是枝裕和監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」
記事によると
・第75回カンヌ映画祭授賞式が28日(日本時間29日)に行われ、是枝裕和監督(59)初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」主演のソン・ガンホ(55)が韓国人俳優初の男優賞を受賞した
・是枝監督は授賞式後、日本メディアの囲み取材に応じ「英語圏で撮ってみたい」と意欲を口にした
・是枝監督は韓国映画界から持ち帰るものがあるかと聞かれると「学ぶこともたくさんありました。日本の映像産業、映画文化も含めて変えなければいけないところは、明快になってきている。日本映画界全体が危機感を持つべき。もう何年か、このままいくと手遅れになると個人的には思っています」と日本映画界への危機感を語った
以下、全文を読む
「痛烈」なつもりはないんですが、若いスタッフが安心して働ける環境をなるべく早く整備しないと、という趣旨の話です。英語圏はいずれ機会があれば、と。
— 是枝裕和 (@hkoreeda) May 29, 2022
是枝裕和監督「英語圏で撮ってみたい」日本映画界には痛烈発言「何年かこのままいくと手遅れ」|ニフティニュース https://t.co/xwCHB3GWDH
この記事への反応
・逃げ切り既得権益が現場の現役世代を搾取し未来をつぶす構図。日本社会の縮図みたいな話。
・自ら価値を下げてる業界だからね
最適なキャスティングよりも性的なキャスティングが横行してる時点で手遅れだよ
・いや、、もう手遅れだから漫画の実写化ばかりしてたのでは。。
・日本は強い事務所やスポンサー意向を跳ね除けられる監督は極一部だろうからな…
・映画の現場にも数回携わった事あるけど、スタッフ辛そうだもんなぁ…ギャラ安い上に予算無いから人数少ない。少人数で回さなきゃ行けないから超優秀な一部のスタッフが育つ反面、狭き門になり若手が育ち辛い、色々な悪循環が見えた。
・随分と他人事な言種だけど、是枝さんにも邦画の悪しき環境を放置してきた責任はあるんじゃないの?
・仕方がないだろ
見た目とか事務所のゴリ押しと知名度のある奴らが主演ヒロインやるんだから
そんな奴等に演技力なんてないんだからコスプレ映画で十分だと思われてるんだよ
・家電やスマホ、パソコンのみならず映画界も日本はアウトか。オワコン日本。
・だってこの方やお仲間が作る映画は「映画秘宝」の読者ぐらいしか喜ばないような映画ばかりで、思想傾向はデフォでサヨク&反体制だもの。そら時代に取り残されますわな _(´ཀ`」 ∠)_
・万引き家族で日本を貶め、今回は韓国映画の監督でこの発言。この人、国籍はどこなんだろう。
【是枝裕和 - Wikipedia】
是枝 裕和(これえだ ひろかず、1962年6月6日 - )は、日本の映画監督、脚本家、ドキュメンタリーディレクター、映画プロデューサー。東京都練馬区出身。東京都立武蔵高等学校、早稲田大学第一文学部文芸学科卒業。早稲田大学基幹理工学部表現工学科教授、立命館大学産業社会学部客員教授。
ドキュメンタリー出身の映画監督として知られ、国内外で高い評価を受ける日本人監督の一人である。
監督作品
長編映画
・幻の光(1995年) - 監督
・ワンダフルライフ(1999年) - 監督・脚本・編集
・DISTANCE(2001年)- 監督・脚本・編集
・誰も知らない(2004年) - 監督・脚本・編集・製作
・花よりもなほ(2006年) - 監督・脚本・編集
・歩いても 歩いても(2008年) - 監督・原作・脚本・編集
・大丈夫であるように -Cocco 終らない旅-(2008年) - 監督・編集・プロデュース・撮影・製作委員会プロデューサー 2015年に再上映
・空気人形(2009年) - 監督・脚本・編集・製作
・奇跡(2011年) - 監督・脚本・編集
・そして父になる(2013年) - 監督・脚本・編集
・海街diary(2015年) - 監督・脚本・編集
・海よりもまだ深く(2016年)- 監督・原作・脚本・編集
・三度目の殺人(2017年) - 監督・脚本・編集
・万引き家族(2018年) - 監督・原作・脚本・編集・製作
・真実(2019年) - 監督・脚本・編集
・真実 特別編集版(2019年) - 監督・脚本・編集
・ベイビー・ブローカー(2022年) - 監督・脚本・編集
テレビドラマ
・妖しき文豪怪談 第4回「後の日」(2010年、NHK-BShi)
・ゴーイング マイ ホーム(2012年10月 - 12月、関西テレビ)- 監督・脚本・編集
・オリジナルドラマ「有村架純の撮休」第1話・第3話(2020年、WOWOWプライム)
・舞妓さんちのまかないさん 原案・脚本・監督 (2022年予定、Netflix)
映画界に限らず、日本はいろいろ手遅れだと思う
ダニエル・エスピノーサ(監督), ジャレッド・レト(出演), マット・スミス(出演), アドリア・アルホナ(出演), ジャレッド・ハリス(出演)(2022-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません

何をのんきな事言ってんだかw
そんなんだから面白いの撮れないんだよ
クソみたいなバラエティ番組,俳優ヨイショするだけのドラマとか要らんわ
こういう事を抜かすやつに限って日本にしがみ付いてるんですよ
はちまをゴキブログと叩きながらはちまに居座ってる任天堂信者を見ればよく解る
トップガンマーベリック最高でした
日本業界もそうだがよ
面白いものを作ろうって気概が一ミリも感じん
なんていうか映像と音が遅延しているっていうか、ハリウッドとかのなめらかさがない
今なんとかギリギリ耐えてるけど未来なんてないね
一般人、観客に言うな。知らんわ。
セクハラとか黙認してきたような業界だもん。
魅せ方だけでももう3週遅れくらいにされてるわ
なんで日本にこだわるの?
内容がよくてもせいぜい独占配信とかで十分だよ
邦画は同じようなアニメ映画、漫画原作の実写化、ティーン向けキラキラ映画
こういうモロ商業的なクソ映画量産してるだけだろ
オマエがやらなくて誰がするんだよ
クソみたいな映画しか作ってないけど、今一番発言権のある監督だろうが
オマエが一番だからこそ今こうなってんだろうけどなw
しかも日本のそいつらは美男美女でもないし体型も身長低くて体もだらけててちんちくりんばっかだし
昔は「海外から学んでどうにかしなきゃ」だったのにね
出来る映画はお遊戯会
あの百田ですら韓流を認めているくらいだしな
↓
鬼滅が世界的ヒットでイライラする豚
更地にした後で再生する方が手っ取り早い、手始めに電波オークションだ。
そう言ってるのはお前だけだぞ禁治産者w
学ぶって姿勢は今の馬鹿にはないからな
何海外行ってンすか
もう手遅れだと思うが
中身で勝負するしかないけどそれももう枯れてるし
今や金稼ぎが目的で如何に手を抜くか、そんなのが多いやろ
>>42
草
推しが出演してるから見る←辛うじてこれでしょ今の邦画って
そもそも映画自体がほとんど息してないやろ。
ここ20年で娯楽が増え過ぎて、テレビと同じ運命よ。
是枝とかパヨク映画人だったら韓国に頭下げるのはべつに嫌じゃないだろ?
日本にだって貧しい家族くらい居るよ
別に観客に向けての発言じゃないだろ
テレビの時代劇だって風前の灯火だぞ
テレビの時代劇が滅んで良くて現代映画は滅んじゃ駄目な理由あるのか?
作ってる方が儲かるし映画以外でも稼げるからな古臭い映画はいらないだよ。
なんとか賞とか072と同じ観客が気持ちいいというより制作側が気持ちいいってなるだけだから気持ち悪い
まだ手遅れじゃないとか思ってるやつが大勢いる時点で
嘘つきの国だが韓国のほうがよっぽどマシ
騙されたりしないかが心配だわw
この業界が昔ながらの仕来たりを変えたくないのか変革出来なかったのか
俳優や演技・演出・アイドル・アーティストなど全てが時代遅れ
あんなのを観るのにわざわざ映画館へ行ってお金払う人間なんてそういないだろ
メディアの囲み記事って一般人向けじゃないの?
