5月21日開催の30周年ライブ
直前になってこの席変更
座席レイアウト変更、1階スタンドが全部Sだと思ったから購入したのに、しれっと2階スタンドまで伸びてるのおかしくない?SS席もアリーナ確約だったのに、1階スタンドまで伸びてるし…ありえないよ。変更前←→変更後 #LArcenCiel pic.twitter.com/38XOnCgCiU
— むらさき (@shimame69) May 18, 2022
変更前

変更後

アリーナ確定じゃなくなったSS席
2階まで含まれちゃったS席
もちろんほとんどのファンはすでに
チケット購入済みで大炎上
ロックバンド『L'Arc~en~Ciel』さん、バンド結成30周年記念ライブを企画し、「※座席レイアウトは予告なく変更になる可能性がある」という忠告をしつつチケットを売り出すも、ライブ開催数日前になってガチで予告なく座席レイアウトを変更しまくって炎上 pic.twitter.com/eIOSRGiH6t
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) May 19, 2022
座席レイアウト変更の件知ってます?ファンはみんなガッカリというか、ヒヤヒヤしてます。せっかくのお祝いムードに何をしてるの?
— themeparkartsports (@themeparkartsp1) May 18, 2022
これはHYDEさんの意向?流石に酷いというか、馬鹿にしてますよ?
元々期待してない車椅子席だからA席申し込んだのに、車椅子席を申請したら5500円追加料金発生するかもしれないと言われて、どうしたのかと思ったら最悪の座席レイアウト変更…望んでないS席扱いの可能性嫌すぎる。
— 龍牙 (@ryuuga0214) May 18, 2022
車椅子席を申請したのは一週間前です。#ラルク #ラニバ #LArcenCiel
この記事への反応
・ラルクのここ最近の動向やらかしてんな~と思いながらも、話題が出るたび犯罪スレスレのラインを低空飛行で飛んでるGACKTに比べるとすべてがまともに思えてしまうから不思議
・ラルクが大好きだし一生ドエルであることに変わりはないんだけども、運営がファンを下にみてるというか…。どうせこいつら金出せるっしょみたいなニュアンス伝わってくるから悲しい。しれっと座席レイアウト変更するのも。
・ラルクの座席レイアウト変更、あまりにも不利益が大きく、景品表示法違反の可能性があります。チケボの定価トレード成立しない問題と合わせて消費庁のフォームに通報していいと思います。相談件数が多ければ動きやすいと聞きます。
・ラルクの運営酷すぎるでしょ…
余りにもチケット売れ残ってるから見映えの為にこんな直前で座席レイアウト変更したのか?
私W会員なのに運が悪けりゃ2階スタンド席もあり得るってわけ?何の為に高いお金払ってW会員になったのかマジで分からない…
今回のチケット代はこうです。W会員は既存のFCに加えてデジタルFCに入ってないと申し込めないやつ。(デジタルってなんだろうってずっと思ってる…)(モバイルFCは別にあるよ) pic.twitter.com/9dLRpJELkR
— むらさき (@shimame69) May 18, 2022
2つのファンクラブに入った上に
なかなか高めのチケット代出してこれかぁ・・・
かなりチケット売れ残ってて
S,SS多めに売ってから座席レイアウト考えました
説まで出てるね
なかなか高めのチケット代出してこれかぁ・・・
かなりチケット売れ残ってて
S,SS多めに売ってから座席レイアウト考えました
説まで出てるね

だから注意書きがあるんでそ
まあ「じゃあAでええやん」ってなったらもっと後ろだったわけでさ
しゃーないんちゃうんかこういうの
日本人なら何も言わず我慢するのが美徳だろう
とはいえ、客入れが増えた時用に注意書きはしっかりしてるし
っていうと怒って帰る人だっけ
1万6500円払って2階スタンドは草
同意して購入してるって事になるんだから
残念な気持ちはわかるけどもう仕方がない
まともに活動もしてないからたまのライブで稼ごうと調子乗ってる
非日本人からしたら美徳ってことにしといたほうが都合良いのかな
だから舐められるんだよw
人が入らないから詰めんたんだろうか
ラルクでもドームだとソールドアウトしないんやな
民主支持率2.7だってさ
たまのライブで稼いで繋いできたからもう限界説あるな…ファンだから悲しいわ
逆じゃね?
多すぎるから後ろになるんだろ?
余ってたら前に行けるだろう?
席埋まらなかったのを誤魔化す為か?
ラルクには金がいるの
分かる?
