのかどうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:50▼返信
>>287
このゲームは割と最初からホロがっつり絡んでるが?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:51▼返信
※287
だから特典がこういう内容なんだろ
ここまででかでかと使えばグッズ扱いで買ってくれる
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:51▼返信
何が七週半だ
気持ち悪い人間め
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:52▼返信
ゲーム自体に興味ある人は既にアーリーアクセスで買ってる人が大半だろうに、なんでパケ版出そうと思ったんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:53▼返信
これって機種によって特典違うタイプ?
そうならVのファンからしても結構キツイなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:53▼返信
>>287
一番最初の認識から独善的で間違っているからこりゃ会話が成立しない生き物だわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:54▼返信
一部が騒いでるだけで炎上してない
公式が騒ぎに便乗して「全機種にVが絡んでない限定版も作ります」
→一番売れませんでした。となりそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:54▼返信
>>293
アンテでも同じことが言えるからコレクター向けだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:55▼返信
でも今からホロ無しの限定版増やしてもVに文句言ってる奴等9割買わないだろどうせ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:55▼返信
>>276
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:55▼返信
と言うか数件のコメントで炎上って・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:56▼返信
※298
9割で済めばいいけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:56▼返信
ロリなアニメアイコンでVキモいとか言われても困惑やろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:57▼返信
もしもこれで本当になにか動きがあったとしても
言われないと、炎上しないと気付かない時点で開発側にゲームそのものにもノベタとかいうキャラクターにもなんの思い入れや愛もなさそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:57▼返信
>>105
いや全然違うけど
バカブタって頭悪すぎだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:58▼返信
>>266
それはそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:58▼返信
>>229
発売するんですよ、これ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:58▼返信
つーかV問題なくてもスイッチマルチ、PVに一切出ないゲーム画面のせいで大半の人が様子見状態だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:59▼返信
>>267
持ち込みご苦労であった
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:59▼返信
>>278
まさか君も同族かい?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:00▼返信
ノベタにブヒってるロリキャラ好きがV豚叩くって凄い神経してると思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:02▼返信
※302
ほんとこれ
しかもノベタはロリキャラゲー
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:02▼返信
>>298
最初からあれば買ってたのにとか言って買わなさそうな感じはあるね
まあ俺はあるなら買うし無いなら通常版にするわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:02▼返信
ホロ興味無いけどこういうの好きだからもっと炎上して欲しいな😊
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:03▼返信
>>97
そのへんはゴミライブが関わらなくても元から売れてたものだけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:04▼返信
>>71
撮り鉄と乗り鉄みたいだなーって感じた。

ダクソの丸パクリでガワだけロリ◯ン向けしたもんやろ、社会不適合に豚用のガワつけてるのと大した差がない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:05▼返信
>>302
V限定版しかない事自体は不満だけどVキモいはちょっと俺もよくわからん
Vの囲いがキモいとかならわからんでもないけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:07▼返信
ホロにしろノベタにしろ故意に商品の価値を下げる意図のある
バランス感覚ゼロの記事ってそろそろアウトにならんのかね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:07▼返信
>>290
歴史改変は草
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:10▼返信
商売として考えたらこっちの方が稼げるから仕方ない…
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:11▼返信
>>318
初期の頃から許諾とって配信はしてたな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:13▼返信
ファンだったら続編の可能性が高まるから売れる方向は嬉しいけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:15▼返信
もう一個パッケージ用意しないといけないのかわいそう
そんな売れないだろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:15▼返信
ゲームの中身でガッツリ登場されるよりはマシだな
DL版買えばいいし
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:16▼返信
こういう時ってなんでコラボ先が叩かれるんだろうな
コラボを望んだメーカーの問題じゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:18▼返信
※318
ゲーム配信直後に許諾申請してきたの唯一白銀ノエルだったのは有名な話しだぞ
そっから台湾でのホロ人気と相まって開発のホロ好きが始まったらしいが
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:19▼返信
コラボを全面に出そうが一部に出そうが嫌いなものが絡んだ時点で
重箱の隅を突いて大声挙げて叩くやつがいるから真に受けるだけ無駄だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:22▼返信
一昔前の韓国企業みたいなやり方だな

「人気だから!」「みんな望んでるから!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:23▼返信
演技が下手で炎上ってのならわかるがV使ったから炎上してんのか?
ノベタ好きかつVアンチがそうもいるとは思えんが文句言ってる奴はノベタを買う気があるやつなんやろか
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:23▼返信
>>324
ホロライブ側が売名のために大金はたいて企業にオファーしてるって勘違いしてるおバカさん一定数いるんよ・・・地球防衛軍や音ゲーとのコラボの時にも意味不明な叩きがあってな
知識、知恵の無いやつほど脳死で叩く
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:26▼返信
>>329
声当てたVに至っては「来たお仕事受けただけなのに・・・」って話だよな
普通に気の毒だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:26▼返信
※322
プラットフォーム3つだから3個も用意しないといけない
海外のユーザー(日本語向け)のためにな

