• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

期待の新作ゲーム『ゼノブレイド3』に暗雲!? モーションが「カニっぽい」と話題

489t48wea894t849ae


記事によると


・7月29日に発売される予定のスイッチソフト『ゼノブレイド3』について、不安を持つ人が多いという。

・『ゼノブレイド3』公式Twitterは、実際のゲーム画面を移した動画などをツイートしているが、そこで良くも悪くも話題を呼んでいるのが、戦闘中の移動モーションだという。



・キャラクターの移動モーションに違和感を抱く人が多く、《絶妙にダサい》《完全にカニやん…》《テニスしてる時の俺》《歩行モーションいちいちカニ歩きするのなんなの?》《ゼノブレ3のモーションやっぱ酷ぇな。カニ歩きがシュールすぎる》《歩き方これギャグだろ》《トコトコで草》と言われてしまっている。

・そのカニ歩き問題が『エルデンリング』でも、同じような横歩きモーションが使われていたことが発覚した。

・一部では、《これじゃカニデンリングやん》といった声も上がっていたが、すでに名作認定されている「エルデンリング」を今さら叩く人は、さすがに少ないように見える。

以下、全文を読む


この記事への反応

ゼノブレイド3カニ歩きって言われてて衝撃 ゼノブレイド無印などをやった事がない?

ゼノブレイド3のカニ歩きを「欽ちゃん走り」と呼ぶのやめなさい(´・ω・`)

ゼノブレイド3の歩行モーションいちいちカニ歩きするのなんなの?(´・ω・`)

カニブレはカニ歩きはもちろん、剣振る動作とか全てのモーションがくっそしょぼいのがやばい

取材してなあなら記事ですらないのでは?

記事の書き手も読み手も糞って酷い界隈…

そらカニはカニ歩きするやろ





いや、ターゲットをロックして構えながら移動してたら、どのゲームでもカニ歩きになるやろ…







コメント(1094件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
まいじつをメディア扱いすんな

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
段ボール製の剣かな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
カニ歩き以前に陳腐なダメージ表示とかごちゃごちゃしてうるさいレベルのUIとかもっと気にするべき箇所があるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
絶対ガタガタじゃん、やだよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:32▼返信
別にこんなもんだろ。見た目はXBOX360レベルだけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:33▼返信
いい加減脱任しろ
グラフィック酷すぎるやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:33▼返信
要するにネガキャンだろ
まぁどこの会社がしてるのかは容易に分かるが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:33▼返信
まいじつソースなんて5chですら鼻で笑われるレベル
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:33▼返信
なんかおかしいかこれ?
全力ダッシュしてるわけでもないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:33▼返信
ネット民ってホント頭悪すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:34▼返信
>>7
グラフィックもモーションも酷いからちょうどいい塩梅になってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:34▼返信
別に歩きはいいけどよ
UIゴッチャゴチャで画面狭く感じるわぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:34▼返信
なおロックシステムの元祖と謳ってるゼルダブスザワのことは叩かない模様
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:34▼返信
上半身と下半身がアンバランスな動きしてるからおかしく見えるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
カニ歩きじゃなくへっぴり腰すぎてダサい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
自分が戦うと同じ様なるっておもったからokかな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
ぶっちゃけ何の進化も感じられないからそんなこと言われるんだろ
むしろ劣化してるかwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
まいじつとは

「実話じゃない」でおなじみの週刊実話が運営するゴシップサイトである
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
ぶーちゃんイライラw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
任天堂のゲームって
相手に因縁を付けたり無理やり絡めて寄生する宣伝手法ばっかだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
これ見ておかしいと思わないやつおるとかマジで?
モーションが全てぎこちない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
カニブレイド3きたか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
※6
360ってショボかったんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
任天堂の本物のゲームである空気感があるオープンエアー
従来の古いオープンワールドに囚われてるのは可哀そう
PSでお得意のグラだけムービーゲーばかりやってるから
任天堂の本物のゲームとの違いが分からなくなるんだよね
一般人はリア充だから本物のゲームを遊ぶ
PSキモオタはぼっちだから偽物ムービーゲーで現実逃避
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
カニ歩きというかガニ股すぎて変に見えるんだろ
技術がなさすぎてなめらかに見せられないんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
>>1
何でも言いたがるからな
別に言いたい奴に言わせとけよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:35▼返信
エルデンリングだって敵の周囲グルグルする時は蟹歩きっぽくなるわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:36▼返信
まいじつネタ扱うようになったらおしまい
ここも苦労してんのね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:36▼返信
>>1
ほら、任天堂だからって叩く😫
だからゴキブリは嫌いなんだよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:36▼返信
PS2レベルですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:36▼返信
ソードストライクガンダムはどのゲームでも印象薄いから仕方ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:36▼返信
スマホゲーみたいなUI
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
ゼノブレのカニ歩きが笑われてるのは上半身と下半身が全くの別パーツみたいに動いてるからだぞ
繋がりとかを全く意識してない機械的な動き方だからカニ歩きだって言われるんだ
エルデンや他のアクションゲームによくある横歩きとは全くの別物
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
そもそもこのクソつまらない戦闘変わらないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
モーションの繋ぎ目が雑でカクカクに見えるからより一層蟹歩きっぽく見えてんだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
スイッチの性能が低いからカニ歩きのほうが自然なんだよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
※25
低スペクソゲーからの現実逃避
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
>>1
ゴキちゃん、ゼノ奪われて悔しいの?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
ホムヒカのガニ股ダンスを見せろ!!🐷
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
まいじつの糞文章はどうでもいいとして、動画はひどいな
グラフィックはもちろん、UIもモーションもエフェクトもゴミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
カニブレイド
ガニ股ブレイド

好きな方を選べよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:37▼返信
>>30
SONYだからって捏造してまで叩いてるクソ豚が言うことか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:38▼返信
まいじつに頼るのやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:38▼返信
あとうるせえ
ユーザーが非リア・陰キャ・チー牛ばっかだから人の声に飢えているからなのはわかるが
うるせえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:38▼返信
珍しくはちまのコメントが俺の言いたいことまんまや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:38▼返信
元になってるFF11がタゲって抜刀して歩くとこうなんだからしゃーない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:38▼返信
UIはさすがにもうスッキリさせろよ
何作目だよこれ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
ふざけやがって あんなオーバーアクションなカニ走りでこのオレについてこれるわけがねえぜ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
まいじつとかライターの脳内やアンチの戯言をピックして
〇〇に批判殺到!!〇〇炎上!!とか日常的にやってるネット最底辺のサイトだろ・・・

害悪アフィでもまいじつソースにしはじめたら終わりだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
じゃあエルデンリングの動画と横並びにして比較してみよう🤔
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
ぶー定期
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
ゴキブリこれは恥ずかしいなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
FF7Rカニ歩きしてたっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
問題はこれを「公式」が「宣材」として出してきた点だ
「すぐれている」とでも思っているのだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:39▼返信
まいじつかなって思ったらまいじつだった
ゲームアニメ漫画を執拗に叩いてるだけだぞまいじつは
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:40▼返信
上半身が全く動きがないから変に感じるんだよ
こんな手抜きしなきゃいけないくらいならオープンワールドなんかやめちまえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:40▼返信
頭身高いキャラのせいかダサさは際立つな
まあゼノブレはフィールドやJRPGとして出来良いからそんな些細なことどうでもいいさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:40▼返信
性能も環境も大きな変化のない任天堂ハード向けタイトルでただのカニ歩きを通り越して変なカニ歩きだな
環境変わってないんだしモーションもどっかから流用でなんとかなるでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:40▼返信
こんなんで効くなよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:40▼返信
まいじつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:41▼返信
※54
敵をロックオンしながらゆっくり横に歩くと蟹歩きというか横歩きする
全然蟹歩きには見えないくらい滑らかモーション
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:41▼返信
つうかダサくね?劣化テイルズみたいだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:41▼返信
>>39
悔しくて毎日何の関係もない記事でもSONY叩きしてるくせに何言ってんだゴミクズ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:41▼返信
ターゲットロック中の歩き方いい加減カッコよくしろよ
糞だせーんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
ならんわ
そもそもエルデンリングはカニ歩きじゃない
それと比べたらゼノブレ3のあまりに可哀想なカニ歩きしてるwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
>>43
ゴキの粘着気質のキモさには負けちゃうよ〜;;
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
下半身だけで激しくガニガニ歩いてるのに
上半身は微動だにしない
その不自然さ・カッコ悪さ・手抜き、が問題なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
カニ歩きと平行移動の横歩きは違う
ちゃんと足が交差してるならカニ歩きじゃないやろ
これがダメならどうしろって言うのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
カニかどうかの問題じゃなく基本的にモーションダサいの、何で未だに改善されないんだこのシリーズ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:42▼返信
各メーカーが如何に画面上の表示を減らして世界観に没入させていくか考えてる時代に
なんだ、このゴチャゴチャUI群は…・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
※25
カニwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
上半身を固定したまま脚だけ動いてるからおかしいんだよ
PS3初期のショボいTPSレベルのモーションを2022年にやってるのがゼノブレ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
戦闘画面もゴチャゴチャ情報多すぎなんだよ、もっと削減して見やすくする努力しろよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
ロックオン中の移動モーションとしてはごく普通じゃね?
あんまゲームしない人が見ると違和感あるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
はあ、まいじつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
上半身は常にロックしてる方に向いてるのに下半身は横に向いて歩いてる変態人間
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
これは上半身と下半身のモーションが合ってないからキモいんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
というかグラやべえな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
イグイグな上にカニカニしてるのか
大丈夫かこのクソゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
カニと言うかもはやコメディ
多脚戦車の足みたいな動き
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
スイッチにしては頑張ってるけどフレームカックカクやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
フロムやスクエニがこんなクソダサ大剣モーション出して来たらゲハで大盛り上がりだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
昔のゲームのモーションはこんな感じだったよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
>>75
お前こそ最近のゲームやってないだろ
2世代前くらいのモーション使い回してんぞこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信

俺さ、攻撃モーション時は両手持ちでもいいんだけどさ、普通に移動する時も両手で持ちながら移動するのが嫌いなのよね
絵面が間抜けに見えて
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
>>72
カニが大好きな日本人は、実は世界で一番カニを食べているのです。

カニは一般人の大好物ってことすら知らないキモオタ
本物を知ってるからこそできる再現度
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
カニデンリング
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
>>83
コードヴェインもやばかったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
何かSAOのゲームアリシゼーションリコリスだっけ?あれみたいなエフェクトの多さだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信

カニブレイド3はダサいんだよ

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
カニ好きな奴は良い奴しかいねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
つーかモーションがクソダセェから笑われてんだよ
上半身と下半身の動きも連動せずリアルな訳でもハッタリが効いてる訳でもないしエルデンと比べる事自体おこがましい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
敵が倒れた時に「ダウン」とか文字で出しちゃうセンス含めて、何というか色々と酷いなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
流用元が既に酷いなら
真面目に作り直して次の流用元になるようにしろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
ファルコムみたいな中小をネタにしてた連中がそれと大差ないファースト傘下のスタジオを持ち上げてるからバカにされてるんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
顔面不細工からモーション不細工へ進化
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
さすがKOTY独占するSwitchのソフトやな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
まいじつとは

概要
『週刊実話』を刊行する株式会社日本ジャーナル出版が運営している。
広告出稿はINCLUSIVE株式会社が運営。
その実態はPVを稼ぐために意図的に炎上を起こそうとする悪質サイトそのものである。
掲載されているのは一切取材せず妄想を書き散らすコタツ記事であり、信憑性は皆無である。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
※85
確かに最近ゲームやってないわ
もう時代遅れなのかこのモーション
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
大剣を軽々振ってる中で下半身がコレだから違和感があるだけ
リアルに寄せるかファンタジーに寄せるかすれば問題ない話
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
>>96
ファルコムもいい加減Switchきって高クオリティ路線に切り替えればいいのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
普通武器かかえて左右高速歩きしたら保持の為に前かがみになって腰も落とすのに
上半身だけ直立で重心がおかしいから滑稽にみえるんよ
エルデンリングだとちゃんと獲物を狙う姿勢みたいになる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
まーたゴキブリのダブスタかよ
ゴキブリらしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
カニ歩きはどのゲームでも似たようなもんや
それよりももっさりモーションのほうが気になる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
エルデンリングカニ歩きのイメージないけどカニデンリングなんて言われてたっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
クソゲーやね
ゼノブレイドも落ちぶれたもんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
豚は知能が低すぎて何が問題なのか理解できないんだよな
「横歩きなんて珍しくないものをカニ歩きとか言ってる」

それだったら時のオカリナですでにカニ歩き言われてるわブータ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
>>106
言われてないよ
カニ歩きには全然見えないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
エルデンリングとファルコムゲーで比較されてたスレ見てきたらエルデンもダサいなまあフロムにそういうの求めてないけど
ファルコムはなんか回転しながら避けててスタイリッシュだったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信

 
カニブレイドやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
>ゼノブレイド3カニ歩きって言われてて衝撃 ゼノブレイド無印などをやった事がない?
擁護になってないゾ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
カニブレイド3煽ろうとしたものの
任天堂信者のまいじつの信仰心が邪魔してエルデンリング巻き込んだけど

記事を元にゲハやTwitter民が比較動画上げたら
カニブレ3だけ見るも無惨なカニ歩きなのバレて各所で馬鹿にされてる件ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
>>97
ポリコレで顔面不細工に退化するPS
顔で勝てないからって嫉妬するな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
確かにきしょいカニ歩きだなw エルデンに絡めてくるところがさすが豚って感じw エルデンの構えはかっこいいだろ。そもそもクソすぎて比較対象ですらないようなゲームの名前出すなよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
だっSEEEEeEEEEEEeEEEeEe
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
金がかかりすぎりわりには
売上がショボすぎる
さすがに任天堂も切り捨てたかって所だな
任天堂としてゼノとメガテンで中堅RPGの呼び水として盛り上げたかったんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
エルデンはちゃんと腰が動いてる
ゼノブレは体と足しか動いてない、だから違和感が有る
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
それよりUIの酷さに目がいくわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
カニ歩きが悪いんじゃない
それが気になるか気にならないかが問題なんだ
ゼノブレは気になるから馬鹿にされてるしエルデンリングは気にならないから誰も文句を言わない
そもそもカニデンリングってカニが強すぎるから言われてた事だろ、ゼノブレを擁護したいからって捏造するなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
>>114
ハイハイエアプエアプ
Switchは何もかもが古くさくて受け付けねえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
モーションの酷さもだがBGMの主張強すぎてゲームに集中できねぇなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
蟹が蟹歩きして何が可笑しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
カニ歩きもそうだけど、なんか攻撃のエフェクトとかモーションとか色々と安っぽいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
こんなゴミゲーを神ゲーと一緒にするな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
ここの豚は買わんのだからどうでもいいだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
カニデンリングの悪いところマネしてしまったか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
クソゲー
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
3まで指摘されなかったとか、どんだけ売れてないんだよこのシリーズw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
本当にダサいなゼノブレ
豚さんこんなの持ち上げてたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
これも任天堂の倉庫にポイーしちまうんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
まぁこんなのでもカニデンリングより売れてしまうんですけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:54▼返信
>>8
セルフネガキャンですよこれ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:54▼返信
上半身の軸を崩さず下半身だけ大きく動かす達人ムーブやぞ
やれるもんならやってみろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:54▼返信
エルデンリングはちゃんと構えの姿勢で動いてるから違和感ないだけ
ゼノブレはモーションお粗末だから気になるんだろ
つっても実際ゲームプレイすればこれも気にならんと思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信
エルデンは横に移動しないといけない時はローリングか全力ダッシュの二択だからカニ歩きなんて見る機会少ないと思うんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信
ああいえばこういうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信
>>114
マリオ「やっぱり不細工はダメだよね」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信
クソダサいから言われてるんやぞ
カニブレイド3は
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信
とりあえずやらずに文句ばかり言うのもあれだから買ってやるよ
その上で詳細なダメ出しして叩いてやる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
>>132
そうそう任天堂の電通マネーパワーで1200万本超えくらいワンパンでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
モンスターはドリフトしてるしな
一歩踏み込むモーションでスゲーズズって近寄ってくるw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
真面目な話リアルに寄せていくとモーションはダサくなってく
リアルでスタイリッシュなモーションばっかで動こうとするとズッコケるからねしょうがないね
でもフィクション強めな作品なら慣性やら無視して全部スタイリッシュなモーションでもいい気はする
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
日本ってちゃんとしたゲーム作れなくなったなカニデンリングと一緒って駄目だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
>>132
シリーズ全作の売り上げ合わせても届かんと思うが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
ニシくんがゼノギアスもどきシリーズを持ち上げ続けた結果がこれだ。
開発者「ほめてくれる人が多いし、これでいいんだ」
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
本当にこの上半身固定カニ歩きとかいつの時代のモーションなんだよってね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
※143
それを無視した結果このようにカッコ悪くなってるんですよこの場合は
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
ゼノブレは高性能機でやりたいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
ゼノブレイドカニ歩きだけじゃなくモーション全部がチープなんよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
上半身が全くブレないのが違和感なのかな
いや、すごい人ほどブレないものだけどゲームの映像でみると違和感すごいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
ゴキ「ソースはまいじつ!!」
一般人「まいじつとか見てんのかよwww東スポと同レベルじゃんwww」
一般人「東スポと違って尻拭く紙にもならんからwww」
ゴキ「・・・」

