• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新作RPG『PROJECT-TRITRI(
TRI■■■■ TRI■■■■)』が突如発表!

対応ハードはPS5/PS4/スイッチ
開発は、「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」「暗殺教室 アサシン育成計画!!」などをに関わっているスリーリングス







z1

z2

z3

z4

z5

z6

z7

z8


この記事への反応



スマートフォンと書いてないことの安心感よ…

マルチプレイのアクションRPG!
楽しみなのがひとつ増えたっ


コンセプト見る限りおもしろそうで期待

豪華スタッフねえ・・・(確認
マジで豪華で笑ってしまった。


めっちゃスタッフ豪華だ!!
スマホゲームではなさそうだし楽しみだねぇ


ようやく聖剣伝説4が出るのか……

あー、めっちゃ好きな世界観してるし、クリエイターたちがもう好きな人たちで固められてる。

凄いメンバーが作ってるけど
大手メーカーじゃないんだな


こ、これは!?
聖というのが少し見えてる・・・
まさか!?






これが真の聖剣伝説4か・・・
ツイッターキャンペーンの主催がフリューとなっているのでパブリッシャーはフリューっぽい?



B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(611件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:02▼返信
大体こんなこと言ってるのクソゲーになる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:02▼返信
フリュー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:02▼返信
スイッチマルチでは現代に通用するクオリティにはならないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:02▼返信
こういうマルチは一番性能が低いハードに合わせて作られるから期待はできない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
MMOにしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地ってやばいやつじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
フリューなら買わない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信



スイッチマルチじゃ取り戻せないんだよなぁ


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
トリ…トリ…って、マーグかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
トリニティトリリオン発表できる段階まで企画進んだのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03▼返信
Switch 基準やん、いらね😝
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
ついに来ちゃったな
全てを過去にするRPGが
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
クソゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
うーん99年代を知るおばさん向け一本道RPGって感じか
みんなこういうのがしたいの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
普及台数的にスイッチは外せないんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信



スイッチマルチに名作無し!


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
フリューですべてが察せられる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:04▼返信
90年代を売りにする意味が分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
今さら90年代に戻りたくは無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
アクションRPG、スイッチ、プレイ人数1~3人
これはアカン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
手抜きクソゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
スイッチとマルチかよ いらね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
アトラスのファンタジーはどこに行ったんだよ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
TARITARI生きとったんかワレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:05▼返信
ゴキステ基準の方が糞ゲー率高いぞ
中身そっちのけでおにぎりのグラこだわり出すから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
スマホじゃないのは評価したい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
PS2が2000年だから、90年代って事はその前のスペックかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
古き良き系が題材は勘違いしたゴミを出す可能性が高い上に
クソゲーオリーブと聞いた事すらないタイトルと不安要素しかないwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
とりまぽまえら人柱よろしく
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
ゴミッチが入ってる約束された糞ゲーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信



これだけマルチがあるのに「あー、スイッチのおかげでゲームがここまで良くなった!」っていうゲーム1本も無いんだから、いい加減切れよw


32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:06▼返信
原神に課金するは
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:07▼返信
>>25
KOTYはSwitchソフト独占
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:07▼返信
※25
意訳:1000万本売れてくやしいです!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:07▼返信
スイッチマルチの時点でどの程度か分かってしまう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:08▼返信
このての古いRPGは結局儲からないんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:08▼返信
政権伝説となって生まれ変わる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:08▼返信
ストーリー見てディシディアかと思ってしまったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:08▼返信
>>31
スイッチのおかげで売り上げが見込めてようやく開発費が充てられるんだが
今のゲーム業界では常識だよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:08▼返信
これでハードコアなゲーム性なら話題になりそうだけど
自由度なんて全くないヌルゲーなんでしょ?
シナリオも泣くとこが決まってて、ペットモンスターとの別れとか、ここで泣いてね〜って感じで自由度がないんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:09▼返信
うおおおおおお!!!!!
マジで面白くなさそおおおおおお!!!!
あるあるな変なマスコットおるし!!!絶対にこれ埋もれるぞ!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:09▼返信
王道RPG!豪華スタッフ陣!期待しかねぇ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:09▼返信
こういう謳い文句のやつでろくなゲーム出たことないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:09▼返信
性剣♂伝説
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:09▼返信
>これが真の聖剣伝説4か?
リメイク版聖剣3と比較される流れになるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
いつまで古き良きみたいなことやってんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
スイッチだけでよくない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
※1
ええな、すっごい面白そうや
よっしゃ、様子見してレビュー見てから
中古で2980円くらいまで下がったらメルカリで買ったろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
「豪華スタッフ」「王道RPG」
あ、はい・・・って感じw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
× 王道

〇 クッソみたいなアニメRPGが日本のRPGの王道とか決めつけているバカの妄想
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
※39
決算でスイッチのゲームのおかげで利益上がりましたがないのも常識だよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
スイッチと書いてあることの不安感よ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
牧場物語 ってバグ多すぎて炎上してなかったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:10▼返信
switch対応だから3Dじゃなくて2Dアクションになるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
ゴキブリハードが足引っ張りそうやなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
いつから手書きだと錯覚してた?
もうポーズが描かない時代だぞ
顔もぽんぽんスタンプでコピーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
ハードル上げすぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
ボイドテラリウム2買うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
真のRPG
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
>>51
黙れゴキ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
発売前の煽りがでかすきるやつにロクなゲームないんすわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:11▼返信
>>54
2Dでも、ヴァニラウェア並に描き込んでれば文句は言われないがどうなるかねえ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:12▼返信
どうせ発売は1年後
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:12▼返信
どうせまたゲームの8割キャラの背中だけ見させられるゲームやろ…
もう飽きたわ…クリエイター言うなら同じものばかりだすなや。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:12▼返信
海外じゃ絶対売れないやつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:12▼返信
>>39

でも実際はソフト売り上げ1億本以上差を付けられて負けてる上に任天堂は減収減益ですやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:12▼返信
Switchに合せるとか笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:13▼返信
(´・ω・`)ハブッチしてないから微妙だろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:13▼返信
>>55
スイッチ基準で作るから足引っ張るのはプレステの方だけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:13▼返信
いまはもうPS抜いて箱で出したほうが売れそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:13▼返信
>>63
ソース素読めよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
>>66
ヒント:フリプとバラまきセール
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
スイッチには90年代のゲームが精一杯
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
発売は7ー9月
今年のな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
またスイッチが足を引っ張ってしまったのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
ゴミハードに合わせたらどんなに綺麗に表現できたとしても綺麗なゴミにしかならないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
Switchとかいう低性能ガラクタポンコツ欠陥品独占で出しとけこんなもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
>>70
120万台の差を無視するなよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:14▼返信
古き良きみたいな触れ込み100パー糞だよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
テイルズ、FFみたいなのが日本の王道とか勝手に決めつけないでくれる
今はエルデンリング、ペルソナ、グラブル、FF14みたいなユーザー>>>キャラのRPGのほうが主流だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
マルチじゃないと売れないからな
悔しかったらPS5独占ソフト出してみろや
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
老害クリエイターの集まりだなw
最新ゲームで勝負出来ないから昔に逃げました
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
スイッチ


はい解散
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
このデザインや雰囲気でアクションものか
あまり期待はできまい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
2022年Q2発売って、
Q1は、4~6か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
>>69
ゴキブリハード=Switch、って言ってるよお前w
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:15▼返信
今年の7月〜9月発売でコンセプトアートしかない!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:16▼返信
スイッチ
はい解散
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:16▼返信
「90年代の王道RPGを現代に蘇らせる」
ドラクエ11がすでにやった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:16▼返信
フリュー
Switchマルチ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:16▼返信
2Dゲームならいいけど、3Dでいまどきスイッチ基準は無いだろ。PS3以下の性能だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:16▼返信
先にPS箱で出してスイッチに劣化移植じゃなくて
同発ってことはスイッチ基準になっちゃうよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:17▼返信
Switchマルチって事は容量32Gに合わせたボリュームって事だろ?ダメだこりゃw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:17▼返信
古いってだけじゃねゲーム性が
switchなら古くないんだろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:17▼返信
不満を口にされたら、こういうのでいいんだよ、って言い返すんだ、簡単だろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:17▼返信
※60
何も言い返せてなくて草
哀れだな豚は
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:17▼返信
中規模タイトルのRPGで売りたきゃスケベな女の子持ってきな。ライザや2Bのようなな
期待してるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
そういやアトラスのRPGプロジェクトはどうなったんや?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
90年代王道のrpgってわりとよく出てない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
白猫プロジェクトスイッチ版か
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
PS5独占にしてもお前ら買わねえだろ
ソフトメーカーはちゃんとわかってるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
またSwitchが足引っ張るやつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
>>87
発売の目処が立ってからの発表もあるだろ

ていうかここでスクエニとかがさんざん言われてることだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
スイッチスイッチ言ってるやつに質問な

じゃあなんでPS5独占で出さないの?