日本の同人サークルが海外のために9種類もマイナー言語のパッケージを出さないといけないのと同じ状況
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:27▼返信
この作品聞いた事無かったけど元から売れてるの?
俺がファンなら購買力あるホロファン釣ってゲーム会社が金稼いでくれた方が続編にも繋がっていいと思うけど
要らない特典なんて買わないか売ればいいだけだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:27▼返信
>>282
自分が好きだからそんな呑気課な事言えるんだわ
新人声優のが100倍マシ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:28▼返信
そもそも公式がサンプルボイスで声優を当てようキャンペーンやった時に
誰も文句言ってなかった時点で今騒いでる連中がどういう奴らか分かる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:29▼返信
どういう奴が批判してるんだろうか
インディーの新規タイトルだからシリーズのファンなんていないし、アーリーで買った奴は完成するだけでありがたいしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:30▼返信
>>333
声優学校の素人引っ張ってくるより1億倍マシ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:30▼返信
※333
無名の新人声優なんか使っても赤字になるだけなんすわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:30▼返信
こう言うので信者の気持ち悪さ再認識するよね
V豚って撮り鉄みてぇな奴らだわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:32▼返信
>>337
お前実際作ったことあんの?
断言してっけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:32▼返信
>>338
反論できなくなるとよくわからん人格批判に切り替える癖はやめよう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:33▼返信
需要と供給理解できない人が多いね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:34▼返信
>>340
どこどこのファンがホロ叩いてるとか信じ込んでる奴が気持ち悪いんだよ
にじとか好きでも何でもねぇわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
>>266
ゲーム会社がホロ声優に金使った方が話題性もあって利益出ると判断したんだろ
つかこの記事見るまで名前も聞いた事無いゲームだったし
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
※332
俺も同じ考えだなぁ
例えばヘラクレスの栄光の新作が出るならコラボに魂売ってもいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信

売上が上がってコンテンツの寿命が伸びるかもしれない

と前向きに捉えようぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:36▼返信
敵キャラの声か
どうでもいい
値段下げてパッケージと特典変えたもの増やせば終わり
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:37▼返信
v全く興味ないから迷惑な話でもある…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:38▼返信
※255
それはそれで最初から難癖つけるやつは絶対出てくるから
売り込みたい層を見失わずノイズは無視することが重要なんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:40▼返信
この中だとノエル版がいいな
通常版買うけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:40▼返信
スパチャするくらい金落としてる奴て少数らしいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:41▼返信
アーリーで少しやってあの値段だとだいぶ面白いと思ったから完成してくれたらまた遊ぶかな。あのこれまで見たこともないようながっつりコラボ限定版、値段もバカ高いのに予約数多いみたいだし面白いゲームまた作ってくれたらいいよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:41▼返信
>>324
え?メーカー側のvtuberゴリ押しが叩かれてると思うんだけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:43▼返信
※350
無に消えていく投げ銭と物品としてリターンされるコラボグッズは別の話だってわからない馬鹿
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:43▼返信
最近はいろんなところでホロライブがコラボして、なんならメンバー売り込みがメインみたいになってるから節操無いかんじ。にじさんじはスポンサー様様ってかんじで媚びへつらってるかんじだけど原作様を立てておこぼれ貰う感じだから「余計」感はあんまりない。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
少なくとも無名のゲームの名前がこうして話題となって知れ渡り予約ランキングでも健闘してるんだから大成功してる
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:47▼返信
>>353
まぁあんなもん欲しがる奴らを理解しようとも思わんけどな
飽きたら大量のグッズ処分頑張れや
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:48▼返信
>>321
ホロライブのおかげで売れたなら続編のキャラの声も全員ホロライブになりそうだね
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
Vコラボが叩かれるってことはノベタって硬派なゲームなんだろなぁと思わせつつ
ロリキャラアイコンでロリキャラ水着のロリゲームという親和性の高さ
99%叩いてるの外野だろこれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
ホロライブ嫌い
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:53▼返信
※356
自分にとって価値のあるものが他人には価値がないなんて自分の人生でも遭遇した当たり前のこと
一つの事象から自分にも当てはまる類似事象を想像して言葉を選べないお前は馬鹿の極み
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:55▼返信
>>359
V嫌いってまとめの見過ぎでネトウヨとか陰謀論者の合併症も起こしてるイメージ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:55▼返信
きっつ
まあ作者がホロ好きならいいんじゃね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:55▼返信
こんな発売されても全く話題にもならないゴミみたいなゲームをV使っただけでこうやって話題にしてる時点でマーケティングは成功してるし批判してるやつの負け
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:57▼返信
これで追加で限定版パッケージを出した場合、ホロライブの3パッケージの販売数より、追加の限定版パッケージの方が売れなかったら誰が責任取るのかね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:57▼返信
>>356
俺もアクリルスタンドとか買うやつの気がしれないけど
