「もののけ姫」と「ホーホケキョとなりの山田くん」
で演出助手を務めた方のツイート
これは個人的な思い出。
— アニメてにをは/石曽根正勝 (@animeteniwoha) May 28, 2022
ジブリで新入社員は研修を終えると最後の課題、「料理のセル画をいちから作る」課題がありました。
同期のみんなが豪勢な料理をセル画にしているなか、ぼくはわざと貧相な「卵がけご飯」のセル画を作りました。なかなかの自信作でした。
さて、いかがでしょう? pic.twitter.com/9XNheVXdHF
※セル画とは昔アニメ制作に使われていた透明シート
及びそれに絵を描く制作方式
これは個人的な思い出。
ジブリで新入社員は研修を終えると最後の課題、
「料理のセル画をいちから作る」課題がありました。
同期のみんなが豪勢な料理をセル画にしているなか、
ぼくはわざと貧相な「卵がけご飯」のセル画を作りました。
なかなかの自信作でした。
さて、いかがでしょう?
この記事への反応
・凄く美味しそうに見えますし、家であるもので美味しく食べるやつだと思いましたが、納豆と卵をとろろごはんにかけるように見えて朝なら豪華な気がしました。醤油がノスタルジックで更に好きです。
・そこに玉子を入れたら、かき混ぜられないだろ……
・正直、すごい勝負ですよね! 誰でも想像しやすい和食の、しかも貧相なご飯。みんな同じ答えに辿り着きそうなネタで敢えて勝負するって、なかなか出来ない試みですよね。品数が少ない=表現機会が少ない分、一品一品の評価の重み付けも高いだろうし。
自身への自信の現れだと感じました!
・そこに玉子は入れんだろう。入れるなら先に納豆混ぜとけよ……。
というツッコミを入れたくなるぐらいに、リアルな描写。「人生最後の食事」はできれば玉子かけごはんにしたいと思っている私には、食欲をそそられる絵です。
ただ、ハシが扁平なのはちょっと気になる。
やっぱ飯なのねぇ
そしてセル画懐かしすぎる
そしてセル画懐かしすぎる

はい論破
ぶるらあああ!!
笑えよベジータ
絵の出来上がるまでの工程ひととおりって意味なんだろうか?
納豆ご飯やん
>・そこに玉子は入れんだろう。入れるなら先に納豆混ぜとけよ……。
え、入れたあとに混ぜてるけど…
薄箸知らんのか?
わざわざ同期と比較すんなよ
見栄えをみてるわけじゃないでしょw
食いたいかと言えばNO
課題的には失敗ですな
一理あって、ただリアルなだけなら写真でいいんだよな
パヤオはリアル以上の魅力を間違いなく求めてくる
うずらの卵にするだろ普通
撮影の時多少白飛びするからこれでええやろ
「納豆は先に混ぜるもんだ」
5000万人に含まれる連中だろうな
これぐらいだし鶏卵だろ普通
クソばっか作るなよクソプロデューサー
みんなはラピュタみたいなやつ見たいのに!
みんなってお前の中だけだろw
壁画みたい
勉強になりました
茶碗じゃなくて皿だな
ここに納豆と卵入れたら絶対こぼれるわ
TKGエアプか?
要するに表現によるリアリティだね
この課題作にはそのどちらも感じない
まっ、この課題の意図は知らないけどね
入れるわ
NTKGエアプか?
こぼれねえって!
いや、実際にジブリだから許されてる作品が多いだろう。
最後にナウシカっぽいの1つつくってくれないかね意味不明な雰囲気だけの奴じゃなく
そんなとこに卵を入れない(ウズラの卵でもなければ多分卵の大きさを理解してない)のはもちろん、この上に醤油なんか入るわがない
卵の殻はどうした?台所に置いてきたのか?
お前はメシ食うときにお茶も味噌汁も飲まんのか?味のりが無いのもマイナスだ
リテイク!!
それな
器汚さずに済むからな
タマゴ入れて混ぜようとは思わないな、納豆だけでもバリっと行く事が多いのに
絵を描くことの大変さを分かってないと的確な指示が出せないからとかなんとか
よくこれを自信作と言って出せたな…
あ、それ同意ww
ほんと貧相な考えの人が増えたこと増えたことwww
納豆の洗いもんはとくに面倒だしな
この絵に対してそんなアスペ臭いリアクションしようとは思わんけど
パース狂わせてんのが意図的じゃなさそうなところが特に
油ものと違って納豆は水入れて置いておけばすぐ取れるぞ
絵が描ける、色々な食材を描けるのは前提として、それを仕上げるのにものすごく時間がかかるのなら凄いとは言えない。
手間さえかければ誰でも出来るのだから。つーか、これは「こだわってる」とかじゃねーだろ、はちまバイトw
所詮アニメなんてストーリーが面白くないとヒットしない
だから鬼滅に抜かれた
はあそうですかとしか
あとネギも欲しい
庶民の寿司を食う姿を描く時に
高級寿司とか食べてる姿じゃなく
家でパック寿司で透明な蓋にしょうゆ入れてる感じとかああいう感じが
ジブリの感性っぽい
その時点でこぼれて大惨事になりゃせんだろうか
まず納豆がありますよね、これでは卵かけご飯ではありません納豆定食です
そして納豆に卵、実はこれ栄養素を損なう食べ方なんですね
そして最後に箸の置き方これは渡し箸ですね、マナー違反です
はい、スリーアウトです
駿もかなり厳しいって聞いたな
はいはいブーメランブーメラン
同じような写真撮ってもここまで旨そうに見えないと思う
特に茶碗の外側
パースなんてただの錯覚理論だぞ?
それでもたまに零して大惨事起こして何も学ばずに非効率なことをし続ける馬鹿な家庭なんて納豆だの卵だのに限らずたくさんあるからな
そういう奴らの前には合理的で頭のいい家庭なんてむしろ少数派
相変わらず、老害ばっやな
底辺は
完成まで自分でやるのとやらないのとでは意識が違うって事じゃない?
古の技術だな
ゴミだな
かわいそうに(^-^;)