• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

とあるスポーツ名門校の
ブラック部活があまりにエグすぎたため
スカウトされた娘さんが辞めたいと言い出すも
地獄が待ち受けていた……という話











部活の顧問て、生徒に向かって
「ぶっころすぞ!」っていうのはアリなの?

体調不良で休むのに、
体調管理ができてないって責められるのはアリなの?
入学前の春休みからずっと部活漬け。
夜は23時近くに帰宅。土日も休みなし。
娘がだいぶ疲弊していて、今やめたいって言ってる。






結局、部活を辞めるということで
話を進めています。

今、同じ部活の1年たちから
「どうして辞めるのか」「私だって辞めたいのに」
「先輩によくしてもらったのに辞めるのおかしい。感謝の気持ちがない」
などと
責めたてるようなLINEがきています。逆効果。

こういう同調圧力ってなんなんでしょう。




※なお、母の助言でこうしたらピタッと止まった模様




娘のスマホのステータスメッセージに
「母スマホ管理中」と入れました。




  


この記事への反応


   
ぜーんぶスクショしてとっておいてください
そして終わったら校長先生、その競技の協会、
教育委員会へ全部提出してください。
きっと、このあと娘さんは
その部活の子にきつく当たられるかもしれません。
顧問の指示で。
それがなければいいのですが…
強豪校や顧問絶対の学校のあるあるです。


私も高校の部活を辞める時、同じでした。
休み時間に教室に来られるのが辛くて保健室に行ったり
LINEはすぐにブロックしたり退会したりと関係を断ちました。
先生も退部届けに承諾してくれませんでしたが、
そのまま卒業出来たので
嫌なら距離を置くでいいと思います。
心が壊れる前に離れましょう…。


あなただけ逃げるのずるいって聞こえちゃいました。
つらいならやめていいと思います。
おかしいなって思ったら、距離おいていいと思います。
楽しかったことがしんどくなることのほうがおかしいので。
こもろちゃんの笑顔が戻りますように。

  
同じ部活の子供たちのライン読むに、
もう洗脳状態か奴隷自慢始まってるかのどっちかなんだろうなぁ…、
と暗い気持ちになる。
顧問も脅迫まがいのこと平気で言ってるし、
今までこうやって支配してきたんだろうな…。


他部員には「連帯責任だ」とか言って支配してると思う。
たぶん、部と学校がズブズブなので転校した方がいいかも。
(転校すれば完全に逃げられる)強豪校って
ついていけない人の居場所はマジでないんよね。


メンタルトレーナーが居て、全然機能してないですねぇ。
まずは顧問から診てもらったら?( ̄▽ ̄;)


未来の被害者を減らすために
近隣の中学校の該当部活の保護者のみなさんに
状況を共有しとかなくちゃ。
(今年度以降のスカウトがうまく行かなくなることを願っています。)



関連記事
秀岳館高校サッカー部の段原一詞監督、責任を取り退職へ!コーチは懲戒免職処分に


私立高校っぽいな
学校に貢献してるもんだから
顧問がクソ過ぎても学校に見逃されてるのか?
でも今のご時世ならSNS経由で炎上すれば
恐怖政治の顧問も処分されると思うで


B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B09ZXS6XH6
小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:01▼返信
部活動という商売ですから
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:01▼返信
にじさんじ・壱百満天原サロメさん、ガチでVtuberの王になる。
加藤純一のダービー配信を「ただのゲーム配信」で簡単に同接を超えてしまう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:02▼返信
辞めればよくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:03▼返信
児童相談所や教育委員会にでも通報して転校しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:03▼返信
社会じゃ通用しないからガキ相手に無双して気持ち良くなるしかないもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:03▼返信
子供を守れるのが親しかいないってのが地獄
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
鴨志田かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
同調圧力って怖いなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
この親も深夜まで部活させられてる時点で学校に直訴しにいけよ
呑気なもんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:04▼返信
「どうして辞めるのか」 → お前のような奴がいるから
「私だって辞めたいのに」 → 辞めろよ
「先輩によくしてもらったのに辞めるのおかしい。感謝の気持ちがない」 → 嫌がってる奴が居るんじゃ部の心証に悪影響になると思ってやめることをもって感謝とした
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:05▼返信
スポーツは科学だからね
精神論なんてただの洗脳よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:05▼返信
偏差値低い私立はだいたいこんな感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:05▼返信
これって同調圧力か?違くね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:06▼返信
こういうのをツイで言っちゃ奴ってなぜか学校名とかは言わないんだよな
スクショすら無いとか雑過ぎやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:06▼返信
高校生なんだからもう少し自主性を持て
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:07▼返信
今は どんなことしてでも大きな騒ぎにはできるんだから
やれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:07▼返信
※6
守ってくれる親だからまだよかったんだよこのケースは
自分の身は自分で守ることを大事に
「幸せは誰かがきっと運んでくれる」と信じているとかまだシンデレラじゃあるまいし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:07▼返信
吹奏楽部以外でもこれか
どこも前時代的だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:08▼返信
スカウトが来たってことは強豪校か
部活って学生相手ゆえに野放しになってる独特な圧力ってあるよな
そういう空気が実力を押し上げてる場合もあるんだろうが傍から見て健全とは言い難い
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:08▼返信
みんなで嫌なことをして苦労しようというのが日本の糞田舎特有の考えだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:08▼返信
クラブ活動は学校から消えていい
邪魔にしかなってない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:09▼返信
無職の俺を見習え
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:09▼返信
スポーツ推薦で入ったのであれば辞めづらいだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:09▼返信
子供たちは洗脳完了って感じか
親に頼ったこの子は偉いと思うが他の子たちは今時の子にしては浅慮な気もするな
顧問がパワハラ地味てるならいくらでも弱み握る方法はあっただろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:10▼返信
何も良いニュースないなこの国の学校関連は
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:10▼返信
高校の部活大会は禁止した方がいい
甲子園からインターハイまで全部規制しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:10▼返信
>私だって辞めたいのに
これが全てを物語っててワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:11▼返信
じゃあ入るなよ
お前みたいな低レベルのやつがいると士気が下がるわほんま
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:12▼返信
いやー、それをTwitterに書いちゃうのってどうなのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:12▼返信
本物のブラックって「辞めさせない」んだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:12▼返信
「@単行本発売中」で全てを察した。

