• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これまで支払うつもりなんてなかった男


関連記事
4630万円誤送金バックレ男「お金はネットカジノで全部使った。一銭も残ってない」 : はちま起稿





しかし急に返済するそぶり




【4630万円誤振り込み】男性「お金を使ってしまって大変申し訳無い。少しずつでも返していきたい」 : はちま起稿






それにはこんな理由が?









4630万円誤送金されて全額使ったとされる男性が
謝罪と返金の意向を示したそうですが、
100円でも1000円でも返せば『返金の意思はある』とみなされ、
罪に問いにくくなります。

弁護士が『返金する気はあるけど金が無いから返せない』
という流れにするよう入れ知恵しているのなら、
非常に姑息で厄介です。





この記事への反応



なるほど、月100円返済の46万3000回払いにすればいいのか


えっと、何年かかる...?

えっと38583年4ヶ月かかるね


全額返金どころか一部も返金する気ないでしょうな🤔 100円返してドヤ顔はありそう。


九条の大罪のエピソードになりそうな案件。


1円でも受け取ってしまうと返済の意思アリとされて差押えとかしにくくなるから、っていうのは聞いたことある。


阿武町役場に就職してもらって毎月の給与の一部を差押えるしかないやろ





こらやりてやなぁ


B0B186NY53
小山宙哉(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09X529HSW
しぐれうい(アーティスト)(2022-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:01▼返信
どこまでもクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:02▼返信
毎月10円ずつ返します
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:02▼返信
役所側が被害者面してるけど共犯だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:04▼返信
え?
弁護士は少しでも罪を軽くするのが仕事なんだから当然だろ
こいつら子供なの?これくらい当然のことだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:05▼返信
弁護士も詐欺で捕まらないのがすごいやなぁ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:05▼返信



ほらな?


7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:07▼返信
何か用意周到なんだよな
役所とグルで計画的だったんじゃないかって噂が出るのもうなずけるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:07▼返信
しかしだからって返す意志がない態度だとそれはそれで叩くじゃん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:07▼返信
弁護士ってそういう職業だろ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:07▼返信



こういう法を悪用しようとする弁護士を裁く法律が必要だな


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:07▼返信
いやっウシジマくんでやってたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:08▼返信
毎月1円でもいいんだよな、こういうのって
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:09▼返信
「罪に問われにくい」の下のニュースで逮捕されてるの草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:10▼返信
警察が調べらばほんとうに手元にないならわかる
顔も実名も晒されて手元にはまったく金がのこらない
ほんとアホやなぁ

15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
>>4
法的に問題ないのと倫理的にどうなのかってのは別問題だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
いろんな条件無視してそこだけ取り上げても情状酌量にはならん
まぁ地裁くらいはだませるかもしれんが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
※9
ほんこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
弁護士は依頼人に依頼されているので職務として残当
自分が弁護士雇う立場になれば同じことするだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
返済額はその時の経済状況で決まるから無職だったりナマポだったり、
本当に最低限しか稼がない状態にしとけば、月々物凄く少ない額になる。

そして決まったら、あとは普通に稼ぐような仕事をすれば生活は安定して
カスみたいな少額払うだけになるので死ぬまでそれでも問題なし、資産も調べることはできないので貯金も普通にできる。
まぁこいつはギャンブルするから安泰は無理だろうがね、そしてそのギャンブルのせいで一生返済額は少ないまま。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:11▼返信
弁護士さん・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
返さないと所得税で2000万の税金かかってくるからな
毎月1000円とかなら極一部返済で人生逃げ切れる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
一回返済するそぶりしといて、やっぱやめたって感じだっただろ
もうアウトだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
弁護士費用すら踏み倒しそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
弁護士っていらない職業だと思うの
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
>>15
倫理的にも問題無い
これに倫理的問題があったら弁護士という存在そのものが倫理的に問題有りとなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:12▼返信
今すぐ処刑して🐴
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:13▼返信
倫理観のある弁護士もいる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:13▼返信
誤って振り込まれたことを知りながら使い込んでんだから
その言い訳は通じないのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:14▼返信
>>18
自分に瑕疵がないと信じるんならそうするかもな
でもコレはそうじゃないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:14▼返信
罪を少しでも軽くするために仕事するのが弁護士だから当然だろが
逆に言えば罪を重くするようなことするほうが、弁護士として終わっててそんな弁護士仕事ないだろが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:14▼返信
裁判所も世論見るし、こいつ寄りの判決なんてどこにも+にならんのだから
情状酌量の余地が薄くね? 反省のhも見えんけどこれ信じる奴いるんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:15▼返信
まーいらん職業よな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:15▼返信
>>29
アホおったわwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:16▼返信
>>25
倫理的に大問題だろ
お前が言いたいのは弁護士の職務としての正当性を主張してるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:17▼返信
クズだけどこいつより阿武町が大問題な件はどうなる?
田口よりもミスが起こったそもそもの原因を直せよって思う
ある意味で田口すごいわ、時の人としてSNSやYouTubeで荒稼ぎできそうだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:18▼返信
>>33
一般常識が欠如してる人にとってはアホに見えるんか
おもろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:18▼返信
弁護士は依頼者を守り切るのが仕事
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:18▼返信
民事裁判で負けたら収入の4分の1は差し押さえ出来るからな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
>>35
仕事のミスと、悪意による犯罪を同列に語るべきで無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:19▼返信
入れ知恵して貰わなくても普通に考えつくだろこれが入れ知恵だと思っちゃうのはさすがに頭悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:20▼返信
入れ知恵もなにも弁護士の仕事ってそういうものだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:20▼返信
>>34
倫理的に問題無し
職務以前に常識的に考えて依頼人に有利になるように運ばない弁護士なんて誰が雇うんだよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:21▼返信
5000万の訴えしてるけど、こいつから回収できるなんて本気で思ってるのか
世間体でやってるだけだろ、かなりの確率で全額回収できないやつに弁護士費用上乗せしても同じだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:21▼返信
この弁護士の報酬はどこから出てるんだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:22▼返信
卵が先かニワトリが先かって話じゃん、こいつが4630万手に入れてなかったら犯罪者になってないって思うけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:23▼返信
例えば金を借りて返済しなかったとして
 ①最初から返す気はなかった→詐欺罪
 ②返すつもりだったが結果的に返せない→無罪
②ルートにしたいんだろうけど
今回は金の出どころがまともじゃないので
金を移した段階で①ルートに入っていると思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:23▼返信
※44
国選だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
弁護士は普通入れ知恵するだろ、これで騒ぐやつってどんなハッピー正義人生送ってきたんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
>>45
今回の場合はそうだねミスをした職員にも厳しい罰を与えるべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:24▼返信
※35
逆張りきっしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:25▼返信
時効あるんじゃないの?10年くらいで返済義務なくなるような
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:25▼返信
>>4
そんなこともできていないやつの集まりがTwitterなのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:26▼返信



