• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米テキサス州の小学校で銃撃 子どもら19人死亡 容疑者は射殺か

t489ewat489a


記事によると


・アメリカ南部テキサス州のユバルディにある小学校で、24日昼ごろ、日本時間の25日未明、銃撃事件が発生した。

・これにより、子ども18人と教師1人のあわせて19人が銃で撃たれて死亡した。

・容疑者は18歳の男子高校生で、現場に駆けつけた警察官にその場で射殺された模様。

・アメリカでは、今月に入って銃撃事件が相次いでおり、東部のニューヨーク州バファローのスーパーマーケットで14日、18歳の白人の男が銃を乱射して10人が死亡する事件が発生していた。

以下、全文を読む


この記事への反応

また凄惨な事件が起こってしまった

定期的に学校で乱射が起きるよな....

日本ではまずあり得ない死亡者数に銃社会の怖さを知った小学生が皆銃を持っていたら防げていた事件でしたと彼らは語るでしょう

なんという痛ましい事件

本当に酷い事件だ、、
アメリカはこういうの多いよなあ、、


またか! 恐ろしい国だなアメリカ。

同じような事件が何度も起きているのにアメリカはなぜ銃規制を強化できないんでしょう。

繰り返している





過去にもこういうのが何度か起きてるのにそれでも銃規制しないんだな…







コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:22▼返信
18人の子供が銃を持っていれば防げた
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:22▼返信
🥺 酷い…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:23▼返信
アメリカ人「それでも銃かっけし!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:23▼返信
同情する必要はねーよ
こんなことがあったところで規制しないんだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:23▼返信
向こうは今更規制なんかできないししょうがないよね
これから先もずーっと繰り返されるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:23▼返信
銃社会を選んでしまったからな、無念
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
死人に口なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
これがアメリカよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
拳銃を規制しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
国民性が表れてるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
最低民族どもころしあえー\(^o^)/
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
今から全ての銃を回収しますなんて不可能だし致し方ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
パヨさん達は何をしていたの
話し合えば事前に防げたかもしれないのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
銃企業「学校側もちゃんと携帯していればー」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:24▼返信
アメリカ人だからたまにだけれど陰湿日本人が銃社会だったらなら毎日乱射だろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25▼返信
アメリカは国家じゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25▼返信
日本の数百倍自己責任重視の国だし多少はね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25▼返信
そして家からGANTZが押収されるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25▼返信
動画は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25▼返信
>>1
小学生が銃を所持していれば助かった
とか言いそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
一緒にポケモンしようってハイテンションで近づいてったら断られてカッとなったんだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
>>1
口では人種差別てっぱいだの
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
最近の流れ見ると、日本も銃が簡単に手に入る世の中だったらこんな事件頻発してただろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
アメリカで暮らす以上、銃撃事件は付いて回る。
と、言ったところか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
またチョ.ン系か
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26▼返信
>>1
やはり自衛の為に銃は必要だ!完全武装で登校せよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
銃を持つ権利の代償
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
学校に武装警備員常駐させないとダメだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
銃使っても子供しか狙えんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
なあに、かえって免疫がつく
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
というか「誰でも」買えるようにするんじゃなくて「学校」「会社」とか
組織だけが買えるようにするだけでだいぶ変わると思うけど。。。そもそも18歳の高校生が買える時点でおかしいやろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
>>21
校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
規制の厳しいニューヨーク州ですら起きるならどーにもならん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
まあ、銃がない日本の学校でも無差別殺傷事件が起きてるからなぁ
学校側が防衛用の銃を持ってなかったせいで死者が増えた
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27▼返信
BLMに切れたんだろうな、
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:28▼返信
ライフル協会「子供が銃を持っていれば反撃できた」
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:28▼返信
自分の身は自分で守るしかない
悲しいけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:28▼返信
>>21
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!俺が来たぞ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:28▼返信
もう世紀末やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:28▼返信
銃じゃなくても日本じゃ池田小みたいなのあるから既知外が学校に入れないようにする対策が必要
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
4人増えたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
>>16
アメリカも治安の悪い州は毎日銃犯罪があって。日本で放映されてるのはごく一部なんだわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
Switchやってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
もう銃規制できないでしょ
犯罪者、犯罪組織に重火器が蔓延してる時点で
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
何回くり返せば気がつくんでしょうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
>>32
この事件でも18歳の犯人が正規ルートで購入したのとは違うんじゃないかと思うけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29▼返信
> その場で射殺された模様。

本当にヤベえ奴は、日本でもこうやってその場で射殺してほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:30▼返信
子ども18人と教師1人のあわせて19人が銃で撃たれて死亡した。