ちょっと感動したのに!嘘松じゃねぇか!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:13▼返信
これがうわさのカルト部か
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:13▼返信
スポーツ推薦枠で入学してすぐやめるのもどうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
生徒のための部活ではないのは明らかだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
体調管理って生活習慣のことですよね、毎日23時まで練習ってそれブラック企業以上にヤバい環境ですよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
何で君達が、イライラしてるんだ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
部活が嫌だったから速攻辞めて校外で自分でチーム作って学校から引き抜いてたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
ユーフォやん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
日本ガーとか言うがスポーツ特待生がしごかれるのなんて海外でもざらにあるやん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
いい親御さんやな
うちの親やったら「高い金払って入学したんだからその程度我慢しろっ!!」って絶対言うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:15▼返信
学校でもブラック学校出てもブラック
人生全てブラック尽くしのクソ国家日本
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:16▼返信
23時って強豪校でもありえんがどこが言わんのよな絶対
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:16▼返信
自分の人生は自分のものだし好きにすれば
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:17▼返信
給料ももらってないのによく働くな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:17▼返信
低能体育会系顧問なんて悪党カス低能チンピラと同類だろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:17▼返信
>>39
しごかれるっても自主性が優先されてるから日本みたいに辞めさせないなんてことはないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:18▼返信
学校に対する不満を呟いておけばいいねが貰える
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:18▼返信
スカウトするような強豪校は命かけてやりたいやつがいくとこやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:18▼返信
何で辞めたいのに辞めないのか理由が分からんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:18▼返信
>>3
ま〜んは構ってほしいだけwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:19▼返信
学校の部活は子供を食い物にした利権だから関わるな
ろくな知識もない脳筋コーチが精神論を振りかざすシゴキ部屋と化している
スポーツがやりたいなら解剖学、運動生理学の資格を持っているトレーナーが指導しているクラブチームで行うべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:20▼返信
辞めるのは自由だが逃げ癖がつくぞ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:20▼返信
体罰や暴言は論外だが練習多いのはしかたないんじゃね?
休みなんて正月くらいしかなかったが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:20▼返信
やめたいなら辞めればいい
そうやって死ぬまで逃げ回れ
それがお前が選んだ人生だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:22▼返信
辞めたいのに辞められなかった理由は?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:23▼返信
>>1
こういうの信じて顔真っ赤にしてる連中が謎
そういうやつが壺でも買うんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:24▼返信
日本はやめた方が悪いみたいな風潮あるよな

