• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




UFOの確認“これまでに無し”松野長官

1652962338718


記事によると



・松野官房長官は19日の会見で、UFO(=未確認飛行物体)などについて、「公表すべき特異な事案はない」と明らかにしました。

・防衛省では、2020年9月、日本の防衛や警備に影響を及ぼすおそれのある、空中における認識不能の物体を確認した場合、報告に万全を期すよう大臣指示を発出しています。

・松野長官は、会見で、「防衛省・自衛隊の活動によって得られた個々の情報については、答えを差し控えたい」と述べた上で、大臣指示の発出以降、「空中における識別不能の物体に関し、公表すべき特異な事案はないと報告を受けている」と明らかにしました。

・また、分析などを行う専門組織について現時点で「設立は考えていない」と述べると共に空中における識別不能の物体については防衛省で対応していく考えを示しました。


以下、全文を読む

この記事への反応



UFOといっても、未確認飛行物体という事でしかなく、
宇宙人が居るかどうかという事を議論するのが目的では無い。
未確認飛行物体の正体が敵対する国や組織によるものかどうかという問題を含む。
要は気づかれずに領空侵入出来るかどうか、米国の能力が試されている可能性も有るため、
未確認飛行物体の解明は必要な案件なのだ、という話を聞いた。
こういう話になるとすぐ宇宙人と考えがちだけれど、
国防問題の一環と考えるべきなんだそう。


その昔、スタニスワフ・レムのSF小説に出てくる地球外知的生命体は、完全に人間とは異質のもので人間が理解することができない存在だった。それは相手からも同じなわけだが。ソラリスとか砂漠の惑星とか。
知的生命体だから人間と情報交換ができるとは限らないし、そもそもお互いに相手が(知的)生命体だと認識すらできないかもしれない。
そういう意味では、コンタクトはあったのかもしれないけど、お互いに気づいてなかった、というのもあり得る話。


まだまだ科学で解明出来ていないことは多い。
可能性を追うからこそ、科学は発展し続け、人の生活に多くの利益をもたらしてきた(勿論、もたらされたのは利益だけではないが)。
何かを「ない」と断定してしまうことより、可能性を追い続けることは大事だと思う。


1986年の日航ジャンボ機UFO遭遇事件を思い出すね。新聞にデカデカと載ったもんな。あの、非日常が日常になった瞬間のドキドキは今でも覚えてる

「宇宙人の乗り物」という前提は必要ないが、一昨年仙台上空を通過した白い球体のように、もしかしたら我々に危害を及ぼすかも知れないような飛翔体の正体を突き止める仕組みは必要だと思う。
あれは結果的に危害を及ぼすものではなかったが、将来もしかしたら危険なものをまき散らす兵器が飛んで来るかも知れないし、「わかりませんでした」で済ませていい問題でもないと思う。


政府が何と言おうが、個人的にあの世の仕組みを知って、いざ死んで異次元に移動したときショックを受けないためにも、公的に認められたかの是非は個人には関係ないと思います。

夢があって楽しいですが、自衛隊のレーダーに探知されず、未確認の物体がもし、北朝鮮の物体だと思うと怖いです。
もし、防衛レーダー網にも掛からず、目視で確認の物体があったら、必ず、自衛隊や警察等で、物体を確認して欲しいです。
でないと、安心して生活できません。












UFO、実際いたとしても日本の科学力で観測されるようなもんだろうか





B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(127件)

