• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中学の人権作文で
「いじめを無くす方法」について書かされ、
「いじめは無くならないので、
絵空事を語るより人権教育と、
発生時の対応を検討した方が良い」
みたいなこと書いたら
先生にいじめられたことある

ほらいじめ無くならないじゃん






  


この記事への反応


   
証明終了ってやつですね

私も、いじめは無くならないと思うって
高校の時の人権学習で書いたら、
私らの学年集まった時に
「こんなに勉強してるのにいじめがなくならないと
思っている人がいて悲しい」
とか言って怒られたことある。


まぁこれは「戦争をなくすにはどうすればいいか?」と同じで
無くならないとはわかってるけど
敢えて途方もない事を考えさせることに
意義がある系の授業だったのでは?

  
それ以前に学校って楽しくねぇからなぁ…。

先生「だからその発生時の対応を書けって事だよ文盲!
お前はただ考えるのが面倒くさいから
授業自体をディスってるだけだ馬鹿ガキが!」


兵法を学んで、安全な人生を生きる努力をするしかない。

いじめをなくす一番の方法
→犯罪として片付ける




いじめを無くす一番の方法は
「犯罪として処理する」
…正解でちゃったね






B0B186NY53
小山宙哉(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:01▼返信
俺はデカレンジャー!🍮😡
平日にはちま、オタコム、コノユビ、クオリティに居る
無職のゴミクズバカプリンを取り締まる正義のヒーローだ!🍮😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:03▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:03▼返信
いじめられる奴が悪いで結論出ただろ
美しい国 日本🇯🇵
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:04▼返信
そもそもいじめをなくす方法を考えるのは大人の仕事
子供にそれをやらせるな
児童労働だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:05▼返信
ちまきの言う通り
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:05▼返信
TVやネットでは聞くが実際にいじめ事案ないよね
平和な学校だったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:05▼返信
警察呼ぶ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:07▼返信
実際無くならんからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:07▼返信
中学とか高校とかってクラス制を廃止すればいいんじゃないかといつも思う
いわゆる大学方式にすればいい 思春期の10代後半を1つのクラスにぶち込むこと自体無理がある

まあこれでイジメが完全になくなるとまで言わないけど かなり減るとは思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:08▼返信
いじめっこのボスを一転集中でボコボコにすれば終わりだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:08▼返信
全部オンラインにして子供同士の接触を完全に断てばいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:08▼返信
人類を皆殺しにすれば解決
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:08▼返信
嘘松の朝
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:09▼返信
子供に論破されるなら先生なんてやるなよ
腹いせに苛めとか教師失格だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:09▼返信
いじめをなくす方法は監視だけ。隅々まで銃を持った人間が監視していればいじめは起きない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:09▼返信
少年法があるからいじめられたら死なない程度に鈍器で殴れ。反撃を受けないと思うからやるんだよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:10▼返信
いじめは、無くならない。しかし、起きる要因とは何か。 1つは、鶴による副作用。2つは、反の存在。 これは、共通する。 それにより、鶴はいい話ではあるが、凄まじい悪質な損害があるので続かない、止める、という形が。 

いじめは、まず、これによる仕組みが明らかに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:10▼返信
小山田、それ犯罪者やで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:11▼返信
絵空事と言っておいて人権教育か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:13▼返信
他人の意見を認めないことがイジメの始まりだというね。
つまりフェミニストはイジメ集団かも?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:14▼返信
腹いせに教師なろうとしとるやつおって草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:14▼返信
イジメは無くせないって意見が多いのが謎。
監視カメラや警察の介入で普通に無くせると思うが
まあそれらをなぜかやらないんだけど、ただの思考停止の現状維持だよね?日本にありがちな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:16▼返信
いじめられるほうの原因を何とかしないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
教師による徹底支配によっていじめはなくなる
違反者を吊るし上げることはあるが、規律を守るためでありいじめではない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
>>22
それをしたらいじめができなくなっちゃうから導入しないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
小山田復活のニュース見て考えたんスね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
監視カメラがあっても犯罪は出来ますよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
>>22
それ、結局目の届かないところでやるだけになるから。
根本的に無くせないから無くならないと言うとる。
29.ナナシオ投稿日:2022年05月26日 07:17▼返信
>>1
全人類、全生命体滅ぶまで頃し合えばいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:18▼返信
お花畑の精神論と、野蛮なイジメ肯定に二極化してんだよな
悪人が居た場合にどうするかの現実的な対抗策を具体的に教えるべき。
警察に突き出すとか、無視まではOKとかを教えないから、イジメられる方に原因があるからイジメても良い、みたいな野蛮な意見にエスカレートする。
教育の敗北。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:19▼返信
オンライン授業だけでいいんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:19▼返信
まあ嘘なんですけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:19▼返信
>>3
日本は美しいからイジメをしても美しい
そんな日本人をまるで犯罪者のような扱いをするイジメられっ子は悪
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:19▼返信
人類を滅ぼすしかない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:19▼返信
それが本当ならさっさと学校と教員名を晒せよ
居ないんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:20▼返信
田口くんみたいなのを大勢でリンチする大人を見て子供のいじめがなくなるわけがないんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:20▼返信
いじめっこといじめられっこもお互いの問題点を上げればいいじゃないか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:20▼返信
>>27
はいレアケースをあげる極論。
別に0にしなくてもイジメは減らすだけで十分。カメラがあればイジメが起きてもすぐに辞めさせられるしな
お前みたいな極論バカが屁理屈で邪魔するから社会が進歩しない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:20▼返信
>>22
カメラの前で何かさせるいじめに発展するだけ
それに今時のいじめが殴る蹴るの暴行とは限らんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:21▼返信
>>3
まぁ協調性がないからイジメられる
どうせその状態で社会に出ても生きていけないから早めに離脱出来て良かったよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:21▼返信
※38
いうほどレアケースか?
今時はいじめはSNSが主流やぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:21▼返信
>>6
ターゲットにされなくて運が良かっただけ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:22▼返信
>>28
はいレアケースをあげる極論。
別に0にしなくてもイジメは減らすだけで十分。カメラがあればイジメが起きてもすぐに辞めさせられるしな
お前みたいな極論バカが屁理屈で邪魔するから社会が進歩しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:23▼返信
いじめられっ子のはちま民はこの手の記事ではアツくなるのでコメント数は伸びる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:23▼返信
正しい事を指摘すると人は感情的になって話を聞かなくなる事が多々あるんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:23▼返信
実行犯、先生、教頭、校長全部問答無用牢屋送れにすれば解決出来るだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:23▼返信
答えがないから考えるのを止めるのは何も進歩しないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:23▼返信
ガキの頃、自分をいじめてた奴への復讐として
体育で教室に誰もいないとき、そいつの持ち物を全部トイレに捨てたことあるで
しかもウンコのついた汚い便器の中w
なぜか自分がやったってバレず、そいつはそれ以降ウンコマンと呼ばれるようなったw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:24▼返信
>>36
誰か構ってやれよ、逆張りくんへのいじめじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:24▼返信
無理だって、どうしても無くしたいならこの世から人間そのもの消すか
学校など人との関わり自体無くすか
でもそれらは無理、だから無くせないから「無くそう!」じゃなくて防衛の仕方、逃げ方を教える事の方が重要じゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:24▼返信
>>39
カメラの前でやったら証拠になるからやめさせられるだろw
殴る蹴るのイジメを無くせるだけで一定の成果と言えるだろ
極論ゼロコロナバカが大量発生。やらない理由探しばかり、しかも全部低レベルの屁理屈。本当に教育の敗北だわ。なんなんだこいつらの知能レベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:25▼返信
虐められる奴は、なぜ虐められるかをよく考えろ
解らないならし、ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:25▼返信
>>1
デカレンジャーは総司令が至高
イケメンワンワンで変身するとテラカッコヨス
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:25▼返信
>>50
頭思春期か
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:26▼返信
>叶うのなら先生になりたいな。
そしたら、幾分かはマシな世の中になるかもしれないから。