本当は自分たちの環境が悪いのに、それに従う自分たちが正しいと考えるから改善もしない
そしてそこに胡坐をかく連中は調子に乗る
だから自浄作用も働かない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:25▼返信
>>1
会社も辞める時は、どうせもう辞めるからと何もしない人多いけど、辞める時ほど自分を再評価するチャンスはありません。覚えてること、思いつくことを全部、労基に報告するだけで、それまで会社に植え付けられたなんとなく自分も悪いという罪悪感や会社を辞めるという劣等感が、まとめたり、話することで、あれ?オレ何も悪くないとキレイに吹き飛ぶのでマジでオススメです。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:25▼返信
>>36
千ンコ「俺だってブラックな会社辞めたいのに」イライラ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:25▼返信
>>54
ホカホカの老害で草
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:26▼返信
鴨志田やん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:26▼返信
特に10代はドロップアウト奴にはとことん厳しいからなあ
サッカー部やめた友達は運動系以外の友達も多くバンド始めたりで受験まで楽しそうにして大学行ったけど
稀な例かもなて思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:26▼返信
昔の軍隊上がりのような屑低能野郎なんて、とっとと事故死でもしておけ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:26▼返信
前に、ネットで「日本の小中高の7割以上には、こういった教師や監督・コーチが結構います」って、元M省職員だという奴の書き込みを見たが、よくネットで元関係者ですの書き込みが本当かどうか怪しいから鵜呑みにしないいたが、最近サッカーコーチといいこういった事件が報道見てると嘘じゃないと思った。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:27▼返信
>>55
そのへんのブラック企業の例と同じもんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:27▼返信
俺も高校の時こんな感じで部活辞めたなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:28▼返信
>>54
君はクソな環境ですり潰されてきたんだねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:29▼返信
もう学校なんつ行かない方が成長するだろ人として。

バスフィッシングでもしよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:29▼返信
部活なんざ別に義務でも何でもないのに
辞める時必ず顧問が煽ってくるの何なんだろうな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:29▼返信
自分が苦しんでいるのにお前だけ逃げるのは許さない!
ってヤツだろ
顧問が悪いけど、顧問を責めることができないし 自分がヘタレだってのを認めるのが嫌だから
それ以外へと責任やヘイトを向けるのさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:30▼返信
>>54
逃げは別に何も悪いことじゃない
未成年ならなおさら
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:30▼返信
物書きで本売ってるとは思えないレベルの文章だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:31▼返信
>>28
辞めたらwinwinだね
引き止める必要ないじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:31▼返信
人気な部活は全員が試合に出れるわけじゃないし
やる気のない人は辞めてもらって結構だったけどな
特に辞めた人に対して何も言われることはないけどほかの部活に引っ張りだこだったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:32▼返信
> 体調不良で休むのに、体調管理ができてないって責められるのはアリなの?

いや、それは顧問が言ってる通りだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:33▼返信
>>2
加藤純一最強…加藤純一最強…加藤純一最強…加藤純一最強…加藤純一最強…加藤純一最強…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:33▼返信
>>58
会社に不満がある事前提なんやね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:34▼返信
特定を恐れて誰も晒しませんよ
SNSで炎上狙いなんて安全圏に居ることが前提だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:35▼返信
>>50
体育会系の強豪校の実態を知らんのやろうなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:35▼返信
>>6
この親ももうちょっとしっかり盾になってあげてたらよかったのにね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:36▼返信
>>69
逃げたら負けとか言いながらその教師たちが長時間労働、低賃金のクソ環境から逃げずに疲弊してるの草なんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:37▼返信
元の偏差値による
低いやつは部活をやらせとかないとなにかやらかすかもしれない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:37▼返信
娘の命と学校の名誉、どっちが大切かを考えたら学校名を伏せる理由無いよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:37▼返信
炎上宣伝嘘松やな
話が雑で作り話丸出し
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:37▼返信
やりがい搾取や低賃金で違法に長時間労働させられているのも同じ問題よな
続けている自分たちは正しい、やめたあいつは間違っていると考えている
寄らば大樹の陰だが、その大樹が腐っていても改めることはない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:37▼返信
強豪校のブランディングに子供を利用するとこは、
3年間で使い潰さなきゃ損ってくらいにしごかれるから
子供を預けるなら実態を調べた方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:38▼返信
>>28
誰かを蔑まないと保てない仕気なんて捨ててしまえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:38▼返信
>>31
なにが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:38▼返信
母のしゅまほしゅごいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:38▼返信
両親が一緒に行ったのに、なんで辞めさせてこなかったんだ??
こんなもん仕事でもなんでもないんだから、その場で退部届持ってこさせて書いて相手に叩きつけて帰るだけでええやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:39▼返信
>>69
退部者が多いと指導能力を問われるからだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:39▼返信
現状のスポーツ優遇社会を変えないとこういうのはいなくならないだろうな
ある種の権力を求める人々はその時々でおいしいところに群がってるだけなので
スポーツが社会的になんら得もなく持て囃されず本当に趣味の人だけのものになったら
変なのは減るはず
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:39▼返信
>>1
ぐへへへへ、僕が娘さんを育てたい、娘さんの成長を見届けたい、娘さんの全てを見たい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:39▼返信
仕事は収入ゼロになる恐怖があるから続けちゃうのも分からなくない
部活はやめようが大学には行けるしどうでもいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:40▼返信
まあ「小・中学校の大会いらなくね?」ってお上も言い始めたし、高校スポーツ界も意識改革しないとどんどん犯罪者生むだけになるよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信
契約金貰えるわけでもないのにスカウトだのブラックだのやってるのが異常
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信
>>28
だったら端から引き留めるなっつー。バカなのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:41▼返信
部活も辞められない子が社会人になったらと思うと心配だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:42▼返信
>>92
体動かしたりするの嫌いじゃないけど、過剰に鍛えたり、プロスポーツの試合で一喜一憂してるの見ると冷めるわw