アイドル系グッズは最終的にフリマで換金できるからまだマシかもしれない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
この内輪ノリ全開にアーリー組が巻き込まれてるのは普通にかわいそうだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:59▼返信
>>366
続編の肥やしになるならガンガンやってくれって感じだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:59▼返信
まぁ買わなければいいだけだよ
自分の思い通りにならないからって叩くのは良くない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:00▼返信
>>367
まだ1が出てもないのにそれはない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
声優ちゃんと使えよ、このまんまならいらんわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:02▼返信
>>1
んほぉ〜このVたまんねぇ〜〜w
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
>>364
別にホロライブの方を中止せずに追加の限定パッケージも売れたなら普通に利益では?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
※370
公式がやった声優当てキャンペーンの時に騒がなかったお前の負け
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
>>354
パワプロとにじさんじのコラボで、思いっきりVTuberがゲーム内にキャラとして出てきたのご存知ない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
※372
売れることが分かりきってるなら最初から出してるだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:04▼返信
※354
スシローやいきなりステーキコラボ見てると需要があるからしゃーない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:06▼返信
>>356
ソシャゲ課金よりは理解できる
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:07▼返信
>>375
君の考えだとメーカー側はホロライブ様に頼らないとノベタ単独じゃ売れないと思ったから限定版は全部ホロライブ仕様にしたってこと?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:08▼返信
※369
そういう屁理屈はどうでもいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:09▼返信
※354
歌みたやらゲームやらグッズで散々迷惑かけてるにじさんじが原作様を立ててるって笑うとこ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:10▼返信
>>372
それで利益出ると考えてるなら最初からホロ排除パケになってるかホロパケとキャラパケの2種類とかにしてるて
ホロ3種に分けてる時点でV豚か転売ヤー狙い、普通の限定パケだと売れない判断だぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:10▼返信
さすがに限定版パッケージにいるのはやりすぎかな。作者が欲しいんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:11▼返信
>>367
普通は発売前でストーリーがどう終わるかもわからない内から続編のことなんて考えないよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:11▼返信
ただの豪華版を15000円で買うやつは少ないだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:11▼返信
>>378
屁理屈は抜きにしてコラボの目的は利益のシナジーを生むことだからそれ以上でもそれ以下でもない
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:13▼返信
※383
エアプは黙っとけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:14▼返信
>>372
追加で出すのもタダではないからね…
今から緊急で限定版パッケージを出したとして、その分を確実に回収出来る見込みあるの?って話よ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:15▼返信
>>359
にじさんじ好き
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:15▼返信
正直ホロコラボで話題にならなかったら日本一ソフトが昔出したゲームか?って勘違いされて終わりまである
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:18▼返信
※364
アンチの声を真に受けた企画営業の責任
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:19▼返信
>>378
横からだがそうだと思うわ
自キャラだけで博打するより少なくともホロなら確実にファンが買うだろうしインディーゲーで特典に+1万はホロファンの購買力をかなり高く買ってると思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:21▼返信
>>378
横からだがそうだと思うわ
自キャラだけで博打するより少なくともホロなら確実にファンが買うだろうしインディーゲーで特典に+1万はホロファンの購買力をかなり高く買ってると思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:21▼返信
シナガチャじゃ無いだけでも良いじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:22▼返信
これはホロでなく開発がアレだろ
アーリーアクセスの方全く更新せず、開発状況も見せずに絵の投稿だけでパトロン支援吸ったあげく還元先がコレだもの
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:22▼返信
日本オタクはタレントの起用を滅茶苦茶嫌がるからな
ここで受け入れるとVが声優としてなだれ込んでくるの判ってるからスゲエ嫌がるんだよな
出来が悪くないぐらいじゃ受け入れられないと思うわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:23▼返信
>>387
別に緊急で限定版出さんくても追加されてるグッズ、あるいはサントラのみを受注生産するくらいの折衷案でいいんじゃない?
グッズ欲しいのに強制的にホロライブがついてくる現状への不満はなくなるでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:25▼返信
>>381
まぁ売るためにはしゃーないんかね、ハードごとにvtuber分けるやり方は売り方としてはエグい気がするけどね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:26▼返信
批判殺到?どこで?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:26▼返信
※395
じゃあ声優もテレビやyoutubeで顔出しするのやめてもらいたいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:27▼返信
そもそもノベタを買うのに何で限定版がVになってるんだ?っていう疑問
Vのゲームやるならまだ分かるけどさ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
>>398
少なくとも協議する程度には批判出てるんじゃね?どれくらい目にしてその判断にしたかは知らんけどさ