舐めたこと言ってんなよ
日本のパヨク映画監督も猟奇的な映画よくとるけど韓国に復讐劇や猟奇的な映画撮らせると数段上だね
恨の国だから復讐する話とか抜群にうまい
今年の邦画もウルトラマンがヒットしたしなんとかなるだろ
お前みたいな寄生虫しかいないなら潰れて無くなっていいよ
鋼の錬金術師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抽象的すぎて笑うわ、誰がどんな手段で自身の既得権益を守って、誰を痛めつけているのか個人名含めてハッキリ書けない時点でただの妄言なんだよ。
誰もが抽象的な批判しかしない、これが一番日本的でダメな部分だと気づかない馬鹿
糞みたいな邦画ばっかで売れるのはオタクアニメばかり
漫画の実写化
ジャニーズ頼りの映画
もう邦画はほぼこれだからな
別ジャンルに行っただけ
むしろコンテンツ作るクリエイターは年々増えてるよ
過去に見たなかで一番新しくて面白かった日本映画は
デンデラだった
有名な小説や漫画をベースにして原作イメージ無視でアイドルやモデルをキャストにねじ込み
ファンから映画座席券という名目で金を集めるだけのそんな作品の多さよ
日本のクリエイターも国内の小物連中じゃなくて本場に行って学ぶべきなんでは
アニメつってもラノベだか萌え漫画だかのアニメ化量産してるだけやろ?
ジブリも終わるし新海ぽいのが雰囲気出してるだけやん。
アマプラでやってた韓国のアニメみたいなのは作れないんだろうなーとしみじみ思ったわ。
整形水?いかにも韓国ってアニメだけどw
ここ数年の邦画でヒットしたのってほぼアニメだけ作品だしウルトラマンもアニメ畑の庵野・樋口コンビだし、邦画自体は生きてるけど実写はもうずいぶん昔から息してないよね
アニメとかと真逆で見てると鬱になる
終わってくれても誰も困らない
日本の税金を万引きした
お前みたいなクズを消すことから始めよう
ぶっちゃけもう演出では中国のほうが上なわけで
あんなつまんないのを持ち上げてた時点で終わってたんだよ邦画は
むしろ恨みしかなさそうな国やからな
そういうのが有識者()にウケるからだよ
ああいう映画サークルの賞が欲しくて作ってる
売り上げは残念極まりないけど
本当にあれが面白かったと思うか・・・?
面目丸つぶれじゃんw
邦画じゃなくて特撮枠だよな
初期のゴジラだけは核を題材にした邦画枠だけど
韓国中国を未だに見下して認めようとしない
もう世界では日本って別にすごくなくね?って流れになってんのよ
昔の日本人は確かに凄かったこれは間違いない
けど今の日本背負ってるお前らは何もすごくないからな
いい加減認めんと先進めんぞ
実写映画だけ強くてもな
日本は漫画・アニメのオタクコンテンツが儲けてるから
アベンジャーズなんて鼻糞レベルくらい日本のコンテンツ稼ぎ力凄いから
コメディから本格的なSFまで幅広いジャンルのアニメが
漫画の実写化自体は昭和の昔から普通によくやってたんだよ
邦画衰退の原因はそれ以外の所じゃね?
少なくとも韓国は本気で国の産業として力を入れてたわけで
日本はお遊びから未だに抜け出せてないんよ
国内映像系ではダントツで儲けてるじゃんソニー・・・
豚の妄想はホントしょうもないわ
アニメ系も映画も、配信も全部成功してるのに何かいてるんだ
無職の綾野剛とDQNの菅田将暉とヤングケアラーの池脇千鶴が貧困と絶望で苦しむ映画だったです
暗い映画です
日本スゲェは笑うが
凄いと思うならハリウッドの大作映画やろ
なんたら賞とかとってる名前負け映画のつまらないこと
表現規制厳しそう
どこの国にも出演者やブランドで客寄せするような映画はあるだろ
何が不満なんだ
まあ俺が聞いていたのは、邦画の黄金期と比べての話だったかもしれないけど
どうせジャニタレアイドル映画量産するだけでしょ
アメリカもスーパーマンとかバットマンとか焼き直しで永遠とやってるしまあそれでも良いと思うんだけど
どちらかと言うとファンタジー方面の邦画はまだ生きる道はあると思うんだけど
リアル寄りの邦画が息してないのがもうねw
日本の映画に言えることなんだが
なんでわざわざ金はらって陰鬱な気分になりに行かないといけねえんだよって映画多すぎ
名画=後味わるいと勘違いしてる日本映画界の重鎮おおくね
近年社会現象になるくらいに受けたのって半沢芳樹くらいでしょ?
エンドゲームだけで興行収入3000億のアベンジャーズに日本の何が勝てるの?w
助けて下さ〜い
監督次第でどうとでもなる
新聞、テレビ、雑誌、映画全て没落www
そりゃそうだ、変な縛りばかり生み出すんだからw
他に作る強みがないからな
インドも同じだよ自分達で頑張って作れるのが実写映画しかなかっただよ
お金を持ってる外資を招き入れて本格的に再編でしょ
コネとかじゃなくて才能のある人材を招き入れないと。
んなもん日本製ですらすでに規制食らってるだろうに
今や日本人相手だけじゃ利益にならんからな
海外配慮は結局必須な状態
ヱロと貧困と差別と暴力で日本の社会を絶望しかない終わった社会みたいに描いとけば業界では評価高い映画になるみたいです
まだ手遅れじゃないと思ってた奴おらんよな?
早く排除しないと
タイトルに釣られて作品云々の言ってる奴らがバカみたいじゃん
インド映画が必ず踊るように、日本映画は陰鬱になるもんなんだろ?
ただあれコストもかかってるからな
正直利益どんな感じなのかよくわからん
あとこの記事の監督とかそういう意識高い系映画関係者からしたらアベンジャーズとかも馬鹿にする対象なんじゃないかな
アニプレが集英社と共同で新会社作るってよ
積極的に原作探して映像化するみたいだね
低クオリティな言い訳に予算がーって言ってるけど、
韓国より予算ないって時点でおかしいだろと
結局世界で売る気がないからダメなんだ
アニメ映画なら海外も意識してるのにな
とっかの掲示板で映画業界っばい人の書き込みでさっさと息の根を止めてくれって感じの書き込みを読んだことがある
だらだらと停滞しているよりも今の日本の映画業界が滅んで一から始めたいって人は多いのかな
他は文句しか言わねー映画業界なんて潰れていいわ
ネタの引き出しが少ないのは文化が貧しい証拠
日本にはウルトラマンがある
身長40メートルの宇宙人がヒーローだなんてこれを50年前に作り上げた先人凄すぎ
はちま民はタイトルだけで語るからなwww
ソース読むとかする訳ない
酷い労働環境から名作は生まれないんだよなあ
別に邦画がいいという話ではない
アベンジャーズも原作漫画だしね
日本の邦画で威張ってる連中はバカにしてるよ
なんだか家族愛やら感動やら重いテーマだっかで見る気起きない
予算少ないし技術もないから日常映画しか撮れないんだろうけどさ
派手なことやって画面が持つだけの実力ある役者いないしそういう人拾ってくる気概も無い、ロケーションも用意できない
真面目臭い顔してりゃ客が勝手に解釈して深いとか言い出すからさ
ノーベル賞取ろうとして取れない韓国人みたいだよな
コネの無い才能ある若手はアニメに流れている、日本がアニメ強い理由はコレだよ。
着信アリあたりで終わってしまった あといつまでも貞子と呪怨引っぱるから・・・
要約:アニメだけ売れてるこの状態が凄く嫌
鋼の錬金術師の実写版と
ユアストーリーや実写ドラえもんやルパンの山崎貴 はまじで金かけてクソ映画作るし
やっぱり監督の腕が低い
ドラマにしても木村拓哉のボクシングのがコケたけど、そのままジャッジアイズのスピンオフやってりゃ普通に人気出たわけだしな
企画や監督や脚本家がまじでウンコみたいなのというか便器にこびりついた残りグソみたいなのしかいない
貞子vs伽椰子は面白かった
ああいうコメディで良いんだよね
是枝は韓国やフランスで映画撮ってるけどね もう日本見限ってるよw
脚本とシナリオですよ。一番足りないのは
何かそういうデータとかあるんですか?
