むかし1億円の仕事を大手代理店から相談された打ち合わせで「弊社と御社の間に仕事を上から下に下ろすだけの仲介会社があって4-5割抜かれて5000万~6000万の仕事になりますがいいですよね。仕事の邪魔は一切しないので」と言われたことがありました。彼らが日本経済の現状を創ってるんだろうなあと。
— アキヅキ/望月陽光 (@AkimitsuMoc) May 24, 2022
むかし1億円の仕事を大手代理店から相談された打ち合わせで「弊社と御社の間に仕事を上から下に下ろすだけの仲介会社があって4-5割抜かれて5000万~6000万の仕事になりますがいいですよね。仕事の邪魔は一切しないので」と言われたことがありました。彼らが日本経済の現状を創ってるんだろうなあと。
公共入札案件なんで、全投げだと怒られるんで、完成はさせずに、穴ひとつ足りないとか、ネジ一つ絞めてない感じに調整して納品して下さいと言うアレコレもありました。
— かぐつち (@kasuminohomura) May 24, 2022
事にこれに尽きるってことか…お疲れSummer pic.twitter.com/2XvzZ3Ics1
— 旅人S (@TravellerS1127) May 25, 2022
所謂、中抜き業者で働いてた事あるけど地獄でした。営業で中抜き出来る仕事を受けるのも大変ですし[経費を考えると、最低これくらいは払わないとダメだな]と考えて仕事流したら、上司に「もっと抜けるだろうが!」とブチギレられてました。仕事する人の事を考えるのは、許さなかった。
— 味覚人ずんだ (@zunda_no_omochi) May 25, 2022
金を半分掠め取られるのが一番邪魔なんだが、ってゆー(´・ω・`)
— 🦇すな🌕 (@brave_snipe) May 24, 2022
打ち合わせに出てこないのに仲介会社って謎の存在過ぎる…
— 副アカ@健全画像探索 (@Kenzen_sa) May 24, 2022
仕事の5割邪魔してるやんけ
— 必殺 ちゃぶ台返し (@Sh1n_K_NO_S01aR) May 24, 2022
この記事への反応
・中抜きある程度なくすだけでだいぶ日本変わると思う
・公共事業では半値は良い方ですね。普通の原価は半値8掛け2割引き=36%ぐらい。
・建設業界も似たようなもんなんだぜ。フフフ……
・まぁそんな中抜きシステムが理由もなく維持されてる訳がないので仲介業者もおそらくなんかしらの役割を担ってるんだよな
・なんか事務的な書類とか作ってくれたりクレームの窓口になってくれたりとかあればね、せめて
・批判リプばかりでビビる。
言ってることは分からなくもないけど、与信の問題じゃないかな。いざというときに発注元が詰めるのは実作業行う会社じゃなくてその間に入る賠償負担を負う体力と信用のある会社。リスクによってはそれくらい抜かれることもありうる。誠実な仕事を重ねて与信を積めばいい。
・政財界人が言う「日本の企業は生産性が低い」ってのは、こういう輩が存在するからであって、従業員レベルの話じゃないのよ。
そのことを従業員レベルの国民が認識したうえで、そういう経済を是としている政財界人をぶっ叩かない限り、いつまでも美味い汁を吸われてあげくに死ぬだけよ。
マジで。
・「仕事の邪魔は一切しないので」4~5割お金抜いていることは邪魔だと思ってないのがすごい…。
・極端な話、芸能事務所のように「5割程度(実際とは異なります)はとりますが、その分周囲の雑務や経理営業、仕事の調整などの実務はサポートします、っていう対価にあったものならいいんですが、右から左へ書類だけなのは気分悪いです。
・日本の縮図
こんな事が横行してたらそりゃ給料上がらないよな・・・

政治家はだれも追求せずwwwwwwwwww
そりゃそうだわ政治家も中抜きに噛んでるし
存在意義が見当たらん
と言うか癌
金持ちは資産運用ピンハネでより金持ちに、貧乏人のはちま民は可哀想に・・・
邪魔以外何物でもない。
給与が上がらない仕組みは社員から中抜けば良くね精神なのであるwwww
俺らのジジイ世代は全員人殺し
俺らは殺人鬼の孫
歴史はこれだけ覚えてればOK
だから日本はアジア各国で嫌われている
経済がダメになっても懐が潤ってればどうでもいいだからな
1年経たずにまた送金事件あったらお祭り騒ぎだな
ほんとなんで規制しないんだか
これ規制するだけで税収だいぶ上がるだろうに
・・・ってわけにはいかないもんなんか?