地元がやきうやきううるせーけどこっちは1ミリも興味わかなくてキツい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:42▼返信
>>48
それな。強豪校はそんなイメージ。
体罰当たり前の時代に育った身としては、別に強豪校でも何でもなくても部活でヘマしたらパイプ椅子投げられたり引っ叩かれたりは日常茶飯事だったから、今の子たちの打たれ弱さにびっくりする。
甘やかすから大人の揚げ足とって調子に乗るんだから、小さい頃から厳しくしないとダメだと思う。
何かに秀でるためにはそれなりに厳しい環境でないと力がつかないよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:42▼返信
最終的には学校の部活は全て廃止の流れだね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:43▼返信
横にいたっていうのは電話なのか実際にいたのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:43▼返信
ぶっちゃけそのスポーツで身を立てるぐらいの気持ちでないならスポーツ推薦とかやめた方がいいんだけどね
見えてる地雷に突っ込むようなもんだから、そこを潜り抜けた歴戦の戦士はいるかもしれんが大抵は地雷に吹っ飛ばされておしまい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:44▼返信
スパルタ・カス共さんメンタル弱っ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:44▼返信
>>75
主観だが学生が体調崩すのはある程度仕方ないと思ってる
千人規模で学校という一ヶ所に集まって近い距離で接するのが当たり前の生活、そりゃ風邪も移りまくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:44▼返信
推薦入学で無い限り辞めたらええし
出だしの文章から既におかしい頭の中て纏まってないのやろな
設定とかな反面キャラ設定だけは凝ってるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:46▼返信
まず一般の新聞のスポーツ欄と、TVのニュースのスポーツコーナーをなくせ
その辺から巡り巡って身体能力に秀でた子供たちへの圧力と搾取に繋がってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:48▼返信
>>83
部活やめるとはいえ学校辞めるわけじゃないので、言うと娘の学校生活に支障出る可能性がある
ここまで言うならはっきり公表しろって気持ちは分かるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:48▼返信
笊設定ふんわりした設定
キャラ設定だけは顧問からモブまで細かい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:48▼返信
ふと思ったけど、部活辞められなければ出なければいいだけでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:48▼返信
強豪校でないと客である学生を呼び込めないからな
そりゃ逃げがられたら困るわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:49▼返信
>>75
23時まで部活させといて体調管理は自己責任は草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:49▼返信
暴力行為が発生したら即警察に通報だからな
先生や学校を通す必要はない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:49▼返信
私もやめたいのにっていうやつはおめえもやめればいいじゃんって誘えばいいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:51▼返信
>>108
守る家族も何もない孤独チー牛なんだよ察してやれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:51▼返信
そもそも社会常識がないのに先生になれるシステムがおかしい
生徒を遠巻きにイジメて快感得てる先生多いすぎ
ウチの娘も先生に苦労してる
問題行動は全部メモして、いつか暴露するつもり
MJ高校の先生さん、心当たりあるだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:52▼返信
日本人は外部の人間が見てないととんでもないムラ社会を形成する
学校で起きたトラブルは、まず第一に外部の視線を入れてから解決にあたる方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:52▼返信
私立高なら、部活に入る条件で恩恵を受けているのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:53▼返信
>>95
大会いらない。まで拡大すると一時期あった「全員で一緒にゴール(笑)」みたいな悪い平等思想が入ってきそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:53▼返信
こんな学校部活って表に出てこないだけで多いんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
同部活部員はもう洗脳済みなんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:56▼返信
逃げ癖がつくと大人になってから苦労するぞ
多少辛くともたった3年の辛抱
それを乗り越えりゃ、精神的に大きく成長できるチャンスだと思うがな
こんな感じで日本全体がゆとり化すりゃそりゃ国際競争力も落ちるに決まっているわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:57▼返信
女子スポーツの強豪校 部活23時迄拘束する…
スカウトで入学…
エリートアスリートじゃ無いと無理があるな
聞いてた話と違う!!とかオカシイな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:58▼返信
>>116
社会常識が無いって…
教育実習って一般企業の新入社員研修のようなものじゃないのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:59▼返信
上手く部活を辞められても校内で淫湿なイジメを受けるかもしれないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:00▼返信
>>95
利権とかあるだろうし
本当に無くなるとは思えないな
変態校則もいまだに無くならないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:02▼返信
呟く前にすることがあるんじゃないのかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:02▼返信
こんなヨタ話信じてる奴おりゅ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:03▼返信
こうして他人にもブラックさを強要する連鎖が広がるんだよな
俺が苦労してるんだからお前も苦労しろという無駄な負のスパイラル
日本社会の縮図やね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:03▼返信
>>52
そう言って自殺者を増やすんですねー
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:04▼返信
>>54
逃げなかった結果がお前だと考えると逃げた方がまともな人間に育ちそうやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:04▼返信
>>57
だからこそブラック企業だらけになる訳で
だからこそ三流衰退国に落ちぶれる訳で
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:04▼返信
>>54
逃げなかった結果がお前だと考えると逃げた方がまともな人間に育ちそうやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:05▼返信
はい嘘松
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:06▼返信
学校名と顧問の名前を晒したれwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信
>>122
昭和生まれの老害的発想だなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:09▼返信
>>52
老害とか脳筋の常套句じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:09▼返信
>>48
老害乙
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:10▼返信
>>100
老害乙
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:10▼返信
ソース、無し!w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:11▼返信
>>59
You辞めちゃいなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:12▼返信
>>122
旧日本軍のお爺ちゃんは黙ってな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:14▼返信
まず恐怖で支配する顧問のやり方がダメだって理解しろや
いま昭和じゃなくて令和だぞ
どこぞのサッカー部もだけど、恐怖政治で生徒をがんじがらめにするのは辞めろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:16▼返信
文春にタレ込んでこい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:17▼返信
正直部活動ぐらいこなせなきゃここのチー牛みたいにろくな大人になれないからな
この学生の子にには逃げずに立ち向かえと言いたいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:18▼返信
日本もイノベーションや成長が止まるのもこうやって子供の頃から意味不明な我慢苦労を叩き込まれてるからなんだろうな
足の引っ張り合いやっててニューマネーが稼げる世の中じゃないのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:18▼返信
昭和のまま買われてない学校が有るんだな
ぶっ潰したほうが良いよ
また自殺者が出まくる時代に戻そうとする輩は許さないほうが良い
子供が死ぬ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:20▼返信
>>145
おじいちゃん、定年してから何年経つの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:21▼返信
名門!第三嘘松部
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:22▼返信
体育会系なんて言うけど
軍隊式って事を言い換えてるだけなんだよな
旧日本軍の時代から何も変わってないんじゃないか
ブラック衰退国ニッポン
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:24▼返信
足の引っ張りあいと精神論
同調圧力と恫喝

