• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switchより軽いWindowsゲーム機「AYANEO AIR」正式発表

200x150


記事によると



中国AYANEOは、シリーズ最小/最軽量を謳うWindowsゲーミングUMPC「AYANEO AIR」シリーズを正式発表した

最軽量モデルでは395gとなっており、これはNintendo Switch(にコントローラを取り付けた状態)よりも軽い

・最軽量モデル「AYANEO AIR 青春版 5560U」はCPUにRyzen 5 5560U、メモリ8GB、ストレージ128GB、28Whバッテリを搭載。本体サイズは224×89.5×17~26.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は395g以下

・「AYANEO AIR 標準版 5560U」は、CPUにRyzen 5 5560U、メモリ16GB、ストレージに256GBまたは512GB、電源ボタン一体型指紋センサー、28Whバッテリを搭載。本体サイズは224×89.5×18~26.7mm(同)、重量は410g以下

・「AYANEO AIR Pro 5560U」は、CPUにRyzen 5 5560U、メモリ16GB、ストレージに512GBまたは1TB、電源ボタン一体型指紋センサー、38Whバッテリを搭載。本体サイズは224×89.5×21.6~29.6mm(同)、重量は450g以下

・「AYANEO AIR Pro 5825U」は、CPUにRyzen 5 5825U、メモリ16GBまたは32GB、ストレージに512GB/1TB/2TB、電源ボタン一体型指紋センサー、38Whバッテリを搭載。本体サイズは224×89.5×21.6~29.6mm(同)、重量は450g以下

以下、全文を読む



「AYA Neo Air」、「AYA Neo Air Pro」のスペック表

ダウンロード


cfeefb_1a475844bc234f94b4d26434946b5099_mv2


cfeefb_6aeec5bae3e943b4b66ed7b538af8282_mv2


cfeefb_3ccd69d89e3c436eb15e413d4a37619b_mv2


cfeefb_c676b3ac43fb4d6f98bb9a57d8faa91a_mv2


2022y05m30d_164413746


2022y05m30d_164429746







さらに「AYA Neo Air Plus」発表

新型AMD Mendocino APUを搭載し、Steam Deckより手頃な$289

AMD Mendocino APUは、TSMCの6nmプロセスノードをベースに、Zen 2 CPUとRDNA 2 GPUコアをミックスして搭載しているのが特徴








2022-05-29_16-15-21-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x832


2022-05-29_16-15-10-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x831


2022-05-29_16-15-32-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x829


2022-05-29_16-16-07-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x829


2022-05-29_16-15-56-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x831


2022-05-29_16-15-45-low_res-scale-6_00x-Custom-1480x828







この記事への反応



興味あるけど産地と稼働時間とWinゲームなら何でもうごくのかってところが気になるな

AYANEO AIR、思ってた以上に軽いけどバッテリー持ちがある程度犠牲になってるんだろうなぁ

AYA-NEO怒涛の新製品発表過ぎてついていけん
SlideとかAir発表したと思ったら、今度はAir Plusとかマジか?
Mendocino搭載して289ドルってホンマかいな??
5000シリーズ搭載したAir無印より安いとか訳わからん


steam deckよりこっちの方がコスパに優れてるね。てか、steamの展開速度が遅すぎ。

GPD WIN系と画面サイズ同じかな?こっちのほうが、ゲームやりやすそうだけど。

ちょっと前までゲーミングUMPCといえばintelだったのにRyzenが増え始めたのはなにか大きな改善があったんだろうか

ふむ、steam deckとayaneo air plusが同等性能なのか(どっちもzen2でrdna 2採用)選択に迷うぞ。本当にrdna 2モデル出してきたとは。

Windowsハンドヘルド最安の座はwin600とaya neo air plusの一騎打ちになってるやん😁

ほう、AYANEO AIR、割と頑張った値段で出てくるのか。
SteamDeckのおかげで本気だしてきたな。








価格もスペックもかなり頑張ってるじゃん!
手に持って使うものだから重さは大事だよね



B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2CHYSYS
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:21▼返信
(≧Д≦)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:21▼返信
まじかよもうスイッチいらねぇな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:22▼返信



     任天堂ゴミッチ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:22▼返信
中華かよ解散
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
ソニーは全く話題に入らず
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
switch、名実ともにただのゴミになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
Switch持ってたら恥ずかしいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信



中華に負ける任天堂


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
マジかよゴミッチ捨ててきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
また任天堂は半導体の取り合いで不利になったな
ただでさえ任天堂は印象の悪いメーカーなのに(工場を閉鎖に追い込んだりなどなど)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
ぶーちゃんが散々言ってた重さ
中国ではこっちが流行りそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:23▼返信
中華の足元にも及ばない任天堂のゴミハードしか買えないやつって貧乏なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
>>1
これとRyujinx組み合わせればいいのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
【PR】って付け忘れてますよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信



ゴミで草    もちろんゴミッチもだけど
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
ジョイコンは使いにくいから携帯モードはhoriのグリップコン付けてるけど
握りやすくて背面ボタンあって便利だけど計550gになる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:24▼返信
携帯ゲーム機の魅力が今ひとつわからん
でかい画面の方が迫力あってよくないか?
脳死で反復作業繰り返すようなのは携帯でもいいかもだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:25▼返信



寝転がってゴロゴロ出来るから、こっちの方が良いよね!な?ぶーちゃん


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:25▼返信
こういうのは1年で内部の部品が劣化しまくって
すぐに使い物にならなくなる
金持ちの買い物でしかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:25▼返信
爆発しない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:25▼返信
ガッツリSwitchと比べてる画像あってなんか笑ったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:26▼返信
いつも豚が沸かない

そらそうよ、あいつ中国人だものwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:26▼返信
もうスイッチとか完全にいらない子じゃん…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:26▼返信
Zen 2ってw
不良在庫処理かよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:26▼返信
軽いのはいいけど画面小さいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:27▼返信
100%酔うゲームもゴロ寝しながら携帯モードだと酔わないことが多々あるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:27▼返信
ハードもソフトも中国が席巻
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:27▼返信
>>22
キンペーが出てる記事にも絶対沸かないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:28▼返信
人、それをゴミと呼ぶ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:28▼返信
5.5インチはVITAと同等だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:28▼返信
俺はプレステとワンダースワンだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:29▼返信
もう任天堂のゲームこれに出してもらえば
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:29▼返信
スイッチでPS4PS5のリモプできたらいいのにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
なんだ、はちまは中国のステマでも始めたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
簡体字の時点でゲンナリする
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
今どきこういうのでゲームやりたいものなのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:30▼返信
1年経たずに壊れそう…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:31▼返信
安けりゃいいってもんじゃねえのよゴミはいらん
39.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月30日 18:31▼返信
ZEN2アーキテクチャなのに6nmで作れば消費電力と価格が下がる☺️イイネ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
もれなくスパイソフト付いてきますってオチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
>>24
スイッチ自体がNVIDIAのタブレットの在庫処分だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
ソフトの問題
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
所詮APU
Steam Deckには勝てん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
やっぱりみ~んなファミコンをリスペクトしとるのか・・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
んでこれで何をプレイするんや
あとバッテリー爆発しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
スイッチはゴミ箱へ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
中国産のこれがちょっと良いものに見えるのはSwitchが糞スペックすぎるから説
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:32▼返信
重さ比べるんならSwitch Liteのほうなんじゃないの。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:33▼返信
ゴミすぎで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:33▼返信
プレステがスイッチに負けたからどうでもいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:34▼返信
>>17
デカい画面は疲れる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:34▼返信
スパイウェア入りのゲーム機なんか入りません買いません
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:34▼返信
>>48
あれは常時性能半減のクソマシンだから・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:34▼返信
switchPROまだなの・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:34▼返信
最低でもSSD128GBって時点でスイッチ勝てなくないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
何で小さい画面でゲームしなきゃいけないの?バカなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
>>43
Steam DeckもAPUやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
スイッチは独自路線で行ってるからこその独占タイトルが強くて性能で上回ってもしゃーない気がするが
これが競い合う相手はsteamのやつやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
ストレージがSwitchの4倍or2倍に草
Switchマジフロッピーディスクw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
スイッチを設計、製造してるのは何処か?中国だ
スイッチ以上の後継機を企画開発製造できるのは?同じく中国だ
ノウハウを蓄積してるのに何にもしない任天堂が出し抜かれるのは当たり前なんだよこのスカポンタン!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:35▼返信
>>1
比較対象がゴミッチで中華製とか何かの冗談か?こんな発表中華帝国国内だけでやっとけよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:36▼返信
>>47
それなw 日本だからとか有名メーカーだからみたいなのではもう誤魔化せないところまできてるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:36▼返信
いつもの反日中国上げバイトかなこの記事は
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:36▼返信
>>58
独占っつーか任天堂専用なだけや
そーいう意味では競合はしてないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:36▼返信
中華製か
スパイが仕込んでなくて爆発しなきゃちょっと欲しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
ブレワイ遊べない時点で無価値
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
スイッチをぶっ潰してくれるなら正直なんでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
広告が下品なんだよな
スイッチとデックを堂々と表示するあたり中国っぽい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
中華製なのがネックだな
絶対スパイウェア入ってるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
正直安くてすごいな
でもこういうのは1年は様子見やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:37▼返信
やっぱ任天堂は中国に魂捧げてるんすねえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
>>68
アメリカとかだとこー言うのが普通だと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
低性能で糞重いってスイッチってゴミじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
手投げゲーム機爆弾💣️
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
お前らよく見ろよ、フルHDだぞ?
これでハーフHDならまともに動いたのに
SteamDeckの半分未満の性能なのに解像度は倍
実質SteamDeckの四分の一以下!電池持ちも半分以下!糞だぞこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
ゲーム界の神に勝てる?バカをゆうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:38▼返信
左右対称スティックじゃない時点でゴミ
なんでやねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:39▼返信
※57
APUはAPUでもこれ汎用やろ
あっちはゲーム用にカスタムしてるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:39▼返信
また爆弾販売するのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:39▼返信
ソニーもPS4ポータブル作れよ
今なら行けるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:39▼返信
>>67
ステイ豚正体現してて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:40▼返信
スイッチの敵が現れたか
頂上決戦が始まってしまうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:40▼返信
中華ならスイッチのほうがねまだね有りかと思うかもしれないような気もしない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:40▼返信
これで死ぬのは独占のないPSだろ
同じソフトなら遊び方が手軽な方に流れるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:41▼返信
有機EL型スイッチ本体重量319g
スイッチ本体重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:41▼返信
>>59
フロッピーディスク💾?
って何すか爺さんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:41▼返信
中国でも爆発しないスイッチくらいなら作れるんじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:41▼返信
何で何年も前に出たスイッチと比較するのか分からん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:41▼返信
※17
寝転がりながらダラーっとしたいのや外でやりたいのとかいる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:42▼返信
エミュとクラウドゲームがメインなら一番安い機種でも十分な感じだなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:42▼返信
>>1
有機EL型スイッチ本体重量319g
スイッチ本体重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:43▼返信
チャイナ製か…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:43▼返信
いくら何でも安すぎない?
これで利益出るの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:43▼返信
>>88
最初からゴミスペだったのに違うみたいな言い振りだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:43▼返信
>>51
小さい画面の方が疲れないか?
携帯ゲーム機だと首を下げる姿勢になりがちだし、両手も小さく前ならえの状態で固定されちゃうし
色んな場所で遊べるというのがメリットだけど、案外姿勢に自由さは無い気がする
テレビの方が、画面が見える範囲であれば姿勢は自由な気がするんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:43▼返信
>>48
【超絶悲報】唯一の期待の任天堂スイッチソフト
Nintendo Switch Sportsはスイッチライト非対応
(任天堂公式より)
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:44▼返信
飼い主(中国)に裏切られる任天堂…
真のswitch Proやこれ
スペック圧倒的差になってるのに価格はswitchより安いww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:44▼返信
これの売れ残りのチップを使ってSwitchPro作るんやろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:44▼返信
なんでPS4レベルの性能であんだけクソデカいのか理解していないアホが多すぎる
タブレットはゲームには向いていないんだよ
携帯機の耐久性じゃあスイッチの性能が限界レベルだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
>>78
SteamDeckが 7nm の Zen2+RDNA2
こいつが 6nm の Zen2+RDNA2
両方ともSteamOSが動くし、プロセスルール見たらこいつのが有利や
そもそも吊るしのパーツで組んでるこういうマシンでゲーム用カスタムとか意味不明やけど(汎用OSだと無駄がある、とかなら理解できるが)
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
有機EL型スイッチ本体重量319g
スイッチ本体重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
>>80
もうサードが今更PS4くらいのスペックに最適化するゲームを作りたがらなくなる時期だから今からそれだすのは悪手だよ、ソフトどこも作らないしPS5の邪魔にもなるし
それなら新しく始まるPSPlusのクラウドを利用できてクラウドとリモプ専用の画面とコントローラーだけの携帯機みたいの出したほうがいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
これで任天堂のソフト動かせばいいやん?
誰が困るの
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
日本で買えるん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:45▼返信
中国産じゃなきゃ買ったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:46▼返信
つーかスティック配置はVitaにしろ
スイッチのあの配置、超絶使いにくいねん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:46▼返信
>>33
スイッチの液晶がHDまでだからスマホの方がいいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:46▼返信
こうやって見た目を仕上げてくるのはいいが
中国メーカーの弱いところはその後のコンテンツを生み出す能力が皆無なとこよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:47▼返信
>>99
最新のだとiPadProがPS4よりちょい強いレベルだぞ
だから、X1SとかPS4ターゲットならモバイルでもなんとか行ける

バッテリーが保つかは知らんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信
もうブヒッチが性能的に寿命だから、その空いた席の分も取ったれって部分もあるかもしれんなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信



中国に負け天堂


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信
任天堂って技術力ないからこういうもん作れないんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信
ゴミッチさんは儚い(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信
>>106
この配置ってJoy-Conみたいに取り外して使う前提のムチャクチャな配置だから固定だと意味ない
けどそんな事分からずにパクってるからこうなったんだろうなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:48▼返信
HD(720p)のゴミッチさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:49▼返信
Windows動くならエミュでどうにかなるかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
PCゲームはある程度大きな画面で遊ぶ事を想定されてるから、携帯ゲーム化されても遊びにくいんだよな
文字が糞小さくなって読み難いし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
>>93
中国人には人権費もろくな給料も無いから2万5000円ほどのCPUを死ぬほど買ってきて奴隷扱いの人間に死ぬまで組み立てさせてるからだぞ
ついでにスパイウェアも突っ込んで個人情報売りまくって利益倍増や
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
そもそもスイッチ出たのが相当前やろ…
任天堂のゲーム出来るわけでもないのに比較する意味あるんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
ウィンドウズで画面5インチとかちっさすぎて何もできんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
中国も近いうちwindows使用禁止になるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
Switch終わったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
化け物スペックで草
スイッチ終わったなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
ただ突然火を噴きそうではあるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
こういうのをソニーが出すべきなんだがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:50▼返信
switch悲報しかねーな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:51▼返信
ゼノブレ3は高性能機でやりたいから新型スイッチ出してほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:51▼返信
スイッチ死んだーーーー
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:51▼返信
こんな記事でゴキブリ大喜びって悲しくならない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:51▼返信
任天堂終了のお知らせ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:51▼返信



見とってみ?これパクってスイッチの後継機として出しおるで?w


132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:52▼返信
steamlinkでスマホやタブレットでPCゲームやってみた結果
やっぱPCゲームはそれなりのサイズのモニターでプレイするに限ると感じた
コレ買おうか悩んでる奴、一度steamlinkを試したら良い
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:52▼返信
ニンテンドー、オワタ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:52▼返信
Switch後継機きたああああ
任天堂税プラスして4万なら行けるだろ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:53▼返信
中華も任天堂を切り捨てて独自ハードで勝負するように成るってことだな
バイバイ任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:53▼返信
軽さでも負けたw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:53▼返信
これでもう誰もスイッチ買わなくなるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:53▼返信
※124
それswitch…オマケにドリフトにUSB2.1
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:54▼返信
まさかSoP前に任天堂が中華に刺されるとは思わなかったよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:54▼返信
イライライラ・・・       ギリッ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:54▼返信
任天堂の独自IPでやりたいゲームもう無いしな
携帯機はこっちで良いわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:54▼返信
>>129
涙拭けよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:55▼返信
任天堂switchオワタ┗(^o^ )┓三
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:55▼返信
少なくとも中国では覇権取りそうだな
早く日本でも発売してほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:55▼返信
>>125
ちっちゃい画面とハイグラフィックは相性悪いだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:55▼返信
競合すんのは間違い無くPSなのに喜んでるゴキちゃん憐れ🦗
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:55▼返信
>>95

別に煽りじゃないけど、小さい画面がつらいのは乱視や老眼の可能性もあるんじゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
まじで中国製品紹介記事に一切豚湧かねえなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
これでスイッチもようやく成仏できるな
早く地獄で待ってる岩田のところに行け
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
>中国
はいはいバックドアバックドア
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
PSくんから益々サードが逃げてサードハブされちゃうねぇ~♪
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
スイッチの中身も中国産なんだがお前アンチかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:56▼返信
5年(以上)前に、前例ない状態で出せ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
winやしswitchゲームはエミュで余裕
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
スイッチ終わったな
携帯機市場はいっきにこのハードが持っていくわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
重量とか解像度を他と比べて自慢するけど
それを維持する為最重要なバッテリーは稼働時間すら自慢出来ないあたり携帯機として致命的
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
>>152
PSも中身ちうごくとコリアン製ですよ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
それな、中華ハードだしSwitchのエミュの起動できると思うよこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
任ゲー以外ならこれで遊べる→Switchを盛り上げるには任ゲーしかない→マリオゼルダポケモンスプラループ→いつもの