つまり、ゼレンスキー大統領のように沖縄に最後まで残って中国と戦うと?
歴史に名を残せる県知事になれるなw
自らは何も生み出さず中抜きピンハネするほうが儲かる社会になったもんな
>仲介業者もおそらくなんかしらの役割を担ってるんだよな
仲介業者さんこんにちは
速報
発見の骨 美咲さんとDNA型一致
A社は予算1億でプログラミングを顧客から依頼された、そしてA社はそのプログラミングを5000万でB社へ依頼した。B社はC社へ2500万でD社に依頼した。D社は1000万でE社に依頼した。E社は500万でA社に依頼した。
A社「ん?E社から依頼か。500万?安いけどどんだけ簡単な内容だ。・・・あれ見覚えが」
日本でよくある話です。
そういう仕事全部無くしたらリーマンの多くが失業してしまうわ 無能を飼うために仕方ないのさ
お前たちが存在する理由をさぁ
死ねよ中抜き
じゃあ無能は殺処分で
結果出せない奴なんていらない
A社は予算1億でプログラミングを顧客から依頼された、そしてA社はそのプログラミングを5000万でB社へ依頼した。B社は2500万でC社に依頼した。C社は1500万でD社に依頼した。D社は1000万でE社に依頼した。E社は500万でA社に依頼した。
A社「ん?E社から依頼か。500万?安いけどどんだけ簡単な内容だ。・・・あれ見覚えが」
日本でよくある話です。
東京五輪も割高で酷かったね
新国立なんて予算関係なくぼりまくり
オリンピックはどうなの?wwww
回ってませんが?
つまり高度経済で大企業の下請けとしてやってりゃ食うに困らなかった時代が長すぎたから、気付いた時にはそれを使って独力で稼ぐ力が失われていたという話
自分の周りのほんの少しの範囲のことしか知識のない大工の通訳係だったりする。
そしてお役人様はたいてい最初に話していないことをさも最初から伝えていたかのように振る舞ってくる。
中抜きって日本の文化として根強いんだよ
パヨクが否定してきたのって日本文化なんだよ
嫌ってるの韓国だけだよ知らないの?
いっそ日本円は全て電子マネーのブロックチェーンにしちまえよ?取引履歴が丸分かりだからさ。
東京五輪には1兆円をこえる公費が投入されるが、組織委と民間業者の契約内容は非公開とされ、その支出について第三者が検証できない仕組みになっている。
しかし全く言及されないまま五輪は強行されました
普通の会社役員や社長どものほうが中抜きエグくて893以下だわ
派遣会社の乱立が減ると思う
中抜きによる既得権益構造で保護されている労働者ばかりなのが問題
さっさと潰れるべき企業を潰すべきだが
労働者のために無駄な企業を守っているのが日本
中抜きされたお金は基本ウラで「袖の下」「賄賂」「山吹色のお菓子」にしか使われないか
「埋蔵金」「不正貯蓄」としてため置かれるから
オモテでは回りにくい金なんだよね
だから中抜きされるお金が増えるほどオモテの経済で回されるお金が少なくなってしまう
それがこの国の経済が長年停滞しているウラ事情
自分が依頼した相手は必ず他依頼していると思っとかんと。
一番いいのは町工場や下請けの小企業だな。特にそこより下請けがいないぐらいの下の企業。
日本経済新聞「アニメーターの平均月収は日本が中国より高いが、中国のトップクラスのアニメ会社で平均月収50万円以上の求人を出している所もある」
↓
池上彰「中国のアニメーターの平均月収は50万円で日本より凄い高いって、みなさんご存じでした?」
↓
洪佩妮(中国人アニメーター)「それは中国トップクラスのアニメーターの平均月収です。中国側の実の平均月収は10万円前後かな?5万以下の人は結構います」
それすらわからない
知らないうちに全てことが終わっている
そりゃ日本衰退するわ
キックバックを受けてるかは知らんが、子息を中抜き業者に入れて子供に高い給料を与える見返りに税金を横流しするのはよくある話。
自分たちは何もできないただ自分たちは色々な企業との橋渡しを
って結局中抜きやんけ
ビックリしたね兵庫県の県が管理してるアプリが北朝鮮製だったっていうwww
死ねよマジで
ピンは1割って意味だから間違い。
そういう奴ら4んでも良い世の中にならんかね
自己紹介に肩書き書いててもこれか
パーソル!!
