• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






大学時代に全然勉強せずにウェイウェイして、
学部卒で入行したあとわずか5年銀行にいただけで
金融経済の専門家を名乗り、
三角関数不要論をぶちまけ、
代わりに臨床医学を学べと言い放つ人物が
国会議員に当選できるのはなぜか不思議になって調べたら、

単に親父さんが国会議員なだけだった。








藤巻健太 - Wikipedia



藤巻 健太(ふじまき けんた、1983年10月7日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の衆議院議員(1期)。

1983年10月7日、当時銀行員だった父の転勤先のロンドンで生まれ、2歳の時に帰国。目黒区立大岡山小学校、聖光学院中学校・高等学校を経て、2003年に慶應義塾大学経済学部に入学。

2008年に大学を卒業後、みずほ銀行に入行、銀座中央支店に配属された。その後はみずほコーポレート銀行本店での勤務を経て、2013年7月に父・藤巻健史参議院議員の公設第一秘書となったことをきっかけに政治家を志す[2]。

2014年の第47回衆議院議員総選挙に千葉2区から維新の党公認で立候補するも、自民党の小林鷹之に敗れ次点で落選。

2016年2月、千葉維新の会(日本維新の会千葉県総支部)の幹事長に就任。

2017年の第48回衆議院議員総選挙に千葉2区から日本維新の会公認で立候補するも、再び小林に敗れ5人中最下位で落選。

2021年の第49回衆議院議員総選挙においても前回同様千葉2区から日本維新の会公認での立候補を予定していたが、千葉6区を地盤とする立憲民主党の生方幸夫が北朝鮮の拉致被害者に関する失言で党の公認を外されたことを受け、公示直前に6区からの立候補に変更した[3]。選挙区では自民党の渡辺博道に敗れ、次点となったものの、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活当選した[4]。

  


この記事への反応


   
一体何巻健太なんだろう?

こういうことみたいです。


結局世襲か…
  
なおパパ


ベイカー街の亡霊のアレ思い出したわ

ちゃんと修練積んで議員になった世襲組には迷惑なだけの奴だなぁ。

息子に娘よ、こんなパパですまない



この世襲議員とは
一体誰のことなんやろなぁ(すっとぼけ)




B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:01▼返信
全てはコネです
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:02▼返信
親の力は偉大
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:04▼返信
はちままっこう批判の急先鋒に
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:05▼返信
人材不足、日本が求めたもの
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:06▼返信
今さら何言ってんだこいつ
これが闇の日本低国
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:06▼返信
そもそもはちま民が正しいのに、なんで政治家は参考にしないんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:08▼返信
ただの誹謗中傷で草
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:09▼返信
親が金持ちなら田口君は金、金の人生を送らなくてもよかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:09▼返信
親ガチャ当たり😻
小泉下痢💩一郎&小泉純下痢💩次郎
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:09▼返信
もう🔚だ😻のすっぺー🇯🇵
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:10▼返信
パパス、ママスの力は偉大なり
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:12▼返信
三角関数って文系からすると三角形だからなんだってんだよって感じだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:12▼返信
きっと人生チョロいとか思ってるよな。
14.投稿日:2022年05月20日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
15.投稿日:2022年05月20日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:14▼返信
>>1
この人が卒業した聖光学院って東大現役合格率が30%を超える超進学校だし、そこから慶應経済ときたらほぼ確実に東大落ち
数学ができなかったからこんなこと言ってるんだろっていう揶揄は的外れ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:14▼返信
三角関数はゲーム作る時に使うんだ🤗
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:15▼返信
七光りだって一応打席に立つのは自分なんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:15▼返信
うおおおおおサインコサインタンジェント!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:16▼返信
やっぱ感情論や煽りが一切ない事実のみを追い求めるはちまが最強だわ
ここで正論以外見たことない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:17▼返信
発言が歪められて叩かれるわ、遊んでばっかりの馬鹿扱いされるわで流石に可哀想
聖光学院に入れる時点で尋常じゃないくらい頭いいし大学受験でも努力したんだろうって感じだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:17▼返信
>>17
三角形の辺とゲームがどう関係するんだ?
🤔
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:17▼返信
親ガチャって自分で答え出してるやん。僻みやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:18▼返信
>>20
煽り記事だらけのゴミサイトじゃねーか
捏造ばっかりしてるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:18▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:18▼返信
歴史が古くなるほど血縁が増えるのは当たり前

解決作も明らかで現行政府が一旦滅ぶこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:20▼返信
親ガチャが全てじゃないけど、親ガチャが良いと楽な人生歩める確率は大幅に上がる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:20▼返信
>>21
それ中高のときの話だよね
過去のことを持ち出すってことは反論できずに論破されたってことだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:21▼返信
30年以上も生きてきて世の中の仕組みもわからんとか、専門分野以外の勉強した方がいいんじゃ無いの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:22▼返信
角度と長さの関係で何やかんやする