1.プリン働け!投稿日:2022年05月19日 23:01▼返信
プリン働け!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:02▼返信
ちまきのコメント意味不明
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:02▼返信
UFOって軍で密かに開発してる物もあるからな
言及は無理
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:03▼返信
隠蔽おじさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:03▼返信
要するに、UFOは存在するということか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:05▼返信
今はロシアで忙しいもんね、、、、、
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:07▼返信
使えねーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:08▼返信
エリア51的事案かいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:08▼返信
領空侵犯です?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:08▼返信
ペヤァァング!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:09▼返信
自公政権の隠蔽体質がまーた出たな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:09▼返信
UFOは正体がわからない飛行物体という意味であって、宇宙人の乗り物とは限らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:11▼返信
くだらねー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:11▼返信
もし宇宙人が地球の軍事力を調査するなら米軍を見に行くだろ。自衛隊なんかに来ないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:11▼返信
シンウルトラマンありきのリップサービスやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:12▼返信
>>1
カルト陰謀論信者「シュバババッ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:12▼返信
仙台上空に現れた巨大飛行物体はスルーし、解明すらして?この言い草は無能の証。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:13▼返信
実はすでに宇宙人に乗っ取られていて
UFO公表したら動きづらくなるから
黙認せよって言ってるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:14▼返信
仮に公表したところで陰謀だとか嘘だとか言い出す奴らは大勢いるからな、めんどくせーなと思われても仕方ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:16▼返信
UFOはある
2回見てる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:17▼返信
そんな化学力があったら自分の星をもっと住みよい星にするのに全力を傾けるよな
こんな無駄な偵察せずに
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:18▼返信
>>16
UFO=未確認飛行物体

宇宙人のものでなくても、近所のおじさんの所有物だったとしてもUFO
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:20▼返信
>>21
侵略した方が早い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:21▼返信
※15
何もないって言ってるのに深読みしすぎだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:21▼返信
>>23
してないし汚染されてるし戦争始めるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:22▼返信
公表すべき特異な事案が無いということは、公表できない特異な事案は無いということではないので、公表を差し控えている特異な事案が存在する可能性は否定できないし、また、単純に特異な事案は無いと言わずに公表すべき特異な事案は無いと言ったということは、公表しない特異な事案があるからこその言葉選びかも知れない可能性は否定し切れないのである
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:22▼返信
UFOの起源は韓国
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:22▼返信
※20
分かる
でもたまたまスマホ持ってなくて撮影できなかったんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:23▼返信
よく山の山腹に入っていってるの見るよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:24▼返信
UFO=未確認の飛行物体なので某国のステルス戦闘機とかもそれだと明確に判明してなきゃ立派なUFO

こんな世の中だからレーダーに引っかからない偵察機とかもありそうだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:25▼返信
そんなもん飛んでたらとっくに天体観測が趣味の奴が公表してるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:27▼返信
宇宙人とかロマン溢れる話してる場合じゃないの悲しきかな(今だと某○シアのせいで)
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:28▼返信
>>27
ピンクレディー
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:28▼返信
何も被害とか無いんだから調べる必要もないな
そんな無駄な事に時間と金をかけるべきじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:29▼返信
ufo分析専門組織とか税金の無駄遣いだから今後も設立しなくていいよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:29▼返信
デュークトウゴウゴルドラック三世('ω'`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:30▼返信
実は北からの飛翔体でしたとか言われるほうがもっと怖いから別にいい

38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:30▼返信
そうだなカップ焼きそばの話してる場合じゃねえよなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:30▼返信
👽UFOの中でも宇宙人のものに対する呼称はないんかい 紛らわしいんじゃい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:31▼返信
それで莫大な金使われるのはちょっとぉ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:32▼返信
こういう話でわくわくさせて予算ぶんどろうとするNASAとか好きよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:33▼返信
地球は狙われている!と云う事をお伝えに来ました('ω'`)
僕のロボットにチャージお願いします1人298円です
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:33▼返信
だいぶ前からだがいつの間にかUFO=宇宙人(の乗り物)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:36▼返信
アメリカだと裏で情報もってるかもと思えるが日本だとほんとに何も知らんのだろうなと思えるのは何故だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:37▼返信
>>22
それな
何県かわすれたけど前に飛行船みたいなものに金属取り付けてる謎の非行物体が何度か浮いてて、航空会社も自衛隊も知らない、何か飛ばすイベントも行われてないで結局不明なままだからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:37▼返信
ドローンってUFOみたいなものじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:39▼返信
UFOよりUMA派

