• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
コンパイルハートが新作ティザーサイトを公開! 「これまでにない新たなゲームを届けていきます!」






『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』タクティクスRPGとして新生したシリーズ最新作が9月15日に発売! 開発秘話やジャンル変更の経緯を訊いたインタビューを掲載【先出し週刊ファミ通】



記事によると



・『フェアリーフェンサー エフ』シリーズの最新作となる『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』が2022年9月15日発売決定

・対応プラットフォームはPS5/PS4/スイッチ

・コンパイルハートの新ブランド “ガラパゴスRPG evolve”の記念すべき第1弾タイトル

・一般的なRPGからタクティクスRPGへと進化を遂げた


以下、全文を読む

この記事への反応



懐かしい、フリプで来た時やりこんでトロコンしたなぁ
ちょっと欲しいかも


FFF新作出るんだ

マス目か…。
ティアラ可愛いから、買うけど、完走できるかどうか…。


まさかフェアリーフェンサー エフの新作がくるとは
んでFFFADFの続きなのけ?


フェアリーフェンサーエフってめちゃくそ久々に聞いた気がする...

タクティクスRPGは苦手なんだよなぁ〜

えっ!?タイトルに加えてスタッフに天野喜孝や植松伸夫を据えFFを意識しまくってるのに脚本の項で突然井上敏樹が襲来するフェアリーフェンサーエフの新作が!??

フェアリーフェンサーエフ、続編は嬉しいけど、SRPGになるのか。期待と不安が半々といったところ。
しかし発表から発売が早いのがいい。







フェアリーフェンサー エフ - Wikipedia

『フェアリーフェンサー エフ』(Fairy Fencer F、略称:FFF)は、コンパイルハートより発売されたゲームソフト。

2013年10月10日にPlayStation 3版が発売され、2015年8月4日にMicrosoft Windows版が海外のみ発売された。

コンパイルハートが新たに立ち上げたRPGの新規IPブランド「ガラパゴスRPG」の第1弾タイトルである。「ガラパゴスRPG」とは「日本の特定のお客様に向けた」RPG専用ブランドとされ、日本国外への進出も視野に入れたゲーム作品が盛況を示す中、敢えて日本国内の市場に注力するというコンセプトが込められている。科学文明が崩壊した後の世界で、怠惰な主人公が2人のヒロインとの出会いをきっかけに女神と邪神の封印を巡る冒険に身を投じていくという内容のファンタジーRPGである。

制作には同社の『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズを手がける「ネプテューヌチーム」の主要スタッフの他、天野喜孝(邪神デザイン)、植松伸夫(楽曲)、井上敏樹(シナリオ)など外部より著名クリエーターを起用している。また、ゲームシステムも『超次元ゲイム ネプテューヌ』の戦闘システムを発展させたものとなっている。






やっぱりFFFの新作きたー!
なんでジャンル変えたんだろう



B09ZXVYH7J
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:01▼返信
FFのぱくり
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:01▼返信
色使いがもうだめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:01▼返信
これがこれまでにない新しいゲーム?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:01▼返信
ああああああああああああああああああああああああ
PS5に新作きちゃあああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
豚ちゃんすまんな^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信
パソニシハブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信
ゴミハードのせいでTRPGになったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信
ソシャゲかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信
コンパイルハートのゲームがちょこちょこスイッチで出てたことを知らない豚さんが大騒ぎしそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信
今まで通りRPGで良かったのにな
スイッチじゃ動かなかったのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:02▼返信



4分割右上の画像が初代PSを彷彿とさせるのはスイッチのせい


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:03▼返信
ニューエレクトロニック
ネクストエレクトロニック
ニューエレクトロニクス
ネクストエレクトロニクス
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:03▼返信
低性能ハードのおかげでSRPGになっちゃったwww
まぁswitchに広大なフィールドは無理だよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:03▼返信
傷人 傷者 傷方 傷奴 傷民
傷軍 傷主 傷屋 傷物 傷品
傷人間 傷者間 傷方間 傷奴間 傷民間
傷軍間 傷主間 傷屋間 傷物間 傷品間

