【男子高校生2人が排水用の管の上で相撲 → 海に転落し、2人共心肺停止状態で見つかる…】
千葉の男子高校生死亡 海に突き落とした疑いで17歳少年逮捕
記事によると
・千葉県市川市の海岸で3月、男子高校生(当時17歳)が海上に突き出た配水管から海に転落して死亡した事件があった。
・警察は、この高校生を突き落として死なせるなどしたとして、現場にいた無職の少年(17)を傷害致死容疑などで逮捕した。
・少年は3月10日午後2時ごろ、市川市塩浜2の海岸で、男子高校生2人を海に突き落とし、1人を死亡させたとしている。
・もう一人は意識不明の重体となっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・押すなよ!?絶対押すなよ!
・どういうストーリー?
イジメの復讐ではなさそう
・二人やってるようなもんだな
何だ、これ
・DQN無職17が一般高校生イジメてたのか?
・おふざけだろうな
・相撲してたとかいってたやつかなと思ったらそうだった
・意識不明で生き残って一生の障害残ったら死ぬより辛い
・えらく時間かかったな
ほんまなぜそういうところで相撲したのか意味がわからない

中川青空 is 朝青龍
まーたチバラギ…
なぜそんな場所で相撲を?
自殺?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
不良たちがインキャ同士をポケモンみたいにして戦わせあってたとかなんとか
しゃーない切り替えていこう
若者はスリルを作り出したくなるんや
高校入学しなかったの?
実は相撲は国技ではないんだけどな。これ、日本人の常識。
というか普通そんな場所でやらないだろ
チー牛いじめられっ子「ひぃ・・・」
こんな感じやろ
つまりこれは自民党に殺されたようなものだな
今後はこういう事件がなくなることを願う
法令で定められてないだけで国技です
ヒョロガキ2人を戦わせる遊び
どこでもあるだろ
まーたウン千葉県民か
民度低すぎだろ
独自の文化をもたない国が、国技を定めたりするんだよ。日本は最古の国だから色々な伝統文化があるけど、たとえば韓国とか歴史も何もないからテコンドーを国技と定めたりする。でも実際はテコンドーは空手の足技に特化したもの。空手の亜流。
要するに、国技などという定めは、文化的に劣っている国が認定するアホな行為ってこと。
相撲に勝った奴も蹴り出して海に落とす→相手は死ぬ
なるほど殺したい奴さ絶対に殺すヤンキーらしい卑劣様な手口だな
当時同級生とあるから
事件後に退学したんじゃないの
自分で手を下すよりリスク低いし面白いからオススメ😉
傷害致死じゃなくて殺人だろ。検察は無能すぎる
フェイタリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スリルに対するリスクデッドの欠損
イジメではなさそうだな
逮捕するなら残りの5人も同罪では?
まぁ見てただけだし
ルールは簡単。クラスのチー牛2匹集めて戦わせるだけだ
遊びでやってたなら自業自得とか思ったけど、こいつ二人も海に落としてんのな。そうなると遊びじゃない可能性があるな。
逮捕はかわいそうじゃないでしょうか
釣り針でけぇぞ
じゃあ逮捕なくていいけど死刑な。
(´・∀・)?
男塾名物竹林剣相撲
釣られとるやんけ
デスマッチをやらされてた可能性があるんだよな
単なるヤンキー同士の決闘だったかも分からんから詳細は分からないけど
俺なら生きる気力失う。
>>イジメの復讐ではなさそう
記事全文を読めば友人同士だったと書いてあるんだが
馬鹿か
屑しかおらんなぁ
やっぱり殺されてたんだな
男女8人で遊んでたとあるから
相撲取ってる最中の二人をふざけて落としたんだろうな
どの道まともな人間じゃない
記事も読めない君の方がまともじゃないと思うよ
やっちまったか
逮捕前に退学させてるパターンじゃない?
この辺は溜まり場になってる
ついに動き出したな
奴らが
同じ気温水温の時に同じように突き落とせばいいよ
こういう奴が一般人巻き込み事故とか起こすんだからな
地獄相撲(チャガ・ポルテ)「そか。。。」
海は海だぞ
明確な殺意が実証されない限り障害致死だぞちゃんと勉強してから書き込め
片方が落ちるとき絶対道連れにするやろ
で笑って登ってこれると思ってる
マリオかも?
何故か海や川なら突き落としても平気と思ってる馬鹿は存在する
幾度の落とし合いを経て強い者が生き残り
強者が日本の未来を担う
相撲は日本の国技ではない
死んだやつも殺せる立場で戦って立派なウェイとして死んだんだし生き残った方は許してやれよ
ちょっと調査して、普段からの遊び仲間だったのか、実はイジ○だったのかによるな
飽きたので落としたって状況じゃねえのかな
ガリチビ陰キャ高校生二人「ヒィィ・・・・」
こうだったんだろう
泡吹いてるのをゲラゲラ腹抱えて笑ってたよ
もちろん死んだ
殺す奴はまじで想像力がまるでない
そいつはずっと不貞腐れてあいつが悪いって言ってた