任天堂…イワ…いや、オワタ/(^o^)\
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:57▼返信
こんなんだされたら任天堂の減収減益が加速するじゃん
まじやめr
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:58▼返信
ただこの価格だと品質面は落ちる気はするな
正規品とライセンス品だとコントローラーの耐久性とか段違いだし

まぁスイッチは正規品もすぐ壊れるけど、それはつまり利益と価格のバランスが崩れてるってことだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:58▼返信
みんなこういうハードを待ってたんだよ
スイッチマジで終わりだろこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
これでそのままswitchのエミュレータできるなら買うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
※153
むしろ5年たった時点で終わってる性能かつ、5年たっても次世代機の情報一切ないスイッチがおかしいんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
豚また負けたのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
熱暴走して曲がるか燃えるか爆発するだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
さようならSwitch
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
任天堂の影響力すげー
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
スイッチのパクリじゃん!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:59▼返信
>>157
中国製って言っても二種類あってな

ゴリゴリに管理して作ってる中国製と、そうじゃない中国製
あいつら目を離すとすぐ手を抜く
言うまでもないがPSは前者だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
完全に任天堂にとどめを刺しに来たな
中華に滅ぼされるなら任天堂も諦めるだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
え、ゴキちゃん達その反応マジ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
貴重な半導体の無駄遣いだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
いつものゴキの中華アゲ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
任天堂これ買ってswitch2って名前にして出せばいいやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:00▼返信
>>166
なんだSwitchか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
性能乞いの儀式してたら中国から真のswitch Proが来てしまった…
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
赤札天国で5000円ぐらいで投げ売りされてそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
これでSwitch終了だな
ニシ君たちのバイトも終わりだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
>>103
任天堂
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
>>175

まぁこれじゃなくても結果的にやることはそうなんだけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
結局任天堂の後追いか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:01▼返信
でもこれじゃどうもりもマリオもできないぢゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:02▼返信
AMD Mendocino APUのCompute Unitは2基のみ搭載。Steam Deckには到底及ばず?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:02▼返信
完全劣化スイッチw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:02▼返信
まぁ何を作ったところで任天堂コンテンツがないハードに勝ち目などない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:02▼返信
>>146
携帯機なのに?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:03▼返信
>>183
エミュればどうにでもなる
ソフトは適当に拾ってこい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:03▼返信
>>170
ならSwitchも前者じゃんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:03▼返信
>>183
誰がそんなゲームをいまどきやりたがるんだよ
エミュでやってろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:03▼返信
青春版って面白い言い回しだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:03▼返信
テンバイヤーこれに釣られてくれw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
ドラクエ10くらいだと快適に動くみたいだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
>>186
総本山が十位じゃねえかwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
ゴッキーが発狂するのもわかるけど落ち着けよ?w
どーせお前ら買わないじゃん?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
中国にオンブに抱っこと頼りきった末路やな任天堂(´・ω・`)
本当にアホ天堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
見た目はいいね。
左スティックの場所が気になるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:04▼返信
>>186
でも任天堂ってCS最下位じゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
RDNA2まじか
PS5ですらRDNA1なのに
200.投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
さすが世界の日本
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
またゴキが持ち上げて発狂するやつやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
>>188
通報しときますね♪
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
Switchより軽くてSteamとEPIC Game Store、Xbox Game passのゲーム全部動くなんて最高じゃないか
天穂のサクナヒメなどの和ゲーもEGSにはSIEタイトルも豊富にあるし任天堂のゲーム以外全部うごくのも良い
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
>>190
通報(以下略)♪
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:05▼返信
ただまぁ携帯機を安く作ろうと思ったらこういう形にはなるんだろうな

ソニーがこんなもの出して来たら失笑しちゃうから、やっぱ何かブレイクスルーあるまで出さなくても仕方ないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
SIEのPSPCマルチゲーもこれで売れちゃうわけで

まーたスイッチングハブかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
※205
エミュ自体は違法じゃないんですけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
>>33
泥タブレットでやれば?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:06▼返信
まぁ昔っから中華からこういうの出てたけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:07▼返信
>>196
PSくんの悪口は止めなよ~( ・ω・)
あっPSは韓コックだったね♪
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:07▼返信
>>19
すぐ壊れるってSwitchのJoy-Conやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
>>189
えっ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
>>199
それまだ言ってんの?AMDの社長がPS5はRDNA2だってハッキリ言ってるのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
中華は割れ前提だからなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
>>208
エミュだけならw
DL促しは犯罪ですよぉ?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
任天堂の終わりがついに来たな
任天堂じゃ今の中華資本には勝てねーよ
諦めろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:08▼返信
もうスイッチじゃなくて携帯ゲーミングPCで良い気がしてきた
価格も安くてスイッチよりずっと高性能で軽い
まさか携帯ゲーム機が携帯PCに食われる日が来るとは任天堂も思わなかっただろうw
スマホが任天堂を倒すとばかり俺は思ってたぜw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
エミュと海賊版ROMが無かったら任天堂はレガシーソフトを販売できなくなるんじゃん

だってあいつらネットで拾って来たのをそのまま売ってるんだぜ?www
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
>>33
できません🤗
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
Switchより安いしスペックも高いからな
携帯ゲーム機が欲しいなら、これ買ったほうがマシ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
GPD XPより快適そうだし安いね。
原神を休み時間にやるためGPD買ったけどこっちも買うかなぁ。
コントローラ一体型だけどこのくらいなら買い替えがきくし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
>>211
韓国ゲームショーにだけ出展する堂!?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:09▼返信
>>199 これが任天堂信者です 笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:10▼返信
無理やり泥OSとか入れられないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:10▼返信
パソニシ爆沈wwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:10▼返信
スペック的にゴミッチタイトルとか余裕でエミュ可能
中国だけに容赦なく海賊版だしまくるな
ゴミッチはゲーム低容量にセキュリティうんこwやし割られまくる
つかswitchが既に割られまくってるし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:10▼返信



負け天堂


229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:10▼返信

なぁにこれぇ

って言わないの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
こんな小さい画面でやりたがるの20代までだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
>>223
いつまでも根に持ってて草
でもPSくんはそもそもゲームショウにも出てこないじゃん。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
中華ってカタログスペック絶対下回るのなんなんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
これの発売3ヶ月後にはエミュを入れてる動画がyoutubeに上がるでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
>>225
本体にWindowsがプリインされてるからBlueStack入れれば泥のアプリ動かせるぞ
ただし泥のアプリ側が端末チェックして起動不可にしてるはずだから起動しないと思うけど
ウマ娘くらいならPC版あるから大丈夫
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
>>13
低性能カスイッチはゴミ箱へ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:11▼返信
原神とFall Guysが遊べる携帯機か

あれっ?Switch終わってね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:12▼返信
>>225
PCでもAndroidは動くからこれも大丈夫でしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:12▼返信
これエミュ以外で何遊ぶの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:12▼返信
>>232
嘘つきだからじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:12▼返信
>>82
どんぐり村の背比べ大会だろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:13▼返信
更にPC版リモプアプリ入れればPS5に繋げてPS5 PS4 PS3 PSP PS2 PS1のゲームも・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:13▼返信
ま~たステイ豚の発狂案件かよ…
ブーブーうるせえなぁステイ豚🐽
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:13▼返信
スイッチライトでよくね?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:13▼返信
>>231
任天堂は先日のインディーゲームExpoにも資金提供してなかったね

PlayStationとXboxはしてたのにね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:13▼返信
>>216
すげー頭悪そう
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:14▼返信
中国ゲーの記事いつも露骨だしはちま
セットで日本のゲームディスってるのも目立つわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:14▼返信
>>243
それ性能低すぎるから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:14▼返信
>>242
ゲームを買わずにステイ(待つ)豚!

任豚です!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:15▼返信
>中国AYANEO

(´・ω・`)あっ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:15▼返信
>>243
ブッチギリのゴミじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:15▼返信
switchで十年戦うみたいに言ってる間に
どんどん競合が出てきて上位機種出してんじゃん
中国市場食われるかも知れんぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:15▼返信
任天堂逝ったあああああああああああああ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
※216
中華には通じないなw
そう言う奴等とつるんでた任天堂
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
仕様のわりに安すぎ、チャイナ製ってことで全く信用できん!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
これ買えばPCゲーもSwitchのゲームも両方遊べそうだな
バイバイ任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
>>97
作戦では中国から任天堂ハードで出す予定だったけど臭近屁がゲーム禁止しちゃった+ロックダウンで物流が止まったで予定が狂った。
に100ルピー。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
こーすればあーすればと言うが結局画面潰れて文字すら読めなくてゲームできないんだけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:17▼返信
>>245
手遅れで草
性根までチャイニーーーーズで更に草
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:17▼返信
>>186 えび痛豚
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:17▼返信
>>254
仕様のわりに値段高すぎで壊れやすいスイッチよりはマシなのがなぁ…
やっぱり中華以下なんだな、任天堂
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:18▼返信
スイッチのエミュ動くんじゃね?
買うわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:18▼返信
>>257
スイッチの事かー
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:18▼返信
>>257
あのなぁ、これはWindowsが動くんだぜ
フォントサイズぐらい変更できるよ無知無恥君
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:18▼返信
ミヤホン「終わったわ…」
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
>>254
RGシリーズとか使ってると解るけど、安い割に品質は物凄く良かったりする
最近のmade in Chinaは馬鹿に出来ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
>>253
ちうごく人でも国内でやりゃ罪なんだよゴッキーくんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
豚ニシの任天堂おわったw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
PCゲーを携帯機でそのままやるのはやっぱ無理がある
switchの一部ソフトにも言えるけど文字が小さすぎる
やっぱ携帯機用に遊びやすくして貰わないと
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
真のSwitch Proきたー
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:19▼返信
スティックは独立してくれてないと壊れた場合、困る
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:20▼返信
>>248
PSステイ豚くん必死で草
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:20▼返信
SPECは申し分なし。製造元がChinaか。
不安だわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:20▼返信
>>129
むしろぶーちゃん、
いつもみたいに対抗しなくていいの?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:20▼返信
中国にとどめさされるswitch
中国貿易出来なくなるし上前跳ねられるし
switch終了させ互換性の無いゴミッチ2が出てくるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:20▼返信
既に購入済みのDL版PSPソフトをPSP本体でダウンロードしメモリースティック内のデータをエミュにぶち込んでプレイ

これなら完全合法

不正な手段で入手したゲームデータではないし、コピーガード回避もしてないので
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:21▼返信
外出先にQuest2も持っていってVRchatのPC専用部屋やSkyrimVRやエルデンリングやFF14とかがやれれば良いかな
Wifi6対応だから無線でも快適
ノーマルPS4以上の性能はあるだろうからちょっと設定落とせば遊べそうだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:21▼返信
犯罪教唆のステイ豚くんが早く捕まりますように~🛐🛐🛐
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:21▼返信
ブヒッチでは発売すらされていない原神が動くんだよなぁw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:21▼返信
安いしスペックも良いじゃん
Switchはもう終わりだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:22▼返信
>>265
安かろう悪かろうも多いけど
安いわりに凄く良いのがたまに混ざってんだよな中華製品
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:22▼返信
>>262
販売スケジュールが悉く潰れてるPS5くんの事だよ?♪
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:22▼返信
made in チャイナとか買いたくない
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:22▼返信
外人にバカ売れだとお舞う
スイッチ終わったな
新機種出さないからだよ
自業自得
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
>>140
ぶーちゃん任天堂Switchが戦うべき好敵手が
いよいよ登場したぞwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
>>278
原神動くの!?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
中華に転売しまくってたら丸ごと奪われてしまったのか
スイッチ哀れ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
こんなの発売されたら
アホみたいに壊れるSwitchなんてもう誰も買わないよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:23▼返信
任天堂に憎しみを抱いている一部特殊な連中が狂喜するスレになっちゃってるな
きっしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
中華豚(´;ω;`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
>>146
しかもそれコオロギやん・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
>>271
携帯機同士の争いで必死になる理由がねーわwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
YouTuber「SteamDeckでSwitchエミュ動いちゃったw」
任天堂「消せ消せ消せ消せ消せ消せ」

この反応で分かるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
中国製ならではの価格やね

尚、任天堂なら同じもの出すと6万は超える
ハード作れないからさらにドン
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
枯れた技術の水平思考
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:24▼返信
>>148
チャイニーズぶーちゃんwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:25▼返信
>>281
発売スケジュールを焦って動かしてる任天堂www
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:25▼返信
※265
だな。豚は見えない聞こえないで目逸らしてるけどw
この分野に限って言えば日本追い越してるからな・・・
食品は買いたくないがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:25▼返信
>>275
自分で買ってりゃいいんだよな
物理ソフト買って自分で吸出してエミュ使ってスマホでやるとか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:25▼返信

違法ではないので問題なし
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:26▼返信
>>285
なぜ動かないと思うね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:26▼返信
>>163
臭すぎるwww
302.投稿日:2022年05月30日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:26▼返信
switch/(^o^)\
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
>>165
むしろ正体を現した感
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
※285
windows機やからな。余程のことがなきゃ動くだろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
Switchに、献盃!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
中華とPSが仲良いのがコメ欄でバレてて草
やっぱゴッキーはアッチ系なんやなってw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
>>292
ミヤホン「消せー!!!!」
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:27▼返信
チップのスペック的にはIntel11世代以上、Intel12世代未満って感じっぽいね
でもTDPで大きく制限食らいそう

違うなら識者に突っ込んで欲しいところ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:28▼返信
任天堂が二世代遅れとかやってるから、これなら俺達はもっと高性能なのを作れるとみんなに思わせるんだぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:28▼返信
>>298
いや、物理メディアからの吸い出しは違法になるよ
コピーガードあるので

PSPのDL版に限り、コピーガードが無いので合法
ただし入手手段は正規の手順(PSP本体でダウンロード)でなければならない
適当にネットで拾ってきたらアウト
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
任天堂も終わりだね
中華に本気出されたらもう勝てないよ
ニシ君たちは新しいバイト先を探すんだな
任天堂はおわる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
>>309
AMDやん…
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
>>307
中華に裏切られて発狂してる豚しかいないけどw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
>>307
中華ベッタリテンセン堂のファーストソフトは中文対応で仲良しさんw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
もう割れまくって売れないなwww

ざまぁメシウマ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:29▼返信
もうPSくんじゃ相手にもしてもらえないからSwitch連呼しちゃう気持ちも分かるけどミジメだねぇ~( ´・ω・`)
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:30▼返信
バッテリー爆発しそう…
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:30▼返信
>>314
効いてて草ぁ!w
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:30▼返信
>>192
そりゃ上海ロックダウンしているから倍率高くなるし転売ヤーはそっちの方が好きだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
軽いだけだろ
性能はスイッチの方が上
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
まさか任天堂も携帯ゲーム機が激戦区になるとは予想も出来なかっただろうw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
APUのグラボ部の性能が1060クラスまで到達すればこの手のモバイルPCのブームが来るかも知れん
正し今回くらい安価ならの話
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
>>315
中華での売上が全てのPS5さんにも何か言ってあげてよ?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
>>195
うん。PS5あるもん🤗
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
中国製と韓国製は爆発するから危険ですね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
任天堂信者53歳ニシくん狼狽発狂激昂
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:31▼返信
>>318
スイッチのバッテリーと同じメーカーだったりするかもw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
>>321
それはないw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
PSは独占タイトル無いからエミュの心配しなくて羨ましいね♪
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
>>202
?🤔?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
中華の三流メーカーでもこんだけのもんが作れるんだわ
天下の任天堂だったら同じ値段でこの倍の性能は行けるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
>>326
スイッチも中国で製造やんけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
SwitchはSwitchのゲームでPCのゲームを携帯機でやりたいの?バカなの?アホなの?死ぬの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:32▼返信
携帯ゲーム事業だからって開発を任天堂に任せてたのに
あまりにも前時代でクソな設計のゴミハードを出してきたから
中華も愛想をつかして独自ハードを出してきたってことだな
任天堂は中華に三行半を突きつけられたんだよ
復縁は不可能、終わり
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
>>327
メチャクチャ効いてて草ぁぁぁぁぁ!ww
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
UMPCが流行り始めてるのは嬉しい
もっといろんなメーカーから出ろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
ブヒッチの低性能じゃもう限界なんよ。
珍天のことだからどうせ次世代も奇形度だけあげたマシンだろw
お先真っ暗。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
>>333
PS5もそうやん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
>>217
むしろ仲良しにしか見えないが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
ゴキちゃんスチームデックや中華持ち上げても全く流行らないねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
豚は忘れてるだろうけど
まずあの任天堂のゴミハード自体が中国のパクリだからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
>>330
PCのソフト動くから売れなくなるけどなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
>>311
そう言えばPSPのダウンロード版とか普通にバックアップ取ってPCで管理してたなぁ
セーブデータも
ストア繋がずに管理できるからめちゃくちゃ便利だった
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:33▼返信
これじゃあマリオもスプラも遊べない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
俺全機種持ちでスチーマーでもあるから何かひとつゲーミング携帯は欲しいな
Steam Deckは買う予定だったが競争が激しくなってきた
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
販売台数に比べてソフト売れなさすぎのSwitchってヤバいよな
WiiDS時代より割られてんじゃねーの
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
>>335
もともと中華がこの手のハード出してたのを任天堂がパクったんじゃなかったっけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信

これ単純にスイッチの5~6倍の性能あるでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
ゴッキーちうごくをエラい褒めてて草
流石負けハードって自覚は有るんやね♪
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
これPS5いらなくね?
どうすんのこれwww
ソニーヤベーじゃんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:34▼返信
>>345
エミュで遊べるやん
WIIUなら余裕だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
なんちゃってRDNA2ベースのPS5より良さそうw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
Switch最近はインディーズとギャルゲーばっかだなw数は出ているけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
※321
いやいやいやいや・・・・ネタでもそんなアホなこと口にしないほうがいいぞ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
>>345
エミュで動くよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
>>349
しかもスチームデックより軽い
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
>>342
遂に起源主張始めてて草
どこの民族だよお前w
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
実を言うとNintendo Switchはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