赤鬼 青鬼 黄鬼 緑鬼 黒鬼
白鬼 桃色鬼 紫鬼 灰色鬼
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:05▼返信
男気注入 男気抽出
男力注入 男力抽出
俺気注入 俺気抽出
俺力注入 俺力抽出
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:05▼返信
成功の秘訣はブヒッチハブ
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:05▼返信
ええぇ……いや、まあRPG部分が今までの使い回しだったから区別付くからあまり悪いとは思わんけど、でもそっち方向か……ちと残念
で、メンバーの中に死んだシャルマンいるから続編ってわけでもないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:06▼返信
Switchマルチかぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:06▼返信
>>8
もう>>4にわいてるよww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:06▼返信
スティング開発なのが良いわ
買います
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:07▼返信
なんだブヒッチにも出るのかイラネ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:07▼返信
>>12
まあ理由はそこやろなぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:07▼返信
そんなにスペックが必要ないゲームとはいえ3世代同居やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
新しさとは一体
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
Switchマルチになると購入意欲が5段階ぐらいさがるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
FFF生きてたんかワレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
またスイッチが足を引っ張ってしまったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
これって進化ではなく退化の間違いでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:09▼返信
>>12
ADFの追加フィールドとか結構いい感じになる可能性感じたんだけどな
PSに合わせてあれを作るとスイッチじゃ動かなくなったのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:09▼返信
>>19
スティングxコンパってクソゲの激神出したからなぁ……
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:10▼返信
クリアするのに同じストーリーを3周しないといけないやつだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:10▼返信
>>1
俺ゴキブリだが任天堂に無条件降伏するわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:10▼返信
>>24
しかもジャンル変更だしな
まぁ買うしプレイもするけど正直萎えてもいる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:11▼返信
6月からのプラスにネプネプとか入るのかね
新しく買う人なんて皆無だろうし、どうせなら入れて欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:12▼返信
スイッチマルチって事はスティング側の持ち込み案件かな
しかしカメラ近いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:12▼返信
SRPGなら買わないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:12▼返信
>>31
などと任豚が申しておりますwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:13▼返信
あまりにも金なさすぎて古ーいゲームのデータから抜き出して作ってんのクソ笑った
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:13▼返信
そりゃジャンル変えたのはレトロハードに合わせたからに決まっているだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:13▼返信
ガラパゴスがどうとか予防線貼ってないでただ面白いゲーム作りますっていえばいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:13▼返信
フェリステラに作らせばいいのに、なぜにスティング
あれか、サモンナイト5のイメージがまだ付いて回ってるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:14▼返信
ノワールじゃんこれ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:14▼返信
面白いと言われて買ったが
騙されたゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:14▼返信
フリプでやったけど正直あんま面白くなかったわ
アレが面白い方って聞いてちょっと驚いた記憶ある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:15▼返信
品質求めてもここの会社もう金ねぇだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:17▼返信



キャラが動くなら兎も角スイッチマルチだと会話は紙芝居なのは目に見えてる


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:18▼返信
別ゲーになってて草
スイッチのせいかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:18▼返信
ジャンル変更が微妙過ぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:18▼返信
なんで新作でショボくなってるんだよ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:18▼返信
グラフィックだけは任天堂のゲームより上だからなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:19▼返信
ちゃんとネプ買ってPSに鎖繋いどいてくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:20▼返信
スイッチ意識してのジャンル変えだろう
これでスイッチ版が一番売れるようなら
コンパも任天堂ファミリーの一員
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:20▼返信
余裕あったら買うかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:20▼返信
ガラパゴスだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:21▼返信
日本だけだぞPS5とスイッチのマルチが出てるの
それだけ日本だとスイッチを切れない市場という事
お前らネットで大きな事言う前にPSのゲームソフト毎月買いまくれよ

お前らゲーム買ってるかほんとに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:21▼返信
コンパはもうクソゲー作って売れないのジリ貧ループしてる印象しかないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:21▼返信
スイッチのせいで買う気失せたわ最悪
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:23▼返信
これもデジモンも爆死するな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:23▼返信
>>54
任天堂が海外のゲーマー需要は諦めたけど日本のジメゲー需要は諦めきれてないだけだろ
じゃなければスイッチにあんなに大量のジメゲーが出るわけがない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:24▼返信
>>54
言うてコンパレベルならPS5である必要もない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:24▼返信
ps5でやりたくないわps5の格が下がる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:24▼返信
>>58
任天堂がとかソニーがとかじゃねーよ