絶対是正されませーん
そう確信したよ
電通みたいに何もしなくても半分は持っていくような会社は根絶させないと世の中が良くならない。
パーソル!!
パーソル!!
そういう奴ら4んでも良い世の中にならんかね
弾道ミサイルが発射された連絡ってどこの県のアプリが一番早く来るんだろうか。
もし兵庫なら北朝鮮の発射スイッチと連動してるのかね?w
少しでも安く済ませるために北朝鮮に開発
これが日本だ
電通みたいに何もしなくても半分は持っていくような会社は根絶させないと世の中が良くならない。
9割オーバーだよ。
9割オーバーだよ。
パーソル!!
本当に自分たちのことしか考えてないんだな
逆にそいつら挟まず全ての業者に組織委から直接指示を出せるかと言ったら人手がかかりすぎて不可能
中抜きと言われているものにも目に見えないサービスとしての価値があり、それを必要と考えたのはそいつらの依頼主だぞ。
最終的に受け取って動く奴らには届いてないから、100億分働いてくれん
それが日本の常識
仮になくしたら、雇用は今まで以上に椅子を減らした超絶シビアなイス取りゲームになるぞ。格差社会が更に進んで、失業者だらけ、今まで以上の不景気になると思う
その辺の対策が出来るんなら俺も無くしてもいいとは思うけどね
しね
忖度
そこの間を減らす仕組みを作れと三次くらいまでならわかるけど、そんかなもんじゃないだろ。
肩書きって従業員13人規模のvtuber事務所のこと?
これなくすだけで日本経済マシになるでしょ
日本全体の仕事量が6割ぐらい減ってないかそれ
中抜き貰ってる奴らって上級だしなくなっても平気やろ、中抜きあろうがなかろうが1番下のたくさんいる最底辺の労働者は必要やから雇用は残るで
竹中氏ね
俺は絶対に許さない云々
まあ、匿名よりは信用できるかな
それが世界一税金の高い日本って国を作ったんだろうな
いまさら過ぎる
年金の個人情報を管理してるのは中国のIT企業よ
100%嘘ではないとしてもかなり盛ってると思え
実業をやってください
就職先はたくさんありますよ
『仕事の邪魔は一切しないので( ー`дー´)キリッ』
メモリ不足と予算不足は似てる。無い袖
パソナとか着服だけやんw
作業始めると工期間に合わず追加でさらにバイト雇うことになるし。
規模でかいことをやろうと思ったらそれだけ層が増えるだけで仕組みとかで解決する問題じゃない。
「仕事」っていう単純化されたワードで物事を考えすぎ。それこそ現実見えてない役人の考え方だぞ。
ネジ作りから芸能マネジメントまで全部やるスーパーな会社が現実にあれば話は違うがな。
1億の予算で1000万のものしか出来ないんじゃ◎んでもらうしかないよ。
◎ この金額で文句言ったらわかってるよなあ?
それ代理店がわざわざ発注先に言う必要ない情報じゃん、こいつ自身が中抜きポジションならともかく
例えば原発作業員派遣会社が途中でどれだけ抜かれるか上から説明受けるか?
中抜きを何かと勘違いしてそう
別に上級でも何でも無いよ。少し勉強できるだけの一般人と、後は多少の人脈があるだけの無能
そいつらがまとまって失業して生活保護申請したらどうなるか、少し考えれば理解るだろ
増税は不可避だから底辺にも負担が来るし、ナマポが買うものは安いものばかりだから安さが売りの中韓系企業はかろうじて生き残れるが、そうじゃない企業はどんどん業績悪化リストラか、最悪潰れる
当然失業率はさらに増加
断言するが、碌な事にならんよ
こっちは残業してやってるし発注元だって残ってくれてるのに
間に入った所が定時で帰って連絡中継しないとかな
強い立場の人間ってのは
弱い立場の人間にはいくらでも暴言王になるからな・・・
でも見積もりや費用で「中抜き」はどう辻褄合わせるのだろうか
それが発注元だろw
日本が滅びるぞ
大抵の場合は「中抜き」と言われて批判される例も
大きな事業の取りまとめやサポートの一本化等それなりに理由があるんだけどね
必死だな
なんでこんなとこで弁護するんだ?
