新作RPG『PROJECT-TRITRI(
TRI■■■■ TRI■■■■)』が突如発表!
対応ハードはPS5/PS4/スイッチ
開発は、「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」「暗殺教室 アサシン育成計画!!」などをに関わっているスリーリングス
+++———————————————
— PROJECT-TRITRI 公式 (@TriTri_info) May 20, 2022
豪華スタッフが集結して贈る
完全新作RPG「PROJCET-TRITRI」
2022.05.26 始動
いざ、「発見」の旅へ―――
———————————————-+++https://t.co/mxJ4JMyA4z#トリトリ pic.twitter.com/752IA9v3a5








この記事への反応
・スマートフォンと書いてないことの安心感よ…
・マルチプレイのアクションRPG!
楽しみなのがひとつ増えたっ
・コンセプト見る限りおもしろそうで期待
・豪華スタッフねえ・・・(確認
マジで豪華で笑ってしまった。
・めっちゃスタッフ豪華だ!!
スマホゲームではなさそうだし楽しみだねぇ
・ようやく聖剣伝説4が出るのか……
・あー、めっちゃ好きな世界観してるし、クリエイターたちがもう好きな人たちで固められてる。
・凄いメンバーが作ってるけど
大手メーカーじゃないんだな
・こ、これは!?
聖というのが少し見えてる・・・
まさか!?
これが真の聖剣伝説4か・・・
ツイッターキャンペーンの主催がフリューとなっているのでパブリッシャーはフリューっぽい?
ツイッターキャンペーンの主催がフリューとなっているのでパブリッシャーはフリューっぽい?

スイッチマルチじゃ取り戻せないんだよなぁ
全てを過去にするRPGが
みんなこういうのがしたいの?
スイッチマルチに名作無し!
これはアカン
中身そっちのけでおにぎりのグラこだわり出すから
クソゲーオリーブと聞いた事すらないタイトルと不安要素しかないwww
これだけマルチがあるのに「あー、スイッチのおかげでゲームがここまで良くなった!」っていうゲーム1本も無いんだから、いい加減切れよw
KOTYはSwitchソフト独占
意訳:1000万本売れてくやしいです!
スイッチのおかげで売り上げが見込めてようやく開発費が充てられるんだが
今のゲーム業界では常識だよね
自由度なんて全くないヌルゲーなんでしょ?
シナリオも泣くとこが決まってて、ペットモンスターとの別れとか、ここで泣いてね〜って感じで自由度がないんでしょ?
マジで面白くなさそおおおおおお!!!!
あるあるな変なマスコットおるし!!!絶対にこれ埋もれるぞ!!!!
リメイク版聖剣3と比較される流れになるの?
ええな、すっごい面白そうや
よっしゃ、様子見してレビュー見てから
中古で2980円くらいまで下がったらメルカリで買ったろ!
あ、はい・・・って感じw
〇 クッソみたいなアニメRPGが日本のRPGの王道とか決めつけているバカの妄想
決算でスイッチのゲームのおかげで利益上がりましたがないのも常識だよね
もうポーズが描かない時代だぞ
顔もぽんぽんスタンプでコピーよ
黙れゴキ
2Dでも、ヴァニラウェア並に描き込んでれば文句は言われないがどうなるかねえ?
もう飽きたわ…クリエイター言うなら同じものばかりだすなや。
でも実際はソフト売り上げ1億本以上差を付けられて負けてる上に任天堂は減収減益ですやんw
スイッチ基準で作るから足引っ張るのはプレステの方だけどな
ソース素読めよ
ヒント:フリプとバラまきセール
今年のな
120万台の差を無視するなよw
今はエルデンリング、ペルソナ、グラブル、FF14みたいなユーザー>>>キャラのRPGのほうが主流だ
悔しかったらPS5独占ソフト出してみろや
最新ゲームで勝負出来ないから昔に逃げました
はい解散
あまり期待はできまい
Q1は、4~6か?
ゴキブリハード=Switch、って言ってるよお前w
はい解散
ドラクエ11がすでにやった
Switchマルチ
同発ってことはスイッチ基準になっちゃうよね
switchなら古くないんだろうが
何も言い返せてなくて草
哀れだな豚は
期待してるぞ
ソフトメーカーはちゃんとわかってるから
発売の目処が立ってからの発表もあるだろ
ていうかここでスクエニとかがさんざん言われてることだろ
じゃあなんでPS5独占で出さないの?