お前らちゃんとPSのソフト買ってるかって聞いてんの?
ネットで叩くだけじゃなくてちゃんとPS系のソフト買えって言ってんの
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:25▼返信
ジャンル変更マジでやめろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:26▼返信
>>61
他社より1兆円1億本ほど多く買ってるみたいだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:26▼返信
足を引っ張ってるのはソフトを買わないゴキなんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:27▼返信
そういや脚本はどうなるんや
前回井上敏樹やったが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:27▼返信
脱Pだと騒がないね十三何とかは大騒ぎだったのにw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:27▼返信
オメガクインテットはクソガキが主人公じゃなければな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:28▼返信
スクショは数年前のソシャゲレベルだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:28▼返信
プーチン暗殺ってマジか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:29▼返信
Switchとマルチにしたせいでジャンル変わってるなら草
しかも同時発売だから他のプラットフォームでも糞クオリティなのが確定してるのが救いようないわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:29▼返信
CERO:Dなら買う
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:29▼返信
戦闘画面これPS2かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:29▼返信
まぁSwitchにマルチのこれよりも同じ月にでる黎の軌跡2のが優先度は上かなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:30▼返信
コンパちゃん。。。もう無理せず休んでいいんやで・・・もう2022年なんやから・・・
ネプといいもう新作出せないんなら過去の使いまわしせんで休んでクラウドファンディングしたほうがええで・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:31▼返信
プレステだけに注力すれば成功するのになぜswitchを入れた
馬鹿なのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:32▼返信
9月はスプラばっか売れるだろ
俺は軌跡買うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:32▼返信
>>61
スイッチの年間アクティブよりPSの月間アクティブの方が多いみたいだからゲームを買うだけじゃなくやる方面でもPSの方が勝ってるね
任天堂が勝ってるのってぼったくり度と知名度だけじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:33▼返信
ここのは毎回キャラが同じに見えてな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:33▼返信
Switchマルチだとクオリティはお察しだからなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:33▼返信
劣化してんじゃんw
もうARPGすら作れなくなったか。フィールドマップすらもう作りきれないもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:33▼返信
>>12
安物の中華タブレットや型落ちスマホ以下のSwitchに広大なフィールドやら演出やらを求めてはいけない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:34▼返信
前回のは井上敏樹繋がりでカイザとか王蛇でてたなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:34▼返信
ごめんこれ言ってもいい?
中国メーカーの方がクオリティ高いんだけど…
マジで悲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:34▼返信
正直、最初からスイッチマルチを明言してくれるのは助かるな。
心置きなく優先順位を下げられる。
SRPだしそこまでスペックに左右されないだろう、と高を括ってたスパロボ30が残念だった経験が生きるわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:35▼返信
Road 96 買う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:36▼返信
evolveとか言うてTRPGは進化なのか?
どちらかと言えばマシンスペックさほど必要としない劣化じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:39▼返信
ガラパゴス化ってのは特殊な環境下において独自の進化を遂げているって意味であって、好き好んでレガシーハードに足を引っ張らせて進化を諦めることではない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:39▼返信
キャラデザが普通で古い
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:39▼返信
和ゲー新作のこういう萌え要素入れてくる所マジで要らん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:40▼返信
洋ゴキはソフトいっぱい買ってるみたいだけど
和ゴキはマジで買わないからなあ
和サードがマルチになるのは仕方ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:41▼返信
安定のスイッチハブ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:41▼返信
>>90
豚こういうの好きなんか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:41▼返信
>>90
エルデンリングとかを洋ゲーと勘違いしてる系の人だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:42▼返信
日本がーってあまり言いたくないけどなんだこのキャラデザ…
ほんと和ゲー何とかしろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:43▼返信
コンパイルハートやし期待なんて誰もしてないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:43▼返信
キャラも話もつまらんかったし続編いるか?
面白かったのはループした時だけだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:45▼返信
うわああ
いらねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:45▼返信
地球を守りながらソルハカ2、モノクローム、軌跡やるから
こんなゴミッチマルチのクソゲーやってる時間なんてないわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:47▼返信
ネプテューヌのタクティクスRPGでよかっただろ
Switch入れるとクオリティさがるからPS独占にしとけよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:48▼返信
>>90
売上の話をしたら一兆円差で返されるってようやく学習できたんだね
まぁそれで和ゲーは売れて無いに違いないってなるのは馬鹿極まってるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:48▼返信
メチャクチャ懐かしいな
可愛い女の子目当てに買ったのに地味に難易度高くて辛かった記憶がある
女の子はちゃんと可愛かったから満足してたけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:48▼返信
ブームに便乗するの早いな!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:48▼返信
>>99
どうしてswitch入れたんだと思う?なんで?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:49▼返信
キショい絵柄
生涯進化もしないフェチにとらわれてじゃないとなんのコンテンツも楽しめないクソな趣味なヲタク可哀想…