そろそろ補聴器買うか
こういうなんたら賞とかを重んじる系の奴らからしたらそういうのって糞映画扱いだろ
こいつらは有識者()だけで集まって互いの意識高い系映画を褒め合ってオナ二ーしてるだけ
連中にとって日本を舞台にしたら日本は終わってる国じゃなければならない
アニメはそうじゃないよな
それも邦画のジャンルだろ
これ全然説得力ないんだが
鵜呑みにする間抜けいるの?
制作費をほとんど広告代理店が持っていって
低予算でしか作れないクソ状態と撮影許可おりない状態の国の制度
>監督作品
お前みたいな売れないクソつまらない
オ〇ニー映画ばっかり作っているクソこそが日本映画の癌なんだけどな
自覚が無いならダメだこりゃ
言っちゃ悪いが、10年後には日本人がノーベル賞取れなくなって
韓国人が取るようになると思うわ
日本は教育が破綻してる
多分今の一線張ってる基礎科学系の教授が居なくなったらもう無理だぞ
そういう強みない監督や制作側は沙汰されて当たり前
自分だけ気持ち良くなりたいなら自主制作だけしておけばいいだよ
国の補助金に集るなよ
韓国人や中国人が藤原竜也みたいな日本特有の演技を見て下手糞と笑ってる
自分らが高等ぶってるせいで不寛容すぎるんじゃないっすかね興味湧く機会すらない
その上のアニメが何なのか言えない人来たな…
お目が高い
貞子vs伽椰子ってネタ映画として叩かれがちだけどホラー(前半)としてもコメディ(後半)としてもクオリティ高い名作なんだよね
日本人ですら馬鹿にしてるからまあ当然の反応だろ
あの演技はマジで意味がわからん
サイレント映画時代の名残か何か?w
そらロシャオヘイやろ
後者に全振りしているからねぇ
それじゃあつまらないよと言われ続けて何十年…それを今更ドヤ顔で言われても困ってしまうww
また10年後にゴールポスト伸ばしてる
芸術作品として映画を撮りたいのか
恋愛とかそういうのならわざわざ映画館で見なくていいしな
TVドラマで十分
消えゆく国になにを期待したところで、なにも生まれては来ない。
大作娯楽作品ばかり見てるからかもしれないけと
ドライブマイカーに賞あげたガイジンがバカみたいじゃん・・・
外部に出た人間だから日本の問題を指摘できるんやで
ノーベル賞取った人も「日本じゃ絶対取れなかった」って言ってたろ?
韓国だとパラサイト みたいな映画が出来て
日本だと万引き家族になってしまう
賄賂の使い方は教わるべきだわ
的確に使ってる
朝鮮戦争は満州から半島に逃げて来た関東軍を南北合同軍が撃滅した戦いニダとか教えてる国の教育は破綻してないニカ?
誰かあの「味噌汁」のコピペ頼む
この作品が外れたら会社倒産ってレベルの作品があったけど
今は全くないもんね
あの守銭奴&守り経営の角川が倒産覚悟の作品作ってたもんな
海外では制作委員会とか無さそうだから無くせばいいよ
でもそうしたら若手監督に仕事こないのでまた日本映画が廃れるとか言いそう
ホラーが怖すぎるからやめろとかクレームする馬鹿とかいるけど
日本のスーパー戦隊シリーズもおもちゃが売れず去年とかもう続行危険水域まで売上なくてやばかった
その理由が合体ロボに対して親が「デカすぎる、落ちてきたら怪我する」とか揃えられない子供は可愛そうとかクソな配慮したせいで売れなくなった。
けど今年一旦配慮するのを無視して今までの戦隊1号ロボ史上最大の合体ロボだしたら予約段階で売り切れのヒット商品になった。馬鹿親のクレームに配慮すると駄目になるっていい例
主演に人気のアイドルを使うなんて昭和の時代からそうだしな
そう思いたいのはわかるが、実際もう京大よりソウル大学のほうが上なわけで・・・・
洋画って金かけたド派手な演出ばかりで中身スッカスカだもんね
いっそアニメ作ってろよ
俺は万引き家族の方が面白かったわ
パラサイトは前評判が高くてハードルが上がりすぎてたからか、そこまでか?って感じだったわ
アニメもいずれ他国にクオリティで負けるよ
漫画アニメは若いのばかりだから可能性あるけど
「賄賂を使ってるはずだ」なんて韓国人の常套句だったろうに・・・
マジで日本人は韓国人レベルになってんだな
そもそもなんたら映画賞みたいなろくに売れてない映画を褒めそやす意識高い系の勲章を目指す人にやいやい言われてもな
※198の言うように韓国人が取るかは知らないけど本当ノーベル賞取れるような方々はもう出ないと思うよ。
それぐらい基礎学力を蔑ろにしているからな受賞した先生方が口を揃えて基礎学力に力を入れてくれって言って来たのにだ。
ヤクザも絡んで搾取され続ける興行でしかない
お遊戯会レベルで逆に驚いたわ
映画とか小説は思想を誘導するのに最適だからね
そういう人らが今後の日本を支える気もないからあとは国が滅亡するだけ。
ソ連のときみたいに中国はもう敵として映画で描けないしな
ジャニーズ使うのはもう流行らないって気がつけよって思う
ハガレンとおそ松さんの爆死具合ひどすぎんか
だってジャニーズ入れろとか言うじゃん。
アメリカは映画はクソだけど
まだまだドラマが面白いから別にいい
というか配信がメインになって映画からドラマにシフトした感じ
それで何十年もノーベル賞取れてないんじゃなんの意味もないわな
その頃から頑張って壊す事に腐心してきたんだからさ
こういうのは少子化と同じで今はもう結果なんだよ
結果を覆す為にはまた50年以上必要になる
藤原竜也 バカにされとるん?
韓国人が賄賂使ってるのは事実だろ
疑う要素がない
そんな有識者()が馬鹿にする作品の方が人々の心に響いてよく売れるんですけどね
ようは是枝、てめえにも責任があんだよ
数打ちゃあたる戦法なのか知らんが、ごみみたいな論文大量生産してるって言われてるぞ
これ言ってる意味わかるわ
リアルな演技で作りたい監督アルアルだわ
自然な演技させすぎて、何言ってるかわからない
というかそもそも俳優が言えてない
>ノーベル賞取った人も「日本じゃ絶対取れなかった」
そのまんまの意味で言ったわけじゃないだけどマスゴミが切り貼りしすぎてパヨがそのまま受け止めてる
正確には日本(単独)の研究所だけでは取れなかった、ドイツの人やカナダの人達などの国際研究所にいてノーベルに届いたという意味だから。そこの研究所は日本の大学とも繋がりあるからな。
日本人なのに天皇土下座しろ発言を公式の場でした韓国
その国の映画を作って賞を取った? それでこの発言をするのは少し思考が足りないのでは?
ネトウヨでなくても少し心象が悪いのは事実よ(例え発言に正しさがあったとしてもね)
それに国内映画が終わってるのは20年前からです、でもたま~に50億を超える作品もありますよ!