日本の国技です
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:25▼返信
とりあえず、その頭の足りない顧問の顔面に10回バットでフルスイングだね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:26▼返信
名門校の部活とかそんなもんさ
プロや実業団入りを目指すヤツの巣窟だからな

中学時代に遠征で体験する機会があってよかったぜ
推薦も来てたけどあっさり蹴って他の普通の高校に行ったぜw

でもそれくらいやんないとライバルに勝てないのも事実なんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:29▼返信
>>153
もうね、そんな時代じゃねーんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:32▼返信
精神力(特に逆境を乗り越える力)って、
どうやって鍛えるんだろうね?
逃げていいって答えしか聞かない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:34▼返信
>>154
そんな時代じゃないのに続けてるから勝てないし、勝った方は続けてしまう。
炙り出された順にやっと発覚する。。。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:35▼返信
学校名や関係者の名前付きでマスコミに流せば喜んで食いつくと思うけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:36▼返信
>>56
体育会系って臭い汚い声でかい他人の迷惑考えない
何より頭が悪いから
基本的に職場で使えないのよ
プロになれても寿命短いし今辞めるのは英断
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:38▼返信
個人的にはスポーツ推薦で入学したんなら、他の高校に転校した方が良い思うわ
部活辞めたのにその学校にいる意味ねーだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:39▼返信
>>155
は?真っ向から克服するの一択だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:40▼返信
>>136
>>142
おじいちゃんは心配だよ
こんな甘ったれたクソガキ共に未来の日本を託すのがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:42▼返信
やることを強要される部活ってなんだろう?って思う
そりゃメリットもあるだろうがデメリットも多い
体育会系なんかは先輩後輩関係が一生続くし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:42▼返信
部活はただのコミニケーションツール
勝っても負けても楽しんだもん勝ち
苦痛でやらせるのは違う
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:42▼返信
>>154
だから俺も逃げ出したんだってw
実業団入りとか目指すつもりがなければやらなくていい