でもないわ、キショい、滅びて欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:52▼返信
ブヒッチ混入はスルーのサイン
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:52▼返信
いい加減、絵師を変えろよ
昭和かよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:52▼返信
>>104

Youはなぜこの記事を見に来たの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:53▼返信
ネプsis同様PS独占でよかったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:53▼返信
>>103
任天堂がお金出したんでしょ、ADFもスイッチに出てたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:55▼返信
ネプsisはクオリティ結構高かったのにな
スイッチでもは発売となると手抜きのゴミになるのは分かり切ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:56▼返信
この絵ってほんと昭和だよね
昔からの絵師をずっと使ってるからこうなるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:57▼返信
メンバー的にどのルートも通ってない続編?
主人公必殺技バーニングストライクをティアラが持ってるのは気になる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:57▼返信
Switchガーとかウダウダ言ってるが今のSRPGで1番売れてるのはFEだろ
Switchで売れてるのが考慮されただけだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:00▼返信
>>113
それFEが知名度で売れてるだけでスイッチでSRPGが売れるわけじゃないでしょ
それでスイッチではSRPGが売れるなんて勘違いするのはゲハの馬鹿どもだけだよ、ゲーム会社はそこまで馬鹿じゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:00▼返信
速報ALT爺が大好きなコンパイルハートも脱Pしてて笑ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:04▼返信
死んだディスガイアを見ればタクティクスRPGなんて無謀なのがわかるだろうに
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:04▼返信
>>90
山下さん「和ゲーだけじゃなくインディも買ってるぜ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:06▼返信
タクティクスなのに略称FFFTにしなかったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:07▼返信
今年は結構SRPG出るな
リレイヤーやらデジモンやらFFFやら
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:08▼返信
こういう方向性のタイトルなら、高木PがサイゲでつくってるPROJECT GAMMに期待してる。
コンシューマ向けの新作アクションと銘打ってるけど、これがSwitchハブならこういうのが好きな豚さんが怒り狂いそうなデザインやで。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:10▼返信
FFFADFってこんなにショボかったっけと思ったけど元はPS3のゲームだもんな
オメクイの方が綺麗だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:11▼返信
激ノワは比較的まともだったけど、今回はコンパ単独かな。
色々心配だな、まあ買うが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:12▼返信
ちょっとゼノブレに似せてきたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:12▼返信
日本のPSユーザーは原神に課金しまくってます
この古臭いデザイン、馬鹿なのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:13▼返信
>>113
SwitchでSRPGが何故売れてるかって?
①Switchのスペック不足でアクションゲームが作りづらいから
②ブランドに釣られる固定客しか市場にいないから
③ユーザー層がおっさんばかりで反射神経が要らないシミュレーションゲームが重宝されるから

好きなのを選んで良いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:13▼返信
こう見るとスイッチってマジでサードソフトが
トライアングルストラテジーで終わっているなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:16▼返信
>>113■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』←確かに!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:18▼返信
というかスイッチで出したコンパイルハートのソフト