去年とかドライブ・マイ・カー評価されてたやん
ちゃんとわかってる人がいるようで嬉しいよ
今までの日本は長年の基礎科学を固めた人らの功績でやってきたけど、もう後進が育ってない。
そして韓国は研究開発費をめちゃくちゃつぎ込んで基礎科学における投資も日本をすでに越えてるからね。
真面目に10年後は立場が入れ替わってる可能性は充分ある
漫画「作者と背景書くアシあとせいぜい担当編集だけです」
これで漫画に負けるザココンテンツが映画
大学が上だから取れるようになるってのが意味わからんのだが
韓国がやってる産業って日本が生み出した基礎研究から生み出したものばかりの時点でなあ
むしろ今まで危機感が無かったのが驚き。
アニメは売れているのに実写はイマイチなのは、面白いのを作るのを諦めてキャストの人気に頼った結果
こいつの映画も海外向けではないだろう
サムスン創業者の孫娘がアメリカで韓国エンタメのプロモーターやっててハリウッドにもがっつり食い込んでるとは聞いた
町山智浩がネット記事でそう書いてた
他国と比べなくても80年代のクオリティーに一部を除いて負けてるから
全然ちげぇよw
あの人マジで「日本には帰りたくない」って言ってる人だぞwww
その前に韓国が無くなると言われてるのが現実だぞ?
感情を抑制する日本社会が演技に向いてないというだけ
特撮やコメディのような”非現実”を舞台にするとよくなる
レンタルとか無料で十分だし、見終わっての満足感がないし、マニア向けコンテンツだし
そういうコンテンツ昔は少なかったから見てただけだと思うわ
もっと違う面白いコンテンツ作るか、飯食ってた方が幸福感あるし、生産業増やせや!
あの人はそのまんまの意味だぞ
技術貿易収支が常にマイナスの韓国が何技術で抜かせるの?
それまさに韓国のことなんだけど
この監督は昔からこういう作風なんだが・・・
お前、ちゃんと見てないだろw
俺もそうだがw
残念だが今の韓国は一部で日本より影響力があるからそれはないよ
エンタメと半導体分野での功績は凄まじいものがある
10年前の韓国で情報が止まっている2ch老害に何を言っても無駄だろうけど
これで取れるなら、ソニーでも5、6回ぐらいアカデミー賞取れなきゃおかしいだろ
昔からの惰性でせいぜい2時間で話まとめるフォーマットにしてるけど別にそれが娯楽の最適解って訳じゃないからな
所詮自己満足の表現世界
昔なら若い内の通過儀礼で済んだかもしれないけど
今の若者はブラックな業界大嫌いだからさっさと逃げだすわ
韓国マネー凄いからな
アメリカドラマで「刑務所のボスが日系人」なんて話でてくるんだぞw
アメリカ国内で日本人下げしたくて仕方ない
エンタメは国が金だして流行ってるようにみせてるだけだし
半導体も台湾が上になって韓国から手を引いてるところが増えてるけど
「我々にはまだヤマト(宇宙戦艦)がある!」みたいな他力本願のノリが今日に至ったと思いませんか?
「アイドル起用は昭和からある」って言うのもそう、その伝統的なやり方がもう他国とのレベルに引き離されちゃってるワケだもの。
今の韓国は10年前より外資が撤退して投資がなくなってるけどな
大手もTSMCに切り替えてる
OECDで一番教育に金かけてないのが日本だしな
滅んで再開させても出資する連中が一緒だから変わらんがw
ソニーの賄賂も韓国なみに凄いの?
色んな業界がそう、進むのをやめて現状維持で搾取、搾取、お先真っ暗だよ
韓国は国策として映画の製作を奨励してるからな、ハリウッドみたいなもんだ
日本みたいに何でもかんでも民間・・・それも零細の製作プロに丸投げしてりゃ、そりゃろくな映画は出来ないよ
現場が反対しようが、日本はやはり国営企業を増やすべきだ
儲からずにカンヌは受賞出来ないが、ノーベル賞は受賞する時点で儲かる事は少ないからな。
もういい加減「韓流は嘘」なんて妄言垂れ流すのはやめとけ・・・・
どう見ても流行ってんだわ
若者と関わりがないから実感がないのはわかるけどさ
滅んだら電波オークションだよ、これは絶対に必須。
今の日本映画とかインドのボリウッドや東南アジアとか以下だからそりゃ言われるだろ
オチが全部みんなで考えましょうだから嫌い
それだと、アニメに変な俳優が紛れ込むから俳優の隔離先として実写も必要
邦画なんかとっくに終わってるわ
日本特有やなメディアが流せばミーハー層がついてくる
まぁそれ以上の流行にはならんわけだが
逆じゃね?
映画村がコネの世界で、はじき出された若手がアニメに流れてるって言う。
いまだに日本では映画は第8芸術とか、アートのお仲間扱いされてるから
だから世間になじめないはみだし者がやたらと入りたがる
現実では、アメリカも欧州もアジアもそうじゃないんだけどな
ソニーが~してる馬鹿いるけど
わりとソニー・ピクチャーズもアカデミー作品とってきただろ
作品賞だけじゃなくそれ以外も結構とったりノミネート率も高いほうだろ
日本だけの話じゃないんだわ
東南アジアでも欧州でもアメリカでも韓流は流行ってんの。
どんだけ情報更新できてないんだか
言ってる事はまあまあ正しい
だがお前が言うな!
日本と同レベルの欧州のオナ〇ー賞だ
韓国映画も日本の映画以上に売れていない
この監督の映画も売れない日本のオワコン映画の象徴だ
まさかこいつは映画で世界1位をとった鬼滅を批判しているんだろうか・・・
そうやって出演者批判にもってくからダメなんだぞ
黒沢が所ジョージ使ってたがオマエはそこも批判してたのか?
演技力のないキャストを事務所パワーでゴリ押し、脚本ゴミ、撮影技術ゴミ
これでどうにかなると思ってる方がおかしい
新録された吹き替えのトップガン見た時聴くに堪えなかった
>映画村がコネの世界で、
コネというより師弟制度だな
下働きから助監督、そして監督と言う流れがいまだに多いし
あの大林宣彦がそうした流れとは別に、CM方面からいきなり映画監督になったときも批判が多かった
80年代90年代が良すぎたってのもあるけど
韓国は好きじゃ無いけど濡れ場重視のクソ映画やお遊戯レベルのゴミよかよっぽど映画してる
ポリコレパワーの無い映画は全部馬鹿にしてるでしょ
エンドゲームも駄作とか言うんじゃね
新作映画製作の意気込みを監督と俳優しか語って無いのが証拠だろw
全面に出るべきは製作指揮権(金集めと制作会社、俳優事務所のキャスティング)持ってるプロデューサーの面々だよw
プロデューサーの名前が駄作製造機として広く世間に広がっていない。これが既得権益逃げ切りを表す事実だよw
サザエさんくらいだろ
主演がくそみたいな芸能人ばっかり
どんだけ物語が優れていてもこの2つで終わる
よかったな終わらせる側にいてw
演技力で見たら俳優よりも声優の方が演技力に優れていると思う
ここが海外で評価されて字幕でアニメを見たがる所なんだろう
今回のカンヌも日本人が新人賞だか取ったらしいけど、変にゴリ押しとかしないでやってほしい
言ってしまえば邦画なんてなくていい
滅ぶなら滅んでいい
復活する機会があればその時次第の話だろ
でも稼ぎは日本のアニメコンテンツの足元にもいないけどなw
良く言われる事務所メインのキャスティングなんて今更、何なら始まってもいないよ
コンテンツが悪いとかじゃなく
プロモーションもクソ、海外戦略もクソ、海外での権利関係もクソ
数年前BABYMETALがクソ高評価うけて海外チャートで坂本九の上を向いて歩こう超えて日本人最高位になった上に、美空ひばりぶりにハリウッドLAフォーラム公演や、イギリスウェンブリー・アリーナ公演して一日でのグッズ売上1位とかレッチリのイギリスツアーやレディ・ガガとのツアーのサポートやったりめちゃ評価高かったが。
日本の売り方がクソすぎて国内じゃ誰も知らず、コロナ期間になり実質ベビーメタル自体も終わった
韓国はまじで誇大宣伝多いけど、工作も含めてプロモーションや売り方はうまい。あと事務所じゃなく国外ではエージェント制で売り込むからフットワークが軽いってのもある、日本の芸能事務所は遅いんだよまじで
韓国で羨ましいのは監督に裁量権があって金集めて作って、ヒットした場合のインセンティブが大きいから
ヒットすれば次作へのステップアップの意欲が持てる
流行ったのなんて海猿くらいまで遡らないと思い出せない
日本が一番良かったアニメってAKIRAや攻殻くらいだもんな
大作娯楽作品ばかり見てるからかもしれないけと
アニメ声優はアニメに特化しているからであって演技力云々とは違うと思うが
じゃあネトウヨも対抗しておもしろい映画作ればいいじゃんwアホかw
日本、海外でヒットしている日本の映画の方向性が全然違うんだが?