逃げないで答えて
キャラエディ主人公が英雄、神を倒すのはおかしいイベントバトルで負けたことにしろとか
ラニはブライブとくっ付けろとか
ミケラ主人公のDLCを出せとか
言っている奴が本当にいるんだからキャラゲー脳は怖いよなあ
こういう人たちが記事みたいなRPGを王道とか言ってんだろ
効いてて草
フリューがPS5の性能をフルに使いこなせるとは思えない
PS5表記あるけど製品はPS4しかでない気がする
Bはbit
結構面白かったのはなんとなく覚えてる
ファミコンかよw
?
新作でスイッチ品質はいらないかな
1万行かないレベル
逃げてるね
答えになってないよ
スイッチオンリーにした方がいいだろ
ゼルダ無双のノウハウを注ぎ込んだはずの戦国無双5のショボいことショボいことw
効きまくってんなw
とりあえず応援するわ
3DSでキャラゲー数本とSwitchの牧場しか作ったことないみたいだし
本当迷惑なんだよね
売れるわけねーだろ・・・
王手やん
未だにPS5が勝てるって思ってる時点で狂人だから
お前を納得させる言葉なんてお前自身が察するまで存在しないよ
基準も何もswitchじゃこだわれないやん
フリュー見たいなメーカーは低予算ソフトで多くのハード対象に出して
発売してなるべく小売り店に多く買ってほしいわけよ
お分かり?メーカーから買うのは消費者じゃなくてまず店な
やべーのが二匹いるとは思わなかったなw
開発費低いことのいいわけやろ
>ソフトウェアの販売本数は2億3,507万本(前期比1.8%増)となり、年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大の本数となりました。
これで1億本1兆円負けって無料で配ってるの任天堂じゃねーのw
逃げないで答えてとかバカなくせに偉そうだな
バージョン多い方が小売店の入荷多いからだろ
つまりソニーと任天堂が発表した決算が狂っている?!
今の小売はシビアだから余るほど注文しない
対応機種が多いほどウザがられる
Switch独占で出してほしいと思ってる
ミケラにスポットを当てたDLCは欲しい
ミケラが魅了をかけている対象がどれくらいいるのか知りたいし繭の中身が本当にミケラなのかも知りたい
大きいメーカーもスイッチマルチばかりだよね
どうして?
他の結構開発に力が入ってるようなゲームには出しゃばってくんなよ
8fps注ぎ込んだらそりゃしょぼくもなる
覇権ハードなら売れるだろ?
スクエニでさえ3D2Dでお茶濁す時代だし
糞ゲーフラグ立ちすぎぃ!!!
そういえばファイソってswitchでガクガクもっさり動作なのな驚きだわ
あれは言うても過去作じゃん
これ新作なんだろ?たぶん
「あっ、いいです(拒否のほう)」
大きいメーカーはほとんどスイッチは無視だけど
焼きまわしばっかりじゃなくアンテみたいな意欲作作ってみろよ
さらに社長も落ち込みが激しいPS市場のせいで、黎の軌跡爆死したと認識してるのは草
>近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。
>現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
>奮わないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
フリューなんで過度な期待はするな
たまーに良作だすけどさ
全く予約が伸びないソルハカ2さん…
サードはいらんだろ
自分で言ってて虚しくならない?
スマホ以下のハードがマルチに入っていることの絶望感よ…
予約てwww
でも新作はPS
なぜなら他はそれ以下だから
でも新作はPS
なぜなら他はそれ以下だから
いまさら90年代JRPGなんて遊んでられっかよ
発見したときのわくわく感もネットがなかった状況だからこそ生まれた喜び
今出すにはあらゆる面でミスオーダーなのだよ
馬鹿な奴らが勝手に持ち上げてくれるぞ
瀕死のソニープレイステーション5、XBOXに週販負けたってマジ!?
