• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




キリン、ビール類値上げ 6~17%、10月1日から

1653464845156


記事によると



・キリンビールは25日、主力商品の「一番搾り」を含むビール類や缶酎ハイ、ノンアルコール飲料、輸入洋酒を10月1日納品分から6~17%程度値上げすると発表した

・家庭用ビール類の値上げは約14年ぶり

・原材料の価格上昇、原油高を受けた物流コスト増加などが値上げの理由だという


以下、全文を読む




https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0525_01.pdf

0525_01_pages-to-jpg-0001





この記事への反応



国民の所得は増えないのに物価はどんどん上がっていく……

アサヒも値上げ発表してたからキリンも値上げするよね。

不景気なのに値上げするという最悪の経済状況、日本の未来は暗い

いい加減にしてほしいなぁ

仕方ないと思うけど、貧乏人には楽しみが減っていく…😓😓😓

嗜好品なんだから、ドンドン上げたら良いよ。

スタグフレーション入り確定的なのに政官財マスコミ揃って口にしないよな

工業用アルコール飲むか

これを気に禁酒しようかな。外食やめて自炊したり、禁酒したり、ライフスタイルを改善する良い機会かも、と思い始めている。

上がらないもの。給料のみ。










値上げ前に買い溜めするか…







B09Z2FSPQ9
アトラス(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42▼返信
大麦が上がるからか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42▼返信
すんげえ上げればいい
飲み文化という悪習を終わらせろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42▼返信
物価が上がる インフレしてると思い込ませる インフレ抑制の為に増税
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42▼返信
百害あって一理なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:43▼返信
いっそたばこ並みに値上げしたら?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:43▼返信
もうこの国は終わりですごめんね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:43▼返信
ありがとう自民党😊
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:43▼返信
麦からビールだからねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:43▼返信
でも俺たちは自民党についていくしかないブッヒイイイイイイイイイイイイイイイ🐖
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:44▼返信
ビールに限らず秋からの値上げの方が厳しいものになるという話だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:44▼返信
これで増税出来なくなるねwwww
上げたら最後自民党敗退確定wwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:44▼返信
>>1
玉城沖縄知事「ゼレンスキーです。よろしくお願いします」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:44▼返信
これはいかん
業者を支援するために増税します
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:45▼返信
>○行為伴うセクシービデオ禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」

野党の第一党がこれだもの
本当に地獄だこの国
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:45▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
酒飲んでるやつなんで人格破綻者しかいないんだから
もっと値上げでいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
給料を上げろと言いつつ
値上げに反対しているアホって
脳が死んでんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
一度上がったら下がらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
春の値上げは先兵で本隊は秋に来るという噂は本当らしい
今はまだ値上げされていないあらゆるものが値上がりするとか…
20.投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
そりゃ新入社員入れたんだから収益増やす為に値上げぐらいするやろ
 
無駄記事連投して広告料増やしてるゴミサイトが悲報とか言える立場かよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
周りの国は購買力上がってるのに日本は円安だから今まで以上に出すもん出さないと売ってくれんわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:46▼返信
物価は上がっても給料は上がりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:47▼返信
自分で炭酸水作ってハイボールが最強
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:47▼返信
※11
増税するよ 財務省の意向には誰も逆らえませんから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:47▼返信
ジョニ黒上がるのはきっつう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
いいもーん!
手早く酔える9%にするもーん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
チューハイ関係もウオッカの輸入がかなりの割合でロシア経由だったんだろうし値上げ止む無しだろうなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
この程度の値上げで済んでるのは自民党のおかげ
さらに増税しないと日本は滅ぶぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
で       が
 も     季 あ
  日   四   る
   本 は     か
    に       ら
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
元から日本は物価が安すぎるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:48▼返信
日本持ってくれよ!消費税三倍だぁっ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:49▼返信
もう俺は韓国に亡命する
お前たちは自民党と共に朽ちていけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:49▼返信
ハイネケン愛飲してるのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:50▼返信
>>17
アホはお前
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:50▼返信
物価が上がっても給料が上がらないのは当然だろ
上がった分は中国に流れているだけだからな
円安で中国生産をしているユニクロみたいなクソ企業を潰して
国内で生産するようにしないと給料なんて永久に上がらない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:51▼返信
>>33
おう、いけいけ
二度と帰ってくるなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:51▼返信
>>30
うおっ!美しい四季!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:52▼返信
缶ビールは1本3000円くらいでいいぞ
俺は飲まないからな
酒カスからもっと搾り取れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:52▼返信
いい加減消費税下げろよアホ岸田
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:52▼返信
値上げというよろこびがつなぐ世界へ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:52▼返信
>>12
玉城デニー「誤解を与える発言をしてしまい誠に申し訳ありません」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:52▼返信
※27
ンなもん飲み続けたら死んでしまうわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:53▼返信
給料は上がらんよコストが上がった結果の物価上昇ですし
後下に還元する前に株主に還元してそのあと会社の内部留保して残った物を下の人へって感じですし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:53▼返信
されるがままの日本国民w