教師が銃で武装して反撃で射殺すれば死者が減ったろうに
自衛で武装しなかったせい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:30▼返信
>>48
日本でもやるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:30▼返信
アメリカで寿命で死ぬ人は相当ラッキーだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
銃持ってても狙うのは子供か。犯罪者の心理の根本は弱者を狙う事にある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
>>48
でも、射殺したことで
銃の入手ルートの捜査とか難航して
結局事件の再発を招きやすくしてもいるんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
バージニア工科大学銃乱射事件の犯人は韓国人だったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
アメリカの呪いだ、アメリカが滅びるまで銃に悩まされ続けろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
アメリカは銃社会だから云々じゃなくて根本にある差別思想無くさねぇとナイフになるか手作り爆弾になるかの違いでしか無いんだよ
日本の虐めなんかとは比べ物にならんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
>>21
また低脳が湧いて出た。
昆虫は黙ってろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31▼返信
>>34
やる前に警察官が身をていして処理してるだけだからなそのせいで殉職者は多いが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:32▼返信
FPS規制しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:32▼返信
>>52
黒人を集中的に狙ったらしいので
学校に黒人がいることへの不満からの犯行ではないかと言われてる
射殺しちゃったからほんとのとこは藪の中になるんじゃないかと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:32▼返信
>>46
とっくの昔に気づいてる定期
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:32▼返信
>>48
日本ではなかなか無いけど、銃持って暴れてたら撃たれるよ
元自衛官が銃乱射したときも死んではないけど撃たれて確保されてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
>>5
全然してないな。ああサウスパークのネタがまた増えたね程度としか。ヤク中に拳銃に人種差別に格差社会に絶対に住みたくない国のトップだわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
>>2
屍よ低脳
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
俺が現場にいたら8キル4デスくらいで収めてたのにな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
血のスプラトゥーン楽しいっ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
上辺だけの差別は許さないって言ってるからこうなる
これからも銃でコロされ続けてればいいんだよアメリカなんて国はさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
アメリカのゲーム会社はポリコレに配慮するより暴力に配慮するべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:33▼返信
>>59
お前みたいのがこういった事件を起こすんだよな
お前を規制対象にすべきw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
銃がなければとか言ってるけど、ガソリンで36人が犠牲になった
京アニ事件をもう忘れちまったのかよ…

その気になれば銃なんかいらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
>>6
>なぜ銃規制を強化できないんでしょう。
すぐにこういう白痴が湧いてくるが、脳みそ入ってんのかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
警官が射殺しなければさらに被害は増えたしやっぱり銃は必要だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
知床遊覧船の方が金払って殺されてるんですけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
>>65
ストック多すぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:34▼返信
乱射とかいうと錯乱してめったやたらと撃ってるイメージだが、
冷静に急所狙ってなきゃ一人でここまでの人数は殺せない。
表現を改めるべきだと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35▼返信
代わりに韓国人が死ねばよかったのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35▼返信
教師を武装させないと
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35▼返信
19kill

1d
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35▼返信
>>10
バーカ
自動小銃の方が危険だろ
おまえの頭を割っても脳みそは出てこない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35▼返信
犯人は中国生まれで反台感情を持ってるんだとよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
これでもどうせ規制の流れに行けないのは独創的だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
我々は銃を手放さない!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
アメリカで銃規制しろって言ってる奴はアメリカを知らなすぎ
警察呼んでも距離がありすぎてすぐには来てくれないし悪党は拳銃どころかマシンガン、機関銃、ライフル、果ては爆発物まで所持してる
今から規制しても悪党は当然手放さないから一般人の自衛力が下がってしまうだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
>>78
非武装相手にそれだから腕前ゴミっすなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
>>13
それでも、
>なぜ銃規制を強化できないんでしょう。
という白痴の書き込みが後を絶たない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:36▼返信
>>80
それで小学校ねらう意味分からん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37▼返信
>>16
都内の凶悪犯罪の半数は外国人の仕業なんだわ
日本で銃所持解禁したら外国人の銃犯罪増えるだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37▼返信
こういう事件が起きる度に
銃の売り上げが増えるんだろ?
武器を売って儲けてる国だし
規制なんてクソ喰らえだわなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37▼返信
>>81
技術や部品が全土に広まってるからDIYで幽霊銃を作れる状況で
正規ルート規制してもな…が現状
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37▼返信
未成年だからセーフ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37▼返信
>>15
警備員はいただろ
隙をつかれたんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:38▼返信
この前の乱射事件では犯人は射殺されなかったが、犯人は白人だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:38▼返信
>>80
それ先週の銃乱射じゃねーの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:38▼返信
>>17
おまえは人間じゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:38▼返信
>>83
で、一般人が虐殺事件を起こす、と
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
鉛玉はもう秋田
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
アメリカの銃規制は日本のクジラ漁みたいな問題だから、すんなりいかないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
>>26
ヒスパニックだよ
糞低脳
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
そもそも民間人に銃を持たせる意義って何かあるの?
教えてメリケン
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
>>82
手放さないのではなく手放せない
自衛しないアホからくたばる
手放せとか言ってるのは平和ボケした脳みそ空っぽの馬鹿だけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
>>60
ああちょっと前にもあった黒人襲撃と同種か。ポリコレで言論封殺&不平等しいられてるから不満が言葉から弾丸に変わってるパターンだね。無理やり差別封じ込めても意味ないって気付けよな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
>>29
してたんだろ。
数が足りなかったか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
俺も銃が無ければ棍棒や包丁やナイフやナタで殺すし、銃があるから起きたわけではないでしょ。
別に日本でも10万円あればビルの1フロア吹き飛ばすくらいの爆弾買えちゃうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:39▼返信
はいはいゲームのせいゲームのせい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
犯人は中国生まれのチョウ容疑者で
反台湾思想を持っており
台湾系を狙ったヘイトクライムだと発覚

