私が小学生くらいの時にさ、母がスーパーで買い物してるのを端っこのベンチで座って待ってたんだよね。そしたら見知らぬババアが隣に座ってきて、母が来るまでずっと話しかけてきた。私は「なんだこのババアは」って不思議に思ってたんだけど、今思うと守ってくれてたんだな。ありがとう、ババア
— ゴンザレス白 (@white_rice_wins) May 26, 2022
私が小学生くらいの時にさ、
母がスーパーで買い物してるのを
端っこのベンチで座って待ってたんだよね。
そしたら見知らぬババアが隣に座ってきて、
母が来るまでずっと話しかけてきた。
私は「なんだこのババアは」って不思議に思ってたんだけど、
今思うと守ってくれてたんだな。
ありがとう、ババア
その後母に「変なおばちゃんにずっとはなしかけられてた」って言ったら「あんたが悪い人に連れてかれないか見ててくれたんだよ」って。意味がわからなかった。私からしたらババアこそ弱冠の不審者だったから。でも違うね。ババアは自ら弱冠不審者を買って出て、ヤバ不審者から守ってくれてた。
— ゴンザレス白 (@white_rice_wins) May 26, 2022
その後母に
「変なおばちゃんにずっとはなしかけられてた」って言ったら
「あんたが悪い人に連れてかれないか
見ててくれたんだよ」って。
意味がわからなかった。
私からしたらババアこそ若干の不審者だったから。
でも違うね。
ババアは自ら若干不審者を買って出て、
ヤバ不審者から守ってくれてた。
※スーパーやデパート等で
トイレに一人で行った女児などを見張って
誘拐したり乱暴する鬼畜外道の男が
出没する事件が
昔から数多報告されていました……
怖すぎるやろ、トイレ1人で行かせたらぜっあいあかん https://t.co/anbQ9NyOoT pic.twitter.com/TbPm48m4Ss
— アイラENTJ-A (@peatyislay) May 23, 2022
息子はもう一緒に女子トイレには入らないので、もし、変な人に声をかけられて、相手が男性なら「お父さん助けて‼️」女性なら「お母さん助けて‼️」と叫ぶよう伝えてる。変態と同姓の親を呼ぶ事で成り済まし誘拐を防げると聞いた。1人でトイレに行かせる時も困ったらお父さん呼びな❗と外から声かけてる https://t.co/XmAaFmQEW5
— 春日斐瑛@低浮上お仕事戦士🎀🌙 (@hieiKasuga4610) May 25, 2022
お邪魔します。
— みゅう (@myu5amnos) May 25, 2022
私が小3の時、母とスーパーへ行き、1人でトイレへ。用を足し手を洗ってドアに手をかけた所で後ろから知らない男性に身体を引っ張られました。あまりにも怖くてドアにしがみついていたら離してくれたので母の元へ走って戻れました。怖くて誰にも言えなかったです。
ツイートで流れ的で思い出した、心ちゃん殺害事件の心ちゃんの父親の講演
— げきよわです (@kometonakamano) May 25, 2022
ちょっと待ちなさいからのどうしても行きたい!でトイレに向かうって子供あるあるだよね…
この事件をきっかけにさらにみんな子供1人でトイレには行かせなくなったんじゃないかなhttps://t.co/VswEF7rguE pic.twitter.com/giToTKSogC
この記事への反応
・私もそのような立派な町のババアになれるよう、
まずは、目を光らすおばちゃん活動頑張ります。
・ババア呼びはあれですけど
本当そうやって地域とか周りの声掛けで
子ども守れることって沢山あると思うので、
本当そういう親切なババアのお心遣いに感謝ですね🥰
(あえての敬称略)
・そんなBBAに私はなりたい
・地域の目ってこういうものですよね。
将来、地域で困っている人がいたら
すぐに行動に移せるババアを目指しています。
・私も、そういう時には不審者疑い覚悟で話しかけるか、
さり気なく買い物するふりして見張っているかですね。
・我もときどきこういう不審者ババアやってる。
スーパーやドラッグストアでトイレに一人で行かされてる子ども多いんだわ。
我はババアどころかクソババアなので、
保護者の人にも「どこに不審者がいるか分かりませんよ」と釘を刺して帰る。
・地域ごとに子供を守るババア集団作ろうよ。
って書き込みばかりで頼もしいですね
みんなで良いパトロールババアになろうぜ!