これな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信
>>132
任天堂をカニ臭い倉庫にするつもりかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信


なんかこのクソゲーだけすげーカニってない? カニブレイドの名をほしいままにしとるやん
 
 
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
このゲームもロックオンしてたらってどのゲームがこんな酷い蟹歩きしてるんだよ?
それならもっとゲハで散々馬鹿にされてるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
>>138
マリオはミッキーマウスと同じ扱い
一般人は可愛いって認識なんだよね
違うと思ってるのは一般人じゃないキモオタだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
>>67
未だにPS3叩きのスレを数千パート続けてる方には負けますよ〜😅
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
新たに宣伝文句出来て話題にもなって良かったな
任天堂のCMよりよっぽど効果あるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
>>152
🐷豚はゴキ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:58▼返信
蟹シミュレーター3
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信
まいじつをメディア扱いはマジで草生えるからやめろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信
まいじつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信
いやまともなゲームはカニ歩きしねえよ
エルデンリングとこのゲームとか地球防衛軍は致命的に違う
上半身が敵に正対しながら下半身だけ横向いて歩いたり走ったりするからキモいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信
カニデンリングってあのデカいカニのことかと思った。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信
※144
駄目なのはダメなのに宣伝力で目立とうとする任天堂一派
日本のゲームは頑張ってるのにそのせいで評価されん
いいかげん消えてくれんかな一派
同じようなゲームしか作れん能無しだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
>>157
しかもあのスレの発端って
久夛良木がファミコン馬鹿にした(と豚が被害妄想で感じた)からなんだよな
本当に頭おかしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
巷では地球防衛軍3(初期より)のモーションって言われてるなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
ゴキ自慢のネプよりモーション上だろ、ゼノブレイドは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
>>152
カニ歩きのゼノブレイド擁護しようとしてエルデンリング持ち出したのがまいじつなのになんでゴキがまいじついってんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
>>143
まぁ慣性やら無視してクソダサいからカニブレイド言われてるんで
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信

まいじつはそっちか

172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
※163
カニデンリングから目背けて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
※134
まずその場合足の動きがこんなに崩れてない…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
元の姿勢が足を開いたポーズだからカニ歩きが協調された感じになってるのかな。
上半身ごと敵の方に向けてるからちょっと不自然に見える。
これって顔だけ敵の方向いて普通に横に移動したらダメなんかな。
次のモーションへの繋ぎが左右と停止状態で3パターン作る羽目になるとか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
まいじつがメディアなら、はてな民の落書きですらメディアになるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:00▼返信
カニ好きな奴はいい奴ばかりだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
一辺PSで開発してみて欲しいものだが
どうなるかはモンハンワールドの例もある通り分かりきってるがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
>>152
いやソースは公式ツイッターだが
公式がネガキャンなのはいつもの事だけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
これはあれや

蟹は後退せぬ!であるから俺は前進しかせぬのだ!という気概を現したものや

それを笑うなど

罰が当たるで
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
カニ歩き云々じゃなく単純に上半身と下半身連動してない不自然なモーションじゃない?
フロムゲーのカニ歩きはもっと自然だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
カニブレは草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
カニ歩きは気にならんけど大剣軽々しく振ってるのが気になるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
ゼノブレイド馬鹿にしたらカニデンリングまで飛び火してて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:02▼返信
わりとマジでこれのあとに黎の軌跡1,2の動画見るとすげえモーション良く見えるよ
たぶんニシくんはいまだに5年以上前の閃2,3くらいの印象でストップして見下してそうだけどテイルズあたりはもちろんもはや軌跡にすら余裕で劣ってるのが現状だよ
5年間でSwitchという土台の上でまったく進歩しなかったゼノと毎年着実に改善、進歩していったファルコムとの差
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:02▼返信
任天堂はロックオンの起源主張しといてこれか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:02▼返信
エビよりカニだよね
カット率が違う
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
>>168
そんな「PSPに比べたらスイッチは綺麗」みたいな勝負してむなしくないのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
剣を両手で構えてカニ歩きしてるから変なんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
>>186
カニ好きに悪い奴はいねえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
上半身のブレがほとんどない達人がこんな下半身の動きをすると思うのかね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
※183
FF15、FF7、軌跡、ネプ

はい論破
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:04▼返信
エルデンと見比べたら、エルデンは自然で気にならなかったわ
カニブレイドは、ちゃんと上半身の傾きとかも変化させないと
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:04▼返信
この歩きモーションどこかで見たと思ってたら、地球防衛軍3辺りの歩兵だわ
EDF!EDF!って叫びながらカニカニ歩いてるのがそっくり過ぎて笑える
ゼノブレイド3はギャグゲームだったんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:04▼返信
モーションアクター:田中卓志(アンガールズ)
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信

なんだろう、カニブレイド3はロンブー淳の走り方みたいなのよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信
これは流石に言い掛かりだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信
試しに「カニデンリング」で検索してみたらこの関連の物しか出てこなかったんだけど
カニデンリングってゼノブレ馬鹿にされて悔しい豚さんが無理やり流行らせようと頑張ってる造語だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信

カニブレイドwwwwwwwww

199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信
クソダサ過ぎてバトル入る度笑っちまうわこんなんwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
エルデンリングはちゃんと上半身の動きで自然な歩き方してるわ

カニブレイド3は最初から馬鹿にされてる
上半身固定で足だけカニカニカニカニ、こんな酷いの他に見たことない
ファイナルソードのがまだ頑張ってる
モノリスの開発力がこれほど終わってるとは思わなかった
よくこんなの恥ずかしげもなく公開できるわ、誰もNG出さないのが恐ろしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信


カニブレイドって上半身だけ固まっててパントマイムしてるみたいwwww
 
 
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
欽ちゃん走りブレイド
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
地球防衛軍っぽい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
どうも調べるとカニデンリングってゲハでしか使われてないっぽいんだけど、この記事書いた人はゲハで情報を仕入れてるのかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
これはカロブデュリでも同じ動きだな
まあ別に問題ではない

初代のシリアスサム見てみろ
どっち方向に動いても前進モーションしかなかったぞ

そんなもん作り込んでも誰も見ないからって
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
>>193
新しいほうの地球防衛軍はこんなモーション辞めてるけどなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
PS1時代のACみたいなモーションだなwwww
技術力はしょうがないが、そもそもセンスが壊滅的ってことか
30年前で止まってるロートル
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信

これが任天堂の技術部門()なのか

カニブレイドwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
>>204
あ、、、(察し
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
モーションがダサいのはさておき、なんか出来の悪いフィギュアみたいな質感だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
ゼノブレイドの欠点探したらカニデンリングのが先だったのバレてて恥ずかしいw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
ロックオンしてても正面見続けないで横向いて移動してるゲームなんて腐るほどあるのにどのゲームでもカニ歩きになるとかいう擁護はちょっと…
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
豚って任天堂を褒め称えるときは前例との些細な違いを見つけて
「まったく新しい任天堂の大発明」扱いするのに
任天堂が馬鹿にされるときは一転して
まるで違うものを持ち出して「これと同じだ何も変わらない」って言い張るよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
エルデンリングで調べてもゆでカニが出るくらいでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
いや別にカニ歩き普通じゃね?
エルデンもそうだけど
自分でやってみなんでもいいから棒とか持ってさ
文句言えなくなるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信

まず剣がアンバランス過ぎなのとデザインがダサイのよね、カニブレイド3

FF7リメイクのクラウドは自然なのにな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
>>207
2006年の地球防衛軍3もこれと同じレベルのモーションだってバレたなぁw
2006年を30年前とか大嘘を言うんじゃねーよww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
カニブレイドいくらなんでも不自然すぎるwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
自分で歩いたことがない歩きエアプ勢なんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
>>211
むしろゼノブレはクロスの時からカニだったろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
カニブレイド3にタイトル変更すべきだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
せめて大剣を横向きにして腰の位置より下に降ろして
横走りさせればいいんだよな
上半身だけなーんも調整してないからこうなる
ただの手抜き
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:10▼返信
ゼノブレ最初こうだったな
オンゲの戦闘みたいなやつ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:10▼返信
>>215
プレイしてないし動画さえエアプポーク

もしかして、任天堂では普通だった!?ww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:10▼返信
エルデンリングとかいう圧倒的神ゲーとこんなしょーもないB級ゲーム比べるとか正気か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:10▼返信
絶望的に大剣が似合わないのもあるんだろうか、カニブレイド3の違和感
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:10▼返信
格好悪いのが問題だろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
おじいちゃんw
229.投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
それよりUIがごちゃごちゃしてて見づらくね?
糞グラとあわさってえらいことになってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
>>217
任天堂ファーストの大作ゼノブレイドは
地球防衛軍と同類のサードのバカゲーレベルってことかwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
お前らネ申ゲーカニブレイド3に震えろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
これ馬鹿にしてる奴カニデンリングの一言で黙るの笑える
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
だめだ、↑の公式動画見るだけで笑ってしまうようになった
意識して見ると、カニカニ歩きが面白過ぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
>いや、ターゲットをロックして構えながら移動してたら、どのゲームでもカニ歩きになるやろ…

なるやろ…じゃなくてダセェって言ってるんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信
なんやこのインディーゲームみたいなモーションは
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信

カニブレイド3を自信満々に公式が動画うpした事実が面白すぎるのよな

238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信
厳密に言えば全てのゲームはカニ歩きしてるよ
こんなに背筋ピーンで足限界まで欽ちゃんしてる奴は無いけどねw豚ちゃん実際にやってみ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信
スマホゲーみたいw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信
これはカッコ悪いカニ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:12▼返信
>>227
かっこ悪くたっていい!行こう、自分探しの戦いへ!
戦いはカッコ悪くても勝つことが重要
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
カニブレ3のなにが恐ろしいって
公式アカウントがジャギボケグラの気持ち悪いカニダンスを
自信満々に上げて宣伝してることwww

海外でも超馬鹿にされてんぞwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
酷すぎ
令和のこの時代にこんなショボいゲームを大作とか言っちゃうSwitchってウンコ過ぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
上半身が完全に固定されて全く動かず下半身だけで移動してるから変に見えるだけって話やで
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
※205
おいおい低予算ゲームと比べたら恥ずかしいだろw
ゼノブレ3は高級品質任天堂のソフトなんだろw
わざとゼノブレ3の評判を落とそうとしてるのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
ディス抜きにしてスマホゲーの広告っぽいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
忍者ハットリくん
カニカニカニカニカーニカニ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
ゲハでしか使われてない単語で擁護しようとするこの記者さんは色々大丈夫なのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
俺はやってないので知らんが、アペックスシールとかいうゲームでも同じじゃねえのかね

このモーションは銃を構えるタイプだと普通だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:13▼返信
>>233
黙ってねえし
発狂ハート連打してる奴が何言ってやがんだボケ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:14▼返信
実はゼノブレイドクロスの時からロックオン中はカニ歩きでした・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:14▼返信
カニ歩きがどうこう以前に
上半身と下半身がまるで別の生き物かよみたいな不自然さが堪らない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
結論:糞グラなのが問題
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
ゲハに籠ってれば恥かかないだろうに馬鹿ばっか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
豚さんって物事の表面しか見えないからすぐバカなこと言いだすよね
カニ歩きが悪いんじゃなくてゼノブレはダサいカニ歩きだから悪いんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
正直移動のモーションもアレだけどグラやごちゃごちゃしたUIやもっさりした動きで敵殴ってるのとか見ても面白そう!って思えないんだけど
疑問なんだけど前作の2から進歩してこれなの?
前作もこんな感じで5年経ってなんにも変わってないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
豚って運動神経悪いから本当に同じに見えてる可能性ある
プロ野球のピッチャーのフォームといわゆる女投げのフォームも
「どっちも上手でボール投げる同じフォーム」に見えてる的な
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
ていうかロックオンして視線を敵に向けてるのは良いけど
上半身まで糞真面目に敵に向けるのが問題なのでは?
この速度で移動するなら視線だけ敵に向けて移動するようにした方が綺麗に見えるはず
上半身ごと敵に向けてこの速度で移動したら、そりゃ嫌でもカニカニするわな
現実でもこんな動きする奴いねぇよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
>>251
知ってるけどまだ平成だったから許せる
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
>>252
上半身に逆らって下半身は自然と息子とか勝手に動くもんだ
それが一般人の常識です
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
歩き方もだけど段ボールで作った剣でも振ってるみたいでそっちも酷いな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
スペゴリ思い出す話題と衝撃だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
歩きより剣を振るモーションの方がひどい
というか両手剣じゃねえのかよこれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:17▼返信
>>253
グラガーグラガーはムービーゲー大好きなキモオタだけ
一般人はそんなの気にしません
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:17▼返信
おおー・・・
バーチャルハイドライドみてえだ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:17▼返信
バイオミュータントが神ゲーに見えるレベルだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:18▼返信
カニ歩きが悪いんじゃなくがに股で横移動する動きのモーションがダサいんでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
※264
でた、都合の良い”仮想一般人”
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
グラが標準にも達してないのが問題なんだよなぁ
最低限ってもんがあるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
>>264

 そ も そ も 一 般 人 は こ の ゲ ー ム 買 わ な い だ ろ w
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
まいじつのクソみたいな記事はどうでもいいけど、
このモーションは普通にひどい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
別にロックオンしててもキャラが正面向かないゲームって普通にあるよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
ガニ歩きとかよりモーションが単純にカッコ悪いからでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:20▼返信
※264
気にするよw
今更スーファミゲー楽しいと思ってる豚以外はw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:20▼返信
剣振るモーションに説得力のかけらもねえな、プラスチックのおもちゃの剣かよ
ロボも動く時に砂柱や水柱も立たんわ動作の余韻も無いわでちっとも「そこに存在している感」が無かったし
このメーカーってこんなに技術力無かったっけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:20▼返信
※242
そして主人公みたいなやつがモンスターのケツアナに向かって剣をぶっ刺すという公式からダサさだすw天才すぎるよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
まあエルデンリングと比べて違和感があるのは間違いない

あんなデカイ大剣持ってるのに、軽やかな動きをしてるせいだろうか...
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
横歩き≠カニ歩き
エルデンリングの方はまともな横歩きだがゼノブレイドのほうはチープなカニ歩きやね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
>>268
貧乏なウリの代わりにどっかの一般人や幼児たちが買ってくれるから問題ないゴキ!

