セガ「初音ミク」リズムゲームがSteamに登場!『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』配信開始
記事によると
・セガは、「初音ミク」主演リズムゲーム『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』をSteamにて配信開始。
・本作は、初音ミク主演のリズムゲームシリーズ最新作。2020年にニンテンドースイッチ向けに発売された『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の収録楽曲全101曲と、ダウンロードコンテンツ「追加楽曲パック 1st~11th」「テーマソングパック」「SEGAパック」として配信された楽曲77曲の、あわせて全178曲を収録しています。
・PC版ならではの機能として、3DPVのビジュアル表現を「アニメ調」と「リアル調」から選択可能となっています。
・さらに、デジタルデラックス版「VIP Edition」、もしくはDLC「Extra Song Pack」を追加購入することで72曲が追加され、全250曲からリズムゲームをプレイすることが可能に。
以下、全文を読む
PC版とニンテンドースイッチ版の比較

この記事への反応
・これ海外価格は$39.39で語呂合わせなのに日本価格は4290円とかになってるの笑う
・為替とかおま値じゃなくて、単に3900円(税抜)なだけでしょ。
・難しいかもしれないけどmirai2も出してほしい
ゲームとしての完成度や面白さはあっちのがずっと上だと思うし
ねんどろ化されたミクさんたちに日本は未来にいっちゃってる感覚を教えてあげたい
まあさすがに古いから曲の権利の問題でも難しいかな
・VIP Edition購入しましたがSteamストアだと税込6,300円だね
PCで遊べる国産の音ゲーは全く無いのでDJ MAX、Muse Dash、DEEMOをずっとやってたので嬉しい驚き
コナミもビートマニアやポップンミュージックを月額課金制のコナステじゃなくてSteamで買い切りで出してほしいんだけどな
これを機に国産音ゲーのPC版も増えて欲しいねスマホの操作よりキーボード操作のがしっくり来る
・安くて嬉しいし
Swich版も全曲補完してくれてありがたい
・どうせおま○○でしょ?
・・・え?1つも当てはまってないような・・・
売る気満々じゃん
ひええええええどうしたのセガああああ
あ。はい。買います
・は?普通に買いなんだが?
・DIVA久しぶりにやるか!
近年のボカロ曲全く追いつけないけど
ゲーム内の曲ならすぐ覚えられそうだし👀
🎊#初音ミク 主演リズムゲームがSteamに初登場❗
— SEGA feat. 初音ミク 公式 (@pjd_sega) May 26, 2022
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』配信中🎉
🎶収録楽曲は178曲、DLC含め全250曲の大ボリューム🎤
🎶コスチュームは400着以上👗
🎶ビジュアル表現を「アニメ調」「リアル調」から選択可能に✨https://t.co/Dwqg7MiJqs#pjd_sega #mega39s pic.twitter.com/VsYuWKkMhF
スイッチ版もかなり売れてたし、こっちもいい売れっぷりになりそう

また山下かよクソ天堂
SteamDeckをまだ知らないの?
Alienwareでも遊べるし
昭和の人かな?
そっちは家庭用が6月に発表されるそうな
作る側も今は人がカバーするの前提で作ってるだろ
プロセカ楽曲だと声優の生歌メインでコーラス的にボカロ入れてる感じのもあるし
セガの39チームは商売上手だな
PSPやVITAのゲームからモーション使い回して
アーケードからモデル使い回してPS3、PS4、Switchでゲームを出す
Switchとか言うゴミ版はどうでもいいが
Steam版の収録曲がPS4から2曲減ってるのは何なんだ?
PS版はアニメ調パッチあててもまだ人形感あるのがダメだわー
完全版きたああああああああああああああああああああ
元がSwitchなのね
納得だわ
switch版のほうがグラが良い!モデリングがいいとか豚がわめいてたけど
比較的軽いアニメ調のエフェクトに統一しただけだったよな
背景のほうはもともとかかってるエフェクトに合わせて作られてるから キャラだけエフェクト変えられても映像的に浮くだけだったという
PSのはキモイしいらねーよなあのツルテカ人形w
バンナムフロムセガスクエニ
もう戻ってこないだろうね
新曲だそか
多いに越したことないけどやり込みながら曲を好きになっていく感覚薄そう
いらねぇ!!!www
DLC含め250曲だぞ
いや普通にアーケードとかPS4版の移植とほぼ一緒
謎に2曲減ってるけど Switch用の全曲アニメ調エフェクトモードが入っただけ
ライブイベントのモデルもテレビCM見た感じだと作り直してないしね
まさかまさかひがんだりしないよね??