これが俺の知ってる三角関数のすべてだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:23▼返信
誰かと思えば「ハイパーインフレ芸人・藤巻健史」の息子かよw
父が藤巻健史で維新の会所属ってゴミオブゴミやんww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:24▼返信
金持ちのほぼ全ては、親が元々金持ち
平民はずっと平民なんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:24▼返信
>>16
いやまあ勉強はできたんだろうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:24▼返信
反維新活動してるバイトいるということか
35.投稿日:2022年05月20日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:25▼返信
こいつの親父の藤巻健史って「ハイパーインフレで円が紙切れになる〜」とか「日銀破綻で円が紙切れになる〜」とかほざいてる嘘つき野郎じゃんっww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:25▼返信
>>34
事実を述べてるだけだよね
アンチでもなんでもないじゃん
全国民が知っておくべき情報を提供してるだけ
いちいち噛み付くな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:25▼返信
結局親ガチャじゃねえか
やはり努力は無駄
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
そりゃ国会議員の成り方とかも1から覚える側と親が教えてくれるのとではハードルの高さが違うやろ
でもそんなもの他の弁護士や資格持ちも大して変わらんしただの妬みで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
祖父が総理とかも碌なのいないもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
>>33
諸悪の根源は三角関数不要論を言い出した橋下徹の母校、早稲田大学だろ
早稲田出身の橋下みたいなthe 私文が親玉やってる政党は、、、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
まぁ、俺は維新の会みたいな極左は嫌いだね
大阪人はアホしかいない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
大学時代に遊べもせず勉強しか出来なかったキモオタよりウェイウェイしてた陽キャの方が国会議員になる確率が高くなるのは当然だろ
研究者ならともかくさあ
アホなんちゃうかコイツ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:26▼返信
※36
普通の人はそんな奴の名前も発言も知らんから
反維新の活動家が記事を立てそのお仲間がコメント欄を盛り上げてると

普通は突然こんな個人攻撃の記事立ってなんなんだ?としか思わんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:27▼返信
>>42
どこが好きなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:28▼返信
>>44
反維新の活動家が記事を立てそのお仲間がコメント欄を盛り上げてると

その豊かな妄想力でファンタジー小説でも書けよww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:28▼返信
裕福だとか世襲だとかはどうでもいい
国会議員である以上は社会の役に立つような政治の取り組みをしているかどうかだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:29▼返信
>>28
こいつは数学で挫折したからこんな頓珍漢なこと言ってるんだろ的なツイートが多かったから納得いかなかったんだわ
中受未経験者は聖光学院の凄さを理解してねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:29▼返信
政治家ってのは個人業じゃないのよ
「山田太郎」っていう屋号の政治団体 
親の代から付き合うプロの秘書官と二人三脚三人四脚で動いてる
個人がいくら頑張って勉強して立候補しても この百戦錬磨秘書官の経験値にはかなわんのさ
逆に言えば 素人ボンボンでもこの軍師がいっぱしの政治家を仕立てる
政治家になりたいならこの軍師と出会う努力をせよ
つまり一番の近道は 自分が政治家の下で働く秘書官になりなさいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:29▼返信
タイトルから頭の悪さが滲み出てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:29▼返信
>>24
この記事に関してどこが捏造なの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:30▼返信
落選落選のすえにおこぼれの敗者復活で繰り上げ当選の木っ端議員のことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:30▼返信
ツイッターで嫉妬まみれの愚痴垂れ流してる時点でお察し
54.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月20日 07:30▼返信
>>16
誰かと思えばハイパーインフレ(笑)の藤巻健史の息子だったんだな🤣三橋貴明に論破されてる

日銀破綻という妄想論(藤巻健史の破綻論)
三橋TV第22回【藤巻先生もっと勉強しましょう 前編】
三橋TV第23回【藤巻先生もっと勉強しましょう 後編】
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:30▼返信
※46
こいつの親の名前知ってる普通の日本国民どのくらいいると思う?
れいわ支持活動家100人中何人知ってるかではないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:31▼返信
>>50
つまり頭の悪さが抜けていってどんどん賢くなると言うことだね
どんだけ優良記事をのせてるんだこの有能サイトは
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:31▼返信
地盤看板カバン全て備えてたらやっぱりそうなるわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:31▼返信
ただのやっかみじゃねえかくだらねえ
大学時代ウェイウェイとかてめえの感想でしかねえしそもそも慶応行ってりゃ世の中全て金とコネなんてわかり切ってるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:31▼返信
そういやこいつの父親の藤巻健史も元維新の会所属の国会議員か