402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
※399
じゃあの意味が全然意味わからなくて草
もうちょっと言語化してくれん?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:29▼返信
騒いでる奴らの大半は金落とさない奴らだから
通常限定版出すにしても冷静に前金制で受注生産とかにしないと大赤字だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:30▼返信
※400
声優がパッケージのV
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:30▼返信
>>400
単にそれが売りの一つになったからでしょ
ホロライブから声優起用ってだけでゲーム系のネットニュースになるくらいだし
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:30▼返信
※398
非難さてるかは知らんけど活発にいろんなところで議論されてるやん
それすら知らないならお前のSNSコミニティじゃ流れてこないってだけで受動的にしか生きてないってことだけよ
別に無理に知る必要もないし、知りたいなら自分から情報を取りに行けばいい
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:31▼返信
>>403
そもそもいきなりCSも同時発売でコラボまで発表されたのは、アーリーアクセスの売上によるものでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:31▼返信
※402
いや、この記事で取り上げてるコメントですらいいね2件なんだけど・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:31▼返信
※395
個人的には役より役者が目立っちゃうから嫌かなぁ
最終的には上手けりゃ別にいいけど、第一印象はネガティブだわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:32▼返信
※407
このゲームが990円の割には面白いという背景を知らないエアプは黙って
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:33▼返信
※403
まぁ確かに今からノベタ専用限定パッケージ作ったとしても数千伸びるかそんぐらいだと思うわ
今からごり押しで入れたりしたとしても代金は回収できないわね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:34▼返信
>>410
何で俺に言うんだ?
990円どころか10%オフのときに買ったけど?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:35▼返信
全くなんで炎上してるのか分からないな
パトロンで月額払ってた人そんなに多いのか?
アーリー版で1000円払って文句言うとか中々だよな
そのまま完成版5000円遊べるってのにSteamだと
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:39▼返信
声優起用だけならまだしも全面に押し出さなければここまで言われなかったかもね
当の本人たちはどんな心境なんだろうな、信者以外から色々言われて挙げ句に協議するとまで言われて
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:40▼返信
※413
そらゲーマーがV好きとは限らないだろ
炎上した理由が理解できないのならともかく、判らないのは流石に視野が狭くない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:40▼返信
後からオリジナルオンリーやっても売れねえし店も置かねえだろ
初手ミスったな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:40▼返信
>>413
アーリー版1年か2年くらい放置されて制作側がVにんほり始めたからそらそうなるとしか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:40▼返信
ノベタが売れた理由がアーリーアクセスとは言え990円という価格面が大きかったので
お得感がなくなる5000円の通常版はかなり強気
アンテの限定版ですら未だに余ってるんだからホロとのコラボはしゃーないかと
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:41▼返信
patronで月額払っていたV嫌いだけ石を投げなさい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:43▼返信
※416
990円→5000円だから小売がまず警戒して仕入れないよな
ホロコラボなら固定客いるから仕入れやすくなるけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:44▼返信
>>71
やってたら見たくもないのによって来たからやってないわ。削除されたらやるかね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:44▼返信
そもそもインディゲーなんだから限定版なんて作る方が珍しい
VTuberのコラボ企画に全面的に乗っかってるだけだから
限定版自体がホロ抜きじゃ考えられないって事なんでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:44▼返信
※420
多分君は自分の話をしたすぎて根本の話を理解してないと思うよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:45▼返信
>>396
折衷案でもタダにはならないでしょ。追加の分の特典を追加製造しなきゃいけない事には変わらないわけで。
あと、簡単に受注って言うけど、あれって販売数がある程度見込めるから出来る事なんだよ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:45▼返信
限定版主人公そっちのけで3店方式を全面に出すってよっぽどのV豚さんやな
V狂いやば
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:47▼返信
>>417
Steamで開発タイムライン出てたろ?
大体19ヶ月スパンで2017年から動いてたぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:48▼返信
>>328
公式が先行で声優名を伏せた状態のPVを出した時は、誰も文句言ってなかったのを考えれば、今になって文句言ってる層がどんな連中か分かるでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:48▼返信
※423
それはこっちのセリフだよ
炎上に便乗してた需要と供給を無視したお気持ちやご意見を真に受けて死ぬのはメーカーだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:49▼返信
ホロは好きだがコレはダメだわ
反感がでるのは当たり前
既存のコラボの範疇を超えてる
販売形態が「ゲーム本編<外部コラボ」になったら本末転倒どころじゃない
これじゃホログッズの中にゲームが付いてくるみたいな嫌悪感が有る
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:49▼返信
白上フブキがいるから余計嫌悪感あるんだろうな
ガチで嫌われてるからからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:51▼返信
>>424
そうかある程度の受注も見込めないコンテンツならそれもしょうがないか
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:51▼返信
>>427
それだけ嫌われてるって事じゃない
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:52▼返信
※428
ほら自分の思いを伝えたいからって頑張るのはいいけどコメントの根本を汲まないまま発言してるから意味が判らなくなってるぞ
深呼吸して顔洗ってからからコメントしたほうがいいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:52▼返信
キャラをVに差し替えた別のゲームにして売れよって感じの限定版
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:52▼返信
>>429
んでその嫌悪感を持ってるやつがそもそもゲームに興味もなければ
限定版を買う層ではもなく、記事にならなければ騒ぐこともなかった外野なんだよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:53▼返信
>>429
だったら、わざわざ限定版パッケージ買って自分から首突っ込む真似しなきゃ良いだろって話な。その為に通常版が有るんだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:54▼返信
>>419
あれ3ドル、5ドル、10ドルで1220人しかいなくない?月額5573ドルだから年間でも1000万円ないんじゃない?ゲーム開発費にしては少ない気する
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:55▼返信
特典コスチュームあるけどこれ限定版のみ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:55▼返信
>>401
批判じゃなくてヘイトだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:55▼返信
普通にホロとのコラボシナジーを利益に上乗せして試算しなければ
限定版すら出すの無理だったパターンじゃないの
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:57▼返信
批判が殺到(いいね1)
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:57▼返信
なんかV視てる人は買う前提で話してるけど本当に買うんですかね…?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:57▼返信
ああ通常版にもコスチュームはあるのか
んじゃまあゲーム内要素は通常版だけでそろうか
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:57▼返信
>>342
悪いけど、にじ🐷さん達がヘイトしまくってるのバレてるからな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:58▼返信
>>420
これ990円から値上がるの最初から通知してる
支援額が大きくなるとゲーム機に出すって話
PC移植作業するから仕方ないんじゃない?
他のSteamからの移植作品もそんなもんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:58▼返信
これ、公式がわざわざ日本の…って言ってるって事は、こんな事で文句言ってるの日本人だけじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:58▼返信
通販による限定版の個別購入とか任天堂以外実現した例がない気がする
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:58▼返信
V目当てはそれはそれでいらないもの付いてるわけだしどうかな…
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:59▼返信
※442
予約ランキングはそこそこいいっぽいぞ。あんなクソ高いのに。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:59▼返信
>>436
通常版にもサントラとかアートブック付きますか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:00▼返信
>>449
ホログッズって転売ヤーも食い付くから全員が全員欲しいユーザーって訳じゃないかと
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:01▼返信
>>432
嫌ってるのがにじ信とかごく一部の声のデカい奴らだって話だろ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:01▼返信
>>448
ほんと背景知らないで適当なこと言ってる奴だらけだって分かるコメントだな
ゲームのキャラにパッケージのVが声当ててんだから表裏一体だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:03▼返信
>>450
その2つ目的ならホロライブ関係ないじゃん
サントラやアートブックにホロライブ入ってるの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
>>454
その2つを手に入れる為に余分なホログッズ含まれた金払う事になるんだけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
>>449
尼で確認したらSwitch限定版85位PS限定版28位…
本当にそこそこレベルだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
>>430
白上フブキを嫌いになった理由が三点方式だったら
そいつは想像力もリテラシーもゼロで炎上ネットメディアの養分にされる
アホってことが確定するから良い踏み絵でもあるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
発売後即暴落したら転売ヤー涙目
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:08▼返信
アーリーアクセス版が話題になり数十万本売れる