日本のマスコミがどこまで詳細を報道するか楽しみ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
>>70
少なくともお手軽大量殺戮は防げるでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
興味ねえわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
その内煽り運転が過激化して銃撃戦に発展するな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
ますますアジアンヘイトが加速しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:40▼返信
また4chヘイトクライム民かねぇ、日本にも中韓がなにしてても叩くヤバいやつらおるしほんともうああいうの放置したらあかんと思うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:41▼返信
>>32
既にある銃はどうすんだよ、ボケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:41▼返信
銃規制しないんだしどんだけ同じような事件が起きようが
恒例行事でしょ、どうでもいい話だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
>>104
ゲームのせいだろ100%
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
>>35
宅間の話?
全く違うケースだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
※105
別の事件か
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
>>70
あれは吹き抜けになってる建物の構造で被害が拡大したんじゃなかったっけ
117.投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
※105
別の事件か
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
※98
テメーのひり出した糞を食ってそのまま死ね糞食い
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
>>104
ゲームのせいだろ100%
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42▼返信
>>83
論点ずれすぎこいつは銃を持った普通の高校生だぞ?
そのどこにでもいるような人間が銃を簡単に手に出来て今回みたいな凶行を引き起こすのが問題
少なくとも銃とナイフじゃ被害の規模が違うだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:43▼返信
>>37
ここにも低脳が湧いて出た
屍ねよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:43▼返信

生徒と教員が銃で武装してれば防げたよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:43▼返信
ゲーム規制しろ
香川県は正しかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:43▼返信
ゾンビが蔓延したらいざの時に銃を使えよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:44▼返信
世界的に理性壊れてきてない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:44▼返信
>>41
とっくの昔に対策してんじゃねーかよ
おまえはどこの日本に住んでんだ?
それとも北朝鮮にいるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:44▼返信
>>13
数百年後ルパン1stであった身体に塗布する防弾液みたいなのが出てくるまで無理だろうね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:44▼返信
これ系の事件起きるとこうすれば助かったってTwitterに妄想書くFPSイキリオタクが毎回出てくるの勘弁してほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:45▼返信
もうこんな世界いらねえよな
隕石100個くらい落ちてこいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:45▼返信
※106
アメリカでも銃買うよりはガソリン買うほうが楽だし、
無差別ならガソリンのほうが遥かに楽。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:45▼返信
ゲーム関係ないから人種差別やらなんやらで普段から色々なもの憎悪してる奴らの犯行やからこういうのていつも、ポリコレがーとかやってるやつら、ほんま過激思想で寛容さのかけらもない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:46▼返信
銃規制っつっても2億丁以上の銃が流通してるメリケンじゃそうそう早くはできんやろ
本気でやるなら段階的に重火器類を規制、回収しながら数十年くらいを目安にやらんとなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:46▼返信
本気で銃規制したらアメリカ南部は独立すんじゃねーの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:46▼返信
ほんとアメリカの馬鹿は芸がねえな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47▼返信
>>105
それ先週の協会狙ったやつだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47▼返信
韓国の英雄チョスンヒ大将軍のバージニア32人を超えられなかった雑魚w
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47▼返信
お?アウト発言かな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47▼返信
>>126
家庭や職場や学校内という局地に限定されていたメンタルヘルスの問題が、ネットで可視化しやすくなってるだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47▼返信
自由だけど治安が悪いアメリカ
不自由だけど割と平和な中国

どっちに住むのが正解か
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48▼返信
>>133
間違いなく隠すだろうから、あの国土の広さじゃ絶望的
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48▼返信
自衛にまったく役に立ってないですね…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48▼返信
>>140
両方住んでみれば?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48▼返信
武器で他人を攻撃する国民性
そういう国だから仕方ないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48▼返信
カネスエは大丈夫です
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:49▼返信
年に2、3回は乱射事件起きてない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:49▼返信
???『銃で武装しなきゃ!』
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:49▼返信
※140
中国は子供が冷凍にされとるやんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:49▼返信
>>146
もっとだよん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:49▼返信
>>146
そんなもんじゃねーよ
毎週のように起きてるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:50▼返信
自暴自棄で人間殺ってみたがトレンドか

人生の運ゲー要素がまた増えたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:51▼返信
銃の所持可能な
年齢を7歳から
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:51▼返信
>>129
実銃すら撃ったことないのにドヤるよねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:51▼返信
マスクするか否かであれだけ反発があるのに、銃禁止するってなったら革命レベルの暴動起きるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:52▼返信
>アメリカ司法省は人種差別に基づくヘイトクライムとみて捜査しています。