維新の会って言う、うんこの周りを飛ぶハエだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:32▼返信
>>41
橋下徹の母校の早稲田政経
数学必須だとか宣伝してた割に必要なのは数1Aだけだし二次試験は論文のみ。しかも数学の配点は全体の10%ほどしかないというお粗末ぶり‼️
(200点満点のうちたったの25点が数学の配点)
何より推薦増やしまくりで今や学生の7割が裏口入学⁉️こんな大学出てる人間が作った政党だとちょっとなあ。。。。。。
そりゃ数学の重要性なんてわからんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:32▼返信
>>42
てか真の右寄り政権なんてないじゃん
自民ですらアメリカには逆らえない 不利な協定や合意結ばされてバブルからの失われた30年突入だったろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:33▼返信
世襲制度はいい加減やめろや
これじゃ同じような無能クズばかりの集合体になるだけで政治経済が良くなるわけがない
セクシー小泉みたいな低脳のボケを議員に成らせるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:33▼返信
>>55
??
なんでそこでれいわ新撰組が出てくんの??
頭大丈夫ですか??w
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:34▼返信
>>51
大学時代に全然勉強しなかったかどうかは本人にしかわからない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:34▼返信
親ガチャ成功
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:35▼返信
>>16
つまり聖光学院とやらで落ちこぼれたバカが何か言ってらでOK?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:35▼返信
トラブル起した銀行に勤めてたのか、こういう人が上司だと、部下は萎縮するだろし、起こるべくして起こった。国政に関わらせてはいけない人なんだなぁと理解した。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:37▼返信
息子は親父の藤巻健史を反面教師にして、まっとうに育ったのかと思いきや
維新の会かよwクソじゃんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:37▼返信
パヨチ。ョンの維新叩きかw
自民に維新に敵が増えて大変ですねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:38▼返信
日本はもう何十年もスクラップアンドビルドのスクラップの部分が行われていないからこうなっちゃうんよなぁ
定期的にリセットしてまた作り直すことをやらないで来ちゃってるからこうなる
日本の金持ちの約9割の親も金持ち
金持ちも世襲制なのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:38▼返信
これが日本の美しい伝統芸能の世襲だからw 嫌なら出ていけw まあそらこんなことしてたらありえんレベルで衰退するよねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:39▼返信
>>66
聖光学院から慶應ってその辺の旧帝大なんざゴミクズに見えるほど優秀だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:39▼返信
12兆返して
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:40▼返信
>>56
おまえ賢さが滲み出てるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:40▼返信
世襲で国会議員になるのはいいとしても
維新の会だけはダメだなww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:40▼返信
三角関数不要論者はフーリエ解析まで勉強してから論じてくれ。てかフーリエ解析は中高で教えるべきだと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:41▼返信
このコメ欄で叩いてる奴らって学校卒業してから三角関数使ってなさそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:42▼返信
>>33
英才教育は受けてきてるだろうからそら勉強は出来るし地頭はいいやろ
それを政治に活用出来るかどうかは別だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:42▼返信
>>72
ほんとこれ
中高一貫超進学校から慶應経済に行くやつは9割以上が東大落ち
この手のやつは京大なら余裕で受かってるタイプ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:43▼返信
議員は世襲禁止にして欲しい
中国みたいに表に出さないだけで日本もコネ社会よね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:44▼返信
いうて君は国会議員になりたかったわけでもあるまい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:44▼返信
理系職なら普通に三角関数使わないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:44▼返信
>>70
アホなん?
親が死ねば子供の資産になるんだから親が金持ちなら子供も金持ちになるのは当然だろ
こんなん日本も海外も変わらんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:45▼返信
どこの党かとおもったら維新かw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:46▼返信
政治家ほど詐欺師に狙われる仕事ないのよ
顔も名前も家も全部晒してるから 毎日のように怪しい人物がいろんな話を持ってくる
そんなのいちいち聞いてたら仕事なんかできない
だから身内や常連びいきになるんだ
世襲というだけで政治家の資格を取り上げたら詐欺師が笑うだけだよ
素人あんちゃんの政治家の方が騙しやすい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:47▼返信
>>82
使うけど意識しなくても良いようにプログラムに組み込んでるから
滅多に使わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:47▼返信
若くして起業した人もほとんどがお金持ちの子供よね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:48▼返信
バカじゃね?
世襲?親が社長?
その親は突然変異なのか?
愚痴ばっかこぼして自分も子の為に光になろうとしないアホ
その子等が「親ガチャ」とか言い出してんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:49▼返信
慶應義塾って勉強が得意なアホが定期的に世間を騒がすけどそういうのが集まりやすい何かがあんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:49▼返信
お前らの大好きな古き良き日本文化だぞ誇れよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:49▼返信
>>80
議員こそ周りの意見で世襲止めれるものじゃん
世襲どころか、何年も議員やって知名度のある議員でも落選してる人が出てるだろ?
辻元清美とかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:49▼返信
ぶっちゃけ玊袋がかゆい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:50▼返信
※88
で?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:51▼返信
>>89
慶應だから騒がれてるけど
Fランの方が犯罪は多いよ

卒業後の就職先や平均年収見てみたら良いよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:51▼返信
>>93
親のせいにしてないで自分で努力をしろってだけやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:52▼返信
医学部とかもそうだよね
親が医者なら優遇する
触れちゃいけないことだけど
女子不遇・と同じくらいの昔からの医学部の伝統だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:54▼返信
※94
ああ~そういう仕組みか、なるほど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:54▼返信
>>62
政治家なんて簡単に世襲出来るものではないでしょ
知名度のある現職議員が普通に落選したりする世界だぞ
選挙のたびに各党の議席が増減してるのも知らないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:54▼返信
>>89
お前みたいなコンプレックスくんが多くて慶應だと嫉妬で炎上するからだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:55▼返信
>>95
見ず知らずの赤の他人に対して「努力していない」とか言う、お前は何様だよ