【税制負担ランキング ワースト1位 日本】
【重税国家ランキング ワースト2位 日本】
給料の半分近くが税金の国だもん、国民負担率は45%前後。
歴史で江戸時代に四公六民とかで重税だったと教育されたろ?
俺たちも同等の重税を課されてるのさ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:53▼返信
>>36
>円安で中国生産をしているユニクロみたいなクソ企業

大手は大体そんなクソ企業なのでは…?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:53▼返信
どうせ上げるならこんな中途半端にせず3割増くらいしとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:54▼返信
>>32
いか~ん!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:54▼返信
>>45
お上崇拝の歴史日本
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:54▼返信
※45
地震?津波?疫病?災害?台風?
そんな事より増税だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:54▼返信
もっと上げていいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:54▼返信
爆撃機より田口の動向が気になる国
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:55▼返信
世界で一番気の毒なコロナビールを買って応援しようと思ったが
そこそこ大きい酒屋では置いてないからamazonで買ったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:55▼返信
もう飲まない!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:55▼返信
>>45
江戸の庶民もドン引きの令和の社畜
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:55▼返信
よしよし、自民党のせいだって言うやつはどこの政党が良いと思ってるのか教えてくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:56▼返信
酒はタバコより害やろ 税金倍にせえや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:56▼返信
>【悲報】キリン、ビール類や缶酎ハイなどを値上げすると発表!
>・キリンビールは25日、主力商品の「一番搾り」を含むビール類や
>缶酎ハイ、ノンアルコール飲料、輸入洋酒を10月1日納品分から6~17%程度値上げすると発表した

酒の値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

酒カスの人生終了www ざまぁwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:56▼返信
天下りの問題は、癒着や税金の無駄遣いだけど
問題の本質は、「再就職先を維持するような仕事をしてしまう」事。
これが役人達の行動原理になってしまう、
保身に走ったり、再就職先を守るために無駄な物を維持したり作ったり、
改革なんて考えず現状維持を良しとしたり・・・・
つまり、法律作ったり国家運営を担う役人達が天下りシステムを守るために仕組みを作ってしまうのが最大の問題。
まとめると、天下りシステムは役人を堕落させ無能化する、その煽りで税金を無駄遣いする、そして日本が成長しないから国民が迷惑する。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:57▼返信
酒が大幅の値上げwwwwwwwwww


タバコ叩いてイキってた酒飲みのクズ達は息してんのこれ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:58▼返信
嗜好品は禁止やね
これも自民党政策の一貫や
他党だともっと酷かったと思われるほど、救いがないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:59▼返信
人生楽ありゃ苦もあるさ~♪

はて?ここ30年内に産まれた人達に楽なシーンあったっけ???🤔
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
消去法で「マシ」というレベルからでいいんだ

足を引っ張るだけの野党を増やしても前進はできないさ

国益の為なら与党と共闘もデキるような野党を・・・・育てるんだ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
タバコは一本50000円にすれば他は減税してもええやろ
そしたらヤニカスさんの地位も上がるしWin-Winやろ笑い
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
>>15
テロリストかよお前
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
>・キリンビールは25日、主力商品の「一番搾り」を含むビール類や
>缶酎ハイ、ノンアルコール飲料、輸入洋酒を10月1日納品分から6~17%程度値上げすると発表した


ありがとう自民党

ありがとう自民党 酒カス達が発狂してて超気持ちイイです
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
>>16
言ってることが二転三転するから正直関わりたくないもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:01▼返信
酒が飲めぬ酒が飲めぬ酒が飲めぬぞー(号泣)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:01▼返信
>>64
酒カス大発狂やなwwwwwwwwwwwwwww


酒が超大幅の値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:01▼返信
大した値上げじゃなくてすまんなヤニカスw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:01▼返信
>>57
じゃあタバコは今の10倍の税を課さないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:01▼返信
>>17
値上げは決まったことだろ?給料は自分の能力だろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:02▼返信
まぁでもアルコールは別に飲まなくてもなんとかなるし、そこまで飲みたいもんでもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:02▼返信
酒が人をアカンようにするのではなく
その人が元々、
アカン人だということを
酒が暴く
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:02▼返信
>>20
給付金上げたから黙ってねーwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:02▼返信
酒はタバコの100倍体に悪いし