こいつはまさか自分の映画が売れない世間を批判している
主語がデカいバカ系なのでは?
売上でいえばドラゴンボールやナルトや鬼滅などのほうが利益だしてるし
ガンプラでガンダムも売れてるんだが、クォリティの面ではどんどん落ちてるのは否めないけど
さすがにアキラとゴースト・イン・ザ・シェルだけってのは無いわ
予約して、あともう少し
パーティーやろうぜって感じでドキドキしてますが何か?
言っちゃ悪いが、テレビ番組で言ってるような海外での盛り上がりってマジで一部のギークだけだぞ
時代遅れとかじゃなくて対抗馬のアニメ・漫画が日本じゃ強すぎるんだよ
テレビw
海外ではフェスにBABYMETALでるとメインステージより集客して、音楽雑誌も特殊くまれると破産した雑誌の会社が立て直すくらい重版されるくらい売れたけど。
日本の事務所が馬鹿すぎて売り出すの失敗してたな
しゃーない
なろう小説とか下地もアレだから
シンウルトラマンも売れまくっている
バカにされまくったかぐや様も進撃の巨人もなんだかんだで売れている
もしかして君は自分が作った映画が売れないのか悔しいだけなんでは
ここのブログも朝鮮·人ってNGワードだし
朝鮮·人は汚らわしい差別対象のゴミってことでいいの?w
海外でのコンテンツ売上で韓流ドラマやKPOPよりアニメの方が上なんだわ
笑うところか?
そうやで
ここ最近必死に日本上げで愛国心を高めようと躍起になってるテレビ様や
テレビとか一部って・・・
Netflixも北米での制作ライン削ってまで日本のアニメ制作に投資しまくって
他の配信大手も日本に依頼しまくってる状況なのになに古いこと言ってんだよ・・・こいつ
そりゃそうやろ
どんだけコンテンツ量に違いがあると思ってんねん
これは超同意。アニメは良いのに。邦画は見てられないよ。俳優の演技力、監督脚本にこっちが恥ずかしくなってくる。
テレビなんて見てねえよアホかよ
おめえのテレビにはプライムもネトフリもねえのかよ
情報が古いんだよなあ
ネトフリは日本のアニメ投資は引き下げたばっかやろ
ごめんwまだジジくさいやつ湧いてるやなと思って
わざわざここ来て日本のコンテンツ批判してランニングが趣味のやつもおったなあ
梶浦由記の事とかもやらかしまくったからねぇ…
読解力が0やなあ
テレビを見てるかなんざ焦点にしとらんだろうに
これが今の日本人のレベルなんやねえ
いや、はちまニートのレベルか
日本のじゃないぞ全体を引き下げたけど
日本にはスタジオも新作ったぞ
映画だけじゃなくてドラマもひどいもんだよ。
業界的にそんなのしか生き残らない構図が既に出来上がってるってことだよ
芸能界のゴリ押しと同レベル
どうしてもやりたい時でも原作を忠実に再現することに重きを置け、余計なことすんな
その頃から日本映画に危機感持たれてたんでつね
すごい!!
全部暗いから見ない
まじで陰惨なの多すぎ
こいつの映画面白いのが多いぞ
なんでもかんでもアニメ化すればいいって問題じゃないやろ、売れる原作を見極めないと
自主規制が多過ぎて映画と関係の無いところでの規制が多い。
ルーカスがハリウッドの決まりごとが嫌で米国以外で撮影したのが1970年代。
その時から終わりは見えてた。
内容ゴミでもジャニオタが見に行ってくれるし、
ジャニーズドラマのように適当に作れば良いよ
なにが面白いかあげてごらん(フルボッコ用意w)
この記事の代表面してるお仲間がアニメや漫画でしか儲ける方法がないからすがるしかないんだろうな
韓国ドラマとアニメは有名原作どころだけ作っとけば日本市場は良いとわかったんじゃね
古臭い昔のやり方でやってきてるのが映画村。在日が幅聞かせて日本人女優を食ってたのをみてもな
アニメスタジオ閉鎖したのは欧米のアニメ制作会社だけどな?
自分の表現したいことが一番表に出るから、どうしても辛気臭くなるんだよな
娯楽の中に自分の書きたいことを織り交ぜると言うのが、本当に下手
完全にそれでとどめを刺したよな
お仲間は批判どころか擁護してるし
NGワードって事は汚物なんやろな
というか日本は電通がゴミすぎんのよ
昨今の邦画がつまらないのはTV番組がつまらなくなったのと同じ理由なんじゃないか
チープな作りのTVドラマと同じ作風を劇場サイズに引き伸ばしただけじゃなあ
ネトフリの海外アニメって豪華なCGアニメが多い上に
クソなの多いんだよな
逆にCGじゃないとフラッシュアニメみたいに雑だし、日本は安く作るから
そりゃ日本に投資するだろってなる
流行ってはいるんですよ
ただ最大の市場が日本、5割くらい
アメリカなんてお金落としてくれない
素人さんだけで撮ってる映画は今でもたくさんあるんだよ
ただ、配給や宣伝に力がないから、たいていの人は気付かない
それは無い
今の世代はディズニーじゃなくネットで日本の漫画を(違法)に見て育った世代だ
だから洋ゲーでもブスが受け入れられなくなる現象が起こっている
こいつらにとってはディズニーじゃなくて日本のデザインこそが普通なんだよ
アメリカでもドラゴンボールの映画が上映されると街で暴動が起こるほど盛り上がる
今や漫画はアメコミコーナーより充実してる店まであるぞ、欧米の話な
まじでウェンブリー・アリーナも日本人初はベビーメタルだったのに
いつのまにかXjapanにされてるし日本の芸能界というか電通まじでクソだよ
進撃のOP効果でビルボードロックチャートが日本人のメタルバンドのSIMが一位とったのもほとんど知らんやつ多いし
そりゃ日本人が海外進出とかアニメ以外むりだわ電通が工作しすぎだし
日本の芸能事務所の指示で日本の会社でドラマ作っててもろくな給料貰えないから
ネトフリやアマプラでドラマ作る人ばかりに成るよ
>アニメや漫画の実写化とかいうクソをやめるべきだよ
それしか受けるものがないからだよ
なにしろ赤ん坊の頃から、共働きの親が子守代わりにアニメや漫画見せてるような状況だしな
もう日本の顔だけの役者を売り出そうとする芸能事務所の意向まみれの
日本のTVドラマなんて作りたがらないよ
BABYMETALに関しては電通と言うより所属事務所が糞
なにしろ音楽雑誌が「記事を載せてあげますよ」と言ってたのに、事務所が拒否したんだぜ
海外でベビーメタルが流行ってたけど、なぜかクールジャパン委員会に入れたのは秋元康でアメリカで
JAPANフェスでライブさせたのはAKB48・・日本でも人気なくなって来てたときに海外公演やって
でかい会場で定員割れして3分の1も入らなかったとかあったけど
こういう政治やるから日本は海外進出むりなんだわ
エグザイルはちょっと見直した
1分入魂メンディーのドローンとか地上波でやんの?って感じで
たしかベビメタのお陰で外国人が事務所の株を投資目的でめちゃ買ってたのに
この事務所馬鹿すぎてベビメタじゃなくサザンや福山雅治みたいな古参にばかり資金投入して案の定終わったというな。ホント成功したのに潰すとか馬鹿過ぎる
オーバーアクションの大根役者しかいないし
もう手遅れだよ
大した問題じゃないんじゃない?邦画界よ危機感を持て〜、僕は英語圏で撮りたいですが並列するんだからw
80年代90年代が良すぎたってのもあるけど
あれはPRO TOOLとか、デジタルでの音楽制作が進化して、家で作れるようになったからな
それでシンセのポコポコ音バックのHIPHOP系が伸してきた
PCあれば楽器弾けなくとも曲作れるしな
邦画の方が上だといまだに思ってるいい例が日本アカデミー賞(w)だろ。
どのみち芸能界を根本的に変えなきゃ無理だから、もうこのままガラパゴスでいいんじゃね?