ババアは話し相手が欲しかっただけ
嘘松は いつも綺麗だけど
怖い世界だ
なかなかいいオチだな
昭和時代ならそうかもしれんが今は令和なので
ありがとう任天堂
お前は部屋から出ないから知らんだろうな
教えてもらっても理解しないやつなんだから知恵遅れなんだろ
身近に任天堂信者という危険人物がいるのによーいうわwww
中国の話ならそう書けや
恥を知れ
現地の老夫婦が親が出てくるまで話しかけてくれたのを思い出した
英会話教室で習った言葉とかで一生懸命会話して楽しかったけど
今考えるとハワイとはいえ海外で子供だけを放置してる親がヤバすぎるな
いやババアがそこまで考えてるわけないだろ
任天堂の携帯気持ち歩いてるやつは危険人物
あえてババアにしたんだね成功じゃん
最近のママは、このババアを不審者で通報する時代。
まあ今でも少なくないけど
文系バカは大体そんな感じだよw
だからといって老女が不審者では無いとも言い切れないんだけどね
今や隣近所の顔も分からないのは当たり前だから
単に小さな子供とスイッチで遊びたいのに話しかけられなくてモジモジ見てるだけのおじさんかもしれないし
「むせび泣く」を良い話で使うのか悲報で使うのかどっちなんや(そして全てむせび泣いてない)
単に小さな子供とスイッチで遊びたいのに話しかけられなくてモジモジ見てるだけのおじさんかもしれないし
クソ左翼思考だって気づけないとどんどん狂っていくぞw
日本人男性が悪い
韓国人男性は良い
気を付けろよ
小さな子供と←
スイッチで遊びたくて←
モジモジ見てる←
まだツーアウトってところか・・・
平成はより陰湿かつ考えが浅く小賢しい。
本下が抜け落ちてるからよりそう思うのだろう。
オマエガナー
感謝しといてババア呼ばわりだし、お前知能が…
どんなに治安がいい場所でも、ふらっとキチゲエが紛れ込む可能性はゼロじゃないんだぜ
金持ちしか住んでない地域だって、金持ち以外は足を踏み入れられないわけじゃないんだわ
そんなことない!俺は感銘を受けたよ。
早速、夕方から近所のスーパーをパトロールするわ。
女の子が一人でいたら話しかけてあげる。
Twitterのリプ欄見てきたが、男でも被害にあったって話してる人おるぞ
ババアだぞ間違えるな
男居ないのにどうやって子供作るの?www
婆さんがベンチで休もうとしたときに、たまたま座ってたガキを話相手に見つけて
暇つぶしに話しかけてきただけだろ
防犯のためならとなり座るだけで話かける必要ないからなw
昔は地域、近所の目として治安維持に一役買ってたらしいね
人(健常者)はそれを不審者と呼ぶ
誘拐連れ去りが多かったのは事実だけど
こういう文化を徹底的に排除してきた結果が
今の他人に無関心な社会ができたわけで
グリコ森永事件とか今なら起こらないだろう
この記事で別に男が~とか思わんぞ
ババア持ち上げたいだけ なぜか 自分がババアになったから
昔の未解決事件や凶悪犯罪も今の様に監視カメラやネットがある状況なら
ほとんどが解決してたんだろうね
オッサンなのに20代の嫁もらってすまんな
歳の差が倍違ってるw
おっさんになっても若い子と付き合えるとか幻想抱いてる男と一緒だなw
自分が若い頃は若い子に近づくおっさんとかキモイとか思ってたのに
って事は50代?
結婚おめでとう!!
