国産スパコン「富岳」世界ランク2位 米が2年半ぶり首位
記事によると
・理化学研究所と富士通が開発したスーパーコンピューター「富岳」が、計算速度を競う世界ランキングで2位だった。初登場の米国の「フロンティア」が米国勢として2年半ぶりに首位となった。
・専門家の国際会議が30日、ランキングを公表した。フロンティアは1秒間に110京回(京は1兆の1万倍)の計算性能を示して1位となった。同100京回の計算ができる「エクサ級」と呼ばれる領域に足を踏み入れ、2020年6月から4期連続で首位を守ってきた2位の富岳(同44.2京回)に2倍以上の差をつけた。
・スパコンランキングはこれまでスポーツのように国のIT(情報技術)競争力を示す象徴になってきた。ただ、ランキングの意味合いは変容してきている。世界ではスパコンをしのぐ性能が期待される量子コンピューターに開発の軸足が移行しつつあるためだ。
・米グーグルなどIT大手は多額の資金を投じて研究を急ぐ。30年前後には高度な計算力を実現する可能性もある。日本も22年度中に「国産初号機」を整備する方針だ。
以下略
以下、全文を読む
スーパーコンピュータ「富岳」HPCG、Graph500にて5期連続世界第1位を獲得#理研 #riken #科学道 #富岳https://t.co/0TSAzxevCO
— 理化学研究所(理研) (@RIKEN_JP) May 30, 2022
この記事への反応
・いやぁ…。富岳は2位になったが、米国での開発に突っ込んでる額が違い過ぎるからな。
1,300億 くらい?アメリカは、6,000億以上は投入してるからね。
・頑張ろう日本!
それぞれの分野をみんなで少しずつ努力して伸ばして行きましょう。
・残念!来年は首位奪還‼︎
・もう後継機の心配しなくちゃならんのね。
・明細をキッチリ出して、開発だけにお金を出してあげれば良いのでは。
まさにココにお金出さないと。
・中国も過去に世界一を誇った「天河2A」と「神威太湖之光」の後継機を開発し、すでに富岳を上回る性能を実現しているもよう。今回のランキングには登場せず。富岳は実質3位か4位以下って感じか
・2位じゃだめなんですか。懐かしい。
・このクラスになると設計して部品など調達して各ノードをつくって…といろいろやっているうちに他のスパコンに1位を取られることもある熾烈な世界だからなぁ…
・2位でもダメじゃないよ。
・フロンティアは、富岳を超える飛沫の拡散モデルを打ち出すのでしょうか。
また頑張ってもらいたいけど、今の日本じゃ満足な研究開発資金もらえなさそう・・・

人手と外貨不足で死ぬ
💩ボディコンとは?
👹関係ありません!
金メダル頂きます
2位で正解だったな
中国やアメリカは今量子コンピューターに注力してるのにスパコンで喜ぶ日本人も大概だな
金メダリストの名前は覚えていても銀メダリストの名前なんて覚えてねーじゃん
価値があるのは一位だけ
ただの鉄の塊になっちゃった
この二年半、よく働いてくれたよね、飛沫の散り方のシミュレーション(苦笑)
外貨準備高がある
これ
海外ではもはや話題になっとらんわ
日本でも量子コンピューターの国産初号機が出るって書いてあるのにね、記事読まない馬鹿ね
もう国際競争に参加するのやめちまえ
これには蓮舫もニッコリ
どうやら一位だったことがそんなにも不満だったらしい
ここ半年の電力逼迫が足引っ張ってたりしないよね?
量子の時代だぞ
ちょちょちょ、いい感じ♪
ちょちょちょ、いい感じ♫
2位かよ
もう日本は駄目だな
片手間でも日本の予算よりも投入してるけどな
日本が少なすぎるのか
2位かよ
もう日本は駄目だな
で、いつになったら開発費回収できるの?
略して…
棄てられた恨みでAIに反逆起こされるかもしれへんやん
3rd Gen AMD EPYC™ CPUs optimized for HPC and AI with AMD Instinct™ 250X accelerators and Slingshot-11 interconnect.
1位の米国エネルギー省のフロンティア
純ZENたるAMD CPU&GPU製スパコン
RYZEN😤さいつよ!💪AMD!💪AMD!
知ってっか?
