ca2fab6c




【速報】「屋外でマスク不要」 政府見解を発表 散歩・自転車・未就学児も

1653039875899


記事によると



・後藤厚生労働大臣は、午後6時すぎ、記者会見を行い、屋外では、周囲との距離が十分とれなくても、会話が少なければ、必ずしもマスク着用の必要はないとの見解を発表した。

・政府見解では、感染対策としてのマスク着用の位置づけは変更しないとしつつ、周囲との距離が確保できないが、会話をほとんど行わない場合のマスク着用の考え方を明確化した。

・一方で、政府見解では、未就学児のマスク着用についても言及。2歳未満については、引き続きマスク着用は推奨せず、2歳以上で就学前の子どもについても、一律にマスク着用を求めないとした。


以下、全文を読む

この記事への反応



ほんとに???誰が責任取るの?

マスクは咳の出る人、花粉症の人、アレルギーとかある人が自己判断で使う物・・大昔からずっと同じ基準。世間知らずな感染症専門家にマスコミと政治家が騙されていただけさ

お、ついに。

「距離が十分とれなくても周囲で会話が少ない場合は、必ずしも必要ないとされている。」どないやねん。ハッキリしろよ。解除して感染者増えて、責任取りたくないだけやろ?

自転車通勤だけど、信号待ちで近くにマスク無しの人がいたら嫌だなって思う脳みそになってるので、しばらくは外さないかな。(言われて即外す人って....笑)
ただ、夏になったら考えると思う。
その頃までにマスク外してる人がそれなりにいるなら外すのは楽。


ゆっくりだけどマスク付けなくて良くなっていくかな

花粉アレルギーで顔の皮膚がボロボロの自分には、マスクは未だ、必要だけれど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)先が見えたのでしょーか?

使い分けに慣れるまで大変そう。

やっと散歩で息苦しさから解放されるな

大の大人が、いちいち政治家が決めてくれなきゃ、マスクを付けるべきか外すべきか判断出来ないのが異常なんだよ。外すか付けるかは単に自分の責任で判断すれば良いだろが。




どうせ屋内店舗などでマスク必要になるしつけっぱなしが続くだろうね


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4