そしていじめる側になるのであった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:26▼返信
いじめの首謀者を隔離する
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:26▼返信
>>52
わざわざそれ書くなら日和るなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:27▼返信
※51
無くなってないですよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:27▼返信
>>52
別に伏せ字でもないのに予防策講じる弱気さよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:27▼返信
あだ名つけられただけでもいじめになりうるのに
なんの罪状で起訴するつもりなんだ?あだ名付け罪か?おもしれーな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:28▼返信
>>54
具体的な返答も無しで、一言ですますなよ
卑怯者
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:29▼返信
>>58
監視カメラと警察の介入をやってる学校のイジメデータがどっかにあるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:30▼返信
他者を攻撃して気持ちいいって感情がなくならない限り無理。
イジメられたって言ってるこいつですらその感情持ってるからこんなツイートするんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:32▼返信
戦争だってなくならないんだから
いじめだってなくならないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:32▼返信
>>11
イジメっ子「こいつミュートにしたろ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:33▼返信
嘘松大合唱
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:34▼返信
>>15
監視してるヤツからのイジメがおこるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:35▼返信
全体主義で権威主義国家なんだからその枠組を変えれば無くすことはできなくても減らすことはできる
教育分野は治外法権になっててそれを守る派閥もいるんでそいつらと戦う方法を選ぶのが正解
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:37▼返信
人類は滅亡するべき
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:37▼返信
誰もが納得する解決策がある
「いじめ」なんて事象はない「傷害」「侮辱」「名誉棄損」「脅迫」「恐喝」「窃盗」「虐待」「パワハラ」「セクハラ」
これらを複合的に起こった時に便宜的に使うだけの誤魔化しの言葉に過ぎない

正確にそれぞれの罪状を上げて対策すればよい
これに含まれないものはただの被害者妄想と逆に切り捨てる事も可能
仲間外れは仲間に入れない方も問題、そこに犯罪行為があるならそれを立証すれば良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:38▼返信
>叶うのなら先生になりたいな。
>そしたら、幾分かはマシな世の中になるかもしれないから。
お前、自分の言うこと聞かない反抗的な子供に毎日笑顔を向けられるの?
歪んだ子供は家庭で作られるんだよ、学校は解決になんかならん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:38▼返信
>>17
鶴 反(物)…鶴の恩返しかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:39▼返信
自殺をする位なら加害者を殺す
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:40▼返信
力があればいじめられない
いじめ自体を無くす方法は無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:40▼返信
>>20
かもじゃない
メチャクチャな理屈で集団攻撃してる時点でお察し
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:40▼返信
動物の世界でもいじめはある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:42▼返信
教師のいじめ見て面白がって子供が真似していじめると。心理だな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:42▼返信
いじめられる側に原因があるっていい見本だなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:42▼返信
いじめとからかいの違いが分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:43▼返信
フランスみたいにいじめを犯罪として対処するのが一番やろ
旭川なんて極悪犯罪だったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:44▼返信
>>51
昭和じゃないんだから今はもうリンチみたいないじめは無いよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:44▼返信
珍しくちまきがまともなこと言ってる
そもそもイジメって呼び方止めろ暴行傷害罪だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:44▼返信
いじめとか学生最大の娯楽やん
そんなもん無くすならもっと面白いもんもってこい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:45▼返信
筋トレして体を鍛えたら自信がつくよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:45▼返信
一体このテーマでどういうのが高評価なのか気になる。みんなが思いやりを持つこととかいうのか。中学生でんなこと真面目に書く奴のが怖い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:45▼返信
イジメの原因は色々あるからステップバイステップで対応しないと駄目だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:45▼返信
嘘つきはいじめられるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:46▼返信
お前らも当時いじめられてた奴を思い出してみろよ
性格捻くれてて社交的でもなく一緒にいるだけで嫌気が刺すような奴だったろ