と思うねww
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:56▼返信
>>97
公務員の犯罪が多く感じるのと同じやね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:56▼返信
>>98
親の地盤を子が引き継ぐなんてよくある話だろうに
こいつの場合は親父の藤巻健史の口利きがあったんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:58▼返信
>>100
他人の親の事をとやかく言ったり、自分の不出来を親のせいにしてるゴミカスがまともな努力をしてるとは思えないね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 07:59▼返信
>>100
努力してないなんて一言も言ってないやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:00▼返信
世襲は日本の癌
安倍や麻生みたいな糞でも議員になれる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:00▼返信
>>104
親のせいにしてないでもっと努力をしろって言ってるだけやね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:00▼返信
>>103
はぁ?
俺はそんな事一言も言ってないんだが?
頭大丈夫??
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:01▼返信
全員金勘定ばっかり始めたら、誰がモノを作るんですかねぇ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:03▼返信
世襲は犯罪位にしないと馬鹿が政治して国が滅ぶぞ?マジで
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:03▼返信
>>105
総理まで登り詰めたから目立ってるだけやん
実際には、議員の子供でも落選してる人がたくさん居るし
知名度のある現職議員ですら落選したりしてる
世襲だから〜って簡単に議員になって当選し続ける事が出来る世界ではないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:03▼返信
>>104
どうして君らのような人種は負けた者に対して「努力しろ、お前の努力が足りないんだ」と言うのかな?
皆が同じだけ努力すれば100m10秒で走れるようになるのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:03▼返信
>>1
親ガチャSSSS
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:03▼返信
>>108
意味がわからん
金融経済学が必修になることとモノづくりに携わる人口が減ることに因果関係ないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:04▼返信
>>105
戦後妖怪駆除しとくんだったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:04▼返信
>>1
それが親ガチャですから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:05▼返信
>>109
知名度のある現職議員ですら落選したりしてるのに
世襲だから〜って簡単に議員になって当選し続ける事が出来る世界ではないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:05▼返信
>>2
小泉「そうだな」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:05▼返信
>>110
だから君は何が言いたいの?
選挙は地盤を持っている方が圧倒的に有利なのは事実だろうに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:05▼返信
>>6
答 自分に都合が悪いから
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:06▼返信
>>7
事実なら良いのでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:06▼返信
>>107
お前、日本語通じないんだね
まずは日本語の勉強からしたら?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:07▼返信
維新だしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:08▼返信
あとは国会で寝てれば国民の血税が自動的に振り込まれるシステム
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:08▼返信
>>111
10秒で走ることは無理でも
15秒で走ることは出来るようになるよ

もちろん障害とか特別な事情がある人は、無理だから公的な支援が必要だと思うけどね
努力をすれば人並みの知識は身に付けられるし、人並みの所得も得られるよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:09▼返信
貧乏人特有の世代を跨ぐと連続性を断絶すべきという謎世界観なんなんだろうなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:10▼返信
匿名でやっかみお気持ち表明してるやつがダサすぎて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:11▼返信
こういうの羨ましがって何になる?
おまえの人生において何かプラスあるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:13▼返信
>>111
極論のバカ
どうせこの後は全員が努力をしても椅子取りゲームだから席に座れない人が出てくるとか言い出すんだろうけど
全員が努力をするって前提がまずあり得ないんだよ
世の中には努力をしないバカで溢れていて、社会人になってからも勉強を続けてる人は3割程度しか居ない
努力をすれば上位4割くらいにはなれるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:13▼返信
慶應経済なんて英語と数学出来ねえと入れねえだろ

あ、一般じゃねえかどうせ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:14▼返信
>>118
地盤を持ってるだけで当選するなら選挙のたびに議席の増減しないやろw
有利ってだけで批判することがアホすぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:14▼返信
>>124
偽善者め
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:15▼返信
>>130
君、日本語が読めないんだね
かわいそうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:16▼返信
国民を数学できないバカにして一族の安泰を計画してるのでは
もしくはたんなるバカ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:16▼返信
ドクター取った結局の理由は偉くなりたいってただの承認欲求か
しょーもなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:17▼返信
日本にも暗殺者は必要だな
こんな無能が国の教育関連のトップにこれから数十年居つくとなると
めちゃくちゃになる未来しかない、日本滅ぶかもな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:17▼返信
>>131
全く偽善ではないが?
どこに偽善な要素があるんだ?
そもそも善悪の介入するような意見でもないやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:17▼返信
>>7
お勉強が出来ても僻みや逆恨みがなくなるわけでもなし
所詮親ガチャガーって叫ぶお子ちゃまなんだからこんなもんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:18▼返信
>>128
やれやれ、テンプレ通りの返しだな
お前みたいな人種は、俺が努力を否定していると受け取るんだな
話にならない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:19▼返信
>>7
ほんまそれ。
そもそも実際三角関数よりも金融について優先的に教えたほうが圧倒的にええわ。
あくまで優先度の話であって三角関数が要らないと言ってるわけでも無いし、限られた時間から減らさんとあかんし、あくまで一例として言ってるだけなの明白やろ。

陰キャってほんまに表面上の文章だけみて極端な解釈してネットで暴れるよな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:19▼返信
左巻健太
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:19▼返信
※128
まあ子供のうちはそう思うよね
社会人の仕事なんてほとんどはルーチンワークで
勉強なんて必要ないからしなくなるだけなのに・・・(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:20▼返信
コイツが言いたいのは「ボクは修士も博士も取って専門家」の部分なので、欲しいレスは「博士なんてすごい!」だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:21▼返信
>>128
ガキだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:23▼返信
>>132
知名度のある議員でも落選するような議員に関しての世襲批判は的外れだわ
民意でいくらでも落選する可能性があるんだからね
昔、民主党が政権取ったけど、今は大幅に議席減らしてるやろ?
その時の民主党議員の子供は地盤があって有利と言えるか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:24▼返信
世襲議員が有利すぎるのと、供託金が高すぎる(600万円)のとで、まともな人は誰も立候補しなくなったな。
今や候補者は世襲、富豪、宗教、外国人スパイくらいになった。世襲は既得権益優遇、富豪は企業優遇、宗教は言わずもがな、スパイは海外優遇。
これで日本が良くなるわけないわな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:25▼返信
維新の会
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:26▼返信
世襲議員は議員バッチを汚い色にするとか区別してほしい
一般とかけ離れた感覚を持ってる奴がまともな政策を作れるとは思えないから
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:26▼返信
>>141
勉強せずにルーチンワークしていて収入が増えないとか言ってるとしたらかなりのバカだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:27▼返信
大学時代麻雀とデモしかしてないのに自称原発に詳しい総理もいましたね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:29▼返信
まあ、金持ち達の人脈ってどんなに勉強しても得られないし入って行けないんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:29▼返信
>>141
勉強が必要ないと思ってるのが底辺だって話よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:29▼返信
>>105
鳩山みたいな宇宙人でもなれるしなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:30▼返信
人生に成功する一番の鍵はなんだか知っているか?「親が金持ち」