2022年の夏くらいにAYANEOAIRの発売があります。

それが終わりの合図です。
程なくAYANEO2が発売になるので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:35▼返信
マリオもできないクソハード
出直してこい
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
またゴミッチ敗北したのかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
>>332
無理無理です
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
>>351
やばいよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
携帯機はSteamDeckとAYANEOで取り合うんだろうな
任天堂なんてもはや蚊帳の外だね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
>>271
ぶーちゃん、一緒にしないで🤗w
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
・中国AYANEOは

はい解散
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
あれ、これ買い取ってスイッチ2として出すだけでPS5おしまいじゃね?
ゴキちゃん終戦じゃね、これ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
>>343
PS5が?w元から売れてないw(定期)
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:36▼返信
PS5やめてこれ買うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
>>332
じゃあ作れよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
>>360
だから出来るっての
エミュで
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
>>343
PCにも手を拡げる、が何故か豚のなかではPSが撤退するに変換されてて草
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
スチーム動いてPCゲーム動くんか?
じゃないと話にならんけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
Vii威力棒みたいなもんか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:37▼返信
>>368
豚が同士討ちしてて草
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
こんなの誰が買うんだ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
>>373
PCだから動くだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
>>249
読み方は「アヤネオ」であってる?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
流石原神好きのゴキちゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
任天堂はずっと低性能ハードを出してたからな
中華はパチモンだらけだったのに、そのパチモンさえスイッチを大きく越えてきた
今やスイッチが最低ハードだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
○Steam Deckでニンテンドースイッチのエミュレーターを動かす動画、任天堂がブロック
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
Switchより軽くSwitchより4倍高スペックで289ドルとSwitchより安い
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
>>353
また嘘ついてる
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:38▼返信
>>371
え?DL促し(強制)ですか?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:39▼返信
任天堂「そろそろ本気出していいですか?」

今こんな状態だぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:39▼返信
>>382
4倍!?
PS4の性能しかないやん…
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:39▼返信
サードにハブられてせこせこインディ独占してたのに意味なくなったなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:39▼返信
ハードのアップデート権限が中国にあるなら(もしくは中国を通すなら)、それはバックドアと変わらないから
やりとりした痕跡すら消せるし
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
Xbox「4KかつFPSブーストで過去タイトルを60fpsへ!」
PS5「25fps!30fps!」

悲しくなるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
>>263
出来なかったら大爆笑だなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
>>367
プライド無いんかw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
GPUがGT1030以上なのは良いけれど、PCではAPUの性能を引き出せないからなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
軽さ売りにしてるの笑う
フルHDとか大丈夫かよw
フレームレートガタガタの末に爆発するんじゃねーだろうなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:40▼返信
ゴキちゃん性根がちうごく人過ぎて引くわーw
エミュで~エミュで~←犯罪ですよ?♪
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:41▼返信
>>272
Switchとかわらんじぇ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:41▼返信
>>385
幽白にそんな雑魚いたな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:41▼返信
でどこもサポートしないのが中華の様式美
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:42▼返信
>>282
Switch買えないやんwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:42▼返信
>>394
エミュ自体は違法じゃないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:42▼返信
エミュパクって売ってた堂がいなかったっけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:43▼返信
>>286
因果応報
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:43▼返信
豚発狂で気分がいいw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:43▼返信
最初はパチモンだったのに最近じゃ性能で抜かれまくられる残念堂w
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:44▼返信
スチームデックどうなりましたか?
蟲はSwitch死ぬって言ってたけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:44▼返信
普通に金あったら欲しいくらいだけど
エルデンリングをPS5でやり切った今となっては
外出先でも遊びたいほど夢中になれるPCゲーって今は無いんだよなぁ

仕事も在宅テレワークになっちまったし
冷静に考えると買っても使わずにホコリ被りそう
毎日通勤してるならアリかもね
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:44▼返信
>>344
正規のデータ(DL版PSPソフトのみ)なら問題ない
ただし個人利用だけで、外部に流出させたら違法だから

VitaのDL版はコピーガードあるけど、SIE公式アプリでバックアップは出来る
この場合、そのデータをエミュにぶち込んだら違法になるのかどうかは不明(グレーゾーン)なので注意
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:44▼返信
>>399
エミュだけならね♪
マリオとかDLしてたら捕まるけど…してないよね?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:45▼返信
パチモンに性能で負ける任天堂
任天堂はもう終わりだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:45▼返信
>>405
便所に毎日通うやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
>>306
それ故人偲ぶ時やwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
ゲーミングPC要らないやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
>>389 箱に泣きつく豚w
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
ゴキ発狂して本性、性根まで晒してて草
そんな口だけで買わねーからPS衰退したのに何も思ってねーんだろうなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
アメリカ政府SONYに感謝の言葉をのべる
中国からの要望スパイダーマンには親米要素が多すぎる削除せよ従わない場合は
中国での上映はさせないBD販売もネット配信も…しかしSONYは中国の要望を蹴り飛ばした
一方任天堂は日本を無視し中国の旧正月をゲーム内で祝うアップデートをした(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
>>409
確かに便所は一日3回以上必ず通ってるなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:46▼返信
>>413
豚発狂で気分がいいw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:47▼返信
>>404
人気過ぎて生産追いついてないってよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:47▼返信
VITAもPS5も…Vは勝利のVICTORYではなく
終わりを告げるものだったんだね
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:47▼返信
ゴキの本音「違法DLでソフトは買わない」←PS衰退の原因で草
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:48▼返信
いい加減に任天堂も高性能ハード路線で作ったら?
ひょっとして任天堂は作れないの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:48▼返信
>>336
落ち着けw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:48▼返信
>>414
流石テンセン堂
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:48▼返信
>>419
スイッチのソフトが売れなくなるんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:48▼返信
>>419
馬鹿かな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
>>419
それは本体台数PS3超えなのにソフトはPS3以下のSwitchの話な
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
まーたゴキの負けやんw
PSブランド消える前にちゃんと買えよゴキブリwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
>>420
作ってても、これと同等じゃね?
終わったな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
>>413 悔しいねー笑
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
>>342
あれそろそろ訴訟起こしてくるんじゃないかと思ってる
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:49▼返信
可能かどうかを論じただけで犯罪認定とか豚の余裕が無さすぎて笑うなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:50▼返信
>>426
そもそも携帯機と競合してねーだろアホw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:50▼返信
>>425
DL計算してなくて草
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:50▼返信
そもそもグラボなしのノートCPUのみでゲームできるの?
2Dのインディゲー専用機かな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:50▼返信
まぁ任天堂ソフトなんて違法DLしてまで遊びたいなんて気持ちにならないけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:50▼返信
>>427
いーや、確実に下回ってくるねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:51▼返信
>>423
任天堂好きはちゃんと買うから売れるけど?w
性根が違うんだよねぇ~🤗
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:51▼返信
>>432
メルカリにお断りされたDLカード!?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:51▼返信
>>426 空元気
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
必死に中華持ち上げても蟲は買わないから関係ないじゃん。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
新スイッチが出そうなタイミングでよくやるなあ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
>>428
雑魚の発狂は見てて嬉しいよ?🤣🤣🤣
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
豚発狂しとるやん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
ブーちゃん落ち着こうまだ避難する時間はある
泥船switchから逃げだそう戦略的撤退
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
Xbox Series X ← コンソール最高性能
スイッチ ← モバイルコンソール最高性能
PS5 ← 特徴なし まともに買えないゴミ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
>>432
DL込みでもまったくSwitchのソフト売れてないじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
>>433
RDNA2 GPU搭載だってよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:52▼返信
>>419
????
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:53▼返信
>>431
競合させてんのは負け犬ゴッキーちゃんだもんね♪
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:53▼返信
>>427
仮にスイッチ2があったとしてもスマホチップ流用で作ってただろうから
これよりも性能低いと思うわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:53▼返信
>>444
豚の住む異世界の話?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
>>443
犯罪者思考になるのは嫌だからSwitchでいいよ?♪
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
中華ハードですらこの性能ってのでゴキビビりすぎだな
任天堂はソフトで儲けりゃいいから、更に性能上げられるぞ、これ
マジでPS5いらねーわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
>>441 お!10位堂が反応した!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
ニシくんは昔から普通に割れの話をするからなぁ…
クソ真面目に買ってるニシユーザーなんてぶっちゃけおらんやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
対して軽くないけどスイッチがアホ重いからバカにされとるwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
>>444
五年前のスマホにも負けるくせに最高性能とかwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:54▼返信
任豚(´・ω・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
あー、これスイッチ2でFF16とかDQ12出るわー、出ちゃうわー
そりゃPVも発表しねぇわなwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
>>452
割られて売れなくなるんだよ
分かる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
>>454
だからえび痛は昔割れブログだったのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
>>445
やっぱ数数えて無くて草
馬脚現すの早すぎなんよ~♪
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
>>444 ソニーが憎いか?おん?笑
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
SteamDeckとこれが携帯機の中じゃハイスペなんだけどな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
>>452
マジで支離滅裂で怖いんだけど、誰か翻訳できる?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:55▼返信
ゴキちゃん辛いのかい?
大好きなラブライブ見て現実逃避しなよww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
>>350
赤勝て白勝て
どっちも負けろ!www
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
>>453
反応してくれてぼくも嬉しいよ?🤣
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
>>465
自己紹介が捗るね
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
>>461
1億本もソフト売上負けてるSwitchのソフトが売れてる?
ニシ算なのかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:56▼返信
>>448
競合の意味がわかってないのか…?
頼むから会話のキャッチボールくらいはしてくれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:57▼返信
>>468
ブヒー!!!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:57▼返信
>>458
物理的に不可能だからだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:57▼返信
>>275から>>406の話は

PSストアで【ちゃんとお金を払って購入】したDL版PSPソフトを
【PSP本体でダウンロード】した場合の話なので
【違法DLではない】し
【正規の手順で入手したもの】であり合法、って話な
割れゲーの入手は当然アウトだからね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
豚ってラブライブしかよく知らないんじゃ…?未だにけもフレを出してくるぐらい流行りに疎いだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
この価格でスペックの携帯機が変えるなら
すぐに壊れちゃうSwitchなんて買うのはただの情弱だけだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
6年前のスマホ以下スペック任天堂switch…(´・ω・`)
やはりこうなってしまったね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
>>440
空気から錬成でもするの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
※118
オウムPCじゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:58▼返信
ゴキちゃんってラブライブとか好きそうだよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:59▼返信
>>474
必死に考えて繰り出した替え歌が「バグってゴキー」?とかいう誰も知らん作品だったからなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:59▼返信
オモチャとしてはこっちの方がまだええな
スチームのインディ遊ぶくらいならいけそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:00▼返信
汎用品でこれってことは
専用設計のスイッチ2ならもっと性能アップできるだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:00▼返信
>>479
ガチで聞くけど豚って未だにそれぐらいしか知らないの?もっと流行りの物を勉強した方が良いよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:00▼返信
一般人→スイッチ、iPhone、SPY×FAMILY
ゴキ→PS5、Xperia、ラブライブ

この差なんだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:00▼返信
>>479
急にどうしたラブライ豚
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
>>479
スマブラでさんざんお世話になったバンダイナムコのコンテンツを侮蔑に使うとか、豚はマジで礼儀知らずだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
※440
switch EL「あ、あの…」
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
万が一、億が一、兆が一
高性能スイッチが出たところで
任天堂の社員はフルHDすらまともに作れないんだから今までと変わらないクソゲーしか発売されないぞwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
>>418
それパシフィカオーシャン
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
>>484
スパイファミリー作ってる会社調べたら豚卒倒しそうwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:01▼返信
>>484
ラブライブって言い始めたのお前だぞwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
※486
PS4のラブライブ、爆死でしたね
買えよゴキw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
Switchが豚にも見捨てられてて草
妄想のSwitch2に縋る始末
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
>>482
×もっと性能上げれる
○もっと性能下げれる

スイッチのチップが汎用品をクソパワーダウンさせたものと知らんのか?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
>>420
今まで散々部材を供給するメーカーに不義理を働いたから何処も協力してくれない
Nvidiaは産廃だったtegraを買い取ってくれるから調達出来た
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
>>492
情弱来たな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:02▼返信
昔、ここのサイトで豚がアップした写真があったよな?

エ.ロゲの割れサイトのスクショを上げたやつ

あれで豚が割れゲーマーだと判明した

しかもDLしてたエ.ロゲはア.ナル物という変態趣味
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:03▼返信
ゴキ捨て任天堂が携帯+据え置きという最強ハードにした時点でもはや勝ち目がなかったんだよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:03▼返信
>>492
ならラブライブ人気ないんじゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:03▼返信
Switchなんてわずかに残ってた中華転売需要だけで生き乗ってただけだから
夏にこれが発売したら、もう終わりだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:04▼返信
>>498
確かに任天堂に勝ち目なかったなwww
もう巻き返す余地ないし
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:04▼返信
ブーちゃんが得意気に「一般人に流行ってるブヒ!」と例に出した「スパイファミリー」はソニーミュージックの子会社クローバーワークスによる製作ですwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:04▼返信
転売屋共は手元のSwitchの在庫をさっさと手放さないと
これ発売した後じゃゴミに成るぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:04▼返信
vitaとPSハード殺したゴキちゃんイチオシですか
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:04▼返信
>>451
え?😳
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:05▼返信
SteamDeckといい仲間と思い込んでるPCサイドから後ろから撃たれるクソ豚に大爆笑www
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:05▼返信
※502
スパイファミリーとかつまんないと思ってたわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:05▼返信
SPY×FAMILYとかアニプレに近いとこが作ってるんだけどな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:05▼返信
>>488
任天堂の開発者が作れるレベルまでしかハードの性能上げられないとなると
次世代スイッチもまたPS2以上PS3未満になるな
スイッチとの差別化は性能アップではなく変なギミック追加するパターンか
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:06▼返信
Switchって未だに値下げしてないし何なら有機ELで値上げ状態なだよな
でも売れてるハードの推移って本来こういうものだよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:06▼返信
こりゃまた棚卸資産が激増しそうですね
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:06▼返信
>>505
エミュエミュ言ってる奴に聞けよw😅
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:06▼返信
なかなかのスペックでswitchよりも軽くお値段も同等とはおどろきだな。
switchはもういらないね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:07▼返信
中華ハードウェアだしな。
スパイウェアがないか警戒するわ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:07▼返信
>>487
中古売り場は彼方です。
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:07▼返信
>>507
手のひらクルクルで草
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:07▼返信
シナで割れ需要しかなかったブヒッチはもう居場所がなくなるわなあ笑
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
5.5インチでFHDって小さすぎて見にくいだろ。
7か8インチなら評価してたけど。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
>>510
普通の売れてるハードは大量生産効果で値下げする
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
スイッチのボッタクリが目立つだろやめろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
>>470
ああ、うん。会話のキャッチボール出来てないよね?♪
うんうん、それでいいよーこっちはゴッキーと会話する気無いから~♪
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
※477
社長のコメントが変わったって記事になってたと思うが
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:08▼返信
>>508
CloverWorksな
アニプレの子会社でガチガチのソニー資本だ

あと着せ替え人形は恋をするのアニメもここだったはず
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
中国製って時点でスパイウェアてんこ盛りだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
>>502
どうせ2,800万部突破だかの記事を
拾ってきたんだろうな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
>>510
本当に売れてたらあんな惨状にならんぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
命を懸ける度胸がある奴は買えばいい
チャイナボカンが恐ろしくないのなら
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
※519
PS5は大量生産してますか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:09▼返信
>>517
良かったね♪
シナと同じレベルの人間で~🤣🤣
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
>>503
まぁ地獄を見ればいいと思うけどな!www
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
>>504
現在進行系でPSに殺されかけてるブーちゃんがなんか言ってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
>>444
PS5 ← コンソール最高性能 ロード最速 SIEの魅力的な独占タイトルあり
Xbox Series X ← カタログスペックコンソール最高性能 実際の性能はPS5に劣り独占タイトルもなし
スイッチ ← モバイルコンソール最高の故障率
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
スマホじゃねえんだから
スパイウェアが入ってたところでなんか問題あんのか?
ほんまアホしかいねえなここw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
もうブヒッチ要らんやんwwwwwwwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
>>506
ドリフ大爆笑かな?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
もうブヒッチ要らんやんwwwwwwwwwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:10▼返信
最新アニメの大半はソニー系列って知ったらぶーちゃんが発狂しまくるやろな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
Steamが動きますじゃ駄目なんだよ
UIがそれ専用にならんと文字が小さくて読めん
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
中華ハードってYouTuberが最近ステマで絶賛しているエミュ互換機買えば分かるけど
安全性とか品質のバラツキとかまだまだ酷いから買ってみたらゴミなのは分かってる
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
Steam Deckと比べると有機ELディスプレイで勝っているな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
>>506
別に競合してないから仲間みたいなもんだぞ
スイッチを遊び慣れた人がPCゲーも遊んでみたいと思って買うような感じだろ
ソニーはPC展開積極的だしスイッチと携帯PC機を持っとけば全て事足りるからPSが終わるだけだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
>>502
つまりスパイファミリーの稼ぎはPS5の穴埋めに使われるんですね♪
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:11▼返信
>>484
スイッチは中華スマホだろw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:12▼返信
PS3→債務超過起こして会社を2度潰す程の赤字を産んだ
PSP→海外で全然売れず国内じゃMHしかミリオン行ってないPS3に次いで大赤字こさえたハード
VITA→あまりの売れなさにファーストが真っ先に逃亡し3倍界王拳で数字盛ってたのを自ら暴露
PS4→ソノタランド係数かけ撒くって台数盛りまくり国内外の主力サードタイトルをほぼ集めても普及せず衰退を加速させた
PS5→箱より一世代遅れの低性能&タイレシオ0 転売ヤーご用達機器で売ってないのが常態化しフェードアウト
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:12▼返信
※538
寝ながらFF14夢見て買ってみたら豆粒フォントでゴミ箱行きだもんな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
>>528
そのうち薄型PS5が出るよ
つーか発売して爆死してすぐに値下げした3DSみたいな例は例外中の例外だからなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
そもそもソニー製品って一般人に流行ってるんだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
PC展開って言うけどPSを捨てる訳じゃないから豚が欲しがってる撤退はまず無いんだけどね
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
>>510
だから中古売り場見てこいよwww