糖尿病、脳梗塞になるのは大半が酒飲みのクズだし

ビール1本50000円、日本酒1杯10万円でいいぐらいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
>>24
カラカラさん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
一日にガバガバ何杯も飲む訳じゃ無けりゃ大したダメージでもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
>>16
脳細胞が破壊されているからな
人格が破綻してるのも当然
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
酒カスの効いてないアピールが心地良いでしゅwwwwwwwwwwwwww

酒が値上げw 酒が値上げw 酒 が 値 上 げ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
>>38
死期は近いもんなあ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:04▼返信
※20
されるがままの日本国民w
【税制負担ランキング ワースト1位 日本】
【重税国家ランキング ワースト2位 日本】
給料の半分近くが税金の国だもん、国民負担率は45%前後。
歴史で江戸時代に四公六民とかで重税だったと教育されたろ?
俺たちも同等の重税を課されてるのさ。
83.投稿日:2022年05月25日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:04▼返信
なぜかヤニカスが発狂してて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:04▼返信
>>39
路上飲酒で迷惑かけてたしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:05▼返信
まぁアサヒが値上げするんだから他も続くわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:05▼返信
コロナばら撒きまくってる酒飲みのクズは、低学歴のバカが多いから気づいてないと思うけど


「一度値上がりしたら、ドンドン値上がりする」んだよね 酒カスの人生終了
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:05▼返信
>>74
いや、脳細胞タヒぬし、肝臓悪くなるし、糖質取り杉だし、確実に悪くしてるが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:06▼返信
>>53カルディにあったで
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:06▼返信
>>71
ったりめーよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:06▼返信
テレビのアル中増産CM大杉
何人頃してんだか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:07▼返信
>>62
大学に行きやすくなったくらいか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:07▼返信
ヤニカスもアルカスも同類
どんどん値上げしろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:07▼返信
>>42
おいおい週末30度超えだって
ビール飲むには良いけど温度上がるの年々早くなってね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:08▼返信
>>76
タバコのが害悪だろーが
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:08▼返信
【2022年最新】主要たばこ銘柄別値段一覧|値上げ情報付
JT(日本たばこ産業)|223銘柄が10円〜130円の値上げ
PM(フィリップ・モリス)|118銘柄が10円〜100円の値上げ
BATJ(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン)|127銘柄が10円〜100円の値上げ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:08▼返信
日本人からヤニと酒とガチャは取り上げた方が健康になれるのは間違いない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:09▼返信
※39
お前と同じこといい出して失敗した国が山ほどあってだな
結局お手軽な密造酒が流行るだけよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:10▼返信
企業努力と自己責任で経済問題の全てを全て片付けてきたツケだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:10▼返信
そして売り上げが下がったら若者のせいにするまでがワンセット
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:10▼返信
アルカスの1日って普通に生きていても使える時間って本当に限られているのにその自由時間の殆んどを酒に費やしてしまうんだぜ?
もう酒の為に生きているようなもの
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:11▼返信
タバコとアルコール類は税金を倍にしても良いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:11▼返信
円安をいつまで経っても放置する自民。
これだったら円高政策の民主系の方がマシなのでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:11▼返信
どいつもこいつも便乗値上げ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:12▼返信
上げるはするけど絶対に下げない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:12▼返信
虐げられし日本人さんの数少ない楽しみが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:13▼返信
1缶1億円にしても構わない
あんなクソ不味いゴミ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:14▼返信
>>81
ぼくはしにましぇん!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:14▼返信
ヤニアル共は他人に迷惑しかかけない
存在自体が悪
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:15▼返信
コスト下がっても値下げしないんでしょう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:15▼返信
※107
どんなボッタクリバーだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:16▼返信
日本でも海外並にスラム街とか増えてくんのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:19▼返信
ただの原材料とか円安で値上げなのに税金ガーとか頭悪すぎるやろ😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:23▼返信
マジかよ
まあタバコ並みに上がったら辞めるがこの程度なら問題ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:23▼返信
>>1
失われた30年
ネトウヨ「民主ガー」
言うけど 僅か4年 26年は自民党
低賃貸 増税 少子化 人口減少 物価高騰
独身5000万人 消えた11兆円 進まぬ福島復興
拉致問題の放置 これでも自民党支持しますか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:25▼返信
体感できるようになってくるとロシア制裁やめて物価下げようぜって流れになりそうだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:26▼返信
コロナばら撒きまくってる酒飲みのクズは、低学歴のバカが多いから気づいてないと思うけど


「一度値上がりしたら、ドンドン値上がりする」んだよね 酒カスの人生終了
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:27▼返信
>・アサヒも値上げ発表してたからキリンも値上げするよね。