そもそも今のアメリカが黒人優遇しすぎの差別国家やんけ
その反動が来てんのやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:52▼返信
>>120
クライストチャーチモスク銃乱射事件の犯人がヘッドカメラでライブ配信しながら襲撃してたけど完全にFPSだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:52▼返信
思春期のぶりゅぶりゅああああああってなりがちな時期に手に届く範囲に銃があればこれやるヤツもそりゃいるよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:53▼返信
>>156
承認欲求の塊過ぎてうんこだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
銃が怖いどうの言われてるけど似たようなあたおか無差別事件日本でも起きてるしなにより銃なくても火を使うから一度にやられた被害者の数も日本のが地味に多いよな
ほんと地味に怖い国よなここたぶんあたおかの多さなんかは欧米の数倍以上やろから純粋に手段どうのよりあたおかにエンカウントする率高いほうが怖い日本のが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
学校とか食いつきやすいところがニュースになってるだけでかなり起こってるらしいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
学校とか食いつきやすいところがニュースになってるだけでかなり起こってるらしいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
銃規制したら犯罪者がバカ正直にナイフにでも持ち変えるとでも思ってんのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
>>155
それニューヨークのやつの話ね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
>>36
ただの白人至上主義者だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
刃物でも同じことが起きかねないけど、こういう無差別的な攻撃性があると銃社会だとダメージくそデカいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:54▼返信
イカれてる奴に銃を持たせるのが悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:55▼返信
アメリカ・カリフォルニア州の銃撃事件が起きた現場近くでは、複数のパトカーや救急車などが出動していました。地元当局によると、15日、当時30人~40人ほどがいた教会で、男が銃を発砲しました。1人が死亡、5人が病院に運ばれ、うち4人が重体だということです。
その場で取り押さえられた男はアジア系の60代とみられ、地元当局が犯行の動機などを調べています
一方、ニューヨーク州でも14日、スーパーマーケットで銃の乱射事件が発生し、10人が死亡、3人がケガをしたということです。このうち11人は、黒人だったとしています。
警察は、容疑者として18歳の白人の男を拘束しました。地元メディアによると、男はカメラを所持し、犯行の様子をSNSで生配信していたということです。男は2021年6月にも、通っていた高校で銃撃を起こすと脅迫し、警察に拘束されたといいます。
アメリカの人種対立が深まってんなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:55▼返信
>>133
米国民は圧政に直面した場合に備えて自衛する必要があると考えた。抑圧的な政府に対抗できるよう民兵として武装する、というのがそもそもの発想だ。抜粋
銃はアメリカ人として憲法で保障された権利だから奪おうとすれば
抑圧的な政府となり民兵化武装コースで徹底抗戦の内紛が起きる
それにメキシコから密輸し放題だから無意味

169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:56▼返信
>>92
銃と白人を規制だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:56▼返信
被害者が全員銃を乱射していたら助かっていたはずだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:57▼返信
正直なとこさ銃が本当に自衛目的で役に立ってるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:57▼返信
アメリカは中国と違って
自由な人種差別と自由な無差別大量殺人だからセーフなんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:58▼返信
あーあ、子供がライフル持っとけば助かったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:58▼返信
>>100
金目だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:59▼返信
>>171
悪い奴だけ大量に持ってるってのが一番ヤバイ
警官はすぐやってこないところも多いから
自衛で反撃しないと一方的にやられるだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:59▼返信
>>171
誰でも銃を持てるから銃でしか自衛出来ないってだけ
しかし今回もそうだけどアサルトライフルみたいなのは確実に規制されると思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:00▼返信
銃は悪くない
人間が悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:00▼返信
リアルシューティングゲーム
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:01▼返信
>>162
規制すりゃ少なくとも銃の入手は難しくなるだろ
誰でも数秒で大量殺人犯になる環境ではなくなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:01▼返信
また米か
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:02▼返信
免許制にするのが現実的な折衷案
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:02▼返信
ニュージーランドの事件、やばかったけどあの犯人どうなったんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:03▼返信
銃による犯罪が相次いでいることを受けて「もううんざりだ。行動に移すときだ。18歳の少年が銃の販売店で武器を買うことができるなんて間違っている。このように大勢が犠牲になる銃撃事件は世界のほかの国ではほとんど起きていない」と述べて、銃の規制強化が必要だと強く訴えました。

アメリカでは、こうした銃撃事件が起きるたびに銃規制の強化を求める声が上がっています。

ただ「銃の所持は憲法で保障された国民の権利だ」と主張する人も多く、世論は割れています。

銃の所持は憲法で保障された国民の権利だから仕方がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:03▼返信
>>182
どうとは?ニュージーランドは死刑がないので終身刑だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:03▼返信
テーザーガンしかダメとか妥協案はないのか。
やっぱり鉛玉をバンバンしたいの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:04▼返信
もう乱射事件で何人死んでるんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:05▼返信
銃売る側の利権が絡んでる
一般市民の声では変わらん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:05▼返信
未成年でも射殺するのに死刑は野蛮とな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:06▼返信
こういう事件無くならないけど対策してないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:07▼返信
そう。ここでも利権です
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:07▼返信
銃を所持してたら防げたかもしれない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:08▼返信
死者がコロンバイン高校の乱射事件より多いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:08▼返信
ボウリングフォーコロンバイン
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:09▼返信
>>185
ゴム弾やテーザー銃って効かないやついるからな
射程距離は短いし厚着してると効果ない
銃で武装してる相手だと撃ち殺される
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:10▼返信
ゲームのせいではなく建国の際に銃によって自由を勝ち取ったとかの経緯があるんじゃなかったっけ?
日本の江戸時代真っ只中に武士に刀を捨てろと言ってるようなものだからなかなか難しいだろう
「銃を捨てろだと!? この俺に暴漢に対して無抵抗で殺されろと言うのか?」って感じかと
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:10▼返信
どんまいどんまい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:10▼返信
日本人は規制ばかりで遅れている。欧米を見習え。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:10▼返信
インセルだったりして。
銃規制もだけど、格差というか、弱者を放置した結果なんじゃ無いかと思ってしまう。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:11▼返信
アメリカでは、人の命よりも銃のほうが尊いからだよ