なんで直前まで元気に働いてた実績あるのにナマポ貰えると思ってるの?
都会は勿論いまじゃ地方まで網羅して、中小はペンペン草も生えないことになってるわ。
それは日本経済の衰退と引き換えにするくらい大事な作業なの?
事実ならどこの会社か言えよ
普通に考えて誰かにメリットがあるからだよ
そうじゃなきゃ意味ないことしねーよ
なげっぱなら糞でしかないわな
仲介にすらなってない
仕事が無いんだからそうなる
言うまでもないが、何でも良いなら仕事はある。だけど誰だってしたくない仕事は就きたがらない
日本は生存権があるんだから無職だろうと生かしてやらないといけないしな
と言うか、ナマポ支給しないなら自殺率増加、犯罪率増加で、別の意味で碌な事にならんよ
>そいつらがまとまって失業して生活保護申請したらどうなるか、少し考えれば理解るだろ
ゴミが生活保護になると本来支払われる給料がちゃんと支払われるんで経済活性化するやろ・・。
めちゃくちゃ大変なのに給料ちょっとだったら誰も働かないだろ。
もう21世紀の間は、日本ではオリンピックなんてあり得ない。
札幌招致しようとするクズは破壊する!!
残念ながらならん
海外は基本的に中抜きがないが、日本より治安が良い国あるか?それが答えでしょ
ナマポって仕事はあるけど「これヤダ!」で通るもんじゃないでしょ
通るとしたらそれはコネのある上級の身内とかだよ
プロジェクトごとに離合集散ができる社会ならそれでいいけど、終身雇用とかそういうのやってたらとてもじゃないけど無理な話
だから、それも書いたじゃん
通らないなら、自殺率と犯罪率の増加で別の意味で碌な事にならん、と
横だがなんで突然治安の話になったんだ
中抜きない海外で日本より経済活発な国は普通にあるでしょ
電通はクライアントの無理難題に張り付くから重宝されるんだよね…
まあだから今は死にかけてるわけでw
滅ぼせ
最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない
現場で働く人間は、最低レベルのカネしか貰えない。
昨日のアニメーターの待遇話と似たようなとこあるけどな。
法律で額を規制したとしても、名目を変えて徴収するから無駄なんだよな。
電通オリンピック、中抜き150億かと言われ、オリン誘致でも贈収賄の不祥事
どうせ電通だろ大手代理店って
それ以外どこがあんだよ
日本の雇用体制じゃ中抜きなくしたらかかる費用が倍どころじゃないぞ
と言うか、公共案件なら公務員を倍以上雇わないと無理ぞ
現場で作業する人間は、いいように使われるだけ。
まあ、経済に関しては書き忘れただけだw
経済も治安も日本よりいい国があるか?それが答えでしょ
仮に活発な国があったとして、その国の失業率はどれぐらいだ?日本より下なのか?格差社会は?
わかってないやつ多いが、基本的にお金は有限なんだよ。誰かがお金を得れば、誰かがもらえるはずだった分が減る
中抜きは資本主義の中で出来る社会主義に近い仕組み。これがないと格差社会が増大するだけだ
オリンピックにかかる費用考えればたったの150億w
中国ならもっと大金動いてるよ
管理費の割合に上限を設けるとか、三次受けまでしか認めないとかやりようはあると思うんだが
庶民が騒いだところで何も変わらないし変えられない
GoogleとかAppleとかの手数料やばいくらい中抜きするしなぁ、広告の出稿とかも含めると二重三重にとってく
上が無条件で甘い汁吸えるからいつまでも変わらない
受注出来る立場に居ないのだから仲介してもらうしかない
身内の営業が無能なのが悪い
国策なんだから文句がある奴は日本からでてけ!
仕事に専門職が強く細部化したからどうしたって3次~4次と必要になる、そこは仕方ない
提供元を中抜きって言うのか?
それ言ったら国が税金取るのも中抜きになるやん
サービスもサーバもサポートも提供してる企業を中抜き扱いは違うでしょ
この話の酷い所は仕事を一切してないけど間に1社挟んで金だけ吸ってるのが問題なわけで
この登場人物が直接契約して7500万で発注すれば、どっちもハッピーだと思うでしょう?