パッケージ版発売が発表、日本版のボイスがVになると発表され炎上

限定版もVまみれでまた炎上

そりゃ最初のアーリー版で買った人はV目的じゃないんだから炎上するだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
Vは後付けだしな
まあどっちのユーザーとしても不要な商品と抱き合わせだけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
>>459
ボイスはV発表前の産オウルボイス声優当てイベントで好評だったからなぁ
炎上したって言うなら外野が放火しただけだね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
これ店舗限定特典もあるのかw
3種+店舗限定特典とはえげつない商法するなww
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
※459
アーリーで買った人はもう遊べるんだからわざわざ限定版買わんしどうでも良くないか
追加で売り上げが見込めてアプデとか次回作の足しになるなら歓迎だと思うんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
※459
V正直見ないけど、アーリーだとクソやすいからたいして怒る気も起きないんだけどなぁ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
>>463
追加や変更点あればそれ目的で買う人いるかも知れんしアーリーでドハマリした人がいれば特典のサントラとかアートブック買いたい人はいるんじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
なんの問題があるのかさっぱりわからん
買わなきゃいいだけだし売れればいい商売方法ってだけじゃん
何が気に入らないのか全然わからん
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信

というか990円から5000円はマジで強気だな
相当のマーケティングしないと終わるまである
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
インディなんて単体パッケージ版ですらDL版先行で様子見してから出すところが多いんだから
いきなり限定版出せる時点でホロオタの購買力目当てなんでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
最初にVtuberが入る想定で作ってないなら
原作ファンでVtuberファンじゃない人が世界観壊されて「は?」ってなるわなこれ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:15▼返信
デジタルアートブックとデジタル版サントラくらいは普通に売られるだろ
リスクゼロだからどんなマイナーなゲームにだってある
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:16▼返信
※469
ボイスに関して、は?ってなる人はVアンチだけなので相手する必要は無い
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
※469
原作ファンってオリジナルタイトルだからこれが原作でしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:18▼返信
>>468
アーリー時点でかなり話題になったんだし強気にはなるんじゃない?
ただVに擦り寄ってちょっとヘタレた感はあるけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:19▼返信
アンダーテールですら限定版大コケしたっていう前例から学んだ可能性が高い
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:20▼返信
温泉むすめの件とかで、フェミが騒いだのを批判してた奴が、今度は自分がそのフェミと同じ様に騒いでいるのが、これ以上ない皮肉だな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:21▼返信
アーリーの売上とかSNSの反響とかで
このタイトル単独で売っても無理だと判断されたんでしょ
日本人は文句言う前に金を出せって話だわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:22▼返信
>>456
前にホロとコラボすれば云々言ってるV豚いたけどまだその程度なのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:22▼返信
この場合、炎上すらしてないのに商品を意図的に貶めるために
騒ぎ立てたまとめブログによる威力業務妨害ってことになりません?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:23▼返信
にじさんじファンが叩きまくってる状況証拠でてきてるけど、どう言い訳するのかな