「銃を捨てると俺が損をする」っていう感覚があり、実際にそうなってしまうから、

誰が死んでも知ったことではない、俺は銃は手放さないというやつが多いのだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:12▼返信
生まれた瞬間に国から銃をプレゼントしていこうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:13▼返信
全米ライフル協会「亡くなった子がライフルを持っていなかったのがこの事件の悲劇。ライフルで応戦していればこんなことにはならなかった」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:15▼返信
核武装してれば防げた
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:15▼返信
道具は使い方次第 (全米ライフル協会)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:15▼返信
武器売るのが国策だからしゃあない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:16▼返信
日本も銃もってれば刺されて10軒焼いた火事は起こらなかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17▼返信
アメリカは犯人すぐ射殺して単独犯とか断言するけど、根が深い問題だった場合永久に解決しないよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17▼返信
アメリカ人は公より私を優先する国民性だからな
銃を取り上げるのは社会主義的だとか言って断固反対するらしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17▼返信
>>33
またアメリカかよ
アメリカ人、メキシコ人、ブラジル人あたりはマジで近づいちゃいけない人種だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17▼返信
それもこれも「安全というものを国が保証していない」ことが根本原因

国やコミュニティが安全を確保するのであれば個人が、自衛をやらなくてもいいわけだが

アメリカは「国はやらないからおまえらでやれ」と何でもかんでも個人に押し付ける

だから、国なんか使えねえ、俺が自分でやらなければ、誰が死のうが銃は捨てない、ってなんのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:18▼返信
>>186
米連邦捜査局(FBI)は今月16日、国内の乱射事件の件数が2018年と2019年にはそれぞれ30件だったのが、2020年には40件、2021年には61件と、倍増しているとする報告を発表

アメリカの学校乱射、昨年は26件

学校だけで年間26件くらい乱射してるのがアメリカの日常
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:19▼返信
>>159
あたおかな比較してんなよ
アメリカは銃による年間死亡者数だけで4万人
他の事件も入れるともっと多い
日本は事件による他殺で年間約500人ほどだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:20▼返信
アメリカは広いから警察待ってたらあの世行きだからしょうがないね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:21▼返信
俺がいた頃、かつ聞いた話なんで正確には分からないが

アメリカの保険金支払い理由の30%が銃によるケガだというので
まあ相当多いよな

ニュースになってないものがかなり多い
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23▼返信
>>208
全米ライフル協会「教師がM60で武装していれば助かった。教師が悪い!」
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23▼返信
アメリカ人は「自分でやるのが成熟した大人」って思ってんだけど

単純に、国の制度が未熟ってだけの話だ

そこは明確に勘違いをしている

「国や権力がくっそ使えねーから自分でやるしかない」というのは本来、あってはならないこと
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:24▼返信
これでアメリカの方が日本よりいい国!とか言ってるキチガイがいるんだぜ?
217.投稿日:2022年05月25日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:28▼返信
※216
アメリカにもいい所あるけどやっぱ銃のデメリットが怖いわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:28▼返信
>>216
観光でいくならみんな親切にしてくれるからよく見えるんだろうど安全なとこしか見てないんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:30▼返信
自分でやるのが正しいと言えば正しいのだが、自分でやらないといけないまでに追い込む国は
「国としてのありかた」でいうとアフリカの汚職国家と同レベル

まあ汚職国家に行ったことないけど、たぶん国はクッソ使えねえから自分でやるしかねえだろ
そういう意味ではアメリカという国家そのものは成熟してない

221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:30▼返信
>>213
死者が約2万人に達する銃社会アメリカの現実
1日に100人以上が銃犯罪の犠牲者になっているのである

だいたい銃の負傷者って死者の2倍くらいだから
毎日200人くらい負傷者が出てるって計算になるね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31▼返信
>>159
脳内データじゃなくて統計をチェックすればいいんじゃね
日本の警察は無能だから把握し切れていない殺人が大量にあるからとか言い出しそうだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31▼返信
※217
キレた人もお亡くなりになってるんですがそれは・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:33▼返信
やばいのうやばいのうあんちゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:34▼返信
元気があってよろしい^^
日本も見習うべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:35▼返信
>>210
隔週更新のネット漫画かよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:38▼返信
>>220
国がやる仕事が増えれば増えるほど税金増えるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:39▼返信
今更銃規制しても善人から銃を手放して悪人は隠し持っておくだろうから余計治安悪くなりそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:39▼返信
いじめで自害するくらい追い詰められた人でも
銃社会だとやり返せる手段があっていいよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:39▼返信
今更規制しても悪い奴らが幅きかせるだけだろ
犯罪数もっと伸びそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:40▼返信
>>192
コロンバインよりも犠牲者が多いバージニア工科大乱射事件がいかに計画的だったか物語ってますね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:42▼返信
アメリカの日常だね
「児童が死んだのは銃で武装していなかったから」
というのがアメリカ人の物の考え方、つまり悪いのは武装していなかった児童となる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:45▼返信
>>229
言いたいことはわかるけど結局どっちも不幸にしかならないのがなぁ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:45▼返信
Q:防具は開発しないんですか?
A:うるさい!銃最高!ほら!リア銃って言うくらいだから!ね?銃買ってね!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:45▼返信
子供用の銃とか作らないんですか?(無茶ぶり)
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:46▼返信
銃弾かわして即座に撃ち返さんかい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:46▼返信
小学生全員が銃を所持していれば防げた(小学生同士で撃ち合ったり暴発の可能性は考えないものとする)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48▼返信
死後呪いで反撃するしかない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48▼返信
日本がマシに見えてくるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:49▼返信
アメリカは年収が億行ってるやつじゃないと殆ど住むメリットが無いと思うわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:51▼返信
>>215
テキサスなんか特にそうですがアメリカの建国経緯も絡んでくるんでアメリカ人としての精神性否定であると根強い抵抗があるのもまた事実なんで外野がどうこう言える話でも無いんですよね。

