• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ほぼ毎日ビッグマック食べる米国の男性、50年目の記念日を迎える

1653196422997


記事によると



マクドナルドの「ビッグマック」をほぼ毎日食べ続けている米国の男性

・ 17日、初めてビッグマックを食べた日から50年目の記念日を迎えた

・男性の健康状態は良好で、これからも食べ続ける意志を見せているという

・これまでに食べたビッグマックの総数は3万2000個。男性は「世界で最もビッグマックを食べた男性」としてギネス記録に認定され、現在もその記録を更新し続けている

・50年間で食べなかったのは、わずか8日だけ


以下、全文を読む



この記事への反応



凄い超えて、何言ったらいいかわかんないもん

32000個/50年だと640個/年のペースで食べてるから1日1個で収まってないな。

ガチで身体の1/3はビックマックで出来てるw

全然太ってない!

すき家の人は現在971日目か。
この人超えるには一生食い続けないといけないねぇ。



スーパーサイズミーは数週間でドクターストップになったけど、ビッグマックだから大丈夫だったのかな?

飽きずによく食ったな

意外と痩せてんな。

デブとマックの因果関係はないと言う事かな?

んで、どうしてその体型を維持できるんだ?





毎日2個とか食べてよく健康状態維持できてるな!?









コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
💩3000トン
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
SwitchProで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
だから僕はビックマックを食べた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:31▼返信
だからなんやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:33▼返信
スーパーサイズミーとは全然違う
この人は1日に1つビックマック食べてるだけだし他でカバーすればいいだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:33▼返信
グヘヘ
肉・野菜・乳製品・穀物・発酵食品全てを内包した総合栄養食だァ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:33▼返信
>すき家971日目