こればっか言ってんなこいつら
働いて自分で買えよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
エルデン裸で試してみたけどカニ歩きでは無かったぞ?
少なくともゼノブレ3みたいにはならん

ついでにいうとFF14にもターゲットロックあるけどカニ歩きにはならん
バイトはエアプなのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
今時綺麗なグラがムービーと思ってるとは哀しい豚だよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
>>260
カニブレ界隈では2本の足を息子と呼ぶのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
カニブレ3は様子見ですわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
バイトくんはせめて検証してから感想書いてくれ
285.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
>>27
カニデンリングの動画無いのは説得力落とす🦀Realtek(台湾)!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
なんかインディーズゲーみたいな安っぽさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
※278
カニデンリングから必死に目背けててかわいそうw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
>>281
ブヒおじちゃんはPS1とか2あたりで頭止まってるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
>>280
カニデンリングってゲハでしか使われてない単語だしな
言われて悔しかった豚さんが唯一知ってるタイトルに難癖付けただけだろ
そしてそれを記事にする記者とそれを基に記事を書くバイトって言う地獄絵図
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
豚ちょっと煽りは一旦置いといて真面目に聞きたいんだけど

本当に「豚の目にはこれが同じに見える」ってことでよろしいの?
そういうことなら今後はその話を色々と使わせてもらう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
上半身だけで剣振っててワロス
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
エルデンリングはこうなって無いけど?
何を見て言ってるんだろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
FF14ってPS3の頃からあるゲームだけど、そこが解消している問題をクリアできないのがSwitch独占のゼノブレイド3なんですよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
下半身だけ横歩きするからカニ歩き言われてんだがwww
横歩き用の上半身も作れよwwww
295.投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:23▼返信
めっちゃカニで草
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24▼返信
>>292
なにもみないをみているんだよ(プ並感)
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24▼返信
ああ?茹でガニ最高だろうが!
えびとカニが好きな奴に悪い奴はいねぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24▼返信
>>291
それだけ体幹幹が強いって事だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24▼返信
>>287
目背けるもクソも起動して数分で確かめられるしなあ
まあ豚はゲーム買うのはイッパンジン任せだからムリだけどw

というかエルデンはpcでやってる脳内設定じゃなかったのかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:25▼返信
カニもそうだけど
なんかウォッチドッグスのクモロボット操作するやつ思い出した
姿勢のせいかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:25▼返信
カニ歩きであること自体じゃなく
単にゼノブレ3の主人公の足ダバダバがダサいだけでは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:25▼返信
ポキモンに比べれば三世代先行ってるやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:25▼返信
ロックしてれば大体これじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:25▼返信
>>287
現実から目を背け続けて四十余年の方がかわいそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:26▼返信
※278
それな

ゼノブレ3の横歩きはカニみたいに多脚で支えられてるようなフワッとした歩きなんだよな
見えない脚が2本3本あるキャラクターなら別にいいけどw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:26▼返信
カニ歩きってこんなのを言うんやっけか
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:26▼返信
>>299
あの剣は発泡スチロール製なのですか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:26▼返信
発覚した!とか言いつつモーション並べない慈悲に草
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:26▼返信
>>298
そうそう一般人はカニが大好きだから良い人だらけ
それに比べてカニ歩きが嫌いなキモオタは悪い人だらけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
>>298
でもゲハのえび好きはクソ豚野郎じゃん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
ロックオンして歩く元祖である64ゼルダが蟹じゃないんだから言い訳に過ぎない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
>>302
マサルさんかよwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
>>304
×カニ歩きだからダサい
〇モーションが糞ダサい
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:28▼返信
カニデンリング効きすぎだろw図星だから発狂するやつ多すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:28▼返信
白騎士でももっとまともなモーションしてたぞ
PS3初期ゲー以下かよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:29▼返信
ま、まあ、剣の達人が動く時は上半身が全くブレ無いらしいし…
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:29▼返信
カニ歩き以前にこんなモッサリして変な攻撃モーションを神ゲーとか崇めてるのかと
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:30▼返信
>いや、ターゲットをロックして構えながら移動してたら、どのゲームでもカニ歩きになるやろ…

ならんやろ、ゲームやったことないんか
てか結構衝撃的なこと言ってる気がする
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:30▼返信
エルデンリングも巻き込まれた結果「そもそもゼノブレ3はモーションがダサい」という
ニシ君の顔面が真っ赤になりそうな結論に至ったね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:30▼返信
同じ横移動(カニ歩き)でもカニブレイド3のは多脚戦車かよみたいな上半身が完全にロックオン対象ガン見な変なモーションなんよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:31▼返信
※21
韓国人と同じやり口
韓国堂と呼ばれる所以でもある
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:31▼返信
カニブレイドまじでカニすぎて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:31▼返信
これなら横スキップにして自ら笑いを取りに行けよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:32▼返信
小便入りペットボトルで埋め尽くされた豚子供部屋じゃないなら自分で試してみ
普通に走るときみたいに「進行方向に足を大きく踏み出す」なんてことはそれこそカニでもなきゃ無理
でもこのゲームはそうなってるんだよまさにカニなんだよ

原因は上半身と下半身が完全に腰で分割されてること
ガチで腰が90度ガンプラみたいに曲がってるだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:32▼返信
>>307
カニは多脚を順に交差させる事で爪を振り上げつつ体自体も上下にブレずに移動できる
まぁこんなのよりよほど完成された動きだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:33▼返信
カニデンリングは笑われてエルデンリングは笑われなかった
その違いよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:33▼返信
>>324
人々を笑顔にするゲームが作れるのが任天堂
ぼっち量産して笑顔を奪う事しかできないPS
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:34▼返信
カニブレの失敗はカニデンと一緒の横歩きにしたことだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:34▼返信
あんだけ発狂してたニシくんが何も言わなかったって事はエルデンの方は違和感無いってことやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:34▼返信
>>326
武器を振る時もまんま腰から上で振っててスゲェカッコ悪い
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:34▼返信
※321
ロボットゲーで見た動きなんだよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:35▼返信
>>329
(エルデンは)カニじゃねぇって!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:35▼返信
>>328
あーはいはいそういうのいいから
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
多分このキャラロボットなんだよ、うん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
>>287
必死にハートポチポチしてて哀れやな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
※333
文盲で草同じモーションが使われていたって字読めないのかよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
>>335
そういや合体して一回り大きなロボットに変身するゲームだったなコレw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
多脚的なモーションということで実質AC新作
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
そもそも発売前からずっとエルデン必死にネガキャンしてた豚ちゃんは一度もそんな事言ってなかったな
余程言われて悔しかったんだろうなw
言わ悔を擦りつけるのが豚の習性だからね
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
>>315
エルデンをカニ歩き認定するならもっと酷いゼノブレも貶めることになるけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
>>328
ブヒくんは一緒にゲームしてくれる友達もいなければ
そもそもゲームの購入自体一般人に任せてる引きこもりじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
エルデンの横歩きってこんなスタコラサッサーみたいなアホな横歩きじゃないよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
動きがなんか似てると思ったら地球防衛軍のロボット、名前忘れたけどアレ思い出したわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
>>338
なるほど!なら違和感ないな!(白目)
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
>>337
それエビデンスあるんですか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
多少は運動神経のある豚とガチで運動神経ゼロの豚とで温度差あって草
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
動きが完全に多脚戦車のそれw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
おっさんが作ってるのか?
ってくらい時代遅れだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:40▼返信
>>343
違うよね
なぜかエアプがカニカニ言い張ってるけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:40▼返信
>>349
ほとんどのゲームはおっさんが作ってるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
カニ歩きを直してくるかそのまま行くかモノリスの動向に注目www
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
※346
上に記事書いてあるからよく読みなw読めないなら書いてあげるw
そのカニ歩き問題が『エルデンリング』でも、同じような横歩きモーションが使われていたことが発覚した。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
>>337
文字で判断すんじゃなくて実際のモーションで判断しろよ
アホか
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
これとエルデンのソレが一緒に見える奴は眼科行ってこいなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
いっそ主人公キャラを全部多脚戦車にすれば違和感が無くなるだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
動きの鈍い動物を虐待してる様にしか見えん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
>>346
コメント欄もエビだカニだと騒がしいが
カニデンスがあれば十分ってのが一般常識
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
機械の身体だったんですっていう伏線でしょ?
ネタバレやめろよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
>>335
終盤のネタバレやめーやw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
ブヒくんの脳内辞書ではモーションというのは書いてある字のことらしいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
マンボウ3のは単なる横移動歩きではなく…
モブロボットの雑なカニ歩き
これはモーションキャプチャーをケチったからこうなったって奴やww
手動で後から作ったと素人MMDな(´・ω・`)
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
カニ歩きより武器のモーションがヤバい
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
>>351
それはそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
>>351
そりゃそうだw
まあ女性のモーションアクター使ってるゲームもあるだろうが
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
豚さあこういう時こそブレワイ持ち出すべきなんじゃないかい
神ゲーのブレワイも同じだった!つまりゼノブレ3も神ゲーになる!って

実際には全然違うのわかってるからブレワイがこんなクソムーブ扱いされるの絶対受け付けないよな
そういうとこで無理に擁護してるだけってバレバレなんやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
相変わらずUIがひどいな
センスねぇよ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
カニとかマンボウとかばっかだなこのシリーズ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
劣化作業に労力を取られてモーションまで精査できねーんだよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
>>353
その記事の主張に証拠はあるの?って聞いてるのにバカなの?
こっちはエルデン動かして確認してるんだからエアプは黙ってろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
ファルコムもびっくりのクソダサモーション
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
少なくともカニ歩きは絶対モーションでキャプってない
スポーツ知らない陰キャ開発がくんでんだろコレ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
>>365
FF14は女性っぽいモーションも全部オッサンからキャプチャーしたものだぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
>>366
そもそも買ってないからどんなモーションかなんて確かめられないしw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:45▼返信
飢えてるACファンに買わせる為の戦略の可能性が微レ存
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:45▼返信
中国貿易巡回転売switchらしい
先行者(中華ロボット)歩き
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:45▼返信
>>360
実はすでに人類は滅亡していて・・・・はて、どこかでみたような
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
主張の証拠見せろっていってんのに「記事読めw」とか頭悪すぎて引く
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
豚のモーションの判断の根拠が
実際にゼノブレ前作プレイしてこうだったとかじゃなくて
記事に書いてあったもん!だからなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
上半身と下半身が連動していないから
おかしいって話なんだが
運動音痴には違いがわからないのかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
普通にダサい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
スターウォーズに出てくるよなドロイド?雑魚ロボットの動きや('ω'`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
せめてその動画を貼って欲しいよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:47▼返信
>>353
それを読んであなたは「全く同じモーションが使われている!」ってなったの?mjdw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:47▼返信
>>28
ロックオン系のゲームはだいたいこういう歩き方になるわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:47▼返信
※370
こっちのソースはちゃんと記事だけどお前の否定はソース無しの妄想じゃんw違うと思うなら自分でモーション比較出せばいいじゃんお前が売り上げだけ誇って買わないエアプだから出せないだけでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:49▼返信
マジでニシってこの知性でどう生きてるのか疑問に思うレベル
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:49▼返信
人形ね(´・ω・`)
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
>>386
>ソースはちゃんと記事

これだから豚に話は通じないんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
どっかの幼児がプレイしてくれるもん!
どっかの一般人がやってくれるもん!
どっかの誰かが記事に書いてたもん!

自分で買う金がないから自分がないんだよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
だいたい「本当に」エルデンリングがこのゼノブサイクのクソダサカニ歩きモーションとどっこいどっこいなら発売前や発売当時の時点で豚が親の仇の様に叩きまくってるわw
それが無かったって事はただゼノブサイクのこのダサいカニ歩きモーションを馬鹿にされたのが悔しかったから無関係のエルデンリングに擦り付けたいだけw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
「こっちのソースはちゃんと記事だけど」

「「こっちのソースはちゃんと記事だけど」」

「「「「こっちのソースはちゃんと記事だけど」」」」
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
6年前のスマホ以下のスペック任天堂switchやし
これが限界だよカニマンボウ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:51▼返信
この流れでなぜこんな馬鹿な記事書いたのかわかった
書きさえすれば豚にとっては既成事実にできるからなんやな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:51▼返信
>>386
ゲハ用語を持ち出したまいじつの記事がまともとか言い出したら終わりよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:51▼返信
>>285
エルデンコンプの任天堂信者www
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:51▼返信
カニ歩きだけじゃなくて他のモーションやエフェクトが総じてダサいんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:51▼返信
>>358
ほら豚言えよ
「ゼルダもこの動きだ」って
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:52▼返信
エルデン300時間以上遊んだけど
このカニブレイド3の多脚戦車みたいな横移動してるところは記憶にないよ
カニブレイド3は上半身と下半身が一切連動しない動きしてるから物凄くキモイ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:52▼返信
>>166
ニシおじ論破されてて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:52▼返信
豚との会話にはSAN値チェック必要になるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:53▼返信
>>396
エルデンコンプの任天堂爺どもは頭おかしいからな😣
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:53▼返信
カニじゃないだろ 完全に腰が進行方向側に向いてるメカの歩き方
大剣を振った後の構え状態に戻るまでの重量感ゼロ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:53▼返信
エルデン=ダサくない
このなんとか3=クッソダサい

これが事実
豚はカニ歩きしながら涙拭け
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:54▼返信
このゼノブレってゲーム毎回敵をリンチして何が楽しいの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:54▼返信
馬鹿豚語録