ツチノコいてほしいわ(発見時期と輸入時期から逃げ出したアオジタトカゲが正体説でほぼ確定らしいのは見えない聞こえない)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:41▼返信
日清UFOこいこいラー油マヨ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:41▼返信
日清に聞けばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:42▼返信
※44
CIAと内閣調査室

の差
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:43▼返信
ヒトラーはナチス製UFOで南極に避難したんだっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:43▼返信
確認済
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:43▼返信
>>31
実際飛んでてニュースになって、気象庁ですら何なのか分からんって返答してる事よくあるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:43▼返信
日本もステルス機開発しておいてね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:44▼返信
UFO=未確認飛行物体
ちょっと前に日本で目撃された、正体不明の無人気球もそれに当たる
テロ防止等を考えたら、あった方がいい気がするけどねぇ…
無駄な利権や天下り組織はせっせと作るのに、国防関連となるとしょっぱくなるのは何故なんだろう…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:44▼返信
UFOとかあるわけないだろ。ただ、地球外生命体は絶対にいるよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:45▼返信
>>34
そう、それよ
憲法9条出来てから他国に戦争や侵略されてないから、これ以上税金使って対策したり憲法9条改憲する必要が無いのと同じこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:49▼返信
>>43
元々そういう意味だよ
海外では宇宙人の乗り物はフライングソーサーって呼ばれてる
それを日本の大槻さんがわざわざアンアイデンティファイドフライングオブジェクト略してUFO、って言葉を作ってそっちが定着しただけだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:56▼返信
宇宙という空間の中の地球という惑星の中の日本という国の人間という生物である
「何もないところからは何も生まれない」
よってなんらかの“手”によってこれらの環境が生み出されたことになる
それは何で何の為なのか。我々は考えないといけない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 23:57▼返信
たけしの年末特集もやらなくなったし残念
全部CGだとしても楽しいのになぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:01▼返信
んなアホな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:01▼返信
仙台上空に少なくとも2度現れた気球型ドローンの様な物体の調査は終わったのか?
太平洋に逃がしたきり続報が無いが、まさか放置しているんじゃあるまいな?
中国や北朝鮮、ロシアが日本侵攻の下調べをしていた可能性があるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:03▼返信
宇宙人解剖ビデオを見たらこんな呑気なこと言ってられない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:05▼返信
>>1
プリン!プリン!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:08▼返信
死とは隣合わせ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:09▼返信
お前らまだUFOが異星人の乗り物だと思ってんのかよ
地底人だよ地底人
ムーを愛読してるからおれはくわしいんだー
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:15▼返信
ウソっぽい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:16▼返信
※58
未確認飛行物体の事を
当初フライングソーサー空飛ぶ円盤と呼称してたのは確かだけど
UFOって言葉自体は大槻が作った言葉でもなんでも無く
その現象をアメリカ陸軍が調査した時に出来た言葉だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:17▼返信
UFO=未確認飛行物体
鼻水なのか唾なのか分からないものが後方から飛んできたらUFO
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:18▼返信
「公表すべき特異な事案はない」とか、超常現象とか政府の闇とかが好きな人からしたら
感度3000倍になるほど嬉しいセリフじゃねぇか。
今頃気持ち良くなり過ぎて絶頂してるぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:19▼返信
宇宙のどこかに知的生命体というものはもしかしたら存在するかもしれないけど、それがまず惑星間航行可能な技術と寿命を持ち、人間が外宇宙という概念を獲得したほんの数百年のうちに数ある星の中から地球を選んで侵略しにくるってのはあまりにも虫が良すぎる話
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:21▼返信
>>22
あれは北朝鮮かどこかの気球だよ。気球には間違いないので謎の物体というほどではない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:24▼返信
自然現象じゃないなら間違いなく薮蛇案件だからな
賢く生きたいなら不用意につつくなということだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:28▼返信
遊んでんじゃにいよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:34▼返信
日本は隠蔽体質だから全く信用していない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:36▼返信
岸田が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:37▼返信
スマホもUFOの技術の流用ですよ
By UFO研究家
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:38▼返信
日本でUFOは食い物で身近な存在だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:43▼返信
>>72
気球のようにも見えるが、どういう気球なのか、何をしていたのか全く不明
ロシアが日本侵攻を検討していたとか、北海道の権利を持つとか言う話が出てたのは知ってるかな?
日本の領空侵犯をして何かをしている正体不明の物体がある事自体が事案なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:45▼返信
常識的に考えて地球外生命体が大陸の端にある狭い島国に来るわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:47▼返信
謎の飛行物体なんか、空眺めてたらたまに見るわ。もう見すぎて驚きもしないかな。
基本動かんよな、アレ。突然消えはするけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:52▼返信
日本の科学力て…
日本の防空設備がどこの国の物だと思ってんの…
バカ晒す前に勉強しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:53▼返信
無い物について公表なんか出来んわな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:57▼返信
>>81
シルエットが見えるんじゃなくて、ただの光点でしょ?
大体そういうのは遠くの飛行機とかだよ
屈折したりして変な動きをして消える奴ね
あとは人工衛星が見えてる場合とかもある
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 00:59▼返信
先日の沖縄領空侵犯をなあなあにしようってことね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:01▼返信
赤羽のUFOおじさん元気かな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:13▼返信
>>80
これは宇宙人の問題と言うよりも、防空の問題なんだよなぁ
宇宙人がいないとは科学的には言い切れないから、おかしな勘違いをしている人達の相手をする意味合いもあるんだろうけどな
要はこれまでのやり方を踏襲するだけで防空体制が十分なのかどうかだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:22▼返信
松野はこないだから何をやってるんだw
岸田裏切ったらしいがまた内紛でもやってるんか?選挙前やぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:28▼返信
いい加減にしろよ自民党
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:31▼返信
デジタル庁解体して韮澤 潤一郎をトップにUFO庁新設したほうがいいんじゃないか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:03▼返信
仮に自家用UFOなんか持ってる人がいたとしても、政府に届けだして未確認ではなく確認了承済みならUFOじゃなくなっちゃうから、わざわざ一般に公表して物議をかもす必要ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:04▼返信
日本のレーダーサイトも軍民揃って旧式化してると聞いたが(建設がナイキミサイルと同時期)
そろそろ機材更新の時期だと思うので頑張って下さい財務省
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:10▼返信
井上って女は大体クソ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:10▼返信
井上って女は大体クソ