↓
TOP30の他のランキング入りソフトは全て発売中
↓
そしてスイッチのダウンロードソフトランキングが数日前から年間ランキングしか見れなくなりました
隠さなきゃいけないようなソフトなら初めから売るなよ
はい…。マジです…。
また論破済みのデマwww
ここもコウモリらしく対応も悪くなって来たから切り時かな
せめてもう少し演出面での成長があればなあ~
6バージョン予約始まってるけど割れてるけどそこそこ予約行くんじゃねえの。と言うか1出せよDLで
PSのソフトと違って任天堂のソフトは大量発注しなきゃいけない上分納だから小売りにとっちゃ在庫でワゴンになるぞ
どうか潰れるまで軌跡シリーズ出し続けてほしい
任天堂の棚に入れることができるからw
クソゲー確定
XsX 105台
PS5とは累計で120万台程度の差があるけど頑張ってねぇw
だんだんソースから遠ざかるのなんで?
草
ノゾキムラムラミライが売れたら不味いのか?w
荒野と哀愁漂う口笛よ
出羽守豚www
>奮わないPS市場や
あらら、ファルコムってゴキブリの信者メーカーなのに言っちゃったなw
大ボリュームです街建築できます装備めっちゃ豊富です一本道じゃないですとかな
単に古臭いだけじゃ懐古厨すら見向きもせんで
低予算ソフトはそうでも
FF16エルデンテイルズフォークスポークンソウルハッカーズ2など各社の大作はswitchで出ねえじゃん
お分かり?
それともバカなの?何でswitchは大作はハブなの逃げずに答えて
蘇りすぎだろ
XSSがPS5のライバルでいいならこれからグラフィックの比較もPS5とXSSでやらせてもらうわ
どうせ余ってたSがハケタ瞬間風速だろと思ってみてみたらどう計算しても箱のほうが売れてなかったからブーちゃん本格的に頭おかしいんだろうなって
はい解散
それしかできないのでは
目新しくない
以上終わり
売れない、技術から逃げるなフリュー
PS5の2TBモデルを10万で売れば品薄は解消し転売屋壊滅(現在ルデヤは8万)
そうしないと次世代ゲームが出ない
豚は「売り上げ的にスイッチは切れないからマルチなんだ!」とか言ってるけど、ホントに売れるならスイッチ独占でよくない?w
まぁレトロゲーハードとマルチなんかする時点で期待なんかしとらんけどな
開発実績がクソ寒い開発会社
フリュー発
解散!
スイッチの悪口かよ
こじんまり行くならキャラとシナリオに注力してみるとか
PS5独占にしない理由をまだ聞いてないよ?
どうしてPS5独占じゃないの?
クリエーターの名前使って宣伝してるゲームよく出すけど面白かったこと一度もない
カリギュラはまあ…そこそこ遊べたけど
メガテン5も全世界でわずか100万という悲しい大作w
雰囲気レトロでUIだのプレイフィールは現行のライン越えてくれないとゴミだな
スイッチ独占でいいぞ?
他は軒並み低予算凡ゲーで終わってる
あー、スクエニ辞めたのか
どうりでトライアングルストラテジーで変わったわけだ
和ゲーの悪口だよ
ストーリーと戦闘の両方を楽しむってなら
PSの人気上位さらっていけばだいたい揃ってる
無しだわ
書いたろw理解できない奴なだけだろ
バカだから
ゼノブレ3は楽しみにしてるけど
書いてないとか言い逃れしててワロタ
うーん
フリューは玉石混交で、良ゲーも出してるけど
開発が「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」のスリーリングスってのがなあ
あの糞長ロードはひどかった。スイッチの低スペを考慮しても酷い
カリギュラはアニメのほうが面白い
というか曲に本気出しすぎ
決まって単調なクソゲーばかりで、成功例は見たことない
P5Sはそれで敬遠してたけどフリプで来たら面白かったんで、リアタイで楽しめなかったことを後悔するやら余計な出費を防げてよかったやら複雑な気分になったわ
PS5のスペックに引っ張られてフォトリアル縛りでビジュアルにコスト持ってかれるよりマシ
最近和ゲーなら概ね好評ですけど?
スイッチじゃ売れなくて開発しづらいから
世界で売るならPS5は無視できないのよね
アホなユーザーほど「こういうのでいいんだよ」と言うからおあいこや
はい解散
頭悪すぎて草
お前アンダーテールとか知らねーの?