そうはいかないんだな
税金中抜き大国 日本
もう終わりだよこの国 ホントゴミみたいな後進国だな日本は
でも自ら受注できる立場になったら面倒な作業放り捨てて中抜き側になる方が楽に儲かるよね
そうして構築されていったのが日本社会
仲介業務は少なくともこのツイ主は批判してないでしょ
そことの間になんもしない謎の会社を挟むのに文句言ってるだけで
天下の博報堂を忘れんな
今更案件。
給付金やアベノマスクで大手代理店が役員をやっている謎のトンネル中抜き会社が存在していたが、マスコミは報道しない自由を行使して全スルーw
セルフ経済制裁の国は一味違うね
普通キャッシュフローの説明なんてしないけど
中抜きにならんし
全く違う
原価70円のものを70円で売れという大企業のせいで生産性が低い
原価70円のものを150円で売れたら生産性が高くなる
中抜きに回ってる人材が別の生産に携われば良い
あの一族ってなんであんな破壊的なんだろうな
ジジババの介護や年金、子育て世代や低所得者へのバラマキ、ウクライナや途上国に寄付するために必要なんや
働いた事のないバカが元請け=中抜きみたいに思ってる奴が多すぎるのも問題
抜く会社の連中よりも抜かれる現場の作業員の方が大多数なんだから上がるだろ
しかしもう派遣会社の数世界一とかなってるらしいし完全にダメなんやろなてかなしいね
彼らがやってなかったら日本人の殆どはアルバイトか無職になるよ。
非正規が正社員になることはバブル期ですらあり得ない話だから。
ツイの元請けみたいなのは中抜きと組んでキックバック貰ってるんだろうし
一緒に批判されても仕方ない
(悪質な)大手代理店って意味だけど、博報堂は悪質なんか??
内容的に嘘っぽい。
そもそも下請法に引っかかるわ。
もはや政府も中抜き業者みたいなもんだな
その政策を支持してたのがまさに今の非正規層だったりするんで自分達が望んだ結果ではある
人脈がないから
馬鹿は、お友達がー、とか言って一時騒いでたけど、仕事振ってもらうには付き合いが必要なんだよ
アンタだって仕事振るなら、その辺歩いてる見ず知らずの赤の他人より、付き合いのある友人や家族に振るだろ?。それだって言い換えれば立派な人脈だ
政府や大企業と付き合いのない零細企業は、中抜き業者から仕事振ってもらわないと仕事にありつけないんだよ
上から下に仕事流す時に上は1円も取るなって言うのかな
それで「労働時間あたりの生産性が低い!」ってまるで現場が働いてないように言われるんだから終わってるわなw
ピンハネするだけのとこもある すごいね
そりゃあんまりだろ・・?
少子化もこいつらのせいだけど、何より痛いのは、こんな寄生虫が張り付いてるせいで、海外との競争に負けてしまうとこだな。
上の会社はそこ通さないと何かあるの?
今の時代そこの名前公開して吊し上げちゃえよ
どうか私の投稿を見て協力をお願い致します。
調べて直接契約したら良いじゃん
仕事ふる方も頭悪いんよ
大○本○刷や凸○印○は、5割中抜きする。
ある時、直受けする機会があって、(それまでは大○本や凸○に依頼してた)顧客から「随分と安いですけど、見積り間違ってませんか!?」って問合せがあったわ。
危なくて使えないってのがある。
儲けたい業者は下請けと直接繋がってやるけど、能力不足で対応できないこともあるし、零細だから仕事半ばで飛んでしまうこともある。
小さい所だけだと信用無いからな。直接取引して焦げ付いたら丸々損だろ。
だから間に信用ある会社をかますんだよ。
小さい所が潰れたら間の会社が代わりにケツを持たせる訳だな。
あくまで、金儲けだからな。小さい所が倒れても自分が損しない為にやるんだよ。
そりゃ抜き取る金額も規模に応じて増えるさ。
何の役にも立っていない
他の国も同じようなもんなんじゃ?