だいたいババア隣で黙って座ってるだけで何も問題無いからな
小学生に手を出したとかならいざ知らずお互い成人ならあんたのような外野に
ギャーギャー言われる筋合いなんて無いんだよ
ネットで毒を撒いてる暇があるなら現実でいい人捕まえなさいよw
とんだゴミ野郎に育ったもんだな
結局は親がついとくのが一番やで
年齢が未就学児以下の連れ去りなら女の割合が跳ね上がると思う
ババアはババアや
現実ちゃんと見ような
現実わかってないの自分では
・むせび泣く
・圧倒的共感が殺到
・たっぷり草を生やす
・意味のわからない場所を伏せ字にする
君もこんな所に張り付いて煽ってないで嫁の相手でもしてきなよ
50代おっさんの妄想じゃないことを祈ってるぜ
幼少期から大人になるまで長年本人とっては不審者のババアやってんからしゃーないやろ
何か美談にしてるしすごく凄惨な事件を参考にしてるけど
ここまで頭おかしいが奴が世間をゴロゴロしてるもんなんですかね
それともチャンスを虎視眈々と狙う奴がトイレで張ってたりするのかね
一例だけ挙げてもしゃーないきがするけどね
そのBBAが実は誘拐犯だったらどうすんだ。
今ならババアが通報されて終わり
行き過ぎた自衛策で結局周りからの援護はなくなったよね
だから結局自分達で自衛に走るしかない・・・悪循環に陥ってると思うけどね
本来なら味方になってくれるであろう大勢の人たちまで敵に回すような態度を取っている人たちを見るとなんとも言えん気持ちになるわ
向こうから見たら不審者だったろうな
そりゃ無理ないよ
昔と違って近所関係さえ知らんし、家の前の道ですれ違う人さえどこから来た人かも分からんのだから
話したことは無くてもどこんちの婆さんとか奥さんとかある程度知ってりゃ任せようってのも理解できるが
実際に女を守ってくれるのは女なんだよね。
じゃあ俺も女の子の隣に座って守るナイトになるか…!
プールの更衣室とかどーしてんだろ
そんなとき頼りになる
ババア
飼い主に怒られそうだから我慢してる
forever so fine
ROM「おう、任せとけ(ニチャァ」
本当に女にとって地獄だこの国
いや、昭和の時点で
ババアが女の子を誘拐した事件けっこうあったけどな
そうなると治安が悪くなったかのように勘違いしてしまう
しかしババア呼ばわりは気になるわ
育ちがでとるんやろな
何言ってんだ
更衣室なら同姓しか居ないんだし別に困んなくね
子供を一人でベンチに待たせた母親が言う台詞か?
いや問題あるだろう
実際同性の子供に手をかける事件が起こってるんだし
バブル経済が格差と人心を極度に荒廃させたんだ
新聞に載るようになってやっと田舎警察も腰を上げたんですな
ほんとだよね、二人共に対して、守ってくれてたじゃねーよと一番に思った
大人が本気出せば余裕で防げる犯罪だろそんなの
そもそもババアの力なんてわざわざ借りるほどじゃなかったというのが実態だろ
???
なんも感謝ととらんね、あわよくばバズったろという魂胆が見えとる。
世知辛いもんだよな。
意味深、みたいなある種のロリ共へのイヤミなのかね?
邪悪なババアもおるやろ
子供に優しく金持ちだ
ああババアよforever so fine
先制攻撃か?
それでちょっと考えてみたんだが、嬢が全員12才以下で本番アリの風イ谷があればいいんじゃね?
40分2万円くらいだとそこそこ金持ってれば気軽に行けるし、何よりオジサンと本気恋愛したい子が出会いの場として使えるだろ
きみ収監されて二度と出てこないで
しかも無償、見返りなんかなしで身内のように可愛がってくれた。
隣近所で子供を見守ってる感じだったわ。
今じゃそんな事したらうちの子に関わらないでくださいって言われるんだろうな。
心配なら遠くから見張るだけにしとけ
ゴージャスなマイホームをもち、独身貴族となり人生の終焉までその性を謳歌するのだ。
そして、その時にはきっと、甥や姪にとってかっけーBBAとなっていることだろう。
ババアって言ったら面白いと思ってるのか感謝なんか二の次になってんだろ
ニシが子供を
狙ってる
とか子供を褒めた後に最近危ないからわたしみたいのもいるから気を付けてねって
親に一言注意して去ってくで
今の親はこの苦言でイラっときて警察に通報するんだけどな
ああいうのは目的がないから逆に怖い
捕まるから
弱冠って若者って意味だろwww
若干不審者なら分かるけどwww
目付きや目線でわかるんだよね、母親の離れる隙を伺っていたが
周りの大人が見てないと本当に危ない
ゴゲンガァーwww