• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






すっごい寝るじゃん







2022y05m15d_180444876


2022y05m15d_180450306


2022y05m15d_180452787







この記事への反応



おひさま牧場の呟きにもミニチュアホース三頭が横になって寝てる動画ありましたな

CM上の演出でわ






これは納得いかなそう


B0B14W39KT
グッドスマイルカンパニー(2023-03-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:03▼返信
たったたままねるのはキリンな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:05▼返信
きちんと調べないお前が悪い
自業自得
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:08▼返信
これはウマ娘
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:10▼返信
他のラノベ作家に誹謗中傷繰り返してたクズの支倉さんじゃないっすか
どのツラ下げてまた表に出てきたの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:11▼返信
ジャングルとか危険な場所に入る野生の馬の話でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:12▼返信
つうか誰ぞいじめてまだいたのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:13▼返信
これはウマ面娘
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:22▼返信
馬の全種類が寝るの?
サラブレッドからくそでかい農耕馬まで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:24▼返信
立っても寝るし横になっても寝る
体の都合上、長く横になれない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:26▼返信
平和ボケは人間だけがかかる訳じゃないからね
優しい世界になった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:27▼返信
作者が嫌な奴だから作品見ないやつのリアル版
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:27▼返信
でもお前半分の月がのぼる空の作者をイジメてたよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:30▼返信
流石に横になるフラミンゴはいないだろ? どや?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 04:41▼返信
野生と家畜じゃ環境が違うだろ
ディスカバリーとかなんかの動画で野生のシマウマなり撮影した動画でもあったのかと思ってら全く違うじゃん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:22▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やぞ総務部宮田」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:27▼返信
野生のシマウマでも母親が近くに居る子馬とかは
横になること有るよ
町の外じゃ警戒するだろうけど
町中の馬小屋内とかなら座ることも有ると思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:28▼返信
野生と家畜は違う。
人間だって野生だと立ったまま寝るし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:29▼返信
いじめの奴じゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:29▼返信
横寝が楽なのは人間だからだけど
動物も座って寝るぐらいはしますよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:30▼返信
タンザニアみたいなほぼ野生の保護環境でも座ってるシマウマ写真有るよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:31▼返信
自然界は基本的に人間の想像なんて超えてくるんですよ
だから面白いんです
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:31▼返信
隠岐の島行ってみろw
野生の馬がいくらでも座って寝とるわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:33▼返信
馬に興味が湧いてきた所で
牧場や動物園にさぁいこう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:40▼返信
立って寝るのは本当
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:46▼返信
調べてみたら●流出事件かぁ
リアルロリゲットももう10年か
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:55▼返信
そんなのより
ネット上で誹謗中傷したらアカンでしかも集団で
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:12▼返信
異世界だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:14▼返信
あ、ドクズのひとだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:18▼返信
野生かどうかは関係ありそう
動物園の動物たちは腹を上へ向けて寝てるけれど、野生であの寝方をする奴はほとんどいない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:28▼返信
このあと死んだんだよね…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:30▼返信
自分はアニメから入って狼と香辛料の原作を読んで大好きになったんだけど、例の作者が起こした事件で読めなくなっちゃったッわ
人格と作品は別物っていうけど、やっぱり嫌悪感しか湧かん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:40▼返信
以前に中国で野生の像が北上していたニュースで
群れで横になって寝てたの思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:43▼返信
座ったり横になって寝てる動画なんて腐るほどあるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:54▼返信
ネットイジメとかやってた人だっけ🤔
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:56▼返信
『狼と香辛料』の世界観としては馬が座して寝るような仕事ぶりでは儲けられないって意味じゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 06:59▼返信
典型的な経験が伴わない知識だよね
普通に野生だろうが横になって寝るっての
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:02▼返信
なんでイジメバレたんだよ
匿名なのにw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:02▼返信
ホロたんに罪はないっ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:19▼返信
飼育下しかもよほどの信頼関係があるときのみだよ
狼が脅威になるよな世界で臆病な馬がリラックスすることはないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:24▼返信
馬は立ったまま寝れるというだけでリラックスしてれば普通に横になる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:27▼返信
直立が出来なくなったら内臓の重さでじわじわ死んでいくんだっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:28▼返信
なんならグラスワンダーもなんかもよく寝そべってる。
そんでタンポポ食ってる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:39▼返信
どっかの神馬は仰向けで寝てなかった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:47▼返信
安全な環境ではゾウやキリンも横になって寝るよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:50▼返信
馬は1日3時間くらい横になって寝るよ
あとは立ったままうたた寝してる感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 07:54▼返信
( ˘ω˘)スヤァ‥‥
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:17▼返信
つまりこれは死の瞬間である