そもそも、V起用判明前は特段叩かれてなかったのに、判明したとたんに叩かれまくってるじてんでなぁ・・。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:25▼返信
チョコボール白神これにどう答えるの
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
>>479
別ににじさんじ?とやらが起用されてても同じ事言われてたと思うんですけど…
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
※479
ホロVSにじはもう通用しないぞ衛門
ホロが市民権を得ることはVであるにじの地位も高めることであり
ジャンルの価値を高めるシナジーが生まれるからにじ信がホロを叩く理由はない
Vの破滅自体を願ってる衛門しか騒いでいない
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:30▼返信
昔から配信者や歌い手を声優にしたりするのはやめてくれって言われてた事をVにも言われてるだけじゃね…
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:30▼返信
>>481
言われてないと思うぞ。
ココってソースはれないようだけど、そういうにじ信が叩きまくってる状況証拠はあるぞ、やらおんとかの米欄で見れるけど。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:32▼返信
>>481
別件だが、同じ様なにじさんじのコラボは、こんな運営が対応しなきゃいけない事態までにはなってないんだよなぁ…
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:34▼返信
しれっと声優に採用だけしといて大体的に発表せずグッズにも書かなけりゃこうはなってない
欲を出して前面に押しちゃうから
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:35▼返信
>>482
やらおんでもコレと同じ記事だしてるから、その米欄でにじさんじファンが叩きまくってたソースあるから見てこいよ。ココってソースはれないようだから、一応言うだけにとどまるんだけど。
あと、にじさんじファンに衛門多いの知らんの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:36▼返信
>>482
君の言ってる事って分かり易く例えるなら、韓国人はアジアの発展になるんだから、日本を叩く理由はないだろ?ってレベルの事を言っているの理解できるかな?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:37▼返信
「自称限定版が欲しい層」よりも「ホロライブのコラボキャラのファン」の方が桁違いに多いだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:37▼返信
>>487
必死過ぎて草
そこまで必死になってるとどうしてもにじ信の仕業にしたいんですってアピールに見えてくるわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
>>489
こんなゲーム作るくらいだし、私情でコラボしたんだろうけど、それはそれで好きにしろとしか
コラボなしならインディーの限定版に1.5万出すのなんてほぼいないだろうし
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
>>490
必死過ぎて草
そこまで必死になってるとどうしてもにじ信の仕業にしたくないんですってアピールに見えてくるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
>>490
とりあえず四の五の言ってないで、やら○んの今朝のノベタ記事の米欄>>154あたりを見てくれば?
言い訳は見たあとすればいいんだし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
>>489
Switch限定版85位
PS限定版28位
Vのファンって結構少ない感じ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:41▼返信
>>490
>>490
とりあえず四の五の言ってないで、やら○んの今朝のノベタ記事の米欄※154あたりを見てくれば?
言い訳は見たあとすればいいんだし。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:43▼返信
>>493
別に叩いてるのがにじ信だろうがそうじゃなかろうがどうでもいい
ただお前だけか別人も含んでるのか知らんがやらおん見てこいって急に言い出してるからどうしてもにじ信のせいにしたいってだけに見えるんだよねw
なんというかこいつら犯人だからとアピるけど必死過ぎて逆に怪しく見える感じ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:43▼返信
仮にオリジナル限定版が発売されるとして
ホロライブ版が売り切れてオリジナル版だけ売れ残る未来しか見えないよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:44▼返信
※494
そもそもこのゲームが人気無いから
Steamの個人制作だから許される程度のクオリティ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:45▼返信
>>497
後出しなら間違いなくそうだろうね
今の限定版全部無かった事にしてホロパケ版とホロなしパケ版でも再度予約取らない限り
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:45▼返信
おっさんが美少女のガワにつられて心まで乙女に洗脳される性癖についてはカルト化が凄いから
宗教戦争になりやすいんだろうなめんどくさ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:53▼返信
リトルウィッチんほぉに改題しろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:55▼返信
予約ランキング見たけど12.13.14位に居るな。インディーズゲーの割には良い方では?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:56▼返信
>>304
ババア自分でポチポチしてて草
屑葉くんの配信でも見てグロマンずりしてこいやw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:05▼返信
V信者は気付いてないかもしれんがお前らゲームの評価全く無視してんだぞ
前評判と期待作って事を無視してVのおかげで売れると言わんばかりだしそういうとこだぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:09▼返信
※504
メーカーからしたらVの力を借りないと日本じゃ限定版売れんわ
って判断されたってだけやぞ
本国では単独限定版が用意されていて日本では用意されてないことの意味を考えんと
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:17▼返信
V使った方がプロ声優使うより安いとか?
507.投稿日:2022年05月16日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:19▼返信
にじなら炎上しなかったんだよなぁ
笹木、リオン、リゼ使えばよかったのになんでホロなんだよ
にじにしろよにじにしろよにじにしろよ
ホロやめろホロやめろホロやめろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:19▼返信
歌い手がメジャーデビューしても歌い手ファンには受けるけど
それ以外からは評価低いのとVも同じっぽいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:25▼返信
※487
まとめのコメ欄がソースwwww
アカウント単位で区切られるTwitterのほうが100倍ソースとしての説得力あるわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:25▼返信
何がいかんのや
中の人がファンか単独で客集めれなかったのどちらかやん
文句言う前にお布施しろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:26▼返信
こいつらぜってー買わないってわかる
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:27▼返信
>>487