いじめられて性格が悪くなるんじゃなくて性格が悪いからいじめられるんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:46▼返信
>>51
カメラあったらやらなくなるっていうって脳死で考えてる方が屁理屈やろ
カメラだって死角があるんやぞ?
トイレにまで仕掛けるんか?
そんなんより生徒を保護出来るようにカウンセラーの権限でも強化したらええんやないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:47▼返信
なくならないのは事実だけど、どうしたら無くなるのかというのを放棄するのは違うだろ
まあどうせガキ特有の捻くれた俺かっけえからの作文だったのは容易に想像付くけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:47▼返信
いじめは本能的なもんだからなくすのは難しいが、なくせないと諦める奴が増えると相対的に増えるだろ
それはいじめを許容する文化になる
つまり聡い考えと思わせて、その実は思考停止に他ならない
なくす、より減らす方が建設的ではある

これ書いてて思ったが、インシデント対策と一緒だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:47▼返信
>>38
その止めさせる教師からのイジメがあったってスレで書いてあるやろ極論バカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:47▼返信
>>85
みんなで考えるとか、いじめられている子に率先して手を差し伸べられる人になりたいとかそんなことを書いてたら無難なんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:48▼返信
>>52
イジメられてて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:49▼返信
カメラがあればカメラが無い場所で事に及ぶし
カメラがあることを隠せばそもそも抑止力足りえない

何ならカメラがあったところで教師は「子供の戯れ」で済ますのが日本だけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:50▼返信
俺もドブスな丸山にいじめられた
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:50▼返信
聞き方が『なくす』だから屁理屈みたいな返答が返ってくるんだよね
『少なくするためには』って聞いたほうがいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:50▼返信
>>62
警察の介入自体は今でも出来るやろ
監視カメラのある刑務所でもイジメはあるやろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:51▼返信
現実的でかしこい
無理な目標を設定するからみんな隠蔽するしかなくなるんだよな学校は
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:51▼返信
>>98
子供は犯罪者なのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:52▼返信
・いじめをなくす一番の方法
→いちふ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:52▼返信
>>100
子供はどこからがアウトなのかも分かってないからあるいみ犯罪者予備軍やろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:53▼返信
・いじめをなくす一番の方法
→一部始終をネットに上げる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:53▼返信
結局それは問題の先送り
社会に出たらそれは通用しないよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:53▼返信
事を大きくする
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:54▼返信
※103
何の解決にもなってない
何ならお前が見たいだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:54▼返信
>>1
即日死刑は司法権越えてませんか?🤔
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:54▼返信
>>104
問題の先送りをしてる政治を見てて
それを言えるのかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:55▼返信
いじめたやつを打首獄門晒し首にすればいじめはなくなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:55▼返信
暴露系YouTuberに全部話す
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:56▼返信
教師はアスペの巣窟だからある程度は空気読んであげた方がいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:56▼返信
なくすことを目指すのはいいけどなくすのは無理よなぁと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:58▼返信
絵空事だの煽るような書き方するから反感買ったんでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:58▼返信
※103
昔見た中国のイジメ動画は旭川の事件みたいなことやられててえぐかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:00▼返信
なくす方法を考える
って言ってるのに「なくなりません」は頭悪すぎる解答だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:00▼返信
>>114
詳しく
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:00▼返信
アメリカ並みに学校に監視カメラ設置しまくるのがいいと思うわ
校外ではいじめられるらしいけど。。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:00▼返信
全員が銃を所持すれば「いじめは」無くなるよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:01▼返信
はちまは俺以外いじめられっ子の集まりだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:01▼返信
教委学校親がクソだからいつまで経ってもなくならない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:02▼返信
>>103
そしてネットいじめが始まる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:03▼返信
>>60
侮辱罪じゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:05▼返信
問題を解決するには問題が必要だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:05▼返信
さかなクン「お魚でもイジメはあるんですねぇーギョギョ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:07▼返信
>>43
え?「普通に無くせる」って22で書いたよね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:08▼返信
自分の意見と反する存在は、徹底的に排除するのが、彼らのいつものやり方
9条遵守と言いながら党是に暴力革命を謳う、あの政党と同類と考えればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:09▼返信
>>104
お前は通用しないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:09▼返信
日教組の教師はだいたいそんなもん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:10▼返信
>・それ以前に学校って楽しくねぇからなぁ…。
 
この子かわいそう。
どういう10代を過ごしたかこれだけでわかる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:11▼返信
学校は馬鹿だねー
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:11▼返信
いじめは無くならない
なので証拠だけ取っておいて何年か後にそいつの勤務先や近所にばら撒こう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:11▼返信
まず、いじめというご都合な言葉を無くせ

お前ら被害者側が何故かこの言葉を使うから
犯罪者側が悪い事をしているという自覚が物凄く薄くなっている
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:11▼返信
教師をいじめる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:12▼返信
いじめを発見した教師とかは讃えられるくらいにすれば?いじめあると教職員の内定に響くから隠蔽するんだし。