残念ながらこれは真実
金がなければ殆ど何も行うことができないし
金がなければ金を得ることが思考と作業の大半になってしまう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:30▼返信
金融経済学んでる人間も臨床医学学んでる人間も普通は三角関数くらい学んでるんですけどね…
どっち学ぶのも別に排他的じゃないやろ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:31▼返信
>>148
①141は収入が増えないとは言っていない
②141はかなりのバカという一方的な決めつけ

君は現実でもそうやって他人と接しているのかい?楽しくないだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:31▼返信
理工系のくせに関数電卓も使わないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:32▼返信
>>138
お前が努力を否定してるかどうかは知らんけど
努力をすれば上位4割程度には誰でもなれるって事実を言っただけだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:34▼返信
>>155
勉強せずにルーチンワークしていて収入が増えないとか言ってる人に対して言ってるんだが?

141がそうだと決めつけてる訳ではない
君は現実でもそうやって他人の発言を自分の思い込みで決めつけて接しているのかい?
楽しくないだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:35▼返信
だから世襲制は無能しか生まれないって例だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:35▼返信
※148
会社員の仕事って社長が作ったタスクを
下々が受け継いでいくだけなんだから
ルーチンワークなのは当たり前やろ
スーパースターの僕が大活躍するのが仕事だ!みたいな謎のイメージ持ってんのか?(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:36▼返信
親ガチャ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:37▼返信
勉強してるやつも
会社に所属すれば
難易度が高いタスクをこなせる超高性能歯車でしかない
それが雇われるっていう事や・・・(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:39▼返信
議員が世襲制なのは元総理の息子のセクシーさん見ても明らかやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:40▼返信
>>153
そう思ってるのに、金を効率的に稼ごうって思考になる人は少ないんだよね
金自体に価値を見出して金のために努力を続けられる人は、1%も居ないらしいよ
求めてるものは、金で得られる料理や体験や物であって金自体ではないし、金を稼ぐ能力そのものに価値を感じられない、だから、金を稼ぐための努力を続けられない
金は手段であって目的ではないってのが根底にある。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:42▼返信
親ガチャは成功してもこいつの子供は・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:42▼返信
>>157
もういいや
君は残酷で冷たい人間だよ
さようなら
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:43▼返信
親ガチャSSRの子かよ、こんな経歴だと幼年期はさぞ弱いものいじめとかしてそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:43▼返信
親族が国会議員でも自分が当選するとは限らないからなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:44▼返信
現代の貴族みたいなもんだよ
概念は無くなっても実質的には存在してるってだけで
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:44▼返信
>>160
アホか?
会社員がルーチンワークって事と、勉強が不要ってのが結びつかないんだよ
出来ない事が出来るようになるには勉強が必要ってだけ
いつまでも同じルーチンワークをやってる訳でも無いやろ?
一生バイトで同じルーチンワークやり続けるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:45▼返信
これが世の中
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:46▼返信
慶応の時点で学歴的に問題ないし単なるやっかみじゃね?
コレがしょぼい大学だったらともかく
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:46▼返信
で、この人は議員になろうと立候補したことあるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:46▼返信
>>162
難易度が高いタスクがこなせる歯車の方が報酬が高くなる
報酬を増やしたいのなら勉強をして難易度が高いタスクをこなせるようになれ