5000本以上売れたことねえけど?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:19▼返信
普通にADFに+αした続編でいいだろ
なんでジャンル変えるんだよコンパのSRPGとか嫌な思い出しかない
スイッチか?またスイッチ基準にした所為か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:21▼返信
そういえばスイッチでvitaのコンパゲーの移植(劣化)が出る予定だったはずだと思ったけどあれもう出てたんだな
全く豚さんが話題にしなかったから出てることに気付かんかったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:24▼返信
※110
攻撃モーションもフィールド移動も何かやけにモッサリしてたんだけど(PS5版)
後からスイッチマルチでしたって言われても納得するくらい
4女神くらいサクサク動かしたい、まあアレはアレで不満が無い訳じゃないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:24▼返信
>>128
山下さん「売れるかどうかではない。Switchに出すことにのみ意味があるのだ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:26▼返信
コンパゲーでスイッチで1番売れたの多分e-shopのダウンロードランキングで上位に入ってたモエ.ロクロニクルHだと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:27▼返信
ネプシスはやたらと広いプラネテューヌ市街とか見ると作りたい方向性と向上心は見て取れたし
同じくFFFADFはブーストできるフィールドに同じく前向きな精神は感じ取れたんだが
今回のこれはマルチ下限合わせの外注丸投げ小金稼ぎにしか見えない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:28▼返信
全機種出しても2万売れないんじゃね、前作つまらんかったし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:28▼返信
このタイトル意外と続編と言うか色々出すもんだな最初の市しかプレイしたことないが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:32▼返信
今更こんなゲーム6000円も出してやりたいやつおる?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:33▼返信
Switch『教えて おねだり将棋』100円セールが開催
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:39▼返信
Switchで動かすのしんどいからSRPGにしたのか…
てかグラフィック酷すぎ

イラネ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:41▼返信
令和の世にFFFの新作とな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:43▼返信
速報

18日のソニー発表でメタバースをソニーの成長基軸にすると発表
メタバースくるぞ
頼むからスマホの時みたいに叩くなよ無能日本
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:43▼返信
タクティカスオウガ、オウガバトルサーガの続きやって欲しいな
主要メンバーバラバラになっちゃったんだっけ?勿体ないなぁ

