岸田ノート、メルカリに出品相次ぐ 派閥パーティーのお土産
記事によると
・自民党岸田派が18日に開いた政治資金パーティーのお土産のノートがメルカリに出品されている
・このノートは岸田文雄首相が「聞く力」の象徴としてアピールした「岸田ノート」と同型で、3000冊を用意して資金パーティー参加者に配布された
・首相は19日、派閥幹部からこうした状況の報告を受け、「ありがたい」と満足げな様子だったという
・党内からは「売られて喜んでいる場合ではない」(関係者)との声も漏れる
以下、全文を読む
【岸田ノート メルカリで出品相次ぐ】https://t.co/eDo2WNkJwz
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 19, 2022
岸田首相が率いる自民党「岸田派」の政治資金パーティーが18日夜開かれ、その場で土産として首相のサイン入りノートが配られた。「メルカリ」では早速、出品する人が相次ぎ3000円で売りに出す人も現れた。
岸田ノート本気でほしい。このノートに書かれた銘柄は24時間以内にストップ安。 pic.twitter.com/60myLHCqyn
— おしん (@oshinchan93) May 19, 2022

この記事への反応
・絶対にいらんけど、転売されて「ありがたい」って、ちょっと感覚がズレているんかな
・このノートは誰のお金で作ってるの?
面白いと思ってるのも悲しい
・「私のノートはこんな値段になる価値があるんだ」って思ってるのかな…
・そりゃ、勝手に名前を売ってくれるなら
政治家はありがたかろうなあ
・……買うひと居るのか?笑
・パーティ券に数万円払って、一万円は転売で回収できるか
・転売ヤー問題を理解できてなさそう。
・投資界隈でデスノートって呼ばれてるの笑うわ
・こうゆうのわざわざ出品する気が知れない。感謝するより政治資金パーティーにお集まりの方々の心配した方がいいのでは。
・これが事実だったらキッシーのあの物凄い鈍感力も頷ける。
転売されて「ありがたい」てどういうこと?

セコイことやってると思うとな
そんなノートでも、金出して欲しいと行ってくれている有権者がいてる。
とかの問題かな。
ここのバイトが役所とかに務めれたら
毎月のように4600万ご送金するんだろうな
ミスが多いから改善とか考えないの?
個人献金としては十分だと思うのですが
ゴミ扱いされて処分されてる事に気付いてないw
まだプーチンの方がリーダーシップあってマシだわ
ちょうどトイレットペーパーが切れててトイレから出られずに困ってたんだ
うる星やつらはミステリー・イヴのパクリ
プレ値転売はもはやステータスなんだよ
ありがたいとはどういうことですか!
ふみきゅん「ありがたき~^」
あとあと大変だな
①このノートに社名を書かれた上場企業の株は暴落する。
この当たり前の理屈がわからないアホがこの世に多くて泣けてくる
感覚狂いすぎてるわ
ただ「ありがたい」の意味が分からん。
アホなんか。
ありがたいって言ったくらいでそんなに噛み付くことか?
ほらな、こんなんだから日本から悪質転売ヤーを撲滅するのは無理なんだよ
っていう感覚で言ってるんじゃないかな?
それはそれでありがたいような気がする。
政治家の派閥パーティに参加できる立場の人達がメルカリ転売で小遣い稼ぎとか日本予想以上に終わってた
日本で転売ヤーが駆逐できない理由がこれ
こういうの貰える立場の人間が平気で転売ヤーしてるってことよw
トップのメンツ丸つぶれ
流石にあかんでっしゃろ…
結婚式の写真入りの品並み
配り終わった後の余りも大分あるはずだから(好きに持って帰っていいよって言われて)それを会場バイトが売ったんだろうな
朝日毎日とか東京新聞記者が潜り込んでるに決まってるだろ
使えねぇバイトだなぁ
買うのやめた…
政治家、それも総理のくせに、日本の問題になっている転売ではなく自分のことばかり考えているから批判されているんだよ
岸田総理なら言ってそうではあるって思われちゃうのが問題だよね
そしてこの件で転売云々の話になるのはずれてる
自分の名前乗っとるだけのノートをみんなこんな高く評価しとるなら有り難いと思うのは普通ちゃうやろか
とっとと引きずりおろすべきじゃねえの
もっとマシなのいないんか
善人ぶったバカほど始末が悪い
やはりお殿様気質というか世間ズレがある
もう岸田知らない日本人いないだろw
河野太郎ならもう少しマシなような
あっちもせっかちで傲慢だけど智慧は良い
めちゃくちゃありがたいじゃん。
イージスアショアを断念した時点でそれはない
自民党員とはいってもピンキリなんでなぁ…
メルカリに出してる連中はそのキリの方や
そうだなついでに英語が得意という割に欧州のデータベースで公表してる
ワクチン死亡数4万人強をが読めないぽいもんな
そりゃ減税もしないわ
勝手に妄想して何興奮してんだよ
危ない奴だなぁ…
価値や有るって示したわけだし
つまり何らかの形で転売は岸田の政治団体にキャッシュバックされてる訳か
何だろうな?恐らく手法としては任天堂のダウンロードソフトが出品されてるのと同じ理由だろうが
メルカリが直接間接的に政治団体にキャッシュバックする仕組みはよくわかんね
んなわけあるかい
普通にヤフオクにも岸田ノート出品されてるのに
何故か盗難品がヤフオクで売られてた事件はスルーしてたよな。こういう奴らって
メルカリで売られてたら目の色を変えて叩きだすのに
もう嫌になってくるわ
金権政治の成れの果て
金の利益よりも人気の高さが大事な政治家なら、転売価格の高さが自分の人気の高さみたいなものだし、この価格なら悪い気はしないんだろう
腐が喜びそうだな
岸田文雄「ウリのサインノートの競売はウリの人気があると言う証拠ニダヨ」
売った奴もパーティー代回収できてみんなハッピー
こいつらどの世界線で生きてるんだ?
転売で荒稼ぎしている政治家もっと居るんじゃないの?
じゃないとバンダイが転売対策するぐらい大事なのに未だに国会で話題にすらならないって異常だろ
政治家が闇の組織と関わり合いがあるのは昔からよ
いくらでも金持ってるからな
もとで税金を売りさばいて金にするとか詐欺だろ…
岸田にそんな能はねぇよ
マジで無能ムーブしない珍次郎レベルだから
忘れた頃に誤字来るから吹いてまいますね
PS5を供給阻止させてるのも自民党