Switchマルチで発表したクオリティのソフトをPS5独占したところで性能の無駄遣いだろ
内容が少なくて繰り返しの多いコンテンツなイメージ
マシってことはスイッチがゴミ糞なのは認めるのか^^
令和のゲームを持ってこい
あれは中身が評判悪すぎる
PCにも来るから対立煽ってコメ伸ばせないから書かないのかな
JRPG
Switchマルチ
これで大爆死したソフトがあるんですよ
DQ11sって言うんですけどね
何でもかんでも性能限界まで使うとか豚の頭オカシイのかな?
だったらPCでインディゲーなんて出ないだろ?アホなの?
まあスイッチは限界まで使わなきゃ動かないだろうがなw
世間の興味の差だから仕方ないねw
PS5で発売!
原神くらいのグラフィックでいいと思うけどね。PS5でもなかなかきれいだ
スイッチは低スぺすぎて出せないようだが
今の性能で王道を再構築することが求められている
アンソチカニシ逃げちゃった
いじめすぎたかな?w
そういうの抜きにサンブレイク自体が空気なだけかと
公式の再生数見てみろよ、ワールドの時なんか一個一個余裕で10万再生だったってのに
サンブレイクって何?と思った。ライズがすでに忘れられているので拡張コンテンツはなおさら
昔懐かしいRPGの称号は捨てても面白いRPGで良いのに!
昔のRPGは~オジサン出てこないと良いね
ダメそうなのが出てきたらその時叩けばいいでしょ
開発が、って事?
発売が、って事?
2Qとか言われても投資未経験だから
よくわかんねーよオタンコナス
PS4、5向けの別バージョン用意するレベルじゃないと
変なキャッチフレーズ入れず、面白いRPG作ってますって言った方が印象いいよ
割とマジでサンブレイク空気なんだわ…
いやエルデンは売れてるけどあれは万人向けでも王道でもねーから主流扱いは違くね
エルデンリングのクリア率2割もいかねーじゃん
アライズとかFF7R、KH3とかはだいたい4割くらいはクリアまでプレイして貰えてる
2018年10月18日発売 CRYSTAR -クライスタ- PS4 フリュー 10,473本
スイッチ版いる?
ストーリー微妙だったから、そのタイトルで脚本売りにされても急に不安になる
その理屈だとスマホ未満のゴミッチが混ざってるんだから期待できないだろ
集めたスタッフも良い
だが販売元と開発会社が不安しかない
悲惨ブレイク(爆死)やな
まさに90年代によくあったクソゲーパターンw
やっぱ空気かぁ、ヘビィにしゃがみ撃ちが来てちょっとテンション上がったけど
楽しみにしてるのはわざわざ調べてる奴だけか
次モンハンが話題になるのはワールド2までなさそうだな
サントラだけ買うよ
スイッチさんw
アマツ自体は好きなモンスだけどそれ以外はどうなることやら…。
Switch OUT
スマホ IN
の方がまだ期待できるわなw
そこそこ纏まるけど予算不足なんだろうなって感じの出来やろなぁ
なんか幻想を追いかけてるような路線あるな
みんなサンブレイクの話してるの笑う
あの頃はスクとエニが無双してただけだし
一部の大手以外PSオンリーじゃ商売にならないからだよ
真のRPGみたいにコケそう…
あっちはスマホ()だけど
懐古謡って見事にクソゲーだったもんな
しかもフリュー…
えっ?山下さん?
SwitchとかPSとかアホかと
PCとスマホの時代なのもわからないガラパゴス国民かよ
Switchがトップ表記だし
フリューのクソゲーに何必死になってんの
ジョブチェンとか武器とかアホみたいな数用意して。
恥ずかしくないの?子供部屋おじさんよりやばいよそれ
菊田はいいね😳
PS5で発売が効きまくってるやんアンソチカニシ^^
原神とかな
ようこそPS5へ
そうやってすぐ全滅論に誘導する全く成長していない豚
あちゃー
ああごめんごめん
中小なんてそもそも存在しないんだもんな
お前らの中ではサードはカプコンとスクエニだけだったな
決算もそれくらいしか出してこないしww
他の主な和ゲーには切られまくっとるのになw
アライアンス何とかだっけ
え?はちまにいて、しかもゲーム記事のコメント欄でそれ言っちゃうの?