PS4は恐らく買い替え進んで最近中古品が増えて来たけど、Switchは最新の有機EL版が大量に中古売っているからw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
>>544
まーた嘘ついてる
こりないねぇ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13▼返信
>>542
とりあえず社会復帰頑張ろうか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:14▼返信
まあSwitchは一切値下げしてないしな
コスパで負けるのも当然だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:14▼返信
>>510
PS3よりソフト売れてないけど、そういうものなの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:14▼返信
>>527
携帯ハードは正直要らない🤗
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
こんな記事でも盛んにSwitchの話しかしないステイブー🐖ちゃんホンマ終わってて草
頭久多良木かよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
そういえばゴキちゃんって性能が変らない新スイッチは誰も買うわけねえって散々煽ってたのに1年先行してたPS5が抜かされてますけどそれはどう思ってるんだろう
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
長期間低スペで頑張ってりゃ周りに抜かされまくるのは当たり前
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
>>523
ついでに言うと今日集英社とアニプレで新会社作ることが決まった
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:15▼返信
>>546
発売直前に緊急背下げしてソニー傾かせた初期型PS3忘れたの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>544
一語一句嘘で草生える
任天堂の社長がソノタランド発言したの知らなさそう
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>556
どこの異世界の話ですか
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
携帯機の話なんだから比較でSwitchの話が出てくるのは当たり前じゃね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>554
世の中ニートばかりちゃうんで家事やりながら遊べるゲーム機も必要なんやで?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:16▼返信
>>556
豚は基地外だと思ってるw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>556
急にどうした?
有機ッチなら今日もイオンのおもちゃ売場で寂しそうに飾られてたぞ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>544
どう見てもレイトレ使いこなせてないXboxSXの方がPS5よりも一世代前だろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>559
3dsの悪口やめろよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>556
アジア転売とクレカ換金需要だろ?
任天ハードのいつも通りの光景だわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
Switch自体がVitaのパクリだもの
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>544
ぶーちゃんが「フェードアウト!」って唱えてもPS5は周りがみんなやってるんだよなぁ・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>550
PS3は債務超過繰り返したり5年間赤字垂れ流してたのは事実だし
PSPとVITAは脚色なしに完全に事実だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>540
価格や性能でもな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:17▼返信
>>556
なにが「そういえば」なんだろう…
話の流れがまるで繋がらない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
>>551
社会参加してますよ?ついでに結婚も。羨ましいですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
スペックがわからん
289ドルのやつはGPU2コア(128シェーダー)っぽいけどクロックがわからん
仮にSteam Deckと同じ1.6GHzだとしたら0.41TFlopsだな、RDNA2って言ってるからもっとクロックは高いと思う
Switchと大差ないと思うかもしれんが携帯機でこの数値な
Switchのドックモード(0.393TFlops)より上だぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
>>559
発売前に値段を調整するのと
発売後に慌てて値段下げるのはまるで違う
発売前の値段調整ならセガサターンとかでも例があるし
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
>>559
超好調なSIEの決算見てねーの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:18▼返信
蟲がわざわざこんなとこまで来るとかよっぽど効いてるんだな
ps5を最期に撤退しそうだし悔しくてしょうがないんだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:19▼返信
>>571
また嘘ついてるよ
真実であってクレーってかwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:19▼返信
>>469
一億本のソース出してよゴッキーw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:19▼返信
>>556
ファミ痛wwwwww

てか、なら減収減益にはなって無いだろ www
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:19▼返信
>>571
PSPがモンハンダケーっていうの豚だけだぞwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:20▼返信
※510
え…Switchが異常なだけで大半のハードは値下げしてるんだけど…
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
同じRDNA2を搭載したハードの話ならPS5を話題に挙げても別に不自然ではないけどな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
>>569
モニター出力可能な携帯機ならPSPで実現してるレベル
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
M.2Gen幾つよ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
出来損ないと出来損ないは惹かれ合う

ゴキとPS5みたいにね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
>>569
モニター出力可能な携帯機ならPSPで実現してるレベル
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
>>469
ゲーム売上定点観測には無かったけどついでに決算報告でもそんな話無いけどどこ情報ですか―?www
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
>>583
安くしたほうが儲かるんだから普通は下げるんだよな
まあ任天堂のイカレタ経営だとハード下げたら死ぬんだけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:21▼返信
任天堂ハードはパチモンより低性能で恥ずかしくないの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>578
ちょっと何言ってるかわからないんですけどね🙄
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
ニシ君達、もう無駄だよ
Switchより安くて軽くてハイスペックの携帯機が出るなら
もう任天堂のハードなんてわざわざ買う人は居ない
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
M.2 Gen幾つよ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>569
モニター出力可能な携帯機ならPSPで実現してるレベル
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>579
どこらへんが嘘か書かないと認めているのと一緒だよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>579
どこらへんが嘘か書かないと認めているのと一緒だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>469
ゲーム売上定点観測には無かったけどついでに決算報告でもそんな話無いけどどこ情報ですか―?www
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
な、豚って馬鹿だろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
同じRDNA2を搭載したハードの話ならPS5を話題に挙げても別に不自然ではないけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>571
完全な嘘しか書いてないじゃん
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
M.2Gen幾つよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>469
ゲーム売上定点観測には無かったけどついでに決算報告でもそんな話無いけどどこ情報ですか―?www
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>469
ゲーム売上定点観測には無かったけどついでに決算報告でもそんな話無いけどどこ情報ですか―?www
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>578
自己紹介が捗るねぶたくん
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>587
出来損ない=Switchなのは周知の事実だけど何か反論はあります?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:22▼返信
>>587
スパイファミリーで大恥かいたのにまだジャンプネタ擦るのかよwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:23▼返信
>>597
書いたあとにそのコメントは恥ずかしいぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:23▼返信
>>19
1年もつなんてスイッチの遥か上にいってるな!
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:24▼返信
>>574
職業偽装に偽装結婚とかスパイファミリーの真似事かなぶーちゃんw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:24▼返信
スイッチの性能で3万取れるんだからぼろ儲けよなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:24▼返信
>>575
AMDのサイトに書いてある
CPUコア数6
基本クロック2.3GHz 最大ブーストクロック4.0GHz
GPUコア数6
グラフィックス周波数1.6GHz
だってさ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:25▼返信
任天堂の壊れやすいハードとか
もう何の価値も無いな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:25▼返信
中途半端にハイブリッドとかいう仕様にしたせいでソフトはハブられるしスーファミや64のソフトでカクカク&熱暴走するクソ雑魚ハード(Switch)とか令和の時代にしちゃダサすぎだわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:25▼返信
>>608
え?どこ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:26▼返信
まぁ犯罪者気質ゴッキーにはお似合いのハードだよね?♪
買わないだろうけどw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:26▼返信
どっちも要らないですわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:27▼返信
任天堂はほとっといても中華に殺されそうだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:27▼返信
Zen2+RDNA2ってPS5と同じ構成じゃん
pS5高すぎじゃね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:27▼返信
PS5売ってコレ買いなよ!お似合いじゃんw
どーせPS5なんて値下がりするんだからw
あっゴメ~ンそもそも買って無かったね♪
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:27▼返信
人を騙したいのなら普通は9割事実の中に嘘を混ぜるだろうに何で豚って書く事の大半が嘘なんだろうな、たまーにしか事実が書かれないw
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:28▼返信
>>579
ひょっとしてPS3時代知らない若いゴキちゃんかな?
俺はPS4は価格性能比が良かったから成功したと思ってるよ。
【朗報】ソニーゲーム部門さん、PS3時代の赤字を返し終わる
2006~2009の4年間で作った赤字は4723億円で、2014~2017の4年弱で積み上げた黒字は4302億円。
PS3の失敗を帳消しにするくらいPS4が成功した感じか。
2006年以降の営業利益の合計は+273億円で、ようやくPS3時代の赤字が無くなった。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:28▼返信
>>619
次のネタはそれなのか?
頭悪いと大変だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:28▼返信
>>616
犯罪者は任天堂だろwww
スマブラ大会がわいせつでなくなるとかwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:28▼返信
>>563
家事の合間ならリビングの据え置きで良くね?
それかポッケに入るスマホ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:29▼返信
わざわざ他社ハードより高額で低スペックで重い上に
壊れやすい任天堂のゲームハードなんて
買う人は居ないよ
常識で考えた方が良い
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:29▼返信
ちうごく人とゴキブリにはお似合いのゲーム機AYANEO( *´艸`)
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:29▼返信
>>619
Zen2+RDNA2と言っても性能のランクがあるからSteamDeckとかこの携帯機は下位クラスだぞ
PS5は上位クラスでXSXは中位クラスだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:29▼返信
>>619
豚が必死で「GKが中華ハードを持ち上げてるブヒー」って捏造してるのに
他の豚が中華ハードを持ち上げるせいで全て台無しw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:29▼返信
>>622
じゃあそれに負けたwiiってそんなにやばかったの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:30▼返信
>>84
独占ないのに1位なPS
独占しても10位の任天堂

あれぇ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:31▼返信
>>627
さんざん中華に回しといてそれかよブーちゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:31▼返信
任天堂の3DSアンバサダーが惨めでみっともなかったから
豚は全ての値下げが悪いものだと思い込んでるのかw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:32▼返信
ブーちゃん必死に頑張るも過去の話ばかりで今の惨状は見ないふり
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:32▼返信
>>544
PS3とPSPは知らんけどVitaの後半とPS4PS5は完全に嘘捏造妄想の類で草生えるわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:32▼返信
XSXに関してはカタログスペックだけなら上位なのに実稼働で見るとPS5以下の動作で収まってる
何割か性能が落ちてるってすぐに分かるんだけどね
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:32▼返信
>>633
あれ全部配られたっけ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:33▼返信
>>632
中華に回してんのはPS5だろゴッキーw
お前らが買わないからちうごくでもゴミ扱いされてるやんけw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:33▼返信
>>630
PS3は赤字垂れ流しの元を取るために商品寿命が今までの倍の8年
Wiiは今まで通り4~5年間で荒稼ぎして天珠を全う
残りの4年戦ってくれるはずだった引き継ぎのWiiUが世紀の大コケをした
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:34▼返信
>>636
XSXは分割メモリが悪さしてんじゃないの?
ちゃんとしたメモリ積んでたら結果は違ったかもな
もう完全に手遅れだけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:34▼返信
>>633
まあ今の任天堂の棚卸資産からしてスイッチ値下したら相当な額の赤字になるしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:34▼返信
>>612
5625UがCPU6コア、GPU7コアだから5560もGPU7コアかと思ったけど6なのか
5560Uは1.23TFlopsだな
Mendocino APUという289ドルのやつは組み込み用途のやつで詳細がわからんのよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:34▼返信
債務超過ガーとか言ってるけど実際はPS3のせいじゃないんだよね…ぶっちゃけソフトも本体もそこそこ売れてる方だから別の所に原因があるんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:35▼返信
※635
VITAの後半こそ事実だろうに
SCEはタイトル供給やめてサードに任せるって明言したくらいだぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:36▼返信
スイッチのほうが安い上にスイッチのほうが今じゃソフト数も多いという
ゴミスペックだろうが何だろうがサードがいっぱい出してる時点でもうコイツの勝ちでしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:36▼返信
>>640
XsXはGPUが遅いので描画能力が高クロックのPS5のGPUに劣ってるのよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:36▼返信
表見ると289ドルはどこにもないけど最低499ドルはするみたい
だけどswitchの32Gストレージはもはやギャグレベルだな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:36▼返信
>>625
スマホゲーはつまらん。
据え置きは起動が面倒。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:36▼返信
PSユーザーに八つ当たりしても
もう意味もないし手遅れだよ、ニシ君達
中華は任天堂と手を組んでゲーム事業をやるのは辞めた
独自ハードを出して自分たちでソフトを作る路線になる
任天堂は終わりだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:37▼返信
>>639
中盤からWiiは何も売れなくなって携帯機の方に集中したんだよな
Uでも失敗したから据え置きから撤退したほど
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:37▼返信
>>645
サードに逃げられてインディーズ必死に掻き集めたもんなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:38▼返信
>>645
一億ハードで断トツにソフト売れないのに😁
653.投稿日:2022年05月30日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:38▼返信
>>649
突然妄想始めてて草
お薬💊飲みましたかー?👩‍⚕️
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:38▼返信
>>645
スイッチとSteamなら普通にSteamの方がソフト多いと思うがw
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:38▼返信
>>643
PS3時代、ネットワーク関係の売上(PS+とかDL版とか)は別会社で管理してたからな
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:39▼返信
>>619
APUの構成が全然違うんだよカス
多分CPU4コア、GPU2コア(128シェーダー)
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:40▼返信
AMD Mendocino APUは推定0.4Tfps程度
Switchとどっこいやな
こんなスペックでwindiws向けゲームなんて動かないぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:40▼返信
これにスイッチエミュいれたら高解像度で遊べそうwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:40▼返信
>>654
現実逃避は辞めたほうが良いよ
携帯機はSteamDeckとAYANeOの市場に成る
Switchはもう誰も買わないよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:40▼返信
>>652
ソース早く出してよ?😰
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:40▼返信
>>647
ゆ、有機EL版は64GBだし…
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:41▼返信
>>645
ゴッキーの食い付き良くて草
心ん中で焦ってるのが良く分かるね?♪
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:41▼返信
>>638
任天堂の役員が認めた事実だがw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:42▼返信
※640
それはゲームの設計の手間の問題
どちらかというとPS5とゲーム中の裏ローディングが変わらないようにする仕組みがボトルネックじゃないかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
一匹のブッターが荒ぶってるなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
>>660
妄想はキミだねぇw
海外規制次第ではソフトも出ないかも知れないのにAYANEOが売れるとか本気で思ってるなら相当の頭がアレだと思うよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
ここにswitch後継機作ってもらったら今よりはマシになるんじゃね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
冷静に考えて、スイッチがあればこんなものいらないでしょ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
>>667
Steamが動いたらその時点でスイッチよりソフト多くなるんじゃないの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
※650
Wiiが失速したのはスマブラもマリギャラもぶつ森も出終わって
当時のハード転換期の4~5年目からだから失敗したのはWiiUだけだな
一方ソニーは9年連続ゲーム部門が赤字でPSPも国内以外シャレにならないレベルで死んでた
成功の有無は決算なんだからコロコロ条件変えるなよ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:46▼返信
>>668
どちらにせよ任天堂ではこの値段では絶対に出せない
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
>>668
任天堂は消滅するのが一番いいよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
※672
で?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
>>667
AYANEOはSteamのゲームが動くんだよ
ソフトが出ないかもしれない何てことは無いんだよ、ソフトは既にSteamに大量に出ている
この携帯機が何かすらわかってないんだね
君の前提の認識が無恥過ぎて異常だよ、アホ過ぎる
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
>>673
お前の人生に何があったんや
何故そこまでいち企業を憎めるんや
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
MSが入手したのは仕様変更前のPS5の設計案
だからPS5より仕様と設計が古い
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
>>674
任天堂\(^o^)/
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
豚がPS叩きのためにSteamを持ち上げてたら
Steamが動く携帯PCがスイッチを潰しにきたとか
メッチャ笑えるんだがw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:49▼返信
よかったな
真のスイッチproでるぞw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:49▼返信
>>677
PSの方がシェーダーの仕様が古かったんじゃなかったっけ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:50▼返信
はちまはメディクリのやつ記事にしないの?
ファミ通の週販と比較すると面白いことになってるみたいだぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:50▼返信
>>671
Wiiも失敗だよ?本体だけ売れてもPS3にソフト売り上げで負けてんだから
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
>>668
289ドルで作らせて任天堂の儲けを乗せたら

原価4割289ドル→任天税を乗せて723ドル
これ売れると思う?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
無恥豚「AYANEOはソフトが出ないかも知れないじゃんっ」
これWindowsゲーム機なんですけどwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
今テレビに「SwitchLite入り福袋」出てて草

いいなあ!福袋に入れる程余ってるなんて!w
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
>>682
どっかで見かけたけど確かファミ通(笑)が箱の数字盛りまくってたんだっけ
Switchはまぁ今更言うまでもないけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
>>681
古いとかじゃなくてAMDが作った仕様なんだよ
XBoxはDirectXの関係でNVIDIAの仕様になってるだけ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
>>682
なにそれ詳しく
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
>>686
PS5は少なすぎて市場が死んでるもんな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:53▼返信
もうPCは任天堂の仲間じゃないんだぞ
いい加減気付よぶーちゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:53▼返信
>>686
スイッチLiteは最近はホームセンターとかに設置されてるクレーンゲーの景品にもなってるよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:53▼返信
>>650
撤退したのはソニーの携帯部門だけ(PSPもVitaも海外では日本の箱以下の普及率だったから仕方ない)
任天堂はそこそこの据え置きと絶好調の携帯の開発を統合してハイブリッドのSwitchを作っただけ