あとはクラス無くす。大学だといじめとか小中高に比べたらない気がするから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:12▼返信
犯罪として処理するとしても、他の犯罪が無くなっていない現実があるため、無くなりはしないというのは容易に想像できる。
また、「いじめではなく犯罪と成ったのだからいじめは消える」というのも「いじめ」という言葉の言い方を変えただけの屁理屈。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:14▼返信
人権教育は意味無いだろうな
発生時の対応って何なんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:16▼返信
と見せかけて嘘松
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:16▼返信
>>40
隙あらば自分語り
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:17▼返信
いじめは無くならないという主張の作文をするならまずいじめが無くならない原因やメカニズムの説明からするべきでそれができないならなんの意味もない作文だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:17▼返信
いじめを無くす方法

教師をもっと頭のいいやつに変える
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:17▼返信
>>135
いじめなら犯罪じゃ無い
学校内の問題だから揉み消せると思ってる教師がたくさんいるけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:17▼返信
>>139
それ作文じゃ無くて論文じゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:18▼返信
学校の自治が成り立たなくなってるんだから公権力介入させましょう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:19▼返信
いじめがなくなった世界は理想と思うかね?

否!全てが管理されたスーパーディストピアだ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:21▼返信
>>141
犯罪だみたいに重く取り扱うから
うちの学校から犯罪を出す訳にはいかない となって揉み消そうとするんじゃないかバカだなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:22▼返信
ニチャァ系嘘松
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:24▼返信
みんな死んだらいじめはなくなる。

じゃなくてよかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:25▼返信
>>144
いじめがない環境で育ったヤツをいじめたら一体どんな顔をするのかワクワクするねぇ☆
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:25▼返信
みんなスマホ持っているし証拠揃えて即通報だよな
学校を通す必要なし、警察に乗り込んでもらえ
下手に学校を通すと揉み消されるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:25▼返信
※145
弁護士に相談したり被害届出したら隠蔽も糞もねえだろ
どこの限界集落だよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:26▼返信
警察は金銭的な被害が出たり誰か死んだりしないとやる気にならないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:26▼返信
学校が楽しくないのはお前のせいだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:26▼返信
>>148
即殺せばいじめは発生しない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:27▼返信
いじめの定義を変えれば見た目だけはなくなるぞ
人権団体が好きな言葉遊び
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:27▼返信
教室や廊下に防犯カメラ付けるとか?
まぁそれだとトイレはどうすんだ問題あるだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:27▼返信
>>153
「あ お前今 俺をいじめたな ハイ死亡」
悪いやつに悪用されるだけなんだよなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:30▼返信
>>150
現実に騒ぎになってもまだ全力で隠蔽したがってるだろ学校は
解消不可能ないじめの存在に重いペナルティを課そうとするからだよ
158.投稿日:2022年05月26日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:33▼返信
>>生徒からのいじめ話もいっぱい聞くけど、1番やばいのは教師が実はいじめてましたよってパターンな気がする。
うちの学校にもいました。クラスでワザと劣等生と優等生を作り劣等生を徹底的にからかうタイプ。
そうすることで先生にヘイトが向かなくなり他の生徒が一致団結するようになると後で知った。
生徒が不登校になるとまた違う子がターゲットになった
160.投稿日:2022年05月26日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:34▼返信
俺の学校ではいじめはなくならないって教えられてるが?
というより人間は本能的にいじめる動物だって言ってた
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:37▼返信
教師って基本変人か口リコンしかいねえからな

あと先生って呼ばれる職業の奴は基本信用しない方がいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:39▼返信
いじめを刑事犯罪にして捜査できるようにすればいい
刑罰付きでな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:41▼返信
まあ、実際、傷害窃盗名誉毀損だったら、警察だよ
教育云々じゃない、法治国家なんだし
スマホあるんだし、証拠ならいくらでも揃えられるでしょ
1人じゃどうにもならんて
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:41▼返信
問いの否定ではなく、事後対策を例示してそれをちゃんと伝える必要があるってすれば反感買わないのにね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:41▼返信
人間どうして法律を守るのか
当然罰があるから
ならいじめに厳罰を付ければいい
簡単な理屈だろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:44▼返信
無視やヒソヒソ話(相手に具体内容聞こえず)は
何の犯罪なんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:46▼返信
小学校の頃、人権問題の作文を書いていた時
本校の推薦で提出されることになったんだが
1ヶ月、毎日3時間居残りで校正させられていたわ
こんなん人権問題やろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:47▼返信
人間は生来の悪だ
だから法律で締め付けて守らなければ罰を与える
そうでなければ秩序が保てない
学校という空間は刑事の手が届きにくい、いわば無法地帯なんだよ
教師は表面的な秩序しか興味がないしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:49▼返信
>>169
そもそも善悪は人が勝手に決めたものなんだから、
性善説も性悪説も間違い。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:50▼返信
社会の仕組みがいじめそのものなんだから無くなるわけねーだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:51▼返信
仲良くしろとは言わない
最低限の心身に負担がかからないようにしろってこと
心身に実際に被害がでるなら、もう普通の社会だったら警察なんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:52▼返信
ロシアが好き勝手やってるのはロシアを抑えられる機関が存在しないからだ
現在のウクライナはいじめの構図とまさに一緒
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:56▼返信
>>170
人間の定義で善悪の話をしてるんだから当然悪に決まっとるだろ
そもそも自然界の話をするなら善悪の存在自体がないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:57▼返信
むしろ人権教育じゃなくて虐めた奴の人権が一定期間無くなるようにしたらいいのでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:03▼返信
いじめって名前でごまかして矮小化しないできちんと犯罪として処理するのは賛成。
少年法もいらない。きちんと実刑で裁け。
ただ、現状、警報があっても犯罪はなくなってないんだから、
いじめをきちんと犯罪として処理するようにしても、いじめって行為自体はなくならないだろうね。
いじめって名前が無くなって犯罪ってなるだけで。だからこそきちんと実刑で裁けと思うわ。