こっちのソースはちゃんと記事
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:54▼返信
SD解像度にこのゴチャUi
ゴチャゴチャパラダイス!
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:54▼返信
違う違うっていっててモーショーン比較すら出せない時点でゴキブリの負けだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:54▼返信
白騎士物語のパクリゲー
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:55▼返信
まいじつなんて口に出しただけで「あ、こいつ馬鹿だなw」って笑われるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:56▼返信
スマホで良く見かけた爆死MMO
のオンライン無し劣化版
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:56▼返信
>>408
主人公側のキャラの下半身を全員4足以上の多脚戦車に挿げ替えたら違和感なくなるぞ!!
早く任天に箴言してこいお前の手柄にしてやるから
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:57▼返信
糞グラ糞モーション糞UIで普通は擁護不能なはずなんだが糞豚共がこれでも持ち上げるから企業として何の成長もしないままここまで来てしまってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:57▼返信
>>408
発覚!とか言いながら並べない自称記者の優しさに涙しろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:57▼返信
>>234
直後のズームインで吹くw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:58▼返信
学校で剣道やってればこうなるの理解出来るわって擁護してたニシ君には笑ったわw
剣道やってればバタバタ足を交差させて歩いたら、咄嗟に前に飛び込めないの分かるんだがなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:58▼返信
あたおか任天堂信者さんはゲハ隔離病棟から出てくるなよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:58▼返信
金ちゃん走りで草
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:59▼返信
調べてもゲハにスレ有るくらいで、他が一切出ないが
てかソウルシリーズのカニ歩きってACみたいなロボ感強いんよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:59▼返信
>>408
まず、「エルデンも同じだ!」とか言い訳始めた君たち豚さんがまず比較動画を出すべきだと思うんですぅ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:59▼返信
このライターもエルデンコンプで擦りつけようとしてて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:59▼返信
蟹の軌跡が優勝しちゃったからなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:59▼返信
剣の達人なら達人でこんな足運びではないだろう
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:00▼返信
完全に笑かしに来てるな(; ・‘д・´)
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:00▼返信
>>420
元スレ見たらエルデンやそれ以外の色んなゲームの動画貼られてるよ
ゼノが一番マシだったオチ
軌跡がヤバ過ぎて全て吹っ飛んだが
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:00▼返信
バックアタックにボーナスが乗るのをわざわざ説明する動画作ったんだ 令和でもまだ必要か
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:00▼返信
あれだけネガキャンされまくったエルデンリングのモーションにケチつける奴はいなかった
それが全てだろ
対してカニブレイドは任天堂寄りのブログですら笑われる始末
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:01▼返信
いくら煽られても決して「ゼルダもそうだ」とは言わなくてマジで草
みっともないモーションだから一緒にされたくないの丸出しやんwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:01▼返信
>>426
こういう位置取りに意味無いゲーム、未だに多いからな
ゼノシリーズはシームレスや位置取りが戦略に関係してるって説明は必要やろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:01▼返信
すいません。ゼノブレイド3という約束された神ゲーをあんな陰気臭いエルデンと一緒にしないでください🥺
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:01▼返信
何処が変なのか分からん
ロックオンして円形移動したらこういうモーションが普通じゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:01▼返信
すっげえごちゃごちゃしたUIだな
グラはクソしょぼいのに画面は見づらいって才能あるよww
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:02▼返信
駄目だ…ゴミッチだ(´;ω;`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:02▼返信
>>422
任1stゲーの比較対象は軌跡でいいってこと?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:02▼返信
>>425
ゼノが一番面白いって意味なら確かだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:03▼返信
>>196
どこがだよw
カニ歩きそのものじゃんww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:03▼返信
エルデンってか、フロムゲーのカニ移動は下半身が別の生物みたいにカサカサするからな
洋ゲーみたいにレスポンス捨てればリアルさ追求出来るのかもしれんが、あれはアニメーション見せられてるだけだしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:03▼返信
※432
モバイルゲームみたいだと思った
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:03▼返信
ロボットの動きそれもモブのなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
0022 名無しさん必死だな 2022 05 21 14:07:19
普通に学校行ったりしてたら剣道でこういう走りになるってわかるもんだけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
>>435
面白いと笑えるは似ているようで違うんやで
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
動画見たが自然じゃね
敵と対峙して構えて移動はこうでしょ
それをカニ移動っていうなら、まあカニ移動だけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
※413
それ日本のゲーム全般に当てはまるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
オラッ剣道ニシ出てこいや!
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:04▼返信
>>430
前作は成功したの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
過大評価され過ぎのゲームだなと思ってたけど
任天堂の宗教力をもってしても流石に造反者が出てきたか
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
カニ歩き(クソモーション)キモオタムービーゲーwww
豚が嫌ってる要素てんこ盛りのクソゲーやんけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
何処で話題なのと思って調べたらゲハにスレ立ってるだけだった
この記者ゲハ民やろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
画面のトリミングがおかしいんだよ
自キャラ足なんか見せる必要ないんだ カメラはもっと上から奥に焦点を設定すべき
敵がぜんぜん動かないからこれでもかろうじて違和感はない風に見えるけど
戦闘中に地面なんか見える必要ない
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
ソクミンコメント多すぎw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:05▼返信
>>440
なにその学校怖い
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:06▼返信
米軍が開発したキモいロボットシリーズや!これ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:06▼返信
横移動の正解って何だろう
FF7Rみたいに敵の前でも普通に歩いた方が良いのかね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:07▼返信
>>452
米軍ロボットの足の動きは、どちらかというとエルデンやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:07▼返信
剣道経験者ニシ(笑)からすると説得力あるらしいぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:07▼返信
>>450
そりゃつっこみどころ(カニブレイド)とデタラメ(エルデンリング)しかない記事だからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:08▼返信
カニデンリングって事?
蟹の軌跡の方が好きだがw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:08▼返信
豚って運動神経悪い芸人とか見てもなんで笑われてるのか理解できなさそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:08▼返信
タゲ移動のモーションとしては普通過ぎると思うが
何で話題なってるん?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:08▼返信
素人MMD開発にニコ厨混じってそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:09▼返信
何で唐突にエルデンリングなん?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:09▼返信
カニ歩きもおかしいけど剣の重量感0なのとデザインの安っぽさのせいでおもちゃ振り回してるみたいで笑える
あと現代的なカジュアルなファッションしてるのも世界観と合ってなくて奇妙
悪い意味で頭悪い日本のキモオタアニメって感じ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:09▼返信
これ下半身の動きがダイナミック、足上げすぎに対して、上半身が固まってるからおかしくみえるんやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:09▼返信
>>459
悲報
ブレワイも実はこんな動きしてた
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:10▼返信
>>455
ニシ君が剣道なんかできるわけないだろ
やってたらもっとまともな人間になってるわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:10▼返信
カニ歩きだけが問題じゃないぞ
豚共がゼノブレ殴り棒にして他のJRPGに散々突っかかってたのにこの程度の出来だから馬鹿にされてるんや
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:10▼返信
せめてもう少し横移動時の上半身のモーションをちゃんと用意してその上で発売まで黙ってればここまで笑われる事は無かった
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:10▼返信
豚勢い弱いぞどうした!こんなんじゃ1000コメは遠いぞ!もっと捏造コメントしろ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:11▼返信
どのゲームでも同じような歩き方なはずだけどなんか浮いて見えるな
フレームレート低いからか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:11▼返信
>>461
ただ単に馬鹿にされたのが悔しかったから憎きエルデンリングに適当に擦り付けてるだけや
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:11▼返信
まともなゲームと違うのがわかる豚が
必死で似たようなレベルの低いゲームを持ち出す横で
違いがわからない豚が真顔で「普通じゃん」と言ってのける地獄絵図
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:11▼返信
上半身はそのままに腰を90度回転させ小走りします(´・ω・`)
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:12▼返信
大剣を振る前に神主のアレみたいに一旦目の前で何度か小刻みに揺らすのはなんなの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:12▼返信
>>461
Switchには決して移植されないソフトだから安心して叩ける
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:12▼返信
カニ歩きより、普通につまらなそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:13▼返信
>>461
元スレ見たら「どのゲームも横移動はこうやろ」→「他にはない!」→「エルデン動画貼られる」→「ゼノの何倍もカサカサしてて大盛り上がり」って流れ
他にも色んなゲームの横移動貼られてたが軌跡が一番やばくて現状優勝候補
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:13▼返信
見せ方が悪いんだろゼノブレの方は
エルデンは300時間プレイしたが不自然に感じたことねえもんよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:13▼返信
カニ歩きよりも戦闘始まる時に頭上で大剣くるくる回すモーションのがヤバイんだよなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:13▼返信
>>473
プログレッシブナイフ理論
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:13▼返信
バーチャロンでもこんな動きにはならんのだ('ω'`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:14▼返信
お前らが騒いでくれれば修正されるぞありがとう
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:14▼返信
※471
エルデンってそんなにレベル低いの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:14▼返信
モーション、エフェクト、カメラワーク、UI、キャラクター、敵、フィールド

ゲーム画面に映ってる全てが違和感ある上にダサいってめちゃくちゃ凄いと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:15▼返信
エルデンってかソウルシリーズのプレイ時間の7割はカニ移動だからな
まあ騒いでる奴等はソウルシリーズすらした事ないんだろう
そもそもアクションゲーすらした事なさそう
485.投稿日:2022年05月30日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:15▼返信
>>445
情弱は黙ってろ

2なんて内容が深夜アニメ風で大成功したの知らねえのかよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:15▼返信
>>476
元スレって豚さんだらけのゲハのスレだろ
そりゃ任天堂ハードにしか出てないソフトは除外してとにかくPSが悪いってなるだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:16▼返信
>>477
ソウルシリーズの流用だからね
プレイヤーが見慣れてるだけでスゲー不自然だよ
下半身だけACのロボットみたいな動きだし
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:16▼返信
UIなんとかならんのかこれ
ぶーちゃんはこれを通勤電車の中で寝転がってやらないといけないんだぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:17▼返信
ついに何も言い返せなくなった豚さんが独りでブツブツとお人形遊びを始めました
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:17▼返信
ゴキちゃんはSwitchゲーを全否定する癖をいい加減治したほうがいいよ。最終的には犯罪犯しそうだし
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:17▼返信
>>487
この記事のソースがそのゲハのスレだから
てかお前の理論だと、このスレすら立ってない筈だが?
一番勢い有って伸びてるのが速報スレなんだからゲハはPSユーザーが多いよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:17▼返信
パブリッシャーが任天堂じゃなければ余裕で70点未満レベルのゲーム
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
「ゼノブレは悪くない! ソースはゲハ!」ってギャグで言ってるのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
ゼノは叩くが軌跡とネプは絶対擁護(買わないけど)

これがゴキちゃんの生態です
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
>>491
独りでポケモンやってそう
フラれた腹いせに放火しそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
>>484
エルデン→カニ歩きでも違和感なし
ゼノブサ→失笑カニ歩き
この違いは何なんやろうな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
すまん笑ったわw
エルデンリングは違和感なくやれてたんだけとなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
日本の恥だからいい加減業界から撤退してくれませんかね任天堂?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
>>491
鏡見ろよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
記事見て動画見て何処の事か分からんかったが
ロックオンして敵に注視して移動が変って事?
移動モーションで他に正解有るのかね、前転とか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
えびゴミニシイライラ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:18▼返信
これさカニ歩き頻繁に左右切り替えたら…絵図らヤベェーな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:19▼返信
>>497
答え、ゼノコンプ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:19▼返信
>>485
面白いから笑う事の何がダメなの?
別に何かを評価してる訳じゃなくて反応してるだけだよ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:19▼返信
>>491
あたおかは任天堂信者独占やね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
>>492
ゲハにPSユーザーが多いなんてそれこそ豚さんですら思ってねえよアホ
ゲハの用語wikiがソニーのネガキャンだらけなんだぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
>>499
日本の恥PSは撤退しちゃったねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
>>504
お前はエルデンコンプ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
エルデンリングの動画はないのにカニ歩きなんだよ!とはw
しかもゼノブサみたいな動作してないだろ
下半身だけ別物になってるやんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
動作時のアニメーションが少ないんじゃねーの
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
>>504
エルデンコンプはエルデンリングに長い事突っ込んでなかったよね?
なんで?
答え、エルデンリングのは不自然じゃないから
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20▼返信
>>484
エルデンリングやソウルシリーズはちゃんと上半身傾けたりしてるよ
カニブレイドは上半身静止したまま下半身だ動いてるから不自然
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
ゼノ3はちょっと様子見だわ
パッと見で面白くなさそうで体験版待ち

サントラは超楽しみ
そっちは出たら限定版でも即買う
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
>>492
そのPSユーザーは酢飯の任天堂おじさんやで
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
豚の妄想美少女まで登場してて草
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
>>488
ソウルシリーズやってきてないエルデンコンプのぶーちゃんが何も言わなかったのにそれは通らんだろ
騒ぐのが遅すぎるわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
というかフレームレートがきつい
今の時代60fps〜120fpsが当たり前なのに30fps以下とかもう無理だわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
カニ好きに悪人はいねえ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
というかフレームレートがきつい
今の時代60fps〜120fpsが当たり前なのに30fps以下とかもう無理だわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
>>508
もうそういう妄想でもしてないとダメなんだな君らって
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:21▼返信
常時腰落として膝曲げて歩いてるからバカみたいに見えるな、ゼノブサ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
というかフレームレートがきつい
今の時代60fps〜120fpsが当たり前なのに30fps以下とかもう無理だわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
カニ好きに悪人はいねえ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
>>501
流石にヤバいよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
というかフレームレートがきつい
今の時代60fps〜120fpsが当たり前なのに30fps以下とかもう無理だわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
つまんなそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22▼返信
カニデンリング否定してるやつ早くソースだしてくれよ記事信用できないなら動画作ってくれよ
まぁできないだろうけどw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
地球防衛軍をトレースしたろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>519
えび好きは豚
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>504
コンプってコンプレックスのことかね?
何もかも劣ってるゼノブサに対して劣等感なんて抱かんでしょ
それとも豚の言うコンプって何か別の意味でもあるのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>501
それこそエルデンとか他のゲーム見てくればわかると思うけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
たかがゲームにゴキちゃんはモーションガーするもんな
もう現実を忠実に再現したシミュレーターやるしかないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>508
ニシ君は捏造しか能がないから会話のしがいがないよ┐(´д`)┌
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>508
ニシ君は捏造しか能がないから会話のしがいがないよ┐(´д`)┌
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>501
エルデンリングとかそこらのゲームと比較すればすぐわかるよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
ゲハにはPS信者が多いって言ってる人はゲハの投票系で良い物は100%任天堂が独占して悪い物は100%ソニーで埋め尽くされるのをどう思ってるんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
つまりゼノ3は実質エルデンリング2
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
Switch Lite引っ張られて以前よりも更に携帯モードを中心にして各社開発してる筈なんだけどUIがコレ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>508
ニシ君捏造しか能がないから会話のしがいがないよ┐(´д`)┌
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
これがSwitchの貴重なJRPG...
そりゃクレクレしちゃうよね…w
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
任天堂ユーザーだけど様子見するよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
ゴキちゃん達のモノリス嫌いは相変わらずやねぇ
もう10年以上粘着してて凄いわw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>508
ニシ君は捏造しか能がないから会話のしがいがないよ┐(´д`)┌
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>513
エルデン起動して見てみ
変わらんから
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
>>465
剣道6段ですまんなゴキブリ
なんだったら一撃で胴貫いてやろうか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:23▼返信
エルデンは発売から1か月以上たってもそれまで横歩きモーションでおかしいと言われることは特になかった

カニブレイド3は動画公開した途端任天寄りの人まで草生やす


さて、この違いは一体何なんだろうなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
Switch Lite引っ張られて以前よりも更に携帯モードを中心にして各社開発してる筈なんだけどUIがコレ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
エルデンリングのモーションでダメなら
ゼルダもダメになるけどぶーちゃんいいの?

550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
カニ歩きも酷いけど移動モーションと攻撃モーションの繋ぎ方が気持ち悪すぎん?
粗悪な数年前の中華スマホゲーにしか見えん
まじで令和にこれ販売するの?買う奴流石におらんやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
>>528
ソースを出せもなにも大人気の実況解説が山ほど転がってるだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
>>537
あそこは頭おかしいキチガイの溜まり場だから何言っても聞こえんよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:24▼返信
>>538
ファイナルソード2だろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:25▼返信
カニデンリングがカニ歩きしてないのってウマ乗ってる時だけだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:25▼返信
エルデンコンプの任天堂信者さん発狂してて草
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:25▼返信
メックウォーリアっていうとてもダサいロボのあれだね
上半身と下半身が別々でカニ歩きしながら延々とロックオンして射撃するやつ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:25▼返信
ロックて手法として古いんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:25▼返信
>>547
カニブレイド 文句無しのカニ

ゼルデンリング 言いがかり
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
ソース出せって、適当に動画見れば一発で分かるだろ
まぁ豚さんは見もせずにカニ歩きだったって言い張るだろうが
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
連投ゴキ多すぎない?
流石に必死すぎんよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
ゼノブサイクからカニブレイドへ
これが任天堂クオリティの正統進化だ!
ゲーマーは震えて眠れ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
なんで全く違うモーションのエルデンに難癖付けてるんだ豚は
カニブレがカニだっただけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
ゼノブレとかキモオタゲーやん
興味ないね
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
隙のない動きを知らないのかゴキちゃんは…
まぁ引きこもりのチー牛だから仕方ないか
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:26▼返信
エルデンリングは実況動画見たらすぐ分かるやろ
ゼノブサさんは公式の動画がMADクオリティなんよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
全てのモーションがゴミすぎるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
ニシくんはPSコンプやろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
ここ動画貼れないからな
ソース元のスレに色々貼られてるからゴキちゃん達見にいけば?
軌跡が奇跡のカニ歩きで盛り上がってるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
モーションキャプチャーケチってんだろ
マジで令和に出していいゲームじゃねえよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
>>545
起動してみたけど全然違うぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
>>564
🤔
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
黙れゴキブリ・・・黙れ・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
昔っからゼノブレイドを全力で叩くよなゴキブリは
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
※559
動画見てもウマ移動とローリングしてるとき以外カニ歩きで草ちなみにいろんな実況見たけどボス戦ほとんどローリングとカニ歩きだったw
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
>>568
エルデンに敵わないから軌跡にタゲ変えてるの草
そんなんだから那由多爆死するんだぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
テイルズどころか余裕で軌跡やコンパゲー以外です
今時こんな出来のゲームを必死に持ち上げてるのなんてニシ豚くらいだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
>>568
ゲハとかキチガイの溜まり場に行ったら頭おかしくなるで
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
動画ってかプレイしてみてもエルデンの横移動のがキモイで
足だけ別の生物みたいだもん
ゲームだし思ったように動かすのを優先するから仕方ないと思うけどね
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
>>568
ファルコムみたいな小さい会社のゲームよりマシって言ってて恥ずかしくない?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:28▼返信
>>573
昔っからPS全力で捏造もして叩くよな任天堂信者は
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
こりゃぶーちゃんは今年ずっと発狂してるな
任天堂がこんなゴミを平気で市場に送り出すせいで
哀れぶー
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
>>523
出たwww困った時のフレームレートwww
その前にお前のその不細工な顔を鏡で見てこいよwフレームレートガタガタだぜ!www
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
>>574
だからエルデンをカニ認定したらそれより酷いゼノブレは文句無しにカニブレイドになるって言ってんだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
両手持ち大剣の軽さよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
ゼノブレイド1の時も2の時もモーションや動作パターンが酷いって言われてたのに豚さんが擁護するから3になっても改善されないままなんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
>>543
こんなレベルのゲームもどきを一流のように持て囃すニシくんもどきの豚が嫌いな割合のほうが多そうだけど
無名メーカーがこれpcに出してたら絶対誰も見向きもせんやろ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
任天堂信者だけど負けを認める
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
>>578
カニブレイドの方が圧倒的に不自然
人間の動きじゃねーものこれwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
こんなので600コメって
ゴキちゃんがゲームしてない+相変わらずの発狂キチガイで安心したわ
そらPSも日本捨てるわな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
攻撃モーションとかもっさりだし違和感すごくてきつい
最近の軌跡くらいキビキビ気持ちよく動いてほしい
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
カニブレイドシリーズの批判してるアンチおる?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
自キャラがデカすぎるんだよ つまり視野角が狭いんだよ
視野角が狭いから敵を動かすとすぐどっか行っちゃうんで動かせられない
だから浦島太郎のガキが亀をいじめてるみたいなゲームになる
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
ダメージエフェクトもしょぼい