逃げないで答えて
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:18▼返信
90年代のRPGを00年代後半に復活かな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:19▼返信
全てのRPGを過去にする!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:19▼返信
エルデンリングとか
キャラエディ主人公が英雄、神を倒すのはおかしいイベントバトルで負けたことにしろとか
ラニはブライブとくっ付けろとか
ミケラ主人公のDLCを出せとか
言っている奴が本当にいるんだからキャラゲー脳は怖いよなあ
こういう人たちが記事みたいなRPGを王道とか言ってんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:19▼返信
※104
効いてて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:19▼返信
止めとけそういうのは屍の山だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:20▼返信
Switchマルチの時点で期待ゼロ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:20▼返信
>>104
フリューがPS5の性能をフルに使いこなせるとは思えない
PS5表記あるけど製品はPS4しかでない気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:20▼返信
容量も4MBくらい
Bはbit
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:20▼返信
合唱するアニメだろ
結構面白かったのはなんとなく覚えてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
マルチはスイッチ版の売り上げが圧勝してる以上、PS独占なんて危ない橋は渡れんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
※112
ファミコンかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
>>99
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
いやー・・・
新作でスイッチ品質はいらないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
この手のゲームが売れたことないしなぁ
1万行かないレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:21▼返信
※108
逃げてるね
答えになってないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:22▼返信
ゴミが二つついてんすけどw
スイッチオンリーにした方がいいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:22▼返信



ゼルダ無双のノウハウを注ぎ込んだはずの戦国無双5のショボいことショボいことw


122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:22▼返信
>>119
効きまくってんなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:23▼返信
知らない会社だった

とりあえず応援するわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:23▼返信
この手の見栄きったゲームでヒットしたのあるんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:23▼返信
開発実績的に何も期待できんな
3DSでキャラゲー数本とSwitchの牧場しか作ったことないみたいだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:23▼返信
PS5に合わせてスイッチも劣化しそう
本当迷惑なんだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:23▼返信
>>70
売れるわけねーだろ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:24▼返信
なぞのRPGが面白かった試しはない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:24▼返信
>>90
王手やん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:24▼返信
>>119
未だにPS5が勝てるって思ってる時点で狂人だから
お前を納得させる言葉なんてお前自身が察するまで存在しないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:24▼返信
たしかにSwitchは90年代のハードもいっても過言ではないが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:24▼返信
発売が7ー9月、全く期待出来ねぇw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
フリューはインディーレベルの作品しか作れないのにフルプライス商法やめーや
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
SwitchではガックガクだったファイソもPS5なら滑らかに動いちまうんだから、どっちがゴミかはハッキリしてるよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
で、ノスタルジー全開のブレイブリーデフォルトは売れましたか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
どうせ敵の配置変えただけの同じマップに何度も行くタイプだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
スイッチとのマルチで新作RPGとか見える地雷やんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
>>25
基準も何もswitchじゃこだわれないやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
Switchが入ってる時点で原神未満
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:25▼返信
>>104
フリュー見たいなメーカーは低予算ソフトで多くのハード対象に出して
発売してなるべく小売り店に多く買ってほしいわけよ
お分かり?メーカーから買うのは消費者じゃなくてまず店な
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:26▼返信
スタッフ的にはスクエニっぽいな。シナリオがオクトパストラベラーの久保田悠羅さんだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:26▼返信
時代を逆行していくスタイル!嫌い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:26▼返信
>>130
やべーのが二匹いるとは思わなかったなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:26▼返信
別に90年代に戻らなくていいんだよ
開発費低いことのいいわけやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
>>72
>ソフトウェアの販売本数は2億3,507万本(前期比1.8%増)となり、年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大の本数となりました。

これで1億本1兆円負けって無料で配ってるの任天堂じゃねーのw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
※104
逃げないで答えてとかバカなくせに偉そうだな
バージョン多い方が小売店の入荷多いからだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
豚の性能コンプレックスSwitchオン!
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
容量は50G位ないと期待できない体になってしまった
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
FF7Rアライズエルデンがまっとうに進化してすげーってなってるのにわざわざ戻す意味

150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
>>130
つまりソニーと任天堂が発表した決算が狂っている?!
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
要は大作は作れないからしょぼいゲーム出しまーすって話だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:27▼返信
>>140
今の小売はシビアだから余るほど注文しない
対応機種が多いほどウザがられる
Switch独占で出してほしいと思ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:28▼返信
※107
ミケラにスポットを当てたDLCは欲しい
ミケラが魅了をかけている対象がどれくらいいるのか知りたいし繭の中身が本当にミケラなのかも知りたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:28▼返信
対応プラットフォームスイッチ、はい解散
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:28▼返信
>>140
大きいメーカーもスイッチマルチばかりだよね
どうして?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:28▼返信
まぁ、フリュー程度のゲームならスイッチマルチで足引っ張られてもいいけど、
他の結構開発に力が入ってるようなゲームには出しゃばってくんなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
※121
8fps注ぎ込んだらそりゃしょぼくもなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
スイッチだけでやっといてくれ
覇権ハードなら売れるだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
>>149
スクエニでさえ3D2Dでお茶濁す時代だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
ゲームエンジンがunityなら微妙そう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
古き良きRPG、豪華スタッフ(佳作止まり)、スイッチ

糞ゲーフラグ立ちすぎぃ!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
フリュー以前に開発の実績から全く期待できない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:29▼返信
ソルハカ2にもハブられるSwitchがゴミじゃないわけないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:30▼返信
>>134
そういえばファイソってswitchでガクガクもっさり動作なのな驚きだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:30▼返信
>>159
あれは言うても過去作じゃん
これ新作なんだろ?たぶん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:30▼返信
ストーリーの書き出しを見ただけで
「あっ、いいです(拒否のほう)」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:30▼返信
>>155
大きいメーカーはほとんどスイッチは無視だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
たぶんトキトワみたいなのが出てくる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
聖剣の褌借りる気満々やないけ
焼きまわしばっかりじゃなくアンテみたいな意欲作作ってみろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
ファルコム、国内主要サードメーカーで唯一減収減益
さらに社長も落ち込みが激しいPS市場のせいで、黎の軌跡爆死したと認識してるのは草

>近藤:『黎の軌跡』の販売本数は「想定を下回った」として、課題として認識している。
>現時点の原因は、クオリティももちろんあると思うが、
>奮わないPS市場や、商品を告知していく過程で紙媒体のメディアが減っているとか、 広報活動の力不足があったのではと懸念している #日本ファルコム株主総会
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
TARITARIよりいろはの方が好きだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
Switchマルチの時点で糞ゲー確定!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信

フリューなんで過度な期待はするな
たまーに良作だすけどさ

174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
>>163
全く予約が伸びないソルハカ2さん…
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
ブヒッチは最下位堂ゲームしかやらないし
サードはいらんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:31▼返信
あーはいはい いつもの無表情FFT顔ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
>>170
自分で言ってて虚しくならない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
>・スマートフォンと書いてないことの安心感よ…
スマホ以下のハードがマルチに入っていることの絶望感よ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
>>174
予約てwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
>>170
でも新作はPS
なぜなら他はそれ以下だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
Switchソフトの行き先って京都の地下深くだったりして?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:32▼返信
>>170
でも新作はPS
なぜなら他はそれ以下だから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
いらねえEEE
いまさら90年代JRPGなんて遊んでられっかよ
発見したときのわくわく感もネットがなかった状況だからこそ生まれた喜び
今出すにはあらゆる面でミスオーダーなのだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
アライズと原神でJRPGは満足してるんで別にいっすw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
スイッチで出すならスイッチ独占にしとけよ
馬鹿な奴らが勝手に持ち上げてくれるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信


瀕死のソニープレイステーション5、XBOXに週販負けたってマジ!?

187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
switchノゾムキミノミライ、予約段階でダウンロードランキング3位www

TOP30の他のランキング入りソフトは全て発売中

そしてスイッチのダウンロードソフトランキングが数日前から年間ランキングしか見れなくなりました

隠さなきゃいけないようなソフトなら初めから売るなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
ぬるぬる動くドット絵で出してくれるならワンチャンある
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:33▼返信
>>186
はい…。マジです…。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:34▼返信
>>186
また論破済みのデマwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:34▼返信
>>170
ここもコウモリらしく対応も悪くなって来たから切り時かな
せめてもう少し演出面での成長があればなあ~
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:34▼返信
>>174
6バージョン予約始まってるけど割れてるけどそこそこ予約行くんじゃねえの。と言うか1出せよDLで
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
>>152
PSのソフトと違って任天堂のソフトは大量発注しなきゃいけない上分納だから小売りにとっちゃ在庫でワゴンになるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
ん? プレイ人数1~3人? 協力プレイか何かか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
>>170
どうか潰れるまで軌跡シリーズ出し続けてほしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
海外のTwitterで日本の今週の週販でPS5がxboxに負けたって大盛り上がりだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
>>152
任天堂の棚に入れることができるからw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
Switchを基準に作るのか
クソゲー確定
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:35▼返信
>>186
XsX 105台

PS5とは累計で120万台程度の差があるけど頑張ってねぇw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:36▼返信
>>196
だんだんソースから遠ざかるのなんで?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:36▼返信
お金がなくてこじんまりとしたものしか作れないでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:36▼返信
>>187

ノゾキムラムラミライが売れたら不味いのか?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:36▼返信
初代ワイルドアームズみたいな雰囲気プンプンなJRPGだといいな
荒野と哀愁漂う口笛よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:37▼返信
>>196
出羽守豚www
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:37▼返信
>>170
>奮わないPS市場や

あらら、ファルコムってゴキブリの信者メーカーなのに言っちゃったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:37▼返信
レトロでもええんやけど相当中身無きゃ現代じゃ通用せんぞ
大ボリュームです街建築できます装備めっちゃ豊富です一本道じゃないですとかな
単に古臭いだけじゃ懐古厨すら見向きもせんで
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:37▼返信
決算でボロ負けしたからぶーちゃん必死だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:37▼返信
>>155
低予算ソフトはそうでも
FF16エルデンテイルズフォークスポークンソウルハッカーズ2など各社の大作はswitchで出ねえじゃん
お分かり?
それともバカなの?何でswitchは大作はハブなの逃げずに答えて
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
メルカリマジックが使えないなら隠すしかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
昔のJRPGは何回蘇るんだよ
蘇りすぎだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
PS5のライバルってXSXじゃなかったの?
XSSがPS5のライバルでいいならこれからグラフィックの比較もPS5とXSSでやらせてもらうわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
最近部だか使ってる箱が売れたってやつ
どうせ余ってたSがハケタ瞬間風速だろと思ってみてみたらどう計算しても箱のほうが売れてなかったからブーちゃん本格的に頭おかしいんだろうなって
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
メーカーはフリュー
はい解散
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
スイッチマルチの時点で他ハードも劣化確定だから購入対象から外れるんだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:38▼返信
90年代の王道RPGを現代に蘇らせたいのではなく
それしかできないのでは
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:39▼返信
売れな良い訳が出来て良かったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:39▼返信
フリューが関わってる時点でゴミだとわかるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:39▼返信
がんばってリアルな3DにしてARPGとか作っても劣化洋ゲーにしかならんだろうしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:39▼返信
あの頃のとか90年代のとかわりと多いから
目新しくない

以上終わり
売れない、技術から逃げるなフリュー
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:40▼返信
>>1
PS5の2TBモデルを10万で売れば品薄は解消し転売屋壊滅(現在ルデヤは8万)
そうしないと次世代ゲームが出ない
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:40▼返信



豚は「売り上げ的にスイッチは切れないからマルチなんだ!」とか言ってるけど、ホントに売れるならスイッチ独占でよくない?w


222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:40▼返信
時代遅れで古臭いレトロの事を王道と呼ぶのはやめようや

まぁレトロゲーハードとマルチなんかする時点で期待なんかしとらんけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:40▼返信
一瞬聖剣伝説かとおもったけど、鳴かず飛ばずの文言に
開発実績がクソ寒い開発会社
フリュー発

解散!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:40▼返信
>>218
スイッチの悪口かよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:41▼返信
名前上がってるクリエイター見たけど、豪華なん?これ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:41▼返信
これじゃない感満載ですね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:41▼返信
王道を目指すなら原神を超える方向を模索したほうが…
こじんまり行くならキャラとシナリオに注力してみるとか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
※221
PS5独占にしない理由をまだ聞いてないよ?
どうしてPS5独占じゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
とりあえずゲームが動いてる映像を見せてくれ話はそれからだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
フリューのゲームで面白いの一本でもあったか?(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
フリュー
クリエーターの名前使って宣伝してるゲームよく出すけど面白かったこと一度もない
カリギュラはまあ…そこそこ遊べたけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
おっさんしか喜ばん
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
switch独占のノーモア3、レッドデッドプリモニション2、パワプロ君ポケットR全部爆死
メガテン5も全世界でわずか100万という悲しい大作w
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
大作はSwitchハブじゃないと性能的に無理だからなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:42▼返信
>>206
雰囲気レトロでUIだのプレイフィールは現行のライン越えてくれないとゴミだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
フリュー・・・
スイッチ独占でいいぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
この手の奴で成功してるのHD2Dだけだろ
他は軒並み低予算凡ゲーで終わってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
>>141
あー、スクエニ辞めたのか

どうりでトライアングルストラテジーで変わったわけだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
>>224
和ゲーの悪口だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
一部のオッサンしかやらないゲームを作ってどうする・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
何を持ってJRPGとするかはようわからんが
ストーリーと戦闘の両方を楽しむってなら
PSの人気上位さらっていけばだいたい揃ってる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
どんだけ面白そうでもswitchに足引っ張られてクソグラゲーなんでしょ?
無しだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
>>228
書いたろw理解できない奴なだけだろ
バカだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:43▼返信
日本のゲームメーカーってほんと「王道」って言葉好きだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
90年代の王道RPGが廃れたのは飽きられたからなんやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
スイッチ版しか売れないからPSいらんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
マルチでスイッチがあると期待できないw
ゼノブレ3は楽しみにしてるけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
豚真実かかれると
書いてないとか言い逃れしててワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
スイッチマルチかあ
うーん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
>>220
フリューは玉石混交で、良ゲーも出してるけど
開発が「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」のスリーリングスってのがなあ

あの糞長ロードはひどかった。スイッチの低スペを考慮しても酷い
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
次いってみよー
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
>>231
カリギュラはアニメのほうが面白い
というか曲に本気出しすぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
この「古き良き王道コンセプト」は過去に何十回も見たな
決まって単調なクソゲーばかりで、成功例は見たことない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:44▼返信
>>214
P5Sはそれで敬遠してたけどフリプで来たら面白かったんで、リアタイで楽しめなかったことを後悔するやら余計な出費を防げてよかったやら複雑な気分になったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
>>242
PS5のスペックに引っ張られてフォトリアル縛りでビジュアルにコスト持ってかれるよりマシ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
これだけ世にスイッチマルチが溢れてる中でスイッチマルチでクオリティが上がったゲームが1本たりとも存在しないんだからw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
視点見下ろしだろ絶対、嫌いなんだよねその視点
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
>>239
最近和ゲーなら概ね好評ですけど?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
>>228
スイッチじゃ売れなくて開発しづらいから

世界で売るならPS5は無視できないのよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:45▼返信
※244
アホなユーザーほど「こういうのでいいんだよ」と言うからおあいこや
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:46▼返信
Switchマルチの時点で死産
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:46▼返信
Switchマルチ

はい解散
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:46▼返信
>>255
頭悪すぎて草
お前アンダーテールとか知らねーの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:46▼返信
>>228
Switchマルチで発表したクオリティのソフトをPS5独占したところで性能の無駄遣いだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:46▼返信
フリューはキャラゲーいっぱい出してるイメージ
内容が少なくて繰り返しの多いコンテンツなイメージ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:47▼返信
>>255
マシってことはスイッチがゴミ糞なのは認めるのか^^
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:47▼返信
90年代とかいらねー
令和のゲームを持ってこい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:47▼返信
古のデマ、高スペックのほうが金かかる、まで使い始めるとかブーちゃんそんなにネタないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:48▼返信
>>237
あれは中身が評判悪すぎる
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:48▼返信
中華ゲー最強サイキョー
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:48▼返信
サンブレイクの記事書かないよなはちま、新技来てるのに。アイスボーンの時はちょっとした情報でも記事にしてたのに
PCにも来るから対立煽ってコメ伸ばせないから書かないのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:48▼返信
今のフリューってかつてのイメージエポックを彷彿とさせるよね(´・ω・`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:48▼返信
いい加減Switchは切り捨てろよ。こんなんだから日本のゲームは何も成長しないんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
90年代風
JRPG
Switchマルチ

これで大爆死したソフトがあるんですよ
DQ11sって言うんですけどね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
ニッチで売れない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
>>255
何でもかんでも性能限界まで使うとか豚の頭オカシイのかな?
だったらPCでインディゲーなんて出ないだろ?アホなの?
まあスイッチは限界まで使わなきゃ動かないだろうがなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
クリスタルクロニクル感を感じるけど、ああいう見た目でゲーム性ディアブロならワンチャンありそう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
技術がないから懐古に逃げてるだけだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
>>271

世間の興味の差だから仕方ないねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信
3人プレイって聖剣伝説2みたいな感じなんだろうな!
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:49▼返信

PS5で発売!

282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:50▼返信
>>255
原神くらいのグラフィックでいいと思うけどね。PS5でもなかなかきれいだ
スイッチは低スぺすぎて出せないようだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:50▼返信
王道が廃れたのは中途半端な性能の3Dグラと相性悪かったからだろう
今の性能で王道を再構築することが求められている
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:51▼返信
そんなたいしたもの作れないでしょフリュー
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:52▼返信

アンソチカニシ逃げちゃった

いじめすぎたかな?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:52▼返信
※271
そういうの抜きにサンブレイク自体が空気なだけかと
公式の再生数見てみろよ、ワールドの時なんか一個一個余裕で10万再生だったってのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:52▼返信
>>271
サンブレイクって何?と思った。ライズがすでに忘れられているので拡張コンテンツはなおさら
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:53▼返信
ぶーちゃんあたおかことよろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:54▼返信
期待より不安の方が大きい面子
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:54▼返信
レベル上げ30時間ここを今の人達用に妥協したらそれだけで受け入れられないだろうな
昔懐かしいRPGの称号は捨てても面白いRPGで良いのに!
昔のRPGは~オジサン出てこないと良いね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:54▼返信
スマホじゃないから普通に期待するよ
ダメそうなのが出てきたらその時叩けばいいでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
スタッフはいいけど低予算だろうからなぁ。開発会社もしょぼいところで不安
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
5月26日始動って何?
開発が、って事?
発売が、って事?

2Qとか言われても投資未経験だから
よくわかんねーよオタンコナス
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
低性能に足引っ張られてハイクオリティにできないことが約束されている時点でねぇ
PS4、5向けの別バージョン用意するレベルじゃないと
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
豪華制作陣とか豪華声優陣とかやばいよなぁw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
見た目からして90年代じゃないし、もうスクエニが散々しゃぶりつくした題材だぞ
変なキャッチフレーズ入れず、面白いRPG作ってますって言った方が印象いいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:55▼返信
いつもの御大層な開発者を見せてショボいものだすフリューのやつやろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:56▼返信
※271
割とマジでサンブレイク空気なんだわ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:56▼返信
>>80
いやエルデンは売れてるけどあれは万人向けでも王道でもねーから主流扱いは違くね
エルデンリングのクリア率2割もいかねーじゃん
アライズとかFF7R、KH3とかはだいたい4割くらいはクリアまでプレイして貰えてる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:56▼返信
2022年2月24日発売 CRYSTAR -クライスタ- Switch フリュー 2,842本

2018年10月18日発売 CRYSTAR -クライスタ- PS4  フリュー  10,473本

スイッチ版いる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:56▼返信
オクトパスもブレイブリーも
ストーリー微妙だったから、そのタイトルで脚本売りにされても急に不安になる
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:56▼返信
>>291
その理屈だとスマホ未満のゴミッチが混ざってるんだから期待できないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:57▼返信
コンセプトは良い
集めたスタッフも良い
だが販売元と開発会社が不安しかない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:57▼返信
>>286
悲惨ブレイク(爆死)やな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:58▼返信
スマホゲーじゃないから安心だって?そのスマホよりもスペックの低いゴミが混ざってんだよなぁ...
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:58▼返信
豪華ってんならクロノトリガーレベルじゃないとなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:58▼返信
>>295
まさに90年代によくあったクソゲーパターンw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:59▼返信
>>286
やっぱ空気かぁ、ヘビィにしゃがみ撃ちが来てちょっとテンション上がったけど
楽しみにしてるのはわざわざ調べてる奴だけか

次モンハンが話題になるのはワールド2までなさそうだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:59▼返信
菊田の曲ゲーか
サントラだけ買うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:59▼返信
>>300
スイッチさんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:59▼返信
サンブレイクねえ…。せいぜい、アマツマガツチ参戦くらいしかもう弾ないだろうねw
アマツ自体は好きなモンスだけどそれ以外はどうなることやら…。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:00▼返信
んほぉ~
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:00▼返信
>>305
Switch OUT
スマホ IN

の方がまだ期待できるわなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:00▼返信
フリューか
そこそこ纏まるけど予算不足なんだろうなって感じの出来やろなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:01▼返信
すまんが謳い文句きいて真のRPGかとおもったぞ
なんか幻想を追いかけてるような路線あるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:01▼返信
フリュー新作の記事なのにスルーして
みんなサンブレイクの話してるの笑う
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:02▼返信
いや90年代だからって良いとは限らんのだが…
あの頃はスクとエニが無双してただけだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:02▼返信
なんで和サードはスイッチ外せないかよく考えろ
一部の大手以外PSオンリーじゃ商売にならないからだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:02▼返信
>>250
真のRPGみたいにコケそう…
あっちはスマホ()だけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:03▼返信
第二の御影か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:03▼返信
スクエニのいけにえと雪のセツナとか
懐古謡って見事にクソゲーだったもんな
しかもフリュー…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:03▼返信
>>318
えっ?山下さん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:03▼返信
>>318
SwitchとかPSとかアホかと
PCとスマホの時代なのもわからないガラパゴス国民かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:04▼返信
お情けでPS出してもらってんの悲しいな
Switchがトップ表記だし
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:04▼返信
>>318
フリューのクソゲーに何必死になってんの
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:04▼返信
どうせ懐古なら、完全見下ろし2Dでやってほしい。
ジョブチェンとか武器とかアホみたいな数用意して。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:05▼返信
未だにゲーム機でゲームやってる大人なんていないだろ
恥ずかしくないの?子供部屋おじさんよりやばいよそれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:05▼返信

菊田はいいね😳
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:05▼返信
要はめちゃショボいってこと? スイッチ版もあるし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:05▼返信
>>324
PS5で発売が効きまくってるやんアンソチカニシ^^
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:07▼返信
スマホじゃないけどガチャゲーのRPGもあるから、なんとも
原神とかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:07▼返信

ようこそPS5へ

333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:07▼返信
>>327
そうやってすぐ全滅論に誘導する全く成長していない豚
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
[発表だけ独占]先週任dieワールドで発表された「アイドルマネージャー」のNintendo Switch版、蓋を開けてみればPS5 PS4版も同日に出る事が明らかに

あちゃー
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
>>325
ああごめんごめん
中小なんてそもそも存在しないんだもんな
お前らの中ではサードはカプコンとスクエニだけだったな
決算もそれくらいしか出してこないしww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
ニシ君はフリューのゲームをさも和ゲーの代表のように仕立ててSwitchが切れない云々とかやって虚しくならんのかねw
他の主な和ゲーには切られまくっとるのになw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
まぁこれで売れなくても「Switch向けにも開発したせいでやりたいことができなかったからだ」って言い訳ができるからいいじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
なんか前にもこんな事いってたフリューのソフトあったなぁ
アライアンス何とかだっけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
>>327
え?はちまにいて、しかもゲーム記事のコメント欄でそれ言っちゃうの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:11▼返信
なんかゴキちゃんの機嫌が悪いなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:12▼返信
ナントカBOXは?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:12▼返信
>>336
具体的には?w
FF以外ソフトの名前知らなさそうwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:13▼返信
スイッチ版しか売れないからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:13▼返信
>>340
スイッチマルチなんてだいたいダメだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:13▼返信
>>221
やめたれw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:14▼返信
バグだらけで炎上した牧場に期待するのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:14▼返信
ゴミ確定
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:14▼返信
スイッチとマルチにしたRPGってPS時代より売り上げが上がるどころか下がってるソフトばっかなんだよな
テイルズみたいにハイエンド注力するのが売れる第一条件だなRPGは
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:15▼返信

こういうのもPS5来るようになったか

350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
ショボくても別にインディー価格で売るならそれでいいけどな
明らかに金かけてないゲームをフルプライス定価9000円とかで売るのは止めろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
>>343
×スイッチ版しか売れない
○決算でスイッチの事には触れない
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
>>348
具体的には?
ばかりって言うからには具体名とソフト売り上げを挙げられるよな?
まあどうせ適当な事言って逃げるんだろ?
自分で調べたら?って?ww恥ずかしいなあwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
>>348
あんまり小さい会社に無茶言うなよアンソチカニシ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
豪華スタッフwとか、豪華声優陣wとか、
結局ラノベみたいなオタク好きするアニメっぽいゲームなんでしょw
そういうの、もちろん名作もあるんだろうけど、食傷気味な感じもするな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:17▼返信
そもそもはちま民でもフリューのゲームやった奴、半分もいないだろ草
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:17▼返信

PS5で発売ってだけでアンソチカニシの機嫌が悪くなるの草

357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
22年度売上高予想(決算)
ソニー 3.6兆円
任天堂 1.6兆円

ダブルスコアじゃ足りなくなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
>>352
横だけどコーエーのゲームとかそうだな。無双やアトリエをスイッチマルチにしてクオリティが落ちて売り上げも下がった
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4

PS5も忙しくなってきたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:19▼返信
>>342
これから発売予定なのはソウルハッカーズ2やスターオーシャン6、黎の軌跡2、地球防衛軍、フォースポークン、ヴァルキリーエリュシオンとかかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:19▼返信
フリューはオタク受けの良いイラストや動画で釣るけど内容スカスカのイメージが強くてなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:19▼返信
>>358
数字出せって言ってんだが?
日本語読めるか?お?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:19▼返信
ソウルハッカーズやうたわれるものみたいな中規模タイトルにさえ無視されて出るRPGは実績ゼロの開発が作る懐古向けRPG
なんちゅー惨めなハードだスイッチはw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
>>358
マリーからずーっとアトリエ買っとったが今回は初めて買わなかったな
PS5切ったの呆れてさ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
>>360
ほぼ全て後発だがスイッチで出るようなソフトばかりだな
過去を踏まえてなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
90年代の王道RPGってこんなんじゃないけどね
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
フリューってカリギュラ2もスイッチマルチにしてVitaより売り上げ落とすっていうアホすぎる判断したんだよな
やっぱり駄目なとこって同じ過ち繰り返すのな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
>>363
イカくせぇなゴキカス
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:21▼返信
>>365
結局完全版クレクレかよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:21▼返信

PS5で発売ありがたい

371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
まあゼノブレなんてあんなクソグラを必死に持ち上げてるからな任天堂信者って
こんな明らかにゴミって雰囲気のソフトでも嬉しいだろうw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
HPが・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
こういうのはいろんなハードに出して馬鹿を少しでも多く騙せるかが肝やからなw
PCじゃ出さないのかなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
>>365
劣化作業に1年掛ければクラウドで出来るんじゃねw
でも買取保証無いと出して貰えないだろうけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
スイッチにはクラウド版原神があるもんな
さっさと出せばいいのになぜか出さんけどw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
>>369
知らんよ
過去のメーカーの実績から
後発で出るのは確定してるってだけ
お前みたいな印象論感情論の煽り屋とは次元違うんだよw悪いなwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:23▼返信
ゼノブレとブリブリ脱任か

そりゃ機嫌悪くなるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:23▼返信
>>376
>印象論感情論の煽り屋
ブーメラン自己紹介以外の何者でもない…
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:25▼返信
>>378

レスバに負けたアホが使う言葉


ブーメランwww自己紹介wwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:25▼返信
>>365
PS3マルチだったころと違って、最近のゲームはスイッチに後から出すのは無理
鬼滅は処理の軽い2D格闘でしかもフレームレートとか大幅カットで出せたが
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信


   クロノトリガーならスクエニ株価青天井🌟

382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信
>>368
それお前の臭いだろ
今の技術でネット経由の臭いの再現無理だから
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信
あ、別に要らねーっす。
クソ低スペック機とマルチじゃん。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信
>>364
俺は買ったがまあ今回は買わなくて正解よ
ボスの使い回しが酷い上に売りの音楽も超絶劣化
なんであんなに評価高いのか理解に苦しむ
ストーリー糞だったのでクリアするまで苦行でしかなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信
>>359
それほとんどPS4で出来るマルチだらけやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:26▼返信
>>348
おいおい
結局具体例出せずに逃走かよ
ゴキってこんなばかしかいねえの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:27▼返信
ファーストのゲームの売り上げ比率がほぼ8割でサードのゲームが売れないスイッチに、真面目にゲーム出すメーカーは少ないのよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:27▼返信
FFもテイルズも出ないんだからスイッチにとっては朗報じゃないの
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:27▼返信
クラウドで完全版
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:28▼返信
>>384
なんであんなに評価高いのか理解に苦しむ

←それはお前の感性が異常なだけだろ
評価が高い物に噛みついて格好つけてる中に患者か?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:28▼返信
>>388
スイッチではRPGがあまり出ないのでこれしかない需要はあるかもしれんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:29▼返信
ソウルハッカーズ2もうたわれも軌跡もスイッチ無視だから貴重なRPGだろスイッチにとってはw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:29▼返信
>>386
コーエーって具体例出てるのに豚はアホなの?
ぶーちゃんあたおかことよろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>392
クソ黙れゴキブリ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>390

嫌お前の感性が糞なだけだろw
プレイしてないのに他人の評価しか信じないのかよ
あほ過ぎ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
これもスクエニなの?
しかしスーファミ時代のJRPGをよみがえらせるみたいな企画 定期的にでてくるな。
まあケムコでおなかいっぱいなんだよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>390
「評価が高いから良いゲームなんだ」よりも実際にプレイした感想のほうが情報があると思うけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>396
フリューだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>393
全然具体的な数字が出せてないのに
それで回答できた気になってる園児しかいないの?
やっぱアホやね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:31▼返信
ワンピースの新作もスイッチハブだっけ確か
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:31▼返信
>>319
地雷ワード
「あの頃のRPGを取り戻す」
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:31▼返信
ゴキはさっきから何自演レスしてんだw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
スイッチマルチの時点でおしまいですw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
>>397
実際にプレイしたユーザーから評価が高かったと言う思考に至らないあたり馬鹿すぎるわ
自分のプレイ感想こそが絶対とかいう中二によくある世界の中心はオレ思考
だっせ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:33▼返信
>>395
実際にプレイしたユーザーから評価が高かったと言う思考に至らないあたり馬鹿すぎるわ
自分のプレイ感想こそが絶対とかいう中二によくある世界の中心はオレ思考
だっせ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:33▼返信
ソフト多い9月にぶっこんで来そうだけどこれ買うくらいなら黎の軌跡とか買ったほうが良かろうなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:34▼返信
>>395
なんだコーエーしかないのか
それはコーエーの問題なだけやな
スイッチは関係ないわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:34▼返信
スイッチがマルチに入ると、真・三國無双8 Empiresみたいなゴミになる
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:34▼返信
>>407
まぁそもそもSwitchちゃんとしたソフトハブかれてるしな、最近は…
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:35▼返信
>>399
後だしで数字を強要したのお前じゃねーか
そんなに数字が欲しかったら豚の教典ファミ通の売上記事でも探せよアホ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:35▼返信
フリュー最近は頑張ってるんじゃない?
とはいえ求める古き良きRPGはこれじゃない
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:35▼返信
まあこういう懐古向けっていう言い訳でショボいタイトルはスイッチに出すのは正しいねw
まともなRPGはスイッチにないし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:36▼返信
マルチに糞ハード混ぜるんじゃねぇよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:36▼返信
今時こんなの誰がやるねん
時代についていけない老害だけやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:36▼返信
>>404
なんだレスもまともに付けれない幼稚園児か
ガキはとっとと寝ろ
糞だせぇ馬鹿
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
>>410

あはははは
予言通りだなあw自分で調べろ逃走www
>>352で全て書いたとおり
具体的な売り上げが数字じゃないとかwwwくっそざこwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
この手のって絶対初報でゲーム画面出さないよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
古き良きとか真のRPGとか興味ないんだ、面白いのを頼む
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
>>415
うーんこれは弱すぎて草
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信

スイッチマルチはゴミ←まあわかる

だからPS5に出すのやめて←????

421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:38▼返信
逆にこの手の90年代RPGをスマホゲーに出せよな
一枚絵の世界地図置いて出来る事は戦闘のみ
そしてざっくりとした味気の無い戦闘
ゲームボーイのゲームのがゲームしてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:38▼返信
スイッチマルチで成功したタイトルなんて一本もないのに本当にアホだよな
独占でもライズみたいに前作から半減なんて悲劇になるけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:38▼返信
/Switch
なのがもうお里が知れるっていうかね
90年代の王道RPGとかも地雷ワードだし
ま、期待値はないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:39▼返信
>>402
スイッチゴミと言ったりPS5に出すのにイラついたり情緒不安定なのそちらだろ、アンソチカニシ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:40▼返信
コンパイルハートとフリューはスイッチに出してくれるみたいだぞ
朗報じゃないのw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:40▼返信

PS5に来るようになったな

427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:41▼返信
こう言うコンセプトのおもろい奴って無いよね
古き良きなんちゃらみたいな
生け贄と雪のせつなだっけか、スクエニのアレ思い出すわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:41▼返信
まぁまずフリューだからなw
こういうスタッフの宣伝から入るタイトルは単なる客寄せで騙そうとするものだろうし
レジェンドオブレガシーとかアライアンスアライブと同じ
名前の付け方も似たような感じっぽいしなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:42▼返信
>>425
あれ?
ネプの新作スイッチあったっけ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:42▼返信
>>428
アラアラは面白いと聞いたことあるが
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:42▼返信
>>419
うんこだな
お前のレスも存在自体も草
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:43▼返信
ブヒッチがいる時点でお察し
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:43▼返信
>>429
FFFだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:43▼返信
「懐古向け」「フリュー」「実績ゼロ開発」「スイッチマルチ」

ここまでフラグが揃って面白かったら奇跡の作品として認定出来るな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:43▼返信
フリューの時点で爆死確定やん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:43▼返信
今月の26日に体験版プレイの番組があるみたいだからそこで判断すればいいでしょう
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:44▼返信
>>388
PS5で出す時点で敵なんだとさ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:45▼返信
>>431

世界の中心は「オレ」

くっさwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:45▼返信
>>433
看板キャラはネプやろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:46▼返信
スイッチマルチでマルチプレイアクションとか誰も得しないじゃん
素直にスイッチ独占で作ってれば任天堂が買ってくれるよ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:46▼返信
>>439
コンパイルハートがソフトだすって話で看板キャラがって言われてもな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:47▼返信
>>441
看板が出ないのにコンパはスイッチとか言われても・・・・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:48▼返信
2Qだから9月発売やろな
ソフト多い時期だから埋もれそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:49▼返信
謳い文句に開発実績と地雷臭半端ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:49▼返信
※422
PS5はマルチしか作ってもらえないのだから贅沢言うな
switchマルチの作品だろうとソフトが出るのだから感謝しろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:49▼返信
>>438
お前は臭いがくっさwww
臭いの中心は「おまえ」
風呂入れよ馬鹿www
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:49▼返信
懐古ゲーの要素特に無いけどどの辺でそう思ったんだ??
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:49▼返信
>90年代の王道RPGを現代に蘇らせる

解散
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:50▼返信
>>446
すげえ嗅覚やなあ・・・・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:50▼返信
最近のスイッチって本当にサードの独占無くなったな
こんぐらいのソフトぐらい独占すりゃいいのに
売れないだろうけどw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
>>431
マジで中二っぽい?本来の意味の中学性二年生ってこと
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
>>447
そもそも設定画とかばっかでゲーム画面ないから向こうが言ってることを信じれば、ってことじゃねぇの
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
>>416
>あはははは

何この気持ち悪い豚>>416←マジ気持ち悪いな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
フリューが豪華スタッフで糞ゲー作るの何回目
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
※450
PS5はマルチしか作ってもらえないのだから贅沢言うな
switchマルチの作品だろうとソフトが出るのだから感謝しろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
悪いのはスイッチじゃない
PSだけじゃ厳しいと判断されてるPSが悪いんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:52▼返信
トライアングルストラテジーとブレイブリーデフォルト2って地味に爆死してね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:52▼返信
>>453
事前にコメントに書かれていたことを
全てやってしてしまうのは流石にヤバすぎて草しか生えないわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:52▼返信
>>456
90年代基準って時点でスペック低くても出せるからだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:53▼返信
>>455
多分これがでる時期には黎の軌跡2やら地球防衛軍やらソウルハッカーズ2やら出てくる頃やろうしSwitchマルチはそこまでいらんだろうけどなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:53▼返信
>>457
あれで爆死って言うならPSのソフトは一部の大手の一部のタイトル以外
数字がまともに出てないからほぼ爆死判定になる
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:53▼返信
まあ中小にすら無視されてるスイッチには貴重なRPGだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:54▼返信
>>461
聖典ファミ通調べって書かなきゃw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:54▼返信
まぁゲーム画面見て見ない事には何ともね
ただこの手の謳い文句で面白いの当たった事ないわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:55▼返信
>>457
スクエニはずっと爆死続きだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:55▼返信
>>456
先に名前があるスイッチがリードプラットホームだろ
スイッチだけじゃ売上見込めないからPSが追加されたんだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:55▼返信
9月頃てどうせスプラしか買わんのやろ?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:56▼返信
>>461
決算でほとんど利益だしてたのswitchじゃなかったねどこのサードも😂
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:56▼返信
任天堂ハードのゲームに出してた人たち複数人が任天堂ハードでの開発実績ばっかりな会社で出すPSマルチゲームか
これ実質脱任では
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:56▼返信
セツナみたいにならなきゃいいが…
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:56▼返信
>>463
ファミ通がノーカンならそもそもトライアングルもブレイブリー2も爆死かどうか判定できないが?
一体何を言ってるんだか・・・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:56▼返信
>>457
バビロンクロスオリジンwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
>>449
だからその糞汚い身なりをとっとと綺麗にしてからレスするんだぞ
ボケ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
フリューってもともとDSとか3DSでしか出してなかったけど
もう当然のようにPSにもだすのな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
>>468
ゲハだとそういうことになってるの?
もしくはえび通あたりか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
>>470
そもそもフリューのゲームに期待なんてするもんじゃねぇw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
こういう文句をうたった奴はたいていコケる、しかもSwitchとマルチの時点でお察し
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
         あのさあのさ、パラサイト・イヴ💓早くしてくれない???
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:58▼返信
>>442
横だけど最近のネプテューヌは看板ってほど売れてない
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:58▼返信
>>457
爆死の基準をゲーム内容で見るか売り上げで見るかによって変わってくるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:59▼返信
フリューはともかくスイッチマルチの時点でお察し
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:59▼返信
>>479
まずコンパのソフトが全部2~3万売れれば良い方って感じだしなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:00▼返信
>>480
全く意味不明
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:00▼返信
>>458
ソースはお前の大好きなファミ通なのになんで頑なに認めないんだ?だからアホなんだろうけど
で、コピペしたところで認めないんだろう?お前の目で確かめればいいじゃない
それも出来ない程の脳しか無いんじゃ病院行った方がいいわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:01▼返信
>>479
うん?おかしいなあ
DLで売れてるとか言ってるのお前じゃん?結局週販で判断してるんだろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:01▼返信
RPGじゃなくてアクションRPGか
聖剣みたいな雰囲気ってコト?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:02▼返信
あ、これコケるヤツだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:03▼返信
>>401
スマートフォンで
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:05▼返信
>>484
事前に言われたことを恥ずかしげもなく繰り返すw
恥の上塗りをするなよwレスバする気あるのかよ中学生ww
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:07▼返信
コマンドRPGなら買ってた
とはいえコマンドでもこういうこと言って出したらクソゲーばっかなんだけどさ
普通に当時のドラクエやFFっぽく作りゃ少なくともクソゲーにはならんと思うのに
余計なことしちゃうんだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:10▼返信
>>484
調べた結果お前の言うことは全て間違っていたと判定されました
以上
閉廷
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:10▼返信
考えてみたら、ゲーム歴長いけどフリューのゲームは1個もやったこと無かった
カリギュラはちょっと興味あったんだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:12▼返信
>>489
レスバとか...お前が何歳児だよ
ソース元があるのになんで見ようとしない
だから豚は52歳児っていわれるんだろうけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:12▼返信
>>457
豚がテイルズアライズを爆死扱いしてるんだから当然それらも爆死になるわな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:12▼返信
マスコットの存在一つでこいつは境界戦記になれますぜ旦那って気分になったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:14▼返信
レスバとかw恥ずかしげもなくよくこんなワード使えるよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:16▼返信
原神のHoYoverseが、崩壊:スターレイルやゼンレスゾーンゼロ等の3Dアクションゲームを出しまくる。
HYPERGRYPH、Yostarもアークナイツの3Dオープンワールドゲーを出す。MICAも3Dのドルフロ出す。
 
3Dアクションゲームじゃ技術的に海外に勝てないから、言い訳で
90年代に回帰!!(古臭くて当然だよね♪)って言っているように思える。
いつまで過去の栄光にしがみ付いているんだ・・・。成長しろよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:16▼返信
豚は恥の多い人生を歩んで来ている文豪なんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:16▼返信
ある意味フリューに期待せざるを得ないくらいに今の日本のゲームメーカーの衰退は酷いから
CSに出す時点でクソだと言われようがオレは応援してやるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:17▼返信
原神でいいんだわ
90年代なんてもうだれも望んでないだろwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:18▼返信
>>430
アラアラは面白かったな
その話が出ないで喧嘩してるゴキと豚はゲームしてない証拠
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:18▼返信
カクカクじゃん嫌だよ😫
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:23▼返信
スマホじゃないし、アクションRPGなら、個人的には結構期待したい所だわ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:24▼返信
カリギュラ1は面白かったのに2をスイッチマルチにして糞劣化させたフリューのスイッチマルチ作品なんか期待するやついねぇだろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:24▼返信
こういう系で言えばいけにえと雪のセツナはクリアまでそれなりに楽しんでやってたがあんときゃPS4買って間も無い頃だったからであってPS5で遊んでる今じゃなぁ...
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:24▼返信
>>499
スイッチハブの和ゲーは評価高い作品多いけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:26▼返信
PS5だけ60fpsってコトも考えられる
ハード性能高いメリットやね
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:27▼返信
>>492
フリューはPS版のアライアンスアライブが群を抜いて面白い
カリギュラは音楽はいいが1も2も微妙で正直すすめられない
あとはそのカリギュラより更にダメ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:28▼返信
今年発売なのに公開出来るのコレだけ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:29▼返信
スイッチマルチじゃあたかが知れている
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:30▼返信
蘇らせる系を謳ったのがヒットした事なくね?
予算の都合で作品規模抑えてるが正しいような
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:30▼返信
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

あらら山下さん入ったからこんな事に~
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:34▼返信
ごみくせえ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:40▼返信
PC版も出せよ。
今どきCSで昔ながらのRPGやるのめんどいんだよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:42▼返信
ソシャゲでないと言うだけで安心感あるのがハードル下がったよなって
後は聖剣3リメイクのようだったらとりあえずそれでいいや
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44▼返信
過去12ヶ月間(2021年5月〜2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
517.ネロ投稿日:2022年05月20日 21:44▼返信
要するに、また昭和頼りか
相変わらずやな、クソゲー時代
見下しながら鼻で笑ってやるのが、せめてもの情けやな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44▼返信
>>508
聞いたことなかったな。欲しいリストに入れといた
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:45▼返信
というより昔ながらの王道RPGをやりたければケムコのRPGで十分なんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:46▼返信
こいつらが古き良きRPGを取り戻すとか言ってゴミを量産して
JRPGなんて揶揄されるような言葉生み出させたんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:46▼返信
牧場物語で炎上したくせにようやるわ
お前らはまずゲーム作りの勉強からやり直せw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:48▼返信
トライアングルストラテジーもだが
まさかポケモンアルセウスすら爆死しているとは思わなかったぜ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:55▼返信
>>3
氷河期非正規は期待しとけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:56▼返信
ロストディメイションは面白かったなあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:00▼返信
フリューはカリギュラOD、2、モナークがとても良かったけど万人受けしないはず。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:02▼返信
フリューはTo LOVEる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシーしか知らん
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:03▼返信
>>522
独占タイトルで1264万本で爆死ならエルデンリングはさらに爆死だな…
マルチ使ってようやく1350万本だっけか…
ついでにホライゾン2はどこだ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:05▼返信
正直、「あのRPGを取り戻す!」っていうのって
テイルズオブアライズがやりきったよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:05▼返信
フリューもPS5/4/Sで出してるけどそのうちスイッチ抜きそうだなこれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:06▼返信
>>528
アライズはホントSFC~PS1のRPG全盛期が令和に蘇ったって感じだったな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:10▼返信
プレステにはアクアプラスがあるし
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:11▼返信
PSユーザー向けのモノクローム・メビウスの方がクオリティ高いぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:11▼返信
>>527
PS5無双だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:12▼返信
>>516
PS5だらけになってんな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:13▼返信
スイッチあるのにXboxには出さないのはスイッチとXboxユーザーが大半だからだろチカニシ同盟だし反日だし
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:14▼返信
※532
steamは出るけどスイッチと言う携帯機縛りが無い分クオリディアコードだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:14▼返信
開発とスイッチマルチの時点でまったく期待できないやつ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:15▼返信
>>531
これもPS5に出てすまん
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:17▼返信

PS5で出るならやるわ

540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:19▼返信
PS5ならモノクロームメビウスだわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:19▼返信
イーショップDLランキングでノゾムキミノミライが8位に入っちゃうようなのがスイッチ市場なんだぜ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:20▼返信
ロストディメンションの戦闘BGMはすげえ良かったな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21▼返信
>>527過去12ヶ月間(2021年5月〜2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』←え?ポケモンアルセウスは何処で売れているの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:24▼返信
Switch?

