• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング










1位 スイッチ『ニンテンドースイッチスポーツ』

B09S422VPV

2位 スイッチ『星のカービィ ディスカバリー』

B09Q5GM5PQ

4位 スイッチ『パワフルプロ野球2022』

B09Q97BT28

8位 PS4『パワフルプロ野球2022』

B09Q9753YV

12位 スイッチ『那由多の軌跡 アド・アストラ 』(NEW)

B09SM9CVGC

19位 スイッチ『FIFA 22 レガシー・エディション』

B099KTBSM5





今週発売ゲーム
B09RT3JRJWB09RT6XT7K
B09RTJH4ZPB09RT987VP
B09SZNZJQ5

ユルキルはランクインせんかったかー
今週はついに『五等分の花嫁』くるで!
映画効果で期待できるな



B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2CHYSYS
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B12PKV86
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:43▼返信
軌跡の伝統を打ち破りたいから軌跡を作りました

どういうこと?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
これまでと違ってファルコム直々に移植して販売とか
海外では任天堂市場でも採算の見込み出来たんだな
日本は知らん
PS系ハードですらちょいとしんどい感じになってきてるし(見えないDL版加味しても)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
PSがパワプロしかないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
日本共産党としては『自衛隊=違憲』論の立場を貫くが、党が参加する民主的政権の対応としては、自衛隊と共存する時期は『自衛隊=合憲』の立場をとることになる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:44▼返信
※1
続き物の制約を無視して新作作りたかった、とかじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
ヲタクの希望の星がゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:46▼返信
※1
韓国人も似たようなこと言ってるじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:47▼返信
ユルキル、STG部分がなぁ
意外に遊べる、とかでなく普通にあんま面白くない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
全く当てにならない捏造ランキングだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
12位か、上々だな

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:48▼返信
那由多の軌跡って新作なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
>>11
新作のフリした移植
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
スイッチスポーツなんて周りでやってる人1人もいないんだけど…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
今はDL版を仮に加味してもPS勢はランク上がらんぞ
売上の大半がDLCだからな
パッケとDL版足した数字よりDLCの売り上げの方が上
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:49▼返信
ファルコムゲークレクレするなら買おうよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
軌跡てつけるのやめてくんないですかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
P S 生 存 確 認 !
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:50▼返信
>>14
加味って言葉よく使ってるなw

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:51▼返信
軌跡というタイトルをつけたセコイ売り方以外は
文句なしに良いゲームだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
スイッチ一色なのも見慣れてきたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信

そりゃアンソチカニシ自身がネガキャンしまくってたんだから一般の任天堂ユーザーは買わないわな

完全にアンソチカニシの自業自得
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
※20
PSはただの転売商材だからね
ソフトは売れないんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:52▼返信
マジで何処にあるかわからないぐらい
減って行ってる店だよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
ダウンロード版という下駄を履かせても大した数字にはならんだろ
元が少ないんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
やっぱ売れないなSwitch

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
>>24
加味って言えよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:54▼返信
>>22
需要あるから転売が群がると思うんですが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:55▼返信

結局買わないのかよアンソチカニシ、あんだけクレクレしといて
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信

トリニティトリガーがpetばかりなのを見るに、やはりDLの普及が進んでるなPS5

30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
FIFAって Switch独占か
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信
PSP那由多は最悪レベルに面白くなくジャンプアクションもクソだったからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:56▼返信