量子コンピュータって1+1の計算じゃその辺の電卓にも速度で負けるんだぜ
二重国籍おばさんのせいで陥落してしまったか
箱だけ作れてもそれを活かすソフトウェア作れる人材が日本にいなきゃ無駄だろこんなの。
ソニーAI、PDI、SIEの3社が共同開発したGTソフィー。
ソニーAIは2020年4月1日に設立され、最先端の人工知能の研究開発と、ソニーグループのイメージング&センシング技術、ロボティクス技術に、映画・音楽・ゲームなどのエンタテインメント資産を組み合わせることで、新たなビジネス機会を創出することを目指している。
ソニーAI 代表取締役 CEO 北野宏明氏
「『GT ソフィー』はAIの重要な発展であり、その目的は単に人間のプレイヤーよりも優れているシステムを開発することではなく、プレイヤーの技術と創造性を加速して次のレベルに引き上げることができる刺激的な対戦相手を提供することです。この画期的な進歩は、ゲームコミュニティに貢献することに加えて、自律運転車によるレースや、より広範な自律運転技術の開発、高速で動作するロボットの開発や、より広範なシステム制御等の分野で新たな機会をもたらすと信じています」
ソニーグループ 代表執行役会長兼社長 CEOの吉田憲一郎氏
「ソニーの存在意義は、『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす』です。『GT ソフィー』はこれを具現化したものであり、ゲームプレイヤー向けのゲームAIの開発というグループ会社間での協働はクリエイティブエンタテインメントカンパニーであるソニー独自の取り組みとなります。これは、AIの進歩に大きな跳躍を示すものであると共に、世界中の『グランツーリスモ』ファンに高度な体験価値を提供するものです」
飛沫のシミュレーションとか無駄なことしてる場合じゃねーぞ
ていうかスパコンと量子コンピュータは別なんか
目的もねえのにスパコン作んじゃねえよゴミが
京から何にも学んでねえじゃねえか
特殊な専用プログラムと専用アプリで計算速度だけを競ったスパコンでなく実態はワークステーションに近い
従来が事の正否を問わずプロジェクト終了したらそれっきりで民間にスピンオフしない事に成果に疑問を持たれ
富嶽は計画が発展する事に重きを置いてる・・要するにキリキリ働け富嶽と言う訳だ
だから下世話な話、減価償却して壊れるまでが富嶽の存在意義で使えなくなるまで酷使されるのだ富嶽よ
鉄w
記事とタイトルが錯誤してるぞ
そこまでして税金投入する理由ってなんだろうな?
官僚の利権?
コスパのいいアメリカ製でもいいはずだがな
安倍7位
岸田2位
そんなくだらないことに使うならもうやめてほしい
必要ない
飛沫シミュとかが正確だと思ってるアホまだいたの?
用途が違うけど
量子コンピュータは汎用コンピュータじゃないから用途が制限されている
超早い電卓とか暗号解読だけとか限定的な用途にしか使えない
普通のパソコンみたいにOSやアプリを開発して使うとかそういうことは一切できない
みんなが思っているものとは全く違う
40年以上前から騒がれているのに全く役に立っていないだけのことはある
何の役に立つんだよ
最後の一文でお前がバカなのバレてもうとるやんw
まともに存在してない物がどう役立つんだよ
3位に転落したらマジコンおばさんが日本のスパコンをオワコンにするために活発に動き出すぞ
40年くらい前から定期的にバズってるんだって。
古いジャーナルとかググってみなよ。
あと、量子コンピュータは普通にあるよ。。。
もし量子コンピュータ使いたいなら、AWSでオンデマンドで試せるよ。
ちょっとしらべればあなたも量子コンピュータを利用開始できる!
シミュレーション系こそ量子コンピュータで劇的に速くなる分野の一つだぞ
現状スパコンの馬力で何とかするしかない(それでも限界あるけど)
今に役に立たなくなる
良く2年も持ったな
実際の作業者に辿り着くまでにいくらまで減ってるのか
"まともに存在してない物"って言ってる時点でそんな事知ってるの理解しろよw
最低でも100万量子ビットを超えないとまともに役立つのは無理だよ
それ、限定的用途でしょ。
実際の作業者に辿り着くまでにいくらまで減ってるのか
実際の作業者に辿り着くまでにいくらまで減ってるのか
だから、Aの条件で数字を出して1億桁目から1億100桁目の100文字をPASSとすれば
解読が難しくて、かつ量子コンならすぐに答えを出せる必ず数値は同じみたいなのを期待されてる
論理計算みたいなのは不得意と言われてるな
実際の作業者に辿り着くまでにいくらまで減ってるのか
そう、現状スパコンの物量で何とかしようとしてるような限定的用途
なんで叩いてる人いるんだろ?自分のアホさ加減を晒してるだけだよ?