で、実際にオバマケアであるとか社会主義的国家福祉を浸透させようとしても今度は不法移民という枷が問題になり、連中を正しく法的に存在してはならない対象であると扱おうとすればトランプのように負ける。
仮にメキシコ辺りに叩きだしたところでマフィアとなって内憂外患へと変わる。アメリカの病理です。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:53▼返信
憲法修正第2条で武器の保有を認めてるんだよなぁ
銃の保有にはライセンスが必要だけど、密売・盗難・身内や友人の拝借して悪用なんて結構あるらしいからかなりガバガバなのよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:54▼返信
日本の社会の悪党も射殺処分でイイだろう。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55▼返信
FPS!FPS!FPS! 
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:56▼返信
>>235
アメリカでは子供用の銃は普通に売ってるよ
対象年齢6歳以上の子ども向けの銃市場が既にある
子どもでも扱いやすいよう小型化しプラスチック製のパーツで軽量化を図ったり
女の子向けのピンクとかカラフルな色の銃が販売されてる
一見オモチャみたいだが人も殺せるれっきとした実銃
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:57▼返信
FPSってこれをさせるための宣伝に見えてくるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:59▼返信
ライフル協会のキレッキレッの言い分が楽しみやな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:04▼返信
>>205
撃たれて10軒焼かれるだけやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:05▼返信
武器持ってたら抑止力になるって言うやつは
弊害を無視するからなぁ。。。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:06▼返信
日本は国民がめいめいに武装し自衛するような国情ではありません。
それでも比較的近年まで極左暴力集団による銃や爆弾を用いたテロは起きていましたし、宅間守や韓国籍の康桂善、ペルー国籍のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタンのような突発的な凶行について警察が対応できているかと言えばそうではありませんし、銃規制が行われていることによる犠牲者の漸減が成っているだけとも言えます。

反社や不逞外国人への取り締まりと罪人への死刑を含む適切な対応を阻む内憂、それらと結びつくレッドチームの外患というアメリカとは対処段階が異なりながら同じような問題を抱えてはいます。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:10▼返信
日本なら犯人は精神障害者だったで無罪だからな
その場で死刑執行してくれるアメリカの方がましだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:10▼返信
ウォルマートで銃が売ってて、その上に

own the school year, like a hero (あのヒーローみたいに目立とうぜ)

なんてノボリが置いてあるんだから、まあ笑えるよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:14▼返信
やっぱその場で始末できるから死刑廃止論なんてのが出てくるんだよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:19▼返信
死刑が無い事を自慢してた韓国・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:19▼返信
これは小学生にライフルを携行させなかった親や学校が悪いだろ
もし子供が応戦できてたらここまで被害は拡大してなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:22▼返信
今こそ個人で核シェアリング