DQ11と同じでゴミ挟んで2度手間3度手間になるやつ
VTube r以下の見た目やな(´・ω・`)
あれの出来は凄かった
そんなドラクエみたいなあほなことやってないわwww
脱任おめ
爆死です
音ゲーはタッチありきだろ
脱任した後も予後が悪い
ちなみにPSは今セール中ですw
PS4版改造してやってた奴いたけどあれは難易度高すぎ
配信開始!の後の文章不要だろ。
この記事書いたクソバイトはゴキだと解るわ🪳🪳
自己紹介乙
PS4版マイナス2曲でほぼ一緒だからそっち見ろ
どの2曲が入ってないのかは知らん
デフォルトのBAYXだと全然手が動かなかった
低スペハードの呪いから開放された真の姿
任天堂とPCで位置違うからABXYはマジで混乱する
出るのSteamなのに?www
ゴミッチで完全版は無理w
ネコミミアーカイブとハトだな
個人的には嬉しいが、主要ボカロPが生歌方向に移行しちゃったからなあ
PSのツルテカはきつかった
要Steam Deck
ゲームとして破綻してたからな
PCで出るなら朗報だわ
カプコンも次のモンハンで脱任するからリスト入り
どこ情報?
カマキリよりまし。
ハトはノアの箱舟ネタだから、宗教的理由かな?
ネコミミアーカイブは何でだろ?
泥棒猫=浮気がアウトなのか?
それとも、ネコ✕人間の異種族のせいか?
最近 脱任多くない?
任天堂がなくなればゲーム業界PS、PC、箱で同時開発、同時発売出来て平和になるのにな
陳カスハードのウレタウレタアピールは信用ならんわ
今後もこういう系統のゲームはスイッチングハブが進んでくだろ
なんで?PSじゃなくてPCなんだが
本当に豚って、Switch以外のハードって全部PSだと思ってるんだな
ちなみに、本作の姉妹作ともいえるPS4『初音ミク Project DIVA Future Tone』(DL版)+「Future Tone DX」(パッケージ版)は、全世界累計出荷本数45万本を突破しましたー。
2倍普及してる割にはスイッチ版大して売れてなかったのね
最底辺がスイッチ版ですよ?
こっちじゃ、曲数も少ないしグラがしょぼいんだよ。
実際やると背景なんてろくに見ないがな・・・
確認ミスした。
DLC入れれば曲数等は問題なかった。
SEGAは、PS4版の電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001も出してほしい。
鏡音八八花合戦はPS4のFTには収録されてないんだが、Steam版にはあるんだぜ?
それも含めて確認した?
全部入りの完全版や
踏み台は曲が一番少ないゴキステ版やろ
PS4>>Steam>>>Switch
という事や
頭ゴキブリ
シェーダー切り替えでどっちのバージョンにもできる
ツルテカゴキステ版なんて誰も選ばないと思うけどwww
🐷<プレステ
プレステ言うのは(50代おっさん)
なのに文句を言わないパソニシw
steam>switch>PS
グラフィック
steam(シェーダー切り替え、4kネイティブ、120fps対応)>Ps>switch
踏み台のゴキステ版買った馬鹿いる?
ゴキブリ「(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
解像度とfps上がっても元がウンコだととどうにもならん
ゴミッチ
ゴミッチ
Switchが一番いらない
ほんとこいうは馬鹿だなぁ
というかよくその絵文字使うよな
使ってるやつお前くらいじゃね気持ち悪い
寝たきりおじさんじゃないので
ジャギボッケガックガクで
顔グラもまともに描画出来ない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
精進し励みなさい
貧乏人相手に家庭用出すわけねーだろ
元々これ脱ソゲームやぞww
また嘘ばっか
PS4 Project DIVA Future Tone DX 238曲
Switch MEGA39’s 101曲
steamなら2時間だけ遊んで返品するわ
曲数も衣装も少ない劣化版な
ミクのリズムゲー昔から3dsやらでProject miraiって出て
いまさら脱ソニーとかねえわw
メトロイドは?ゼルダは?寛容?ドコガ?