FFタクティカスはゲームデザインが全然俺好みじゃ無くて泣いた
つか下手クソで最初の魔神ってのかな?アレが強すぎてプレイするのを辞めた
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:43▼返信
FFFはコンパゲーの中では遊べたゲームだったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:43▼返信
こんな緑の子いたっけ
覚えてねー
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:44▼返信
>>141
これまた豚さんが「基軸=これ一本に絞るつもりだ」って曲解して大騒ぎする奴だ
これにも力入れますよってだけの話なのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:47▼返信
これ買わないとネプも来ないよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:51▼返信
で、スイッチマルチのゲーム買うのゴキちゃん?www
コンパへの信仰心とソニーへの信仰心、どっちがゴキは強いのかねwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:54▼返信
>>147
信仰でゲームを選んでるのは豚さんだけだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:54▼返信
なんでジャンル変わってんねん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:56▼返信
オメガクインテットの最新なら買いたかった、戦闘の連打音が気持ち良くてな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:56▼返信
ススススイッチで超絶劣化版フルプライスwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:58▼返信
FFFADFつまんなかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:00▼返信
塔で流れるtime'soutはマジかっこいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:03▼返信
>>36
Switch基準か、いらね😝
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:17▼返信
>>148
このメーカーのファンは信仰で選んでるんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:20▼返信
Switchマルチとかいう目に見える地雷
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:27▼返信
前作のADFはバトルシステムの詰めが甘かった印象
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:34▼返信
ゴキ向けにレズゲーでも作った方が売れそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:38▼返信
スイッチwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:47▼返信
switchマルチは見えている核地雷(´・ω・`)
Nゾーン ゴミです
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:47▼返信
ポリゴンが荒すぎぃ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:49▼返信
>>147
プレステでも出るじゃん
Switch独占なわけねーよ。サードの墓場やぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:50▼返信
なんか色々ショボくない?グラフィックとかモーションとか…
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:51▼返信
FFFは好きだったが新作なのにキャラ画像が前作そのまま使い回しっぽいのが様子見かな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:52▼返信
>>163
スペックは一番下に合わせられてしまうんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:04▼返信
PS3のモデルそのまま使いまわしてんのかな
荒すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:06▼返信
※146
そういう買わないと何々が出ないって言い方されるとかえって買わなくなるんよな
一種の脅迫だから
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:16▼返信
switchマルチなら買わない
PS専門でやってきたから技術もクオリティも保ってたのに
コンパ終わったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:17▼返信
流石にスイッチマルチにすると、これまで買ってたファンが離れるんじゃ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:19▼返信
シスよりめっちゃ金掛かってそうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:19▼返信
忠犬コンパすらSwitchに逃げ出すハード・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:20▼返信
PS5でなにこれ
スマホでよくね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:20▼返信
SwitchのDL版よほど売れたんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:22▼返信
>>172
PS5で出たねぷ最新作よりグラ良いんだけどね
モーションがロボットじゃないのもスゲー進化や
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:23▼返信
今のPSじゃモデル鑑賞モードでローアングル無理だしな
コンパ的に苦渋の選択だったんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:24▼返信
コンパ最近出したのがPS専用で5千本だったろ
全マルチなら1万本はいくんじゃね
PS専用で出しても買わない人等が何言ってもな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:25▼返信
これ、スマホゲーで出した方が儲かりそうな品質だな。
ガチャ以外の収入は厳しそう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:31▼返信
1500円くらいの同人ゲーかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:32▼返信
>>1
やってみるとFF要素は全く感じなくて井上脚本だけが圧倒的な存在感でブン殴ってくる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:33▼返信
タクティクスRPGは作り易いのだろうけど、ゲームテンポが最悪だからなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:37▼返信
和サードは安くSRPG作ってるのがお似合いだよ
むしろ期待できるまである
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:38▼返信
げぇぇぇswitch
ゴミッチ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:39▼返信
あれ?xboxは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:41▼返信
>>183
日本でだけ売るつもりなら、Xboxは無視した方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:42▼返信
任天堂switch嫌われ過ぎワロタ(´;ω;`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:43▼返信
PS5で出したねぷ新作、2千本て・・・
結局お前らswitchマルチ関係なく買わねーやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:43▼返信
SRPGはちょっと興味ある。前作もフリプで持ってたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:43▼返信
PS専用なら買ったんだけどな
コンパもとうとう技術の梯子降りたか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:44▼返信
>>186
2千本ってどこ情報?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:44▼返信
>>185
コンパはswitchユーザーに嫌われてるし
大好きなPSユーザーはゲーム買わないし
詰んでるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:45▼返信
ってスイッチマルチか。解散
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:46▼返信
>>111
いや流石に平成やろ
そこで“昭和”が出てくるのは本人がお爺ちゃんの時だけやでw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:46▼返信
スイッチとのマルチなら興味ないので、スイッチユーザーが買ってくれたまえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:47▼返信
>>190
そりゃPSユーザーからしたらSwitch(Lite)マルチなんて足枷でしか無いもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:47▼返信
>>188
いうほどハシゴ登ってましたか…?(小声)
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:48▼返信
>>186
PS5のパッケージだけ見てるの流石に情弱過ぎるでしょ…何のためのDEだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:49▼返信
>>194
最近出たねぷ新作、PS専用なんだけど・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:49▼返信
スイッチ基準のモデリングだから拡大画面ではPS2みたいになってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:49▼返信
>>196
DE出荷してないやんけ
同じDL専用機の箱Sはスゲー出荷してんのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:51▼返信
>>199
XSXがほとんど作れていない。XSSのほうが多いといってもPS5よりずっと少ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:53▼返信
PS専用なら買うって人ネタ抜きに居るの?
主力のねぷシリーズですら全く売れなくなってんのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:54▼返信
コンパイルハートを棍棒にしてプレステ叩きたい奴がいるようだけど
Switchで売れてないからな。
ネプ新作もSwitchで出したけど、売れてないからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 19:58▼返信
>>201
ネプテューヌVII はPS4のまだソフトが少ない時期に出た専用ソフトだったので買ったな。面白かった
これもSRPGということでちょっと興味あったけど、スイッチマルチということで興味が失せた
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:06▼返信
>>201
× ps専用なら買う
○ スイッチとマルチだと質が悪いから買わない

