
Twitterより
今回、デザフェス出展者として参加しましたが
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) May 23, 2022
佐川の対応が酷く、出品予定のガラス作品が駄目になってしまいました。
噂には聞いてましたが、佐川がこんなに酷いとは...
経緯をメモ代わりに投稿します
(ダメになった ようせいさんは辛すぎるのでスタンプで隠してあります)#デザフェス55#佐川急便 pic.twitter.com/PzbWMkmZ9U
→しかし、その日は事前の搬入最終日で
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) May 23, 2022
デザフェス搬入の規約に『受付期間以外の発送は、荷受け・仕分け・引渡しに手数料(\10,000/個)が発生します。』とあり
その一万円はそちらが払ってくれるのかと聞いたら、10分後
配達員が集荷に来ました
違約金の話がなければ後回しにされてたという事?→
→受け取ると段ボールは見るも無惨なボロボロ状態で
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) May 23, 2022
複数の穴が空いており、中身が飛び出して、元々貼っていたクラフトテープは剥がされ、覚えの無い透明テープがベタベタ貼られ
佐川急便側が貼ったであろう外装異常の確認シールがついてました→ pic.twitter.com/JyyKueyMkM
以下、要約
ボロボロになった段ボール箱について、
現場にいた佐川急便の男性に聞いても
わからないの一言
中を確認した所、一部作品が破壊されていた
オペレーターに確認を取るも、結局なにもわからなかった
中身の賠償については、手作り作品であるため、
原価を支払うことは可能とのことだが、色々な素材を
使って製作したため、原価の証明は難しい
今回のイベントで、佐川急便は
時間を守れない、約束を守れない、社会人として
まともな対応ができない、何も聞いてもわからない、
まともに荷物を届けられない、お願いした荷物は壊された
という対応されたという結果になった模様
この記事への反応
・薄紙のAmazon箱に緩衝材無しっぽく見えるそして飛び出す謎なパイプ?梱包に失敗してるようにしか見えないから安易に擁護できない気がする。
・佐川急便は確か企業様第一だから
普通の一般人は適当に扱っとけばいいはみたいな考えでしょう
・売り物割れて可哀想なのはわかるし、
佐川賛否両論あるけど、さすがにちょっと梱包甘すぎなのでは…?
クソ雑魚アマ箱、ガムテじゃなく剥がれやすい養生テープ、ケアマーク・割れ物書きなし、ハードケースに入れるなり無しでこれは流石にクレーマー過ぎると思う
これで得る教訓は配送業者を信じない!
・佐川急便は一般人の私でも時々ピキッとくるような運び方/応対受けたり指定時間外に配達来たりするからその部分では同情しますけど…
その前にまず出展者ご本人様の梱包自体は配送に耐え得るであろうものだったのか?という疑問も出てきますね。ソコがダメなら黒猫でもどこでもダメでしょうし
・サイズ的なキツさ
アマゾンの箱の弱さ
持ち手の無さ
辺りが複合してる気もするわね。ミカン箱くらいの頑丈さが欲しいのかな
・そもそも梱包に問題あるのでは??
全部の責任を佐川に押し付けるのはおかしいんじゃない??
・今朝RTしたこれ、よく見たら梱包方法も悪いと思う
パイプをプチプチとかのクッション材で包むとか固定するとかしないと…それに恐らくパイプがダンボールよりでかい。そりゃ突き破るわな
・確かに佐川の日頃の対応でふざけるな💢
となることはあるが...
養生テープの使用用途くらい知って置こうな。
佐川が可哀想...
・うーん、梱包をどうしていたかの写真も証拠として上げてほしいな。ガラス作品を宅配するならそれなりの梱包が必要だし、この写真からは荷主側の問題もある様に感じ取れる。
・商品梱包、出荷の仕事してた身からすると、破損したのは梱包のせい。ガチガチに固定したいなら布テープ使うべきだし、上に物を乗せて潰れる程度の強度しかない再利用段ボール…しかも大きすぎ。自業自得ですね。
佐川の集荷ミスとか連絡繋がらないとかは確かに悪いけど、それと破損は別の問題ですよ。
個人的には、佐川の対応が酷いと思ったのは確かだけど、それ以前に荷物の包装も雑だしこうなってしまう可能性が高かったんじゃないかなと思った

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
展示ラックのフレームと思われる鉄パイプは
段ボールに入らなかったからか対角でむき出しで入れてるし
こうなるのは必然
むしろ他の荷物に迷惑かけてそう
2. はちまき名無しさん
わざわざリプ閉鎖してるし悪質すぎるクレーマー
3. はちまき名無しさん
中国の電気自動車