ツイート先のオードリー何回見ても笑っちゃう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20▼返信
>>2
座って寝るわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20▼返信
ウマクラ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:31▼返信
長い間横になると体腐るんじゃないっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:32▼返信
べんりだねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:34▼返信
まぁ骨折したら死ぬ生き物ですし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:48▼返信
立てなくなるとそのうち内臓の血流に問題が出て死ぬから足が駄目になったら安楽死させるって話は聞くが座った程度で即死級ってのは極論だわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:51▼返信
砂場で寝転んでそのまま寝る馬とか普通にいるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:02▼返信
イジメと自演の人か
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:03▼返信
マグロと勘違いしたんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:04▼返信
草原の野生動物が立って寝るのは危険からの即行動が出来るようにする習性だよ。危険がない動物園や飼育状態なら、その立って寝る習性が失われて寝転んで寝るようになる。
隠れる場所のない夜の草原は、肉食動物が活発に活動する時間だからな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:04▼返信
>>53
肉食獣も骨折は致命傷やぞ
飢えと痛みの中死んでゆく
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:06▼返信
※54
じっとしていられないからであって、寝っころがっている分には全身に血液は回るよ。重力に逆らう方向への血液循環が、心臓だけでは追いつかないので脚部の筋肉が補助ポンプの代わりをするというだけで。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:30▼返信
野生は直ぐに逃げられるように立って寝る

ここに人の手が加わると当然寝っ転がったりするわけよ

犬猫見てれば当然わかる事だろと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:57▼返信
>>2
睡眠時間が20分程度だから見る機会が少ないだけで座って寝てるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:12▼返信
仮に野生と家畜の違いだとしても、問題になってる座って眠らせる描写をした馬は、
馬車を引いてる馬=家畜の馬だろうから、休憩中に横になることになんの問題もなかったのでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:16▼返信
馬は足関節固定できるんで立ったままでも眠れるのは事実だけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:18▼返信
>>23
隠岐島って野生の馬いるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:21▼返信
ホラ吹き作者やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:43▼返信
なんで自分で調べなかったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:53▼返信
キリンと勘違いしたのかな❔
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:54▼返信
立ったまま寝たら足がガクってなって目が覚めちゃうだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:26▼返信
※64
1本無くなったら立って寝るの難しそうだし
確かにそうなると生きていけないわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:59▼返信
猫も野生と飼い猫で寝方違うやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:34▼返信
>>2
キリンもすわるけど?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:35▼返信
キリンが立ったまま寝るとか言ってるやつググれよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:49▼返信
タツノオトシゴも座って寝るのだろうか・・・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:33▼返信
で?訴訟でも起こすんか?
数年前に言われたことをネチネチネチネチとキンタ・マがちっさいのう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 04:52▼返信
キリンの話だとは思うが寝転がっても数分〜数十分とかで自然な描写としてはレアケースで不自然ってことじゃねえの?
普通に休むときにそんなシーンを入れるのなら不適切だし、そんな場面をどうしても書きたかったならそれに沿うストーリー的な背景も用意しないといけないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 11:42▼返信
匿名掲示板で他のラノベ作家叩いてた人か まだ表で発言とかしてたんだね
78.投稿日:2022年05月18日 02:52▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq