• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




96歳アマチュア写真家、個展は超満員。23歳で結婚後、趣味を持たずに働き続け、74歳で夫と永遠の別れ。その後出会った写真の面白さ

rytr8yu


記事によると



 写真の面白さを知ったのは、76歳のとき。栃木県の日光へ旅行することになり、せっかくだからと近所のカメラ屋さんで買った安いカメラを持っていったんですね。「ここからの景色、いいなあ」と夢中でシャッターを切るうち、どんどん楽しくなっちゃって。それがきっかけです。

「ちょっとそのあたりまで」というときも含めて、ほぼ毎日カメラを持って外に出ます。自宅のある神田を中心に、東京駅、皇居周辺、日比谷、銀座など、家から近い場所、歩いて行ける場所がほとんどです。

愛用しているのは、ソニーのデジタルカメラ。近くも遠くも撮れて、扱いやすい。コンパクトで軽いから、私のような身長140センチのちっちゃなおばあちゃんでも、持ち歩いたり、構えてシャッターを押したりするのに負担になりません。このカメラを首から下げて、予備の電池を入れた小袋、貴重品を入れたショルダーバッグを携え、足元はずっしり重い山歩き用のシューズで出かけるのが定番です。

1925(大正14)年、群馬県前橋市に生まれた小川さんは、23歳のとき、東京・神田で特殊印刷を家業とする一(はじめ)さんのもとに嫁いだ。

家は終戦後の焼け野原に建てたバラックで、8畳と3畳の2間と工場。小川さんは家業の手伝い、家族や従業員の食事の世話にと追われる毎日だった。

写真を始めて20年。まさか老後に、こんなにも夢中になり、長く続けられるものと出合えるなんて思ってもいませんでした。

小川さんは現在96歳。78歳から写真家の楳村修治さんに師事。2018年に初の個展「Tokyo eyes」を開催して、大きな話題に。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
わしこの人の半分も生きとらん…まだまだ人生ひよっこやなあ。

人は何歳からでも人生を楽しめる

機材は軽量のデジカメ1つとはいえ
どこにでも出歩ける体力と気力を
維持する努力は大事


やっぱり健康で長生きしてやりたいことを
楽しみ続けられる人生っていいな。


ウチの母親は70代後半に写真から引退したけど、
その年で始めるひともいるわけだ。すごいな


70代からの挑戦、すごい!

読むだけで滅茶苦茶元気出た。


76歳から趣味に目覚めて以降
20年経った96歳でも生きがいを持って元気って
考えさせられるな
なんかこちらも希望わいてくる



B003GQSYHQ
ティム・ロビンス(出演), モーガン・フリーマン(出演), ウィリアム・サドラー(出演), ボブ・ガントン(出演), ジェームズ・ホイットモア(出演), フランク・ダラボン(監督)(2010-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:01▼返信
🚗
2.一桁余裕の助投稿日:2022年05月21日 07:01▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:03▼返信
海が走るエンドロール松
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:04▼返信
>愛用しているのは、ソニーのデジタルカメラ

これで一気に胸糞悪くなった
ステマここに極まれリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:05▼返信

 
>愛用しているのは、ソニーのデジタルカメラ

チョニーのステマでした
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:06▼返信
キヤノンを買え
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:07▼返信
>愛用しているのは、ソニーのデジタルカメラ
早速豚共が発狂してるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:07▼返信
朝からチョニーのステマか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:07▼返信
任豚ちゃんいちいち絡んでこなくていいからw
10.投稿日:2022年05月21日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:10▼返信
任天堂のカメラ使えよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:11▼返信
>>11
尿液晶で黄ばんで見えるじゃんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:13▼返信
変な写真ばっか撮るばあちゃんいたよね。自分が転んでるトコとか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:14▼返信
ソニーはクソ高いからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:16▼返信
ソニー案件記事?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:19▼返信
※14
サムスン製のカメラなら安いんじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:20▼返信
個展まで用意するとかチョニー金にものを言わせすぎだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:22▼返信
ドラクエが大好きだった年老いた女優さん最近亡くなったじゃん誰だっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:22▼返信
ソニータイマー怖くないのかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:24▼返信
>>19
昔の製品の方がかなり頑丈に出来ているここ数年は、、、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:25▼返信
とんでもない展開はどこだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:26▼返信
>>21
>愛用しているのは、ソニーのデジタルカメラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:37▼返信
チョニーはカメラの宣伝してる暇があったらPS5を何とかしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:37▼返信
ソニーとかいう必要ある?
客観的にみてステマとしか思えない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:39▼返信
ぐぐってもこの記事が頭にくるこの人がそんなに人気なの?聞いてんのかソニーさんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:47▼返信
朝からアンソの鳴き声がすごい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:48▼返信
若い時に目覚めてたら貴重な写真一杯残せたんですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:50▼返信
youtubeにアップされてる東映公式の鋼鉄ジーグ第一話を見てみろ。

シンジとゲンドウとネルフとマギと死海文書の元ネタが出てくる。
これを見ればエヴァの基本設定は理解できる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:53▼返信
>>1
ソニーってのが腹立つ😡
GKBBAめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:54▼返信
>>10
は?3D撮影できるのは3DSだけだぞ?😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:56▼返信



イッツァソニー!