返すつもりがある人の言動じゃないよね


 
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:26▼返信
>>34
世論や個人的感情で動く弁護士の方が問題だわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:27▼返信
※45
絶対にギャンブルで全額使ってやるマンにエンカウントする確率凄い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:27▼返信
犯行幇助に限りなく近いが、この弁護士、資格はく奪されないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:27▼返信
血税をネットカジノで溶かしたとか前代未聞やな、コイツ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:28▼返信
>>42
返金の意思が無いのに返金の意思があるように騙すのが倫理的に問題ないとか草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
>>57 
オリンピックに前代未聞の金額使ってるんだから大差ないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
※51
10年請求に関することを一切しなかったらそうなる。

まぁ10年ホームレスになればいい、若いし余裕っしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:29▼返信
ん?ところでこの男は金を使い切っておいて弁護士にどうやって金を払うんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
実家出てきてなかったか?親から回収できねえの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
借金は踏み倒せても税金は踏み倒せない
今後実質借金生活みたいなもんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
こんな奴隣に住んでたら嫌だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
>>56極刑レベルの凶悪犯罪でさえ守り通すのが仕事なのにこの程度のことで剥奪なんてされるわけがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
田○翔の現在の顔画像見たけど完全に輩じゃん
よりにもよって一番誤送金しちゃいけない奴にやっちまったんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:30▼返信
弁護士は別に正義の味方じゃないからな、法の元で依頼主を弁護するのが仕事や、悪人でも引き受けたなら弁護しないとアカン
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:31▼返信
そりゃ担当した弁護士も顔を隠しますよね
良くないと分かった上で勧めているんですから
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:31▼返信
4630万の人、そこの土地の人じゃなくて家賃と住民税タダの制度を利用してるだけの県外民なんでしょ?
給付金受給資格あるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:31▼返信
>>66ジャニーズにいそうなまさに男前だよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:31▼返信
※47
国選弁護人は刑事事件で捕まった後に来る、今回はその前に記者会見してる
だから本人じゃ無かったにしろ依頼されてきてる
使い切った訳じゃ無くそこから払ってるかもしれんし家族が払ってるかもしれん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:31▼返信
そういえば初期以降、母親の話きかないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>61
国選
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>70
卒アルじゃなくて今現在の画像見てみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>68
顔もだせないようなやつが弁護すんなよと言いたいけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
>>70
目つき悪くて韓国人みたいだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:32▼返信
正直、ここに住んでる住人だとムカつくけど、そうじゃないからどうでもいい。
逆にこんな男らしいカスが居たことに歓喜すらしてる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:33▼返信
馬鹿な奴だなw
入金されてから入れ知恵されまくっての行動何だろうが
ネコババクズと生涯言われ続ける地獄w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:33▼返信
>>68
担当弁護士が顔隠してる時点で100%負け案件
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
※79
お前も俺もこんなのすぐに忘れる、数年でノー問題
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
犯罪と認定された行為と知りながらあえて助けることは立派な犯罪ほう助だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
>>77
むかつくかねその金額で住民が受けれる恩恵に差なんてあるのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:34▼返信
>>49
おちおち財布も落とせないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:35▼返信
>>80
記憶力悪いのお前だけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:35▼返信
なんだ地元民じゃないのかよ
なんでそんな奴に支給してしかもミスしてんだよ
役所無能すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:35▼返信
金が無いなら肝臓でも目玉でも全部売り飛ばせば良いんじゃねーかな
金は命より重いって言うしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:36▼返信
>>86
売れる臓器全て売っても全然足りないんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:36▼返信
すぐに忘れる、数年でノー問題、、ていうが意外と大事件になるような感じがする
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
※84
お前もね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
え?34回も黙々と確実にお金を降ろしていったのに?
返す意思以前の問題だと思うが?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:37▼返信
これが弁護士の仕事だぞw
これをネタにするはちまは世間知らずなのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
※88
裁判が終わることには「あったなー」それから数年で地元民以外は名前聞いても思い出せない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
>>89
お前だけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
>>81
犯罪かどうかを弁護士が争うんだから犯罪幇助ではないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:38▼返信
>>90
おろしになんて行ってないぞ
全部ネット決済
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:39▼返信
弁護士もろともマグロ漁船に放り込むべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