それは語源な
中間搾取の意味だから合ってるよ
いかにも社会に出たことない奴が良いそうな事だよなw
言ってて恥ずかしくないってのは強いわ
よっ無敵の人
日本が衰退するのは性格が悪すぎるからって言うどこかの大学の研究があったがその通り
その後に「エムティーアイ」(同)や「日本マイクロソフト」(同)など3社に計約3億6800万円で再委託して丸投げ。
その後、その3社も下の丸投げ、更に丸投げ、丸投げと結局誰も何をやったかわからなくて修正不可になり
結局入札した会社は自社の取り分の約2200万円を返しただけで逃亡と全額賠償責任取らなかったじゃん。
九電から受けた仕事の中で美味しくない仕事を
4割抜いて下に流すんや
美味しくない仕事から更に抜かれてるんやから
下が受けてもそりゃ旨みはねぇよなって話
国から金出る系の界隈はどこもそんなもんじゃ
だから今芸能人の独立、事務所フリー化が続出してる
山内…岩田…宮本…あっ!?
黙ってるのは同罪だからな。
上から下に下ろすだけってそんなわけないでしょ
元請の利益が減るのになんでほわな仲介を元請けが挟む必要があるのかなあ?
低脳中小下請けくん達が自分より上流工程わかってないからそう見えてるだけ
そんなに中抜き(爆笑)が嫌なら入札参加して案件取ればいいじゃん?
全部自分達で受注できるならなぁんでしないんですかぁ???笑笑
>>実際いらねーと思うぞ。
上の方でも言われてるけどそれができない会社がマジで多いから成り立っちゃってるんだよね。
下請けのカスが安く単独で案件取れるんなら自前で入札参加すればいいじゃん
行政の入札なんて価格競争なんだから安く同じ品質で受注できるんなら無敵だなー
でもなんでしないんだろうなー
不思議だなー
その元請けが川上で下請けに水が流れないように堰き止めてるからやで
え?え?え?
例えば土木工事やSaaSの調達案件だと競争入札やプロポーザルはきちんと「公示」されてますよねえ?
川上で堰き止めるって下請け企業のインターネットを遮断でもしてるんですか?w
この仲介会社って元請けのOBの会社とかなんだろうな
いつものコピペ
博報堂だけでなく、電通もだな。
いわゆる”電博(でんぱく)”の中抜きはエグいで
それができてないからこうなってんだろ
自分達の無能を社会のせいにするな
だからいつまでも中小下請けなんだよw
そこまで知ってるのにゼネコンがカルテルやりまくってる事は知らないのかw
自称野党の奴らも
野党議員ポジで税金で安泰な生活したいだけだし
追求なんて下手こいたら消されるかも知れんし
公僕とか正義なんて存在しねーのよ、この国
泥棒と売国奴に乗っ取られてるからな
吉本の下っぱの関係者が生活保護やってたのも芸能人893のサポートの結果かね?
いや質問に答えてくださいよ
カルテルがゼネコン同士で結成されたとしても川上で堰き止めることなんてできないよね。そこのところきちんと質問に答えましょうね^^
話逸らそうとしてもダメだよwww
あとゼネコンのカルテルってソースあんの?
仮にカルテルがあったとしても、中抜き(笑)されても十分な品質で提供して利益出してる下請け中小くん達が入札参加して負けるようなことはないはずだから参加すればいいじゃんね^^
警視庁捜査2課も見て見ぬふり
本当に悪い奴はスルーするのが
ニッポンのおさわりまん
街で職質されてるのもおとなしそうな奴ばかり
ノルマ解消と仕事してますアピールだわ
行政の発注は開かれたフィールドなんだから自分達で案件見つけて価格と品質で勝負すればいいだけ
弱者ぶってんのイラつくわあ
在日が入り込んで日本が衰退するように仕向けてるせいもあるけどさ
ちなみに横須賀の解りやすい所にある自宅は
元総理だから警察が常にウロウロしてるけど
反社の事務所みたいに監視カメラだらけ
已がヤバい事したという自覚はあるのかもな
安アパート借りるにも
間に審査会社とか補償会社とか入り込んでいるせいで
場合によっては銀行口座に半年分の家賃を要求される
ネカフェ難民なんかが大勢出来上がる訳だ
カルテルくん逃げちゃったの?やっぱり下請けは弱々でしゅねえwww
ほんとそれに尽きるんだよなあ
営業力と品質管理と技術力とマンパワーの欠如が招いた状況なのにな
無能の被害者ヅラほど醜いものはない
細部分野外のところは仕方ないにしても、本体部分をきちんと作れるところのみ入札に参加させろ
キャッシュバックとか?