ポコポコ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
カニブレイド3公式がうpした動画がたまたまカニ歩きしてる所だっただけで、
カニ歩きがどうこう以前に全体のモーションが酷いから笑われてるだけだぞ
武器を振るモーションも中々酷い
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30▼返信
スペック足らないけどモノリスの開発力ならアプデでなんとかしてきそうで怖い
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
あたおかは任天堂信者独占
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
>>582
フレームレートのこと知らないの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
>>550
もうゲーム性は捨てて萌えキャラにブヒるだけが目的だから
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
フロムゲーは技術力は高くないけどアニメーションは出来良いだろ
重量感あるアクションだからJRPGに流用できるようなもんではないが
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
動画見てきたけどエルデンのが変だわw
プレイ中は気にならないんだけどしっかり見るとひでーな
ゼノもプレイ中は気にならないんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31▼返信
エルデンリングのPV公開時にそんな話題出たことないし、今までも言われたことないのに
ゼノは公開した瞬間から、ショボいとかカニとか言われてしまうんやw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
>>518
出たwww困った時のフレームレートwww
その前にお前のその不細工な顔を鏡で見てこいよwフレームレートガタガタだぜ!www
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
※583
だれもゼノブレイドのカニ否定してないでしょそっちがカニじゃないって否定してるだけで
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
15fps?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
>>589
カニ歩きしながらなんか言ってて草
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
ゼノブレはチー牛が好きそうやな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:32▼返信
>>574
本当に動画見てたら多いのはジャンプ移動とロック切り横移動とステップって分かるはずだけどね
ネット知識だけで何とかなると思ったら大間違いだぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
エルデンリングみたいなゴミと比較しないでほしい
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
地球防衛軍に完全一致 やった?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
今まで誰も触れてこなかったのに、ここでエルデンガー、変ナンダガーはさすがに厳しいぞ、ニンテンファンボーイw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
※599
技術力が高くない…だと?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
コマンド選択してから動作まで遅くね?何やってんの?思い出してんの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
敵のモーションも酷いぞ、これ
というか、スマホのゲームのほうが上なんだよな
原神とかじゃなくて、もっと小規模なやつでも
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34▼返信
>>595
技術あってもスペックも容量も全然足らないからこれ以上は無理だよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34▼返信
>>599
フロムが技術力ないなら任天堂は皆無に等しいんやで?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34▼返信
ゲハでしか使われてない単語で記事を作ってそれをもとにしてまとめ記事が作られそのコメント欄でゲハの豚さんが大喜びする
なんかもうこの流れが哀れ過ぎてな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34▼返信
※485
極端な話だと常に直立不動モーションだったり
当たり判定と動きが全然違ったりしたらゲームの面白いつまらないに直結しちゃう
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34▼返信
かに歩き以前にフレームが足りてない。久々にここまで酷いモーション見たわw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
>>601
つうかカニ歩きの有無じゃなく、カニ歩きの不自然さについて言及されてるのがわかってないんですよ豚さんは
「ロックオンしながら横移動したらカニ歩きになる!」とか当たり前の話でw
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
PSO2よりひどいなこれ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
>>588
普段人との接点がないから何が不自然なのか理解できない悲しい豚なんだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
てか、エルデンずっとロックオンしてたらマレニアの水鳥乱舞とか攻撃避けられんやろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
半世紀前なら絶賛だったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
>>622
避けられますけど?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:36▼返信
>>602
顔云々は解像度だからfps関係なくね?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:36▼返信
任天堂の子会社なのは分かるけど問題なのは任天堂じゃなくてモノリスの開発陣だろ
任天堂が開発したゲームでモーションおかしいとかないし
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:37▼返信
>>612
Switchにあまり無理を言うものではない
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:37▼返信
>>622
慣れればローリングとダッシュで余裕
不安なら狼ステップ大放出で余裕やで
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:37▼返信
エルデンコンプの任天堂信者さん発狂してんなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:37▼返信
よくこれでいけると思ったな、モノリスは…
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:37▼返信
>>626
任天堂が金出さないからこんなことなってんだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:38▼返信
>>626
任天堂Switchで開発って縛りプレイさせられてる時点で任天堂が悪いぞ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:38▼返信
※622
エアプやん
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:38▼返信
>>626
そりゃ、フォトリアルなアクションなんかファーストで作ってないもんw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
喧嘩売るならアトリエとかコンパにしたほうがいいレベル
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
>>626
任天堂開発でこれだけ情報量多いゲームあったっけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
※602
これは動画をプレイしてる人が悪い
右スティックで敵を画面に中心にとらえるの失敗してるもん
fps低いゲームによくある事
しかもキャラとカメラ同時に動かせてない そういうゲームだと思われるのは仕方ない
実際どうなんか知らんが
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
エフェクトショボw
ギャグマンガの漫符かよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
まあ任天堂のソフトとして販売してるんだから
モノリスがどうとか言っても任天堂の評判に関わるんだよな
それこそ君たちの言う一般人だと開発社まで目がいかないからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:40▼返信
>>626
そりゃ最近まともに開発してないからな
豚さんの頼みの綱であるブレワイですら大部分外注だし
知財管理とおもちゃ製造しかしてないんじゃないの
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:41▼返信
>>622
なにが「てか」なのか
話が記事の話題と全く繋がらない
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:41▼返信
>>637
カメラの動きが90度固定になってない? 気のせいかな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:41▼返信
>>633
2~3連目の切り替えし?の事言ってんでしょ多分
慣れれば問題ないけど、あん時だけはロック切っといた方が混乱せずに済むってのはある
俺は絶対ロックオンしてないと死ぬ呪いに掛かってるからロックで慣れちゃったけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:41▼返信
モーション、fps、グラフィック、HUD、カメラワークにエフェクト…
正直言って全部落第生レベル
こんな出来のゲームを2022年にもなってよく堂々と出して来れたな、しかもファーストタイトルで
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:42▼返信
バラン中、バビロンでスクエニ叩きしたのがブーメランした訳だが、勿論任天堂が悪いでいいんだよな?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:42▼返信
※622
避けれるよむしろロック外す方が見失うリスクあるから危ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:43▼返信
比較対象が軌跡とかその時点で「クソモーションです」って自白してる様なもんなのにw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:44▼返信
カニ歩きはまぁあれだけど剣クルクルはダサすぎるからやめてほしい
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:44▼返信
ゼノブレイドって昔からモーションがださいよね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:45▼返信
※622
動画勢さん変な擁護するも逆の意見で袋叩きにあうw
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:45▼返信
凄いゲームだ
クソ過ぎて
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:45▼返信
シュールやな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:45▼返信
>>442
俺も別に悪くないと思う。 しいていうなら武器を構えてるわりには軽々歩いてるところかな
敵を無視して横向いて歩くのはたぶん変だし、武器構えたら動きが遅くしたらゲーム内容が変わる
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:46▼返信
カニ歩きは糞だが背面側面特攻技めんどくさすぎだろ
FF14のモンクかよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:46▼返信
モノリスも落ちぶれたもんだ
ゼノギアスや無印セノブレイドみたいなもんはもう作れないんやろうな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:46▼返信
>>635
アトリエやコンパでもここまで酷くないぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:47▼返信
>>556
あれはロボだからあれでええんや
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:48▼返信
>>601
エルデンリングどころかダクソ無印でもそんなこと言われたこと無かったぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:48▼返信
>>600
ばーか
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:48▼返信
これで固定30、60を煽りに来てんだから任天堂信者は病気だよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:49▼返信
これがSwitch参入の全メーカーのお手本となる任天堂ファーストタイトルの一つらしいですよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:49▼返信
同じカニ歩きだけどゼノは正直モーションが悪いんだわ単純に
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:50▼返信
敵に向けて剣を構えるように謎に自動モーションが入ってるんだろう
下半身に関係なく戦車の砲塔みたいに上半身が敵の方に向く
敵に背中向けない様にしてあるんじゃない? 攻撃が敵以外に当たってる様に見えないようにするためか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:50▼返信
哺乳類の動きじゃねンだわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:51▼返信
かつてあの邪神もっこすを産み落としたセンスのモノリスソフトに何求めてんのよと。
今更カニくらいむしろ可愛げあるくらいだろ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:51▼返信
FF14のパクリ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:51▼返信
エルデンリングのモーションが本当におかしいなら

重箱の隅をつつくようなネガキャン大好きな任豚が見逃すはずがないだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:51▼返信
右回りに歩くときにキャラの背中方向に向かってこのスピードはさすがにどうかと思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:53▼返信
大技出す時とかカニ歩きしながら上半身一回転しそうな気配がある
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:54▼返信
エルデンリング出た後だと、大体のゲームはしょぼく見えても仕方ないよね・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:55▼返信
カニマンボウ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:56▼返信
※657
つまり実はサイボーグでした設定とかならセーフだな!
ないな…
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:56▼返信
元の記事の下部にあるライターのプロフィール↓
「争いは同じレベルの者同士じゃなくても発生する」派です。


なんつうか…………
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:59▼返信
メディアが堂々とネガキャンするってどうなん?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:59▼返信
>>673
カニデンリングなんていうゲハでしか使われてない単語を知ってる記者だぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:59▼返信
これほど軽やかなカニ歩きを見たことがあるだろうか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
蟹歩き自体は別にそうなるだろとしか…
上半身が直立で足だけしゃかしゃかしてるから変なんでない?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
※533
現実に即したリアルなモーションじゃなきゃダメなんて言うつもりはないが見ててダサいモーションはちょっと…
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
ゲーム画面初めて見たけどこのクソウザUIマジなの?カニとかどうでもいいくらい気になったわ
和ゲーはUIがゴミって言われて久しいけどここまで突き抜けて邪魔なのそうそうないだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
ごちゃごちゃした見づらい画面だな
エルデンやスカイリム見習ってどうぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
>カニブレイド

かに爪かな?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:00▼返信
カニステ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:03▼返信
ホントはSIEが未来永劫作ることはないオープンワールドJRPGをポンと金出してモノリスに作らせる
任天堂がうらやましくてたまらないPS信者たち
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
>>683
オープンワールド?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
左に腰を90度回転させまして歩きつつ徐に今度は右に腰を90度回転させ歩きます
この動作を繰り返す事で知性のある敵は困惑し気味の悪さから発狂します
これは1人でやるより複数任でやるとより効果的
超エキサイティン!
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
敵へのロックオンを外せないんだろう
戦闘始まったらオートロックが強制的に掛る
ターゲットした敵に対してキャラが上半身を向けるようになってる一方で
キャラの位置を移動するのは自由なので縦横無尽に腰が捻じれることになる
TPSシューターによくある
そしたら真後ろにスティックを引くとどうなるのか 
バックステップとか後ずさりするのか 画面手前にキャラは上半身も下半身も向けて走るの
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
技術力のあるフリューみたいな感じだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:05▼返信
ていうか全体として画面がごちゃごちゃしていて見にくいぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:06▼返信
>>683
言ってて恥ずかしくならんのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:06▼返信
これはカニッチ(´・ω・`)
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:07▼返信
ゴチャゴチャパラダイス
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:07▼返信
でも豚ちゃんどうせ買わんのやろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:08▼返信
ゴチャゴチャタクティクス
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:09▼返信
戦闘画面の情報量過多すぎんだろ・・
もうちょっとなんとかならんかったのかコレ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:10▼返信
カニマンボウ価格は?
9千円ぐらいすんの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:10▼返信
右スティックは上半身 左スティックは下半身を操作するTPSシューターは腰が変な風に回る
でもシューターは銃を狙ったら肩越しズーム画面になるから 変な動きの腰は見えない
しかしこいつはシューターじゃないからな 変な作り方してるね
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:11▼返信
画面の情報がうるせえなぁこれコロコロコミックの表紙かよ
オンゲですらもっとスッキリしてるぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:12▼返信
解像度496pの引き延ばしやな
ゴミッチライトでは無理ゲー
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:13▼返信
これで違和感感じないんだから豚はある意味幸せだよねw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:14▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
ホント不快だわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:14▼返信
でもどうせエルデンリングの1/20しか売れねえから、どうでもいいよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
>>701
めっちゃ売れるやん
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:16▼返信
スマホ以下スペックの弊害
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:17▼返信
「しゃべってねえでまじめに戦えよ」っておもうんよこのパターンのゲーム
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:17▼返信
カニマン3
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:19▼返信
ダクソ、デモンズから、ケツほりホモステップって揶揄されてきたから、今更なんだよなー
そんなことどうでもいいくらい、他の要素が完成度高いわけで
エルデンリングに至っては至高の頂に至ってる
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:20▼返信
これ誰向け?誰が買うの?キッズ?
ソウ子さん?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:20▼返信
※706
なにその例えw
日本人って見た目も中身もキモいよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:21▼返信
>>683
箱庭?完璧に原神の下位互換だぞw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:21▼返信
カニニシ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:21▼返信
エルデンもゼノ3もカニって言われるの初めて知ったぞ。
もしかして普段ゲームしない輩がひやかししに来た
コメント拾ってるのかこのメディアの記者って?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:23▼返信
>>702
50万くらい売れるやろさすがに、
え?無理なん?
なんでこんなゴミシリーズとGOTYのフロムを引き合いにだしてるの?
豚さんってバカなん?
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:23▼返信
>>701
そんなに売れるわけないやろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:23▼返信
※683
まっすぐなシナリオなぞるだけのJRPGをオープンワールドとは言わないぞ
クエストで横道それるだけでオープンワールドと呼ぶならFF7もオープンワールドということになるわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:24▼返信
任豚のミラクル擁護に…期待出来んな
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:24▼返信
カニブレはモーション酷いなこれ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:26▼返信
カニゾーン
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:27▼返信
ゼノブレも画面ガビガビでUIがごちゃごちゃしてるだけで、みんなエオヒドの剣舞の使い手なんだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:29▼返信
多分ゼノがダサく見えるのはじりじりと互いに隙を伺う感が無いからやと思う

ほぼ棒立ちで碌にコッチを注視せん後ろガラ空きの敵に
じりじりカニ歩きからターン制特有の攻撃のぶっぱとか兎に角噛み合ってへん
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:30▼返信
ごちゃごちゃしてる風に見える様にしてるけど
敵も味方も動いとらんし めっちゃ狭い場所でチクチク戦ってる
UIもふくめて「小難しい事してますよ」っていう演出の一部
敵がジャンプして降りる瞬間だけ当たり判定あるとか 
こちらの攻撃がオブジェクト岩に当たって弾かれるそういうアクション面は激弱いはず
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:31▼返信
そもそも別に上半身が敵の方を向いてる必要なんてない
それが必要なのは、ゲーム性として必須のFPSだけ
FF14が、戦闘時に敵を見てないから変だ!なんて言われたか?
普通に武器構え時の移動モーションを作ればいいだけの話
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:32▼返信
ゼノギアスは神ゲーだった
ゼノシリーズは任天堂に移動してからゴミになった
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:36▼返信
>>713
売れるよ
任天堂社員に
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信
ゴキブリは戦車見たことないのかよ
砲塔と車体は独立して動くのは当たり前なんだが
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信
エルデンリングは8000万本売れたってね
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信