>>83
当たり前でしょそんなの
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
どんな奴かと思って画像検索したら見るからに金無さそうな田舎DQNが出てきた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:40▼返信
>>35
それで稼げるほど世の中甘くねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:41▼返信
>>87 全部売ってなお足りない時に金が無いと言えって事だよ
めんどくさい奴やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:41▼返信
使ってはいけない金でぶっ込んだ4600万のバクチは痺れたやろなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:42▼返信
>>100
全部売ったら死ぬわけだがそんなこともわかないのか
この犯人と同程度の知能だなお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:42▼返信
本人は鉄のメンタルでこれからも運命を受け入れるしかないけど
親兄弟も仕事辞めて引っ越し、親戚と音信不通なんだけど、そこは日本人のカスなとこで追い詰めるほうが悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:43▼返信
ギャンブルで使い切った場合、自己破産という逃げ道は使えないみたいね
顔隠し弁護士はその辺どう対応するんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:44▼返信
>>97
財布を落としたら共犯者か
すごい世の中だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:45▼返信
自分は中立で常識人だからってこういうクズを擁護する掲示板はクソだな
お前らはただ反論したいだけだししゃーないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:45▼返信
それが弁護士の仕事だからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:45▼返信
受給資格があるかも怪しい奴か
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
一番送っちゃいけない奴にピンポイントで誤送金とか歴史に残るわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
>>103
アメリカも同じやぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
※104
だから返す意思はあんだっての、自己破産とかは返さない方向の話だろ。
ビックリするぐらい返済額を少なくしてあげる&罪を軽くするのが目的
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
弁護士なんてそんなもんでしょ?
何が悪いんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:46▼返信
>>108
もし犯人に受給資格がないとしても役所は隠すだろうね
自分らの無能さを更に露呈するわけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:47▼返信
もう名前と顔も報道されてるからなぁ
へずまみたいな生き方を望んでたなら話は別だけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:47▼返信
この弁護士に賠償させろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:47▼返信
>>102 うわぁめんどくさいのに粘着性されちゃったよ
目玉や肝臓売っても死なねぇよハゲ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:47▼返信
>>111
全部ネットカジノで使った履歴が残ってるから返済意思なんて認められないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:48▼返信
じゃあ弁護士が一括で立て替えてよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:48▼返信
※106
世界レベルでこれが普通だと思うけど、童話しか読んだことない人?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:48▼返信
>>116
恥の上塗りだなお前
犯人と同レベルだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:49▼返信
こいつの母さんや妹かわいそうだな。まともな結婚できんし職場解雇されるだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:50▼返信
>>120 うわぁめんどくさい奴やw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:50▼返信
弁護士はそういう仕事だからとか擁護してる奴、自分は冷静に物事を見られるアピールすごくウザい
弁護士だったら何してもいいわけじゃないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:50▼返信
被害者なのに逮捕されてかわいそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:51▼返信
※117
そこは罪を重さの話で、こいつは返済能力はないが返済する意思はある、そう言うだけ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:51▼返信
ほんと、法で裁けないなら一般国民自ら裁くしかなくなるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:51▼返信
子どもが屁理屈言ってるみたいな言い分だね
ギャンブルやってるやつに金貸したりするとこんな感じになりがち、一気に小者感が出てきたね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:52▼返信
弁護士は正義の味方だから
こんな姑息なことは考えちゃいけないんだ!みたいなピュアボーイが多いのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:52▼返信
>>125
どこが罪の重さの話なん?返済意思が認められるか否かって話だろ

130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:52▼返信
※123
正義だ!嘘だ!!って言ってても現実は現実
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
>>122
涙拭けよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
と言うか誤送金した職員はどうなったんだ?
被害者面して有耶無耶にしてるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
※129
返済意思が認められなかったら返さなくていいの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:53▼返信
とりあえずこの町の職員の給料を少しずつ減らして補填してもらおうか
あとは町の好きにしたらええ
取り立てるなり警察に頼むなり好きに。
報道もいらん
秀岳館の方をもっとやれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:54▼返信
>>123
えっ、弁護士は法に触れなければ何でもしてくるじゃん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:54▼返信
>>126
俺は誰だか分からない人間のために
犯罪者になってまでそんなことやりたくないわ
そんなのはユーリにでもやらせとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:54▼返信
弁護士がどの時点で関与しているかだね。行動途中なら犯行ほう助だろう・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:54▼返信
>>131 うわぁめんどくさい奴やww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:54▼返信