トリニティトリガーがPS5ばかりなのを見るに、やはりDLの普及が進んでるなPS5

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:57▼返信

PS5のダウンロードが普及してるからね

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:59▼返信

那由多買わねぇのかよ豚w

任天堂ハードだと名物ファルコムアンチ湧かないし、結局アンソチカニシだったのな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
なんでPS4版があるのにswitch版買うの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:02▼返信
DL版比率が94%にも達するPSならわかるが
DL版が50%でしかないスイッチで出してもパケ売れないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
>>5
若手社員が既存のシリーズとは違うもの作りたかったってんで作ったのがこれらしいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:03▼返信
>>11
元はPSVita
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:04▼返信
3万5千本で強いだってさw
目標の小さいことで
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:05▼返信
那由多の軌跡はツヴァイ3定期
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
>>27
ゲーム機としての需要じゃないんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:06▼返信
>>38
PSPやろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
TOP20全部みても、買いたいソフトが一本もねぇなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
那由多は売れるために軌跡って名前付けたのにケチが付いてるだけで
中身は良質なアクションゲーだからやって損はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07▼返信
那由多の軌跡はPS4で移植出したんだからSwitch版は移植の移植じゃんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:08▼返信
客層が違うって散々SFCで学んだろうに
同じ過ちを繰り返すなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
PSさん?今度はDLCガーになるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
SIEはソフトの売り上げよりもアドオンコンテンツの方が売り上げ高いんだから
ソフトランキングなんてもう意味がないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:09▼返信
>>44
PS4でやったけど面白かったわ
同じステージが季節ごとに変化したりするのが面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
本体の数の割には全然売れてないな
switch
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:11▼返信
今頃、スイッチ市場に参入したとしても
もう出せるタイトル、あとは空の軌跡ぐらいだろ
後はもう他所が移植済み
新規だから入りやすいという意味であとは東京ザナドゥぐらいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
那由多って元々PSPで出たやつなうえに
このリマスターってしばらく前にPS4で出たやつの移植だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:15▼返信
結局結果は決算に行き着くんだよね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
決算結果と俺らのゲームライフがあんまりシンクロしてないのはなぜなんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:16▼返信
まあ日本ではSwitchが圧倒的に勝ってるよ。これは客観的事実。
目を背けず、きちんと向き合わないとね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:17▼返信
なあもうやめないか?
Switchが強くなりすぎたんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:17▼返信
店舗数が1000切りそうなランキングに意味があるのか‥
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:18▼返信
>>55
本当に勝ってるならPSにユーザー数で負けるなんて話が出てこないと思うけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:19▼返信
でもソニーにはPS+プレミアムがあるから…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:20▼返信
PSPlusがアプデしてもガダガタクソスクサービスだったのは記事にしないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:20▼返信
>>44
元がPSPでモデリングとかモーションは堅い感じだけど
下手な他中小のARPGとかやるよりは今やっても確実に面白い
発表されたばかりのフリューのやつとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
金取ってプレミアムするけど
箱はもう「過去作出しても金にならんわ」と箱の互換作業打ち切ったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
なんでトロフィーも無いのにSwitch版なんか買うのか理解できない…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:21▼返信
あれどうしたんだ天下のスクエニさんがつくったレトロチカとかいうやつは
やっぱスクエニさんがつくっただけあってめっちゃ売れたんでしょうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:22▼返信
🐷「Switchは日本で圧勝してるんだー」→オンでは過疎りまくって信憑性の欠片もない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24▼返信
>>60
6月からが本番だからまだ改善の余地もある
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
>>56
は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:27▼返信
>>55
それでこの体たらくですか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:30▼返信
もうパワプロのパケはスイッチ版がPS4版の2倍以上売れてる
PSはDL50%理論加味してスイッチ版がDL0%というめちゃくちゃな比較ですら
スイッチ版に負ける
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:32▼返信
>>69
PSではもうDL版が9割以上というのが定説
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:33▼返信
任天堂はSwitchになってやっとスタートラインに辿り着いただけやぞ
それでも2~3周は遅れてるけどな
全体で考えるとPS2の足下にも及んでないが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:33▼返信
プレステよ
もう素直に国内撤退したら?
みっともなくてみてらんない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:34▼返信
※8
それにがんばれゴエモンの64のネオ桃山とでろでろ道中のインスパイアが強くてな…
登場するボスたちの攻撃方とかはその二つのゲームの影響を受けている部分がかなり多い

ミズハスのショタボイスが聴きたい人ぐらいかな、このゲームおすすめするの…
あと、ゴエモン好きの人にはおすすめしない  自分がインスパイアされてこれなのかだったから…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:35▼返信
>>72
任天堂にそっくりそのまま返してやるよ
なんで死にかけてたUの時に撤退しなかったんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:35▼返信
>>66
儚い希望やね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:35▼返信
現実を正しく把握出来ない、ゴキブリの糖質がとまらない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
那由他はパッケージでは10位以下でDL版のEショップランキングにもかすりもしてないって…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
>>72
撤退するのは任天堂なんだよなぁ
実際もう自今の問題だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
しかしマジで日本ではPS消えるかもしれんなあ・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:36▼返信
北米にPS部門乗っ取られてからPS関連悲報しかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
ゴキちゃんほんとこういう記事には寄り付かないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
>>76
現行が20年振りに好調気味だからって調子に乗んな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:37▼返信
一昨日、アキバヨドバシいったら
PSの棚が、XBOXと同じぐらいの棚面積しかなくて悲しくなった
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
プレイステーションの葬儀場はここですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
>>81
むしろこの時間帯に張りついている方がおかしい。
自分もそうだが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:38▼返信
>>84
違います
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
>>83
あるだけましやんか
うちの近所のTSUTAYAはニンテンドースイッチゲームしか売らなくなったぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
>>85
夜中だろうが昼間だろうが伸びるときは伸びるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:39▼返信
>>84
あの、葬儀は2年前に終わってます
ここは二周忌会場です
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:40▼返信
ゴキステの存在意義なさすぎでは?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
那由他のswitch版はDL版で買ったけど売り上げ的にはイマイチっぽいね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
🐷「ファミ通とTSUTAYAが真実なんだ!」

違うんですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
>>84
いえ、会場はえび痛ですよ
棺にぶーちゃんの願望が詰まって
焼香あげてますよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:41▼返信
パッケどころかDL版、ソフトの売上だけ見てもダメだよ
もうSIEの収益の大半はアドオンコンテンツ(DLC)やプラスなどの儲けの方がでかいんだから
それこそパッケとDL版の売上足してもDLCの売り上げに負ける
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:42▼返信
ただの異色作を新作って言ってやるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
>>89
ちゃんと呪力で止めを刺さないから呪霊が多量に沸いてるじゃないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:43▼返信
売上だなんだといっても
最終的には決算比べろ、になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:44▼返信
PSはソフトの売り上げとPlus等のサービスだけでも業界1なんだけどね

SwitchはどっちもPS以下
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:46▼返信
パケで勝った勝ったと無駄に騒いだって減収減益じゃ全く意味も成さないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:48▼返信
ゴキブリ「ファミ通は嘘!PSはDLが売れてる!」
PS5ソフト売上トップ3(2021年4Q 最新決算資料)
1 デモンズ 140万本
2 ラチェクラ 110万本
3 リターナル 56万本
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:48▼返信
もうプレステやめたらぁー?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:50▼返信
今のPSでかろうじてゲームやってるのはPS黄金期のアラフォー以降の連中だしな
子どもからの需要を掴めなかった以上、未来のPSを支える存在がいなくなったことを意味する
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:52▼返信

任天堂ダイレクト同接40万~60万
play!play!play!同接400人~900人(最後にやった回は600人)

次のソニーダイレクトは同接1000人いくのかな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:53▼返信
>>102
全く居ないとでも思ってんのか
年末にPS5を親から貰って泣いてたキッズが居ただろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:55▼返信
>>104
そんなたった1人の例出されても
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:56▼返信
>>6
と既ゴミが申しております
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:58▼返信
>>105
PS5でも1人居れば上々
PS4だとSwitchから移住して来たフォトナキッズ層がそこそこ居るって話題になったろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:06▼返信
FIFA22レガシーエディションまだ出てなかったんかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:19▼返信
>>102
ニシくんはアラフィフ…いやアラシックスか

嵐のファンに怒られそうだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:29▼返信
>>1
カービィがこんなにジワ売れに乗るの珍しくない?やっぱ良作は口コミで広がるんやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:33▼返信
ゴキ捨て完全に終わったなぁ
ゴキブリもゲーム買わないし、しゃーないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
PSユーザーは基本無料ゲーのガチャ課金がメインだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:36▼返信
>>60
>>66
>>75

自 演 乙。ビビってて臭
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:39▼返信
>>111
いつも終わった終わったと言ってるけど20年以上続いてるよな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:48▼返信
PS4、パワプロ
PS5、無し
TOP20の内、PSはマルチのパワプロ1本だけって終わり過ぎやろ
しかもswitchにボロ負けって
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:49▼返信
switch版のFIFA息が長いね
ずーっとジワ売れしてるが、サッカー人気根強いなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:52▼返信
「ソニーはなぜPC向けゲーム事業を強化するのか?
 2025年にはPCおよびモバイル向けタイトル数が半分弱に」大河原 克行2022年5月30日 06:15


sony自身ももう、PSは諦めてPCモバイル重視とか言い出したからな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:53▼返信
>>117
うわっまじかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:54▼返信
>>89
だから普通、ニ周忌なんて使わないってwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:56▼返信
>>117
ゴキブリのネガキャン健闘むなしく、もう大本営では撤退日決まってそうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:56▼返信
PS5はゴミだからしゃーないが
PS4ユーザーは何処に消えたんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:16▼返信
一周忌の次は三回忌なんだよなぁ…常識すら知らないのね
ぶーちゃんって葬式や法事も出た事すらなさそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:22▼返信
オリジナルは10年以上前のにゃんこ大戦争より売れないなんて
日本のゲーム市場終わってんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:47▼返信
売れてるわりには話題にならないswitch界隈
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:51▼返信
アフィのマリオストライカーズって疾風アイアンリーガーのパクリだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:52▼返信
>>11
15年くらい前のゲーム
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:54▼返信
ゴキって野球好きなん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:55▼返信
>>119
バカ
冠婚葬祭に縁の無いボッチ豚にとどめ刺すなよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:57▼返信
>>120
手を拡げるという記事がなぜ既存の事業から撤退する、とイコールになるのか意味がわからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:57▼返信
>>122
あったりまえだろボッチ豚なんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:58▼返信
ゴキブリってほんとゲーム買わないよな
てかそもそもやるゲームが無いのか、PS撤退状態だしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:58▼返信
馬鹿豚語録