それが雇われるということや
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:48▼返信
>>155
148は141に同意を求めてるだけにしか見えないけど
誰にでも喧嘩売ってるのはあなたのほうがクズに見えるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 08:51▼返信
なんだステルス維新叩きか騙されるとこだったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:00▼返信
>>172
おっと小泉進次郎の悪口はそこまでだ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:01▼返信
道交法を学べ ただちに命に関わる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:01▼返信
世襲議員税を取れ
所得の20%な
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:06▼返信
金の稼ぎ方と使い方を教えるべき
資本主義の社会で生きて行くのに何故か金回りの知識はタブー視される謎
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:10▼返信
少なくとも博士号とっても自分の身を興せない経済専門家よりはましだわ
現代の儒学者かな?
役に立っていない机上の学、空論しかやっていなかったことを認めて転職しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:10▼返信
その結果が現在進行形の世界同時株安と51年ぶりという円相場(価値)の下落幅なんだよ
専門家の思考硬直化どころじゃなくて専門家が何処にも居なくなってるんじゃねえか
アカン
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:13▼返信
今の政治を改革する!と立候補しても、世襲議員の票田がある限り当選しない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:17▼返信
藤巻ってハイパーインフレで日本は滅ぶって言ってるアレな人やんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:18▼返信
維新の議員やな 維新でも宗男に並びいらん議員 こいつ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:18▼返信
日本は血統主義国家だから当然
議員も血統
野良底辺共は死ぬまで搾取され続けろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:21▼返信
ジャンプと同じ
血統主義よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:27▼返信
まさに親ガチャw
どんなに否定しようが存在はするのだ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:27▼返信
国民に迷惑かけないだけシンジローよりマシ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:28▼返信
親ガチャ大当たり
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:28▼返信
平等と公平の違いだな
日本国民は誰でも議員になれるのだから平等だけど持ってるカードが違うので公平ではないわな
まあ真の公平なんてものはこの世のどこにも存在しないんだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:30▼返信
>>16
優秀なひとなんやね
しかし、お金のない人の問題は肌では分からなさそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:37▼返信
親が超重要っていうのは同意だけど、
>大学時代に全然勉強せずにウェイウェイして
こんなん妄想丸出しだし
>三角関数不要論をぶちまけ、
相対的に重要な学習対象が他にもあるってたとえ話の切り抜きだし
>国会議員に当選できるのはなぜか不思議
無能なタレント議員がどれだけいると思ってんの?能力があれば評価されるとかいつまで学生気分なのって話だわ。大体親が強ければ子が強いなんて日本に限らず世界中で歴史が証明してる。親が強いから良い学習環境が整えられたってアドバンテージは当然あるけど、中高は聖光からの慶経だから本人だってそれなりに努力してるぞ。あと今の世間を見る限り、三角関数よりも臨床医学の方が重要だと思うのは同意。生活により接点が多くある分野を強化した方が良い
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:39▼返信
※192
それ言いだすのなら、お金のない人の問題は肌で分かってる議員が存在してるとでも?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:40▼返信
こいつに限らずだけど議員は世襲がほんとに多い
それこそ何代にも渡って地元の企業や要人の頼まれごと率先して口利きして
地盤築いて、それだけで先生って呼ばれ勘違い、自惚れる存在
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:41▼返信
世襲議員は全員辞職せよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:47▼返信
世襲批判でもなんでもいいけど、大学で遊んでたってのは妄想だし、銀行で5年働いたってのを腐す必要はないので、嫉妬感溢れる文章になってる
嫉妬や
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:48▼返信
>>195
親がサラリーマンで子供もサラリーマンの家庭の方が多いと思うよ
親が医者だから医者になったって子も多いだろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:48▼返信
>>194
議員報酬を大幅削減して彼らを貧乏にしよう!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:49▼返信
>>193
クソみたいな大学は全部潰して医療系の専門学校増やした方がいいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:50▼返信
金持ってる人はコネクションも持ってるからね
最重要はコネクションだけどコネクションを構築するためには金が要るというお話
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:50▼返信
>>196
優秀かどうかで判断するならともかく世襲を理由にオールアウトなら単に逆差別やんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:52▼返信
地盤世襲政治のせいで国のことよりジモトガージモトガーって叫ぶ議員が大杉
さっさと同一選挙区での多選禁止しろ、地方のことは地方議会議員にやらせましょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:53▼返信
大学時代に全然勉強せず→妄想
たった5年銀行にいただけで金融経済の専門家を名乗り→何年いたら専門家なんだよw 

三角関数不要論を放つ人物が国会議員に当選できたのは何故か?→金融のほうが優先度高くね?だろ

ひでえな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 09:56▼返信
そう思うなら世襲議員を選挙で落とせばいい
民意を示せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:02▼返信
いいたいことは僕は博士なんだ
もっとすごいんだ


こいつくそやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:02▼返信
コイツの言うようなハイパーインフレはどうやったら日本で起こせるんだ?
国民一人4630万全員に配っても到底無理だぞ
日本で国家総動員レベルの戦争でも起きて生産力が消え去って未曾有のインフレギャップでも生じない限りは不可能、というかそれでも為替や純資産の関係で無理
「円安ドル500円時代到来ガー」みたいな可能性ゼロのとんでも極論と同じレベル
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:03▼返信
>>204
感想に感想でエビデンス示していくのか…(困惑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:05▼返信
こんなこと呟いちゃう人は議員にならん方がいいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:05▼返信
>>203
多選禁止にしたら一族で回すだけだな。
地盤無い奴が絶対に勝てなくなるから大喜び。
あと地元に利益落す奴を選ぶのは当たり前。
そんなもん世襲関係ない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:14▼返信
なんで親ガチャSSRの5年とわけのわからん知名度のない自分の5年を等価だと思うのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:15▼返信
慶応大学に入れたのだから地頭はよいのでは
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:15▼返信
>>207
金を配った結果アメリカなどでインフレ起こって大変になってるやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:18▼返信
維新で関東から当選しているのだから、かなり偉業であって親から地盤を引き継いだだけでは当選できないと思うけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:21▼返信
>>29
人間だもの。時には世の不条理に愚痴りたくなるものさ。