はい、解散。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:24▼返信
最近のフリューは3DSでゲームソフト出してた頃より、vita以後に出たゲームソフトは良いゲーが続いてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:28▼返信
90年代の王道RPGを現代に蘇らせるってAAAタイトル作ってる会社が言うならまだ期待できるけど
マイナー企業が言ってもあぁそう…としかならんやろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:31▼返信

Switchユーザーがいらない買わないのはわかったよ

PS5でやるわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:33▼返信
>>543
PS5ばっかり売れてんな

こうして見ると任天堂の発表は胡散臭いのわかるな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:49▼返信
26日から始動?2029が楽しみだね!
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:51▼返信
こういう昔懐かしの~的なやつの謳い文句でしかアピールできないってのもなんだかなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:57▼返信
王道のRPGを「今の水準で」作って欲しいのであって
化石みたいなゲーム出されても困るんだけどこれはどっちになるかな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:59▼返信
>>545
技術がまるで追い付いてなくてやるに耐えないゲームばっかりだけどなフリューって
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:03▼返信
自称王道=陳腐
この法則を外した例をただの一度も見た事が無い
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:07▼返信
今年の9月くらいまでには発売予定なのに、見た目所か内容も一切分からず
90年代の王道RPGって言うアピールポイントに頼ってる時点でお察し
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:08▼返信
言うてもアライアンスアライブ辺りから当たりの方が多いけどな、フリューRPG
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:10▼返信
うーん、王道てなんなんだろうな・・・
いやFFとかDQの意味なら全然違うやん
FFは毎回違うことを(成功してるかはともかく)入れようとするしDQはテイスト違うし
結局、剣と魔法の世界で等身が低めという漠然としたイメージしかないような気がする
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:11▼返信
DSっぽいのが王道RPGとかいう安易なイメージしかない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:14▼返信
フリューのゲームていろいろ出てるけどやったことないんだよな・・・
いややらない理由は特にないんだが、やる動機付けもあまり持てない感じ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:16▼返信
小姓以上になれない王とは一体
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:22▼返信
王道(笑)
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:23▼返信
こういうのは一昔まえなら携帯機でそれなりに需要あったんだろうな
ほんとVITAまきぞえに自滅した3DSの罪は重い
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:23▼返信
王の風格あるの音楽担当しかいなくね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:26▼返信
>>558
ロード遅くてモーションやらモデリングが微妙だから買っても進める気にならないと思うぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:32▼返信
>>558
出来なんて関係なく、とにかく和ゲーに飢えてるとかでもない限りやる価値ないぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:32▼返信
どうせスマ、じゃないだと
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:37▼返信
563,564
まあなにか魅力があればロードとかなんかの欠点も覚悟してやるんだけどね
どれもいろいろ謳い文句は並べられるんだけど刺さらないっていうか・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:38▼返信
クリエイターがどんだけすごくてもスイッチ入れてる時点で妥協まみれなの見えてるしなあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:55▼返信
フリューのアライアンスアライブと同じ臭いがする
任天堂独占で発売前は豚が大絶賛、発売後は大爆死で豚も話題に出さず、後からひっそりとPS移植
今回は同時マルチだからまだマシだけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:57▼返信
JRPGだの昔のRPGだのの触れ込みで良かった作品見たこと無いんだわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:58▼返信
本当に面白いゲームはこういう懐古ありきの企画からは出ないわな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:04▼返信
TARI TARI?
もじもじしてきもいねーってやつ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:06▼返信
既にプレステにはこう言うゲームが根付く環境にないんだから叩かれるだけ損するから出すな
出すならPCかSwitchで出せ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:11▼返信
この手の古臭さを前に出すアクションRPGはいろんな意味でイースを超えることはできんのよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:15▼返信
Switch基準とかマジで?PCじゃなくて?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:30▼返信
ある程度今っぽくしないとキツくね?
当時のメイン客のおっさんはもうアクションやるのはきついぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:35▼返信
ファイナルソード臭がすごい…
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:58▼返信
※572
まあ実際のとこスイッチ独占でもよかったんじゃないか
そしたらコスパ重視のクオリティでも誰も文句言わないだろう
企業としてはそういう方針もありだわ半端が一番まずい
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:02▼返信
スイッチ独占は売れないから無理よ
買取保証で黒字になるくらい引っ張れるならまだしも
そんな価値はないと任天堂にも判断されそうだし
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:03▼返信
90年代のRPGならワールドマップがあって飛空艇で飛べるぐらいないとな
設定が90年代とか要らんわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:07▼返信
三流メーカーのフリューな時点で推して知るべし
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:11▼返信
昔ち違って表現力上がってるのにこういうデザインはもうキツイ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:08▼返信
※121
戦国無双5は普通にかなりの良ゲーだぞ
コーエーが一部のアンチに粘着されて叩かれまくってるだけで
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:25▼返信
なんかSwitchが関わると小汚いグラが基準になるから嫌やな〜。Switch信者は嬉しいかもしれんけど、正直な所、PS専用の凄いグラでお願いしたい。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:14▼返信
どうせDLCまみれになるんでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:21▼返信
90年代の王道RPGは当時のトップクリエイターが作ってたんだよ

現代で雑魚を集めたって見た目すらセンスが足りないから似せられんよw
浅野の無能見てりゃよくわかるだろww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:30▼返信
懐かしさとかノスタルジックとかたいていは開発力がないだけなんだよなー
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:53▼返信
>>568
あれなー
群像劇かと思ったら群像劇なのは最初あたりだけで、すぐに雑に合流しちゃうんだよなあ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:55▼返信
>>551
いやむしろ昔の細かいドットで作って欲しい
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:58▼返信
Switchマルチという安定のクソゲー臭
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 05:14▼返信
アラアラ、カリギュラ、モナーク…フリューは新規RPGとCS版TCGめっちゃ頑張ってて好き
出来の良し悪しはともかく 応援してるわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 05:54▼返信
switchが糞過ぎて90年代クオリティ以上には上がらないんでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:14▼返信
HD2Dより落ちるのは確実だろ
何だかんだでスクエニの方が開発力あるからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:29▼返信
ファイナルソードに負けそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:51▼返信
相変わらずアンソは支離滅裂なこと
言ってるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:54▼返信
結局こういうのっていくら大物集めたって、
開発スタッフがダメならダメだからなあ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:05▼返信
スイッチマルチなんてスマホゲーと変わらん
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:00▼返信
SCPみたいな伏字しやがってよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:39▼返信
ソシャゲで無いだけ評価できるけど
アクションって部分がなあ
どうせ剣ブンブン振り回してどのゲームでも観たことあるエフェクトが目立つだけの
何の個性も無いゲームになりそう
賭けてもいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 14:00▼返信
フォントのせいでヴィーナス&ブレイブスを思い出す
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 14:23▼返信
>>588
昔の細かいドットなんてものは存在しないんだよなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:14▼返信
スイッチマルチはぶっちゃけスマホマルチより酷いからクオリティなんて期待出来んだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:16▼返信
>>592
HD2Dだけはまぁ最新ゲーム感は無いけどアレはアレで味あって別のジャンルとしては楽しめるし
スイッチ見たいがゴミハードでも劣化すること無いから安心できる技術ではあると思う

まぁそれとは別にHD2Dだろうとスイッチだけでしか出さなかったら普通に爆死だろうけどな
この前のトライアングルストラテジーといい今度出るライブアライブリメイクといい
どっちも一年後にはsteam版出るだろうけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:30▼返信
スイッチマルチの時点でゴミグラは確定
内容次第だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 16:39▼返信
劣化原神が出来上がりそう
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 16:45▼返信
switchマルチでもまあいいかと思うようになってきた

百英雄伝ライジング結構楽しんでるし
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 17:38▼返信
セツナで懲りた
こういう路線で上手く行ったのはオクトパストラベラーくらいじゃねぇの
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 18:09▼返信
インフィニット アンディスカバリーみたいな景色だな~
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 20:55▼返信
真ん中のマスコットみたいなやつ
喋ったら語尾に〜ですのって付きそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 08:44▼返信
>>385
でもスイッチじゃ出来ないねほとんどw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 22:11▼返信
PROJECT-TRITRI 公式@TriTri_info
2022/05/26 新作RPG #トリトリ 情報解禁

26日情報解禁なのにもう情報拡散しちゃってはちま訴えられそう
611.ネロ投稿日:2022年06月02日 09:29▼返信
5曲目は愛のバクダン
これも定番やけど何故かイチブトゼンブとセットで続けて演奏されることが多いイメージやわ🪘

直近のコメント数ランキング

traq