オメーの話はしてねえんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:34▼返信
良く死なないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:34▼返信
名前がすでに運命的
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:34▼返信
すごい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:34▼返信
顔がパンパンではないだけでデブだろこれ
今すぐ死にそうなレベルのデブではないが
てか飽きねえのがすげえわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:34▼返信
毎日2個食べて、どんな体型なんだろ。
マツコ・デラックスとかあの体でも健康状態良好らしいから、太ってるんじゃないかな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:35▼返信
逆だろ
健康だから食っても平気なんだよ
バーガーぐらいでデブる奴が弱者
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:35▼返信
50年前からビッグマックってあったのか、アメリカ人が太るわけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:36▼返信
普通に太ってるよなこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:36▼返信
SwitchPro出るってマジか!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:36▼返信
>>14
元記事見たら写真載ってた。太っちょではなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:37▼返信
>>14
写真あるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:37▼返信
痩せてるってどういうこと?
普通にお腹タプタプで太ってるやん。
痩せてるって反応してる奴、クソデブそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:37▼返信
※18
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:37▼返信
よく飽きないな
24.投稿日:2022年05月22日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:38▼返信
まあ肥満やなデブかっていうと微妙そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:38▼返信
皆勤賞なんだろうが、1ミリも立派とは思えないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:39▼返信
ジャバ・ザ・ハット「毎日ビッグマック食べた」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:39▼返信
アメリカではマックはヘルシーフード
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:39▼返信
よく飽きないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:40▼返信
ダブチなら死んでた
ビックマックって食べたらわかるけど体にわるい感じじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:40▼返信
>>18
Liteの間違いだったらしいぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:41▼返信
カラスも食わねえのに
よくあんなもん食えるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:41▼返信
元々内臓が強ければ病気になりにくいんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:41▼返信
果物は野菜だと思ってる国だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:42▼返信
確認のためにレシートとかは毎日取ってるのだろうけど食べたことより毎日マックに行くのが凄いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:42▼返信
心なしか顔もビッグマックに似てきてるような
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:42▼返信
とんでもねえデブかと思ったら
そこまでやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:43▼返信
映画スーパーサイズミーは、マックでスーパーサイズっていうポテトやドリンクの特大サイズアップされたやつを一日3食そしてそれを1ヶ月食い続けたらどうなるかの実験だが、普通は誰だって身体ぶっ壊す。
この人は、ビックマック食ってたけど一日の消費カロリー内の食生活だったんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:43▼返信
アメリカの歴史で言えばハンバーガーは健康維持の為に出来た食い物だから感覚が違うよな
歯も失った様な労働者がパンと肉を食えるようにって作られた訳だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:43▼返信
ビッグマックは完全栄養食だからね。
みんなも1日3食ビッグマックにしよう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:43▼返信
アメリカのデブ共が大喜びしそうな大食いの番組とかたまにYouTubeで見てるけどさ
笑うぞホントに。どんだけフライヤー好きやねん
鉄板の上のブツに馬鹿みたいに油投入するし。そら太るわお前
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:43▼返信
マックのメニューならビッグマックが一番ましかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:44▼返信
やはりビッグマックは完全食
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:45▼返信
>>1
買ってるだけで食っているとは限らない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:45▼返信
>>34
果物ならマシな方やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:45▼返信
不健康体で何言ってんだか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:45▼返信
>>1
運動してサプリ飲んでれば余裕やろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:45▼返信
いやビッグマックっておやつやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:46▼返信
デブ「何喰えば痩せますか?」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:46▼返信
飽きない事が凄い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:47▼返信
グランドマック食べたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:47▼返信
これサムネビッグマックじゃないじゃん
詐欺サムネで釣るのは楽しいか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:48▼返信
良く見りゃ普通に腹出てんじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:49▼返信
俺も毎日DomDomチャレンジしてたのに、
閉店して諦めた過去がある。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:49▼返信
>>8これぞヒューマンフード 完全食
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:49▼返信
サブウェイなら痩せるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:49▼返信
飽きるまで食べてみたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:50▼返信
>>49
賢者「水」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:50▼返信
ギネスってくだらないものばかりで不名誉の象徴だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:50▼返信
そりゃビックマックだけなら許容範囲内でしょ
それにポテトやソフトドリンク加えたらアウトだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:51▼返信
死後はビッグマックの材料として出荷
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:52▼返信
毎日ポテト食いたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:52▼返信
毎日ビッグマック2つだけ食べてるから太ってないのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:52▼返信
ありがとう任天堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:52▼返信
ビッグマックのカロリーって525kcalだから1日3食食べても太らんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:53▼返信
>>65
そう、悪いのはポテトなんだよ
ホタテならセーフなのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:53▼返信
昔の検証映画でもはっきりと、太る原因は大量のポテトとコーラって言ってたはず
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:54▼返信
>>52
ビッグマックの倍パティやね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:54▼返信
ビッグマックって全然腹満たされないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:55▼返信
デブって事は無いな腹筋運動せいとは思うが

一日の食事のうちの一つをこれと決めたら出来ない事じゃないが好きだねぇ
色んな味を体験したいって人だとその欠けた8日よりもっと多くワッパーやKFCやダンキン喰いたくなると思うけどビッグマックにプラスして食ったなこの人
ビッグマック好きで真似しようとする人はサイドメニューで栄養バランス崩さない事と他の二食で野菜やビタミンの不足を補ってね
まぁ美味そうで幸せだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:55▼返信
モスでいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:55▼返信
半年に1個食うか食わないかの頻度だけど、1回食ったらしばらく食いたいとは思わない程度の味
この人、味覚障害なんじゃねぇの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:56▼返信
マックって未だに写真詐欺してるのか
注文した商品が写真よりしょぼいんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:57▼返信
ビッグマックより美味しいものを知らないだけだろ、ドンマイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:57▼返信
>>70
68歳でこの体型なら若々しいくらいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:57▼返信
>>49
ナッツ類を塩抜きで

言っておくがきついぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:58▼返信
ハンバーガー自体は特別偏ってる訳でもないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:58▼返信
というかスーパーサイズミーの人って色々頼んでたのもあるけど、
元々本人が割と健康体っていうか、栄養管理してる彼女の手作り料理でいいもの食べてたから、
急激に栄養が偏ったものを食べはじめたせいってのが大きいと思う。
じゃないとあんな急に吐いたりしないし。
もしくはやらせ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:00▼返信
>>2
凄いな。youtubeの動画では一ヶ月で体重が大幅に増えた上にうつ病にまでなったとの事なのに(ちなみに実話との事)
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:02▼返信
ビッグマックでしかもアメリカサイズだからな
日本人がやったら間違いなく病気になって今頃氏んでる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:02▼返信
ダブルビッグマックじゃねえか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:02▼返信
他で補ってるならいいけど、普通にビタミンやらカルシウムやら足らんよ
鉄分や食物繊維も足らんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:03▼返信
ビッグマックは野菜だからヘルシー
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:03▼返信
よく病気にならないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:05▼返信
完全食だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:05▼返信
>>78
あれはタイトルの通り、当時のアメリカ食品業界が利益のためにカロリー過剰のスーパーサイズを消費者に薦めてる事に対しての批判だから

マックおすすめの食べ方をするのがルールだったから、やたらスーパーサイズを食べてただろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:06▼返信
写真見たら肥満体ってほどでもない中肉中背の体型だし
運動してんじゃね?
運動してなかったら確実に糖尿病とかになるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:07▼返信
マックを毎日ならまだ理解できなくはないけどビッグマック限定ってすごいな
他の味が恋しくならないんだろうか
どんなに好きなものでも全く同じ味のものを一週間すら食べ続けられないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:07▼返信
他の食事が超健康的で運動もしててバランス保ってるんでないかい?
90.投稿日:2022年05月22日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:08▼返信
YouTubeで見た
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:08▼返信
健康にヤバいのはポテトフライとか揚げてるもの
ビックマックまだ大丈夫なのを証明してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:09▼返信
むしろそんな前からあるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:10▼返信
身体に悪いのはポテトとコーラの方じゃないかな
バーガー単品ならそうでもないってどこかで読んだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:13▼返信
どんな食べ物でもそれだけしか食べ続けなかったら栄養偏るから健康に悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:13▼返信
運動していれば健康維持できるということだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:14▼返信
肉とチーズと野菜の挟まったバランスの良いサンドイッチだからこれだけなら割と健康的な食事だと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:15▼返信
結局は全て
遺伝子説

99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:16▼返信
100年ぐらい前の日本人なら、
死ぬまで毎日毎日たくあんや梅干を食べていたって人も多かっただろうな。
別に日本人だけでなく、今ほど食の多様化がされてなかったから世界中で同じような感じで。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:17▼返信
健康ならええんちゃう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:18▼返信
スパーサイズミー見ても揚げ物はマジでヤバイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:21▼返信
カズレーザーも一日一回はマック食べるらしいな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:21▼返信
すき家のやつメイドのカモにされててウケるな。いってるわけねぇだろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:22▼返信
実績解除されてそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:22▼返信
結局成人病なんてもんな体質依存なんだろうな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:23▼返信
>>72
お前は脳に障害ありそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:23▼返信
真似するなよ
外人は膵臓つえーから太りにくいし糖尿にもなりにくい
日本人は違う
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:26▼返信
もっとクソデブかと思ったらちょっと小太り程度で驚いたわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:26▼返信
>>79
日本人は膵臓強くないから太りやすいし糖尿になり易い
人種違うから安易に比較するべきじゃない
50すぎで揚げ物大丈夫な人と欲しくなくなる人も別れるけど、内臓の強さは人それぞれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:26▼返信
だってビッグマックの栄養成分表示見ろよ
単品なら普通に健康的だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:29▼返信
※95
世界には毎日同じ物を食べ続ける習慣の国の方が多数派だぞ。
毎日違う物を食べるのは金持ちとか上流だけ。
日本人の庶民に至るまで毎日違う物を食わないと文句を言い出す方が特殊性癖の部類だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:29▼返信
もしかして1日でビッグマック1個しか食ってないとか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:29▼返信
それしか食べない、なら栄養が偏って良くないだろうが、それ以外にもいろいろ食べれば問題ないでしょう。