二周忌
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:00▼返信
>>131
ゲームってTSUTAYAでしか買えないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:02▼返信
TSUTAYAなんかDVDのレンタル事業もしてるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:11▼返信
ソニーゴミ捨てもう撤退すれば?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:37▼返信
ファルコム「何十年ぶりに任天堂ハードに出して爆死とは•••もう縁を切るしかないな~」
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:38▼返信
>>110
単に他にクレカ現金化の弾がないからだぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:39▼返信
【スイッチ死亡】『ゴッドオブウォー ラグナロク』公式グッズがオンライン小売店に掲載、ほとんどが9月発売
シリーズ最新作『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は今夏にもリリースされるかもしれない。
英小売店Geeky Zoneではすでに公式グッズが掲載されており、アイテムの大部分が9月30日発売予定となっているようだ。
さらに『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は今月26日に韓国のレーティング機構「ゲーム物管理委員会(GRAC)」の審査を通過。
6月3日配信予定の「State of Play」で発売情報が出てくるのではないかと噂になっている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:40▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
✳参考・PS4版那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:41▼返信
>>1ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
✳参考・PS4版那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:43▼返信
まあスイッチジャンル「実用」しか売れないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:46▼返信
※131
売上の9割がアドオンでスマンな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
>>2
正確には日本ファルコムは高性能ハードにゲームを出す技術と資金が無いのでPS4とスイッチが最後なんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
>>3
これだしな
145.投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:40▼返信
>>130
一般教養なんだよなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:48▼返信
>>116
PSはフリプで遊べてswitchは前世代バージョンのレガシィでただデーターをいじっただけなのに良く買うよな
148.【悲報】PS5独占タイトル 圏外投稿日:2022年05月30日 16:04▼返信
>>137
2022年05月26日発売  >>137
[PS5]ザ・パーシステンス Enhanced
・COMG!ランキングでも圏外

[GHOST WIRE TOKYO]以来のPS5独占
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:07▼返信
>>148
ゲハで何も話題にならなかったな

なりブロでも【新作あたた大紹介!】として記事を上げないレベル…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:25▼返信
カービィ、パワプロはともかく1位のスポーツなんてやってるやつも話題にしてるやつも買ったって奴も見たことも聞いた事もないだけど…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:30▼返信
PS5買った奴ってどんなソフトで遊んでるんだよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:38▼返信
>>143
ん?ファルコムの次回作はPS5、PS4マルチだけど?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:39▼返信
>>148
あのさあ豚の「洋ゲーはノーカン」設定は何処にいったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:34▼返信
>>138
もう内容がリークされてんぞ
GOWもFFもなし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:38▼返信
>>117○任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言って失敗したのがこちらです!
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位
ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了
スーパーマリオラン900位
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:51▼返信
この様子だと那由多の軌跡は1万も売れてなさそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:56▼返信
>>20
それで決算減収減益だから意味が分からん。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:04▼返信
>>156
イーショップでも7位のノゾムキミノミライより下だぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:20▼返信
>>156
PSPでもそんなに売れてないのに、据え置きPS4にも出した後だからな。何故移植したってレベル。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>151
PS4のマルチ(アップグレードさせる。)とFF15やな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:09▼返信
那由多好きなんだけど軌跡の絵師苦手だから立ち絵追加とか蛇足感あってな
少数派なんだろうけどさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:15▼返信
最近のファルコムの絵はセンス的に昔より劣ってるわな
なんか安っぽい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:26▼返信
※123
オリジナル?那由他のこと?知らんけど、にゃんこ大戦争はeショップ年間のDLランキングに載るぐらいの人気タイトルだよ
ファルコムゲーで勝つにはちょっと無理なレベル
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:28▼返信
ヒューマンフォールフラットとかアモアスとかつべで人気のタイトルが載るのがeショップ
プレステより更に世間の流行に応じて変わるのが特徴
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:30▼返信
※117
ライブサービスが儲かるからどこもそうなる
これも時代の流れ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:31▼返信
DLCで更に儲ける→ライブサービスで永続的に儲ける

こんな感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:53▼返信
※125
カナダのスタジオだろ?知らないと思うぞw
セガのGCのゲームの流れを汲む感じだった気がする

直近のコメント数ランキング

traq