>>133
論点すりかえするほど必死なら黙ってたほうがいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:55▼返信
>>138
涙拭けよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:55▼返信
姑息ってw弁護士はそれが仕事だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:55▼返信
国として借金の取り立てするにしても給料差し押さえも手取り33万以上ないと当人の生活保護の観点からできんしな…返すつもりはあるけど今は厳しいですえへへ~とか言いながらのらりくらりやられたらどうにもならん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:55▼返信
※139
お前が勘違いしてるだけで最初から論点はそこ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
罪ってなんだろうね。
こういうことがまかり通ると犯罪しても許されちゃうってことだわな。
弁護士って治安を崩壊させたいんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
毎月1円で返しそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
>>143
勘違いしてるのはお前
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
根っからのクズだなあ
もう容赦しないでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:56▼返信
金を動かす早さとか弁護士手配とか
本当に、このあんちゃん一人で出来るか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
>>144
それが仕事なんで
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
>>140 うわぁめんどくさい奴やwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
※148
余裕でしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
※142
そうそう、生きてくための最低の金からは返済できないので
底辺バイトでもしてれば返済額は低い。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:57▼返信
>>150
涙拭けよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:58▼返信
ガーシーと同じ手法ってこと
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:58▼返信
そういう仕事なんだよ弁護士ってのは
法律に基づいて真剣に追い詰める人間と真剣に弁護する人間がいて均衡がとれるって考えなの
利益のために犯人にでっち上げたり
調べもせずに罰を与えまくったから今の仕組みがあんの

法に穴はあるし理不尽なこともあるが完璧な制度なんて作れないからそうなってるの
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
※151
元々、所持金数百円の無職の田舎の兄ちゃんだぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
>>155
同じこと何回もレスしなくていいから
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
>>45
そんな仮定の話に意味はない
現実に起こったことで判断するだけ

それってあなたの感想ですよね?で論破されるやつ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 06:59▼返信
なんというかこの「誤って振り込まれた側の男」ばかり話題になるけど
「誤って振り込んでしまった側」の方が問題はどうなってんの?
個人にいきなり数千万送れてしまうシステムとか、チェック体制とかどうなってんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:00▼返信
返す気がないなら捕まるが返す意志があるなら捕まらない
ローンみたいな分割支払いにするしかないが
月に行けても数万足らずくらいしか払えんのが関の山
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:00▼返信
※156
もう少し現実知ったほうがいいよおじいちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:00▼返信
>>25
でも職務規定には真実を尊重し、って書いてあるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:00▼返信
>>155
そんな職業無くなってしまった方がいいわ
存在自体が社会にとって害悪にしかならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:01▼返信
>>157
一回目だわ一生張り付いてる奴のことなんか知らねえよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:01▼返信
弁護士じゃなくてこういう場だったりしてな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:01▼返信
>>81
馬鹿すぎわろたw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:01▼返信
弁護士がいくら入れ知恵しても田口クンの口座履歴で返済意思なしとなるのがオチ
無意味な記事だなこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:02▼返信
>>156
弁護士に相談する場所はある
スマホでも簡単に質問投げれて色んな現職弁護士が返答返すぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:02▼返信
別にさ・・・機械が裁くんじゃなく人間が裁くのになんで融通きかないのかね?
「年1円でも返済意思、10年で1円でも返済意思、100円で1円返済意思と取るのか?」
「返済意思があるなら具体的な返済計画と、破綻した場合の補填方法の提出を要求します」
と、普通にいくら論破でも出来るだろう・・・。