エルデンリングは叩かれない何故なら神ゲーだからwゼノブサイクも早くこの地位まで登ってきな?wまぁ無理だろうけど


727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:48▼返信
>>644
精一杯やった結果なんだ
許してやれよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:50▼返信
上半身を固定したまま、下半身が素早いカニ歩きするから、ギャグ漫画状態になってる。バカボンのレレレのおじさん状態。これもギャグの演出ならあり。
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:54▼返信
センスの無い奴が作るとカニになってセンスがある奴が作ると同じモーションでもそう感じさせないってこと
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:54▼返信
エルデンの大剣構えた移動も上半身固定で大股カニ歩きだけど
ギャグ演出だったのか
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:55▼返信
>>729
ゴキブリがゼノコンプなだけやで
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:55▼返信
コレを馬鹿にしてる奴って・・・「カニ歩き」って言葉を知らんのか?
つか今の日本人ってバカだからもしかして「学校で習ってない」とか言いそう?www
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
豚どうした頑張れもっとキチガイコメント投稿しないと1000コメいかんぞ
早くしろオラァン!
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
スゲー普通の横移動としか思わんけど
昔からゼノシリーズって特定のアンチにスゲー粘着されてるよね
これも記事のソース元がゲハスレっていう、アホ過ぎやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
>>732
何言ってんだオメエ?ゲェジか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
これ何年前のゲームですか🙄
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:57▼返信
ゼノデンリングさんも売れるといいねぇ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:59▼返信
今2022年だよな?20年位前に見た様なクオリティなんだけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:00▼返信
エルデンリングにこんな歩き方ねーよw
擦り付けるなキチガイw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:03▼返信



問題なのはまったく面白そうじゃないこと


741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:04▼返信
>>721
FF14はちゃんとモーション作ってるからな
時々変な挙動してもすぐユーザーに見つけられてお祭りになるしw
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:05▼返信
FF7RとかテイルズアライズとかモーションもUIもそこそこ良かったやんなとショボいのと比べると再評価できた、ありがとう
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:06▼返信
>>731
お前はエルデンコンプじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:06▼返信
>>730
エルデンリングは大剣でもこんな大股じゃないぞ
普通の歩幅で横歩きしてる

このゲームのキャラは普通の構えがすごい大股開きだから途中で横歩き止まっても違和感ないように歩幅もそれに合わせて大股にしたんだろうけど逆に歩き方に違和感が出てしまってる
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信
>>734
お前らがいつもプレステでやってることと同じだぞ
いや、ショボいものにショボと言ってるだけだからちげえか
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信
>>645
当然だなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信

UIがゴミ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信
switchではレトロゲー風が流行ってるんだね
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:08▼返信
劣化ファンタシースターオンライン
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:09▼返信
>>665
せめて、海老なら良かったのにw
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:09▼返信
エルデンはボーン数多い
このゲームはほんと20年前のゲームと変わらない
複雑なアニメーションほどメモリくうから、スイッチじゃこれが限界、ゼルダもかなり、ボーン数少ないから動きが気持ち悪いし(ダッシュとか特に
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:09▼返信
>>726
エルデンリングが叩かれないのは普通の歩行に見えるモーションだからだろ
エルデンリング自体は様々な角度から難癖付けられて叩かれまくったけど面白かったから爆売れしたってだけで横歩きモーションがこんなんだったら間違いなく叩かれまくってるよ
実際ジャンプのモーションは不自然!って叩かれまくってたし
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:12▼返信
なんか、カニっぽいなとpv見た時に密かに思ってたけど、めっちゃ言われてたw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:12▼返信
カニ歩きだのモーションだのより

.

何よりもUIがゴミすぎ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:13▼返信
あれだけジャンプのモーションで煽り散らかしてたくせにエルデンリングは名作認定されてるから叩かれないだけ!は草
エルデンリングの横歩きは違和感ないから言われてないだけで違和感あったら豚が全力で煽りに使ってるよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:14▼返信
3DSのモンハンもメモリ足りないからモーション削ったって言ってたな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:14▼返信
ゼノブレイドのモーションは下半身が
なんか人間ぽくなくてダサいんだよな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:15▼返信
改めてPS3でFF13作ったスクエニは凄かったんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:16▼返信
エルデンリングもこんなパッと見誰でも変な歩き方だと分かるようなレベルだったら叩かれてるよ
豚が見逃すわけないじゃん
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:16▼返信
『かにぶ』って打つと、カニブレイドでるくらいゼノは注目されてるんだよなぁ。(悪い意味で
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:17▼返信
>>760
ファイナルソードと同じパターンやな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:19▼返信
PS2レベルの技術から何も進歩してないってヤバ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:19▼返信
ブーが「キセキガー」って連呼してるからこれからはエルデンとじゃなく軌跡と比較すればいいんだな

その上で言わせてもらうと軌跡の方が面白そう
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:20▼返信
>>762
そりゃ最新ハードがPS2.5レベルだもの
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:20▼返信
豚の擁護コメントが面白いw
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:21▼返信
ごっちゃごちゃで画面うるさい こういうとこがガキ臭くてイヤなんだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:21▼返信
まいじつてwww
あそこはゲームに限らずとにかく何でもアホなネガキャンしかしないとこだから本当に見る価値ゼロやん
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:22▼返信
これが技術の梯子を降りた開発者達の本気か
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:22▼返信
カニ歩きより動画見ても全く面白そうに見えないのが致命的だろこれ
動かない敵に攻撃当ててるだけじゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:23▼返信
ニシ君は寝転がってばかりだからね
まともに歩いた事ないんだよ…
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:24▼返信
敵のモーションやべえよな
カバでももう少し機敏だろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:24▼返信
こんな酷いアニメーション、近年稀だろう。明らかに枚数が足りない。
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:34▼返信
これまず間違いなく上半身と下半身でモーション別だよ
全体でキャプチャしてたらこうはならない
ヨガの達人かなんかだったら可能かもしれないから断言はしないけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:39▼返信
解像度低いからUI一つ一つが大きくなるんだよな、細か描写出来なくて余計にごちゃごちゃして見える。
ライズもワールドと比べて装備画面が見づらくなっていて、ワールドは1ページで済んでいたことがライズでは何ページも切り替える必要があった。
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:39▼返信
>>773
こんなのダルシムでも無理だわw
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:40▼返信
カニ天堂
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:40▼返信
エルデンリングに影響されてマップに力入れてリソース割いた結果
あり得ないクソゴミモーションバトルが完成しちまったんだ
778.投稿日:2022年05月30日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:44▼返信
下半身のカニ歩きに対して、上半身の体幹がブレてないから
上半身と下半身が分離して見えるから不自然に見える
下半身のカニ歩きに連動して上半身も重心移動するような動作をしたら
違和感がなくなると思うけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:44▼返信
カニブレイドはカニじゃないとか、槇村葉月が地味子とか、Switchゲーの価値観はちょっと理解できない
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:45▼返信
もうカニマンボウのゲーム(´・ω・`)
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:48▼返信
ゴミッチ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:49▼返信
ゼノブレ3の通称愛称決まったな
カニブレイド
ブフーッ( ´,_ゝ`)
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:49▼返信
がに股すぎるんだよなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:49▼返信
あーこれ何か既視感あると思ったら
FPSで銃構えながらその場でスティックぐるぐる回したりすると、
上半身は前向いたまま下半身だけ忙しく動くあれにそっくりだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:50▼返信
>>773
発売後上半身だけグルグル回るバグが発見されそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:50▼返信
ニシくん沈黙
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:50▼返信
※742
FF7RのモーションRPGの中じゃ世界トップクラスだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:51▼返信
ここのコメ欄くっさ!?
口臭いゴキブリが大発狂してるからか…さすがゴキブログやで
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:53▼返信
※786
通常移動もカニ走りになる不具合
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:53▼返信
エビ好きに悪いやつはいねぇ…
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:55▼返信
>>789
黄金の豚イーライラw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:55▼返信
ゴキブリからすれば親の仇だからねゼノブレイドは

そりゃ否定するだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:57▼返信
ゴミハード
ゴミ開発
ゴミip
カニぶれ惨
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:57▼返信
逆にありがとうゴキ共。お前らがネガキャンするゲームって尽く神ゲーなんだよな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:57▼返信
カニデンリングで草
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:59▼返信



何回動画見てもニュージェネシスにしか見えんw


798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:00▼返信
カニブレ移動
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:01▼返信
任天堂信者53歳カニ歩きと言われ激昂
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:03▼返信
試しに俺も両手で掃除機もって同じ動きやってみたが、カニ歩きにならざるを得なかったぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:04▼返信
switch悲報しかねーな
SDガンダム 聖塔フリュー8600円 カニぶれ移動
(´・ω・`)
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:05▼返信
上半身が固定されてるからだろ
エルデンリングの方がモーションはちゃんとしてるわw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:07▼返信
これは酷い
肩を揺らすだけで自然になるけどな
流石に調整するだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:07▼返信
そりゃ敵注視するカメラで動いてたらカニ歩きにはなる
ただ違和感なくキャラを動かせてるかって話
エルデンリングでは違和感なかったけど、ゼノブレイドでは違和感あるからこっちが動かすの下手ってだけ
上半身と下半身が別物みたいになってるのよね
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:08▼返信
>>793
カニブレイドで不利益被った覚えないんだけど…何かあったっけ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:08▼返信
>>798
座布団
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
モーションが1番金かかるからな
FF7Rなんかは移動する時片手で持って
止まると両手に持ち替えるけど
ゼノブレクラスだとそんなモーションアクターに金使うの無理だろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
>>729
違う
プログラム制御で上半身は常に敵の方を向いた構えを取り、下半身は移動に対応した動きとなっていて、それぞれ別なものを組み合わせているから違和感があり、おかしく見える
センス云々の問題ではない
強いて言うならこういう仕様にした企画の頭と、それについて何も言わない(思わない)周囲が悪い
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
プラモの腰関節だけ変な方向に動いてるみたいw
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:11▼返信
>>800
カニ歩きの是非じゃなくてその表現が未熟って話だろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:11▼返信
スラストエッジ後のちょい斬りがマジでクソみたいなモーションw
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:12▼返信
エルデンリングはロックして後歩きしたら上半身起こすし
進む方向に上半身傾けるからね
モーションキャプチャー使わず手付けでモーション作ってんじゃね
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:13▼返信
豚もゼノブレ好きぐらいに留めておけばいいのに、
大作扱いして持ち上げるから馬鹿にされるんやで
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:14▼返信
上半身をロック対象に向けたままにしようとするから そうなるんじゃないの
そんなの無視して 進行方向にカッコよくダッシュすればいいだけでは
で攻撃モーションに入ったら瞬時に向きを変えていいと思う
ソースはバーチャロン
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:14▼返信
これだけコメ伸びても問題点どころか論点すら理解してないバカがいるとはな
やはりSwitchばかりやってるとバカになるのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:15▼返信
豚はつべでFF7リメイク 戦闘で検索して動画見てこい
モノリスのレベルの低さわかるよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:15▼返信
>>814
FF7リメイクでもやってる
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:19▼返信
二発目の直前が分かりやすく笑える
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:19▼返信
FF7Rはモンハンのバトルプランナー参加してるし
技術力だけみりゃ国内どこも追いつかないレベルの技術だしね
比べるのが失礼
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:20▼返信
このカニ歩きモーション以外全く話題にすらされてなかったのにゼノコンプは草なんだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:20▼返信
>>802
てかPS3のゲームでもここまでなのはそんな見ないな
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:21▼返信
是乃昆布?不味そう
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:21▼返信
>>820
まさに勘違いブス
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:22▼返信
結局は技術力と予算よ
ムービー多用してんのも過去から抜け切れてないからな
今の主流は移動中にパーティメンバーに喋らせて物語を補完させるってのが主流だからな
わざわざゲーム止めてムービー見せるとか全時代の手法だよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:24▼返信
FF7の戦闘見てきた
改めてみるとすげえな完成度高いわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:25▼返信
※800
がちでキモい
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:27▼返信
リアルでいうと右手と右足が同時に出るような違和感だな
まぁゲームだしいいんじゃね
元々アクションゲーム作ってるメーカーじゃねえし
こんなもんだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:27▼返信
わりとモーション同士の継ぎ目ってなめらかでなくても良いみたいだな
それまでの姿勢をいきなりキャンセルして別の姿勢に移行しても問題なし
それよりカッコイイポーズを見せるほうが大事なんだろう
ソースは3D格ゲー
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:27▼返信
キャラはターゲットをロックしてるけどカメラがロックして追いかけてないから余計変に見えるんだぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:30▼返信
>>824
ツシマはイベント中に馬でNPCとともに移動して会話してイベントへの没入感深めてすげえなと思った。オープンワールドのかったるい移動が戦地へ向かう舞台装置へ昇華してる
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:30▼返信
完全なカニではないやろ
進行方向の足を軸に進行方向とは逆の足を前足とクロスさせて前側に蹴り出すんやから
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:30▼返信
がに股だからとくに面白おかしい
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:30▼返信
>>789
興奮したお前の息が画面で跳ね返ってるだけやぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:30▼返信
ゴミのような記事しかねーのかよw
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:32▼返信
>>830
GTAでそのやり口が多用されてたのを見てオープンワールドの移動に必要な時間をうまく消化してて
賢いなーと思ったわ
英語音声だと日本語字幕を追いつつ移動するのが大変だけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:33▼返信
PC版出してよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:37▼返信
>>830
SONYファーストは全部その手法だよネイトはずっと独り言しゃべってるし
ラスアスはジョエルとエリーの心の触れ合いが移動中の会話に散りばめられている
スパイダーマンは移動中に彼女を食事に誘ったりしてキャラクターのバックヤードを補完したりしてる
FF7もクラウドとティファ、エアリスの会話もあるからな
始まって2時間もムービー見せるのゼノブレぐらいだよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:38▼返信
任天堂が金出さないのが悪い
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:39▼返信
クソ虚無ゲームでお馴染みのPSO2NGSをココだけ見習うと良い。あのゲームモーションはマジで気合入ってる
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:39▼返信
そんな事よりGoWレーティング通過したぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:41▼返信
>>840
ほぼ完成したか
まぁどうせZだしレーティングもへったくれも無いけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:45▼返信
豚イライラw
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:47▼返信
こんな低レベルなゲーム持ち上げて
FF7叩いてるとか大概やなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:03▼返信
妄想だけで絵を描いた同人初心者みたいなもん作るなよ
武芸に秀でたキャラなら実際の剣術家の足裁きを研究するとかあるだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:07▼返信
ソースはゼノブレイド公式が出した動画ですも!
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:07▼返信
まったく面白そうに見えん
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:13▼返信
エルデンは横歩きじゃ走れないし、足がクロスしない
ゼノブレは足クロスさせて小走りなうえ、上半身が微動だにしない変なモーションだから叩かれてる
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:16▼返信
最近のゲームは重力やら重心を入れているが、それが一切入っていないからだよ
体が開いて重心が低いの、こんな小走りで走ったら普通はバランスを崩してコケる
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:18▼返信
これに違和感を感じないやつらがゼノブレを作ってるんだよ
どんだけ安い人間が集まってるか分かるっしょ?
ゼルダもここの会社の人が派遣されてる
そんなに持ち上げるようなもんじゃないのに、身の程も弁えんと天高く持ち上げる姿がもう恥ずかしくて恥ずかしくて
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:23▼返信
武器を構えての移動だからしょうがないにしても……そもそも全てがショボいだけ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:24▼返信
豪華になったファイナルソードが正しい認識になりそう。
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:28▼返信
元々全く関係無いモナドってゲームだったのを売るためって理由だけで任天堂からの要請で無理やりゼノの名前を付けられたゲームだからな
ユーザーの事なんて何にも考えられてないからこうなるのも必然
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:31▼返信
Ps2の時のRPGみたいwww
よくこんなレベルで恥ずかしげもなく出せるもんだな。
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:35▼返信
モーションの酷さはマジでSTEAMのワンコインゲーレベルだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:39▼返信
>>843
鳥山求が演出した蜜蜂の館のイベントは最高に気持ち悪かったからな
その気持ち悪さや不快感がないだけ許せる
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:44▼返信
これにリテイク出せないならストーリーもプレイフィールもお察しだろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:46▼返信
カニ歩きは武器構えて横移動した時にお前らそうならんのならやってみろとしか
むしろ武器を振るモーションがしょぼいのとヒットストップが若干強くて戦闘のテンポ悪く感じる
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:48▼返信
見ていて恥ずかしくなってきた
フロムはまじで国内メーカー最後の砦なんやなって
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:49▼返信
モーションキャプチャーやってなさそう
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:49▼返信
>>857
だから横歩き自体に文句言ってるんじゃなくてその表現力の低さが問題だって言ってんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:50▼返信
横移動とカニ歩きの区別もつかないまいじつライター()
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:50▼返信
>>859
やっててそれならアクターは人間やめてるだろwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:51▼返信
>>857
横歩きにしてもダサくないようにしろと言う話
他ゲーは後ろ歩き気味にしたり見た感じ違和感が出ないように工夫してるんだよ
864.投稿日:2022年05月30日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:53▼返信
横歩き自体がダメなんじゃなくて歩きモーション自体ダサいって話だと思った
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:55▼返信
>>854
3Dゲーでモーションダサいと言えばファルコムだけどあっちも最近は改善されてるせいでマジで任天堂界隈だけ断トツでダサくなってる
ゼル伝のリンクとか剣使う主人公の中で断トツで素人臭くてダサいしなモーション
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:55▼返信
エルデン他 横歩き