はちまキッズにマジレスする俺の暇人さよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
>>690
売上高1兆円ソフト売上1億本負けてるSwitchのこと?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信



PS5、箱、PCのマルチならスイッチよりこのハードの勝ちだもんなw


696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
>>688
AMDがそれをもうやめたので古い仕様
DirectXの関係ならPCもそれになるわけで
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
箱はnvidiaに寄ったせいでAMDとの相性が合わずがっつりAMDなPS5より不安定になりがち
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
スイッチいらないな



あ、元からか
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
>>683
任天堂タイトルにはボロクソだったけどな
マルチで勝っても決算で9年連続赤字垂れ流してたんじゃ意味ないわな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
※694
何に対して?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
>>696
今使われてるやん
Vulkanでも使えるぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:56▼返信
>>696
PCなら古いかも知れないけどCSでDirectXを使わないなら別に古くないんじゃね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:57▼返信
ゴミッチお疲れw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:57▼返信
>>696
古いもクソも一回も公開されてないんだよ
規格の立ち上げ時期としてはプリミティブシェーダーもメッシュシェーダーもほぼ同時期で、できることもあまり変わらん
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:57▼返信
>>694
二兆円じゃなかったっけ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
※694
任天堂信者はどんだけ任天堂が減収減益でスイッチ市場が死んでようが中国とファミ通()で売れてることにすれば嬉ションして喜ぶ頭のオカシイ連中だからね

お互いwin-winのはずなのに売れまくりのPS見て劣等感を抑えられない不思議な連中
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
>>669
ブヒッチこそが要らないw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
※701
これからはもう使われなくなる
DirectXが箱と合わせた仕様だから
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
ニシ君達に常識がないのは知ってたけど
Windowsゲーム機でソフトが出ないかも知れないだろは久しぶりに笑わせてもらったわw
無知にもほどが有るでしょw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:59▼返信
>>676
それは豚に言ってやれよwwwwwwwwwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:59▼返信
>>708
むしろ箱が無くなりそうwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:59▼返信
>>683
DSと比べると地味だっただけでしっかり黒字経営だったWiiを失敗扱いにすると
自動的にソニーハード全部失敗になるけど大丈夫?
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:00▼返信
※702
高速ストレージを前提としてハードウェアレベルで対応したシェーダーの仕様になってる
これはPS5にはなく、そういう意味では古い
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:00▼返信
>>708
DirectXなんてWindowsローカルじゃんw
Vulkanならスマホですら使えるのにねw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:02▼返信
※714
スマホで使えるようなシェーダーの話してない
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:02▼返信
>>713
DirectIOいつ普及すんだよw
RTXIOにしろ発表してそれっきり話題すら出てこねぇw
そもそもDirectIOなんて糞尻で使われてて鈍足APIってバレてんじゃねーかwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:02▼返信
>>100
RDNA2ってだけで性能半分以下だぞ
汎用APUでSteamDeckの半分超える性能のやつは予定ですら存在しない
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:03▼返信
>>708
Windows乗って無いのにWindowsのAPIを使う意味がない
そのWinの部分がネックで遅くなってるのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:03▼返信
>>706
やめたれwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:03▼返信
PS3時代、PSネットワーク関係の売上はアメリカの別会社が管理してた
PS4が始まる辺りでSCEとその会社が合併して、豚が大好きな「サイムチョーカ」が影も形もなくなった

SCEがサイムチョーカしても平気だった理由はいくつかあるが、そのうちの一つがこれだ
本来存在してた売上をSCEとは別会計にしていたから
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:04▼返信
>>100
SteamDeckのAPUはPS5のように、AMDに特注で作ってもらったもんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:04▼返信
※716
それは半導体不足のせいだろ
古いか新しいかで言えばPS5の方が古いよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:05▼返信
>>718
開発側からすれば意味はある
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:06▼返信
>>720
しかも豚は馬鹿だから状況が続いてる間は官報にのりつづけるだけなのをサイムチョーカ2回wwwとか馬鹿さらしてたな
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:06▼返信
流石にSwitchのゲームを30fpsで遊ぶのは辛くなってきたから
競争原理刺激してどんどんケツひっぱたいてくれや
まぁいくら性能が良くて価格がお手頃でもUIが携帯に最適化されていない
まめ粒フォントの時点でSwitchの敵ですら無いんだけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
>>712
PS3は例外として、初期生産の逆ザヤ以外全部黒字安定のソニーハードで失敗なら
携帯機に損益費用移してただけのWiiはやっぱり失敗だな
その後の3DSも見ないフリしだしそう
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
>>722
普通に対応してるRTX3000系出てるのにどこも使わないなw
それ以前に既に対応してる糞尻でパフォーマンス出ない時点でねぇw
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
そういえばshieldとかあったな。
あれどうなったんだ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
>>720
最期の二行が完全にお前の妄想
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:08▼返信
箱はがっつりWindowsだからメッシュじゃないといけなかった
PS5はただのCSだからプリミティブで良いんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:08▼返信
>>723
ないぞ
どうせUEなりゲームエンジンで隠蔽されるような要素でしかない
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:10▼返信
>>728
今でも細々と続いてるはず
NVIDIAがTegraX1生産終了したら終わりだろうけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:10▼返信
>>728
スイッチに転生したぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:10▼返信
>>725
豆粒フォント VS スイッチングハブ

遊べるだけまだ前者の方がマシではw
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:11▼返信
>>729
PSNをSENって別会社にしてたからだぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:11▼返信
>>726
ぐうの音も出ないPS3を急に例外にしたりWiiはDSと比べて地味だが
単体で利益を生み出している旨の質疑応答無視したり
真顔でクソみたいな妄想垂れ流すなって
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:12▼返信
>>690 えびから来たのかな?
頑張れ〜w
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:12▼返信
※727
Microsoft、爆速ストレージ技術「DirectStorage」をWindowsで提供開始
2022/03/15 14:22

開始が割と最近なんだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:12▼返信
Switch完全に終了だな
価格が安い、スペックも高い、軽い他社の携帯機が出る
もう勝てる要素がない
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:13▼返信
※731
エンジンで隠蔽できるようなのはショボゲーだけ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:14▼返信
>>738
発表は2年ぐらい前だけどな
しかも発表時にXboxSeriesでは既に同等の技術が使われてるとも言っていた
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:15▼返信
Switchがさらに任天堂ソフト専用機にwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:15▼返信
>>726
俺はお前みたいに脳みそまでゴキブリになってないから
WiiUの失敗も3DSの値下げによる任天堂上場依頼の赤字も認めるよ
PSPやVitaの失敗や撤退、PS3の赤字体質を妄想でアクロバティック擁護したりしない
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:15▼返信
※741
だから?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:15▼返信
>>740
じゃあどう使うか説明してみ
自分で調べろとかなしなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
>>736
だからソニーハード全部利益出してるよ?何が失敗なの?って話を分かりやすく言っただけなんだが
都合の悪いからって罵詈雑言ほざいて挙げ句妄想ガー!とは
自分の都合の良い主観という名の妄想に耽りたいだけだったか
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
※745
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
>>744
XsXですらロード遅い時点で期待できないな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
※745
どう使うって何を?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
>>22
あと韓国人な
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
>>749
シェーダーを
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
ゴミッチもう要らんなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:18▼返信
>>746
普通にPS3時代赤字垂れ流してたやんけ
PS3 赤字 でググることも出来ないのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:18▼返信
>>50
どの世界の話?www
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:18▼返信
>>743
認めてるようには見えないが、PS3でネットインフラによる収益をPS4に活かせたのもPS3の物だから失敗扱いは馬鹿にしか見えない程度のものだけど
これがアクロバティック擁護に見えるような程度の低さか、言い返せないと罵詈雑言で悦に浸る様とかまさにおこちゃまそのもの
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:19▼返信
任天堂の棚に積まれたスイッチがまた増えちゃうな!
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:19▼返信
>>682
自分も気になるから教えて
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
>>753
後にネットインフラによる莫大な利益もたらしたPS4に繋がるものを3DSとかは出せたかな?
俺ルールで精神勝利謳う前に今の任天堂見てみなよ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
>>733
転生してもクソハードだった件
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
※746
利益を出していればいいならWiiUも成功になっちゃうけどいいの?
最もPS3は赤字だしVitaは早々に撤退したけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
>>690
ps5は人気過ぎてねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
Zen2なのが残念だけど、年々値上がりする一方だったUMPCにエントリーモデルが出来るのはありがたい。
普通のモデルは1289ドルでもおかしくないし。

この重量だとバッテリーは犠牲になってそうだけど、モバイルバッテリーとかでカバーする想定かな。
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:22▼返信
>>760
3DS犠牲にしただけの利益で?なんかソフト売れたん?
PS3はこの時点で赤字覚悟でネットインフラ整備に投資してたからこその赤字でWiiUなんかとは台所事情から違うけどな
ソニー憎しのあまり振り上げた拳も下ろせないとは哀れ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
>>762
モバイル向けのAPUは一世代前のCPUのシュリンクだからなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
>>758
結果的に今の利益につながっている理論を振りかざすなら
今絶好調のSwitchにつながったWiiからのライト囲い戦略も携帯ハード戦略もWiiUの設計思想も全部肯定しなきゃなぁ
脳みそゴキブリになると論理破綻してルール変えたりゴールずらしまくってかなわんわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
>>760
PS3の総ソフト売上は9億9千万本
これはどの任天堂ハードよりも多い
任天堂ハード最高記録のDSですら9億本ちょいだからな
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:24▼返信
※760
WiiU と3DS時代って任天堂が唯一赤字だしてた時期だろ
WiiU は逆サヤなので値下げしないって社長発言もあったし
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:24▼返信
※751
ん???
ゲームエンジンでシェーダーをどう使うか説明しろって言ってるのか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:24▼返信
ニシ君達はSwitchがもうAYANEOに全く勝てそうにないからって
過去のソニーに難癖つけてるのか
無意味過ぎる行動だな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:25▼返信
そもそも任天堂自身がWiiUは逆ザヤって言ってて利益は出てないはずだが

またソニーに負けたくない一心で嘘ついたん?
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:25▼返信
※748
シェーダの話だからロード関係ないな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:26▼返信
>>763
決算で据え置きと携帯部門で利益グラフ分けていたのになにいってんだこいつ
マジではちまキッズって一次ソース一つもあたらないんだな
>>766
うんでも赤字だよね
PS4の4年目でようやく赤字の補填が出来た
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:26▼返信
switchより高性能でswitchより軽い
switchいらんな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:27▼返信
>>760
一体いつの話してんだよw
もう令和だよ?
ゴミッチがゴミなのは変わらんぞw
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:27▼返信
まぁ最新のは無理だが安いから買いかも
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:27▼返信
>>733
ブヒッチの後じゃなかったか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:28▼返信



スイッチ要らねぇえええええええ!!


778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:28▼返信
wiiuなら余裕で動きそう
買おうかな
そして、ゼルダとマリカ8やるわ😁
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:28▼返信
>>760
WiiUにPS3、Vitaとかw
時代に取り残されたヤツって哀れやな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:28▼返信
>>771
>>713にいわなくっちゃ
781.投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
>>772
PS4の逆ザヤは初年度で解消されたはずだが、また嘘ついたね

まぁその理屈なら3DSの補填が6年続いた任天堂はもっとダメだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
誤)・・・国内のSwitch需要を奪われるから
任天堂のソフトヤバい。

正)・・・中国のSwitch需要を奪われるから
任天堂の売上ヤバい。
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
※767
赤字は3DSの1万円値下げが原因
WiiUの逆ザヤはソフト1本で大幅な黒字化ができる軽微なもの(レジー談)
事実決算で据え置き部門のグラフはちゃんと黒字
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
>>772
いつまでも過去に生きてろマヌケ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:30▼返信
>>784
軽微(補填に6年かかりつつ)
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:30▼返信
>>784
そんなこと言ったらPS3発売翌年からのSCEは黒字だぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:30▼返信
>>782
PS4の逆ざやの話を誰がした?
読解力ゼロで文盲だからわけわからん事言いだすんだよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:31▼返信
WiiUなんて大失敗ハードを今更持ち上げてるバカがいる
🐷って…
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:31▼返信
何で全角豚って嘘しか書かないの
791.投稿日:2022年05月30日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:31▼返信
>>685
Windowsが何か知らんのやろ・・・
「お使いのブラウザは何ですか」と聞くとブラウザ?インターネットを見る奴?yahooですって答える人種もいるからな。
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:32▼返信
switchを豚が進めるから買ったけど
ぶっちゃけ3DSより面白いソフト無いのよな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:32▼返信
文字通り任豚は過去に生きてんなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:33▼返信
ソニー憎しの豚があれこれ言ってて草なんだが
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:33▼返信
任天堂が後発でも他社に出さないのはこれ
他に出したら任天堂ハードは買われないし、ソフトもしょぼさがバレるから

要は自信と余裕が無いからだ
他に出した瞬間任天堂は終わるからだ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
>>56
それはゲームボーイミクロを出した
任天堂に当てはまるね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
これGPUが弱いからゲーム向きじゃないじゃなかったっけ…
熱くはならなそうだけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
スペック高すぎへん?PS4pro上回ってんじゃん
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
今のゴミッチの惨状はミエナイキコエナイして過去の話ばかりwww
ぶーちゃんっていつから時間止まってんの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
>>787
SCEが単体で決算出してると思ってんの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
※778
289ドルの最小構成は推定スペック0.4Tfps
WiiU は0.35Tfpsくらいだからエミュでは全く動かない
純据え置き機と純携帯機は値段スペック比全然違うからな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:34▼返信
Switch大好き一般人に大人気のスパイファミリー(任豚談)でも見て落ち着けよぶーちゃんw
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:35▼返信
>>798
VegaでもTegraX1よりは性能いいぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:35▼返信
中華ハードvs中華ハードswitch
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:35▼返信
>>788
ん?んんん?
まさかとは思うが逆ザヤって言葉が何かすら分かってない?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:36▼返信
>>800
しかも赤字と逆ザヤが別とか思ってる感じですごく困惑してる


まさかこのレベルのコメントを真顔で書き込むほど豚の知能指数が下がってるとは
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:36▼返信
※735
Sony Entertainment Networkの略だぞそれ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:37▼返信
>>801
SCEの頃は単体だぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:38▼返信
>>807
競合の意味もわかってなかったみたいだし、だいぶキツいのが潜り込んでるな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:38▼返信
ニシくんまだPS3ガーしてる...PS3って発売したの2006年だよな?16年前とか私まだ小学生やん...そんなのに一体いつまで粘着してんだか
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:38▼返信
もうニシ君達は安くてスペック高くて軽量の
AYANEOが発売する事実を直視できなくて
過去の話ばっかりしてるからな
完全に現実逃避してて終わってる
Switchはもう無理だよ
諦めな
813.投稿日:2022年05月30日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:39▼返信
※784
つまり任天堂の赤字だったときの原因はほぼ3DSで
3DSは長い任天堂の歴史で唯一赤字転落させた致命的な失敗ハード
WiiU はわずか1600万台だけど黒字だから大成功!ってことね
それでいいよ
次の任天堂ハードはWiiU のように成功するといいね
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:40▼返信
※806
お前が何を勘違いしているのか俺には分かるよ
このレスバのログも遡らず自分が言いたいことばかり喋ってるから
PS4の話をしていると勘違いして破綻するんだよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:40▼返信
>>788
今を全く見てないヤツが盲目とか言ってて草
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:40▼返信
PS3赤字の大半はCELLがらみ(工場建設込み)だが、その工場は途中で売ったり買い戻してイメージセンサーの生産工場にしたりした
ソニーは複合企業なのだから、負債の挽回もグループ全体で当たれる
だからSCEのみに注視してアレコレ言っても意味はない
PS3時代、PSネットワーク系の売上は別会計だったというのもあるしな
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
※809
もしかして→ソニーゲーム部門
うーんこのレベルか
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
>>808
PSNをTV等の別部門でも使おうと分離して法人化したのがSENだ
まあ他部門とのシナジー効果がなかったからSIE設立時にさいとうごうしたんだが
念のためいうとSo-netとは関係ないからな
So-netはSOEの日本法人が母体だからね
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:42▼返信
WiiUもスイッチもまだPS3の性能超えてないから
豚にとってはまだPS3が立ちはだかる壁になってるというか、仮想敵のままなんだろうな
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:43▼返信
債務超過になったSCEが整理されなかった時点で答えは出てる
てか、部門の累計利益を問う割にはPS1とPS2の利益を無視する姿勢も意味不明だ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:43▼返信
※816
まともな感覚あればPS5がPS4のときとは違ってヤバそうなことくらい気づいてるよね
俺はお前みたいに脳みそまでゴキブリじゃないからPS4叩いてるやつはアホだと思ってたからね
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:44▼返信
>>818
SCEの頃は連結非対象の意味だぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:44▼返信
>>822
普通に増収増益でヤバイとは?
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:45▼返信
>>822
いいからお前は今のゴミッチと10位堂について語れよw
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:46▼返信
※814
うーんぜんぜん違うね
3DSはハード存命中に黒字転換して赤字も補填したからいわゆる追い馬だね
PS3みたいに中期までの赤字を次世代機発売以降も引きずったハードとは違うねぇ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:46▼返信
>>822
PS5はPS4と違ってヤバイのは認めるよ

ヤバイくらい快適で今までロードで損した時間は何だったのかってなるwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:46▼返信
>>822
PS4→PS5でハードの移行期にありがちな利益の窪みがほぼ無いこと
利益の過半数がF2Pになったこと