177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:04▼返信
>犯罪として片付ける

最悪の選択肢。いじめがダメな理由を、「国や社会がそう決めたから」という事にするなんて、そんなんじゃマトモな正義感なんか生まれない。合法ならいじめもどんな酷いこともOKってなるだけ。古今東西、権力者が自分たちに都合よくルールを変え、それで滅茶苦茶なことをするが、そういうのもルール違反ではないからOKっていうふうになる。
わかりやすく話すが、例えば学校でいじめしてる様なクズが権力を握ってしまい、「いじめ合法化法」でも作ったらどうなるのか。

いじめ対処にとにかく警察などの強大な力を使えってのも危ない。そういう考えを突き詰めていけば、世の中の悪を無くす為に、強大な一つの権力で全国民を縛り、自由を奪うべきという方になる。それのわかりやすい例が中国。それは、いじめの無い幸せな社会ではない。全てを管理する側が民衆を徹底的にいじめ続け、それに抗うことも容易ではないという、最悪のいじめ地獄だ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:04▼返信
>>1
イジメは無くならない、という現実を直視出来ない連中というのは9条信者と同じ連中

戦争は無くならない、という思考が出来ないんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:06▼返信
※177
正義感みたいな曖昧なもんは必要がない、そもそもいじめはやってるやつが自分が正しいと思い込んでることもある
ならばどうせ悪なのだから悪として排除すれば良し
秩序は悪を力で排除し悪を思いとどまらせることから初めて生まれる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:08▼返信
>>22
監視カメラに隠れてやるだけだし。刑法と警察の存在、介入があっても社会から犯罪無くなってないでしょ?
監視役を置いたとしても、監視役に今度は糞が混ざって監視役がいじめを主導したりすんのよ。
実際に教師が生徒いじめをやってた件なんかいくつもあるわけでそれが監視役に代わるだけ。
件数が減っても0にはならない。
0に近づける、そこのコミュニティで0にする方法は、いじめた側を次々排除する方法だけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:09▼返信
教師がガキのクソコメなんて真面目に読む訳がないので松
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:14▼返信
警察呼べばイジメなんてすぐに無くなるよ
イジメが無くなって傷害事件が残るけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:19▼返信
まぁ、実際>>109が一番正解に近いって言う。
それでも無くなりはしないだろうが劇的に減る。

自分の命を懸けてまで他人をいじめたいって奴は少ない。自分一人で優位で自分には痛みが来ないと思ってるからやるんだからな。ああいう連中は。
ただ、いじめ加害者=死刑って法律にしても、自分はばれないとか思いこんだり、それ自体を知らないってバカが必ず出るのでゼロにはならん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:20▼返信
昔から教師による生徒いじめは根強く存在する
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:25▼返信
この返答法は正しいように見えて、実は混ぜ返してるだけ。最初から諦めるなら、教育はいらない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:27▼返信
※185
アメリカの小学校銃乱射事件見てみ?。

あれを、『防げないから起こさない事より起こった後を~』と言ってみろよ。世界からタコ殴りされるぞ。それと同じだ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:28▼返信
舐められないように強くなるしかねえだろ、 日本は軍国主義の否定から、武力を持つ事自体も悪と
考える社会的風潮があった、 つまり、強くなる事自体の否定だ

だけど、実際には日本だって、敵に強い国があって、弱いままだと侵略される(虐められる)から、強くなろうと
している。 防衛費だってさらに上げなくてはならないと言ってる