具体的には?w
FF以外ソフトの名前知らなさそうwwww
スイッチマルチなんてだいたいダメだろ
やめたれw
テイルズみたいにハイエンド注力するのが売れる第一条件だなRPGは
こういうのもPS5来るようになったか
明らかに金かけてないゲームをフルプライス定価9000円とかで売るのは止めろ
×スイッチ版しか売れない
○決算でスイッチの事には触れない
具体的には?
ばかりって言うからには具体名とソフト売り上げを挙げられるよな?
まあどうせ適当な事言って逃げるんだろ?
自分で調べたら?って?ww恥ずかしいなあwwww
あんまり小さい会社に無茶言うなよアンソチカニシ
結局ラノベみたいなオタク好きするアニメっぽいゲームなんでしょw
そういうの、もちろん名作もあるんだろうけど、食傷気味な感じもするな。
PS5で発売ってだけでアンソチカニシの機嫌が悪くなるの草
ソニー 3.6兆円
任天堂 1.6兆円
ダブルスコアじゃ足りなくなる
横だけどコーエーのゲームとかそうだな。無双やアトリエをスイッチマルチにしてクオリティが落ちて売り上げも下がった
PS5も忙しくなってきたわ
これから発売予定なのはソウルハッカーズ2やスターオーシャン6、黎の軌跡2、地球防衛軍、フォースポークン、ヴァルキリーエリュシオンとかかな
数字出せって言ってんだが?
日本語読めるか?お?
なんちゅー惨めなハードだスイッチはw
マリーからずーっとアトリエ買っとったが今回は初めて買わなかったな
PS5切ったの呆れてさ…
ほぼ全て後発だがスイッチで出るようなソフトばかりだな
過去を踏まえてなw
やっぱり駄目なとこって同じ過ち繰り返すのな
イカくせぇなゴキカス
結局完全版クレクレかよw
PS5で発売ありがたい
こんな明らかにゴミって雰囲気のソフトでも嬉しいだろうw
PCじゃ出さないのかなw
劣化作業に1年掛ければクラウドで出来るんじゃねw
でも買取保証無いと出して貰えないだろうけど
さっさと出せばいいのになぜか出さんけどw
知らんよ
過去のメーカーの実績から
後発で出るのは確定してるってだけ
お前みたいな印象論感情論の煽り屋とは次元違うんだよw悪いなwww
そりゃ機嫌悪くなるわ
>印象論感情論の煽り屋
ブーメラン自己紹介以外の何者でもない…
レスバに負けたアホが使う言葉
ブーメランwww自己紹介wwwwww
PS3マルチだったころと違って、最近のゲームはスイッチに後から出すのは無理
鬼滅は処理の軽い2D格闘でしかもフレームレートとか大幅カットで出せたが
クロノトリガーならスクエニ株価青天井🌟
それお前の臭いだろ
今の技術でネット経由の臭いの再現無理だから
クソ低スペック機とマルチじゃん。
俺は買ったがまあ今回は買わなくて正解よ
ボスの使い回しが酷い上に売りの音楽も超絶劣化
なんであんなに評価高いのか理解に苦しむ
ストーリー糞だったのでクリアするまで苦行でしかなかった
それほとんどPS4で出来るマルチだらけやん
おいおい
結局具体例出せずに逃走かよ
ゴキってこんなばかしかいねえの?
なんであんなに評価高いのか理解に苦しむ
←それはお前の感性が異常なだけだろ
評価が高い物に噛みついて格好つけてる中に患者か?
スイッチではRPGがあまり出ないのでこれしかない需要はあるかもしれんな
コーエーって具体例出てるのに豚はアホなの?
ぶーちゃんあたおかことよろ?
クソ黙れゴキブリ
嫌お前の感性が糞なだけだろw
プレイしてないのに他人の評価しか信じないのかよ
あほ過ぎ
しかしスーファミ時代のJRPGをよみがえらせるみたいな企画 定期的にでてくるな。
まあケムコでおなかいっぱいなんだよ。
「評価が高いから良いゲームなんだ」よりも実際にプレイした感想のほうが情報があると思うけど
フリューだぞ
全然具体的な数字が出せてないのに
それで回答できた気になってる園児しかいないの?