で、閉会式は某企業フェス
頭狂誤倫強行でこの国の正体に気付いた人も多いかと
江戸時代から続く悪代官商売は日本人のDNAに刷り込まれてるんだろうな
フールジャパンの間違いじゃねーの?
こういう時こそ、外見て学ぶべき
どっかの国のミサイル研究資金源に消えてるかもな
中抜きしてる会社なんて殆ど反社会的団体と関わっているだろうしな
日本はあっても口頭注意か見て見ぬふりか自分も悪に加担してるパターン
もっと早い
20年後には消滅してると思う
現場の人材不足はコレに気付いた人が多いからだろ
恫喝かな?
努力する気はあるけど、努力すべき時以外はやる気出ないよ
マジでこの国終わってるわ
ちなみに次の選挙次第で改憲されて軍国化するらしい
社会保障費削られて、軍事費増えるんだってよ
マジあり得ねええええええええ
警察が一切動かない理由はコレかな
警察もスルーだからね
その中抜き業者が何処の誰に金を流しているのか
官僚や与野党政治家のミナサマもグルだから
警察も見て見ぬふりだし
そうだよ、グルだよ
広告宣伝費バンバン使っている所ほど割高なんやで
契約ガチガチで仕事投げて飛んだら追い込み掛けて賠償請求の訴訟沙汰
ピンハネ業者がクッションになってる側面は確かにあるが
5次6次どころかそれ以下の下請けはさすがに法で規制しろと
直接雇用を拒否して天下りの役員報酬を捻り出すために右から左に流すだけのお仕事多すぎ
CM1億円の契約→全額芸能人の事務所へ→続いて広告代理店に半額がすぐに移動
という謎の箇所があったのを覚えてるけど今でもそうなのね
なんで
最下流が自分で営業もプロデュースもできないから中上流があっせん手数料を取ってるだけの話
急に言われ始めたのは工作?
韓国の軍に納入される資材は中抜きで9割消えるなんて話もあるけどねえ
何かあれば全部一番下に責任投げて潰すし
そんな社会を作ったのが自民党だけど、まだまだ自民党に投票しちゃうwww
文体わかりやすいなーお前w
大金をつぎ込んでショボイものができあがる。
アフリカも上流の腐敗や中抜きばかり起こってるから国や庶民が貧しいままだし
欧米は自浄効果があるから先進国として前線にいられるんだわ
だってそういうことでしょ?
中抜き業者はクソだと思うけど、そいつらがいて仕事がもらえるわけでしょ?
で分業制は日本より欧米の方が進んでるんだよね🤣
事実を調べない思い込み人間は詐欺にあいやすいから気を付けろよ?
底辺はゴミ拾って生きるだけでやっとな生活なんだよな
中抜きしてるからこそ末端にも仕事があるのは確かだが要はバランス
仕事流した最下層の先の底辺が成り立ってないならその仕事は仕事じゃなくてただの搾取や奴隷化だよ
この話だけで言えば
大手代理店が直接下請けと話しに来てんのにその業者いらんやろ
中国のウイグルとかもっと酷いとこはあるけどな
やっぱ欧米が人権やビジネスは進んでると思う
新しいビジネスやるよりかは搾取ビジネスやった方が手っ取り早くなっちゃってるんだろうな
そういやここ最近でかく有名になった企業って搾取やデフレビジネスで大きくなったとこばっかだもんな・・・
1しか成長できない
仕事も倍に増えるのに
中抜きするから仕事も減って成果も減る
中抜きじゃなくピンハネだろ
安全基準を満たさない危険な三菱製品が横行して海外で事故が頻発して
日本でも空飛ぶタイヤ事件が起きた遠因なんですね
ダメだこりゃ
石油会社や商社は最高益です!ってなってて何も是正が入らないお国柄だからな
中抜きこそがビジネスになってる
アホか まだ政治家がまともで中抜きが横行してなかった頃の日本があったからだろ。
その地盤が崩壊して今の現状なんだろうが、
育てること疎かにしてすぐ結果を出そうとする刹那主義がまねいた結果だよ。
態々作った道路にポール立てて幅を制限した
後に撤去させたが撤去費用は余計にかかるからそこで中抜できる算段
顔と名前と会社名晒してるんだからここに書いてるコメントよりはマシなんじゃねえの?
「じゃあ、その最終的な4割の金額でいいんで直接繋いでください」
ってならん?