ゼノブレ3 カニ歩き

流石にこれで理解できるだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:56▼返信
横歩き自体は今日日ロックオン機能が付いてるアクションゲーじゃ軒並みある動きだけど
散々見慣れてるせいで余計にゼノブレ3の横歩きがなんかダサいって違和感感じるんよな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:56▼返信
豚ライター
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:57▼返信
カプコンに監修して貰えばいいのに
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:57▼返信
FF14の侍とかも構えたまま横移動とか出来るけどこんな違和感感じたことねぇな
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:58▼返信
カニ歩きをただの横歩きと同じものと見ている人いるけど、
カニ歩きは「上半身は等速で体軸が全くぶれず、股下だけが横に動いている」全体を指しての揶揄でしょ
きっと頭の上に水を入れた瓶を載せて修行した結果だね
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:59▼返信
>>857
武器を構えての移動は、普通摺り足、短い距離だったら横飛び
走らせるのは体が開いて重心が崩れるから、普通はしない、PS2以前のゲーム以外は
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:59▼返信
フォールアウトもそんな感じで歩くぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:59▼返信
問題はカニ歩きだけじゃないんだよな
重さが全く無い剣もそうだし画面UIが多すぎてウザいのもそうだしテンポが悪いのもそうだし
全体的に問題がある(にもかかわらず動画を出す姿勢も問題)
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:59▼返信
任天堂界隈って未だにキャラモーションとかに対するこだわり無い気がするわ
ポケモンとかだって未だにパンチするだけなのに遠距離謎エフェクト飛ばすし
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:00▼返信
>>871
侍に限定しなくてもいいだろw
モンクでも竜騎士でもナイトでもこんなカニ歩き見たことねえわ
事件屋に出てくるギャグキャラくらいじゃねえか?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:00▼返信
任天堂自前でモーションキャプチャのスタジオなんて持ってないでしょ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:01▼返信
横移動するとき上半身そのままのせいでアヒルの頭かよって位位置固定され過ぎててなんかキモいんよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:01▼返信
コイツ、がーまるちょばじゃね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:02▼返信
>>877
侍に限定したのは構えも一応正眼の構えで一緒だからって点で挙げたんだ
そもそもFF14ってモーション自体かなりいい方だから比べるのも失礼だったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:02▼返信
>>878
任天堂ってモーションキャプチャが必要なソフト作ってきてないからそもそも技術自体無い可能性あるね
ただでさえここしばらくのソフト全部外注だし
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:03▼返信
>>881
ああ、剣士繋がりか、それは悪かった。
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:03▼返信
>>878
まぁ今までのゼノブレのムービーシーンのモーションも高橋の伝手でスクエニからスタジオ借りて撮ってただけだしな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:03▼返信
カニ歩きってそんなにおかしいか?
ドラクエ1作目に比べるとまだましな方なんだけどな
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:03▼返信
ブレワイぐらいじゃないとキャプチャするような予算出してないんじゃね
ある程度はキャプチャしてるだろうけど
つぎはぎでモーション付けてそうね
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:04▼返信
カプコンにキャプチャースタジオ借りればいいじゃん
ちゃんと金払えば貸してくれるよ
なんか頭下げない企業って話だけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:05▼返信
>>886
ブレワイのリンクも戦闘モーション自体は腰が引けてて糞ださ剣士だろwww
リンクのモーションがカッコ良かったのなんてそれこそWiiUのデモで出したカプコン製ムービーだけだわwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:06▼返信
ムービーシーン自体はモーションキャプチャー使ってるけど所詮間借りしてるだけだから必要最低限のシーン以外は撮れないんよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:07▼返信
>>885
比べるのがドットの頃の作品って時点で最大限の侮辱で草
あと横歩きはおかしくないが蟹股歩きはおかしいって話やで
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:07▼返信
半身にして斜め前後に動かせばいいだけなのになんでそれが出来んのだろうね
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:08▼返信
ファルコムとかも正直ずっとモーションダサいなぁって思ってたけどファルコム自身もそう言う意見聞いてきたのもあってか最新作とかかなり改善されてたよな
逆に任天堂界隈は不満持った方が悪党って扱いだからマジで改善されずにどんどん悪化して言ってるという
ポケモンなんて最たる例だよな。マジで何処までユーザーに不義理通るかストレステストしてるようにしか見えない位毎回酷くなっていく
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:10▼返信
SONYに頼めばいいんじゃね
ハリウッド仕込みのキャプチャスタジオ持ってるし
SONYなら頼めば無料で貸してくれそうだしなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:12▼返信
カプコンはは服までキャプチャ出来るスタジオ持ってるからな
アクションゲームに対するスタンスはずば抜けてる
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:16▼返信
>>894
あのスタジオ建てた頃に「これPS4に何か来るんじゃね?(任ハードには勿体無い)」って話が出て、直後にMHW来たんだっけかw
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:16▼返信
>>894
モンハンのモンスターすらキャプチャしてたしな
アクターさんが完全に野生を開放してて笑ったわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:22▼返信
普通、こう言う不自然な動作を修正するために発売日は余裕を持たせるのに、任天堂の都合か何かで短縮だもんな
バグとか色んな不具合が沢山ありそう
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:22▼返信
どっかで見たことあるなと思ったらPSPでやったラストランカーみたいなモーションしてる
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:25▼返信
画作りの問題でもあるな
泥臭くて重厚な内容であればカニ歩きも受け入れられるかもしれないけど
いかにも自分カッコいいですっていうアニメ調でやられたらそりゃダサくなる
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:27▼返信
(´・ω・`)つまりゼノブレ3はエルデンリングの域に達しているということ、実質エルデン2
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:28▼返信
コマンドRPGのモーションでなんちゃってアクションしてるからだよ
まじでラストランカーみたいなモーションだわw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:35▼返信
でもゼノブレイドの攻撃って基本オートだぜ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:39▼返信
>>1
ソースはまいじつ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:40▼返信
移動とスキル発動だけってもうほとんどソシャゲだな
そう言えばガチャ要素あるゲームだっけか
いっそソシャゲとして出した方が儲かるんじゃないの
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:42▼返信
カニブレイドw
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:46▼返信
カニ歩きがわかってないアホが多過ぎる
体幹だの重心だの斜めにしろだの、そんな事で違和感は解消されない
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:47▼返信
ゼノブレの場合、3Dモデルやモーションや関節の動きが人外だからキモいんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:49▼返信
>>893
ちゃんとしたスタジオでモーションキャプチャしても、多分再現できるだけのボーンを仕込んでない
モーション自体はメモリ量に少し影響ある程度だけど、ボーンは結構計算量(CPU)に影響あるから
多分少ないボーンでそれっぽく見せるために、手で頑張っているんじゃないかなぁ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:51▼返信
で、ゼノブレイド3って2みたいに戦闘中ゴミ拾いするの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:57▼返信
シリーズ全てカニ歩きじゃないの
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:00▼返信
モーションが古臭い
PS2時代みたい
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:03▼返信
なんでいちいち技名さけぶの?うるさいよほんと
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:04▼返信
ニシ君もこれでわかったろ?
技術に投資しないとこういうことになるんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:11▼返信
ハードもゲーム作る側も今の基準に達してないんだろう
2今やってるけど戦闘はつまらないし、アイテムいちいち拾うの面倒だし探索してもフィールドスキルのせいで宝箱やその先の道に行けなかったり、アシストコアとっても使える様にするには素材が必要だったりと二度手間が多い。
8章まできてプレイ時間が80時間超えてるがその殆どがこれらのテンポの悪さから来てるもの。
日本の三大RPGに選ばれる要素なんてないよこのゲーム
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:14▼返信
ゼノデン坊やが~ 妊娠と遊ぶ~
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:17▼返信
カニぶれ移動(´・ω・`)
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:19▼返信
出来の悪いアーマードコアみたいな動きw
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:19▼返信
モーションも使い回し素人MMD
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:20▼返信
ターゲットを狙いながら横移動したら、そうなるやろ。

言うほどカニ歩きでもないし。
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:21▼返信
あぁ、そうかコイツら人間では無くてアンドロイドってオチかぁ…
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:22▼返信
>>918
今時MMDのがマシな動きするぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
>>920
言われてみれば昔のアシモみたいな動きしてんな・・・w
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
人間じゃ無いモブロボットの動きやww
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
>>919
横歩きするゲームなんて腐るほどあるがここまで酷いのはそう無いよ
まぁ任天堂バイアスか任天堂界隈しか触って無かったらこれに違和感覚えない理由もわかるが
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
C3-POの動きをよく再現してると思う
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
ゼノブレ2の戦闘システムはかなり面白い部類だったが
戦闘要素がシナリオ進度で解放するタイプでかつ
最終的な要素解放まで70時間くらいかかるっていうアホな仕組みだったので
真の戦闘システム体験するまでいかないのがほとんどだろうw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:25▼返信
ロック索敵とか色々な理屈をつけてるオートエイムが無かったら
褪せ人とてそこらのインプ(小鬼)にすらボコられるか弱い生き物なのに無茶言うなよ
フロム世界のカニは霊馬トレントくんの騎乗攻撃が無かったらクマより強いんだぞ
カニ歩き最高じゃんよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:26▼返信
>>926
5時間もモチベ続かない任天堂ユーザーじゃ面白くなる前に終わるわなそれじゃ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:27▼返信
ゼノブレ2は常に臍の緒みたいなの繋げて貰って戦うってコンセプトがダサすぎてもう最初からモーションとか戦闘のカッコ良さとかムービーの演出とか度外視で見てたなぁ
今回は戦闘だけなら普通の設定っぽいだけに前よりダサさが気になるのかもしれん
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:29▼返信
ゼノブレ1はシュルク使うよりダンバンさんで回避タンクやってるのが一番楽しかったなぁ
ぶっちゃけ1の未来視システムが面白かっただけで2はなんか合わなかったわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
2はドライバーとブレイドで一つの武器交互に使ってるの間抜けだよな、ブレイドが技使ってる時ドライバー踊ってるし
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
国2で見たわ採掘エリアの敵チンゲールかティンゲール大剣持ったロボット('ω'`)
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
switch悲報
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:49▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
昔からゼノコンプ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
3っていうナンバリングは数々のシリーズ潰してきた実績があるからな
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
カニブレイド
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
カニデンリング
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
ゴキの方がゼノブレ詳しいの草、豚もやれよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
なにこれ10年前のゲーム?

ショボ
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
カニブレイドwww
いい冠貰ったな
永遠に言われるだろうw
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
そもそもゼノブレイド3のモーション全般がなんかギクシャクしてて違和感があるんだよ
閃の軌跡Ⅰ・Ⅱあたりといえば分かるだろうか
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
>>934
豚の特徴を擦り付けないでね
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
完全にラストランカーw
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
>>1
いいところを褒めるのではなく減点を探す日本人とかいうやつらキモすぎ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
>>944
それなら公式が公開している戦闘シーンの動画で、褒められる点を挙げてみればいいんじゃないかな
(Switchにしては)グラフィック頑張ってる、ぐらいしか俺には言えない
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:43▼返信
ゼノブレは全てのモーションがしょぼい上にだせえからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
フレームレートとモーションが酷いから言われてるんだろ、動作が問題なんじゃないよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:57▼返信
するゲームが無いからゴキブリは今日も元気にネガキャン活動です
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
※912
ゼノサーガ1の頃から言われてるのに直さないから監督がそういうの好きなんだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
アホかZ注視しながら横に移動したら時オカのリンクだってカニ歩きするだろ!?
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
これネガキャンなの?
ゼノブレ3公式垢をゴキブリが動かしてるっていう事?
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:14▼返信
>>1
カニ歩きとか以前に凄いモッサリしててクソつまんなそうなのはニシくん的にはOKなのか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>948
ゴキブリおじいさん自己紹介はじめちゃったよ😁
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
Z注視って何?任天洞特有の造語?人間の言葉だと何に該当するの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:35▼返信
カニよりモーションとエフェクトのショボさが気になる
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:37▼返信
どのへんがエルデンリングと同じなの?
どう見ても違和感ひどいのはゼノの方だけど
というかいつの時代のMMOこれ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:37▼返信
>>954
ロックオンとかフォーカスとかじゃね?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:53▼返信
>>951
任天堂に都合の悪いことを言う奴は例え公式発言でもゴキブリ認定するのが任天堂ゴキブリおじさんだからね
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
都合が悪いからってエルデンガー!は草だわ


任天堂おじさんは宗教で遊べないエルデンリングに劣等感丸出しだからね
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
スマブラに謝ってほしい💢💢💭💭
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:47▼返信
>>724
人体と戦車で比較するなよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:49▼返信
モーションキャプチャー使わない縛りでもあるのか
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:50▼返信
動きが不自然で違和感がある上
単純にかっこ悪いんだよ
マジで軌跡のほうがマシ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:53▼返信
同じカニ歩きでも運動不足感がすごい…
あと、殴るとき「殴ろうかな?どうしようかな?」みたいにちょっとディレイ入るのはなんなん?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:57▼返信
ロックオンシステムで上半身だけ常に敵の方に向いてるの結構不自然だよな
モンハンみたいに横移動したら上半身全部横向かせるだけで自然になるのに
でもゼノブレって一定間隔で自動通常攻撃するから難しそうだな
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:58▼返信
※950
時岡だとドストレートに「カニ歩き」って言ってるからな。時岡よりゼノブレ3のがカサカサしててカニっぽいけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
ゼノブレ3が笑われてるのはカニ歩きしてる事じゃなくてカニ歩きの時に上半身と下半身が分離してるかのように動く変なモーションなんだよなぁ
そこんとこ分かれよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:06▼返信
単純にカッコ悪いと言うか、センスは感じない
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:13▼返信
上で挙がってるゲームですらこんなプラモみたいな横歩きしてねえぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
カニカニどこカニ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
カニブレイド3の事がカニチャーハンって呼ばれてるのが笑うわ
流石日本の弱小メーカーのRPGですね…えっ、任天堂製のゲームなのこれ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:15▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:17▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:18▼返信
v(´・ω・`)v

   I I
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:19▼返信
カニブレいつ発売だっけ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:19▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:19▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:21▼返信
>>975
6月22日じゃない?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
v(´・ω・`)v

   I I
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:25▼返信
>>978
修正無理だなそりゃ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:26▼返信
v(´・ω・`)v<7月29日だ

   I I
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
v(´・ω・`)v<6月22日はカニの日

   I I
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
v(´・ω・`)v<ニシくんの中ではエルデンリングに“飛び火”したことになってるカニ?