スカウトが来るような名門校とかまじブラック
朝練、昼練、夕練、夜練までやってれば帰宅23時にもなる
ホント事前に体験出来たからブラックさを知れて逃げ出せたぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:43▼返信
やめたければやめればいいじゃんwwwやめないアホがやめるやつ責めるとかwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:45▼返信
Lineだけは絶対にやらないと改めて誓うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:46▼返信
日本の体育会系って本当にどれだけ意味あんのかね?
体育会系で上り詰めてメジャーで勝ち上がって億単位稼げるようになった奴は意味あるんだろうけど
しわ寄せで精神病んだりブラック化した人間が続出する弊害もかなり大きい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:54▼返信
この方、ライブドアのblog漫画で、長女さんの中学時代のいじめ被害の話あげてた人だよね。
弁護士にも警察にも動く覚悟で、学校に挑まれてたのに、パワハラって、学校イカれてるだろ。
みんな、辞めたいならやめちまえ!
でないと、後の後輩に学校にもよろしくないから、
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:56▼返信
この人また炎上してんのか
炎上するとネタになるからノーダメージなんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:57▼返信
中学の部活は同調圧力しかなかったな。
正直、つらかった。部活を3年でようやく引退して、中学がってこんなに楽だったと感じた。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:58▼返信
信じるんだ 地獄のような鍛錬に耐えた日々を
お前は必ず報われる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:59▼返信
成功者はみんな「諦めないでよかった」と言う
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:59▼返信
※165
13、14の子供に3時間引き止めに話あいに持ち込んで引き止めにかかる。
子供には退部する事は不可能。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:01▼返信
俺は違法な医師に脅されてんだが?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:02▼返信
スカウトが動くような学校はスポーツ推薦でしょうな
勉強はもうどうでもいいからスポーツで身を立てる術を教え込まれる
野球やサッカーなんて高卒からプロへの道が当たり前だしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:06▼返信
>>2
こんなんだからスポーツは嫌われるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:06▼返信
>>80
俺なら顧問の胸ぐら掴んで持ち上げてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:07▼返信
>>11
洗脳どころかただの無駄
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
いつものように訴訟をちらつかせればいいのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:10▼返信
この程度で逃げ出してたら社会人後の奴隷生活に耐えられないだろ

重税の江戸時代ですら4公6民だったのが今の日本は5公5民やぞ
ありがとう自民党
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:15▼返信
スポーツが健全な精神を育てる、なんて昭和の迷言に笑うわ
いつも問題起こしてんの大半が運動部やんけ
文化系で飲酒だの喫煙だの暴行だのでニュースになったことなんてほとんどないだろ
あ、吹奏楽部は運動部です(断言
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:17▼返信
>>29
書くなら学校名もきっちり描いてほしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:17▼返信
>>29
書くなら学校名もきっちり書いてほしいわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:19▼返信
>>108
スカウトされて入学したってことはスポーツ推薦みたいなもので退部=退学なのでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:23▼返信
女でそこまでやる学校たぶんないw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:32▼返信
そういう系の題材をネタにして飯食ってる人だから
どこまでが真実かわからんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:35▼返信
人様のとてもとても大切な子供を何だと思っているのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:40▼返信
>>1
下らねぇわ
弱者が過ぎるんだよ。親が学校にカメラ回して怒鳴り込みに行けばいい話
娘にマイク持たせて部活行かせればいい話
舐められてんのにいつまでも行動出来ない雑魚
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:41▼返信
>>158
学校関係者に在日を使えばこうなる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:43▼返信
>>189
現在の学校は矮小糞悪韓淫猿に汚染され、倫理道徳を失った無法地帯であり、捏造歴史で日本人を洗脳する収容所である
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:44▼返信
その教員モドキは死刑

どうせ人じゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:47▼返信
推薦で入ってるのに部活辞めて残る意味あるか?
普通に転校したほうが良くない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:48▼返信
自由意志で始めた部活ならともかくスポーツ推薦で入ったなら責任が生じてると思うんだが・・・
スパルタな部活に適応できなかったのは残念だがそれでもいいから入りたいって人間を蹴落として入ってるんだよね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:48▼返信
中学だよな?毎年必ず全国出るレベルの強豪校だったが、基本遅くても19時までだった
そりゃタイミングによっては20時21時とかもあったが、必ず事前に連絡した上で
明らかに普通じゃないのに、親もなんで23時までとかやらしちゃってんの?やるにしたって迎えに行くとかするよね普通
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:51▼返信
マジで困ってるなら学校名だしたほうが解決早いと思うが
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:52▼返信
>>194
いや高校やろ
中3の時にスカウトに来たってんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:00▼返信
同調圧力っていうか顧問が恐怖で支配しているのだからそうもなろうよ。
お前の娘も逆の立場だったらその辞める子をメタクソに言ってたという
考えには到らなさそうだな…何でもかんでも同調圧力でまとめんなよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:02▼返信
努力とか我慢が美徳とされてる狂った社会の犠牲者
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:09▼返信
体育会系はそんなもんやししゃーない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:12▼返信
体育会系思考=ブラックだからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:16▼返信
部活動全体を見直す時が来ているな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:21▼返信
>>69
辞め出したら辞めて良いんだとわかって一切に辞め出すから困るんだよ。
退路がないと思い込ませた方が追い込みやすい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:24▼返信
>僕が娘さんを育てたい。娘さんの成長を見届けたい」と熱弁