170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:02▼返信
※164
下手な言い訳して墓穴掘ってるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:04▼返信
>>163
罪を擦りつけられても黙って受け入れるのか
人間の鑑だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:04▼返信
この弁護士がどうかはまた別問題ではあるんだけど、弁護士による犯罪幇助を是としてる書き込みしてる馬鹿はどういう思考回路なんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:04▼返信
いい事悪いことはそのことについてどう関与してるかで法律で判断される。それに反していれば弁護士であろうがなかろうが関係なく
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:04▼返信
大量のご送金から間髪入れず海外(?)のネットカジノへ送金しつつ雲隠れ、
送金終了になったら出てきて、一応の返済意思を表明…
どうしたら公金を合法的に詐取できるか、誰かが筋書きを描いているようにも感じる。
飛ばした金の行方が分からないまま、執行猶予、支払い能力なし、となれば完全勝利だな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:05▼返信
>>170
具体的にどの部分が墓穴なのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:05▼返信
>>167
ところがどっこいその時はアレだったけど私は反省しました
今は返却の意思ありますで何とかなるんや
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:06▼返信
返金する意志はある(返せるとは言っていない)
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:06▼返信
※167
だからこれから少しずつでも返済しますって言ってるんじゃないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:07▼返信
>>8
これだよなぁ
返さないって言えば当然怒られる
じゃあ返すって言うと姑息だなんだって怒られる
どうして欲しいのか分からん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:08▼返信
>>172
幣助じゃないから
それが仕事だって言うしかないわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:09▼返信
何が5000万だよ、こいつの将来から1000万も回収できないだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:09▼返信
>>172
多分自分には関係のないことと割り切ってるんだろうね。
結局自身や身の回りに被害がでないと考える事すらないんだろうよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:11▼返信
詐欺とかでも大金だと、相手もクズだから回収不能なんだよね。
民事訴訟するしかないけど数年後にまた裁判する気力もなくて、クズの逃げ切りが成功する。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:12▼返信
>>182
それもお互い様なんだって
冤罪かけらた時切り抜けるテクニック授かっても同じこと言えるのかって話
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:14▼返信
気に入らねえからぶっ飛ばすもわかるけどどうしょうもないねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:16▼返信
こりゃもう弁護士の操り人形してますな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:16▼返信
俺が弁護される立場なら、正義やら事実やら言うてる弁護士は絶対に雇わないな
そんな弁護士は絶対に冤罪やらかす。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:17▼返信
はっきり言って、弁護士のイメージがかなり悪くなった
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:18▼返信
※186
誰でも操り人形だよ、自分を自己弁護できる法律スキルがあるなら別だけどね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:19▼返信
こんなもんかわいいもんだ 飯塚の弁護士を思い出せよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:19▼返信
加害者が返済の意思アリ無しを決めるのはおかしよな。
被害者がどう思うかなのに。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:20▼返信
弁護士は名前出して顔出ししろや
堂々とできない恥ずかしい仕事ならやめちまえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:22▼返信
そういう弁護士はそういう仕事だもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:23▼返信
>>190
光市の母子殺害事件の犯人の弁護人と比べればまだ飯塚の方がマシに見えてくる
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:23▼返信
結論、犯罪
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:25▼返信
※194
ほんまけ? 調べとくわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:25▼返信
姑息だけどそういうもんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:26▼返信
弁護士はしっかり仕事してるだけだから批判は間違っている。
顔出しできないのはお前らみたいなのが危険だからで、どう弁護してもお前らが危険であることには変わりない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:29▼返信
お前ら日本の法律をナメてね?
謝るフリ反省してるフリをしてると量刑が驚くほど減るのを知らないの?www
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:29▼返信
仕事だから仕方ないって、弁護士は誰かに強要されてこの仕事やってるのか?
そうでなくて自分の意志でやってるなら事実上の共犯だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:32▼返信
シャツ出し弁護士がまともだとは思えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:33▼返信
サーセンでした!!これからは罪を償って、ギャンブルも辞めて真面目に働いて返済します!!
でもバカなので大金は稼げません、一生かけて月々3000円なら返せます!!皆さんすいませんでした!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:33▼返信
※200
いや共犯ではないよ
いくらなんでも感情的になりすぎ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:33▼返信
サーセンでした!!これからは罪を償って、ギャンブルも辞めて真面目に働いて返済します!!
でもバカなので大金は稼げません、一生かけて月々3000円なら返せます!!皆さんすいませんでした!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:34▼返信
いい加減有罪になると同時に弁護士も罪に問うべきだわ
裁かれるべき悪人を弁護していたんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:35▼返信
>>31
いや、わからんぞ。
むしろ警察が役所経由の議員なりの圧力でイヤイヤ逮捕したと思う。
詐欺罪の構成要件は満たしていない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:36▼返信
反省だけなら猿でもできるわけでね
悪さをした猿はどうなるか知ってるか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:36▼返信
>>13
まぁ、容疑で逮捕されただけで
罪なのかどうかはまだ未確定やし
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:37▼返信
>>205
暴論過ぎて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:38▼返信
※205
この世から弁護士いなくなるだけだけどええんか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:38▼返信
>>179
内臓売ってでも家族を地獄にたたき落としてでも金を返す。それが唯一の誠意じゃろうて。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:41▼返信
あ、田口逮捕されたんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:41▼返信
弁護士「反省しているんですよ!それを悪質?素振り?それって貴方の感想ですよね!?」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:42▼返信
公判維持できるのかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:44▼返信
もう親戚から強制徴収しろよ
ぶちギレた親戚がこの馬鹿無理矢理マグロ漁船でもぶちこんで勝手に回収してくれるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:44▼返信
>>1
弁護士は少しでも罪を軽くするのが仕事なんだから当然だろ
お前ガキなの??これくらい当然のことだろ
倫理的にどうであろうと法的に問題なければそれで許されるのが法治国家てもんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:45▼返信
でもさ元から悪人みたいだし、金隠してるって思いこんだ人等から
狙われるんじゃないでしょうか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:47▼返信
>>216
今回の話は金を使い込んだとかはどうでもよくて
上級国民(役所の人間)のミスを下級国民(金を受け取った人)が利用したということ
上級国民としては今後このような真似をされると支配者側として非常に都合が悪い、だから罪状をでっちあげてマスコミに緊急速報を入れさせてまでこいつを逮捕して個人情報をばらまきまくって社会的に抹殺した
二度と真似する人が出てこないようにな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:47▼返信
本名と顔が割れてるし

ざまーねえなw

一生晒しもんだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:48▼返信
>>218
役所とグルだったならこの対応も分かるけどなぁ
なんで役所は被害者面してんだろ、共犯なのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:49▼返信
>>1
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:49▼返信
>>220
ほんとにな😫
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:50▼返信
姑息も何もそれが弁護士の仕事だし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:51▼返信
弁護士なら当たり前のアドバイスだろ
黒スーツ着せたり心象よくするためにあれやこれやいうのは仕事のうちだろうし、今までも賠償金最初の方だけ払ってあとはばっくれ被害者に逆恨みなんてのはいくらでもあったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:52▼返信
>>217
実際問題これが一番ありそう
反社にしてみたら、力ずくでぶんどっても足がつかないだろうからちょっとくらい無茶してもいいかって思ってそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:53▼返信
こんなの汚いなんて言ってたら生きてくの大変よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:57▼返信
>阿武町役場に就職してもらって毎月の給与の一部を差押えるしかないやろ
これが一番ええな
男は定職に就けるし役場は毎月返済を受けられるし一石二鳥
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:57▼返信
逮捕されて就労先なんか見つかるのかね?
返済の意思あり、返済してほしいといっても逮捕者雇う優良企業様なんてあるか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:59▼返信
※228
こいつは少年時代から不良で中卒らしいから逮捕もセットでバイトすらないだろな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 07:59▼返信
>>227
今度は自分の通帳に入金して無限ループが完成するやんけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:00▼返信
>>45
いや遅かれ早かれ大摩取締法で捕まってたと思うよ
大魔栽培のためにド田舎に引っ越して、コ✕リでバイトしてたんだし
仲間は既に捕まっているし