やっぱアホやね
地雷ワード
「あの頃のRPGを取り戻す」
実際にプレイしたユーザーから評価が高かったと言う思考に至らないあたり馬鹿すぎるわ
自分のプレイ感想こそが絶対とかいう中二によくある世界の中心はオレ思考
だっせ
実際にプレイしたユーザーから評価が高かったと言う思考に至らないあたり馬鹿すぎるわ
自分のプレイ感想こそが絶対とかいう中二によくある世界の中心はオレ思考
だっせ
なんだコーエーしかないのか
それはコーエーの問題なだけやな
スイッチは関係ないわ
まぁそもそもSwitchちゃんとしたソフトハブかれてるしな、最近は…
後だしで数字を強要したのお前じゃねーか
そんなに数字が欲しかったら豚の教典ファミ通の売上記事でも探せよアホ
とはいえ求める古き良きRPGはこれじゃない
まともなRPGはスイッチにないし
時代についていけない老害だけやろ
なんだレスもまともに付けれない幼稚園児か
ガキはとっとと寝ろ
糞だせぇ馬鹿
あはははは
予言通りだなあw自分で調べろ逃走www
>>352で全て書いたとおり
具体的な売り上げが数字じゃないとかwwwくっそざこwww
うーんこれは弱すぎて草
スイッチマルチはゴミ←まあわかる
だからPS5に出すのやめて←????
一枚絵の世界地図置いて出来る事は戦闘のみ
そしてざっくりとした味気の無い戦闘
ゲームボーイのゲームのがゲームしてる
独占でもライズみたいに前作から半減なんて悲劇になるけどw
なのがもうお里が知れるっていうかね
90年代の王道RPGとかも地雷ワードだし
ま、期待値はないな
スイッチゴミと言ったりPS5に出すのにイラついたり情緒不安定なのそちらだろ、アンソチカニシ
朗報じゃないのw
PS5に来るようになったな
古き良きなんちゃらみたいな
生け贄と雪のせつなだっけか、スクエニのアレ思い出すわ
こういうスタッフの宣伝から入るタイトルは単なる客寄せで騙そうとするものだろうし
レジェンドオブレガシーとかアライアンスアライブと同じ
名前の付け方も似たような感じっぽいしなw
あれ?
ネプの新作スイッチあったっけ?
アラアラは面白いと聞いたことあるが
うんこだな
お前のレスも存在自体も草
FFFだろ
ここまでフラグが揃って面白かったら奇跡の作品として認定出来るな
PS5で出す時点で敵なんだとさ
世界の中心は「オレ」
くっさwwwwwwwwwwww
看板キャラはネプやろ
素直にスイッチ独占で作ってれば任天堂が買ってくれるよ?
コンパイルハートがソフトだすって話で看板キャラがって言われてもな
看板が出ないのにコンパはスイッチとか言われても・・・・・・
ソフト多い時期だから埋もれそう
PS5はマルチしか作ってもらえないのだから贅沢言うな
switchマルチの作品だろうとソフトが出るのだから感謝しろ
お前は臭いがくっさwww
臭いの中心は「おまえ」
風呂入れよ馬鹿www
解散
すげえ嗅覚やなあ・・・・・・
こんぐらいのソフトぐらい独占すりゃいいのに
売れないだろうけどw
マジで中二っぽい?本来の意味の中学性二年生ってこと
そもそも設定画とかばっかでゲーム画面ないから向こうが言ってることを信じれば、ってことじゃねぇの
>あはははは
何この気持ち悪い豚>>416←マジ気持ち悪いな
PS5はマルチしか作ってもらえないのだから贅沢言うな
switchマルチの作品だろうとソフトが出るのだから感謝しろ
PSだけじゃ厳しいと判断されてるPSが悪いんだ
事前にコメントに書かれていたことを
全てやってしてしまうのは流石にヤバすぎて草しか生えないわ
90年代基準って時点でスペック低くても出せるからだろ
多分これがでる時期には黎の軌跡2やら地球防衛軍やらソウルハッカーズ2やら出てくる頃やろうしSwitchマルチはそこまでいらんだろうけどなぁ
あれで爆死って言うならPSのソフトは一部の大手の一部のタイトル以外
数字がまともに出てないからほぼ爆死判定になる
聖典ファミ通調べって書かなきゃw
ただこの手の謳い文句で面白いの当たった事ないわ
スクエニはずっと爆死続きだな
先に名前があるスイッチがリードプラットホームだろ
スイッチだけじゃ売上見込めないからPSが追加されたんだろ
決算でほとんど利益だしてたのswitchじゃなかったねどこのサードも😂
これ実質脱任では
ファミ通がノーカンならそもそもトライアングルもブレイブリー2も爆死かどうか判定できないが?