257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:23▼返信
わからせられたかぁ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:25▼返信
※255
加えてボディアーマーやヘルメットも装備してなかったんだろ? これは明らかに現場猫案件だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:27▼返信
抑止力で日本も銃を所持させるべき
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:27▼返信
資格とか不要で携帯できるのが不味い
国家資格とかにして毎年更新みたいにするだけでかなり防げそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:28▼返信
普通にホームセンターに銃売ってるもんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:29▼返信
裁判で死刑判決出さなくても、現場の判断で射殺しちゃったら、裁判所の意味無くならないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:31▼返信
ライフル協会が永遠に勝ち組で居られる国家。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:33▼返信
年に数万人の犠牲者<<<政府に対する武器闘争の権利保持
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
アメリカに住むメリット
・銃撃てる
アメリカに住むデメリット
・銃怖い物価高い医療費高いデブ多いハリケーン怖い差別やばいポリコレウザイ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
>>6
トランプとバイデンの選挙のように、BLMを支持したように、ロシアウクライナの戦争のように、メディアが一斉に銃規制支持に回って、反論を黙殺、レッテル貼りすれば簡単だろうけどね。
ライフル協会ってもはや政府の主要機関のようなもんだから難しいと聞いたことある。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
>>260
銃の保有を禁止するためには憲法改正が不可欠
 憲法修正第2条「武器保有権」
「規律ある民兵団は自由な国家の安全にとって必要であるから、国民が武器を保有し携帯する権利は侵してはならない」
トーマス・ジェファーソンが起草した「独立宣言」のなかに、次のような文言がある。「いかなる形態の政府であれ、政府がこれらの目的(生命、自由、幸福の追求)に反するようになったときには、人民には政府を改造または廃止し、新たな政府を樹立することができる」
国家資格にしたら憲法にある国民が武器を保有し携帯する権利への明白な侵害
そうなれば国民を抑圧する政府を打倒する「革命権」を発動して内紛が起きる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:42▼返信
>>87
東京人っていつも人のせいにするよね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
流石は自由の国だな。これでまた殺傷能力の高い銃が売れますねー。よくやるわホント。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
FPSが上手いな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
銃は政府の横暴に反抗する最後の権利だからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
>>267
ある意味、南北戦争に発展した国是をそのまた南北戦争を収めた北軍が継承してますからねえ。
ついでに黒人という国内問題の新たな出発点というか、今日まで続く元凶ともなった通過点ともいうか。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03▼返信
BLMといいLGBTといいアメリカって極論しか出来ないただのアホな国だよな
未だにアメリカではーとか言ってるアホの信仰対象でしかない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:05▼返信
規制とかいっても隠れて持たれたら身を守れないだけになっちゃうからもう無理だろうな
危ない世界で生きていくしかねーよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
自由の国=医療費糞高い虫歯や盲腸ですら低収入が患ったら詰む
暴力だらけ身を守るには自分で武装
黒人も性的マイノリティも声がデカけりゃごり押し出来る
10万以下は捕まらないので窃盗し放題警備員や警察も放置
ただの無法の弱肉強食の国やんw北斗の拳かよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
全米ライフル協会はまた警備員を増やせば解決っていうんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
銃規制ねぇ、個人で銃所持できる国はアメリカだけじゃないんだが・・・お国柄なんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:10▼返信
銃利権つえーよな
銃で撃ち殺されたくなければ、銃を持て的な考えなんだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:11▼返信
皆銃大好きだからな 撃たれても文句無いだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
これ例えば幼児が銃殺されても銃扱えない奴が悪いって言うのかねアメリカさんは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17▼返信
メリケンさんは本当に頭悪いな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
未だにこういう事が起きるのに、アメリカに移住したり旅行したがる奴の気が知れない
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:23▼返信
頭悪い奴も頭いい奴も荒んだ心に武器は危険だって思うが、荒んだ心を作り出してるのはSNS
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
※236
じゃあお前やってみろし
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
>>275
日本は箱庭、アメリカはオープンワールド。
FPSやTPS、PK行為への認識だとか、国柄がゲームやプレイスタイルにまで表れてますし。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
>同じような事件が何度も起きているのにアメリカはなぜ銃規制を強化できないんでしょう。

全員がいっせーの!で手放す訳じゃないからに決まってんだろ、頭お花畑かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:34▼返信
>>10
銃社会だとクソネチネチうるさいクレーマーほんとに希少らしいじゃん

店員に高圧的な態度とって機嫌損ねたら射殺されるから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
>>16
むしろ全員が銃持ってたら陰湿クレーマーは表面上は消えるだろうな

高圧的な態度とってきたら「殺されると思った」って言って撃ち殺せるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
抑止力だ
教師全員に核兵器を持たせろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:38▼返信
>>214
アメリカでは韓国人による銃乱射事件が多いよな
韓国人により32人が死亡したバージニア工科大学銃乱射事件もあるし

この時はドイツのホロコーストを生き延びた有名ユダヤ人教授も韓国人により殺害されている
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
撃たれたやつも銃持ってれば・・って意見良く見るけど
人を撃つって誰でも出来ないよ
戦場でも最初の人殺しはものすごくハードルが高いって兵士ですら言ってるじゃん
まして一般人だと・・ねえ・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:46▼返信
>>105
ネトウヨさん、それは別の事件な。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:51▼返信
日本がダメだーって言ってる人はこういう国に住みたいのかと
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
こんなの日常風景としか思ってないだろ
自分が被害者の親族になるまではな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:53▼返信
>>288
「〇すぞと言われた」つったら正当防衛になりそうだしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:56▼返信
>>292
バージニア工科大銃乱射事件を受けた韓国政府がロサンゼルス暴動と結びついた排斥運動が起こらないようアメリカ向けに憂慮という形で暗に対応を求めたって話でもしますか?
アメリカ国内における関連団体が国籍についてなるべく報道しないよう申し入れたとも。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:06▼返信
>>296
韓国人ていつも国籍隠してるな
成りすますし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:07▼返信
銃規制するんじゃなくて弾丸を規制しろって言うのがあってはぇ~って思ったね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:09▼返信
銃の負の側面が出たな
かといって十把一絡げに規制するのもやっぱ思考停止なんだわ
なんとか上手い仕組みを完成させる事が出来る奴が現れるのか現れないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:15▼返信
非日常感味わえるから楽しそうだねええええええええええええええええええええええええええええええええ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:16▼返信
本当に定期だよな
銃で儲けてる連中が居る以上どうにもならんけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17▼返信
ほんまおかしな国や
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:21▼返信
>>155
散々黒人を差別しまくっといて何を言ってんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:25▼返信
最終兵器SASUMATAさえ有ればこんな事には…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:47▼返信
神の存在と宗教は別物
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
>同じような事件が何度も起きているのにアメリカはなぜ銃規制を強化できないんでしょう。