だから人間だって、敵に舐められないように、強くなるしかねえだろ でないと弱いヤツはマリウポリだって事よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:29▼返信
いじめた奴を死刑にしろってw
どの範囲のいじめを想定して言ってんだろ
あらゆるいじめに当てはめてるなら
ちょっとした無視とかすらいじめだからそんなので死刑とか
恐怖政治も真っ青だねえ
元いじめられっ子って歪んだ思想を持っちゃうケース多いよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:29▼返信
まぁイジメなんて放置しておけばいいよ
だいたいイジメなんてクラスで1人くらいだろ
1人が被害にあう事によって他の人は被害を回避出来る
そいつが他の人を救ってるんだから被害者は誇りに思えよwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:33▼返信
ソースは嘘松
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:34▼返信
刑事事件と同じ扱いにして捜査して事実であるとわかったら少年院送致すりゃいいんじゃね?
そもそもいじめなんぞやってるやつはクラスの雰囲気ぶち壊してるのわかってないからな
いなくなったほうがマシじゃね?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:34▼返信
※185人は集まれば高確率で軋轢が生じる
そんでそこからいじめに発展するもうこれは避けられない現実
しかもまだ人格も道徳規範もちゃんと形成出来てない未熟な子供程起こる
中高になるといじめが劇的に減るけど小学校で多いのはそういう事
なので事前に啓蒙する事も大事だけど起きた時に
どう教育を施しいじめた側をまともな道に導くのが教育
まあもういじめの範疇超えてる様な事案は警察に任せた方が良いけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:38▼返信
>>191
刑事事件レベルにまで至ってない
いじめはどうすんだい
お前らっていじめと云うと極端な例ばかり想定してそうだけど
多くのいじめってそのレベルにまでは達してない
ちょっとした悪口とか無視とかのが多いんやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:38▼返信
つかイジメ対策なんてする必要あるのか?
イジメで自殺までいくのなんてたいした数でもないだろ
多少間引かれようとどうでもよくね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:39▼返信
先生に虐められたって言ってるのは、 コイツが卑屈になってそう感じてるだけじゃねえの
こういうヤツは根が素直じゃないから、ひねくれた事ばかり言ってるよ
ああいえばこういう系だよ、要するに
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:39▼返信
犯罪として処理されることを知らない。
犯罪として処理されてもいいと思ってる。
ほらね いじめなくならない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:41▼返信
だって、教育免許なんぞ人格関係なくとれるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:41▼返信
なんでイジメを他人が助けないといけないんだ?
そんなもの自分でどうにかしろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:42▼返信
いじめを無くそう零にしようという
クソくだらねえ夢見がちなスローガンを掲げるから
学校が隠蔽に走りいじめ問題が深刻化する側面あるからな
いじめはアカンでという道徳的な教えを学校と家庭でしつつも
かならず起こる前提で対処方法も練るのが教師と保護者の仕事だよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:44▼返信
私的な交流を禁止すればイジメはなくせるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:49▼返信
無くす方法を考えろって言ってるのに無くならないって答えはそりゃ0点だろ
無理なことでも考えることを前提としてるわけで
まあ中学生じゃそういうの無駄だと考えるのも分からなくはないが
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:49▼返信
>>90
どうしたらなくなるのかを真面目に突き詰めれば
かなりディストピア的な人間性を矯正する方向しか無いけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:50▼返信
>>193
それこそ学校側で対処やろ
学年主任とかクッソ暇してるガイジがおる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:50▼返信
よくイジメ問題で教師が責められるのが理解できん
隠蔽は責められても仕方ないけど
なぜ気付けなかったとか言われてるのは可哀想だわ
同じクラスの生徒同士でも気付かない事もあるのに教師程度が気付くわけねーじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:53▼返信
※204
発覚した後に放置・隠蔽でもしない限り
責任問われるのは可哀想だよな
そんな感じで攻めるから教師が隠蔽するケースも出てくる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:54▼返信
今日の嘘
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:57▼返信
>>201
大人から見ても無駄w
情操教育的にも中学生みたいな現実が見え始めてる年齢の子らに出すお題じゃない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:58▼返信
イジメにならない方法
学校に行かず通信教育
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:59▼返信
日教組って言う腐った組織にダメ出し作文書いてみ
絶対に集団的な迫害や暴力は無くならないの実感出来るから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:00▼返信
それでいいからその方法を書けよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:00▼返信
>>207
例えば就職面接で視聴率80%取るにはどうすればいいのかとか山を動かすにはどうすればいいかとか
そんなイミフなこと聞かれるわけだけどそれも無理ですって答えんの?
御綺麗ごとを語るのはいわば協調性を磨くことでもある訳よ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:01▼返信
学生のいじめっていじめる側が空気読めないのが原因だからもうどうしようもねぇだろうな
心の底から面白いとかマウント取ってかっこいい、凄いと思われてると考えてる
無くそうと思ったら動物的みたいに調教するしかねぇ
ただ社会人になってからのいじめは100%許してる周りが悪い。同調圧力でそれはおかしいって形に持っていけば大抵の人はいづらくなって辞めるか発狂して懲戒か普通にパワハラ
でも昔いじめしてたようなのが成長するにつれてルールを学んで空気読みつつマウント取ろうと社会を回すところもある
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:01▼返信
イジメを放置したり隠蔽してるのは
教師なんかよりクラスメイトとか同じ生徒の方が圧倒的に多いだろ
なに被害者ぶってんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:02▼返信
いじめは犯罪じゃないからな
だって犯罪なら対応されてるでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:03▼返信
>>213
ほなら君も加害者やん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:04▼返信
まあなくならないよ
ぜろひゃくなんてガキみたいな発想してないでもっと現実的に考える事
無くす事は出来なくとも件数を減らせるように努力する
起こるイジメの悪質性をより悪くしない努力をする
実現の可能性を無視して理想を追うより地味な事を根気強く続ける事
そういう事を扇動出来る人間がいないからイジメも増えるし内容も悪化の一途を辿るんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:05▼返信
なにがベンチャースタートアップだよゴミ
ネットに詐欺師いらねえんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:09▼返信
犯罪として処理するが1番だね
だから先生がいじめてくるなら容赦なく訴えるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:10▼返信
いじめ=良くないこと
だと手っ取り早く刷り込むには犯罪だと認識させるのが1番なんだよな。
傷害や殺人だって似通った理屈じゃん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:11▼返信
まぁ学校内監視してイジメの首謀者を徹底的に弾圧すりゃ良いだけだしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:11▼返信
そもそもいじめなんて幻だからな
社会人になればだれでも当然にやってる行動が
未熟な子供にはいじめに見えてるだけ
暴行や窃盗なら証拠集めて学校に言ってダメなら警察行けばいい
無視とか態度が悪いとかそんなもんいじめられてる本人ですら嫌いな人にやってるからな
気にするだけ無駄だから早く気が付くように大人が教えてやれ
誰だってプライベートで嫌いな奴と仲良くなんてしたくないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:12▼返信
イジメはなくならないと現実的に考えられるなら作文ももう少し現実的に迎合して書いた方が良かったな
やらせてる教師の方も面倒な道徳の課題だとしか思ってないんだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:19▼返信
子供は無知ゆえに自分が中心で回りが動いてると思いがちだからな
だから何でもないことに過剰に反応する
誰だって嫌いな奴と関わりたくないんだから察しなさい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:23▼返信
いじめは工場とかでの「ミス」と同じや。
ゼロには出来ないが、重大な事故に発展するのを防ぐことは出来る。
取り組みも同じで、「ヒヤリ・ハット」の段階で発見して潰す。
なるべく事例を公開して、閲覧できるようにする。
工場ならどこでもやってる取り組みを学校でもやればいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:26▼返信
>>53
変身前はバター犬
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:27▼返信
最後の女性?のツイート入れる意味ある?
何か全然関係なくね?って思っちゃった
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:31▼返信
>>67
起こらないぞ。銃があるということはそういうこと。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:31▼返信
正直このツイート主は良い線言ってたと思うよ
ただイジメはなくならないのでって文章を入れるよりは
減らすために情緒教育とかをしっかりやっていくとか書けば趣旨にはあってたからそっちなら褒められたんじゃない?
無くすためにって議題に無くならないからって結論はいらないと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:31▼返信
何か起きても武器を使わないから海外よりはマシだろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:34▼返信
アメリカでは犯罪ととらえいじめっ子にカウンセリング義務が発生するからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:44▼返信
俺なら自分以外の人間を全て殺害すればいじめは100%無くなるって書くけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:49▼返信
2人以上のコミュニティーがある限りイジメは必ず発生する
こういうのは派閥争いや権力争いののけん制の裏返しだからな
エリートだろうが先生だろうが普通の会社の同僚だろうが学校だろうがどこも同じ
よくリモート授業にすればいいやんって意見の反論に「人間関係を学べない」ってあるけど
人間関係の中にイジメが組み込まれてるんよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:49▼返信
自殺問題でただ引き止めるだけでは無責任じゃないかって書いたら怒られたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:52▼返信
いじめをなくすにはと問われて
いじめは無くならないから人権教育しようはアスペっぽい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:53▼返信
>>233
責任の所在が一番問題だからな
学校や先生は法的な捜査権や逮捕権や尋問権がないから
ちょっとでもイジメ容疑相手に干渉して訴えられたらパワハラでクビが飛び人生が無くなる
んで逆にそれらの権利のある警察は基本「事後」じゃないと民事不介入で法律的に介入できない
じゃあ逆に責任を持つ専門機関がその権利と責任を持つとコストはかかるわ冤罪は増えるわ
学校は刑務所みたいになるわで子供には悪い事しかない。折衷案が難しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:55▼返信
いじめちゃうやん
それ注意でしょう
正しくね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:55▼返信
>>65
お前をなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:55▼返信
嘘ばっかりついてるから虐められるんだろうなー
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:01▼返信
上層が下層を搾取する構造を社会から排除しなければイジメは無くなったりしない
共産主義国家でも搾取構造は存在している以上、弱い者をイジメるのは人間的構造だと考える他ない