純粋だなぁ
まとめブログなんて裏でしっかり売買されてて放火やソースロンダリングの温床じゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
いつものように
どっかの箱のホモ好きリスナーがホロに難癖つけてるだけじゃん。
ゲーム側もスルーすればいいのに
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
※487
よりによって俺ですら見ないやらおんという最底辺を持ち出すとは
やらおん見るようになったらまとめ脳も末期中期の末期だぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:29▼返信
>>508
にじ女とか人気ないもの
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:30▼返信
>>510
そもそも批判に正当性が有るなら、特定の層の人が取り立てて騒ぐって事は起こらないんだけどね
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:33▼返信
ブイが関わってる時点で冷める
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:34▼返信
検討するって声明出すくらいだから想定より予約されてないんだろうな。
Vの会社は管理出来てるとは言い難い1人突っ走りの絵が何名かいるからその知名度を良い方に捉えたともいうか
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:36▼返信
Vが関わってるのは別に構わんし時代の流れ的に今後もあるとは思う
ただ限定版がVパケだけというのが解せん、Vパケ版出すのはいいけどV特典いらないからV特典なしの限定版も出して欲しかった
521.ナナシオ投稿日:2022年05月16日 12:38▼返信
どれがVなのか分からん
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:38▼返信
>>519
本当に検討されるのかどうか
うるさいからとりあえず検討しますねって言っといて協力会社と話す時にネットで騒ぎになってますよHAHAHA程度で終わりそう
この手のはフェミが騒ぐのと同じで対応した所で購入される物でもなく損しかしないんだしね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:40▼返信
EDFとか変な方向行っちゃって買わなくなったんだよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:45▼返信
※522
まぁ俺がメーカーだったらこのまま放置するけどね
Vいらない人には完全受注生産か
サントラとアートブックのデジタル版コードで折衷案
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:47▼返信
※520
気持ちはわかるけどサクナヒメやアンテほど有名ではないインディゲームだし
需要と供給考えて無理だったんだろう
まぁ検討はするらしいからあんまり期待しないで待て
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:47▼返信
そもそも神ゲーでもなんでも無いV見てるやつしか知らないような微妙ゲーのパッケ版が売れると思ってるのが現状把握できていない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:50▼返信
最初から全部ホロライブのホロウィッチノベタで出せばよかったのに
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:51▼返信
>>527
ホロはオルタナティブとかエラーとか何かゲーム作って忙しいからw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:52▼返信
※506
ありえるね
楽天の0円戦略と同じで今は種まきの時期で事務所が取るマージンはゼロに近いかもしれない
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:56▼返信
>>525
需要と供給考えたら仕方ないんだろうけどねぇ
V限定版15000円、限定版(V特典なし)10000円とかでやってほしかったよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:58▼返信
>>506
まさかプロ声優が1人も出演してないとか思ってる?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:06▼返信
アートブックとサントラだけ抜いて
Vグッズをバラでメルカリに出したら多分15000円の元取れると思うんだが
3種類出すということはそういうことだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:06▼返信
>>529
値段じゃなくて完全に話題性とか販売戦略だろ
じゃないと声優起用とか大々的に発表しないし限定版であんなの出さん
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:12▼返信
俺は予算の都合上通常版買うけどそこまで叩くことかね?まあ極一部だろうが
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:21▼返信
>>518
宣伝効果抜群だからゲーム以外にもどんどんVが関わる商品増えるから安心しろすぐ慣れるさ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:24▼返信
※468
アンテですらパッケージ版出すまでに3年掛かってるからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:26▼返信
>>518
安価なスタンドアローンVR普及でもうひと並来るだろうから
今から慣れておかないと生き辛くなるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:42▼返信
>>3
マジでゴミみたいな芝居だもんな
リトルウィッチの下手 ってな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:46▼返信
>>3
マジでゴミみたいな芝居だもんな
リトルウィッチの下手 ってな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:48▼返信
どうせうるせーからホロ抜いた限定版だしたけど大して売れないってオチでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:54▼返信
>>540
ホロ抜いた限定版は出ないと思う
精々デジタル版のアートブックとサントラ販売とかが限度じゃない?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:58▼返信
>>531
なんで0か100しかないんだよ
仮にプロよりVのほうが安いのであれば、4人プロ使うよりはプロ1人だけに抑えた方が安いのは事実だろ
出番の多い主人公だけがプロ声優なのもごく自然だし
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:02▼返信
批判殺到とか言って、いいねがたった2件のツイートを持ってくるとか
これ普通にやばくねーか
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:05▼返信
別にVとか関係なく限定版買わないからどうでもいいんだけど、
ヴァネッサ役の白銀ノエルが絶望的までに大根なのが終わってる
Vでもなんでもいいけどボイス付けるならせめて「聞ける」レベルにしろよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:20▼返信
>>487
ソース見てきたけど叩いてたやつがツイッターでにじライバーフォローしてましたってだけじゃんww
全フォロー表示もしてなくにじライバーの部分だけ切り取って状況証拠は無理があるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:35▼返信
いまどきパッケージ買うやつはガイジだしなんでもええわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:44▼返信
>>543
皆が皆言ってるからツイ山程あるし実際に公式かが動いてるならそういうことだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:45▼返信
>>520
そういう理由の意見だったら公式も対応し易かっただろうけどね。でも実際の批判の内容は、ホロライブが関わってるのが気に食わないから、そんな限定版出すなって意見だからね。
これで素直に従ったら、公式がホロライブ排除に少なからず同意したって見られて、以前ASUSが某国からのホロライブ排除のクレームに屈して案件が中止になった件で、台湾で猛反発の炎上があった二の舞になるかもね
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:49▼返信
>>461
そのタイミングでは棒のキャラ出てないし
問題はアーリーがほぼアプデされなかったのに
vばっか力入れてたとかそっちだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:51▼返信
>>544
それを声優名が公表される前に何で言わないのかね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:04▼返信
>>550
なんで発表前じゃないとダメなの?意味が分からん
ヘタクソなのは変わらんだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:06▼返信
ホロなし限定版なんか買う奴いないだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:08▼返信
>>552
予約開始時にあればそれなりに需要あった可能性
ただ今から追加で出したら後悔するだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:13▼返信
ジャニオタやAKBオタもファン多いし、それも限定パケ用意したら?
嵐とキャラが並んでるパケにすりゃ女が買うだろ
指原莉乃を並ばせれば中国の太客が一気に1万本買ってくれるかも知れないなあ早く用意すべきだ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:14▼返信
何故バチャ豚はいつもVが全員に受け入れられてる前提で話するんだろな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:31▼返信
ホロがどうこうより、待たせてたファンないがしろにしてた事があかんのやろな
ホロ嫌いやから別にいいけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:43▼返信
なんとか坂みたいにゴリ押しが酷いな
逆に嫌われるって
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:55▼返信
>>555
単純に実績あるからじゃね?
何らかのコラボでグッズ販売→売上増加で大成功→Vはみんなに受け入れられてるみたいな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:03▼返信
ボダラン3にモズっていう小便撒き散らしていった豚tuberいたけど、起用した結果売上は伸びましたか?
結局不満言いつつも元からのファンしか買ってませんよね?
そもそもモズの声やった豚ってまだ活動してんの?笑
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:10▼返信
あー日本の業者が仲介しててそこが中抜きのために暗躍した結果の可能性もあるのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:15▼返信
ホロライブが出てない限定箱出せばいいんだろって思ってそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:15▼返信
全く無関係のジャンルならともかく
どっちも似たもの同士のオタク文化なんだから仲良くしろよ
同族嫌悪とか一番ダセェぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:33▼返信
インディーズの限定版なんて何もしなければ
売れ残り確定なんだからしょうがないやん(´・ω・`)
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:33▼返信
>>561
実際叩かれてる内容からすればそうなんじゃないのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:01▼返信
>>19
ゲーム本体が1000円だしなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:25▼返信
エルデンリングが約束された神ゲーならこっちは約束されたクソゲーだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:32▼返信
通常版出すとホロ版が売れなくなる可能性が出るからね
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:39▼返信
なお予約爆増な模様
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:52▼返信
V界隈の癌、それがホロライブ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:54▼返信
身から出た錆
ホロなんかに関わるからこうなる
Nゾーンと同じw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:56▼返信
※564
そう思ってるならマジで意味ないことなんだよ
もう書かれてるけどそもそもホロが声優な時点で文句言ってる奴は買わない
言い方あれだが買わない奴らのためにあらためて箱作るのは金をどぶに捨ててるのと同じそんな奴らに売りたいなら声優から1から撮り直す必要があるがそれはもうできないだろ