本当にファンなら黙って貢ぎな
それを上手いこと散らして会場埋まってるように見せるしかなかったんだろうな
マジでファン舐めてて草
出るとこ出たらええがな
それとも脅しか?脅迫で訴えられるぞ
これ本当ならまずいだろ
チョロい馬鹿共がファンで運営も笑い止まらんだろうな
みんなの言うように1グループに複数ファンクラブが存在するのも謎だし
ステージ手前だからこそのS席プレミア料金(取り合いになる)を2階にも付加?
全く以て意味不明だし頭湧いてるわ、そりゃファンぶちぎれになりますよ(元からお察しバンドなのかも?)
悪くねえだろ、ハゲ
そもそも老いたアーティストのライブはあまり見たくない
音域も狭くなり声量も落ちてて全盛期を知ってるだけに残念な気持ちになる
老人のライブ行くより全盛期のPV見た方が良くね?
(もしくはA席が売れなさ過ぎた?)
ラルク主導なのか運営主導なのか知らんけど欲をかいてファンを減らすアホ行為だわ
詳しい人教えて
ライブキャンセルした誰かよりはマシ
音痴のくせにバンドのボーカルやってるHYDEが一番悪い
喉から声出して歌う下手くそ
このままじゃ赤字ンゴ・・・
せや!SS席S席拡張すればええんや!
えぐくないやろ
貧困層かお前は
ボーカルが死ぬほど音痴なことでも有名
差額は返しませーんは流石に熱心なファンでもブチ切れるやろなあ
事前ならまだしも確定してからだし
ファンに対してこんなエグい商売やってんだな
見損なったわ
スピークラーク!
了承せずに買ったの?アホやん
ライブするにしても国からの要請みたいなのある
↓そういうのコストがかかるし難しい判断だよね
ACPCの活動内容と取り組み
音楽産業の発展に向けて
★新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
これで炎上するのおかしいだろw
ハイドのメンテに金が必要なんだよ
ファンと公式の両方からフルボッコで怒られて
て以降わざとゆっくりに 「らるく~あん~しえる」っていうようになった
ラルクとしてもうやる気ないからファンも集金としか考えてないんでしょ
お前も老人になってるんだからいいだろ
それとも自分だけはまだ若者のつもりか?
まあ30周年だし高い金取って無理してでもやったろって感じだったんじゃね
最近のヒット曲がひと昔前だからなぁw
ソシャゲの末期みたいに集金モードか?
嘘つくな
なんかの音楽番組で昔と発声方法変わってて声量が上がってたぞ
老化した体でやるんだから基礎やらなんやらしっかりやらないとライブなんてできないんだけど?
知識ゼロが語んなよ
そんなもん全員わかった前提で話してるに決まっとるやんけ、浅いのう
例えばお前が大好きな等身大超リアルフィギュアを10万で買ったとして突然それをねんどろいどに変えられたらどうするって話や
当然規約には「突然予告なく変更する場合があります」って書いてるのが前提な?
前列から後ろ2階アリーナに放逐されるってのはそれぐらい全然別の話なんやで?
規約とか予告とかそんなもんどうでも良いけど客商売でやって良いラインは超えてるやろ
カラオケ行ってみると
ラルク→コツを掴むと意外と簡単、真似できてるやつ結構居る
GLAY→かなり難しい、真似できてるやつ見たことない
年取って無理やり絞り出してる声なだけで昔と比べたらゴミでしかないのは事実だよ
お前は知識もなければ論理性もない
桜井はずっと最前線だから当然としてTERUも最近復活しはじめてるし童顔オジサンは焦ってるやろ
紙でも電子でもさすがに記載あるでしょう?
HydeがYOSHIKIと連むようになって悪い影響受けちゃったか
ガンダム00のOPソング以来ヒット曲ないよな
脳内お花畑だから運営にも足元見られてんだよバーカ
注意書がある時点で文句言うなボケ
S,A,BじゃなくてSS,S,Aかよ
そのうちSSS,SS,Sになりそう
不満があるならファンやめればええねん
ラルクにしがみつく必要ある?
色々と危ない橋を渡ってる運営に注文がいったんじゃねえのかな
一応、政府系銀行としては未来思考に対して特融与えるってお題目大事なんだわ
安全面考えてない所にはお叱りというかお気持ち表明したんじゃないの?
ハイドも今回のライブやる気なさそうだし
にしてもこれはマジ詐欺やん
落ちぶれてもテンション保つ様にスタッフが苦労するんだよ
なあジュリー?
わざわざ注意文書いてくれてるのに読まないの?
ゲーマーがいない不思議なサイトだわ
ラルクの運営がぼったくりなのは昔からだし他のとこが良心的に見えるレベルだからね
確かに😳!