ただ、それをSNSに投稿して不特定多数の読み手に「ほんまマジ腹立つ~聞いてや~」の構ってちゃんやってる方も大概で気持ち悪いわな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:21▼返信
やっぱり親ガチャだよなぁ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:21▼返信
テレビに出る評論家や学者の大半は一流どころじゃないどころか詐欺師レベルだと知っておいた方がいい事実
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:26▼返信
金なんて馬鹿でも稼げるんだよ、手段を選ばなければな
ただお前らはまともな人間だから稼げないの
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:28▼返信
こんなやつしか立候補しないし投票しない日本人がアホなだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:30▼返信
>>2
Fラン学歴ロンダ進次郎こそが害悪でしょう
地頭の悪さがセクシー構文に現れてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:35▼返信
読みにくいツイートをしてるから庶民なんじゃないかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:35▼返信
日本沈没しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:38▼返信
>>217
まあ、そういう端から胡散臭いのを起用するテレビ局側は、当然スポンサー企業や大株主(時には政府権力)の意向に沿った(最低でも逆らわないような)番組作りをするために用意するんだからなw

それすらも分からず(自分で考えて疑問視することさえもなく)テレビからの情報を鵜呑みにする白痴愚民化した人間の多いこと多いことw

昨今世界を賑わせている感染症や戦争の話題でも、それを一体どれだけの人間が気づけているんでしょうかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:42▼返信
立憲とか共産とか
何の専門家でもないどころか、何事においても素人以下で当選してる連中も居るしな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:45▼返信
5年はたったと言えるほど短くないと思うが
大学でも4年いれば学位が取れるのだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:47▼返信
理系のぼくすごいアピールが痛々しすぎる
リプで自己紹介する程に本音がダダ漏れや
227.投稿日:2022年05月20日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:58▼返信
【急報】立憲支持者の維新叩きがはちまバイトにも波及した模様
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:01▼返信
親が茶失敗するとお前は頭悪いから勉強するなとか
若年介護がついてきたり
キラキラネームで小さい頃ずっと自分の名前がかけなかったり
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:05▼返信
日本がこんなんなったのも納得やな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:08▼返信
な?
世襲議員に知能、常識、経歴は必要ないだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:09▼返信
ただの親ガチャやんけ、くだらん
こりゃ衰退するわけだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:19▼返信
だとしても投票したのは有権者だろ

何言ってんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:21▼返信
名家に生まれて良い大学に入って議員になって総理にまでなったのに日本中から日本一頭が悪いと思われてる宇宙人なんてのもいるから否定はしないけど、その人の大学時代の素行や成績何でしってんの?うぇいうぇい遊んでたってのはどこ情報なの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:25▼返信
調べてみれば分かるけどこのレベルの金持ちになると貧乏から這い上がってきた人なんか片手で数えるくらいしかいなくてほとんどが生まれつき上流国民の人なんだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:37▼返信
ちゃんと故郷に予算と仕事を持って帰ってくれるなら多少あれなのは目を瞑るぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:41▼返信
こいつのひがみもすげぇな。
自分から高い立場に行くことを望んで動いてないだけだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:42▼返信
ちな父親の藤巻健史は、予想外しまくりのインチキ経済評論家として、界隈では完全にネタキャラ扱いになってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:49▼返信
※28

それを言うと発言そのものに反論せずに、発言者の経歴や親族を持ち出して批判してる時点で
議論を放棄してることになるんだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:51▼返信
>>1
レンホーだってただのグラビアアイドルだって有名ってだけで議員やってるじゃん。
有権者なんてそんなもんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:51▼返信
※1
ケンタ、今は国会議員だったのか
まあ、コネといえばそうだけど、国会議員云々はミスリードだよね。
柳川覚治は官僚枠だしフジマキもフジマキ弟(カリスマバイヤー)も有名人・タレント枠で担がれた部類。
大学とか銀行勤めよりフジマキの息子を30年以上やってる生きた学びが専門家に値する。
フジマキは実務系の金融マーケット論識者としてピカイチの人だから、プロパガンダで度々ネタにされて「おバカ息子キャラ」になってたケンタも父の薫陶を受けてたことはうかがえたしね。
失われた20年などについても黒田就任前の日銀よりフジマキらの理論が正しかったことが判明してるし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:57▼返信
維新か…。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02▼返信
国会議員なった次は市長を狙うんですね。知ってます。うちの市です。元れいわ新選組員でした()
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02▼返信
みずほ銀行・・・はい解散
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:08▼返信
維新は糞
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:09▼返信
地方の議員なら親の地盤だけで当選できることもあるが、都市部はそれだけじゃ無理やで
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:27▼返信
>>1
気持ちは分かるけど、何個もツイートしてネチネチし過ぎやで
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:29▼返信
>>240
しかも何度も当選させるしな
有権者も勉強しないとだめだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:42▼返信
やっぱ親ガチャやんけ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:47▼返信
これで親ガチャって言ったら怒られるんでしょ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:47▼返信
やっぱり政治家って卑しい職業や。利権しか生み出さない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:53▼返信
とぼけるなら、名前ださんほうがいいぞ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:55▼返信
単なるひがみだな
簡単に言うけど親のネームバリューあってもそこまでイージーじゃないぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:10▼返信
選挙で選ばれた人を馬鹿にする暇があったら
自分が出馬して倒せよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:23▼返信
困ったときの慶應
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:30▼返信
>>253
ただのひがみで片付けるな
親のネームバリューがない人はベリーハードなんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:32▼返信
大学同期の「ぐやじい・・・ッ!」 ですかこれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:33▼返信
※250
恵まれた環境で育った人は大抵周囲も同じような感じなので
自分自身の地道な努力で競争に勝って成功したと思いこんでるからね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:56▼返信
聖光学院からのKKじゃ、テストはできるタイプだよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:57▼返信
第三者機関が作成した抜き打ちテスト的なのやったら赤点取りそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:58▼返信
基本的に経済学やるなら数学できた方がいいよ
数式使って説明してる分野もあるから、わからないと本や論文自体読めないことがある
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:02▼返信
藤巻の親父ってあの藤巻か!?
たしかソロスか誰かを大損させて解雇されたやつだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:04▼返信
履かされた高い下駄を履きこなすのも器量が必要で、大変なんだよ
学力テストには強くても、常識的判断力が弱いタイプは、ホント苦労するし、
下駄が高ければ高いほど、敵視してくる人間が増え自分の苦労を理解できる人が減る
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:28▼返信
生涯賃貸で子供に何も残さない親はハズレ親。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:30▼返信
有権者が馬鹿なだけじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:54▼返信
国会議員だけじゃなくて文系は皆遊んでしかいないのに高給取りやぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 14:56▼返信
本屋のビジネス書コーナーにズラリと並んでいる本も専門家とか評論家とか言いながら別に何の実績もないと気付いて殆ど買わなくなる
あ、殆どが録な社会人経験もない金持ちのボンボンでそれっぽい事言って若い社会人騙してるだけだって内容とか経歴見て気付く
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:01▼返信
経歴見りゃ嘘ってバレバレじゃん
選挙何度落ちまくって、最終的に比例当選や
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:29▼返信
三角関数より古文漢文のほうがいらない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:40▼返信
まあこれが日本だよなぁ。
どんなに批判しようが変わりもしない。
悪い事したもん天国の国ニッポン。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:48▼返信
税理士や公認会計士試験みりゃわかるけど連立方程式解ければそれだけでいいから、金融会計系いってたら三角関数なんていらないってなるのは当然だぞ
金融系でもアクチュアリーとかリスクや利率求める部署は逆に大学の数学科レベルの知識いるけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 16:13▼返信
そろそろこの腐敗した制度見直さんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:34▼返信
>>人生に成功する一番の鍵はなんだか知っているか?「親が金持ち」らしい。統計学的になんだけど見も蓋もないな。