一体何を言ってるんだか・・・・・
バビロンクロスオリジンwww
だからその糞汚い身なりをとっとと綺麗にしてからレスするんだぞ
ボケ
もう当然のようにPSにもだすのな
ゲハだとそういうことになってるの?
もしくはえび通あたりか?
そもそもフリューのゲームに期待なんてするもんじゃねぇw
横だけど最近のネプテューヌは看板ってほど売れてない
爆死の基準をゲーム内容で見るか売り上げで見るかによって変わってくるな
まずコンパのソフトが全部2~3万売れれば良い方って感じだしなw
全く意味不明
ソースはお前の大好きなファミ通なのになんで頑なに認めないんだ?だからアホなんだろうけど
で、コピペしたところで認めないんだろう?お前の目で確かめればいいじゃない
それも出来ない程の脳しか無いんじゃ病院行った方がいいわ
うん?おかしいなあ
DLで売れてるとか言ってるのお前じゃん?結局週販で判断してるんだろ?
聖剣みたいな雰囲気ってコト?
スマートフォンで
事前に言われたことを恥ずかしげもなく繰り返すw
恥の上塗りをするなよwレスバする気あるのかよ中学生ww
とはいえコマンドでもこういうこと言って出したらクソゲーばっかなんだけどさ
普通に当時のドラクエやFFっぽく作りゃ少なくともクソゲーにはならんと思うのに
余計なことしちゃうんだよな
調べた結果お前の言うことは全て間違っていたと判定されました
以上
閉廷
カリギュラはちょっと興味あったんだが
レスバとか...お前が何歳児だよ
ソース元があるのになんで見ようとしない
だから豚は52歳児っていわれるんだろうけどな
豚がテイルズアライズを爆死扱いしてるんだから当然それらも爆死になるわな
HYPERGRYPH、Yostarもアークナイツの3Dオープンワールドゲーを出す。MICAも3Dのドルフロ出す。
3Dアクションゲームじゃ技術的に海外に勝てないから、言い訳で
90年代に回帰!!(古臭くて当然だよね♪)って言っているように思える。
いつまで過去の栄光にしがみ付いているんだ・・・。成長しろよ。
CSに出す時点でクソだと言われようがオレは応援してやるよ
90年代なんてもうだれも望んでないだろwww
アラアラは面白かったな
その話が出ないで喧嘩してるゴキと豚はゲームしてない証拠
スイッチハブの和ゲーは評価高い作品多いけどな
ハード性能高いメリットやね
フリューはPS版のアライアンスアライブが群を抜いて面白い
カリギュラは音楽はいいが1も2も微妙で正直すすめられない
あとはそのカリギュラより更にダメ
予算の都合で作品規模抑えてるが正しいような
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77
↑
あらら山下さん入ったからこんな事に~
今どきCSで昔ながらのRPGやるのめんどいんだよ。
後は聖剣3リメイクのようだったらとりあえずそれでいいや
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
相変わらずやな、クソゲー時代
見下しながら鼻で笑ってやるのが、せめてもの情けやな
聞いたことなかったな。欲しいリストに入れといた
JRPGなんて揶揄されるような言葉生み出させたんだよ
お前らはまずゲーム作りの勉強からやり直せw
まさかポケモンアルセウスすら爆死しているとは思わなかったぜ
氷河期非正規は期待しとけ
独占タイトルで1264万本で爆死ならエルデンリングはさらに爆死だな…
マルチ使ってようやく1350万本だっけか…
ついでにホライゾン2はどこだ?