   I I
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:31▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:36▼返信
ニシくんの間だとエルデンやら軌跡やらにブーメランが刺さったことにして留飲を下げてる様子だけど
ねーからw
カニブレイドがブッチギリで一番酷いからw
こんな上半身と下半身が別々に動いてるような不自然なモーションでどっちもどっちやるのは不可能だからwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:37▼返信
v(´・ω・`)v<このままだとカニに1000を取られる

   I I
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:38▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:38▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:39▼返信
🦀🦀🦀🦀
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
v(´・ω・`)v

   I I
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
v(´・ω・`)v<カニが増えた

   I I
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:42▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信
v(´・ω・`)v<こっちみんな

   I I
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信
v(´・ω・`)v

  くく
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:45▼返信
v(´・ω・`)v

  >>
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:45▼返信
仮にもゲーム情報を取り扱うサイトがまいじつなんてクソサイト取り上げるな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:46▼返信
v(´・ω・`)v

   I I       🦀🦀っ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:47▼返信
v(´・ω・`)vv(´・ω・`)v

  >>    くく
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:48▼返信
カニv(´・ω・`)vv(´・ω・`)vブレイド

    >>    くく
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:51▼返信
まいじつでも擁護できないカニブレイド
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:55▼返信
この記事書いたまいじつの記者の評判もひでえな
どんなことすると記者名のサジェストの最上位に「嫌い」なんて出てくるようになるの?
安田とか嘘吐きもそうだけど、そんな人間しか任天堂の味方をする奴がいないなんて恥ずかしくなるわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:06▼返信
三日ランキングの1位をこれにするわけにはいかないからって急にコメを止めるのがカニニシ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:30▼返信
カニブレイド3w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:36▼返信
ゼノマンボウとカニブレイド
ときどき、て…店長(´・ω・`)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:40▼返信
カニカニブレブレ移動
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:41▼返信
v(´・ω・`)v

これだけで血管切れそうw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:52▼返信
GK側がつけるあだ名は、カニブレイド、半ライス
ニシ側がつけるあだ名は、汚物島、ブサイゾン

…この差ってどっから来るの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:05▼返信
PS信者って視野狭窄だよな
だからすぐブーメランが返ってくる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:06▼返信
あれ、投稿失敗したな
>>1009
前者は、相手を指差して笑いものにするため、性格は悪い
後者は、抑えきれない憎しみが溢れ出てる、精神的に不安定
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:12▼返信
>>1010
見える情報がファミ痛だけのニシ君が視野狭窄を語るとか片腹痛いぞい
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:16▼返信
また大げさな・・と思って見てみたらほんとにカニっぽいというかメカっぽい動き
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:14▼返信
歩きも酷いけどそれ以上に剣の振りが気になってしょうが無い
突きは途中で止まるというかスピードダウンするし
斬撃はぎこちないしこれで良くファルコムがーとか言えるよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:22▼返信
ガチで黎の軌跡をやった次の日に中高生がシステムとストーリー作ったのかと思うくらい似てるよな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:06▼返信

擁護する気は全くないけど、この上半身と頭固定で足だけシャカシャカ動くギャグ歩きは
3D酔いの軽減調整なのでしょうがないね 幼年層も対象だもの
エルデンでも馬にのってカメラを左右に回すと酔う人いるでしょ 理由は同じ
カメラの左右ぐるぐるにマイキャラの上下の動作が付くと酔う
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:11▼返信
※1015
軌跡を参考にしている開発者とかこの世に存在しないと思う
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:20▼返信
何で変なのかわかる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:37▼返信
音楽が超絶ダサいな
田舎の町内会まつりみたいな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:38▼返信
1と2はカニ歩きじゃなかったから言い訳できんね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:47▼返信
二昔前のネトゲって感じだな
全ての水準が厳しい
地味にモンハンライズがアクションゲーの基準作っちゃたんじゃ無いか?

と言うか、任天堂界隈で今回は地雷っぽいってネタになってないんだろうか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:19▼返信
※1008
あおはむぅ(´・ω・`)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:29▼返信
カニ歩きより武器振ってるモーションがダサいな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:51▼返信
1も2もこうだったと思うけど…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:00▼返信
1と2のエアプ多いなぁ
それほど有名になったってことか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:15▼返信
カニブレイド
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:17▼返信
ゼノブレイドの場合、通常攻撃がオートだからこうなっちゃったんじゃ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:26▼返信
大した弾じゃないのに無駄に持ち上げるから
改めてショボさが際立ってるだけだよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:27▼返信
そんなことよりエルデンリングとか言うクソゲー、カメラのオートセンターあるんだろ?
死んでもやらねぇわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:07▼返信
>>1029
ならカニは当然1300万本売れるんだな?2ヶ月で

よーしハードル決定ー!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:09▼返信
ホントのこと言っただけなのに、関係ないエルデンリングを引き合いに出したり


完全に精神失調による発作症状じゃないか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:22▼返信
まぁ残ってるのが過疎イカくらいじゃこんなのも持ち上げないといけないよな
宗教でエルデンリングにも触れない哀れな奴が持ち上げる哀れなくらい出来の酷いソフト
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:32▼返信
まさかカニブレイドをバカにされて、反論がまいじつソースでエルデンもー!するなんてな


元々クズなのは知ってたが堕ちるとこまで堕ちぶれてやがんな任天堂ファンボーイは
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:39▼返信
※197
一時期豚が頑張ってステイ豚を狂ったように連呼してたけど、今はもう諦めてるよなw


所詮業界の負け犬任天堂にも、それに寄生してるゲハ引き篭もり歴=年齢の任天堂おじさんにも何かしらムーヴを作り出すのなんて土台不可能🤣
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:42▼返信
※106
これっぽっちも言われてないよ
宗教でエルデンリングも遊べない豚がいつもみたいに劣等感丸出しにしてるだけ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:45▼返信
このガクガクモーションで視認性最悪な画面を戦闘の度毎回見せられるとか拷問か何かですか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:55▼返信
同じカニ歩きでもフロムのは体重感あるからあんま違和感なかったな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:56▼返信
※1029
面白いのに残念ね
ゲーム好きなわけじゃないのねこういう人って
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:57▼返信
ファルコムファンの俺でも閃の初期からずっとモーションダサいって意見送り続けてきて最新作でまともになって良かったなって思ってるのに
ニシカスは脳死擁護しかしないから一生改善されないんだよな任天堂界隈は
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:58▼返信
>>1028
ゼノブレ1が公式販売数より割れサイトのDL数のが多かったのは未だに伝説だと思ってる笑
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:00▼返信
>>1024
今更記事にするのかとは確かに思うけど
1も2も戦闘モーションダサいってのはずっと言われ続けてたけど任天堂界隈だからユーザーの意見シカトで改善されなかっただけだぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:21▼返信
カニブレが1番ひどいなw
任天堂信者さんはファルコムのほうが下にしたいんだろうけどw残念w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:56▼返信
テニスとかのスポーツで言ったら
足をクロスするクロスステップをずっとしてるって感じかな

クロスステップはランニングステップからサイドステップなる中間足運びステップだから
カニみたいにずっとは続けない2、3歩だけよ

エルデンリングはランニングステップ↔クロスステップ↔サイドステップちゃんと使い分けてるのがわかる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:07▼返信
 カ/-O-O-ヽ二
(V). : )'e'( : . (V) <カニの何が悪いブヒ!
┏┏┏  ┓┓┓
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:22▼返信
自称PC持ちといいつつ、スイッチソフトの劣悪具合を見せつけられるとエルデンガー!とコンプ丸出しにするのはなんでなんだろうな


任天堂ファンボーイってのはよー分からん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:26▼返信
※1004
しかしながらエルデンへの憎しみが抑えきれず人気記事一覧には3位ながら載るハメにw


まぁ基地外は任天堂独占なんて言われるくらいだし、任天堂ファンボーイのメンドクサさなんかとっくに周知の事実だから今更だけどなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:29▼返信
とうとう豚ってまいじつをソース扱いして暴れる程に落ちぶれてたとはね
ソニー叩きのためだけに任天堂を利用してただけで任天堂どころかゲーム愛なんて欠片も持ち合わせてないクズの権化なのは知ってたがここまでとは
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:33▼返信
こんなショボゲーしか出せない任天堂の利益を誇ってるんだからな任天堂界隈ってw
まぁ信者はどんだけスイッチ市場が4んでようがファミ通でだけ売れてることにすれば嬉ションして喜ぶんだからチョロい奴らだよなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:37▼返信
>>1047
雑誌ムーをソースに陰謀論振りまいて暴れるアレな手合いとやってること変わらわねぇよな豚ってw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 16:14▼返信
ゴキのゼノブレへの嫌がらせは伝統化してきてるなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 16:33▼返信
※1050
ゼノブレの名前出して他所で散々暴れてるから自業自得だろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 16:50▼返信
>>1051
どこで暴れてるの?
むしろゼノブレ記事を荒らしてる奴しか見たことないぞ
ここなんて親でも殺されたの?ってくらい酷い書き込みしかないし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 18:36▼返信
※1052
ゼノクロだったかゼノブレ2だったかで、関係ない所で信者がゼノage他RPGsageしてただろ
今現在ゼノブレが嫌われてるとしたらそいつらの所為
そして嫌でも目についたのに信者の暴走を止めようともしなかったファンもなぁ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:15▼返信
※1053
いつまで根に持ってんの気持ち悪い
延々とゼノ批判するとか性根が腐っとんなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:30▼返信
※1054
とりあえず鏡どうぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:39▼返信
※1055
>ゼノブレの名前出して他所で散々暴れてるから自業自得だろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:56▼返信
※1056
何を思ってそれ引用したか知らんが1051は別人な

アンタ自身がそうかは知らんが、少しでも不満とかケチつけた人をゴキ認定して
そんな調子でずっと暴れてたから方々に嫌われてるんじゃない?
身内も昔までゲハのゲの字も知らなかったけど、ここ2~3年で任豚嫌いとか急に言い始めて俺が驚いたくらい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:19▼返信
※1057
あからさまなネガティブは批判でもケチでもない。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:50▼返信
🦀-🦀-🦀-🦀
モノリスが生み出したモーション!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:59▼返信
>>1054
自業自得じゃね?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:11▼返信
>>1053
そもそもゼノブレ1を執拗に攻撃されたから反撃されただけだぞ。
当時は相当酷いネガキャンされた。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:27▼返信
PSで出たゲームにゼノを持ち出して優位に立とうとしたらそのゼノが酷かったから馬鹿にされただけだろが
それで逆恨みしてんだから救いようがねえ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:39▼返信
任天堂界隈じゃこれでも普通の出来だと思ってるのかもしれないけど
今の時代ファーストが出す品質じゃあないんだよね
ネガキャンじゃなくて任天堂以外のゲームになれた人の普通の評価
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:49▼返信
State of Playでも「ポケモンで蹴散らせる」とか「ゼノ3で薙ぎ払える」とか頭の悪いコメたくさんあるだろ
豚の特徴って任天堂のゲーム持ち出せばマウント取れると思ってて結局時代遅れのオンパレードなんだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:52▼返信
>>1064
そもそも新規のエルデン一本に駆逐されてる任天堂ソフトで今更何を蹴散らせると思ってるんだかねw
まぁそれも分からん基地外だから任天堂ファンボーイやってるんだろうけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:54▼返信
むしろゼノの良作化を願って意見言ってるのも多いだろうに、少しでも任天堂とそのソフトに文句つけると裏切り者のユダ認定する任天堂界隈じゃいくら言ったところで改善なんて出来んのだろうな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:56▼返信
>>1050
糞豚のpsへの嫌がらせは伝統化しきってるよな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:56▼返信
というかゲームなんてそんな優劣を競うようなもんじゃないんだよ
合う合わないとかもあるわけで、プレイヤーが楽しめるかどうかが重要

ところが豚はことあるごとに「PSのあれより面白い」とか「PSより上」とか
なぜかお門違いなマウントを取ろうとする
だからこそ豚って何十年も馬鹿にされ続けてるんだわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:57▼返信
むしろこれを擁護してる連中はゼノなんて好きでもなんでもねーんだろうなとしか思わんな
無関係のエルデンリングを叩いてるのが良い証拠
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 22:00▼返信
>>1069
普段からPC持ちを吹聴してる割に何故か任天堂界隈の連中はエルデンリング叩きつつクレクレしだすんだよなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 22:03▼返信
※1069
そうだよ
これに限らず任天堂やxboxすらも、ソニーを攻撃するための光線銃くらいにしか考えてない最低に下劣な連中

こいつらこそゴキブリそのもの、それでもリアルゴキブリのほうがこいつらと比べたらまだ清潔な部類だろうけど
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 22:05▼返信
>>1071
ウザいくらいに絡んできて、例え事実だろうが少しでも任天堂に都合の悪い意見言う奴はアンチだのソニー信者認定してレッテル貼りしてくるからな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 22:12▼返信
豚も痴漢も、あるソフトを持ち上げようとするときに
「PSのゲームを絶対に引き合いに出さない」で持ち上げる事ができないんだよね

なぜかというとそれをやっていないから
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 22:16▼返信
※1061
普通の人の反撃ってのは言われたガセに対して実例を示して反論すること
全く別のソフトのトピックでガセで攻撃することは反撃って言わないんだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:51▼返信
カニ歩き云々よりツルツル滑ってるように見えて違和感しかない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:36▼返信
※1074
ガセって何の話だ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 03:26▼返信
※1076
まさか事実はネガキャンを地で行ってるの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 03:57▼返信
蟹ゲーかよ…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 05:54▼返信
※1076
そもそもこの記事のエルデンでも同じモーションが使われてるとか嘘だし
カニデンリングと呼ぶ奴もいたなんてのもギリギリ嘘じゃないだけで酷い誇張だし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 10:10▼返信
※437
和ゴミ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 10:19▼返信
全てが古い
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:39▼返信
剣術や武道の足さばきとしてはこれで正しいけど一般の認識は「恰好が悪い」こうなっちゃうのはどっちをとるのが正解なんだろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:08▼返信
※26
これだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:06▼返信
※1083
最近のゲームではモーションキャプチャとか普通になったからモーションの加速度から不自然さを感じにくくなったんだけど、この動画の奴は不自然さを感じるね。重量物を持っているから膝を曲げた”重たそうな”雰囲気を持ったモーションにしたんだろうけど普通重いものを持って動くには逆に足を延ばしておかないとめっちゃ疲れるから人間はあまり足を開かないようなモーションになるのが自然。あえてアニメ的に重そうな動きをするので有名なのはモンハンの大剣とかあるけど、あれはちゃんと動きが遅くなるから現実にはおかしいんだけど表現としては違和感を感じない。おそらく動画のモーションが重そうなのに速いのが違和感になってるんじゃないかな?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:03▼返信
カニブレイド
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:39▼返信
ゼノブレでも2の時はもうちょいマシなモーションしてたと思うんだけどな
3の場合主人公がでかい剣を紙の剣みたいに扱ってるのもあってなんか違和感がある
この動画では映ってないけど戦闘開幕時の主人公の剣クルクルモーションもなかなかひどい
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:50▼返信
グラフィックに文句言っても仕方ないだろうね
Switchにグラフィック求めるなんてナンセンスなんだから
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:34▼返信
攻撃してないのに武器構えたままだからおかしなモーションになってる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:09▼返信
そもそもぶーちゃんが過剰に反応するからどんどん煽られるんやで
ぶーちゃんいい加減学びなさい


1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:16▼返信
>>108
まあ時オカのカニ歩きは作中でカニ歩きっていう名称だったけどな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 09:38▼返信
ファルコムの新作と言われても納得する
1092.ネロ投稿日:2022年06月02日 13:13▼返信
第9位
Hard Rain Love

…なんやけども正直ライブ始まったばっかやから、冷静に聴けてないところもあるんよね
結構薄らとしか記憶にないんやけど、キャッチーで割とスピーディーで恋愛をテーマにしたロック曲やったはずってことをなんとなく覚えてるくらいなんや
この曲に関してはアルバム聴き直したら、もしかしたら大分順位変わるかもしれんわ🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:21▼返信
>>1087
アクションも求められてないし、売上もショボいし
スイッチに求めるものってなに?キモオタゲーだけ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:22▼返信
※1076
ゼノブレイドのカニカニは事実で突っ込まれてるけど、エルデンのはただのやっかみだろ


いい加減見苦しい信者フィルター切って現実見ようよ

直近のコメント数ランキング

traq