サービス開始したスマホゲー
【公式】コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
https://geass-game.com/

ログボに出てくるキャラがコレ。
いや適任だけどさぁ・・適任なんだけどさぁ・・。 pic.twitter.com/U0N7fuAdlO
— 白執事 (@Q94RkJLNWgzko7v) May 16, 2022

一見モブキャラに見えるが
「印子」または「壁子」として有名なキャラクター。
壁に印をつけてる通称「印子」ちゃんも初登場でした。谷口監督が印子ちゃんと呼ばれていたので定着したのですが、本名つけてあげれば良かったですね。ちなみにR2ではブリタニア本国にいます。sun_コウジロウ #geassp
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) October 15, 2017
ルルーシュが「ギアス」の効果時間を調べるために
「毎日アッシュフォード学園の壁に×印をつけろ」と命じられ
生涯を通じて学園の壁に印をつけさせられるハメに。
ブリタニアに戻ったあとも解けず、夜になると
学校へ行こうとするので夜は家に監禁されている
とてもとてもかわいそうな子である
この記事への反応
・ルルーシュの軽い思いつきで人生狂わされた子じゃん
・本国帰国後も夜中にアシュフォードの方向へ全力で向かおうとするから夜は軟禁状態になった壁子さん!
・あ、毎日壁に傷をつけにくる子か
・帰国後·····一体いくつのサインがついているのか·········
・頼む。オレンジがキャンセル発動してくれ
なんてログボ向けな子なんだろう・・・

向こうと違ってこっちは本当にセルラン終わっているからやめてやれ
任天堂信者はFGO目の敵にしてるのか
キチガイやなあ
ゲーム自体は知らなかったけど、シャーリーやユーフェミアが幸せになるルートが実装されているなら、スマホの容量次第では遊んでみたいかも。
なんで唐突に任天堂が出てくるのか分からん
・・・ゲーム会社は何考えてるんだ?w
運営会社もプレイヤーも半島が多いのかな?
二期に解除専用の能力(技術?)が開発された
2期前にはブリタニア本国に帰ってるって設定だからキャンセルされてない
不明
他人の意思で毎朝同じことさせられてるキャラをログボ画面においたからだろ
しかもかけられたのが序盤過ぎて被害者リストに乗ってるかも怪しい
いや普通は他のキャラより覚えてるだろ
スクワットもいたな
多分足がもげるまでやってる
国に帰ってるならニーナが開発した新型核爆弾を搭載した核弾頭ミサイルをシュナイゼルお兄様がブリタニア本国に使って消滅させたからもう死んでるよ
サンライズが悪いサンライズが
そんなんだから親会社の逆鱗に触れて社名変更になるんだド阿呆
バカ豚顔真っ赤ww
実験台1号さんやん
CLAMPキャラデザに忠実
キャンセルしてないからブリタニア帰国後も解があるんだよなぁけずに家に監禁って設定があるんだよなぁ
可哀想過ぎるだろ
哀れすぎる
あとは原作ファンがどれだけ課金するかだよこれ
まぁしゃーないだろうけど、そこ必要?みたいなとこまで改変してるから、映画版みたいに死なない人出てくるかも。
おっさんおばさんアニメなんだよな
戦争を仕掛けているはずなのに防衛戦しかしてないの酷すぎるわ
シミュレーションでよかったのに
通称は壁子だったような
ルルーシュがひどい悪人に見えるんだが
ガンダムのがやりたい
ただ、すぐにスタミナなくなるんでピザもっとくれよ
その頃はもうブリタニアに戻ってたぞ
胴が長いんじゃなくて全部長い
手足も長い