テイルズオブアライズがやりきったよね
アライズはホントSFC~PS1のRPG全盛期が令和に蘇ったって感じだったな
PS5無双だな
PS5だらけになってんな
steamは出るけどスイッチと言う携帯機縛りが無い分クオリディアコードだな
これもPS5に出てすまん
PS5で出るならやるわ
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』←え?ポケモンアルセウスは何処で売れているの?
はい、解散。
マイナー企業が言ってもあぁそう…としかならんやろ
Switchユーザーがいらない買わないのはわかったよ
PS5でやるわ
PS5ばっかり売れてんな
こうして見ると任天堂の発表は胡散臭いのわかるな
化石みたいなゲーム出されても困るんだけどこれはどっちになるかな
技術がまるで追い付いてなくてやるに耐えないゲームばっかりだけどなフリューって
この法則を外した例をただの一度も見た事が無い
90年代の王道RPGって言うアピールポイントに頼ってる時点でお察し
いやFFとかDQの意味なら全然違うやん
FFは毎回違うことを(成功してるかはともかく)入れようとするしDQはテイスト違うし
結局、剣と魔法の世界で等身が低めという漠然としたイメージしかないような気がする
いややらない理由は特にないんだが、やる動機付けもあまり持てない感じ
ほんとVITAまきぞえに自滅した3DSの罪は重い
ロード遅くてモーションやらモデリングが微妙だから買っても進める気にならないと思うぞ
出来なんて関係なく、とにかく和ゲーに飢えてるとかでもない限りやる価値ないぞ
まあなにか魅力があればロードとかなんかの欠点も覚悟してやるんだけどね
どれもいろいろ謳い文句は並べられるんだけど刺さらないっていうか・・
任天堂独占で発売前は豚が大絶賛、発売後は大爆死で豚も話題に出さず、後からひっそりとPS移植
今回は同時マルチだからまだマシだけど
もじもじしてきもいねーってやつ?
出すならPCかSwitchで出せ
当時のメイン客のおっさんはもうアクションやるのはきついぞ
まあ実際のとこスイッチ独占でもよかったんじゃないか
そしたらコスパ重視のクオリティでも誰も文句言わないだろう
企業としてはそういう方針もありだわ半端が一番まずい
買取保証で黒字になるくらい引っ張れるならまだしも
そんな価値はないと任天堂にも判断されそうだし
設定が90年代とか要らんわ
戦国無双5は普通にかなりの良ゲーだぞ
コーエーが一部のアンチに粘着されて叩かれまくってるだけで
現代で雑魚を集めたって見た目すらセンスが足りないから似せられんよw
浅野の無能見てりゃよくわかるだろww
あれなー
群像劇かと思ったら群像劇なのは最初あたりだけで、すぐに雑に合流しちゃうんだよなあ
いやむしろ昔の細かいドットで作って欲しい
出来の良し悪しはともかく 応援してるわ
何だかんだでスクエニの方が開発力あるからな
言ってるな
開発スタッフがダメならダメだからなあ
アクションって部分がなあ
どうせ剣ブンブン振り回してどのゲームでも観たことあるエフェクトが目立つだけの
何の個性も無いゲームになりそう
賭けてもいい
昔の細かいドットなんてものは存在しないんだよなぁ
HD2Dだけはまぁ最新ゲーム感は無いけどアレはアレで味あって別のジャンルとしては楽しめるし
スイッチ見たいがゴミハードでも劣化すること無いから安心できる技術ではあると思う
まぁそれとは別にHD2Dだろうとスイッチだけでしか出さなかったら普通に爆死だろうけどな
この前のトライアングルストラテジーといい今度出るライブアライブリメイクといい
どっちも一年後にはsteam版出るだろうけど
内容次第だな
百英雄伝ライジング結構楽しんでるし
こういう路線で上手く行ったのはオクトパストラベラーくらいじゃねぇの
喋ったら語尾に〜ですのって付きそう
でもスイッチじゃ出来ないねほとんどw
2022/05/26 新作RPG #トリトリ 情報解禁
26日情報解禁なのにもう情報拡散しちゃってはちま訴えられそう
これも定番やけど何故かイチブトゼンブとセットで続けて演奏されることが多いイメージやわ🪘