寝言は寝てから書け
最低 OS: Windows 10 64-bit
プロセッサー: Intel Core i3-2100、3.1 GHz or AMD Phenom II X4 965, 3.6 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 550 Ti, 1 GB or AMD Radeon HD 5850, 1 GB
流石に動作環境がクソ軽いな、fpsは60固定だからソコソコのCPUとグラボあれば簡単に4Kで動作させられそう
マシンパワーなんて使わないに等しい
それですらまともに動作してなかったSwitch版がゴミなだけ
まるで某国人みたいw
スイッチで出るようなゲーム他のどのハードででも出せるのに任天堂独占ソフトなんてあるのは任天堂がクズだからだよw
任豚「うっ、裏切れたブゥ!!」
アホだろコイツwww
え?つまりスイッチって残飯にすら見捨てられたってこと?🤔
事実を言っただけで任天堂批判と思い込むとか、君こそお隣の国みたいだねw
効いてて草
図星だから反応しちゃうんだね♪
衣装とかアクセサリが反映されるリアルタイムムービーだからマシンパワー使うよ
効いてるから言わないでクレクレwww
マジ?w
39脱任してなぜか効いてるとか言い出す
つまり図星なのは…
すげーな
最近セガってPS無視してるね
無知なうえに興味も無いくせに煽ろうとするから・・・
あのツインテを衣装ごとに変な干渉しないようにしてるんだからめっちゃ使ってるとおもう
これMEGA39’sはPS4のProject DIVA Future Tone DXの曲数や衣装減らされてる大劣化版だし
PS4や5にいまさら出してもw
Project DIVA Future Tone DXのDLC拡張パックMEGA39’sてのが出ててそれ買えばいらねえしw
見ないんじゃなくて、お前は見れないだけだろw
それ単にSwitchの性能低いだけだよね
曲数も移植する時に減らす意味なんてないんだから
そりゃ型遅れタブレットのスイッチからじゃ劣化しようがないわwww
なんで減ったんですかねw
CPUからしてもう13年ぐらい前って時点でまあベースがスイッチ版なら納得だわ
39の曲をDLCとして出してたかな?
音ゲーなら致命的
Steam版 250曲
どうしてこうなった・・・
PS4版:約90万本
スイッチ版(ちにみに発売はこっちが先):45万本>ツルテカゴキステ版なんて誰も選ばないと思うけどwww
まぁ何が足引っ張ってるかなんて明白だよねwww
後出し移植で新規曲来るなら別に文句はないかな
でもなんでSwitchのときは減ったんですかね?w
ゴキブリいわく完全版のPS4版 238曲
Steam版 250曲
どうしてこうなった・・・
スイッチ版:101曲
スイッチ版要らないってだけだな、実際売れなかったし
Mega39なら出てただろ
そしてなぜかソニーと戦いだす奴が出現するという
完全版PS4版 238曲
Switch版 101曲(なんで減った?)
Steam版 250曲
こうだぞw
しかもスイッチ版は遅延ありという
Switch版から目を背けるな
Switch版は出来ないことを誤魔化すな
もう答え出てるじゃん
Switch版 101曲
どうしてこうなった…w
🐷「PCでいい(スイッチはいらない)」
しかも高画質化とか高音質化とかしてんじゃねーよ、任天堂ユーザーまで裏切ってんじゃん
クソガ
発売はPS4版の方が数年先に出てるわ。しれっと捏造してんじゃねえよ。
パッチ?プレステで?
本当任天堂何もねえな。
フューチャートゥーン「え?」
PS4 Project DIVA Future Tone DX 238曲+DLC MEGA39’s 10曲+DLC MEGA39’s 2nd 4曲=252曲
PS4版>Steam版>>>>Switch版
??????
エアプは黙ってろ
それかに
ミス
それか任天堂技術ないならプライド捨ててソニーにハード作ってもらえばいいのに。
え?PS4に出たやつをSwitch用に曲数衣装減らし、グラも劣化させたやつだぞ
キャラクター達の動きはともかく、メロディアイコンとノーツの動きはどの曲でも60fps固定だったはずだが…
VTuberとかいう生ゴミの土台みたいなもんか笑
後から出るんだから当然じゃね?
あっ…Switch版…
PS4版 252曲>Steam版 250曲>>>>Switch版 101曲
顔がね・・・