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:11▼返信
井上って女は大体クソ
 
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 02:11▼返信
>>45
ほんとにこれ

正体不明、所属不明の飛行物体があったのにその後何の発表もないのはいかがなものか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 03:32▼返信
自分のサインノートの売買等で喜ぶ岸田文雄だが、此の事は衆愚政治の成れの果てであるという事を自覚出来ない岸田文雄の陰でパソナれいわ維新公明共産党の山口那津男と石井啓一は非核三原則の提言の起源がウリ達で有るとマスゴミ記者の前で自慢し自身の名声と人気取りの為に記者会見を繰り広げるが、パソナれいわ維新公明共産党の支持母体の宗教団体の創価共産党学会が運営する創価大学が習近平と中国共産党の為に兵器開発に協力加担したのにも拘らず、未だに説明責任を頑固に拒否して逃げ回るが、此の逃げ回りは習近平と中国共産党の兵器開発に創価共産党学会の運営する創価大学が兵器開発に協力加担した事を間接的に認めたと言う事になる事になると言う事を自覚出来ない国賊系売国奴なのであった、もしアメリカ政府に此の事を追求されたらパソナれいわ維新公明共産党の山口那津男と石井啓一はどう言う申し開きをバイデン大統領又はアメリカ次期大統領にするのか興味がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 04:49▼返信
なんやかんやいうてソース焼きそばはUFOが一番美味い。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 05:37▼返信
天文学者の、
宇宙は広い。宇宙人はいる。宇宙は広い。宇宙人は地球に来れない。
という話を思い出した。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 05:45▼返信
UFOそのものは否定せんのな
公表できない何かはあるって事だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 06:25▼返信
なんで地球なんかに来ると思ってんだか
ここまで来れるような連中からすれば文明レベルの低い猿の集まりだろここは
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 06:25▼返信
中共産のがあるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 06:28▼返信
宇宙の広さ舐めんな
宇宙人自体は居るだろうが広大な宇宙の中でピンポイントで地球に来るわけないだろ