このセリフはすでにOUTだろw 犯罪臭しかしないw
預けた親が悪いw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:25▼返信
うちも運動部強豪校だったけど来る者拒まず(練習はめっちゃ厳しいけど)去るもの追わずだったぞ
部活のために学業はおろそかにするな、校則はちゃんと守れって言い聞かされてた
部活頑張りたい生徒だっているだろうから一律で失くすんじゃなくてもっと健全化してほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:28▼返信
もういいよ
顧問もコーチもいらん
生徒が勝手に全部やればいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:29▼返信
俺もブラック部活で嫌な思い出がある
しかも強豪校とかじゃない普通の公立校なのに無駄に意識高い系の老害顧問のせいで学生生活が無茶苦茶にされた
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:33▼返信
学校部活は不要
地域のクラブに受け入れ先を変えろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:46▼返信
長男も戦ってて、長女も戦ってるのか


あっ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:48▼返信
>>12
公立だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:03▼返信
登場人物バカしかいねえな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:18▼返信
組体操と同じで学校側の自己満足に生徒が付き合わされているのが現状
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:25▼返信
うちは吹奏楽部が問題になったな月〜金まで部活してるのに土日にイベントとかでボランティアで吹かされるとかでなんかの楽器が人少ないからローテ組めないとかで出ずっぱりになった
でそいつが辞めたいって言い出したら卒業どころか進級出来ると思うなよって暗に言われたつって騒ぎになった
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:25▼返信
恐怖以外の選手のモチベーションを管理するスキルをいい加減研究しましょうよ
いつまで昭和の精神論を続ける気なんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:28▼返信
子供のSNSは親のスマホを借りてやるぐらいの距離感がちょうどいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:34▼返信
長い
本の宣伝したそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:35▼返信
要するに帰宅部最強!!!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:48▼返信
「逃げ癖がつく」って他に行き場のない無能が良く言うよな
お前が他に行く当てがないだけなのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:50▼返信
少数であれば機動力が重要、つまり逃げるが勝ち
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:53▼返信
嘘松じゃないならテレビ局か文春に売ればいい
教育委員会はもみ消しされるぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:57▼返信
>>216
まあこれよ
ワイも高校の頃部活辞めて帰宅部になったけど、その時知り合った帰宅部仲間と趣味で始めたことが今の仕事になってる
人生何が将来の役に立つか分からんけど、嫌なことを続けても何の役にも立たないことは確か
楽しんでやれることの方が続くし上達する
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:58▼返信
口に出さないけど人間が嫌いだからやめるんだよ
その後の学校生活を思ったら理由言えないのわかるだろ聞いてやるなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:02▼返信
こんな部活ただの軍隊と変わらんやん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:03▼返信
皆で一斉にやめればええんやで。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:04▼返信
スポーツは生産性ゼロだから辞めとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:07▼返信
監督の自己満のために人生無駄にする必要はない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:10▼返信
日本は陰湿だから表に出たり目上が出だすとピタッとやめる権威主義
227.投稿日:2022年05月30日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:21▼返信
とりあえず何部か?教えてくれ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
よくあるよくある。というか、未だに昭和時代の精神論根性論ありきの”典型的体育会系”部活は結構あって。
その上で、悪い意味での「一蓮托生」というか「右に倣え」というか、「みんな頑張ってるのに」「部活を何だと思ってるんだ」「あいつだけずるい」で部員同士が互いに足を引っ張り合うから、余計厄介なことになる。(「自分が一生懸命頑張ってるんだから、みんなも当然頑張ってるに決まってる」と思い込む類と、「自分も辞めたいのに怖くて言えない…」という類がいて、その両方から”攻撃”される)
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:31▼返信
子供相手にしかイキれないキモい大人だよ
大抵は打たれ弱いからバンバン晒したれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
こういう高校に入る子がいないように情報共有しておかないと

しかしブラック企業もだけど、なぜ内情を隠すんだろうか
正しいと思うことなら全て公開しておけばいいのに
悪いことと分かってやってるとしか思えないね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:42▼返信
みんな辞めたいんやな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:54▼返信
断れないやつは一生苦労するだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:18▼返信
何でたかが部活を辞められないんだろう
反社の名簿にでも名前が載ったみたいだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
こりゃ少子化は更新し続けてるのに不登校児数が増えるわけだな
ただの奴隷製造工場になっとるやん
ゆたぼんの勝ちだろこれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:22▼返信
この前ニュースで、やってた高校みたいなところ、今だに、たくさんあるんだな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
未だにこんな学校あるのか。
SNSに晒して炎上させればいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
そしてブラックな環境を乗り越えた先には
他人に厳しい努力厨になり果てた姿が・・・
239.ナナシオ投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
尚学校名は頑なに明かさない模様