当たり前だろ。親が10億残す大金持ちだったらそれだけで成功の定義なんだから
モテる一番の鍵は何だか知ってるか?美形に生まれたらモテるって言ってるのと変わらん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:36▼返信
>>250
自分が怠惰で無能で貧乏なのは親のせいって言うのが怒られるんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:37▼返信
政治腐敗防ぐために議員に逆年功序列の全有権者数パーセントの票下げる制度作ったらいい
全有権者10万票の選挙区なら議員生活1期経験者なら1%の1000票削減、5期経験者なら5%の5000票削減

んで、この腐敗対策削減率は世襲されることにしたらいい
子供なら累積80% 兄弟、孫なら60%、甥、姪、従兄弟は40%、議員秘書なら20%を受け継ぐ

親が10期経験した10000票削減議員でその地盤から出馬したら子は8000票削減から始まる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:44▼返信
>>275
この制度ええな、もうちょっと練り込む必要ありそうだけど

長年続けてる政治家の選挙が不利になる係数掛けたら世代交代も早くなるし、
与党だけじゃなく野党の顔ぶれも新鮮になりそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:50▼返信
投票数に係数掛けてもいいという法律作ったら、
ナチス党がバカ勝ちした時に、ナチス党が指定したライバル野党の票は全て-10万票にするとかできるだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:07▼返信
たった5年って、若い時の5年は長いやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:08▼返信
親が議員だから楽勝で議員になれた人じゃないみたいだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:32▼返信
政治の世界だけではなく海老蔵とかも完全にそうだぞ
あんなん普通の家の生まれだったら単なるチンピラゴロツキよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:00▼返信
俺の同級生の医者と弁護士、ついでに大工は親も同職だぞ
こんなの議員に限ったことじゃないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:03▼返信
>>276
女性の割合増やせ!!とか言ってそうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
>>266
それが本当なら理系は馬鹿か無能ってことじゃん。軽々しくデマを流すのは止めろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:00▼返信
>>238
MMTガイジ界隈の敵よな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:32▼返信
階級社会
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:37▼返信
ボンボンだから早慶かなと思ったら案の定慶応で草
金で行ける限界値
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:11▼返信
ガチで無能の2代目じゃん 日本衰退最大の原因ってやっぱ国会議員がバカばかりだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:40▼返信
聖光中学校・高校の名前の響きだけでも許せん
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:56▼返信
だから与党議員の質が悪いのは地元のせい
老害思考の地元のせいで日本が悪化している自己責任
能力で選ばないと駄目って歴史上の人物も言っているのに
中国とか北朝鮮と同じことしてて、民主主義の国でって笑うわ
店だと3代で滅ぼすとかいう格言みたいなのなかったか
それが国に当てはまるってやばいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 00:30▼返信
>>12
プログラミングでは三角関数が必須で、
オブジェクトの位置関係は三角関数ができるか否かで、難易度が変わるので、
ITリテラシーガーって言うのであれば、
三角関数を勉強させるべきかと
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:13▼返信
みずほがやらかしまくってる原因やん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:16▼返信
>>16
学歴だけで見てるから世襲のアホが溢れてる訳で

直近のコメント数ランキング

traq