その前提に立って考えるのであれば、イジメられる側を助ける側に立つ強い人間が必要になる
そういう人間を作る教育を行う必要がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:03▼返信
犯罪として処理してるだけで
イジメ自体はなくなってないだろ
バイトのオツム大丈夫かよ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:06▼返信
>>2
小一から不登校はさすがに草生えるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:17▼返信
警察呼ぶ、裁判するでええねん
学校で終わらせるといじめっ子勝利で終わるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:17▼返信
これコピペか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:26▼返信
そんなことやったら銃乱射がいつか起きる。
18歳の学生が子供の頃の記憶が不愉快だったのかもしれんぞ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:03▼返信
今日の嘘松記事
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:07▼返信
ちなみにポリコレや先進諸国の人権教育()を見る限り
選民思想が進んでイジメが拡大する未来しかないというw
例えば「コイツ人権意識ないぞー職業奪えー〇ろせー!」って
いつもポリコレマンがやってるのも立派なイジメ
大方は親や子供が証拠集めしやすいように規則や法改正するくらいしかないんよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:10▼返信
>>64
ある種ちっちぇえ戦争みたいなもんだしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:13▼返信
そうそう、いじめなんて小さな戦争と同じだよ
人間の歴史を考えれば古代ローマからずっとずっと争ってきたし
いじめや戦争なんてなくならねーんだよ
人間がいる限り
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:19▼返信
人にも依るんだけど、自分と考えが違うと怒る先生居たなーって気がした
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:21▼返信
刑事事件にしていじめ加害者とその家族に報いを受けさせて民事でも慰謝料とるのが結局一番 学校に相談するだけまじで無駄
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:25▼返信
まあイジメはなくならないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:38▼返信
動物は子孫を残すため他者の子どもを○したり卵を食べるでしょ
受験だって他者を蹴落とすシステムなんだから動物が本能的に弱者を追い出す行動をしてる時点でいじめは無くならない
いじめはバグじゃなく常に発生するものだから発生後の対策をして問題がなくなってから根っこの部分を治すぐらいの案件だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:44▼返信
>>2
かまってちゃんのツイートは嘘松

っていうか、他のツイートもキモすぎ&サイコパス
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:47▼返信
同じこと書いて握り潰されてイジメ継続された俺。
もう中年だよ。
30年前に書いたな。クソの役にもたたないわアンケートなんざ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:05▼返信
先生が自分のいじめを悪いと思ってないのは別に驚きはしない。

ロシアはウクライナをいじめているが自分のことを悪いと思ってない。
ウクライナをいじめるロシアをいじめている西側諸国も自分たちが悪いと思ってない。

基本いじめ加害者側は自分のいじめ行為については悪いと思ってない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:06▼返信
いじめではなく傷害事件だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:17▼返信
>>227
イジメではなく支配か…更に悪いやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:40▼返信
出来る出来ないの話じゃない
考える事が目的なのに厨二全開の拗らせ回答するからだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:05▼返信
これ教師が特定されるやつじゃん
元同級生がゲロったりとかで
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:07▼返信
警察にすぐ通報するくらいしかないよな
被害者を過剰に擁護すると被害者ヅラした加害者が出てくるし
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:09▼返信
>>10
別のやつがボスになるだけでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:11▼返信
発生した場合に加害者を厳罰にすることで
ある程度減らせると思うけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:27▼返信
なくすってイコールゼロにすることだと思ってるのか
減らす努力はすべきだろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:43▼返信
なるほど、いじめられる側にも問題があるということがよく分かる事例だ
その上でどうすればいじめがなくせるかを考えていこう
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:22▼返信
日直やごみ当番みたいに役回りして全員に体験させたらいいんでないの
想像してごらんつっても知らないことは想像できん
一回ボヤ起こして切羽詰まった思いしないとわかんねんだわ所詮他人事なんで
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:26▼返信
なくならないからせめてケア手厚くってことだよ
上履き紛失も盗んだ奴が絶対悪いのに被害受けたが側が惨めな思いして買い直さなきゃいけないのとか
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:29▼返信
見つからないように陰湿化や発覚しにくいよう偽装するとかまたは脅迫か脅し
厳罰化はこういうの加速しそうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:34▼返信
いじめてはいませんあいつが嘘つきだから仲間に入れなかっただけです
こういう場合はどう処理するかだな
グループ作るとき混乱招くやつを除外するといった自浄は必要だし
ただの教師に虚言行う児童の家庭含めたケアなんて無理だろうし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:40▼返信
どっちもどっちだなぁ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:19▼返信