本当にこんな滅多にいないクズに金を振込んでしまったのが不運中の不運
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:03▼返信
養育費やらと同じで、手続きすれば毎月の給料から数万円でも差し押さえできる。最終的に全額回収は難しいだろうが田口くんの生活レベルでは一生苦しむだろうな。

まともな資産も持てない。車でも買えば差し押さえ。100円や1000円ごとの返済なんて許されないよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:04▼返信
※230
おいおいまだそんなずさんな管理するんか? まぁやりかねない連中だけど・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:05▼返信
最高裁まで行くんじゃないかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:05▼返信
>>213
あの~嘘付くのやめてもらっていいですか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:07▼返信
ピンポイントに指定したかのような人材に振り込んだな
大きな闇がなければいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:08▼返信
民事で負けて数億確定しても1円も払わないひろゆきみたいなヤツもいるからなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:09▼返信
>>237
これ刑事事件だから
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:10▼返信
※232
返済アホらしくなって働くのやめて犯罪に走る 刑務所に出たり入ったりで金は戻ってこない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:13▼返信
意思表示という何の信用もない口だけで、結果が変わるのだとしたら日本の裁判制度には明確に欠陥があるだろ
最低限、具体的な返済プランを数十年分用意させて、その人物の能力での実行可能性を審議すべき
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:14▼返信
用意周到とか言ってる奴がいるが
電子決済で立件の証拠残してる時点でやってる事はただのアホだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:15▼返信
弁護士費用はどっから出てるんですかねぇ
大、麻関係のお知り合いかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:17▼返信
>>222
逆に「3ヶ月間毎月返済額の10%を返還しなければ返金の意思なしとみなす」くらいの判例作れや阿保司法
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:17▼返信
そらそうやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:18▼返信
勤めてたホームセンターも辞め今や収入なしだからな
それも弁護士からの入れ知恵かも
返せる当てがないってことで
そもそもこいつの弁護士顔出し名前出すらNGってありえなくね?
しかもだるだるのスーツに背後から撮られた映像だとシャツがケツから出てる
まともな大人じゃねえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:18▼返信
>>5
刑事事件化したので、これから検察が頑張って(世間の注目もあるので)マネーロンダリングの証拠を掴んで、隠し金も見付けたら、洗浄の指導した弁護士も捕まる可能性あるでしょ
弁護士報酬のアテがあるから、田口の弁護を頑張ってると思うので隠し金は確実にある
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:20▼返信
光市母子殺害くらいまで行けば弁護士えげつねえって思うけど、これに関しては別によくないか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:21▼返信
>>10
はぁ?裁判不能になるじゃん
アホかよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:22▼返信
>>246
弁「世間話で、あくまで一般論で世の中の資金洗浄の様々な方法を伝えただけ。まさか本当に実行するとは思わなかった。私は悪くない」
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:23▼返信
そら入れ知恵すんのが仕事なんだし、そうするだろ
車で人はねたやつが言う、なにかに接触した感覚はあったが人だと思わなかったってやつと同じ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:24▼返信
>>199
ルールは知ってるもん勝ちだからな
アホは知らんから騒いでるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:25▼返信
TVでやってるな、返済能力なかったら泣き寝入りだってよ。
現段階では返済能力ゼロなんだけど、これからどうなんだ
返すにしても最低限の生活費からは取れないし、楽しんだ分で完全勝利だね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:26▼返信
>>247
あれも山口だった
ちなみに安倍の地元も山口
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:28▼返信
※253
山口ってロクでもないやつ多すぎだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:30▼返信
本当に本人が返済すると言ったかどうかも怪しい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:34▼返信
姑息って弁護士の仕事ってそういうもんだろがいw
役所も受け取った奴も、それを批判してるやつらみんな阿呆
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:34▼返信
あの胡散臭くて怪しい弁護士の顔出しと身元公開しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:35▼返信
ない金は取られないからなぁ
判決出ても生活最低限は守られるし
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:38▼返信
>>205
アメリカなんてこれが普通なんだが
弁護士の仕事を理解しなさい
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:39▼返信
本人画像みたらいかにもなウェイ系だし先のこともなんも考えてなさそうな顔してるわ
返還なんてするつもり1ミリもなかったろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:40▼返信
>>220
仕事上の入力ミスで犯罪者扱いはさすがに草
早く働いてみろニート
役所責めてるのニートだけやぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:40▼返信
弁護士はそういう仕事だから
そういう指示するだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:42▼返信
基本匿名でやってる事自体後ろめたさがあるってこと
この弁護士も相当胡散臭えわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:42▼返信
ない金とは言っても破産できない借金だからな
もともと底辺とはいえさらに困窮するのは確定してる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:44▼返信
>>228
無い
そんな奴雇ったら取引先から信用失う
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:45▼返信
>>259
ここは日本定期
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:46▼返信
返済する意思があるのに姑息呼ばわりとは、ヒデー世の中だ(+_+)
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:48▼返信
>>266
弁護士に国なんて関係ないわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:48▼返信
カジノに使うためにコインに換えてあるだけで、それをかけた形跡がない。
つまりコインという形でプールされている。
罪を償った後に換金するつもりだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:49▼返信
>>58
それはお前が勝手に決めつけてるだけだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:50▼返信
>>249
はい名誉毀損
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:51▼返信
>>24
じゃあお前だけ何かトラブルに巻き込まれても自力で対処してね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:52▼返信
なら全然姑息じゃないじゃん
逃げ切り濃厚じゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:54▼返信
あのときは知能犯だと思っていたのにがっかりだわー
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:54▼返信
マジレスすると、出金して使った時点で犯罪が成立するので仮に全額返金しようと罪に問える
金額も高額だから返済の意思を示す程度じゃ何も意味がない
このツイートはデマと言っていい
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:56▼返信
※261
犯罪者とは言わないが10万入金してさらに4630万入金するってバカなことは確かだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 08:56▼返信
民事と刑事ごっちゃにしてて法的知識皆無やん
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:04▼返信
ごめんなさいで済むなら警察要らないっていう決まり文句の通りですよ ハハハハハ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:05▼返信
その姑息は誤用定期
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:10▼返信
1050年地下行き
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:11▼返信
姑息
通りで代理人とか言う怪しげな弁護士が出て来るわけだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:12▼返信
こういう倫理観のない弁護士、資格はく奪しろよもう
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:12▼返信
あの自称弁護士も反社の一味だろ
顔出しNGの弁護士なんて前代未聞だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:13▼返信
間違いなくあの弁護士にもカネが流れているのだよなぁ
カネがないっていってるくせに弁護士を雇うカネはあるなんてありえんしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:20▼返信
5歳下の妹と母親がいるのに何やってんだか。
家族に迷惑かけるなよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:29▼返信
法とはそういうもの。
この人だけに有利に働くものじゃないんだから目くじら立てずに。
口座確認に行ってみ?
1億円振り込まれてるかもしれないぜ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:38▼返信
そういう可能性も考えられる って話を確定事実のように書くなよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:39▼返信
いまや弁護士もイラン職業よね 姑息な法の逃げ道ばかり指南してるし
中には本当に必要な人もいるんだろうが大半はイランわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 09:47▼返信
最初からコイツの入れ知恵で動いてるんじゃないか
銀行着く直前まで協力的で、銀行の前まで行って拒否
その後足の付かない海外へ出金とか葉っぱやってたような底辺が思いつくわけないだろ