ならなんでついたーに書いたんだよ?何がしたいのさ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
ここでキッチリ筋を通して辞めるのと
バックレて飛ぶの違いを学んだら良いんじゃない
バックレたら古巣の人間には相手にされないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
こういうのがあるから学生の大会は終わらせた方がいいって言われんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
日本人をもっと弱くしたいので逃げてもええんやで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
辞めたいのに続ける部活ってなんだよさっさと辞めちまえよアホなのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:12▼返信
>>243
辞めたいのに辞めさせて貰えないって話だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
大勢の石から大谷翔平が生まれればそれで良しって思ってるんだよ、あいつらは
ソシャゲの無料ガチャ回してる感覚なんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>1
生徒を商品としてしか見てないんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
>>158
その癖神経が図太いから、長く職場に居座って新人を辞めさせる老害になるんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
>>14
言ったら怒られる
事を構える際に色々不利になる
身バレする危険もある

そんな事も分からないのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:28▼返信
正しい教師等おらんwww
すねかじりのクソガキと変わらんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
スカウト来るくらいならスポーツ推薦じゃね?それなら簡単には辞めれんだろ
251.ネロ投稿日:2022年05月30日 21:10▼返信
殴り殺したらええやん
殺す価値しかない人間やからな
どんどん殺せばいい
正義のために力を使うのは何も悪くない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:14▼返信
スポーツ推薦だから学費面とかで優遇受けてるよね
結果出すこと前提に学費が優遇されてるわけで…学校ごと辞めるしかないね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:30▼返信
レスリングってほんまこれが普通とか言われてて草だから
実力ないやつらがやる部活じゃないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:52▼返信
いやいやいやw
お前親だろ?
子供を守るためにどんな行動とるべきかなんて一瞬でわかるだろ?
嘘松か?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
ペルソナ5の最初のボスやんけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:23▼返信
スポーツ推薦か
辞めたら
学校を
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:42▼返信
いくらでも話作れるのに簡単に信じる馬鹿ども
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:15▼返信
お前ら宗教みたいで気持ち悪いと親から部員達に伝えてあげたらいいのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:24▼返信
親もアホなのかな。
こういうのは弁護士一択。
アホも学校も弁護士には圧倒的に弱い。
弁護士と地方議員とセットで学校相手に事情聴取させたら楽勝よ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:26▼返信
昔はこんなもん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:36▼返信
今の日本の仕組みを作ってるトップがこうして乗り越えて偉くなった奴ばかりだからな
そりゃ時代に適応できず誰もついてこないし成り立たなくなって衰退していく
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:43▼返信
※42
近所の野球部はそれくらいまでやってるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:36▼返信
下手にやれてしまうと体壊れるまで練習させるのマジで糞
怪我したら強制的に休ませるべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:38▼返信
強要罪で被害届出せよ
学校にも警察介入させろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:04▼返信
そのはなしたくなーい系の必死顧問はおそらく性犯罪目的ですよ
弱ってるところを無理にってよくあることみたいです
気を付けましょう
というより普通に行かないだけでいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:56▼返信
んで学校名は言わないと
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:01▼返信
宣伝ネーム見ると盛りに盛りまくって原型無くなってそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:54▼返信
ブラック部活見てるとこんだけ「がんばって」もプロになれないんだよね。哀れ。
青春を犠牲にした結果がこれですか…
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:58▼返信
ぶっちゃけ宣伝でも構わないからさ…
スクショや録音晒してくれ。応援増えるぞ。
どうせ縁を切るなら徹底抗戦しようぜ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:16▼返信
学校と競技を切り離すべきだと思う
ガチでやりたいなら外でやるべきで学校内はあくまでも課外活動でいいだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:20▼返信
>>31
その本は別件だよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 11:02▼返信
>>75
ツイッターのぞいたけど、
朝5時に起きて朝練出て、帰りは23時だったそうだよ。
帰宅すれば学校の宿題だの勉強だのがある。
ブログによるとコロナ濃厚接触者になり、早退→風邪症状にもなってる。
(結果的にコロナではなかったが)
流石に責めるのはおかしくない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:13▼返信
※272

>朝5時に起きて朝練出て、帰りは23時だった

顧問自身も、そんな生活?
教師なら担当教科の準備やらもあると思うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:59▼返信
※209

公立でもスカウト?スポーツ推薦?あるんだ…

直近のコメント数ランキング

traq