32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:57▼返信
60代、50代、40代のやつはいくらでも人生再スタート切れるからな。諦めんなよ
人生を楽しめ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:58▼返信
またソニーが人を幸せにしてしまったようだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:00▼返信
人にとって食う寝る遊ぶが大事。

趣味はその人の生き甲斐となるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:03▼返信
ソニーのデジカメいいよなビデオもいいけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:03▼返信
この記事で使うべきサムネは、サマーウォーズじゃなくて海が走るエンドロール
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:04▼返信
まあ何かしたいことがあって、遅いっていう人は思考停止なだけだから、相手にしなくていいよ
自分がどうしたいのかだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:05▼返信
>>1
任天堂も無駄に高いダンボールカメラを売り出しそうwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:06▼返信
>>29
常に泣き言、任天堂www
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:07▼返信
>>4
ニンテンドー美談との格が違うよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:07▼返信
>>35
チョニーのカメラなんて糞だろ
それにカメラ機能なら3DSとかにも備わってるし、暇なときはゲームできるし、こっちの方が汎用性か高くて便利
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:07▼返信
お前らの趣味はここ(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:08▼返信
3DSのカメラ機能は優秀だったなぁ
スイッチにもカメラ機能付けて欲しかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:08▼返信
>>6
コンパクト&新技術を重視するとイッツザSONYなんだよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:10▼返信
>>8
悔しかったら愚痴ってないで新作の任天堂美談シリーズでも投稿しろw


笑ってやるからwww吉本ニンテンドー喜劇楽しみに待ってまーすw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:12▼返信
>>21
美談と言えば任天堂の出る幕がなかったことw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:14▼返信
>>24
軽量コンパクトで高性能と言えばミラーレスのSONYなんだよなぁwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:15▼返信
>>25
老人には見向きもされない任天堂の明日は終わってるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:17▼返信
>>27
そこが違うんだよね。文系馬鹿だから人生という物を理解できないんだよ。

単語のイメージだけの馬鹿、文系馬鹿だからさw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:17▼返信
働き続けた?

ニートじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:21▼返信
>>28
死海文書という単語のイメージだけで物を考えるとそうなる。
つまり、君は残念だけど文系バカと言わざるを得ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:24▼返信
>>41
おもちゃを高性能だと信じてる狂人の戯言が、これですかwww

悔しかったら任天堂もダンボールカメラを出せばいいのにwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:25▼返信
>>42
任天堂よりゲハだよなーw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:29▼返信
>>43
姪が一日経たずに飽きて、二度と使わなくなったアレか?
3DS自体も2年も保たずにiPodに存在自体を取って代わられ押入れ行きだったなw
女の子はアッサリしてるw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:30▼返信
>>50
任天堂に人生狂わされたお前のようなブタじゃねーからwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:33▼返信
ありがとうソニー

独りでも楽しめる趣味の重要性
これが本当のクオリティーオブライフだよイワッチ...
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:35▼返信
おれは老後に天才ハッカーと呼ばれる予定だが?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:55▼返信
一番大事なのは「夫と死別後」って所。
夫がいなくなって自由になれた結果だよ。
「何歳からでも~」じゃないよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:22▼返信
※58
夫が居るときは二人で海外含め旅行行きまくってたんだぞ。結局その体験がカメラに繋がってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:25▼返信
だが何もしなければ何も変わらない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:42▼返信
のめり込める趣味は大事だな
うちの婆さんはグランドゴルフが趣味だったけど階段で滑って足をやってからグランドゴルフできなくなって一気に呆けた
今では夜中に朝だと思って起きてきたりトイレでウンコまき散らしたりする
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:42▼返信
働かなきゃ趣味もできないから、とりあえず働いてる。
63.投稿日:2022年05月21日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:28▼返信
幸せに長生きしてほしいねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:37▼返信
金持ちの道楽いいなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:57▼返信
個展を開いてお客が来てくれるのも仕事を通じた人脈の広さがモノを言ってきた訳だろうから
何も無駄になっていないんやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:04▼返信
とんでもない展開ねぇ。。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:38▼返信
>>24
言っちゃいけない理由もないからな
豚以外
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:46▼返信
凄いなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:58▼返信
※19
PSは壊れた事が無いけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:00▼返信
※57
お前の持ってる技術じゃ古くてハックに使えないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:15▼返信
>>4
🤡いま任天堂はサウジアラビア(中国)の対応でイッパイなんだ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:18▼返信
>>63
そうだったw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:59▼返信
女性は男と一緒にいるうちは自分の人生歩けない
なぜなら差別され抑圧されてるから


ってことが言いたいフェミ記事だろこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:15▼返信
何がとんでもない展開なの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:19▼返信
>>75
うん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 16:27▼返信
40年印刷業で、持ち込まれる良いデザインに触れ続けたことが影響したかもしれない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 17:13▼返信
90ババアだからバズってるだけだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 20:56▼返信
趣味を持たずに働き続け。って辺りに旦那に趣味を持つ余裕もない位、奴隷の様に働かされた。ってニュアンスを感じるわ。
婆さんだから話題になっただけで、もっと若い頃から始めてたら、箸にも棒にも引っ掛からなかったんじゃね。
って、へそ曲がりは考えそうだな。
80.投稿日:2022年05月22日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 01:15▼返信
ソニーのカメラって安くないやん…
嘘松かよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:18▼返信
>>1
任天堂とソニーどちらの関係者ですらない奴らが毎日罵り合ってるの草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:26▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や」
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:30▼返信
つまんねえ記事まとめんな

直近のコメント数ランキング

traq