ps独占タイトルが欲しいわけではなく、スイッチとマルチになると低性能のスイッチベースに合わせるせいでゴミのようなクオリティになるから嫌がられているという話
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:07▼返信
>>202
新作ってSisters vs Sistersでしょ、PS専用だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:07▼返信
どうせ作るならねぷねぷのSRPG作ってくれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:08▼返信
ぶっちゃけPS専用の時より明らかに予算多いよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:08▼返信
>>205
お前らの新作は忍者だろ?
プレステに興味ないんだから無理するなって
1年前のお古でもSwitchでは新作だぞ?
で、売れてないんだが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:09▼返信
>>204
実際スクショみるとだいぶ酷い。特に戦闘画面
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:10▼返信
面白そうに見えても絶対クソゲー
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:11▼返信
>>207
SRPGは同人ゲームに多いのからもわかるように低予算で作れる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:13▼返信
>>208
忍忍忍は旧作の後発移植だよ?
新作はSisters vs Sisters、ちゃんと買った?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:15▼返信
>>212
おいおい、話を逸らすなって
忍者がSwitchで、どのくらい売れましたか?
まさか、プレステより売れなかったんすか?天下のSwitchで!?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:15▼返信
>>195
大して登ってないところから、更に降りてきたんだぞ。
そりゃ要らんやろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:16▼返信
>>205
最近出たんだな。全然しらんかった。そのうち買おう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:19▼返信
ねぷシスって何で売れんかったの?
評判は良かったんだよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:20▼返信
>>213
switchって天下取ってたのか
ここだと爆死ハードと聞いてたが
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:21▼返信
これあまり面白く無かったから別にって感じ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:22▼返信
コンパは最近クソゲー率高過ぎるし、どっちが煽ろうと売れないのは仕方ない
あと、ここはコマンドRPGのバトルが、わざとやってんのかってくらい快適じゃないよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:23▼返信
>>217
皮肉にきまってんじゃん
サードで4500本ちょっとしか売れない糞ハードだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:28▼返信
>>206
激ノワがあるじゃろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:30▼返信
Switchで買う奴いねぇのに、マルチにする意味なぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:30▼返信
>>167 それでも任天堂の人達は買わなさ過ぎる
Playstationにシリーズが続いて出るのは周りから何と言われようが買い支えて来たファンの人達が沢山居たからなんだよ
どちらにせよクレクレした人は出してくれたら必ず買う様にね これはした人の責任
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:32▼返信
>>176 いや私買ったのDL版なんだけど…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:36▼返信
予言しよう
このFFFのSwitch版はネプテューヌシスターズvsシスターズより売れず任信さんはしらばっくれる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:37▼返信
最近のネプテューヌもそうだけど、予算削減で衣装はともかく立ち絵までそのままなのやめてほしいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:38▼返信
>>224
じゃあ5001本だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:42▼返信
>>225
一応現在一万本売れてるんだよな、最新作。
それより1ヶ月も前のSwitchの新作は未だに5000本いかないという体たらく。
でもしらばっくれてプレステ煽りはする。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 20:44▼返信
>>221
妹たちも使えて姉妹で絡むやつが欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:07▼返信
ゴミハードSwitchとマルチか
様子見だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:11▼返信
とりあえずスプラ3を優先的に買うの検討して
こっちのFFF続編は評判を見て余裕があったら考えようかねー
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:17▼返信
switchがクソゲー爆死ゲーム発見器になってんなw
小売り有難いやら迷惑やら…
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:20▼返信
やっぱり買取り保証あったんやろね開発費支援もか
ゴミッチ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:30▼返信
>>1
リフレインチョードwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:54▼返信
フリプでやってトロコンする程度に面白かったけどタクティカルコンバット苦手と言うか嫌いなんだよなー
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 21:59▼返信
正直やったけど、コンパのRPGやるもんじゃないと理解した
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:32▼返信
※216
ゴキが発売前だけ過剰に持ち上げてるだけだよ
発売から半年ぐらいしたらaltんとこのコメですら不満が語られるからw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:11▼返信
山あり川アリの草原を走破してる筈なのに、またえらく平面なマップ移動で如何にもJRPGというか
手抜きだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 23:22▼返信
IFコンパはどの層が買ってるんだっていつも思うw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:11▼返信
戦闘シーンがだるそうに見える
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 00:17▼返信
この手の奴は雑魚戦でも時間かかるから合わない人はマジで無理だよな
倍速とか技演出のスキップみたいのは最低限付けてるだろうけど
付いてるよな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:57▼返信
>>154
リンク先の画像にFE風花雪月に登場するフレンのパクリみたいなキャラいて草
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 03:39▼返信
steamにも来るよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:46▼返信
switchがテイセイノウだからSRPGになったのか・・・
任天堂悪!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:49▼返信
なんか最近タクティクスRPG増えてきてない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:22▼返信
華麗なる脱P
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:01▼返信
脳ミソ、コネコネ?

直近のコメント数ランキング

traq