>・アサヒも値上げ発表してたからキリンも値上げするよね。

>・アサヒも値上げ発表してたからキリンも値上げするよね。

酒カス大発狂やなww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:29▼返信
>>117
君は釣り針デカすぎるっての気づいた方がいいよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:29▼返信
飲料水も上がるのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:30▼返信
おいおいおいおい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:32▼返信
>>115
それの何が悪いの?
パヨ君、経済成長なんてしたら中国に睨まれるでしょ
そういうの理解してる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:32▼返信
ロシア人許すまじ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:36▼返信
洗脳飲料
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:37▼返信
ありがとう任天堂
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:39▼返信
嗜好品の値上げは受け入れる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:40▼返信
>>115
ジミンの田舎ジジイが悪い〜ってミンスにしたら、ミンスは人ですらない汚物だったわけで…
どうしたもんかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:41▼返信
そんなもん8割くらい値上げすれやいいだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:42▼返信
>>11
白痴「岸田はんはようやっとる。」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:44▼返信
>>75
それは納税してない乞食相手にだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:49▼返信
お酒は飲まなくても大丈夫だからどうぞよろしく
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:50▼返信
しょんべん臭い生ビールか飲まんからかまわん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:52▼返信
>>132
お前の嗅覚がおかしいのは酒のせいじゃないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:54▼返信
税金も上げろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:58▼返信
酒飲んでるクズのくせに、タバコ叩いてたバカおりゅ?w

酒が値上げされて今どんな気持ち?ねぇ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:59▼返信
買い占めてメルカリで売るか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:00▼返信
ありがとう自民党!
ありがとうあべそーり
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:00▼返信
1本1万円くらいでいいのでは?
金のない低脳が酔い潰れなくなるから他人に迷惑をかけにくくなる
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:03▼返信
※127
両方ごみだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:16▼返信
よしキリンは選択からはずそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:52▼返信
この状況自民党は喜んでるってマジかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:54▼返信
国民の負担が大きくて所得が増えないけど、どーすんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:08▼返信
アル中が買えなくなって。犯罪多発する未来がくるな
144.ネロ投稿日:2022年05月25日 21:14▼返信
結局は、無能政府のテロ

皆殺しでええやろ
生かす価値も意味もない老害どもやからな
殺す価値しかないのは当たり前や
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:25▼返信
十数年毎年出荷量減少してるオッサンの飲み物やんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:26▼返信
※56
れいわ新撰組
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:28▼返信
※103
気づくの遅すぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:38▼返信
むしろ最近のビールは安すぎだよ

居酒屋とか行ってみ? ビール頼めば600円(税抜き)は取られる
スーパー行けば同じ量でも200円くらいだし安すぎって常々思ってたわ
え? スーパーと居酒屋を比べるな? それはそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:19▼返信
どんなに底辺層でも大抵のもんを買えるって時代が異常だったんだよ。贅沢品が極端に少なかった

就職しても出世したくない、責任なんて持ちたくない、そこそこの収入でいい。そんなん国が滅びちまう
贅沢したきゃ稼げってこった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:19▼返信
キリンはCMが一番あざといから長いこと買ってない
値上げする前に、ギャラの高そうなタレント使って「プハー」って言わせるのをやめろ
そのギャラ分で賄え。どっちにしても俺は買わないけど
タモリに「うまいね」と言わせたからって何なんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:23▼返信
物価ばかり上がって収入が上がらない?とんでもない
収入に対して安すぎた物価が正常に戻っていってるのさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:44▼返信
水物の値上げって便乗値上げなんだよな。
で、もう値下げする事は無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:16▼返信
>>2
いんきゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:44▼返信
> 値上げ前に買い溜めするか…
こういうやつがまた店を荒らすのか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:06▼返信
酒・タバコは必需品ではないし害悪でしかない物
どんどん値上げしていいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 01:19▼返信
給料も上がってくれば30年続くデフレスパイラルから抜けられるかどうか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 02:16▼返信
もっと値上げしたら酔っぱらいの犯罪が減るのでは??
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 02:25▼返信
バレないように酒を作るの流行りそうやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 04:11▼返信
もっと上げろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 05:15▼返信
※155
趣向品だけ値上がりしてどうすんだよ。あらゆるもんが値上がりしなきゃ意味ないんだからさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:11▼返信
ビールは税金の塊なのになw
数が売れなくなると更に重税してタバコみたいに1本500円になる日も近いわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:41▼返信
飲まなければいい
俺は辞めた
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:13▼返信
もっと上げてアル中を排除しろ

直近のコメント数ランキング

traq