国内でもお金を落とすのはジャニタレ好きか萌えーなオタク層だからそこばっかり意識してレベル下げまくっとるがね
ほとんどいない
そりゃBBAになったら飽きられるアイドルよりは、年取ってもOKなサザンや福山に金投資したほうがいいだろ
高尚なヒューマンドキュメント見ないじゃん。
見よう!って言うマインドにさせなさいよ。
なんて言うか、カット割りが単調で下手くそなんだよね。
それじゃ見ようって気にならない。
シン・ゴジラのときに庵野が日本の役者は演技下手だから
セリフ詰めにして演技させる余裕無いくらい情報過多にしたお陰で成功したのな
まじで歌舞伎じゃねえんだからというか。
日本の役者は演技が芸人のコントなのよな、笑う泣く喜ぶ怒るがまあわかりやすい位ハッキリさせて
セサミストリートのパペットみたいな演技しか出来ねえのよ
サザンや福山は子会社化して半独立みたいな感じじゃ無かった?
そういえば、日本アカデミー賞でシン・ゴジラが最優秀作品賞獲ったとき、一部の出席者が憮然としてたそうな
「なんでオタクのアニメ監督が撮った怪獣映画が、俺らを差し置いて賞を獲るんだ!?」とか
良い仕事、興収もないのに海外の待遇と比較してはいけないだろう。
だから海外投資家ひいちゃって株価落ちたろ
ババアになったら飽きられるアイドルじゃなくて、まず利益と取る
そしてまず売れたアイドルの進出を成功させて、他のアーティストも出れる道を作る
年取って人気がさがるなら新人育成や交代要因選出に投資する
いくらでも出来るわ
考えてみればvtuberなんてその最たるものだわ
まさに顔とコミュ力だけで集金してる
いつからこんな頭おかしい国になったのか
日本の役者が演技過剰なのは、舞台での演技からの延長だと思うんだが・・・
つかどこかで、映画が下に見られてるんだと思う
NCIS19なんて主役が消えたぞ
ニューオーリンズも終わっちまったし
いやいや、全然隠しきれてなかったろw
むしろ、特撮リスペクトでダサい言い回しや口調なのかと思ってた
園とか崔とか堤とか行定とか是枝とか井筒とか
非日常を味わえる様な映像作品は今の日本人俳優には向いてない
この人いつも韓国スゴイ韓国スゴい言ってるね
名前からしてあっちの方なんだろうけど
映画だけじゃないぞ
漫画も最近は韓国の縦読みのやつが強くなってきてるしアニメも中国が力をつけてきてる
追い抜かれるのも近い将来かもしれないし今何とかしないと手遅れになるぞ
それくらい下手なんやで・・
北米でいったら全員がブルース・ウィリスとかスタローンなみにセリフが下手
すでにオリジナル邦画単体では生きられないから実写化やジャニやAKB撮って延命してんの
映画に関しては韓国が凄いのは当たり前だと思う
なんてったって国策だから
だから平気で道路も止めるし、軍も協力する
大岡越前6くらいしか知らない
あれは主人公がおじいちゃんすぎるからそら終わるやろ
ドラマやアイドル部門も国策で国から金入ってるもんな
日本でそれやったらパヨク発狂しそうだけど
韓国人は左翼でも国が大好きだったりするから
興収10億で「ヒット作」と言われる邦画界ではアニメ・漫画の実写化映画はコンスタントに「ヒット作」が出てる売れ筋なんだよな
見てるほうが恥ずかしくなるようなチャチな作品でも、死にかけの邦画界の稼ぎ頭で売れるから繰り返し作られ続ける
もうジャニーズと大手事務所の若手女優って言うブーストがないと誰も見ないからな
鬱々としてて何喋ってるかわかんないような邦画なんか金払って見る気せんわ
アクションもCGもハリウッドに比べたらゴミって感じちゃうし
つまり日本には日本のやり方がある横槍は許さないってクリエイターが過剰に反応してる訳でしょ?
ハ、赤軍みてえだ
演技力?出てるキャスト?日本みたいにミーハー感覚そんなので海外の連中は見ないぞ、
その「監督の作品」で見るからな、演技力なんて曖昧だろ
アニメ、漫画原作しか売れない
それでいて映画関係者様()はその手の映画を下に見る
テメェの事じゃん(笑)
消費する方の俺にとっては、面白くもない邦画見たくないから今の組織は崩壊して欲しい。
大丈夫、若い才能のある人が出てくるから。安心して。
身内同士でべた褒めし合って向上心の欠片も無いやん
いつの時代の話をしているんだ?
日本で芸能人が当たり前のように漫画、ゲーム、アニメの話をしているように
この現象は世界的に起きている
世界一の投資家がゲームの話題をしたり、ハリウッド俳優がアイドルアニメの話をしたり
米軍が兵器に日本のエ・ロゲの名前を付けたり、アラブの石油王が萌えアニメにハマったり、中東のテロ組織が萌えグッズを持っていたりしているのに
これでも一部のオタクとか言ってんのかよ
2時間近く拘束されてクソ作品だったら時間のの無駄と思うし
つまり日本にはまともな監督がいないってことか
辛気臭いものとか、低予算が透けて見えるコメディ、TVドラマのSPとかばっかり
邦画のCGは、あまりにもレベルが低くて見る気しなくなる
テーマが毎度疑似家族なんでそろそろ別の境地も見たいが
韓国で撮った新作や海街diary以来の漫画原作もんに
舞妓さんちのまかないさんをチョイスする辺り今後もテーマはそれなんだろうけど
まぁ、そこと映画の境目ってなんだろう、ってのは難しいけど
そいつらのでかい声でこのままやと業界がみたいなまともな建設的意見がかき消されてここまできて手遅れになったてのもあるよね、ほんと愚か者とはこのことよな
でもそれ言ったら
それ以上に時間取られるシリーズもんのドラマにアニメ
ゲームなんてやってられんくね?あと小説や漫画もそう
全部見てねえよって感じか?
なにいってんの
特に表情が大袈裟過ぎるわ
お笑いみたいな映画増えてきたし
その二つよりまだテレビの方がいいわ
ネトフリ(笑)
でもそういうの起用されない邦画まず見ないし客入らんやん
映画好きは違うだろうけど
結局アイドル目当てで見に来る客が大半なんだよ
だから企画もそれ前提のがどうしても多くなる
コールドスリープでもしてたの?