この辺見たらPS5に対して不安感もつとか無理だわ
林檎や泥の収益構造に近づいてるから、ヤバくなること自体が不可能だ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:47▼返信
というかスイッチでドラゴンズドグマをダウンロードしているけどスイッチ本体爆熱しててメチャクチャ心配何だけど?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:48▼返信
>>826
え?3DS発売後棚卸資産4倍に膨れた任天堂?
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:49▼返信
任天堂のボッタクリ体質がなければこの性能でこのくらいの値段になるのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:49▼返信
※830
資産の意味わかってなくて草
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:50▼返信
>>832
棚卸資産を理解してないで草
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:51▼返信
信者が未だにPS3ガーとか言ってんだもん
そりゃ任天も勘違いしてゴミッチなんてゴミ作っちゃうよね
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:51▼返信
んーでもなんで任天堂決算で▲←トライフォースばかりだったのかな?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:51▼返信
いちいちスイッチがーとか言う必要あるんか?w
どうせスイッチより売れないだろうし

あ、PS5よりかは売れるかもなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:52▼返信
>>836
競合しないPS5と比べてるバカがここにいますw
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:53▼返信
※828
PS5というゲームコンソールは長い目で見ればPCに飲み込まれる運命だと思うよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:53▼返信
1295✳最新売り上げ情報
Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本
プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本

プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
ニンテンドースイッチ売り上げ10,354万台、ソフト76,641万本←PS3よりソフト売れてから煽ろうぜwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:54▼返信
>>838
それゴミッチも同じ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:54▼返信
PS5は「F2Pタイトルを快適に遊ぶ」ための機械とゆー需要だけで延々と売れ続けるだろう

PS5やばいやばい連呼してるアンソにはこの現実が見えてない
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:54▼返信
>>822
ヤバいと思う方が頭ヤバいだろw
年々過去最高益出してるのに
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:54▼返信
>>838
PCが主流になることは特に国内では絶対ないよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:54▼返信
【朗報】ソニーゲーム部門さん、PS3時代の赤字を返し終わる
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:55▼返信
>>838
スイッチが現在進行形で携帯Steam機に飲み込まれつつあるのに
豚は呑気だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
ps5をヤバいと思って今の任天堂とswitchがヤバいと思わない豚の思考回路ってマジでどうなってるん?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
>>838
PS5相当のPCを買うにはBTOで最低18万からだ
この絶対的な価格的な優位がある以上、飲み込まれるとか無理だ

なんでそんな能天気なんだ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
※833
製品が売れると棚卸資産も増える
売れ残りのせいで増えることもあるが3DS、WiiUはそんなことはなかった
あとは分かるな?
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
※826
任天堂の営業損益調べたら2012年から2014年まで赤字
2015年から2017年まで黒字だけどギリギリ黒字レベルじゃねえか
この推移で赤字補填?
どっちかというとWiiU を諦めたことで黒字化なんと達成ってグラフでは
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
スイッチにもカービィハンターズというF2Pがあるけど

"全く話題にならずやっているやつがいない"からねwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:57▼返信
>>844
PS4時代に精算できてなかったか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:57▼返信
Mendocino、懐かしいコードネームだな…
俺が初めて組んだ自作PCのCPUじゃないか…
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:57▼返信
>>849
赤字はどのくらい赤字?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:57▼返信
※843
国内ではPSが主流になることもないだろうね
安価なintelのグラボが新規参入するしPCの需要がどんどん上がって任天堂ハードとPCが住み分けるだろうね
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:58▼返信
任天堂ってさあ近年海外為替で黒字に見せかけただけだぜ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:58▼返信
>>838
今まさに飲み込まれようとしてるゴミッチについて一言どうぞw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWW


ソニーはなぜPC向けゲーム事業を強化するのか?
2025年にはPCおよびモバイル向けタイトル数が半分弱に
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
スイッチ2が高性能ハードで出てくる裏付けになっちまったなw
中華ですらこの程度の性能が出せるんだから、任天堂ならPS4並の性能あり得る
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
>>854
またアホな妄想して楽しい?
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
>>854
お前が味方だと思ってるPC(Steam)が急に携帯市場に乗り込んできて
スイッチが大ピンチなんだがw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:59▼返信
>>854
ないよ
スイッチはもうピークアウトしてサードソフトが殆ど無いし
PCも既にピークむかえて後は下がるだけと
PCメーカーが言っているぐらいだしな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:00▼返信
>>857
売り上げ倍だね😎
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:00▼返信
※848
WiiU の末期はあったよ
ただこれはチップ工場閉鎖に伴って大量の部材を溜め込んだためと言われてる
だからNVIDIA がSwitch用チップ製造停止でその前大量のチップを買い込んだ
とかなら理由がつく
まあ、詳細教えてくれないからわかんないけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:00▼返信
>>857
そのタイトル数というのがね
殆どPSの移植というマジックなんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:00▼返信
PCは「ゲーム目的」だけには余分な仕組みが多すぎる
ゲーミング用途だと消費電力もクソ高いしな

CSはPCの余分な仕組みを間引くことで低価格と性能を両立するのだから、「CSがPCに溶けてイクゥ!」と絶叫してるアホはPCと言うものを理解していない
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:01▼返信
>>858
任天には技術が無く、作ってくれる会社ももはや居ないので無理無理(ヾノ・ω・`)
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:02▼返信
>>858
サードがPS5に移行した後にPS4並の携帯機出しても意味ないよ
今のスイッチみたいにサード新作がハブられて、旧作が数年遅れで劣化移植されるだけw
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:02▼返信
※828
2⇒3とか3⇒4の頃考えるとだいぶバトンタッチがスムーズになったな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:03▼返信
というか携帯PCの記事なのに「これからはPCがー!」とか言っている豚って
自分でスイッチがヤバいと言っている事に気付いてないのか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:04▼返信
>>865
スイッチは値段が高くて性能が低いんだが
CSの利点が皆無だな
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:04▼返信
>>854
安価なIntelグラボとか夢見すぎやろw
定価で言えばnVidiaもAMDもクソ安いわw
日本に入ったらご覧の有様だがなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:04▼返信
※851
やっぱわかってなかったじゃねーか
もう寝るからネタバレしてやるけどずっとそういう話してんだよ
PS3時代に拵えた巨額の赤字をPS4で4年かかって精算したって話だよ
そうしたらPS3の赤字体質を認めたくない脳みそまでゴキブリのはちまキッズが訳わからん
全くフェアじゃない強引な任天堂下げはじめて反論し始めたんだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:04▼返信
で、PS5は売れてんの?

これで論破なんだよね、ゴキちゃん
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:05▼返信
※858
499ドル669グラムのsteam deckでさえPS4性能に届いてないぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:05▼返信
>>870
あれは産廃を高値で売り捌くというビジネスだからな・・・
SIEとMSがやってるのとはモデルが違う
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:05▼返信
>>838
PS4でも散々聞いた台詞w

何故学習しないのかw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:05▼返信
任天堂棚卸資産はWiiU末期には相当減っていたけど
スイッチ発売でまた増えたんだよね
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:07▼返信
※871
ん?定価も高いぞ
3年前のRTX2060(349ドル)にも及ばないRTX3050が379ドルだぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:07▼返信
>>872
寝るとかいってどうせずっとソニーガーしてるんだろ?w
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:09▼返信
>>872
じゃあその任天とゴミッチについてどうぞ話してくれよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:09▼返信
>>872
SCE単体でカバーしたわけじゃねーからな
てかソニー全体がやばかった時、SCE一部門が頑張って支えてた
SCEがやばかった時(PS3初期)はソニーの別部門がカバーした