誰だってそーする俺もそーする
マジでここでも遅れとったら日本終わりだな。
この辺が限界やろ
次はスーパースイッチで世界一奪還だ
H3ロケットは未だ飛べず
JT60SAは未だ未稼働
国産ワクチンは未だ実用化ならず
それ以上に科学者側の回答がもっとアホだったわ
マジで無能
なんのブレイクスルーも起こさず並列に繋いだPS4より効率の悪い群ピューターでスペック競ってただけ
動かしてたアプリもクソアプリばかりで要点を得ていない総当たりみたいなことしてたら
ワクチン開発でも実績出せなかったし、飛沫シミュは卜占レベルのものになった
スペック高いんだけどスパイダーマンもGoWもラスアス2も遊べないXboxOneXみたいなもん
学者たちは「国民を説得できる言葉」を持っているものだと過信してたから聞いたのに
現実には、絶句して黙り込んでしまうようなコミュ症と
官僚言い訳答弁みたいなのに終始して恥かいた
汎用処理がqubitぶんだけ量子並列でできる (いうてシングルスレッドが普通のCPUやGPUほど速くなりそうな要素はない) のが前者、現在既に実用されてて特定用途 (巡回セールスマン問題とか) のアクセラレーター的にしか使えない奴が後者
研究開発の意義自体は序盤に説明されてて、
「それにしても予算高すぎるけど、二位じゃだめかな」
って言われたから絶句しちゃったんだよ。予算が高い原因は明らかだからな。
「現場には降りて来てません、中抜きをなんとかしてください」
と、研究者に叫ぶ勇気すら無かった(あるいは自分自身も中抜きで富を得てた)のが現実なのよね。
今実用化されてる量子アニーリングマシンは用途が限られすぎてて、普通のスパコンの主目的である重力計算 (天文や物理だけでなく化学もミクロの世界では惑星運動のシミュレーションみたいなもん) や剛体流体シミュレーションが得意な訳ではないぞ
日本のスパコンは汎用性重視なんだから
量子コンピュータと比べても意味ないでしょ
蓮舫は研究開発の意義なんて尋ねてないし
そもそもスパコンの有用性を理解してないわけではないんだよ
それに4冠が2冠になったのが正しくて、まだ2分野で1位じゃん
汎用性重視じゃないよパーツが既製品そのままつかえばいいのに
オリジナル規格少し混ぜてすごい割高なCPU一杯並べてるだけだからね
PS6がでたらPS6を10000台並べて超えましたみたいなのをなぁなぁで各国順番にやってるだけだからな
2位じゃダメなんですか?😠
でも今はサーバーじゃなくてクラウドの時代だから、なんとかなる。
自分で稼げないの?1位になったのに?
言っちゃ悪いけどあのおばさんの質問自体は変じゃないと思うぞ
実際に何で1位じゃなきゃダメなのかわからん
1位になってそんないいことあったのか?1位になったと喜んだっきり何も利益が聞こえてこない
人間の魂に関わる記憶の森の解析にスパコンって使われてるのだが
うまく行けば電子的な人間の不死も実現できるんだがなぁ
二位どころか要らんわ
見ただろあのコロナでの全く役に立たない使い方
主だったソフトが全てアメリカ製なわけでそこが日本はどうしようもない
特定の何かだけ一位狙うなら富岳だってもっと伸ばせる部分もあったわけで
逆に日本のスパコンも全てにおいて富岳を上回るものが作れないなら作らなくていい
その研究で自国のスパコン使わないといけない理由は何?
日本単体でそれが可能なの?
2年一位でいてなんか良いことあったの?
世界終わってんな
少なくとも政治家がする発言ではない。1位だから選挙にも受かるし1位だから与党にもなれたんだろうに。2位でいいなら野党でいいんだしな。
スパコン競争の為にスパコン作っているだけなのが実態なんじゃないの?
2軍みたいな連中にも勝てないのか・・・
アメリカのも数年後には他国のに抜かれるだろうし
次は中国あたりのスパコンが首位かな?
なお中身は米国製
アーキがarmなだけで日本製だけど
しかもarmは英国という
飛沫シュミレーションとかは一般人にも分かりやすいように例示したものだろ。
ホントは素粒子物理学とか、それこそ量子コンピュータの研究とかにも使われてんだろう。詳しくは知らんが