業界ウケする作品と一般受けする作品は違うんだわ
その頃のアニメより今のアニメの方が全然面白いわ
単なる思い出話補正
コンテンツよる稼ぎ力は超低い
ドラマは30分ものしか見なくなったな
アニメや漫画は1話2話は見て続き見るか考えられるし
映画は途中で切れる場所がなくて2時間続けてみなきゃいけないのがだるい
この間久しぶりにBSでやってた映画を見たけど最後まで見てすげー時間無駄にしたって実感した
どうせそういう人らって小津とか溝口とか黒澤の映画見ても退屈って言うと思うんだよね
黒澤の用心棒と七人の侍くらいは平気だろうが
でもその二番煎じすら作る力も無いのが今の日本映画界
さらばがYouTubeの企画で見てたアメリカ人に愛犬殺された風ゾク嬢が延々走るって映画はネタとして面白そうって思ったけどw
スーサイド・スクワッドシリーズのスピンオフドラマで
ハチャメチャ銃を売って暴れたあと落ち込んでるピースメイカーおじさんもちろんお気に入りで
なんか恨めれないコスプレサイコパス野郎のヴィジナンテというキャラがお気に入り
韓国も邦画も似たようなもんで韓国のが更に胸糞悪いのも多いが受けてるのは何故かっていうと
やっぱ単純に画の力が強いんだろうなぁ
特に映画は構図もライティングも凝ってるから退屈しないんだよね
どこの国だって芸術作品に金は流れないんだよ
俺が生きているうちに色々滅びるのが見たい
感じる人材がみんな汚染されてるからもう無理やないかな
見てると気分が滅入ってくる
でも庵野って人撮るの下手だから結局ちゃちく見えたけどな
そういう工夫してるにも関わらず演者の芝居が他の作品で見るより結局オーバアクトに成ってるし
あの人の実写映画を最近見直したけど
やっぱどの作品でも下手なんだよな人の撮り方と演技方針が
何処まで言ってもアニメチックで
現実と空想の区別がついてない人ですか?
韓国映画作ってるような人の発言だとなあ…
危惧してるのではなく日本を叩きたいだけなのでは?
言うて全世界そこは同じだと思うぞ
そもそもプロローグや見ているのがつらくなる感じ
有名人の顔に泥ヌルくらいなら新人主演にした方がいいい
邦画って追い詰められてるから手遅れになる前に手を尽くせ!ではなくもう手遅れだから
トリアージって必要だなと思います
日本の映画産業を礼賛するつまりはないが、他国の文化をパクって自国のようにアピールする文化を思いの国を手放しで認める気はないよ
トップガンは昔の一作目からして
相当頭悪い作品だからな日本で言えば
一昔まえのフジの月9ドラマとかを有難がる層向けの映画
ただ戦闘機の映像がすごいだけでそこが画期的だった
韓国関係なくどう考えても是枝の言うとおりだから。
韓国映画界の方がマシな現状に危機感持てないならやばいやろ。
まあでもそれやっちゃうと逆に駄作になる可能性あるかw
それな
それで国からの補助金ちゅーちゅーしてるだぜこの人
あれは大半は監督が悪い
海外でも評価される邦画監督の作品では皆抑え気味のいい演技してるし
外国人監督が稀に日本人起用したり
日本を舞台に日本人役者を起用した映画を撮るがそれもいい演技してる
ゴミ映画作ろうが赤字にならないんだから
漫画原作映画は特に
埋められない程の差ができて本当に手遅れになった頃にやっと気付くがもうどうしようも無いので自国の体たらくを嘆く事しかできない
映画産業だけでなくあらゆる物でこのパターンを繰り返してるけど相変わらず危機感を持たず他国を馬鹿にしてる人が多いので今後もどんどん増えるだろう
今日から俺はとかキングダムみたいな映画に客入って
ヒット飛ばすやん
映画としての出来は相当悪いぜあれらお遊戯会レベル
日本は自ら自動車を発明してない欧米の自動車文化見て丸パクりした結果今があるてわかってるの?
この人のドキュメンタリーもどきの映画なんて最たる例
そんなものを金払って見たい人が多いわけないだろ
なにその車輪の発明家が総取りするみたいな極論w
万引き家族は観に行けて良かった映画だと今でも思っており、ベイビー・ブローカーは楽しみに待っておりますね
映画秘宝このまえ2回目の休刊になっちゃいましたよ
読者のお便りコーナーの担当の人が変わっちゃってからは、私もあまりちゃんと読まなくなったな
トムクルーズ主演で原作が日本のSF小説のオールユーニードイズキルが面白いよな
脚本家がわざわざ日本に来て取材したらしいから
役者やスタッフに金をバラ撒くための装置であって、いい映画を作ろうなんて最初から思ってない
時代に合わせて生まれ変わる気が無いならさっさと滅んだほうが世の為
そういうとこあるよね日本てなんでも予算消化目的の公共事業みたいになっちゃうて言うかなんて言うか
なにいきなり代表面してるんだか
映画が出来たら活動写真の文化は廃れただろう。
いつでも自由に見れるネットに流れてるんだよ。そもそも邦画は大画面、大音量の迫力を楽しむもの少ないし。
原作の良さほとんど取っ払ってたじゃんあれ
そもそもwebtoonは漫画を縦長の巻物で表現しましたよってだけなので仮にwebtoonが主流になったとして日本の漫画は死なないだろ。
読んだ事ないから知らんけど、webtoonが広まったら週刊少年ジャンプは廃刊にでもなるんか?
今は大御所に映画を作ってもらうが目的になっている。
利益を上げる手段が目的になってしまっている、失敗の典型例。
アニメしか観てないチー牛ってバレてるぞ。
是枝監督は数少ない有能な部類やぞ。
興行収入はちゃんとあるし実際カンヌも受賞しているし。
面白いものはアニメも実写も両方見ろよ。
ギブスは別の形で続投はするってさ
NCIS自体かなり厳しいスケジュールで撮影があって有名俳優がそれで離脱もしてる
だから年でメイン級の撮影は無理やったんやなって思ったで
オタクか同か差し置いて、新ゴジは面白いかっていわれたら映画として面白さもイマイチだから騒然とはしたろうね
庵野にはもっと頑張ってほしかったのにやっぱキューティーハニーの頃から実写イマイチやね…
観客や映画関係者も問題あるんじゃね
スタッフに蹴り疑惑
是枝は日本から抜け出して正解だよ
ネトウヨは脊髄反射で発狂反日認定するんだろうがw
だからクールジャパン戦略にアニメは入っても実写ドラマは入らなかった
邦画はとっくにオワコンでしょ
危機感持っても遅すぎ
インディー主体になっていけばいいんじゃないか
中国の方は折角芽が出てきたのにお上が潰しに掛かってるからどうやろなぁ
まず日本映画界が危機感を持たなきゃならないのは監督たち自身の問題じゃないの?
一回潰れたほうがいい
そうすればまた本当に作りたい奴らだけが金が無くても作り出す
結局「補助金ちょうだーい」だからな
今は無いけどキャラクタービジネスって今後伸びが大きいと予想されてるから押しのけたいとは考えてるだろうな
日本の強みってコンテンツの強さだし
まだ間に合うぞ
アニメもクソだらけなんだが
1クールでまともなのはせいぜい1本か2本だろ
流行ってただけなのを自分の実力と勘違いしました
もうダメですどうにかして
って感じか
北野武もだが客の顔を見れない人間に用はなくむしろ害悪なんだよなぁ
まあ中国様のケツの穴なめて自分を褒めてもらっといてそのままいね
それで儲かれば良いんだけど実際は殆ど赤字
現場にはあると思うよ
金出す奴が目先の小銭稼ぎばかりで文化を育てようとしてないだけで
文化とか鼻で笑う
邦画にそんなものあるとでも?
音楽は日本の圧勝だと思うが映画とドラマはな…
映画はまだ一部が踏ん張ってるが、ドラマはもうどうにもならん
演技は学生演劇の方がマシだと思うくらい酷いし
演出もそれを誤魔化すため大袈裟でチープな演出ばかり
堤幸彦と福田雄一はマジで切腹ものだわ
お前の言うクソじゃない映画って何?
それによってお前の発言の重みが変わってくるぞ
コメント欄にもそいうう輩がチラホラいるね
逆に日本が凋落するのを狙ってるとしか思えんわ
アニメをバカにしてんの?
とにかく異世界、なろう、萌え、腐は今の10分の1でいい
その分のリソースを他に割いてクオリティを上げろ
そんなに大勢側について韓国人中国人をバカにしてないと不安でたまらないのかよw
要らんメッセージ性とか勝手に加えてくるんちゃうやろな?