「いじめはなくならないけど、できる限り少なくする方法」

だったら書いてくれたのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:24▼返信
いじめしたら
退学またはいじめられた
生徒が卒業するまで停学処分にすれば減ると思う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:28▼返信
イジメを無くす方法は人間から感情を取り除く以外ありません
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 16:39▼返信
魚でもいじめが発生するんだから人間を滅ぼしたって意味ないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:01▼返信
中学の頃、体育の女教師が気に入らない女生徒をイジメていたらイジメ現場を目撃した生徒に「クソババァww」と言われて憤慨し、お気に入りの男子生徒本人が「クソババァww」と自分の陰口を叩いている所にバッタリ遭遇してしまい担任を請け負っていた自分のクラスの展示物を破いたり朝の会と帰りの会に教卓に突っ伏して「私傷付いています」を演出してカマチョしたりしたキモババァがいたよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:04▼返信
そりゃこういう空気読めないアスペチー牛とかいじめの対象でしょwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:06▼返信
本気で虐めの解決をしましょうって裏のテーマも読み取れないカスなら袋叩きにあって当然じゃね?
こういうのは先生が気持ちよくなれる様な綺麗事書いて花丸満点貰うべきなのによw

まっ、こういうバカには教育的指導が必要だったってだけの話よねん♪
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:06▼返信
>>265
あんた小中高行ってない感じ?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:15▼返信
宿題やって行かなかったら罰を与えられてそれを「先生にいじめられた」と表現してるらしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:37▼返信
自衛隊で高校生を駅でやってるんだから
無くなるわけないだろ?
一回893に学校締めてもらえ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:50▼返信
虐められたら
その中心人物の心臓を一突きして最終解決すれば
虐められなくなるぞ
しかも少年法が君を守ってくれる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:54▼返信
警備員を常駐させろ
色んな場所にカメラを設置して監視しろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:16▼返信
いじめられたんじゃないだろ、何その被害妄想
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:19▼返信
そしてそのいじめを受けてた生徒は先生になって
現実を知って生徒をいじめだすってオチやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:43▼返信
>>9
それやると今まで以上に教師の目が届かなくなるだけだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 19:07▼返信
人の言うことに対して絵空事って正論砲を初手ぶっぱしたから嫌われたんやろな
いじめはなくならないけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 19:17▼返信
先生「これはいじめではない、鉄拳制裁という教育だ」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:34▼返信
まままま、理想を追うのも大切だってよ。
現実のクールでドライでシビアな面は、ほんの一側面でしかない。
そこをワケ識り顔で語るのが、まるで正解のように思われがちなだけでよ。
夢もキボーもちゃんとあるからね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:53▼返信
いじめと言わずに暴行と呼称すれば良い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:56▼返信
先生「余計な仕事増やすこと言うな」
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:13▼返信
中国みたいに密告制度を作る
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:14▼返信
実際いじめ問題の大部分がもみ消したり真面目に取り合わない教師の対応だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 21:25▼返信
>>1
特撮オタク は た ら け 
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 22:18▼返信
いじめ反対とか差別反対とか言う人ほどそう。
多様性だから何でも認めろと言いながら多様性を認めない人を認めないという多様性(笑)
結局権利がぶつかったらどちらかが引くかどちらも譲歩するかしかないのにこういう人ほど100%相手側に譲歩を求めるから対立しか生まない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 22:26▼返信
犯罪として処理すれば解決できるって言ってる奴は全員いじめる側だなw
いじめられっ子が周りの偽証によって犯罪者として処分されるだけで何も変わらないんだぜ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 22:29▼返信
そんな時でも銃があれば子供でも大人を簡単に殺せる

日本にも銃の普及を推奨したい
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 23:56▼返信
飲酒運転が未だに無くならないのを考えれば、いじめを無くすことは不可能に近いと分かるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:02▼返信
小、中の教師はゴミばっかだしな
高校で漸く人としてまともな教師が出てきた
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 13:26▼返信
集団洗脳して思想統一するといじめがなくなるんだよ
宗教を学んだらわかる事や
その教義を否定することは許されん(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 21:42▼返信
いじめな~。加減が難しいよなぁ。
自分も教科書隠されたり、なんかいじめられてたらしいけど、
教科書見ないから必要ないし、効果ないと分かったら軽い暴力振るってきたけど、
スルーできる程度だからといって放っておいたら酷くなってきて、
うざいからやり返したら先生から「やられたからってやり返したら貴方の負けだよ」
とかで怒られるんだよな~
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:33▼返信
>>107
超法規的措置なんじゃないの?知らんけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:36▼返信
>>3
虐めたい奴の言い訳に過ぎない
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:35▼返信
>>23
そんなもの虐める側の胸先三寸だから何ともならない

直近のコメント数ランキング

traq