572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:03▼返信
そもそもここの擁護が少ないのはアップデートが遅すぎるというか2年近く放置して見限られていたからだしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:06▼返信
ちなみに言うと既存3ステージしか無いし1周年でボスラッシュだけ追加したけど今は賛否両論まで評価落ちてるぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:36▼返信
>>72
こういう系のグッズってコレクションも兼ねてるからデジタルじゃなくて現物が欲しいもんじゃないの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:52▼返信
こういうことすると無駄に嫌われるってのが理解できないんだから
やっぱりVtuberの運営って賢くはないと思うわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:00▼返信
ホロが主体でやってるなら最初からホロライブのグッズなんだから興味ない人がゴチャゴチャ言うのは間違っているし
開発元が主体でやっているならホロやVTuberは協力しているだけなんだからやっぱりゴチャゴチャ言うのは間違いって話なんだよなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:01▼返信
つまりV側を批判している人は賢くないって結論になる
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:10▼返信
外国人だからサブカル好きがみんなV好きだとでも思ったのか、もしくはゴリ押しされたか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:32▼返信
例えば、あくまでゲームが完成した上で、或いはDLCでVが参加する形だったら、まだそこまでは炎上しなかったかもしれない。
例えば、限定版発表の際に通販限定やイベント限定、一部流通限定(アニメイト限定等)として、V
仕様パッケージ版が発咳されるだけだったら、まだそこまでひどく炎上はしなかったかもしれない。若しくは一部流通限定でリバーシブルパッケージ(メインはあくまでノペタ、裏面もしくは差し替えでV)仕様だったら。
完全に「日本ではⅤが大人気だから、Vを大プッシュした戦略で行こう!」と誤解か勘違い? で決めたのが、失敗の原因の一つだと思う。
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:37▼返信
だったらVが関わってない版のソフトも出してよ
そしたら買うわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:43▼返信
>>5
んほぉvsギャオオオン
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:49▼返信
単純な批判をまたにじのファンがとか断言してる信者が1番気持ち悪い
本気で頭も悪いし死んで欲しいわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:10▼返信
>>475
温泉むすめは、温泉むすめがメタバース関連のVイベントに出演していたことから、とっくにVアンチ達から敵対象扱いされているんだよなぁ
まあ、言いたいことはすごく理解できるけどね
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:25▼返信
ホロライブのこと全然知らんから気にならん
価格の高さの方が気になる
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:31▼返信
良いジャン別に
文句の多い豚ドモだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:32▼返信
>>94
元から荒れとるやんけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 21:19▼返信
ツイート見た感じ反応大してなさそうに見えるが本当に“炎上”してんの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 23:26▼返信
炎上させるようなことか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 01:53▼返信
抱き合わせっぽいとゲンナリしちゃうんだなあ
でもゲームは多分面白いはずだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 08:00▼返信
こんなゴリゴリのクソオタク向けゲーム作ってるところが
Vとか良く分からないけど言われたからコラボしましたー
とかあるわけねーだろ
単に作者がホロオタってだけ
ホロアレルギーの方々はアナフィラキシーショック受けるかも知れんからいちいち関わらん方がええわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 08:45▼返信
通常版買えば良いのでは?
592.ネロ投稿日:2022年05月18日 10:37▼返信
こんなんいらんとネロのお兄さんは述べた✨
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:01▼返信
※545
そこらでよく言われてるにじ信ガーの9割そのパターンだからな
酷けりゃホロメインでフォローしててもにじの委員長フォローだけを切り抜かれてにじ信認定されてたり
にじ叩きは捏造も辞さない熱心な層がいるから恐ろしい
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 19:00▼返信
Vに声優させるのは別に構わんが、パッケージにすると売れる、声優にすると売れるっていう成功体験は絶対与えたらあかんな
クオリティはどんどん低くなり、本業声優は減り、ただただ衰退するだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:16▼返信
これもラスボスだけ配信したり別枠でスパチャ稼いだりするんやろなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 12:05▼返信
>>111
ホロリスナーがホロライブがコラボした相手を買い支える人達なら、『サクラ革命』が半年でサービスを終了なんてしていないんじゃないかな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 20:30▼返信
>>596
そもそもコラボ実装前にサービス終了したんですがねぇ‪w
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:12▼返信
推しいるし途中で積むだろうけど買ったわ
まあでも作品登場キャラで限定ないのは変ではあるよなぁw
でもファン層は被りもあるし、さすがに赤字にならねーの?w
そんな損得勘定では作ってないあたりは好きだけどね
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:26▼返信
ユーザーから乞食してvtuber(笑)に貢いでたらそりゃボロクソ叩かれるわ
しかも肝心のゲームはほとんど進歩していないという

直近のコメント数ランキング

traq