添加物なんかも基本的に国でキチンと実験・検査した食品安全基準を満たしてれば問題はないはず。
何のデータも根拠もないのに「加工食品は毒だ。自然食材だから体に良い」なんて信じて偏った食事したら
むしろ健康に悪い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:30▼返信
ユーカリの葉だけ食ってれば良い種族なら良かったのにね!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:31▼返信
意味のないギネスだな
本当に毎日食べてるかも疑わしいのに
購入だけして家族が食べたとかさ
っていうかギネスってもう形骸化してるよね
金さえ払えば何でも認めてもらえるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:32▼返信
あいつらの肥満の原因は基本食いすぎなだけだからな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:35▼返信
>>109
太り始めたり肌質変わったりしなければ若いうちは大丈夫だろう。それでも酷使してることに変わりは無いから、還暦くらいで苦しみ始めることになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:38▼返信
何のために行っているのかわからない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:42▼返信
バーガーはそれほどそもそも大丈夫というか、
要はただの肉とパンだからな
一般の人も問題無く毎日摂取している何かなんだ
マクドで健康被害出すのはポテトとドリンク(コーラ、ファンタ等)だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:43▼返信
>>44
証拠が無いじゃん😡
だったら俺だって60年間ビッグマック食べ続けてるぞ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:44▼返信
どっちかつーと、
食い続けている客よりも50年間欠かさずビッグマック提供しているマックのが凄いわ
まぁマックの凄さは誰もが認めるところがあるのであらためて言う必要も無いのかもしれんが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:46▼返信
どれだけ好きでも50年食べ続けるのは無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:46▼返信
1日のうち1食程度なら何の問題もないだろ
タンパク質も取れるし、朝にトーストとバターかジャムより余程健康的だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:47▼返信

モスバーガー食ってたら病気で死んでそうw
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:48▼返信
炭水化物の塊であるオニギリを食べ続けた裸の大将の方が凄いだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:56▼返信
マック以外の食事で栄養を補完してたんだろうよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 15:56▼返信
まぁ病気も大半が運と遺伝だからな

健康考えてどうのこうのってのは個人的にはかなりアホらしいと思ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:02▼返信
1億円貰ってもやりたくない事をなしとげる奴って時々おるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:02▼返信
じゃあ今度はビックマックだけで生活な
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:03▼返信
>>120
今まで購入したビッグマックのレシートと箱を保存してるそうだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:03▼返信
普通にバランスいいもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:04▼返信
よくあんな不味くて体に悪いもの毎日食えるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:04▼返信
>>119
ポテトもビタミンC豊富で良いんだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:07▼返信
>>133
ポテトじゃなくて油だからな問題なのはマックの場合
マックの揚げ油は相当に牛脂が混じっていて常温だと完全に個体のレベルだから
マックで働いている奴なら分かるがメルターという一斗缶の油を溶かすための専用装置がある
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:12▼返信
ハンバーグなんかの加工肉は体に悪いってよく言われてるけど
こうやってみると平気そうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:14▼返信
一日のあとの一食は

無職じゃなくて無食なんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:15▼返信
この人が何で健康そのものなのかというとビッグマック“しか”食べないから
1日の食事はビッグマック二個のみ、それ以外はポテトすら食べないから太りようがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:34▼返信
よく死なねーもんだわね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:36▼返信
パンと肉だろ
健康に良いくらいだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:37▼返信
添加物や加工肉が体に悪いっていうのは嘘だと証明されたな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:43▼返信
ポテト、シェイク、揚げ物ここら辺の付け合わせ我慢できるなら
ハンバーガー単体で見ればそこまでジャンキーでもない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 16:52▼返信
毎日ビッグマック食ってるだけでビッグマックしか食ってないと言ってないぞ