っていう説すごく好き
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 06:50▼返信
まあ、実際に宇宙人が来ないという事は、 知的生命体の文明進歩には限界点があるって事なんだろうな

もしかしたら1000年前に来てたかもしれないとか、 1000年後に来るかもしれないと仮定した所で
どちらにしても、 ” 今 ” 来ない以上は、それが宇宙文明の限界である事は確かだろう

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:07▼返信
宇宙には宇宙人が複数種存在してるけどお互い干渉できる範囲にはいないんだろうさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:23▼返信
>>100
中共の新ミサイル新軍用機なども登録されてなければUFO
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:42▼返信
アメリカより先に日本が情報出すわけない
日本政府は何に対してもアメリカファースト
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:47▼返信

UFO=そらとぶえんばんな方々にとっては「ない」という公表は「政府が隠している」に変換されるからなあ
こういう輩には事実も真実も推測すら必要なくただただ自分の信じたいUFOを盲信する
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:47▼返信
公表すべき特異な事案はないって裏を返せば公表できない事案があるともとれるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:49▼返信
近くを飛んでる飛行物体を確認するのはこの上なく重要なことなんだから
未確認飛行物体の確認作業、精度は大事よ。敵国が飛ばしてるUFOを「あれ宇宙人の乗り物だwww」って勘違いしてアホみたいに騒いでたらマジで舐められる
111.108投稿日:2022年05月20日 08:53▼返信
>>109
こんな感じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:42▼返信
>>106
それはUNKNOWN
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:28▼返信
UFOが地球に来てたらとっくに支配されてると思う
というか既に支配されていてマトリックスみたいにシミュレーター世界なのかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:50▼返信
公表すべきではない事案はあんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:55▼返信
>>113
ほんとそれ
この世界がバーチャルなのかもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:59▼返信
>>101
人間が争いごとをやめないかぎり
駄目だろうな
エゴがあるかぎり無理だろうが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02▼返信
>>66
地底世界か
アルザルだっけかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02▼返信
>>105
11光年先に、今後(と言っても何億年先)生命が生まれる可能性のある惑星が見つかってるから案外近くにいるかもよ
ちなみに空に見える星は全て太陽みたいな恒星で、その星を回る惑星の半分には生命が存在可能かもしれないって仮説もある
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:05▼返信
>>99
でも一番近い生命が居そうな惑星が11光年先で、空に見える星の回りを回る惑星の約50%に生命が存在する可能性のある星が一つは存在するって説もあるし案外近くにいるかもしれなくね
その発言をした天文学者は存在しないと思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:34▼返信
100%存在しないものに税金を使うなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:52▼返信
IHOはするけどな!ガハハ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 16:28▼返信
>>120
確認されていなければUFOだから、当然ながら100%存在している
宇宙人の乗り物と言う意味なら、存在しているかどうかは分からない
ただし、存在しているとしても地球に辿り着いている可能性は極めて低い
いずれにしても、政府が領空侵犯を許す理由にはならない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:55▼返信
アメリカ生まれのオカルト
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:44▼返信
極稀に数体の白い未確認物体が日本上空を飛んでる時があるけど知ってるかい?
最初は鳥の大群か、大量の風船かと思ったけど一体一体違う動きするんだよね!
今度はいつ見れるかな👤
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:49▼返信
>>66
実は地底は地上より面積狭いし空気はないしで人は住めないのだよ。
地震が来たらお終いだし その説はない👤
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:52▼返信
>>63
最近そのての番組やらないね
茶番だけどほかの番組観るよりはおもしろくて好き
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:53▼返信
>>62
今話題の中国偵察気球じゃあねえか
<😩>

直近のコメント数ランキング

traq