SCEがSCEだけの会社だったら最初のサイムチョーカでお仕舞いだったが、現実にはそうなってない
そうなってない時点でお前ら「コケスレの感想」なんて無意味だ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:09▼返信
※876
楽観視してるけどPCのシェアはどんどん上がってるけどね
PSはVRもコケたまんまだしPCの代替品でしかない現状をどうにかしない未来はないね
ブルーオーシャンで独自路線突っ走る任天堂は生き残るだろうね
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:09▼返信
>>846
株価の意味すらろくに理解してない豚にあまり無理を言うものではないよ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:09▼返信
※863
いつの話をしてるの?
最近の話なら買い溜めと言うほどは増えてない
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:10▼返信
任天堂棚卸資産・単位100万円
16年3月期40,433
17年3月期39,129
18年3月期141,795
19年3月期135,470
~~~~~~~~~~
22年3月期157,700
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:10▼返信
>>878
文脈読めてなくて草

お前はIntelグラボが安価で提供wされるかどうかを語れよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
今zen2の欲しいかねぇ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
>>885
Switch売れとるな
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
>>857
PCに手を広げるという話がどうしてSONYの危機になるのか意味がわからない
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
>>836
switchなんて過去最低にソフト売れない1億台じゃん
ps3よりソフト売れてないよ?
しかも絶好調なはずなのに減収減益
豚の頭は大丈夫?
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
※881
やめたれ
コケスレに人生捧げてる奴もおんねんぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:11▼返信
>>882
そのシェアを伸ばしてるPCのスペックは?w
お値段は?w
ホントバカだな
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:12▼返信
このくらいなら何とか持ち運べそうだ
steam deckはデカすぎたよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:12▼返信
>>882
むしろ日本はコロナのリモートワーク需要すらろくになくてPCのシェア下がってるんだぜ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:12▼返信
>>891
そういうしょうもない奴は○ねばいいのに
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:13▼返信
>>888
○東芝の不適切な会計処理~棚卸資産は不正の温床~
東芝の不適切な会計処理、その全貌は未だ全て解明されていませんが、報道されている限りでは長期受注案件における予想される損失の未計上など(いわば損失の未来への繰り延べ)があるようです。
会計の専門家なら、損失の未来への繰り越しの手口としてすぐに思い浮かぶのが、棚卸資産の過大計上です。
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:13▼返信
※881
なんだよそのふわふわした妄想
ゲーム部門の赤字はゲーム部門の赤字
お前の妄想が入り込む余地はない
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
ゲーミングPCに手を出す奴は確かに増えたと思う。同時にゲーミングPCのめんどくささを知って帰ってった奴も多そうだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
>>838
CSとPCは別物だからそれは無いよ
それにもし比較するなら高スペックのPCで出来ることがps5なら格安で買えるんだから
むしろpcからps5への移行の方がある
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
豚は取り敢えずPCのシェアとゲーミングPCシェアを別けて考えろよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
PCシェア伸びたらPSNでPC向けゲーム売るという手があるんだよなあ
これに関してはPSのためやってないだけで、やろうと思えば難しい話でもないし
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:14▼返信
>>882
任天堂はハードウェアで利益を上げる構造だからな
だから産業廃棄物を高値で売るとゆーことを延々続けることが必要になる

で、SIEの売上の半数がF2Pになってるとゆーこと、F2Pを遊ぶためのハードとして価格的優位があるということ
この2点が崩れる見込みがない(むしろ加速する)以上、SIEのビジネスがダメになるとか無理だ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:15▼返信
>>882
でも「DQ12はPS5PCマルチと予想、PCも普及してきたからこの2機種だけでも問題ない」って言ったら
PCがそんなに普及するわけないだろボケェって言いながら大発狂するんでしょ?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:15▼返信
>>882
PSは最高益更新で何の影響もないんだわw

だから学習しねぇ馬鹿だって言われてんのw
数年間PCPC騒ぎ続けて最高益更新されてちゃ見る目無いにもほどがあんだろw
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:16▼返信
※882
まあ将来的にはゲーム専用機や高性能なゲームPCはどちらも必要なくなる
NintendoやPSやSteamはサービスの一つとなるだろう
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:17▼返信
>>897
子会社の利益も赤字も親会社に連結されるんやが・・・
お前の中の企業会計ってどーなってんのや?
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:17▼返信
※903
それはちょっとPC側に問題がありすぎるw
推奨満たせないSandyおじさんが暴れるぞw
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:17▼返信
>>898
GPUドライバが新作ゲームに対応したんで更新したらフリーズするようになったり色々不具合おきて面倒になってやめたわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:18▼返信
※892
GTX1050ti~1650でも人気シューターは120fps出るしPS4よりはi性能いいんだからそりゃシェア伸ばすよ
あとPCはゲームしか出来ないわけじゃないからな
ちなみにGTX1650で第11~12世代i3なら6万で作れるな
ちなみにOSはMSがなんかしらんけど未だに無料配布状態(USBブートで新規インスコできる)だからもう1万安いとも言える
これでグラボの値段がもとに戻れば本当にPS5は必要なくなるな
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:19▼返信
※908
原因特定できて解決できる奴ならいいけど、「なんか動かなくなったんだけど!!」ってやつには向かんな
毎日やりたいゲームはCSが無難
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:19▼返信
普通は連続減収減益でハブられて次ハードの展望も無い任天堂を心配しない豚って一回も社会出たことないだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:20▼返信
※909
電源メモリクーラーマザボはどうすんの?ジャンクヤードから拾ってくんの?
あとOSは買え
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:20▼返信
値段分壊れやすいんちゃうか
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:20▼返信
※906
ハードの話してる時に都合悪くなると論点ずらすのやめなー?
ひろゆきかよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:20▼返信
>>898
ゲーム起動→なぜか動かずにトラブルシュート開始


これが鬱陶しすぎてPCゲームやれなくなったわw
俺はゲームを遊びたいのであって、ゲームのトラブル対応したいわけじゃーねーんだw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:21▼返信
>>909
でもロードは糞遅いとw
いつまで妄想してんだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:21▼返信
>>910
特定できても結局ドライバ更新まで待たなあかんしなぁ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:21▼返信
※908
エルデンリングのPC版の最適化が甘い問題があったけど
今はGPUがAMDとNVIDIA のとこ今度インテル参戦してくるんだよな
全GPU向けに最適化なん無理だから今後はゲームとメーカーの相性とか
そういった事も考えないといけないだろうな
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
国内スイッチソフト年代別売り上げ
2020年20,681,874本
2021年20,271,861本

2022年7,274,231本(22年05月28日現在)
スイッチは確実に売り上げ下がっているのに全く危機感がない豚哀れ~
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
>>910
いくら詳しかろうが、おま環に対応するのは苦行でしかないと思ふ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
※913
小型筐体の宿命やね
あの低出力のスイッチでさえ熱で逝かれるんだぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
※896
在庫がほぼSwitch関連なんだから過大計上の可能性も必要性もない

税金取られるだけ無駄
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
ぶーちゃん喜べ
今報ステで「公園でSwitchを遊ぶ小学生」がいたぞw
3DSもまだ現役なんだな、オラびっくりしたぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
※920
それはそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
>>908
ドライバ入れ直すのクソめんどい
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:23▼返信
宣伝資料で堂々とSwitchやsteamdeckと比較するのな
こういう対抗的なの中華って感じ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:23▼返信
あやねる?
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:23▼返信
>>918
IntelのGPUはノート版の評価聞くとあんま期待できない
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
ぶーちゃんて最終的には毎回パソニシにジョブチェンジしてて草生える
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
>>923
俺も偶然見たw
2〜3人持ってたな
Switchもいたがliteじゃないのな
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
※917
戻すのも手だぞ。更新の倍はめんどくさいけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
※910
毎日ゲームなんかするなよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
パソニシさぁ
数年騒ぎ続けて結果出せないとか無能の恥晒し過ぎるから冗談抜きで死んだ方が良いよマジで
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:24▼返信
>>914
そもそもお前はなんの話をしてるんだ

てか「SCEを潰せなかったサイムチョーカの話をしたいだけのテープレコーダー」が偉そうにするな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:25▼返信
同等性能のわけはない。RDNA2はアーキテクチャ名であって性能は様々
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:26▼返信
>>931
PCでゲームやらなきゃ面倒とすっぱりサヨナラできる
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:26▼返信
>>930
いま流行りのやらせだったりw
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:26▼返信
※928
今はCPU内蔵GPUのGPU部分だけ切り出してブーストしたミドル以下のレベルだけど
将来的にはハイエンドまでいく計画はあるようだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
※932
毎日やらん人は余計CSのほうがいいだろ
ゲームしようと思った日に不具合とかそのゲームに対する情熱まで吹っ飛ぶわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
>Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本

92,185万本のうち10,613万本ははじWiiやWiiスポという本体バンドルソフトだよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
※909
お前PS5はゲームしか出来ないと思いこんでるのか
視野が狭い典型的なPC信者って感じだな
ちなみにスマートフォンは電話しか出来ないわけじゃないぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
この値段でWindowsもインストールされてんの?本当に?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:27▼返信
○オタコムのコメントより
103. とある名無しのオタコム
2022年04月18日 18:11
・99
PCでできるから~みたいに何故かswitchのサブ武器みたいにPCを持ちだすよな
あれが不思議
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
※912
CPU1.2万 メモリ16GB 0.6万 ケース0.5万 マザー0.6万 電源0.6万 グラボ2.5万 OS0.8万 計6.8万か
PayPayならここから14.5%、祭り中なら25%OFFだな
OSは正直今は新規で買ってるやつそんないないだろうけどな
イマドキの子はyoutubeでそれくらい調べるだろう
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
>>938
まあIntelだからねぇ
AVX512やSGXみたいに立ち消えもありうるからあんま期待しないでおく
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
>>935
ユニット数は2基らしいので、パワーは相当低いっぽい
Steamのは8基?だとか
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
>>941
PS5でゲーム以外何すんの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28▼返信
>>932
たまにだとトラブルシュートが尚更面倒い訳だが
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
Mendocino APU搭載するAir Plusはちょっと楽しみだな
GPU性能が今のvega系よりかなり性能アップしてるみたいだし
このサイズで幅広いジャンルのゲームも遊べそう
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
PCはゲーム以外もできるっつっても、ゲーム用に組んだ奴はほとんどゲームにしか使わんからなあ
OS初期化し易いようにデータも最小限にしてるし
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
※941
うーんふわふわしてて反論に自信が感じられないね~w
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
>>909
またお前か。何十回論破されればいいのか
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
※947
良い機会ですので自分で調べてみましょう(学校の先生風)
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
>>939
あんなだるい事ないわな
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
>>942
メーカー向けはクッソ安いんだわ
まあ一定数まとめて買い上げになるけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
>>947
なんちゃらブルーレイって綺麗な円盤買って見てますが?
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
>>944
OS0.8万ってどこで買う気だ
出どころの怪しいキーでも買うのか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:31▼返信
※953
いや、お前が何をするのかを聞いているんだが
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:31▼返信
>>947
横だが
ネトフリ見てるわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:31▼返信
PS5終わったなこれww
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
※944
全部安もんで草。それで快適にゲームできると思ってんの?
いやまあ、ゲームによるけど

あと記憶媒体はSATASSDかな?今だと1TB8000円ぐらいだし
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
※956
配信の時代に円盤買ってるやつなんてそれこそお前がいつも馬鹿にしてる奴らじゃんw
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
※956
今どきストリーミングで見ないやつ居るんや
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
ワイはPSでnasneを操作してるで
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:33▼返信
※956
何見てんの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:33▼返信
でもゲーミングPCユーザーって殆どやっているのF2Pかsteamのセール品だろ?
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:33▼返信
※961
言うと思ったよ
慶安とかノーブランドは除外して全部まともなメーカーのパーツで組んでの計算なのに
最低限までコスト削ってるCSに言われたくねーわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:34▼返信
ps5は未来しか無くて今は助走状態なのに負けてる任天堂に何故危機感を抱かないのか
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:34▼返信
>>963
4K動画はやっぱディスクの方がエエで
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:34▼返信
ブックオフやAmazonでたまにブルーレイ買っているな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:34▼返信
10万未満のPCなんて産業廃棄物以下だわ
なにをするにも不満しか出ん
トラブった時には追加出費もキツイでいいことなしや
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:34▼返信
ちなみにPS5ではBlu-ray DISC再生の他にストリーミングサービスを使うことも出来ます
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:35▼返信
※959
PS5要らなくて草
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:36▼返信
>>973
いらないのはswitchでしたって話
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:36▼返信
>>967
産業廃棄物組み合わせても全部自己責任だからな・・・
CSはハードもソフトもちゃんと動く様に補償ついてるが、産廃好きの間抜けにはそーいうのは見えんのやろなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:36▼返信
モンティパイソンはアマプラで見れなかったからボックス出たときに買ったわ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:37▼返信
※967
そらCSは企業が作ってんだからコスパで勝てるわけないだろ
個人でPC作るなら高級路線じゃないとうま味ないと思うよ

自作するのが目的なら話は別。自作業界オワコンまっしぐらなんでどんどんやって欲しい
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:37▼返信
>>963
ネトフリとかサブスクに当然入ってるけど、本当に好きなのは円盤で買ってるけどね
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:37▼返信
※967
>電源0.6万 

コスト削ってるやん
PS5の電源ってプラチナ以上じゃないのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:38▼返信
※971
第12世代のi3は1.2万だけど第10世代のi7並なんだけどね
おじいちゃんの時代と違って低価格帯のCPUがすでに数世代前の最上モデル並みなんだよね
予算10万円PC馬鹿にしている人は自作YouTuberが最もバカにしてる存在で今の時代どこにもいないよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:39▼返信
>>960
ps5は携帯機ですか?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
>>947
サブスク
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
※971
しかもすぐ陳腐化するんだよな
当時20万ぐらいかかったデビキャニ+1070のPCも今のゲームには全然ついていけてないわ
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
※974
Switchは要るやろ
ゲーム遊ぶから
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
6000円の電源ってブロンズでもせいぜい600Wぐらいしか買えなさそうな気がする
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
>>951
そう思ってるのはお前だけやでw
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
ぶーちゃんがふわふわ理論で必死に抵抗してて草
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
>>854
Intelのグラボなんてi740、Iris Xe Maxどっちも失敗してるだろww
とにかくドライバーがクソ過ぎてまともに描写できんのよ
ソフトウェアで手間取り過ぎて、漸くって頃にはハードの性能面が型遅れになってる
既にArc自体も発売が遅れてるしどうしようもない
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
>>984
ゲームないやん
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
>>984
任天ゲー興味なかったらいらんな
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:41▼返信
※980
CPUは価格破壊起こったよね。i5以上は値段ぶち上がっとるけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:42▼返信
自分でPC組むとか20代の趣味だな
貴重な休日をPC組みで潰すとか時間の無駄でしかない
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:42▼返信
※990
桃鉄やれよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:42▼返信
※979
ランクは只の電源効率なので製品寿命や耐久性とは関係ない
コルセアとかの550Wのブロンズ+で十分
お前本当ににジサカーか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:42▼返信
>>965
ガンダムの映画ですが?
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信
>>994
NVIDIAのGPUがどんどん消費電力上がってるのにそれで間に合うか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信
※985
グラボが1050Ti~1650想定みたいだから十分間に合ってると思う
今更そんなん買うかな?とは思うけど
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信
>>977
マジでこれよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:44▼返信
>>993
興味ないね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:46▼返信
ゲームPCは去年に5世代くらい前のを中古の5万で買って満足しちゃったわ
古めの和ゲーなら4Kでも遊べるし新しいのはグラボがもっと安くなってから考えよう
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:46▼返信
※997
PS5との比較が論点だったのにPS5より安い電源でコスト削ってるって指摘を無視するなハゲ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:47▼返信
>>996
安く自作PC作るって話じゃないのか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:48▼返信
豚よ付いてこれてるかー
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:48▼返信
※1001
すまんが俺はPS5以上の自作PCが安く組めるとは思ってないし、ハゲでもない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:48▼返信
※985
TDP75WのCPU(i3~i5)とTDP200W(3070)のグラボなら550Wでお釣りが来る(最大ピーク時381W前後)
寧ろ無駄に750Wとか買ったほうが電源効率落ちて無駄遣い
自作板とかでマウント取り合ってるからバカになるんだぞ
YouTuber界隈でもi7買うのは馬鹿と言われるくらい今のトレンドは賢く無駄のない自作PCづくりだぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:49▼返信
お前ら携帯ゲーミングPCの話をしろよ
本当に誰も興味ないんだな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:49▼返信
>>1001
横だがコスト削れるならよくね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:50▼返信
>>1006
実際に使ってみんことにはなぁ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:51▼返信
>>1005
その組み合わせは設定下げんといかんじゃん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:52▼返信
※519
単純に任天堂がぼったくりなだけだな。
出た当初ですら型落ちCPU使ってるというかオワコン化してたShieldベースなのに高すぎなんだよ。
そりゃポンコツがスイッチに化けて売れまくるんだからnVidiaはウッハウハだろうさw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:54▼返信
※994
>製品寿命や耐久性とは関係ない

それ君がケチつけたCS機のコスト削減でも同じことが言えるよね?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:54▼返信
自作系Youtuberに界隈なんてあったんだな
よしだよしおしか知らんかったわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:54▼返信
>>984
switchマジでやるものなくてタンスで眠ってるんだけどオススメ教えてくれる?
レトロ系以外で
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:54▼返信
※969
Windowsはなぜか4KBlu-ray非対応なんだよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:55▼返信
※1001
その話をしていたら普及帯のグラボの話に切り替えてきたんで1650の話をした
PS5相当のPCなら3060~3060tiで8~10万、明らかに超えたいなら3070で11~12万だな
グラボが元の価格におよそ戻ればここから2割引きだな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:55▼返信
>>967
一般的大衆にはそれが強みなのよ
おま環が無いから
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:56▼返信
※1007
言っとくけど自作PC界隈では「高い電源=良い部品使ってるから高寿命」
のオカルトがいまだにまかり通ってるんだぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:56▼返信
※1011
誰もケチつけてないが?
削れる部分のコスト削減にケチを付けるならお前がかばっているPSにもケチがつくぞとは言ったが?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:57▼返信
>>1014
IntelのSGXテクノロジーが脆弱性でサポート終了しちゃったしな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:59▼返信
>>1017
安い電源で1年経たずにコンデンサが妊娠して嫌な思いしたけどな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:59▼返信
>>1010
Switchの命題は利益ですって言っちゃうくらいだからしゃーない
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:59▼返信
pcは自分で組まなきゃいけない、パーツ更新しなきゃいけない時点でcsと比べるのが間違い
特に日本じゃ主流になることなんて絶対無いよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:00▼返信
※1017
自作板は老人会と化しててかなり当てにならんよ
自作YouTuberはそこらへん分かってるから
無駄なもん削ぎつつ品質や満足度を損なわない現実的な構成を啓蒙している
高いマザーだってオーバークロッカーくらいしかうま味がないから
MSIとかまともなメーカーの安いマザー馬鹿にしているやつなんてどこにもいない
i3やi5乗せるのに高いマザー買うやつなんてそれこそ無駄が多すぎて大馬鹿なんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:01▼返信
※1018
>最低限までコスト削ってるCSに言われたくねーわ

PS5のほうが良い部品使ってるのにここでケチつけてるだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:01▼返信
良い電源買う最大の利点はファンが静かなことだな
単に容量が大きいからか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:01▼返信
>>992
休日にゲームで暇潰しとか無駄でしかない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:02▼返信
※1022
PSみたいなコア向けを食うポテンシャルは十分あるしすでにそうなりつつある
グラボの価格が戻ったり安価な鉄板グラボが現れたら更に加速する
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:03▼返信
>>1025
静かにするならデスクトップPC向けのACアダプタにすればもっと静かやで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:03▼返信
※1027
そろそろ1060,1050Tiの後継者が欲しいね~
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:04▼返信
※1012
よしだよしおも無駄なハイスペ馬鹿にしている側だから自作板民と仲悪いしな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:04▼返信
>>1010
決算の場でどこで売れてんの?って言われちゃうけどなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:05▼返信
>>1027
psはライト〜コアだし
CSを選んでる層はコアだろうがあくまでCSだから買ってるんやで
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:05▼返信
>>1029
1600系がそうじゃなかったっけ?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:05▼返信
ゲーム好きな奴でもPCの知識はまったく無いなんてのがほとんどだしな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:05▼返信
pcとps5は棲み分け出来てるのにここでは豚が必死に争わせようとしてるのよな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:06▼返信
※1009
なんのゲームの設定だ?
3070と12世代のi5あればPS5は凌駕しているが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:06▼返信
※1023
満足度とか言い出しちゃうとCS機でじゅうぶんって考えも有りになっちゃうけどね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:06▼返信
※1028
あのカステラついてるやつか?デスクトップ用なんてあったんやね。知らんかったわ

でも、無停電電源装置あるからスペースがないわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:08▼返信
※1035
PS5ってめんどくさくないつよつよゲーミングPCって印象だわ
めんどくさくない部分が最強すぎる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:08▼返信
※1032
PS5がライト層はないな
PSのゲームがやりたきゃPS4中古で買ってくるだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:08▼返信


でもなあ・・・・中国=バックドアがもうね・・・・ 個人情報抜かれまくりよ

1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:08▼返信
>>1029
1650が1万ちょいで買えてた頃に戻ればワンチャンあるで
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:09▼返信
これで何遊ぶの?
ファミコンのエミュレータ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:09▼返信
※1036
PCはファストトラベルのロードでPS5超えれるようになったん?
PS5はアレの応用でグラ表示の限界が大幅に上がるらしいぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:10▼返信
>>1039
知識無くてもいいのは圧倒的だわな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:10▼返信
※1025
音なんて最近はどれも静かだけどな
とりあえずコルセアの買っとけ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:10▼返信
>>1043
最新のゲームがスイッチよりも高画質で遊べますよ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:10▼返信
※1030
本格水冷に2回も喧嘩売ったのマジで笑ったわ
仏壇PCは定期的に見たくなる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:11▼返信
>>1040
switchユーザー達がps5欲しがってるんだけど、switchユーザーってコアなの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:12▼返信
※1046
コルセアってファンガード緩くない?
ここ最近はずっとシルバーストーンだわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:12▼返信