役所を攻めてるやつって自分に振り込まれないのがそんなに悔しいの?
役所はミスをしてしまっただけ
詐欺をして犯罪にしたのは田口
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:00▼返信
弁護士ってそういうもんやろ
それ以外に何の役に立つんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:09▼返信
悪いのは法の不備
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:09▼返信
弁護士は法の抜け穴をついて依頼人を守ることが仕事なので、これはしょうがない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:11▼返信
>>288
それが弁護士って仕事だからな、姑息だろうが何だろうが依頼人の為に仕事するのは普通
世の中綺麗事だけじゃないんだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:11▼返信
弁護士はいくらゲットするのかを考えましょう
減額成功した額の3割を持っていきます。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:18▼返信
ベーリング海の蟹工船にでも叩き込んで上げたら良いんじゃない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:19▼返信
じゃあ代わりに公務員が私費で返せばよいのでは?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:19▼返信
こういうガチクズの一挙手一投足は全て保身のためと思った方がいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:20▼返信
立件されても減刑になる可能性が数%出てくるからね。弁護士なら普通の判断や。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:24▼返信
ソースがツイッターて
学級新聞かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:28▼返信
いや、さすがに100円でも返済の意思ありなんて裁判所は認定しないよ
具体的な返済手段の予定を提示した上で
結審するまでの数か月払い続けて、結審したらすぐにバックレるのが一般的手口
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:32▼返信
詐欺で捕まったからそれはもう無理なんだわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:33▼返信
好意的に解釈すれば、民事で和解していると、
刑事で罪を問い難くなるという話をしているのだろうけれど
100円や1000円の返済で返済の意思ありなんてならないから
民事でも和解成立しないし
しったか乙としか
303.投稿日:2022年05月19日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:34▼返信
阿武ノミクス
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:35▼返信
せめて町内で爆買いしろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:44▼返信
>>296
返す必要がない
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:47▼返信
>>163
ならお前今日から刑務所は入れよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:47▼返信
これ大.麻栽培グループの組織犯罪じゃないの?
弁護士もそっち関係じゃないかと勘繰ってしまう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:47▼返信
でも、税金の取り立ては別次元なんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:48▼返信
返す意志のあるなしではなく
使い込んだ悪意で裁けよ
そもそも返すの当然だろ
返そうとするのすごいとか子供かよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:50▼返信
役所の人間が返せよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:55▼返信
>>311
もちろんこういう場合は自治体管理職以上が給与の一部を寄付という形で連帯責任で出すんやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:55▼返信
弁護士で無くても 長く生きていたら
過去の事例とかを見ているのでわかるよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 10:59▼返信
シャツ出しの胡散臭い弁護士とか
ピッタリな気がするからセーフ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:08▼返信
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:12▼返信
>>1
未納年金の自宅訪問徴収だって「払えない」って言えば、スゴスゴ帰るしかないからな。
なお、老後。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:18▼返信
全額なんて一言も言ってないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:19▼返信
ホント「弁護士」て人種は罪に問われもしないイカれた間接的な犯罪者だわ。「こうすれば法の穴突いて罪軽くなるぞ」「こうすれば負けてもダメージ無しに出来るぞ」と犯罪者を必死に守るのが役目だからな。
ゴミ屑を助ける事が「弁護」なのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:31▼返信
いやもう逮捕されてますやん顔も名前も全部晒されてますやん終わりですやを
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:32▼返信
弁護士の顔も晒せよ
そして本当に弁護士の資格を持っているのか確認しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:48▼返信
返さないと言ってた奴を心変わりさせた弁護士のテクニックが普通に凄いわ
まあひとまず円満に解決するとええな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 11:50▼返信
※318
こう言っちゃなんだが元々の法律に穴があるのが悪いし
その弁護をどうねじ伏せるのかが検察なんだから、検察が雑魚なのがいけない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:16▼返信
俺が自己破産する前に闇金から満額借りて1回だけ支払って残りを山に金隠して破産通った後にしれっと回収しようとしていることがバレル=ジャマイカン
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:24▼返信
m0n0arata @m0n0arata = バカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:34▼返信
でもそれが弁護士だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:43▼返信
法が許しても許さないだろうなぁw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:50▼返信
こんな怪しさ満点の弁護士が複数人もパチ◯コでスり散らかしてるアホにピンポイントで付く訳がないし話が出来過ぎている
これは日本で初めての形の公金横領事件だろ
ここまでの登場人物全てグルなんじゃねぇか?町も銀行も警察も全て怪しいぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:51▼返信
>>318
合法的にお金になるかどうかが全ての汚い職業ですよ、それが何か?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:51▼返信
判例に対して常に最大限の罰を受けろと言うのは感情が先走ってる証拠
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 12:59▼返信
やり手に失礼だろ
これは姑息って言うんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:10▼返信
それが弁護士だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:24▼返信
反応コメントのやつらは金利って知らんのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:38▼返信
これで男が金をどこかに隠してたりしたら逆に終わりだけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:56▼返信
言ってることコロコロ変わってるもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 13:59▼返信
>>238
金を取り返すのは結局民事よ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:10▼返信
弁護士は頭いいだけのクズな人種ってのは周知の事実やろ
正義感あるやつは検事か裁判官目指すよ
でもそんなクズでも役割としていないと検事や裁判官の暴走を招くからいらんってのはバカの意見
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:11▼返信
これって犯罪行為の共謀にならんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:33▼返信
>>1
弁護士「それが俺様の仕事だしな」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:34▼返信
>>2
そして時効を目指します
340.投稿日:2022年05月19日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:56▼返信
>>339
確か一部でも払うと残ってる部分の時効のカウントがゼロに戻ったはずだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 14:57▼返信
>>332
パーセントという概念をそもそも理解してたらはちま民にはならない
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 15:56▼返信
そうか?執行猶予ほしいなら全額返済してやっとギリだし何割か返済だと裁判官次第だと思うけど、返す意思だけじゃどうにもならんぞ
返済能力もまったく考慮しないで返す言ってるし厳しくしづらいわぁとかなると思ってんのか?
てか誰かもわからんこいつの呟きでよく記事書いたな…
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:24▼返信
やっぱり受け子弁護士の入れ知恵かよ
345.投稿日:2022年05月19日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:36▼返信
>>342
嘘ぉ、我々って百分率もわからん系の人々なの…?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:46▼返信
それが信用に値するかどうかを裁判で問われるんだから別にねぇ、って感じかと
オンラインカジノのアカウントと入出金記録の開示に応じるとかいった具体的な誠意がないと参酌されんよ