お前、何も知らないんだな
リアルに中学生とかだろ
アベガーしながらな。
時代劇は時代劇を愛してる奴が救えばいい
是枝は映画人だから邦画の行く末を憂いてるだけだろ
頭悪そう
特撮とアニメだけあればいいよ
海外で評価された邦画が国内でメガヒット連発すれば変わるかもね
むしろアニメ特撮をほとんどを見ないぞ俺は
プロファイル失敗乙
日本の映画なんてとっくに終わってるよ
アニメも糞ばかりだけど
見るバカの程度にはフィットしてるので
客は入ってるのがかえって不幸
アニメの質の低下も留まるところを知らない
実際、邦画界隈は半島系だらけなのに、半端に国籍や民族隠すから、そうなるんだよ。
半島系以外の人は、そんなの隠さないのにねえ。
テレビ番組で草
こいつガチのジジイやろw
萌えオタクやアイドルオタクが文化を壊すって
だから、庵野秀明はシン・ゴジラ制作のとき、俳優に早口言葉で喋らせて細かいカット割りをしたんだよね。日本の俳優に間を持たせて演技させると、途端に嘘っぽくなる。
お前にも分かるように言ってやる
アニメがなろうや異世界転生ものやアイドルものばかり量産してたら残るのは質の悪いファンだけだろ?
バカに合わせてたら碌なことにならんのよ
それが事実なら、邦画業界の再起は永久にないな。
外国映画はハリウッドのアクション映画しかないと思ってそう
これを極論とか言ってるからダメなんだよ
もう数年で映画、ドラマに関しては韓国中国と主従関係が完全に逆転する
っていうかもう逆転してる
それなのに口を開けば「パクリガーパクリガー」
何なの?パクリだから逆転されても何ともないって言いたいの?
ハリウッドの大作映画ってすごいか?
映像がすごいってこと?
演技や演出がすごいのはハリウッド大作映画以外にも山ほどあるし
音楽は最近の韓国音楽を知らんけど、世界的には日本音楽の惨敗だよ
そもそも若手歌手や若手音楽グループで日本でいいやつ思いつく?
AKB系ジャニーズ、踊れもしないし合唱w、、、マジで低品質
個人的に好きなバンドはあれど、大衆アイドルで品質いい奴らが出てこないから求心力がないんだよ
歌って踊れるアイドル量産しとるから韓国のがそこはそうが厚い
事務所は最悪って聞くけどな〜
アニメがデメリット。歌も映画もアニソン、鬼滅だの国全体が麻痺してる。だからといってアニメ無くしたらこの国に残るものはないけどな。
イメージで語ってない?
邦画はどの程度観てる?
ヨーロッパとかアジアとかアメリカのインディーズ映画とか観たことある?
間違いなくあいつら老害の存在が日本の成長の阻害になってるんだよ
既に手遅れなんだよなぁ
在日映画が優遇されるし在日監督が多いしヤクザも加わるし
こんな所で優秀に人材集まるか?
実写だと山削った様な何もない工事現場みたいな場所で迫力ない
気づくの30年遅いわwwwwwww
こういう辛気臭いのは知らんが
そもそも実写はある程度の技術が必要なアニメと違いカメラ1台(今ならスマホ代用で)作り始められるもんなんだよ
米国とかゾンビとかやっすいホラーが大量にあるのはカメラあればなんとかなるで作り始められるという発想が根底にあるから
だからインディーズ映画が盛んになってる
なのに日本はそうなってないっていうのはそもそも実写に興味がない、アニメのほうがいいと思われてるからだろう
インディーズで頑張れば?以前の問題なのだ
いや、それってアイドルだけやん…
アイドルだけで音楽業界すべて語るとか頭おかしいんか?
商業的な話?
韓国って言ってもアイドルだけだし、それで惨敗とか言われるならそれでもいいよ
アイドル以外の質と層の厚さは韓国なんて比べるのもおかしいレベルでしょ
芸能事務所の命令で作る俳優女優の宣伝動画に成り下がった
しかも内容は原作ありのコスプレ大会
お粗末すぎるわ
映画を名乗ってて恥ずかしくないんか?
実写はいらない
英語がネイティブだといろいろアドバンテージあるわ
ヨーロッパなんかゴダールあたりの時代からの伝統でリベラル以外はアホ扱いされてそれはそれでちょっと極端かなとは思うけど
そもそも日本人居てもう映画業界がクソ労働環境過ぎて映画界隈で働きたいと思う人が居ないだろうねw
現場にあるんだったらアニメや漫画家と同じように生活削って面白いの作ればいい、スポンサーありきの他人任せで業界は変わらないだろ?
本当にそう思う
音楽の質が大衆アイドルってのが激臭すぎるでしょwそんなのに負けたから日本の音楽は惨敗は草すぎるわ
世界の音楽事情言われてもう英語で歌ってるわけじゃないし英語園に向けて出してるわけじゃない、外人は日本語の歌聴かないよ。世界的にラップが人気あるのは音楽やりたい人が世界的に貧乏だからなんだよ、発展途上国はギターすら買えない。
大昔の先人なプライドが邪魔してるだけで本当にちゃんとやらないといけない。
監督の名で客呼べる作品が宮崎ジブリしかないあたり
そりゃスポンサーは無名の監督よりそこそこ知られてる漫画原作と俳優女優に金出すわな
無名監督もそれに甘んじて経験値を稼ぐしかないんだし
とっくに終わってるよ
俺が邦画畑出身なら辞めたくなるね
キャスティングで観たくなくなるもの
原作にリスペクトがないもの
暗い内容のもの
ドラマの続きや完結編
が多いっていう印象
特に韓国は芸能以外に外貨稼ぐ手段がどんどん減ってるんすよ
国全体で経営が火の車の芸能事務所を回してる状態っすね
半導体でも負けて、自動車のEVでも日本は韓国に遅れを取ってるのによく適当なこと言えるな
下劣なコソドロ民族に盗まれた上に捏造で洗脳された衰退国
死ね捏造民族
その金を出してるのが日本の売国政府
役を演じてるときの役者見てみ?
見た目が役者のままだから。
元々監督の名で客呼べて
儲けにも繋がってたのなんて邦画黄金期でも黒澤位で
国内外で実力を高く評価される監督でも
監督名で映画好き以外の一般客までこぞって来るレベルなんて居ない
というか世界的に映画の質下がってない?
2000年くらいがピークでそっから下がってる一方な気がするんだけど
実写映画の日本人監督は黒澤明と市川崑で終わってんだよ
まずは売上よりも邦画自体を観てくれないと衰退していくだろう
お前の感性が老化してるだけ
とっくに手遅れだろ。邦画で興行収入上位ってほとんどアニメやん
文芸作品みたいのばっかでエンタメ性の高い作品がないから一般大衆は見たがらない
あとジャニーズやアイドル使いすぎ。脇役に使うのはいいけど主役はちゃんと俳優を使うべき
まぁ実際陽キャの趣味とは自覚して無いから別にディスるのは好きにしろとは思うが
アニメとか漫画が商業的に成功したら今度は今までディスってた連中が擦り寄ってきた上に
キャスティングとかだけは業界都合でジャニとかAKB系列とかオタクが嫌う路線の連中ゴリ押すんだからそら成功する訳ねぇだろと
どっかの国をゴリ推しし出した少し前頃から
あんなものは演技でも表現でもなく目立ちたがり屋の悪ノリでしかない
北海道の某タレント氏が
ある時突然K国どうこう言い出して
ガチで引いた
自称芸人といったい何が違うのか
若い奴やりがい搾取で使い潰してきた結果でしょ
自業自得
採石場みたいな所でないと許可貰えねーのよな
演者もバー系だらけだしな
某女性監督もスタッフ殴ったとか
アレもどうなったのかな
どっかの国にお金出してるのもココじゃないの
そりゃスタッフも育たんわ
ここら辺の方々に嫌気がさして
業界辞めた人、それなりに居るんじゃないかな
ワンダフルライフは映画と小説共に面白かったぞ
1匹見かけたら何とやらカサカサカサカサカサカサカサカ
見てないのバレバレ
え?
え?
日本で起こった事件を外国に起こった事件に置き換えているか関連付けている気がする。