ps5欲しがるようなSwitchユーザーはコアだろう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:13▼返信
豚「UE4はムービー専用エンジン!(ドヤ顔)」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:13▼返信
※1044
エルデンリングに関しては7000円のm.2 ssdPCの方がロード早いね(Samsungの3500 MBs)
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:13▼返信
相変わらず豚はバカだなぁ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:14▼返信
>>1051
そんなユーザーが少なくないならもはやコアじゃないでしょ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:14▼返信
141 はちまき名無しさん 2021年06月16日 00:01
豚「レイトレがゲームに必要なものならSwitchが独走してない
ゲームにグラは重要じゃないんだよ」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:15▼返信
>>1051【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:15▼返信
>>1032
幅広い層獲得出来ててしかも固定出来てるのがpsの強さだな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:16▼返信
※1053
ほう、それが事実ならPS5の機能が活かせてないということだな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:16▼返信
>>1040
ps4ユーザーとps5ユーザーってユーザー層は一緒だよ?
意味不明なこと言ってんな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:16▼返信
✳あるはちま記事ないの豚によるコメント・・・
116 はちまき名無しさん2020年10月24日 01:58
※101
海外も北米も同じだが馬鹿はお前だろ
日本は韓国だろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:17▼返信
そろそろ他所からのコメントの引用はやめようね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:18▼返信
✳バトルフィールド2042記事でのある豚のコメント

239 はちまき名無しさん 2021年06月10日 03:26
mod無しだとクソゲーにしかならんよなこのシリーズ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:18▼返信
※1059
横だがPS5でもエルデンリングの最適化は甘々だよ
PS4版を外付けSSDにぶちこんでPS5でやるのが一番快適らしい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:18▼返信
※1024
使ってるパーツなんて出どころ大体中国かSamsungだから同じだろ
ただし基盤部分に関しては最安値のMSIマザーとかのほうが固体コンデンサの数やら数倍耐久性あるけどな
CSは基盤だけはコストやばいくらいケチってる
PCのマザーは業務用でもあるから当然なんだが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:18▼返信
>>1062
事実陳列罪か?www
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:19▼返信
>>1061
豚やべーな…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:20▼返信
>>1065
普通に電解コンデンサだらけじゃんそれ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:22▼返信
※1053
PS5はCPUが弱いから結果的にi5F程度積んだPCのSSDとトントンになると思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:22▼返信
【朗報】エルデンリングのファストトラベルはPC版を抑えてPS5が最速!最遅はやはりXbox。

あれ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:23▼返信
※1068
オール固体コンデンサだが?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:28▼返信
そもそもゲーム機じゃねえしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:28▼返信
>>1071
具体的なモデル名は?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:29▼返信
こんなの売れるわけねえだろ
もしこれがスイッチより売れたら任天堂ファンやめてプレステかうよ
山内組長に誓ってもいい
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:31▼返信
スティックの場所がゴミやの
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:33▼返信
※1074
抜け任は許されないんDA
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:34▼返信
>>1069
思うってだけか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:35▼返信
めちゃくちゃコスパ端末じゃん。こんな値段で出せるのか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:36▼返信
※1073
ASRockなんかも書ききれないから普通に調べろ
サーバ用のマザボと同じ規格で電源周りは固体コンデンサじゃないの探す方が難しい
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:37▼返信
Switchが勝てるかどうかの話がなぜ自作ローコストPCの話に…?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:38▼返信
>>1079
てきとうこいたん?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:38▼返信
※1077
実際エルデンリングで差がないどころか起動からタイトル画面経由して操作可能までの時間とか
ファストトラベルも円卓とか場所によっちゃ早いからな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:38▼返信
※1081
調べてから言え
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:39▼返信
>>1083
君がMSIの安いのって言ったんだからそれ挙げるだけで済むよね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:40▼返信
※1084
いいね
調べてみろよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:41▼返信
>>1068
どの型番?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:41▼返信
>>1085
やっぱてきとうこいたんだね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:47▼返信
完全な妄想なんだけどさ
Switchの次のハードの設計をチャイナに委託して、そこから漏れて先に出された、とかだったら腹抱えて笑うんだけどな
流石に無いか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:48▼返信
Switchより安いんだが
どんだけ~wwwwwwwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:54▼返信
ゲームは据置だけでいい
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:55▼返信
>>235
ゴキブリはそうやって中国に味方するのか
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:55▼返信
>>1
どうせすぐ爆発するんでしょ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:56▼返信
csでやってる人の殆どはpcはそもそも選択肢に無い
別物よ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:59▼返信
※1087
こいてないよ
あるよ
1万円以下でたくさん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:01▼返信
>>1094
一つぐらいモデル名かいてみなよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:06▼返信
※1095
>>1068
どの型番?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:10▼返信
ブヒィ~
ブヒブヒブッヒィ~~~
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:33▼返信
>>944
突っ込むべきはマザー0.6万だと思うんだけどな

何で誰も突っ込まないんや?w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:34▼返信
12世代のi3なら1.2万とか言ってるけど、12世代のマザーで0.6万なんて無いだろ

セット販売でもそこまで安くならないし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:45▼返信
価格コム最安がMSIの9780円
2番目がASRockの10818円
3番目がBIOSTARの11890円

5点セット購入でも、4000円も安くならないだろう
安いパーツ同士だと値引き額も少ないし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:52▼返信
12世代で限定しない場合の最安は7590円だけどH310だからw
2番目が7678円のH81
3番目が8452円のB560
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:53▼返信
どう見ても289ドルで買えないだろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:55▼返信
>>1091
任天堂も中国資本でガジェットは中台韓頼みだけどな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:55▼返信
>>944
つーか12世代のi3 12100Fは13979円だな、過去最安でも12941円だし
これワザと下3桁を切り捨てで表記してるな?卑怯者w

それとも中古価格だと強弁する気かな?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:00▼返信
Uncle Tailはガチオタだから勝てる気がする。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:04▼返信
頑なにモデル名書かない時点で無駄な引き延ばしだよね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:06▼返信
なんだ、中国製か
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:13▼返信
中国企業の機器って外面のスペックはよく見せるんだけど内面のバッテリー爆速消費するのがデフォだし携帯機意味なさそう
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:17▼返信
>>1103
レスおっそ
出直せ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:29▼返信
スイッチいらねぇじゃん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:35▼返信
シナ製だしすぐに飛びつくのは愚行と言える。ホントに良いものならちゃんと話題にもなるだろうし様子見で良いだろ。
人柱達がちゃんと実際に体験してくれるだろうからね。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:37▼返信
スティックの位置が…何故よりによってゴミ屑ブヒッチ真似てしまったのか…。スティックの位置は左右合わせろよ…。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:41▼返信
何回もこういうの出てるけど、そのハードであのゲームは出来るのか?で決着付いてると思うわ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:42▼返信
>>10
は?
中華は強制収用して労働させてるのに、そっちのかたを持つのかゴキは
そういやPS5もそのウイグルで作らせてるんだっけ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:43▼返信
>>20
もしくは、情報搾取ようのチップ乗せてる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:43▼返信
>>805
何この
「拉麺(ラーメン) 対 中華そば」
みたいな言い回しwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:46▼返信
>>829
・・・自爆スイッチカウントダウン!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:50▼返信
タイトルに「スイッチより軽い」とあえて書くことによりゲハ共を召喚し、記事クリックを稼ぐ。
結果、ゲハが喧嘩してるのウケるw
頭弱いな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:55▼返信
>>885
ホント悪いが笑ってしまう数字だなwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:17▼返信
どうせ前のスチームの奴と同じで日本には対して影響ないだろ
出る前は騒ぐけどさ
こういうの生産数多くないから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:23▼返信
>>1120
ポイントは日本国内のゲーム需要では無く、
Switch利益の要たる中国国内のSwitch需要と衝突すること。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:28▼返信
携帯機のゲームなら
スマホでやれるゲームで十分
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:34▼返信
>>407
しないよ、興味ないから
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:40▼返信
>>464
無理だな、452が馬鹿過ぎて
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:42▼返信
>>480
え、ホンマに何それ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:54▼返信
任天堂ファンがこんな有り様だから任天堂は現状維持で構わないだろ・・って技術を全否定してるんだが
気がついてます?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:55▼返信
そもそもボタン配置がゴミ過ぎて要らん
スイッチですら外で遊んでる奴そうそう見ないし今さら携帯ハードとか時代遅れ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:00▼返信
>>1093
パソニシ「PCあればPS5要らね」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:09▼返信
こうやって携帯機の高性能化小型化省電力化そして低価格化が進めば進むほど次世代Switchに
すべてフィードバックされるという事に気付かない振りしてるのが笑える
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 04:19▼返信
何処がその低価格パーツを供給するんだよw任天堂だと数世代型遅れで+2万円で販売するからな
AMDは無理でNvidiaも相当金積まないと動かないぞ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:29▼返信
※縦画面ゲームができない携帯ハードはクソです
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:55▼返信
ハードとして欲しいけど、任天堂のソフト遊べないしな
AMDのモバイルチップが出てきたことは任天堂に取っては朗報だよね
Nvidiaにぼったくられなくて済む
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:23▼返信
中国製はバッテリーが2年ぐらいしか持たん、しかも初期不良で初日からバッテリーちゃん半分ぶっ壊れとかザラだから怖い。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:25▼返信
チャイナから新型Switch出たんだな

よかったな 豚w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:26▼返信
>>1129
今まで任天ハードにフィードバックなんてされたことないだろwww
技術力ゼロの任天堂舐めんな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:26▼返信
>>1128
オレPCとPS5持ってますけどw
逆にPCとSwitch持ってるのが皆無だぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:27▼返信
>>1118
そんな当たり前のことドヤ顔で言ってるようなのが頭弱いんよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:00▼返信
>>1132
エミュで動くよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:13▼返信
>>1138
動くほどスペックない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:28▼返信
>>1139
スペック表ぐらい出てるんだから見ろよ・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:30▼返信
Switchももう終わりだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:28▼返信
搭載されるRyzen 5 5560Uも中々の性能だな
CPU: Zen3 6コア12スレッド 最大クロック 4GHz
GPU: RDNA 6コア レイトレーシング対応 1600MHz
これがSwitchとほぼ同じ価格で買えるの凄い
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:38▼返信
>>1132
Nvidiaの惨状見て任天堂にAMDが協力すると思ってんなら馬鹿過ぎるだろ
そもそもぼったくってたNvidia相手に更に詐欺しかけて大赤字はかせたのが任天堂のスイッチなのに
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:39▼返信
>>1135
そもそも毎回設計する会社違うんだから任天堂にフィードバックしたところで反映される訳も無し
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:40▼返信
>>1133
まぁ確かにそうだがその辺りは韓国バッテリー使ってる任天堂も大して変わらんのがな・・・w
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:40▼返信
どうせまた燃えるよ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:42▼返信
こういうのスペック盛ったりすることは確かに出来るんだろうけどさ
スイッチもそうだったけど冷却とかちゃんと出来てんのか?って思ってしまう
スイッチだってフルスペック使い切ったら燃えるからセーブしてあの様でしょ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:43▼返信
中国って聞くとデフォでスパイウェア仕込まれてる上に耐久性にも難がありそうなのがな・・・
その辺りは任天堂も一緒だからぶっちゃけどうでも良いかもしれんが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:45▼返信
>>1120
こういうのはシェアの問題というより任天堂がどんなけぼったくってるかってのを知らされる要因だからなぁ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:48▼返信
そもそもの問題外出たらゲームよりスマホでつべ観たりアマプラ観たり電子書籍読んだりって別の趣味で時間潰せるからゲームの携帯自体今は要らんのよな
家の中で寝転がりながら―って言う奴もおるけどぶっちゃけまともな座椅子揃えておけば結局ゲームは座りながらやるのが一番楽で寝ころんだらもうゲームする気起こらんから結局スマホ弄るわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:30▼返信
>>2
ただ子供はこれを買わないから結局は売れないだろうな。大人がわざわざこれを持って外でゲームをしたいとは思わないし
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:30▼返信
>>5
携帯機は子供向けですから
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:31▼返信
>>1091
ニンテンドースイッチを育ててくれたのは中国なんだが・・・
※新型コロナと中国での大人気(現在はゲーム規制の為に中国では全然売れなくなったが)
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:53▼返信
台湾ならワンチャンあるとしても中華製は信用できないな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:54▼返信
ちゅちゅちゅうごくぅ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:18▼返信
>>1114
任天堂こそ中華ハードやんけ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:19▼返信
>>5
🐷「あー見えない聞こえない」
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:20▼返信
>>1091
中華嫌いだから任天堂機も買わないんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:34▼返信
携帯性だけが唯一のハードとしての利点なのにそれ奪われちゃったらいよいよ任天堂専用機ってだけになるな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:11▼返信
>>1147
中に小型ファンが入ってて、背面と上下のスリット穴から吸気・排熱されてる
もっと高性能で発熱の大きい5800U搭載モデルだと、背面中央の最も温度の高いところが36.5℃らしいよ
ノートPCのキーボード部分と同程度だから問題ないんじゃないかな
5800U搭載モデルは最大2.15TFLOPSだからスイッチの5~6倍の性能
実機でのFF14ベンチも720p標準品質で平均75.3fps
それでそこまで温度が抑えられてるんだから、より性能の低いコレは大丈夫じゃないかな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:15▼返信
何かのコメント数、誰が発狂してんの
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:23▼返信
28万じゃなくて?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:23▼返信
>>1137
いや当たり前のように中身ないのに千コメ出すゲハがゴミだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:35▼返信
んー中華PCかー
バッグドアついてるとヤダしいらねーなー
stream deck買うわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:43▼返信
>>1161
公式がスイッチと比較してる時点で一目瞭然やん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:48▼返信
手元で確実に爆発する自爆アイテムじゃねーか
損害賠償とかあっちの法と裁判所になるだろうし、まともなやつならまず買わないやつだ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:59▼返信
なんで信者がキレてんだ
switchの脅威になるからか?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:14▼返信
後は何がプレイできるかで決まるw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:15▼返信
>>184
解像度もこっちの方が高いから、実性能10分の1ぐらい
産まれる前から死んでるゴミ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:21▼返信
ゴミッチが真のゴミに…
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:25▼返信
>>1133
昔から激安中華タブなんかで、価格の割にカタログスペックが良いのに釣られると、必ずバッテリーで泣きを見たなw

格安なのはまさに粗悪バッテリーだからこそという伝統は今も健在かw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:29▼返信
稼働時間はお察しだろうから、ケーブル繋げながらのプレイになるだろうけど、それでも小さいは正義。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:43▼返信
>>980
1.2万の12世代なら12100Fだな?12100は1.6万だし
12世代i3-12100FのCinebenchR23は 「8443」 で、Geekbench5は 「6428」
10世代i7-10700FのCinebenchR23は 「12250」 で、Geekbench5は 「8945」
どこが同じなん?1.4倍くらいの差があるけど?

8世代のi7-8700Kなら、CinebenchR23が 「8960」 で、Geekbench5が 「6693」 だからほぼ同等だが
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:27▼返信
なんでこんなコメント欄が伸びてるの???

中華PCならセキュリティの関係でいらんで終わるわ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:59▼返信
>>1174
豚の頭に特大ブーメラン刺さってるw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 15:46▼返信
中華製と聞いてそっ閉じ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 17:16▼返信
中華のスペック鵜呑みにする馬鹿
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 17:27▼返信
どこの国が作っても良くて安ければ買ってしまう
しかし中国製品は悪くて当たり前だから日本産より売れるのに問題にもならない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 17:52▼返信

中国とか韓国人から生まれたってキモすぎ笑う
ウジムシ未満の害虫クソチンクとバカチ.ョン
c
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:05▼返信
Switchも中身全部中華パーツだよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:06▼返信
中華製品が全部粗悪品とか未だに昭和脳なんだな
何も知らないんだね
酷い製品も在るのは間違いないが
マシなもんも今は有るよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:07▼返信
情報をいつまでもアップデートしない無能は嫌いだ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:08▼返信
中国憎しの奴が多いけど、彼我戦力差を見誤るなよ。
このままだといずれ戦争になるんだからな。
10年前ならいざ知らず、今は多くの分野で負けてるぞ。
電子立国なんていってた過去は忘れたほうがいい。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:35▼返信
>>1183
ロックダウンでボロボロの国がどうかしたのか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:40▼返信
少なくともゴミッチよりはマシ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:07▼返信
中国怖いわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:27▼返信

Nintendo Switchより軽いWindowsゲーム機「AYANEO AIR」正式発表
最軽量モデル「AYANEO AIR 青春版 5560U」はCPUにRyzen 5 5560U、メモリ8GB、ストレージ128GB、28Whバッテリを搭載
AYANEO AIR 縦89.5mm×横224mm×厚さ17~26.7mm、重量395g以下
Switchライト 縦91.1mm×横208mmx厚さ13.9~28.4mm、重量約275g
さすがにライトと比べると重い
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 20:57▼返信
いや~爆発しそうだな~怖いわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:09▼返信
バックドア仕込まれてそうで恐いな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:10▼返信
こうして3機並べると
Switchがいかに優れたデザイン、設計かよく分かるな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:15▼返信
頑張ってるなって思ったら中華ってだけですべての信頼が底抜けになるなぁ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:36▼返信
>>1190
せやな
一番、人の手に合ってなくて持ちにくい設計だよな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 00:54▼返信
中華スマホなんか頑張ってるよな。同スペック品を日本が出そうとすると1.5~2倍の価格になるし
でもスマホはOSが・・・ってのと裏に何仕込んでるのかわからんし

日本に住んでる中国人の知り合いは中国メーカーのスマホなんて怖くて使えない、こっそり録音されてるという情報もあるしデフォルトで変な通信先が入ってて怖い面はある。中国内でもその手の話は当然あって諦めて使うか意地でも情報仕入れて特定ソフトで解除だと遮断しながら使うんだとか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 01:58▼返信
安い!って思ったけど中華か…
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 02:07▼返信
この時期に新型APU対応と5.2とかホント中国系は動きが早い
日本はホント製品出すサイクル遅すぎるんだよなホント
音楽関係なんかオンキョーは音楽全盛期にサブスクも立体音響も対応しなくてただの時代遅れになって潰れたっていうだけだものな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:23▼返信
>>1180
有機ELパネルはサムスンやぞ!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:40▼返信
昔はこういうの日本の十八番やったんやけどなぁ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:48▼返信
289ドルのAYANEO AIR PLUSがどの程度のスペックになるかやな。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:10▼返信
コンソールと違い赤字で売ってソフトで回収するビジネスモデルでもないし
マジでどうやって部品調達して、この値段で出せてるのか謎
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:26▼返信
>289ドルのAYANEO AIR PLUSがどの程度のスペックになるかやな。
今のとこわかってるスペックは、6インチディスプレイ(1920×1080)、CPUにAMD Mendocinoプロセッサー、ストレージはSSD(M.2 2280スロット)、microSDカードスロット有くらい。
メモリ8GB/ストレージ(SSD)128GB/バッテリー7350mAhのAYANEO AIR最軽量モデルが549ドルなんだから289ドルにするにはどこをどんだけ削るんだろうな
199ドルのSwitchライトのコスパの凄さを再認識した
AYANEO AIR最軽量モデル(549ドル):縦89.5mm×横224mm×厚さ17~26.7mm 重量395g以下 CPU(AMD Ryzen 5 5560U) GPU(Radeon Vega7) メモリLPDDR4X(3200Mhz)8GB 5.5インチ有機EL液晶(1920×1080) ストレージ128GB(SSD、最大2TBのM.2 2280スロット) バッテリー7350mAh(持続時間約1~2時間?) 無線LAN(Wi-Fi6)/Bluetooth5.2 イヤホンジャック/USB Type-C端子×2/指紋認証無し microSDカードスロット
Switchライト(199ドル): 縦91.1mm×横208mm×厚さ13.9~28.4mm 重量約275g NVIDIA Tegra X1(カスタマイズ版、16nmプロセス) メモリLPDDR4X(1600MHz)4GB 5.5インチ液晶(1280×720) ストレージ32GB(eMMC、リード100MB/s
ライト90MB/sのmicroSDと同等) バッテリー3570mAh(持続時間約3~7時間) 無線LAN(a/b/g/n/ac準拠)/Bluetooth4.1/NFC イヤホンジャック(マイク兼用)/USB Type-C端子(映像出力不可) microSDカードスロット(最大2TB)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:15▼返信
【AMD Mendocino APUのCompute Unitは2基のみ搭載。Steam Deckには到底及ばず?】
AMDではCOMPUTEX 2022にてRyzen 7000シリーズなどの発表と他に、新たなモバイル向けAPUであるMendocino APUを発表しました。このMendocino APUはCPUには旧世代となるZen2アーキテクチャーを搭載し、GPU側には最新鋭のRDNA2を内蔵、それらをTSMC 6nmで製造する事で薄型軽量かつ廉価なChromebookやWindowsラップトップ向けへの投入が2022年10月以降に予定されています。
このMendocino APUについては最近、AYANEO Air Plusと呼ばれるハンドヘルドデバイスに搭載される事が発表されており、同じくZen2+RDNA2を組み合わせたAPUを搭載するSteam Deckのように高いゲーミングパフォーマンスを発揮するのでは無いかと期待されていましたが、どうやらこのMendocino APUのグラフィックス性能については期待しない方が良いレベルのものになる可能性が高いようです。
定評のあるWeibo上のリーカー、Golden Pig Upgrade Pack氏によると、Mendocino APUには2基のCompute Unitしか搭載されない様で、搭載されるメモリーもシングルチャンネルのDDR5になるようです。
この2基のCompute Unitが正しければ、SP数は128基で浮動小数点演算は動作クロックにもよりますが、Steam Deckと同じように1.6 GHzでの駆動であれば0.4 TFLOPs程度の性能となります。(Steam Deckでは最大1.6 TFLOPs)
AYANEO Air Plusでは発売前の早期キャンペーン価格として199ドルでの販売価格を提示していましたが、もしCU2基と言うのがMendocino APUの仕様であれば、199ドルと言う価格は納得がいくものとなります。CU2基では恐らくほとんどのゲームは快適に動かす事は困難で、性能的にはVega内蔵のRyzen 5000シリーズ系にも劣ると見られるため、もしSteam Deck以外のハンドヘルドデバイスが欲しい場合、12基のCUを内蔵するRyzen 6800Uを搭載のAYANEO 2を購入した方が良いと思います。(2022年5月30日)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:46▼返信
289ドルのAir plusがPS4世代のゲームを720p30fpsで動くなら次世代SwitchがノーマルPS4を越えられる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:55▼返信
ゴキブリが大騒ぎしてたSteamDeckはどこいったの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 01:20▼返信
>>1202
夢見てるところ悪いが、こいつは据え置きモードのSwitchと同レベルや
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 05:57▼返信
こういうのはたいてい安物買いの銭失い
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 06:08▼返信
任天堂のSwitchももう終わりだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 07:50▼返信
まあまあ良さそうなんだけど別に今急いで買わなくても最適化された良いモデルが後々出てくることを考えると買わなくていいかなって思っちゃう
明確にこれやりてえってゲームが出てくるまでは現状様子見で良さそう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 13:15▼返信
金型VITA
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 18:10▼返信
steamとepicが持ち運べる安価な端末とか最高だが
どうせ日本じゃ買えないだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 18:13▼返信
ゲーミングPCみたいなハイスペはいらん。
手軽に原神できる程度の安い端末がいいんやけどな。
GPDXPは割とよかったがキーアサインに難があるのと少し遅い。

直近のコメント数ランキング

traq