そもそも町に謝罪の連絡も入れてないんだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 16:53▼返信
このやり取り自体が意味ないわ。返す気があるってんなら福島原発の作業員として送り込めばいいだろ。無意味な人生を4000万で買い取ってくれたんだし悔いはなかろう。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:14▼返信
使い込んでるからダメです
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:49▼返信
弁護士の仕事しただけでこんな言われるんだから
顔出さないから闇を感じるとか
顔だしゃこいつの弁護とは別に正義マンから嫌がらせとか増えるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:50▼返信
>>320
お前みたいなのがいるから顔なんか出したくないわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:03▼返信
弁護士ってそれが仕事じゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:21▼返信
弁護士は誰もが認める極悪人でさえも無罪にするのが仕事だから責めることは出来ない(金を返さないガキを許せとは言っていない)
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:27▼返信
使ってるのも嘘だろ
チップに変えただけでしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:00▼返信
>>216
そりゃそーや
それが裁判官になれなかった浅ましいアホ弁護士の仕事
バカだから前提となる支払能力を考慮できなくて無駄だったようやが😂
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:00▼返信
>>221
捕まったんやから敗けだぞ猿
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:02▼返信
>>4
息くせえぞチビ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:57▼返信
きちんと返す気があるようなやつなら最初から使い込みなんてやらんわ。口だけのクソ野郎が。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 22:03▼返信
どっかの暴露系YouTuberと一緒の手口やんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 22:30▼返信
つまりゆっくり柚葉もそれ狙って無料化とか言いだしてる分けか
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:00▼返信
殺されても誰も同情しない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:14▼返信
>>216
「お前ガキなの??」


かっこいーーー Vtuberとか好きそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:25▼返信
誰だかわからないやつのツイートを事実として記事にする姑息www

直近のコメント数ランキング

traq