143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:09▼返信
レシートも箱も取ってるって書いてあるのに疑いすぎやろ
世界仰天かなんかでも紹介されてたなこの人
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:10▼返信
うちの犬もドッグフードばかり食ってるけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:20▼返信
遠目に見るとふっくらした若返ったビルゲイツに見える
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:24▼返信
あっそ死ね
ついでにここのバイトどもも死ね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:26▼返信
他で帳尻を合わせれば余裕だが、
流石にそこまで溺愛できないな(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:26▼返信
巨漢じゃないのか
日本でいう普通のデブくらいだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:26▼返信
>>134
油って人間の体には少ししか吸収されないんだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:27▼返信
完全栄養食やろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:27▼返信
すきやは奢り飯別次元だろうこのにわかバイトがあああ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:34▼返信
この人スーパーサイズ・ミーに出てた超人の人だな
懐かしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:42▼返信
肉は健康に良い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 17:54▼返信
今まで食ったパンの枚数を覚えているか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:07▼返信
まぁ糖質と脂質多めだけど一番健康バランス崩すのポテトの方だからなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:08▼返信
デブってほどではないけどちょっと太ってるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:14▼返信
>>119
つわりの妊婦の多くがフライドポテトを欲しくなる現象があってな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:16▼返信
>>125
江戸時代の飛脚は肉より米で力を発揮出来る研究結果出てたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:26▼返信
最初の日にドライブインで三個食って以来(あっ俺は一生ビッグマック食べ続けるな)って
どういう思考回路をしてるのかよく分からんがきっと彼は平均値なアメリカ人なんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 18:43▼返信
ビッグマック限定とすき家でなんでも食っていいじゃ次元が違いすぎるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 19:29▼返信
>>130
50年前の箱?きったねー
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 19:47▼返信
海外のこういう系は
後から、じつはあれは嘘でしたという
オチが多い
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:05▼返信
身体がビッグマックを適切に分解して体外へ排出するように進化したんだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:09▼返信
ビッグマックは、パン、レタス、玉ねぎ、トマト、肉。普通にバランスいい食事なんだよなぁ。合わせてジュース飲んだりするから太るだけ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:39▼返信
単品で1個ならやや脂質が多めなだけでバランス悪くないんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:24▼返信
スーパーサイズミーは「ポテトもご一緒にいかがですか」「大きなサイズもございますが」など
「おすすめ」されたら絶対断らないというチャレンジだったから
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:26▼返信
そりゃどんな食い物でも適量食えば不健康になるわけない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:52▼返信
貴様は今までに食ったバンズの枚数を覚えているのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 21:58▼返信
スーパーサイズ・ミーで取材されてた人(偽ジョン・レノン)かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 22:32▼返信
腹周りがやばいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:03▼返信
別にビッグマックだけとは言ってないだろ
他に栄養バランスをとれるようなものを食べて、カロリーに似合った運動してれば健康を保てるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:30▼返信
どう見てもメタボやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:56▼返信
経済と健康面でできないけど、正直憧れる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
本当にヤべーのは発がん性のあるフライドポテト(アクリルアミド)とか
ベーコンやハムなどの加工肉(亜硝酸ナトリウム)
ビックマックは大丈夫
毎日マーガリン塗りたくった食パン食べてるような人よりは何倍もマシ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 02:35▼返信
>>172
日本人の平均くらいやな
アメリカではガリガリだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 06:19▼返信
かわいそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:19▼返信
デブデブと言うけどアメリカ基準じゃ標準体型
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:43▼返信
4んでも死体は腐らなさそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:44▼返信
>>1
ビックマックのカロリーって意外とないぞ。
フライドポテトとコーラを食ってるからデブるだけ。わかった?デブ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:54▼返信
>>174
パン自体に練り込んであるダロが
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:55▼返信
>>162
記事自体捏造も多い
クリックベイト

直近のコメント数ランキング

traq