そりゃ彼らにとって”自らの手で勝ち取った自由の象徴”だからでしょ
銃があれば、政府に物申せると考えてるのよ
その代わりに撃たれる覚悟も持ってるし
こういうのは、”自由はお上から与えてもらうもの”と考えてる日本人にはわからないだろうね、永遠に
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:52▼返信
日本でも銃刀法改正し日本人総てが自分達の命を守る権利を勝ち得なければならない!、此れはいつ何時カルト宗教団体が自分達の楽器倉庫に隠し持つ重火器を使い犯罪coup d'État terrorismをしても、おかしくは無い状況が差し迫って居るからだ、そして此れらの背後には習近平と中国共産党と北朝鮮韓国の陰が蠢いて居る可能性が大なのである
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:53▼返信
※296
韓国人留学生
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:56▼返信
※296
其れは韓国創価とアメリカ創価が深く関わっていたのでは無いかと言う噂を聞く
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:57▼返信
「 ロサンゼルス暴動 韓国人 」をググれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:59▼返信
バイデンも所詮は習近平と中国共産党の陰の協力者
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:04▼返信
>>309
トランプ支持と幸福実現党の関連みたいな感じですかね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:06▼返信
警備を厳重にするしかない。
まず侵入出来ないようにする。
金属探知機で持ち物を確認。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:20▼返信
また今年も、銃乱射の季節になりましたね。
アメリカでは、初夏の季語になります。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:25▼返信
逆にね。生き残った子供は優秀なんちゃう?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:33▼返信
アメリカの射殺はクリーンな射殺だから
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:33▼返信
全ては仕組まれたものです
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:40▼返信
これが正義だ!これがアメリカだ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:47▼返信
自由の国!これを制限するのは自由の意志に反する!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:54▼返信
銃規制が出来ないならせめて弾丸小売り価格1発100㌦とかにしろよ
ガキが簡単に乱射出来る価格で流通させんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:56▼返信
素晴らしい
日本も銃社会にすべきだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:16▼返信
※321
日本はキチガイが多いから
銃持たせたらヤベーだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:16▼返信
小学生が銃携帯してたら防げたんだよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:18▼返信
全米ライフル教会ってヤバい宗教なんスよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:23▼返信
>>266
というかアメリカ憲法で銃の所持は侵犯で出来ないようになってるしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:58▼返信
>>229
銃じゃなくてもやり返せるけど?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:06▼返信
小学校の頃にされた仕打ちの報復だな
教員達への復讐
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:08▼返信
いくらアメリカでも未成年はホイホイ銃を正規の手続きで買ったりはできないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:11▼返信
成人してる年齢になったら身分証明書をガンショップに持っていって
手続きの書類にサインして発送
講習を受けるように案内が家に届くから講習を受けに行く
それで晴れてガンショップで銃が買える
未成年は買えないよ、打ったら店が罪に問われて店じまいに成る
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:12▼返信
なにがライフル教会ガーだよ
未成年はそもそも買えないよ
ライフル教会だって未成年にまで売れなんて言わない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:14▼返信
未成年で銃を手に入れるならSNSとかで非合法に打ってもらうとか
もしくは家にある両親の銃を盗むとかしかないよ
街で売ってるからと言って誰でも買えるわけじゃない
日本で免許なしの未成年に車を売らないのと同じくらい
アメリカでも未成年には銃は売らないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:12▼返信
どうせメキシコ人が街でチンピラ小僧に売ってんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:15▼返信
※320
問題なのは弾丸は買うのと同じくらい費用削減目的の薬莢再利用含め
弾丸を個人でDIYする巨大マーケットがある国なんだ
好みのメーカー好みの弾頭好みの火薬好みの薬莢好みのプライマー
弾丸の製造機器も潤沢に行き渡ってるしあまり意味は無い
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:34▼返信
怖すぎ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:37▼返信
あの国は自由とバカを履き違えてるんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:42▼返信
※326
例えば?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:43▼返信
アメリカのライフルを全部ウクライナに送ってしまえば銃乱射事件は無くなるんじゃないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:44▼返信
小学生に銃を持たせておけば犯人は蜂の巣だったろうにな😊
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:01▼返信
最寄りの警察署に通報しても30分くらい警官が到着しない田舎の必要悪として
しかたなくライフル装備認めてるだけだからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:09▼返信
日本にも青葉とかおるし、大事なのはメンタルやってる人の特定と誘導やと思うぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:23▼返信
特定なんて不可能だよ
ジョーカーに成るの何処にでも居るごく普通の人間
342.ネロ投稿日:2022年05月25日 21:27▼返信
相変わらず、民度低いな
そん程度じゃ、酒の摘みにならんわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:07▼返信
一人称視点のような感じでカメラつけてスーパーマーケットで黒人を射殺しまくる動画はすごかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:45▼返信
>>340
1日2件も銃乱射事件が起きる国でメンタル?現実見えてないアホだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:46▼返信
>>342
これからはヒスパニックが増えるしどんどん民度が悪化していくだろうな
ま、金持ちは関り合いないようにするだけだから問題ないんだろうが
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月18日 09:52▼返信
>>314
季節じゃなくて毎日起こってるだろアホ

直近のコメント数ランキング

traq