5chのラルクスレでその話あったな
小島監督は年齢層的に珍しいって話あったわ
小島監督はfateをカラオケで歌うらしい
CDはリマスターだぞ
TERUとhydeじゃさすがにhydeのがボーカルとして上
TERUは嫌いじゃないけど決して上手いボーカルではないよ
でもバンドとしてはグレイの方が上じゃね?ラルクの新作って十から聞いたことがないんだが。
今の時代はどのアーティストもひどいよ
仕様変更の前に値段に突っ込めよって思うよね、足元見られてるし甘やかしてるからこんなことになったんじゃないか?とすら思える
こういう馬鹿どもはいろんな手続きとか諸々そういうのちゃんと読まず同意してきてるんだろうなー
馬鹿どもには注意書きすら意味をなさないか
ま、立ち入り禁止という看板あるのにそこに入って事故って死ぬ奴も絶え間なくいるし、それらと同類のゴミだよね
まぁこれだろうなS席のチケット取れて高い金で転売できると思ってた転売屋が座席移動で見通しできなくなってキレてる
より安価なB席作るでしょ
SS席なのにS席相当、S席なのにA席相当になったファンの気持ち考えろよ
何もかも
2つのファンクラブに入った上に
なかなか高めのチケット代出してこれかぁ・・・
↑2つのファンクラブに入ってるW会員席は変わってないだろ
先日カラオケ行ったけど、確かにラルクは何とか頑張って歌えたけどGLAYは無理だった
もちろん曲にもよるが、全体的にラルクの方が音程高そうなんだけどGLAYの方が意外と高いし歌いにくい
みなさんおつかれさまでした
曲聞いて貰う奴が、高値でチケット売り出すようになったらもう落ち目だろう
今は曲がクソすぎて無理
なんか一部メンバーやるきねーし
終わっていいぞラルク
これは流石にガッカリもするだろ
好きなことや物が悪い方向に仕様変更されたら誰だって思うわ
あと立ち入り禁止の例えは全く例えになってないからなw
歌は間違いなく今の方がうまい
GLAYのTERUもLUNA SEAのRYUICHIもToshIも稲葉浩志もね
あの時代からいるおっさんバンドをなめるなよ
ステージセットにこだわらなくていいよ・・・使いまわしでも
ひどかったよw
経験豊富なプロが設営してるんだから、おおよその限界値がわかるはず
にもかかわらずかなり多めに売ってたって事だろ、2階席は悪手だよ
定価トレード成立できれば良いけどね
歴代ポスターも11種からランダムで1枚とかクソだよね
人権無い奴がボーカルやるなよ👩🏻🎤
まあ15年くらい停滞してるラルクと、ずっと前線で活動してるGLAYを比べちゃあね
GLAYなんか15年ほど前に干されたのに、干されてる間でもCD出してたし
見たけどあれは酔っぱらいの余興だろw
あんなおふざけの割にはしっかり声量あったけど
少なくとも安定感はTERUの方が上やろ
hydeは良い時と駄目な時の差が激しい
最大で2.2万ってかなり良心的じゃないか
B'zもなんやかんや言われてるが活動し続けるスピリッツは素晴らしいと思うわ
なお同規模ライブをするバンドの倍以上の価格な模様
それ俺も思ったwライブとか一度も行ったことないけど1番良い席で生ライブ観戦2万なら安過ぎじゃね?五万円くらいなら怒るのも分かるが。
ラルクの場合その一番良い席を取るにはファンクラブに2つ掛け持ちで入る必要があるんやで
だからチケット代に上乗せで1万円強払う計算になる
そんなに掛かるの海外バンドですらそうおらんよ
マジか…それは知らなかったし怒るのも分かりますわ。
「ランク下げた別席です。返金はしません。変更あるって書いてあるでしょ?」はアカンっしょ
席ごとでお金のランク決めてたんなら、差額は返すべきだと思う
はーラルクソ
ファンは大事にしてやってくれ
というかアニバでこんなの悲しいやろ…
ライブ行ったがhydeの声全然伸びて無かったぞ
チケット余ってるからって誘われて行ったが正直一万以上払う価値を感じなかった
部外者から見るとどっちもどっちという印象
こんなアコギな商売を許してるファンにも責任があるわな
思考停止バカが多くてラルクは笑いが止まらんやろなあ
そしてどっちもファンクラブは1つだけで会費は3000円程度
何でそんなに金取るの?
その2つのバンドの客は音楽のファン
ラルクの客は顔のファン
だからホストみたいなセコイやり方しても客は喜んで金を払うし貢いだ金額でマウント取り合ったりもする
詐欺は同じ奴が何度も引っ掛かるって言うのは本当なんだな
ラルクは昔好きやったが飽きるのも早かった🥁